不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    114

    鬱は脳の防衛機能がしっかりしてる奴ほどかかりやすい→鬱の意外な解決方法がこちら

    1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 10:47:57.464 ID:H3oACcpJ0
    扁桃体って所が不安や恐怖を作り出す
    不安や恐怖が作られるとストレスホルモンが出てその場から自分を離れさせたりその原因から自分を遠ざけようとするんだが実際には逃げられず逃げろ遠ざけろという命令に反して行動し続けるからストレスホルモンの負荷に耐えられなくなって鬱なる

    これは天敵を同じ水槽に入れて透明な仕切りで区切って魚を観察した時によくわかる

    天敵から逃げるようと最初は動き回るが終いにはぐったりして逃げることもしなくなる

    そもそもの扁桃体の活動を抑えればPTSDにもならなくなる
    これは強烈なストレスが掛かってアナフィラキシーショックのように脳が同じようなシュチュエーションに過剰反応して何が何でも遠ざけようと警告するのでパニックになったり過呼吸になったりする


    脳に電極を埋め込んで扁桃体の活動を感じたらそれを打ち消すような電流を流してしまえば例えば対人恐怖の奴も糖質の奴も普通の奴に戻る

    例えば重度の引きこもりの脳は防衛機能が最高潮に達しているので家族ですら扁桃体が活動して体の防衛機能が働いて動機などがしてくる

    しかしこれを使えば不安を感じたらすぐに電流が扁桃体の活動を抑えて不安を消し飛ばしてくれるから部屋にいる時の同じような安心感で人混みにも行けるし人前にも出られるようになる


    コミュ力低いやつもいなくなるし臆病者もいなくなる
    死亡する人間は桁違いに増えるがそれは代償だ

    不安に包まれて生きるよりも不安を感じずに生きたほうがいい
    一般人はお前らが思うよりも能天気な奴らだ

    一番賢い選択は外に出ない事だからな
    そうすれば何も起こらないからね
    ※こういう関係っていいですよね

    鬱病だったけど夜釣りの爺さんに救われた
    http://world-fusigi.net/archives/8922895.html

    引用元: 鬱は脳の防衛機能がしっかりしてる奴ほどかかりやすい







    6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 10:56:51.334 ID:9iLaGQse0
    長いけどすげえよくわかった

    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 10:49:16.688 ID:MWkTmhlf6
    なるほど(・ω・`)

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 10:54:16.778 ID:H3oACcpJ0
    >>2
    そう
    心の病と捉え鬱からくる感情を暗い気持ちみたいな捉え方してるから本質が見えなくなる


    合理的に考えれば扁桃体が人よりも多く活動してストレスを作り不安や恐怖を人一倍感じやすいので鬱になりやすいってことさ

    扁桃体が活動させるには自分の中の判断でそれを不安や恐怖に値する場面と認識しなけりゃならない
    例えば頭の回らないバカは車乗ってて足元に水の入ったペットボトルが転がっててもそれがブレーキペダルに挟まってどつのこうのなんて予想は立てられない

    3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 10:52:57.319 ID:O3nzsyAma
    つまり電極を頭に挿せばハッピーなんだね

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:00:58.788 ID:H3oACcpJ0
    >>3
    パーキンソン病は実際チップ埋め込んで電流流し続け無意味な脳の活動を抑えて多動行為を抑え込んでる

    現在鬱の原因は基本的に防衛機能が原因で大きな役割を担ってるのが扁桃体なんだ

    ストレスってのは不安や恐怖を作って人間を危険な場面から遠ざける役目があるから一概に害悪な脳の部分とは言えんがこんなもんはむしろ弱い方がいい
    弱くなけりゃ引きこもりになる

    一般人はここが弱い

    お前らが外が人が怖くて、つまり防衛反応から安全考慮して引きこもってる時にここが弱い奴は海外に行ったり人によく合ったり人混みによく行ったりする
    結果事件や事故に巻き込まれたりする


    俺は引きこもりになるくらいならこういう能天気馬鹿の一味になった方が人生楽しいと主張したい

    今現在扁桃体を健康的に外から鎮圧するには瞑想しかない
    しかし瞑想は恐ろしく時間がかかる

    手っ取り早いのは脳の無駄な防衛反応を止めてしまう処置を脳に施す事だ

    5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 10:56:14.101 ID:dYY4vDyl0
    前頭葉・側頭葉がおかしい→コミュ力が低い→他人から嫌われたる→コルチゾールやアドレナリンとかが異常になって偏桃体や海馬に異常をきたしてるのだ

    偏桃体直してもコミュ力なんてよくならんよ
    根本原因は前頭葉や側頭葉の異常

    偏桃体だけ直しても
    ただ雰囲気読めない場違いなこと喋りまくるキチガイになるだけ

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:06:46.142 ID:H3oACcpJ0
    >>5
    日本人なんて大抵嫌われるかもしれないとかこんな事俺が言っていいのかという不安や恐怖から口を閉ざす連中ばかりだから


    お前らだってここならコミュ力抜群だろ

    不安を感じてないからな

    不安を感じなければ頭の中でいちいちフィルター通さないからな

    お前らは頭の中が真っ白になって何も喋れなくなるというが単にお前らの頭の扁桃体が分厚いフィルター作って発言の領域を狭めてるからそうなる
    試しに酒でも飲んでみろよ

    結局コミュ力なんて不安が原因だ日本人の場合は特にな
    お前の言うように場の雰囲気を読まなけりゃならないクソみたいな文化があるからなおさら一層

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:03:37.346 ID:dYY4vDyl0
    キチガイは引きこもってくれてるほうが社会のため

    最初から頭おかしいから他人から攻撃されまくって偏桃体に異常をきたしてるんだよ
    偏桃体直してキチガイが表に出てこられても社会になんのメリットもない

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:12:34.423 ID:H3oACcpJ0
    >>10
    違うよ
    ストレスかかり過ぎて頭がおかしくなるんだよ

    猫だって個体差で防衛反応強い弱いは目に見えてあるからな

    飼い猫いるから分かるけど弱い奴は俺が猫のすぐ隣を思いっきり踏みつけても耳動かすくらいだが強い奴は近づいただけで逃げるし追い詰めてナデナデしてやらんと警戒解かないからな

    それは懐いてるからな懐いてないかの違いとか言うんだろうがそもそもこれだって防衛機能の強弱で決まる事だろう

    防衛機能が強く働く奴はまず信用しないから懐かない
    けど弱い奴はすぐ懐く

    多分感じるストレス量は警戒心強い猫のが遥か大きいね


    だって弱いやつなら俺が隣にいても全く動じないで寝てるのにその猫は俺が物音一つ立てると起きて起きたらを見るからな

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:08:27.083 ID:LAqc/ZoN0
    へーそうなのか

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:08:33.222 ID:OR2V7x7t0
    シラフで扁桃体の活動を抑える方法はあるんですか?

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:22:09.841 ID:H3oACcpJ0
    >>13
    マインドフルネス

    しかし五年はかかると思う

    なぜマインドフルネスがいいのかというと扁桃体の活動が弱くなるんだ
    それを習慣化すると次第に扁桃体の活動が常の状態で弱くなるんだよ

    筋トレだって筋肉に負荷を与え続けると筋肉が大きくなるようにね

    扁桃体の場合は活動させないようにする事であまり活動しないようになるんだわ

    能天気って言い方が悪いかもしれんけど極度の引きこもりや対人恐怖で鬱のやつがニコニコで外に出て人に会って仕事始めたらよっぽど能天気になっちまったと言えるだろうね
    何故なら一番身の安全を考えるなら世間体なんて考えず楽しい事なんて考えず自分を部屋に閉じ込めておくのが一番だからな
    それを破って危険な事に繰り出すって事は能天気になっちまっってことさ
    まあ能天気のが失う物は多いが得る物も多いよ
    防衛反応マック野郎は失う事は少ないが得る物も少ないのさ

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:14:40.432 ID:H3oACcpJ0
    自動変換ウザすぎてワロタ
    ちょっとおかしい分になってるけどスルーしてくれ
    書いたらすぐ書き込むから

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:20:20.040 ID:LAqc/ZoN0
    でもおかしいやつは全部扁桃体の異常ってわけじゃないだろ

    仮に引きこもりみたいなのが治って社会に出てくるより、
    現時点で社会にいる人格障害みたいなキチガイのほうがよっぽど厄介やぞ

    そういう人格障害のゴミが普通の人にストレスを与えて引きこもりみたいなのが作られるんだと思うけど

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:26:54.305 ID:H3oACcpJ0
    >>22
    そんな人格障害のゴミの言う事で普通のやつらが鬱にならなくなるんならそっちのがメリットデカイだろ

    お前はでき損ないだ!なんて言われても一切動じずほ~んで?言いたい事はそれだけっすか?みたいな反応でスルーできるんだからな

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:24:04.291 ID:953CV/nm0
    でも会社行かなきゃお金貰えないじゃんやっぱ死ぬしかないわ

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:30:01.914 ID:H3oACcpJ0
    >>25
    そうなんだよ

    防衛機能が作用し過ぎて本末転倒な事になってるんだよ
    外敵から身を守り生きる為の機能が仇となって逆に外が強くなりすぎて神経質になりすぎて生きていけなくなってる状態

    でも安心したまえ
    日本みたいな精神の馬鹿には期待できないが合理的に研究してる欧米諸国がそのうち扁桃体の活動を抑える脳チップの開発をしてくれるはず
    ちなみに鬱は扁桃に大きく原因があるなんてわかったのもここ最近の話だからな

    脳チップといっても脳に埋め込むタイプじゃなくて電極みたいなもんで電流流して脳の特定分野の活動を相殺するみたいな感じなので安心しろ

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:24:35.509 ID:aTuNyxVSd
    ロボトミー?

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:28:13.131 ID:NE5WEINbM
    理屈は分かった
    もしかして同じ空間に居て上下関係をはっきりさせる行為も安心したいが為にと思えるがこれに当たるんじゃねえかな?
    つまりS極とN極が反発してる状態で弱いと除け者にされているのでは?

    31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:42:45.223 ID:H3oACcpJ0
    これが実現すればいい社会になる

    例えばそれをマニュアル操作できるとしたらどうだ?
    今から発表じゃんヤバイ不安だ
    って時にボタン押せば心拍数は正常のままで冷や汗ひとつかかずパソコンと睨めっこしてる時並みにリラックスして発表できる


    もしくは幸福物質の問題もそうだな
    ボタンひとつで脳内麻薬の分泌を促すような電流を自分で流せるならいつでもどこでもハイタイムだ

    監禁されて何もない部屋にいても扁桃体と幸福物質のコントロールでストレス回避して狂人になる事を防ぐ事ができる

    独房にいて狂人になるのはストレスが原因だ

    周りの環境はそうでも脳みその状態を健全な人間と寸分変わらない状態に保ち続ければ狂人にはならない
    果てしなく閉じ込められていても幸福感を得て不安や恐怖をさほど感じないでいられるんだからな
    ストレスが人を狂人に変えるんだ

    30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:35:35.255 ID:rEnGjCNX0
    それって良いものか?
    そういう事をしないと成り立たないコミュニティってのが間違ってんだろ
    社会構造(会社や法整備)のあり方自体を見直す方が
    人類全体のためには良いんじゃないのか

    魚を陸で生活させるように出来たとしてもそれで魚は幸せなのかって事
    魚は魚が住みやすい環境で生きるべき

    人間はストレスを感じ過ぎる環境を作りすぎたんじゃねーの

    32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:43:55.623 ID:H3oACcpJ0
    >>30
    現実問題として社会構造を変えるよりも個々の人間の治療法として確立したほうが手っ取り早い
    それに今苦しんでる奴らが何より可哀想だからな

    33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:46:10.430 ID:H3oACcpJ0
    >>30
    それにそんなもんは個体差があるのを考えれば無理な事だ
    日本ではなおさらだ
    余裕なやつからすれば耐えられないやつは全て甘えだからな

    お前のは日本人のような根性論者ではなくもっと流動的に個人の幸福の追求を全体で目指すような社会建設を目指す国家でしか無理だ
    日本みたいな国にそういうのは無理

    35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:50:29.735 ID:qvU6DiyId
    恋人が軽い糖質+不安障害なんだけど時間は掛かってもいいから軽減させてやる方法はないかな?

    36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:57:04.507 ID:H3oACcpJ0
    >>35
    現時点で薬にも酒にも頼らないで扁桃体の活動レベルを抑えるのはマインドフルネスしかないよ

    しかも筋トレとかランニングとかとにかく何でもそうだけど継続しないとあんま意味ない
    その場限りでは気持ちよくなって不安が消えるけどまた出てくるからね

    俺は三年くらい毎日朝早く一時間を続けててふと人前に出ても一切緊張してないのに気がついてアレ?ここって普通は緊張しなけりゃならんとこなんじゃねえよの?と思って逆に不安になったくらいだからな

    お前の彼女は防衛反応が強いね
    多分お前の彼女は自分が捨てられるかもしれないみたいな不安も強いだろうから多分お前にべったりだろ

    40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 11:59:33.757 ID:qvU6DiyId
    >>36
    恥ずかしくもその通りだわ
    昨日は3時間くらい死にたい連呼してたのを慰めてた
    メンヘラ彼女の相手は大変だけど徐々によくなれるなら頑張ろうかなマインドフルネス

    43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 12:03:23.019 ID:x74JZzVodNIKU
    昨日のタケシの番組でアルツハイマーのじじいが歌によって多少マシになってたな
    息子はゲイになったけど

    55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 12:31:31.350 ID:j4IuGAwQdNIKU
    ある意味脳が全てだ

    例えば発電方法が様々な方法を取っても結局はタービンを回して発電するように金があってもなくても同じなんだ


    脳の幸福感のレベルが同じなら金を散財してスポーツカー乗り回して幸福感に浸ろうがカップラーメンとビール飲んでようが手段は違えど行き着く幸福感が同じなら結局同じなんだ

    56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 12:34:15.711 ID:H3oACcpJ0NIKU
    鬱の原因が最近になって扁桃体の活動にあるという事がわかってきたからね


    日本は未だに心の病気で暗い気持ちとかで捉え表現するからあと数十年たたんと理解されんだろうが欧米諸国は合理的だからね

    多分そのうち鬱患者専用の電極が開発されるだろうね

    60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 12:54:32.533 ID:TVK9/JsjpNIKU
    >>56
    はやくソースを示してくれよ

    62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 13:24:34.842 ID:j4IuGAwQdNIKU
    >>60
    depression associated amygdala

    鬱 扁桃体原因で調べろ

    https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC2739676/
    はい論文

    58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 12:36:57.513 ID:H3oACcpJ0NIKU
    鬱を心の病気だとか暗い気持ちの連鎖からとか表現して捉えるのは中世の人間が病気は悪魔の仕業としてた頃と大差ないからな


    そもそもドラッグ一つで空も飛べるはず見たいなレベルにハイになったり鬱が緩和されたりする時点で考えないのか?
    そんなドラッグ一つで神聖な心の領域の問題がこうもいともたやすく変わってしまうはずがないとさ

    59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 12:38:29.061 ID:H3oACcpJ0NIKU
    脳一つで世界が変わるんだ

    倫理なんて糞食らえだ
    自殺するくらいならのほほんと生きろ

    故に俺は脳チップには賛成やね

    61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 12:58:18.460 ID:Edums4nmMNIKU
    結局進化に伴う淘汰だろ
    人権とかいう余計な概念が死なせてくれない社会を作っちゃったからズルズル生きちゃってるだけ

    65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 14:07:47.815 ID:DXsi4SXC0NIKU
    偏桃体の暴走って話は基本中の基本だと思うが

    67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 14:20:28.454 ID:j4IuGAwQdNIKU
    >>65
    基本中の基本だったら鬱は甘えなんていう奴は日本から一人もいなくなると思うんだけど違いますかね?

    医師や研究者の基本中の基本と一般大衆の基本中の基本は大きな違いあるから

    69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 14:29:08.184 ID:pDJu/zPo0NIKU
    反芻思考(無自覚に一日中同じ思考を繰り返すこと)が問題ともいわれてるね
    危機感を持つことは重要なことで、それ自体には問題はないんだけども
    同じ危機感情を一日の間に何度も繰り返し再生することによって
    状況を打破するために必要な心の余裕が圧迫されてしまっていることが問題なんだよね

    85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 15:01:30.398 ID:j4IuGAwQdNIKU
    >>69
    これも不安や恐怖感じゃないの?
    不安を感じなければどうしようこうしようという危機回避の為の思考の反芻なんて怒らなくないかね?

    明日本番当日だとしても不安を一切感じなけりゃ明日の事で憂鬱になる事なんて無いでしょう

    87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 15:04:22.630 ID:pDJu/zPo0NIKU
    >>85
    そうだね
    だからマインドフルネスなどで思考能力が低下するような感情が生じるきっかけである
    思考への没頭を減らすことが改善策になるとどこかで読んだ

    90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 15:08:56.512 ID:j4IuGAwQdNIKU
    >>87
    そうそう
    雑念の出現は自然な事だから仕方ない

    雑念の深追い深堀する癖をやめさせるのがマインドフルネスだね

    91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 15:10:33.605 ID:j4IuGAwQdNIKU
    脳は倫理の問題が常に付きまとうので中々進まないんだ

    けど欧米諸国には頑張ってもらいたい
    大麻にしろこの国は一回タブー視したらもう終わりだから
    外国が立証してくれるまで永遠に向き合ったりしなくなる

    92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 15:10:52.761 ID:K4XZZ4YRaNIKU
    鬱ってか燃え尽き症候群じゃね?
    オーバーヒートしたら冷やすしかない

    146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 16:41:14.663 ID:dmXSDbbb0NIKU
    医学的なことは知らんけど周り見てきて思ったのは

    性格的には臆病な奴が一番鬱になりやすい
    理不尽なこと言われてもビクビクして何も言い返せないような奴

    真面目とか不真面目とかあんまり関係ないんじゃねーかなあ・・・・

    149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 16:47:16.906 ID:j4IuGAwQdNIKU
    >>146
    その臆病を作るのがまさに扁桃体なんだよ

    臆病ってのは不安や恐怖を感じやすいってことだろ?
    つまり普通の人間よりも扁桃体がよく活動して防衛反応が強く出て普通の人よりも脳に負荷がかかるんだよ

    結局脳次第なんだよ
    例えばシリアで空爆で頭割れてしまって脳みその九割くらい消失した状態でも呼吸担当の細長い(名前忘れた)脳の部分が生きてる限り本人の自意識やら記憶機能やら感情機能やら処理機能やらは死んでいても呼吸だけはしようと虚ろな目で呼吸をひたすら繰り返すんだ

    アーモンド大の扁桃体を最悪切り取れば臆病者は誰一人いなくなる

    ナイフ向けられたってバナナ突きつけられるのと変わらない感覚になる

    84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/29(金) 15:00:53.080 ID:pDJu/zPo0NIKU
    マインドフルネスは正しいやり方が伝わっていない状態で実践し続けると
    「自分にはできない」「自分はダメなやつだ」といったような自己否定の内語が増えるきっかけにもなりかねないから
    方向修正をしてくれる人がいる所で教えてもらうことが必要やね










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:24 ID:PRYXRxRc0*
    要はアレルギーの脳みそバージョンってことね
    2  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:26 ID:qrWLlZ0D0*
    不安や恐怖心が少ない人間が淘汰されてきたから今があるんだよ
    マイナス思考が必ずしも悪いとは限らない
    3  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:30 ID:gdXzMhH80*
    やっぱ鬱は甘えとか言って魔女狩りみたいなことする日本クソだわ
    4  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:32 ID:E6lRU.B90*
    人権団体が黙ってないぞ
    5  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:37 ID:OBwVsMIG0*
    つまり勇気を出せと
    6  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:39 ID:8.538xmH0*
    うつが甘えって発想はアメリカにもあるんだよなー
    どうして日本だけと思ったの?
    7  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:39 ID:AXewYy8w0*
    ドラゴンヘッド思い出した
    8  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:45 ID:3ussXXNt0*
    必要な機能として脳にあるものなのに、否定していいのかな。
    9  不思議な名無しさん :2017年09月30日 12:56 ID:nHrMtdsc0*
    ぇえ、脳に電極差してまで働かされるとかホンマもんの奴隷やん
    簡単に他人を操れそうやし暴徒化した恐怖を感じないゾンビ軍団を電磁パルスで対処するのは胸熱やね
    10  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:15 ID:PsMkTRND0*
    扁桃体異常の本当の問題は鬱になることではない。
    すべてに防衛本能が働くことで防衛が必要じゃない場合と本当に防衛が必要じゃない場合との区別がつかなくなることにある。
    だから鬱状態で無理やり勇気を振り絞って行動を起こしても最悪のパターンに陥る場合がある。
    その極端な例が自殺であって普通なら防衛本能が働いて自分を死に追いやることなんて出来ないがそれが勇気という意識の問題だけで出来てしまう。
    正直ここを理解しないままに鬱の人を励ましたり外に出よう的な適当な解決策を提示するのは本当に危険だ。
    11  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:15 ID:.6NFMjUw0*
    天使の囀り思い出したわ
    12  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:17 ID:5yV1Tw6e0*
    四六時中常に眠たいねんけどこれもなんか精神関係ある?
    何時間でも寝られる。一回寝入ってしまったらどんな物音にも呼び声にも反応しないから困るって家族に言われる。アラームも意味なしw
    だから毎朝よく起きれてると我ながら思うわ。寝坊はあまりしない。
    13  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:32 ID:5SJPqH4F0*
    最近見たなんとかいう閉鎖病院の映画思い出した
    14  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:37 ID:zBG4HG9x0*
    鬱の奴と能天気すぎて危険な奴を一緒に行動させると、
    能天気な奴の前向き思考が、鬱の奴の精神的負担を軽くし、
    鬱の奴の異常な危機回避能力が、能天気な奴のセコムになる

    電極なんて使わなくても、補い合う関係として
    パートナーを見つける為に必要なことなのかもしれんよ
    弱さだって個人の大切な個性なんだから
    その弱さがあるからこそ、人の役に立つことだってある
    物事は360度視野を広くして見るべきだ
    15  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:39 ID:hLf6eh5Y0*
    電極刺さなくても外部から扁桃体の活動レベルを下げられる方法が出てくるってのがこの1の言いたい事なんかね
    使いたいシチュや瞬間で使用できれば、世の中からアガリ症なんてなくなるで
    16  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:40 ID:6hsgYX1N0*
    日頃からストレスを溜め込まないような気の持ちようでいたいね
    まあ簡単にできりゃ誰も鬱になんかならないんだが
    17  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:55 ID:H2PVHARU0*
    ※12
    こんなところで聞いてないで病院いけ
    18  不思議な名無しさん :2017年09月30日 13:55 ID:W.q3REE80*
    気持ち悪い
    19  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:02 ID:idqlUyC60*
    あんたアニメに出てくる、最初にいいこと考えだしたけど違う人たちが都合よく
    解釈してディスとピアになっちゃって悪の始祖あつかいされて、時間遡ってきた
    主人公に殺されちゃうひとだろ。
    20  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:07 ID:UVvkCGyZ0*
    会議で発表する前に抗不安薬を飲む人っているからな
    具体的にはワイパックスかデパスだけど即効性ならワイパックス
    21  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:11 ID:K4876Vej0*
    ストレスは即発散すればいいだけだぞ
    発散といっても原因を忘れたり先延ばしするだけではダメ
    人間は元々破壊行動でのみストレスを発散できる
    22  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:13 ID:AmYPjEsC0*
    人間の頭の仕様とか10万年前から大して変わらんだろうから
    転職不可能な立場でもブラック企業で働き続けるしかないみたいな環境が当然の現代社会には全く対応していないと思うんだよな。
    当時は猛獣が居るから木の実取るの止めて帰ろうみたいな一時的危機回避能力でも良かったろうけれど、現代だと大して役に立たんし有る方が早死にしそう。
    23  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:22 ID:o1w5DCC70*
    瞑想やマインドフルネスしかないと言うけど、そんなことはない。
    鬱の原因が脳にあるのだから脳科学というアプローチで原因を取り除くことができる。
    実際に数は少ないが体系化されたものもある。
    24  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:32 ID:Nd.pJM6F0*
    一番早い解決法は、実験に使った魚を食べればいいんだよ。
    ドロドロな血をサラサラにすれば治るんだから
    25  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:36 ID:JQlNSqU00*
    ※12
    鬱だったときは眠剤のんでもあまり効かない不眠だったけど、
    ある時から異常に眠気が強くなり、食事トイレ以外ほぼ寝てた。
    数か月か1年くらい経ったある日、十分に眠った満足感で目が覚めて、
    それから徐々に社会復帰し始めた。睡眠と鬱は関係あると思う。
    26  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:36 ID:Ufz74.QL0*
    電極実験ねえ…
    第一次世界大戦の時代に逆戻りしなきゃならんの?
    電気で扁桃体を抑えても、一時しのぎだしストレスの元を
    結局除けるわけでも無いし
    毎度電気流して死ぬまで電気流すのもなあ…
    能天気が一番なのはわかるけどね
    解決するための手段を選ばんくなったら、それはもう自己のエゴにならんかね
    27  不思議な名無しさん :2017年09月30日 14:50 ID:ZLjG8N.J0*
    面白い。興味深い話だった。
    28  不思議な名無しさん :2017年09月30日 15:22 ID:Dk3CNEll0*
    途中から何かのサプリや青汁の宣伝になると思って読んでた
    29  不思議な名無しさん :2017年09月30日 15:55 ID:xPIZJ1z.0*
    心の病気は複雑で人により症状も様々こうすれば治るとか簡単にはいかない
    ちょっと最近覚えた知識をひけらかす幼稚な印象 子供が難しい言葉を覚え
    早速使ってみたに似ている
    30  不思議な名無しさん :2017年09月30日 15:56 ID:3sjSzSbg0*
    甘えが長い言い訳をごちゃごちゃと
    31  不思議な名無しさん :2017年09月30日 16:02 ID:kAt4H.t40*
    こいつ誰だよw
    32  不思議な名無しさん :2017年09月30日 16:13 ID:kkRHVlth0*
    なかなかおもしろかった。脳科学が発展して苦しむ人が少なくなればいいよね。まずは鬱を単なる甘えだと勘違いしちゃってる馬鹿どもをこの世から抹殺することが先だけど。
    33  不思議な名無しさん :2017年09月30日 16:22 ID:GvCcWt.c0*
    この記事の内容は事実だな
    強迫性障害の強迫行為はストレス元(強迫行為の原因となるもの)に過剰反応するからこそのものだという事から分かる
    34  不思議な名無しさん :2017年09月30日 16:27 ID:Dk3CNEll0*
    飢餓への備えが糖尿病を引き起こすように
    危険回避の仕組みが精神病を引き起こす
    まあ修行で克服も可能ではあるが、社会生活できないレベルになったら病院行ったほうがいいな
    35  不思議な名無しさん :2017年09月30日 16:57 ID:s8eHXRcL0*
    自然淘汰だろ?としか思えん。
    そもそも場の空気を読むって日本独自の文化じゃないぞ。どの国のどんな階層でも空気読めない奴はハブられるからな。
    36  不思議な名無しさん :2017年09月30日 17:23 ID:u6bzSKak0*
    パーキンは多動じゃないし扁桃体は恐怖だけだから抑うつに関係ないし
    アホすぎる
    37  不思議な名無しさん :2017年09月30日 17:30 ID:ryJRcxqc0*
    何だ防衛機制の話か
    これが逆に弱いと仲間のしぐさを読む取る能力(いわゆる空気を読む)
    が出来なくてな、天敵から逃げ遅れたり
    要らんん所で音を出したりして 防衛機制の強い個体から煙たがられるのだ
    まぁADHDの症状とよく似てるな
    38  不思議な名無しさん :2017年09月30日 17:53 ID:aDDOXz8i0*
    躁鬱が躁オンリーになっておっそろしい事になりそうなんだがwwwww
    危機感皆無wwwww
    39  不思議な名無しさん :2017年09月30日 17:54 ID:aDDOXz8i0*
    おお アメンドーズ アメンドーズ…
    40  不思議な名無しさん :2017年09月30日 17:55 ID:Yd3qA9Ma0*
    ストレス感じずに週7連勤1ヶ月ぶちこまれても動じずにいられるような世界になる気がする
    そんな世界で生きたくないよ
    41  不思議な名無しさん :2017年09月30日 18:07 ID:OxacjNKj0*
    ドラゴンヘッド
    42  不思議な名無しさん :2017年09月30日 18:12 ID:Wxs.2QK10*
    そもそも難しいのは不安とかネガティブって感情が実はクリエイティブな思考をも育てるってこと
    世の中で何かを成し遂げて名を残す人は全てネガティブ思考と言っていいくらい

    ポジティブバカばかりだと社会は停滞するよ
    43  不思議な名無しさん :2017年09月30日 18:51 ID:ivnAy3tW0*
    うつ病関連の話でいつも思ってるんだが、甘えか脳の問題かの両極端で考える人が多すぎる
    ペーパーテストの問題と勘違いしてないか?単純なマルバツではないと思うよ
    44  不思議な名無しさん :2017年09月30日 19:11 ID:7Vwgip3m0*
     鬱 じ ゃ な く 犯 罪 者 に 使 っ た 方 が い い
    45  不思議な名無しさん :2017年09月30日 19:15 ID:xWbL7KIv0*





    46  不思議な名無しさん :2017年09月30日 19:16 ID:xWbL7KIv0*
    僕の鬱は君の鬱
    君の鬱は君の鬱

    後田氏は都合いいねえ
    47  不思議な名無しさん :2017年09月30日 19:24 ID:c.dtFVvP0*
    子供の頃、根暗のワイは「何で皆は他人が平気なんだろう」と悩んでいたが、それが漸く解けた気がするよ。
    親からの虐待、教師からの体罰、先輩からの虐めを受けてたから、そりゃそうなるわな。
    48  不思議な名無しさん :2017年09月30日 19:32 ID:vHG6Q43r0*
    正直無理やり防衛本能麻痺させても碌な事にならなそうだけどな
    49  不思議な名無しさん :2017年09月30日 19:49 ID:jBwQoW8G0*
    さすがです…!!
    50  不思議な名無しさん :2017年09月30日 19:50 ID:iGeqoUHg0*
    茂木「いいこと書いてある。ネタ帳に保存しておこう。」
    51  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:01 ID:itwZ0cMH0*
    納得してしまった
    早くそんな夢のような技術が出て来て欲しいものだ
    52  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:06 ID:YPHTnCye0*
    一見鬱とは無縁に見える能天気なやつでも、逃避してるだけの場合もあるからな
    53  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:10 ID:snEzawhZ0*
    俺は1年ちょっと引きこもって、つきあいを100%シャットアウトして、徹底的に自分を見つめ続けたら治ったな
    ニセ鬱、ファッション鬱には腹が立つ
    54  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:19 ID:Xv930iSP0*
    鬱の人間にアドラーの嫌われる勇気を読ませるのは死ねってことと同意語だからね
    55  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:21 ID:Fisvej2D0*
    人権団体「心の病と闘う権利を奪ってる!」

    56  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:23 ID:qe9.527z0*
    まず猫と友達になるんだ。そこからだな・・。
    あと冷蔵庫にはワインとチーズとタルタルソースは常備だなw
    おこのみでアーモンドとか素焼きにしてある袋詰めもいいぞww
    ビタミンE系がいいらしいw
    57  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:37 ID:dkrYuG020*
    自分はアネトンアルメディ鼻炎錠を飲むと不安が消えてハッピーハッピーな気分になるんだけど何の成分が効いてるの?
    血管を収縮させるのが良いってことなの?
    小児期に場面緘黙症だったから昔から偏桃体には困らされてる
    早く電流ピッピしたい
    58  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:54 ID:avuSM7Oz0*
    はは…やられた…イルミの野郎こんなもん(電極)差し込んでやがった!
    オレの頭ん中にさ
    59  不思議な名無しさん :2017年09月30日 20:56 ID:gdXzMhH80*
    ※38
    お笑い怪獣のことかな?
    60  不思議な名無しさん :2017年09月30日 21:01 ID:Xv930iSP0*
    ※57
    そんなに不安ならホリゾン出してもらえ。
    20分で治る。ただし、寝るだろうけど
    61  不思議な名無しさん :2017年09月30日 21:14 ID:FwS0fA6v0*
    なんやこのイチは
    日本語くっちゃくちゃやないか
    こいつ、引きこもりやろ
    62  不思議な名無しさん :2017年09月30日 22:11 ID:XJJI70xv0*
    ソースの論文読ませてもらったけど
    電極云々は書いてなかったけど?
    扁桃体の体積との関係性に関してしか書いてなかった。
    後は薬物治療に関してだな。ちゃんと読んでるのか?
    63  不思議な名無しさん :2017年09月30日 22:38 ID:YZEN9zPF0*
    電流=チートツール という事になるな。

    自分で時間かけて苦手を克服しないという事は、考えたり工夫したりする脳を使わないという事になる。
    結果、脳が退化するのでは。
    そうなれば、文明的な生活が退化して、ゆくゆくは人類が滅ぶのではないか。

    何のために生きているんでしょうね
    64  不思議な名無しさん :2017年09月30日 23:16 ID:xmk19BBZ0*
    パーキンソンで例えていたけど、脳にチップ埋めて電気流していた方は5年で戻ったぞ。

    故にこの意見には懐疑的な視線を送らざる終えない。
    65  不思議な名無しさん :2017年09月30日 23:43 ID:olB2H32o0*
    心配するな
    そんなものはあろうがなかろうがいずれ何の意味も無くなる
    それは今後「どんな過程を辿ることになろうと」だ
    66  今すぐ安楽死で死にたい :2017年09月30日 23:57 ID:.6wpzhrj0*
    自身が出来損ないである絶望が起因になっている場合この処置を施しても
    合理的な思考まで矯正出来る訳じゃないんだから結局安楽死しかないと思う
    67  不思議な名無しさん :2017年10月01日 00:13 ID:tZY44gST0*
    ドラゴンヘッドは海馬を取り除いて
    恐怖を感じなくするんだったっけ
    68  不思議な名無しさん :2017年10月01日 00:14 ID:ZbKk5g.v0*
    それで良いのか、とも思えてしまう。

    人間は原理的に孤独だと言う事実に頭がおかしくなりそうになったりもするけど、様々な苦痛を発生させるこの世界の実情を直視しなければならないのではないか、という使命感の様なものがある。
    根拠はない。
    ただ、人間の使命のような気がするだけ。

    「自殺しよう、後の事はしーらない。」と言えるようになるには、この世と真に無関係になれるという確信が持てなければ難しい。
    69  不思議な名無しさん :2017年10月01日 00:21 ID:PiQ2xRVz0*
    こういう西洋的な短絡的思考が鬱病人を大量生産しているというジョーク

    いや個人的には是非実現してもらいたい
    躊躇無く一線を越える人間群が招く社会混乱がどんなものか見てみたい
    70  不思議な名無しさん :2017年10月01日 01:08 ID:.KaLxR.60*
    要するに鬱にならないのは図々しくて楽観的で危機管理能力のないバカってことじゃん
    淘汰されるべきなのはむしろそういう連中のほうだと思うんだが
    今後ますます身の程知らずのバカには生きづらい時代になるのに何言ってんだかな
    71  不思議な名無しさん :2017年10月01日 01:18 ID:Ayz1.shi0*
    本当に鬱に苦しんでる人には朗報じゃないかな
    だけど鬱のふりして精神疾患として認められ生活保護もらう奴は消えてほしいな
    72  不思議な名無しさん :2017年10月01日 01:19 ID:Ayz1.shi0*
    ↑多分こういう奴らがいるから鬱に対して中傷されるのもあるね
    73  不思議な名無しさん :2017年10月01日 01:20 ID:0Vs.5zmd0*
    場面緘黙症だがまさにこれだわ知ってたけど
    74  不思議な名無しさん :2017年10月01日 01:26 ID:j20nEOrx0*
    過剰反応なんだよね
    寝たきりの重度鬱しかり強迫神経症しかりパニック障害しかり。
    んでその事に気づいたら
    そんなに反応強めなくていいよと身体に言い聞かせるのもいいとかなんとか。
    75  不思議な名無しさん :2017年10月01日 01:48 ID:iiHI5caw0*
    ※62
    それは本当に検討された話。
    実際は小脳に電極で電流なんて無理な話。てんかんを電流で止めるって所から発展したわけ。まわりの脳と海馬にどんな影響が出るかわからない。海馬の萎縮につながりでもしたら、認知症患者になる
    76  不思議な名無しさん :2017年10月01日 02:06 ID:vM5LokTz0*
    対象は全人類になるからだ
    そしてその先も、既に
    77  不思議な名無しさん :2017年10月01日 02:32 ID:vJGcaAgh0*
    鬱になってた時を思い出すと自分だけど他人のように感じるなぁ
    ある日ふと 自分このまま終わるの勿体無くね?と思った瞬間
    目覚めたように目前が突然ひらけた感じで覚醒
    と言っても脳と精神と体の機能が繋がらない感じですぐに元に戻るワケじゃなかったけどな
    鬱から完全に戻るのは大変だったので2度となりたくない恐怖は残ってる

    鬱前の潔癖的な神経質からお気楽極楽能天気なダラになったが
    それは無意識で自分の脳と精神のバランス防御してるんだろうなと思ってる
    警戒心の強さは変わらないけどなぁ
    78  不思議な名無しさん :2017年10月01日 03:14 ID:TvilpkPc0*
    心の病気や精神疾患というから偏見が生まれてる気がする
    内臓の病気と同じで脳の病気が正しいのではと思うがそれもやっぱり頭おかしいと思われる
    何かいい名称はないものか
    実際精神系の病気って脳の誤作動や腫瘍なんかなんだよな。体の病気と変わらないんだけど脳というだけでやたら敬遠されるし本人も嫌がって病院に行くのが遅れたりする
    あと脳って騙されやすいって聞いたことあるから自己暗示は多少効きそう
    79  不思議な名無しさん :2017年10月01日 04:07 ID:3TT7yCYG0*
    まあ免疫だって自分の体を攻撃することもあるしね。
    80  不思議な名無しさん :2017年10月01日 05:50 ID:9TL7othg0*
    いちいち脳と心を分離させようとする奴って何なんだろうな
    電流はさておき、脳をイジるのは既に抗うつ薬がやってるだろ
    側面としては正しいが、大抵、ただの責任転嫁
    それこそ本質が見えてないわ
    すべては脳だー心なんてないんだーって言いたいなら人体実験しまくればいい
    81  不思議な名無しさん :2017年10月01日 06:06 ID:9TL7othg0*
    誤作動なんかじゃなく、ただの適応。ただの定着
    物を食いまくってデブになれば、より欲しがりより痩せにくくなる
    運動しないでいれば、より筋肉は衰えより鍛えにくくなる
    本人がその態度を望んでるから脳がそれに合わせ、定着したってだけの話
    病気扱いする方が失礼だわ
    尊重しろよ。障害というなら人格障害
    82  不思議な名無しさん :2017年10月01日 08:54 ID:ryxZEva70*
    俺人格障害サイコパスにかき乱されて人生壊された引きこもりうつ病(マジでマジだからな)だけど、そんなことしたら大事ななにか失いそうや。
    サイコパスは扁桃体が機能してないから恐怖や不安を感じないんだって。でも他の部分で感知はできるから恐怖にながされないんだと。俺にとってサイコパスは天敵、そんなやつと一緒になりとうないわ。
    83  不思議な名無しさん :2017年10月01日 09:33 ID:EuAxUuP90*
    ロボトミーみたく切り取ったりしないから大丈夫なのか?
    84  不思議な名無しさん :2017年10月01日 09:46 ID:VNiUGYjr0*
    過ぎたるは及ばざるが如しって奴だな。
    丁度良く調整されてない機構がしっかりしてるなんて言えないだろう。
    85  不思議な名無しさん :2017年10月01日 09:50 ID:aIZEJN4z0*
    ひどい目にあって正常な防御反応が起こっている人間が変人扱いされて脳みそ壊れてるバカのほうが評価される狂った社会なんだよ
    86  不思議な名無しさん :2017年10月01日 11:46 ID:RnSpEQkL0*
    現代人が扁桃体とうまく付き合っていくしかないという事実は正しい。
    ほとんどの人間はその働きどころか存在すらしらない。

    あいつが嫌いだからどんなあくどい手段を使っても引きずり落とそうとする人になってしまうぞ。
    87  不思議な名無しさん :2017年10月01日 12:13 ID:YButxlha0*
    前頭葉と側頭葉の機能不全に扁桃体の不全を足すと生まれるのは精神病質者だろう
    イッチは気でも狂ったか
    88  不思議な名無しさん :2017年10月01日 13:15 ID:HoIpeUEN0*
    瞑想も一つの手だけど、まずやる事は丹田を強化する事だよ
    第二チャクラとも言われているが、生きる力の源はここ

    まず腸を冷やさないこと(セロトニン分泌)
    89  不思議な名無しさん :2017年10月01日 13:33 ID:cISC.QKs0*
    機械の方が手っ取り早いとは言ってるが、実際のところは社会を変える方が手っ取り早いんだぜ。らくで裕福なところにいるやつが邪魔をしてくるだけで、新しい技術の発生、臨床実験、その技術による副作用の対処など、そういったものを待たなくていいからな。
    ちなみに、作用反作用ってしってるか? 機械でやってんだから反作用やばいわな。
    ハンパない量の幸福物質を出す方法が瞑想にあるみたいだが、その結果、廃人になるってこのサイトであったよな。
    90  不思議な名無しさん :2017年10月01日 15:03 ID:IvSU01su0*
    辛い物沢山食べ続けると鬱が治るって聞いた
    91  不思議な名無しさん :2017年10月01日 18:46 ID:Y0H6e8pj0*
    この理論が正しいなら、是非ともロシア人の扁桃体を調べてもらいたいものだ
    92  不思議な名無しさん :2017年10月01日 20:40 ID:3k68yUft0*
    とりあえず脳の過剰なエネルギーのバイアスを調整できないような奴は自然淘汰されてく運命だと思う
    生き物はそうやって進化してきたし
    大昔は必要不可欠な能力だったんだろうけど、現代ではいらない能力だよ
    生まれる年代が残念だったね
    93  不思議な名無しさん :2017年10月01日 21:04 ID:It8v51sK0*
    某旧帝大の精神科の教授が「世の中で一番精神疾患患者を差別しているのは医師だ」とはっきり言っていたなあ。精神科医自体バカにされる傾向にあるし。本当に日本では『精神疾患も脳という身体の疾患だ』という認識が遅れてるよ。
    94  不思議な名無しさん :2017年10月01日 22:04 ID:kDxZVhas0*
    1よ
    浅はかという言葉を君に送ろう
    意味は辞職で調べてくれたまえ
    95  不思議な名無しさん :2017年10月02日 03:33 ID:5rcqWHk.0*
    ほんと人間の身体はポンコツだよな
    96  不思議な名無しさん :2017年10月02日 05:01 ID:vWuBePVc0*
    2chとかコメ欄にも多い叩かれるのが嫌だから叩く側に回るしょもない奴も一種の自己防衛だな
    97  不思議な名無しさん :2017年10月02日 07:15 ID:QupO3Gkt0*
    よし!自分の以外の他人は全て殺して殺して殺しまくるのだ!
    過ぎ行く他人をナイフで刺そう!拳銃で頭を弾こう!
    98  不思議な名無しさん :2017年10月02日 07:15 ID:DMrmOq3.0*
    あがり症は丹田作って鍛えたら改善するよ
    99  不思議な名無しさん :2017年10月02日 14:49 ID:yPP2jiuE0*
    ※43
    >うつ病関連の話でいつも思ってるんだが、甘えか脳の問題かの両極端で考える人が多すぎる

    境界性パーソナリティ障害を含め人格障害の人は、考えや行動が極端になりやすいことがあります。これは二極思考や白黒思考と呼ばれています。白か黒か、全か無か、敵か味方か、0か1かといった両極端な考えに陥りやすく中間的な思考ができないようです。

    2chを見ているとこういう症状を持つ人が多く見られます。このことは2chが人格障害が集う場になってのか、あるいは一般社会全体が程度の多少はあるにしろ大きな割合で存在しているように思われます。
    100  不思議な名無しさん :2017年10月02日 18:37 ID:hhMlqOMV0*
    確かに気分落ち込む時っていつも頭の中で同じ考えがグルグルしてるわ
    思考グセを治せばいいんだな、これは為になった
    101  不思議な名無しさん :2017年10月02日 22:27 ID:8zY.4VvL0*
    すごく参考になったよ
    意識してみると視野狭窄になったり能力がスポイルされてた時にかなり恐れが関わってる事が分かった
    冷静に考えたらそこまで恐れる事じゃないやんて思えたり、今までも同じ状況で酷い目に合わなかったやんて気付けたりしてかなり楽になったし仕事も捗った
    スレ主の趣旨とはちょっとずれるかもしれんけどとてもありがたい示唆だった。
    102  不思議な名無しさん :2017年10月02日 22:48 ID:PYMDgPyZ0*
    人を殺す動物の二位が人間自身だそうだけど精神疾患からの自殺も含めると一位の蚊と逆転するかもしらんね
    103  不思議な名無しさん :2017年10月03日 23:16 ID:KpznWFsc0*
    ※29
    こいつ最高にアホだろ?
    鬱は脳の問題では無く、と言うより心なんてもんは無く全ては脳次第だろ?いい加減現実見ようぜって主旨なのにそれすら理解できないとか

    心の問題として捉えるな
    脳の問題として捉えろと医者も言ってるからな
    104  不思議な名無しさん :2017年10月03日 23:20 ID:KpznWFsc0*
    間違えた

    鬱に限らず心、すなわち精神上の問題は脳の問題なんだよ結局

    問題を心で捉えるのはいわばオブジェクトが作る影ばかり見てオブジェクトを見ないのと同じ つまりオブジェクトさえどうにかすれば影も変わるんだよ

    影をどうにかしようと踏んづけても水をかけても何も分からんだろ
    105  不思議な名無しさん :2017年10月04日 02:04 ID:8ZkYPHYf0*
    逃げると回避を混同すると自我を保てなくなるよ。
    106  不思議な名無しさん :2017年10月04日 03:27 ID:x2zxPlEI0*
    ※104
    こういう奴ってこういうこと言いながら
    心的に、いつも他人をバカにすることで働きかけようとするから面白いよなw
    矛盾してる
    「鬱は甘えだ、根性出せ」と同等であることにまったく気付かない愚かさ
    問題が起きてるPCやスマホに、罵倒することで問題を解決しようとしてる異常者かな
    どうでもいいけど光を当てれば影は消えるな
    107  不思議な名無しさん :2017年10月04日 17:10 ID:mIKtGwVX0*
    ※106
    光を当てればなんて言うのは脳を完全に入れ替えたら姿形は同じでも中身は同じと言えるかという問題でいや拒絶反応起きてそもそも無理とか言うのと同じだからな

    つまりそこじゃねえよ
    108  不思議な名無しさん :2017年10月05日 09:46 ID:TkOn4N6d0*
    ※107
    お前の勝手すぎるイメージなんて知らんわw
    光(?)→物体(脳)→影(心)とした場合
    脳を入れ替えるに当たるのはお前のいうオブジェクトだろ
    109  不思議な名無しさん :2017年10月07日 20:41 ID:HkQJ5jT90*
    人間の行動や精神がすべて電気信号のみによると信じてる馬鹿の戯れ言だよね
    きちんとした知識もなくネットの情報鵜呑みにするなよ
    そして馬鹿知識広めるなよ都市伝説狙い?
    110  不思議な名無しさん :2017年10月13日 21:46 ID:0KuxZCuz0*
    日本ディス定期
    111  不思議な名無しさん :2017年10月15日 00:15 ID:blV.TIbI0*
    偏頭痛に悩む作曲家の頭痛を治したら、曲がかけなくなったという話もあるし。
    ムンクも精神病治してから絵がつまらなくなったと言われているし。
    脳の不具合は創造性に繋がっていたりするから治すよりうまく付き合っていくほうがいいと思うわ
    112  不思議な名無しさん :2018年01月06日 04:28 ID:OUHUCWQt0*
    111
    でも普通のサラリーマンって割と創造性いらないんじゃねえのかな
    113  不思議な名無しさん :2018年04月26日 10:21 ID:KJ47SuNH0*
    ネットで情報あふれてるのに
    欧米=合理主義 すばらしい
    日本=根性主義 だめ
    なんなんだろうね
    日本は合理主義ですね、欧米はいまだに宗教の影響強くてだめですよ、差別や偏見あって知性低いし、って欧米人いっぱいいる
    どの国にも自虐や外国への憧れはあるんだろう
    主の場合はおれこんなに欧米勉強してる、かっこいいみたいな自意識もあるんだろう
    114  不思議な名無しさん :2020年09月05日 19:36 ID:L16rjCKD0*
    ※106
    横からだが。
    知ってる?どんな事であれ絶対に否定的な面を探そうと思えば探せるから
    なんとでも言えるんだよ。

    この文章だって、そう捉えようと思えば捉えられるでしょ?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事