8: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/03/02(金) 01:56:08.55 ID:1g7C5cdP0
攻略本
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:56:21.27 ID:dGXFIs6A0
デパート
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:56:28.96 ID:8OenX4uf0
都市伝説
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:56:32.85 ID:kIQPk1gBO
台風到来の夜
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:00:30.08 ID:YcX3TpQu0
>>15
だな。 あのワクワク感はやばかったwww
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:56:45.03 ID:N8RXQd+v0
大晦日に夜更かしして迎えた朝
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:57:05.62 ID:8af+FwJ50
>>18
わかる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:57:10.27 ID://QQ88op0
欽ちゃんの仮装大賞
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:57:21.72 ID:m1czjFcEi
プール開き
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:57:21.82 ID:c6eOjTVY0
木の根本の空洞
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:57:59.18 ID:soARzVM60
高速道路のトンネルのオレンジの光
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:00:44.44 ID:cYsyE+vP0
>>30
いいところを突きやがる
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:17:12.46 ID:2RitIhj20
>>30
わかるwww
低圧ナトリウムランプ!
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:58:25.15 ID:/66oQzWZ0
夏休み
特に7月下旬
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:59:02.79 ID:FxYvs3wF0
ハローマック
トイザらス
クリスマス近くのイトーヨーカドー
マジて泣けてきた
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 01:59:31.88 ID:SP6vmpe00
半ドン
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:00:36.48 ID:mfwhZd8q0
土曜日と日曜日の朝ってにおい違うよね
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:01:33.92 ID:8af+FwJ50
>>47
すごくわかる・・・
言葉で表現するのは難しいけどすごく分かる
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:15:56.42 ID:GtiQ1mnl0
>>47
分かるぜ
特に小学校時代な
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:00:48.65 ID:N8RXQd+v0
ピンポイント過ぎて共感できないと思うけど、
家族で車に乗って実家に帰省する途中に立ち寄った夜中のサービスエリア
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:02:18.89 ID:1OyNWLg40
>>49
お前はよくわかってるな
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:03:37.15 ID:gLbmZJ9x0
>>49
さすが
120: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/02(金) 02:12:07.03 ID:EepW/txD0
>>49
夜中のサービスエリアはたしかに
高速道路のトンネルも、夜中がいい
497: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:18:13.70 ID:HY/RipoX0
>>49
というか深夜の高速自体が神だった
537: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/03/02(金) 03:26:54.01 ID:TuX7AiyL0
>>49
これだな
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:00:50.73 ID:jNCL2UQ10
好きな子と下校する
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:01:18.21 ID:SfXsFqHF0
自販機の下の100円
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:02:24.63 ID:em0iyaJ10
夏休みにラジオ体操の判子貰う
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:03:27.03 ID:t46LQ5gx0
正月三が日
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:03:53.80 ID:1OyNWLg40
仮病で休んだ日の誰もいないお昼
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:03:55.62 ID:OvzIJ1160
夜中になって
信号が止まった横断歩道を渡る
田舎だけかな
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:05:53.98 ID:J8aliGvcO
停電
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:06:11.44 ID:8af+FwJ50
>>83
わかる
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:07:15.06 ID:rw2dqgVl0
あ、>>83だわこれ
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:08:02.05 ID:SS3peDWp0
>>83
地震も近いか?
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:07:07.96 ID:SfXsFqHF0
なんだかんだで田舎のおばあちゃんちが最高だった
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:07:48.56 ID:Iefg9art0
土曜に半ドンで帰るときの帰り道
お昼は暴れん坊将軍を見ながら焼きそば食べるってわかりきってるのに何故かわくわくした
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:08:50.67 ID:c6eOjTVY0
>>94
俺は新喜劇見ながらうまかっちゃん!
987: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 05:20:58.32 ID:ZQ8Ov40E0
>>94
本当にこれだな、朝早くにおきれてアニメも見れるし
学校に半日で終わるしいい気分だったわ
んで、帰り道に友達と昼飯食ったらお前んち行くわみたいなこと言ってね
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:07:22.37 ID:H5uA0EMJ0
土曜日の授業の後に家に帰って昼飯食ってから遊びに行く時もワクワクしたな
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:08:49.47 ID:soARzVM60
転校生
話し方違うと更に興奮した
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:09:50.86 ID:3F9AZA0DO
田舎のおばあちゃん家の夜の田んぼ。
季節は夏。
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:12:56.55 ID:FxYvs3wF0
>>107
わかる
土の匂い、虫の声、肌で感じる雰囲気
ノスタルジックと言うのかな
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:17:27.53 ID:Hg0T2K2nO
>>107
これだな
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:11:22.97 ID:YlFgC+le0
風呂上がり父ちゃんのビールと乾杯して飲むコーヒー牛乳
もう父ちゃんいないけどな・・・
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:11:36.23 ID:mvg8BjUw0
ゲーム屋のチラシ
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:12:45.94 ID:atBFGOtD0
給食中にトイレか何かで先生が教室から出ていった後
クラスの悪ガキが 「先生いないからテレビつけよーぜ」 とか言い出した時
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:14:56.24 ID:n1FoZMeS0
席替え
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:15:41.09 ID:abAigRTh0
木の上の秘密基地
最近近所のガキの秘密基地がおっさんに壊されてた・・・
つまんねぇ世の中になったな
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:17:14.28 ID:oVVjt4jL0
親戚の家にお泊り
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:18:00.47 ID:Z+1QnSvz0
大雨で昼なのに薄暗いとき
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:19:34.82 ID:eDCwHaPD0
インフルで学級閉鎖寸前になった時
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:19:58.75 ID:lmVib/rGO
初雪
これしか無いだろ
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:22:30.43 ID:IaM4f63K0
林間学校の肝試しのペアくじ
210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:24:17.33 ID:DCUQVO1A0
校庭に犬乱入
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:25:55.62 ID:9Y2nu8Jk0
車の中から見るガードレールの上を忍者とかが走ってたりするような妄想
228: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:27:08.33 ID:D6KGdK7F0
>>222
俺だけじゃなかった
407: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:00:26.79 ID:Z+1QnSvz0
>>222
これは共感
227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:26:46.36 ID:U0Ey/eet0
ゲーセン
なかなか連れてってもらえないから、連れてってもらえた時は軽く遊園地気分だった。
そのせいか90年代中盤ごろのアケゲーには妙な憧れがある。
239: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:29:07.20 ID:7+zP04UL0
下校途中に置いてあった自販機の中の炭酸飲料・・・
あのラムネがやけにおいしそうに見えた
252: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:32:10.23 ID:hXAKaWcAO
日曜日の朝に親父を起こしに行ってうるさいと軽く叩かれること
キャッチボールやらサイクリングやらをする約束をその時に確認してたなぁ…
265: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:34:02.19 ID:wduAr1LC0
眠れない夜に、電気スタンドをつけてこっそり漫画を読む
ドアから光が漏れないかドキドキしながら読んでた
277: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:37:27.77 ID:U0Ey/eet0
アスレチックとかのあるでかい公園
280: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:38:05.99 ID:LFeicjnx0
夏休みにやってた
あなたの知らない世界
315: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:44:20.33 ID:U75kgGHB0
この木なんのき気になる木~♪
なんかワクワクしたわ
321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:44:59.61 ID:8af+FwJ50
>>315
異様な空気感あったよな・・・分かるわ
382: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:55:51.30 ID:7Qir6dIEO
>>315
俺は真逆だな
ああ日曜が終わるんだ…って気になった
390: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:57:06.97 ID:LFeicjnx0
>>382
なんだろ、急に思い出した
夜7時台にやってた気がする
341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:49:54.71 ID:U75kgGHB0
単に自転車で走り回るだけでワクワクしてたあの頃に戻りたいお
354: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:51:22.43 ID:sDFXm8TT0
プール終わりの教室
前に座る好きな子の濡れた髪
眠くなって視線を降ろすと
無邪気に伸びる華奢な白い足
絹のような眠りと風と
音のないカーテン
366: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:53:13.46 ID:Hg0T2K2nO
忘れ物を取りに行った誰もいない休日の学校
370: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:53:50.95 ID:u1SS9pdv0
>>366
むしろ早退するときの街の景色
377: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:55:06.33 ID:AVKL91H00
>>370
早退した時の帰り道は車も少ないし人も少ないから寂しいような楽しいような変な感じだったな
368: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:53:24.84 ID:psoxzUrQ0
家庭訪問
385: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:56:03.70 ID:BczXh9FCO
川に前日しかけた罠を見に行く時
437: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:06:22.27 ID:VjhQkUMwO
医者に行ってて遅刻していくときの「寝坊じゃないし、ちょっと風邪っぽいから医者に行ってただけだし」感
ちょっとした擦り傷だけど滅多に行かない保健室に行くとき
339: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 2012/03/02(金) 02:49:31.44 ID:b1RxPODcP
神社の裏あたりに人生の先輩方が置いて行ってくれたであろう本
438: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:06:25.01 ID:eTbrb1gC0
なんだな切なくなるスレだなあ・・・
440: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:07:12.53 ID:U0Ey/eet0
保健室で横になって、回復して教室に戻ってきた時の「お前大丈夫かよ」的な空気
466: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:12:24.93 ID:hOPq8oPy0
ドラえもんの映画やる前はしっかりお布団しいてエアコンもガンガンにつけてお風呂も入って準備してたよな
490: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:17:00.95 ID:+NmOJG++0
小6の4月くらいの時の朝、中学に上がって学ラン着た先輩が「おはよう」って言ってくれるのどきどきした
年上の子から先輩に変わった瞬間を感じたなぁ
943: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 05:09:30.94 ID:CAojBci30
新しい連絡帳や、ジャポニカ学習帳使い始めるときもなぜかワクワクした。
開けて、開きあとつけるために真ん中押さえつけるの。
522: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:23:08.36 ID:CAojBci30
庭でフラフープ、爺さんとボール投げ、自転車乗る練習、縄跳び。
冬は公園で凧揚げ。
523: にゃんきち ◆ir.yi.cat. 2012/03/02(金) 03:23:23.14 ID:DcPVYoTc0
プラネタリウム
532: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 03:25:32.96 ID:zg2YDdUH0
理科授業で使う実験セット
352: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:51:16.77 ID:n1v17MJv0
将来
359: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:51:52.72 ID:8af+FwJ50
>>352
(´・ω・`)
361: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:52:36.32 ID:psoxzUrQ0
>>352
あれ?見えないな(´・ω・`)
363: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 02:52:41.09 ID:6iWWaynb0
>>352
おい・・・
839: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 04:43:50.94 ID:8af+FwJ50
あれだな・・・優勝は>>352
で準優勝はみんなだな
845: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/03/02(金) 04:47:14.62 ID:CAojBci30
子供の頃は自分がどんな大人になるか想像もつかなかった。ハタチですら完全に大人に見えた。
今はこんなん。
いつ大人になったんだろ?