不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    51

    タモリ「世にも奇妙なニートの物語」

    tamori


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:12:23.95 ID:UcMrseUd0
    タモリ「ニート」

    タモリ「働き盛りの年齢であるにもかかわらず働かない人々、を指す言葉として」

    タモリ「今や世の中に広く浸透しています」

    タモリ「生活するにはお金がいり、お金を得るためには働かねばなりません」

    タモリ「にもかかわらず、彼らはなぜ働かないのか? あるいは働けないのか?」

    タモリ「もしかすると、我々が予想だにしない奇妙な背景が潜んでいるのかもしれません」

    タモリ「──さて、今回は幸か不幸かそんな奇妙に巻き込まれてしまった」

    タモリ「四人のニートの奇妙な物語をお送りします」
    ※2ちゃんでの奇妙な話と言えば、やっぱりこれですね!

    世にも奇妙な2ちゃんの話 ― 信じようと、信じまいと― (初代)
    http://world-fusigi.net/archives/5378935.html




    11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:35:56.09 ID:NvWM2KBn0
    タモリの声とBGMが脳内再生余裕

    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:18:31.80 ID:UcMrseUd0
    『俺だけの才能』



    < 家 >

    テレビ『空飛ぶ円盤が多数目撃されているこの町では』

    テレビ『町おこしのために、円盤のマスコットキャラ“エンちゃん”を作り~』

    ニート「アホくせぇ、どうせ町内会の自作自演だろうがよ」

    ニート「もっと面白い番組ねえかな~」

    コンコン

    ドア越しに会話する母子。

    ニート「なに?」

    母「ご飯作っておいたから、あとでチンして食べてね」

    ニート「あいよ~」



    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:23:37.75 ID:UcMrseUd0
    母「あと……」

    母「ちゃんと仕事探してる?」

    ニート「探してるよ! パソコンでも仕事は探せるんだよ!」

    母「そう、分かったわ、ごめんね」ササッ

    ニート「……ちっ」

    ニート(あ~あ、このままじゃまずいよなぁ)

    ニート(かといって、一度この生活に浸かっちまうと、もう働くなんて考えられねえ)

    ニート(朝早く起きて、日が変わるぐらいに帰る生活とか、やってられっか)

    ニート(なにか俺にしかできないような仕事でもあれば──)

    ニート(それこそマイペースでできるんだがな。なんたって俺にしかできねえんだから)

    ニート(だけど、んなもんあるわけねえ)

    ニート(俺がこなせる仕事は、だいたいの人ができるだろうからな……)

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:26:22.41 ID:UcMrseUd0
    数日後──

    コンコン

    ニート「なに?」

    母「居間に料理用意しておいたからね~」

    ニート「あ~い」

    居間に行くニート。

    ニート「!?」

    ニート「な、なんだぁ!?」

    6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:29:41.29 ID:BUmiwM+G0
    続けて

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:31:31.60 ID:UcMrseUd0
    ニート(なんかやたら料理が豪勢なんだけど……)ゴクッ

    ニート「これなんか、すげぇいい肉なんじゃねえの? 多分」

    ニート「盛り付けとかも手間かけすぎだろ……」

    ニート「…………」モグモグ…

    ニート「うん、うまい」

    ニート(どうしたんだ、いったい……)

    ニート(俺へのエールのつもりなのか?)

    ニート(っつっても、なぁ……働く気にはなれねえや)

    ニート(ごめんよ、母さん)

    8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:32:42.34 ID:erHliAsCO
    支援

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:32:47.55 ID:Kb0Af28q0

    10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:34:23.70 ID:T9e7vI/s0
    それっぽい
    続きはよ

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:36:26.15 ID:UcMrseUd0
    さらに──

    ニート(朝っぱらから、部屋の外から怒鳴り声が……うっせえな)ムニャ…

    ニート(ん、親父と母さんがなんか喧嘩してる)



    父「会社に……会社に行かなければ!」

    母「ダメよ! そんな体で! 熱が39度もあるのよ!?」

    父「うるさい! 会社に行かなければぁっ!」ダダダッ

    母「ああっ、もう!」



    ニート(つくづく社畜してんなぁ、親父……)

    ニート(ま、そのおかげで俺はこうしてニートしてられるんだが)

    ニート(定年も近いだろうに、いくらなんでも会社に命捧げすぎだろ……)

    15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:40:01.26 ID:wUQpkhtO0
    ほう

    16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:42:01.54 ID:UcMrseUd0
    ニート(あれからというもの──)

    ニート(母さんの料理はますます豪勢になり)

    ニート(なんかもう、近々料理の大会でも開かれるのかって勢いだ)

    ニート(カリスマ主婦でも目指してるんだろうか?)

    ニート(一方、親父も前にも増して帰りが遅くなってる)

    ニート(残業代もつかないだろうに、なにが楽しくて残業してるんだか……)

    ニート(一応子供として心配は心配だが、俺になにかをいう資格はないのは自覚してる)

    ニート(ご苦労なこった、二人とも)

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:42:52.77 ID:Kb0Af28q0
    ほう

    18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:42:58.25 ID:r+D3W/+UP
    面白い

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:46:25.87 ID:UcMrseUd0
    そんなある日のこと──

    < 家 >

    黒服「こんにちは」

    母「失礼ですが……どなたですか?」

    黒服「詳しくは話せませんが、私は政府の密命を受け、動いている者です」

    母「せ、政府!?」

    黒服「こちらのご子息がニートだとうかがったのですが、事実ですか?」

    母「は、はい……」

    黒服「彼と話がしたいのですが、よろしいでしょうか?」

    母「ど、どうぞ……」

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:51:24.94 ID:mBF3pprY0
    何だろう・・・胸が痛い・・・

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:51:28.22 ID:UcMrseUd0
    ニート「な、なんだよ……アンタ!? 突然俺の部屋に入ってきやがって!」

    黒服「君はニートだね?」

    ニート「だ……だったらなんだよ!?」

    黒服「君は今、まったく働いていないということだね?」

    黒服「働き口を探してすらいない、家のことですらまともにやっていない」

    黒服「そういうことだね?」

    ニート「そ、そうだよ! 悪いかよ!」

    黒服「よろしい」

    黒服「さっそくだが、君を今から連行する。時間がないのだ」

    ニート「えっ、そんな、ちょっと待って……」

    23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:52:33.58 ID:mBF3pprY0
    支援上げ

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:54:40.52 ID:t1d1Mxox0
    ふむふむ

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:56:48.34 ID:UcMrseUd0
    黒服に連行された先は、さまざまな装置が並ぶ施設だった。

    ニート(……どこなんだ、ここは?)

    白衣「やぁ、いらっしゃい」

    ニート(ムリヤリ連れてきて、いらっしゃいもないだろ……)

    白衣「君の基本的なデータはすでに見せてもらっているが──」

    白衣「君は今まったく働いていないとのことだが、本当かね?」

    ニート「ま、まぁ……そうだけど」

    白衣「ほ、ん、と、う、に?」

    ニート「ホントだよ! 無職ですってウソつく方が珍しいだろ!」

    白衣「ほぉう、これは驚いた! 現代日本にまだ君のような人間がいるとは!」

    白衣「これは急がねばならん! さっそく君の身体検査を行う!」

    ニート(な、なんだってんだよ……!)

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:59:20.88 ID:kJ6lL3000
    俺もニートだから連行されてまうん?

    27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 20:59:30.42 ID:UcMrseUd0
    白衣「仕事は探していた?」

    ニート「いいえ」

    白衣「働いていないことに関して、罪悪感は?」

    ニート「あんまり」

    白衣「機会があれば、働きたいと思う?」

    ニート「いや……全然」

    白衣「自分に向いてる仕事をパッとイメージできる?」

    ニート「すぐには思いつかないです……」

    白衣「ふむふむ……」カリカリ…

    ニート(なんだってんだよ、いったい)

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:02:24.49 ID:Sc9NiIRn0
    支援

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:06:41.51 ID:UcMrseUd0
    全ての検査が終わった時には、すでに真夜中になっていた。

    ニートは研究施設に泊まることになった。

    ニート(何十だか何百だか質問に答えさせられたり)

    ニート(髪の毛を切られたり、皮膚をちょっと剥がされたり、血を抜かれたり)

    ニート(まるで実験動物みたいな扱いだ)

    ニート(しかも、なんのためにやってるのかの説明は一切ないし……)

    ニート(どうなっちまうんだ、俺は……)

    ニート(助けて……だれか助けて……)

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:12:13.20 ID:UcMrseUd0
    翌日、白衣がニートを呼び出す。

    白衣「検査結果が出たよ」

    ニート「…………」ゴクッ

    白衣「ありがとう……! 君は救世主だ!」

    ニート「はい?」

    白衣「実は今、地球上に恐ろしい病気が蔓延している」

    白衣「一度使命感にとらわれると、働かずにはいられなくなるという病気が……!」

    白衣「あえて名づけるとするなら、労働中毒というやつだ」

    白衣「おかげで、今世界中で過労死に向かう人間が続出している」

    ニート(そういえば……心当たりはあるな。ウチの親父と母さんもそうだった)

    ニート「な、なんでそんな病気が蔓延してるんです……?」

    白衣「異星人の仕業だ」

    ニート「へ!?」

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:13:06.04 ID:/xaYGy6KO
    良いぞ
    このままブラック企業を破滅させてくれ

    37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:17:53.47 ID:HvqGLUab0
    おもしろい、支援だ

    38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:17:56.98 ID:UcMrseUd0
    白衣「これは一部の国の、さらにごく一部の人間にしか知らされていない情報だが」

    白衣「少し前、宇宙から飛来した円盤が世界中にウイルスをばら撒いたのだ」

    ニート(マジか……。そ、そういえば……円盤がどうたらテレビでやってたな)

    ニート「なんのために異星人はそんなことを……!?」

    白衣「理由は色々考えられるが、最終的には地球人を奴隷にでもしたいのだろう」

    白衣「労働中毒になった人間に、強烈な使命感を与えれば何でもやるだろうからな」

    ニート「なるほど……」

    白衣「だが、君のおかげで地球人に希望が見えた!」

    白衣「血液検査で判明したのだが──」

    白衣「君はおそらく世界で唯一、このウイルスに耐性を持つ人間だったのだ!」

    白衣「自堕落だから耐性があるのか、耐性があるから自堕落なのかは分からんが」

    白衣「とにかく! 君の自堕落さが世界を救うことになる!」ガシッ

    ニート「はぁ、どうも……」

    ニート(褒められてるんだか、貶されてるんだか……)

    40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:22:09.57 ID:UcMrseUd0
    ニート(なんかよく分からないけど──)

    ニート(このまま上手くいけば、俺は世界の救世主になれるってことは分かった!)

    ニート(まったく働かず! 世界を救う!)

    ニート(これはまさしく俺の……俺だけの才能!)

    ニート(これこそが世界で俺だけができる仕事だったんだ!)

    ニート(見ろ! 俺をニートだとかいって見下してる世の中の野郎ども!)

    ニート(俺は働かないんじゃない……働かなくても英雄になれるんだ!)

    ニート(頭と体をフルに使っても、食い扶持稼ぐので精一杯なお前らとはちがうんだ!)

    ニート(ハハハハハッ!)

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:27:57.07 ID:UcMrseUd0
    白衣「ではさっそくワクチンを作るための血液の採取を……」チクッ

    黒服「動かないで下さいね」ガシッ

    ニート(へへへ、これで俺も英雄かぁ……)

    白衣「血をい~っぱい採取して、ワクチンをい~っぱい作らないと」

    黒服「絶対に動かないで下さいね」ギュッ…

    ニート「──ん、白衣さん? いくらなんでも……血を抜きすぎじゃねえか!?」

    ニート「しかも黒服さん力入れすぎだって……痛いってば! 指が食い込んでるよ!」

    ニート「聞いてんのか!? 二人とも……目つきおかしいって!」

    ニート(ま、まるで……こみ上げる衝動を抑えきれないみたいに……!)

    白衣「ワクチン、ワクチン、ワクチン、ワクチン、ワクチン、ワクチン、ワクチン」ガクガク

    黒服「絶対に……動かないで下さい……絶対に……」ギュウウ…

    ニート「うっ……」

    うわぁぁぁぁぁ……!



                                       ~おわり~

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:29:02.56 ID:r+D3W/+UP
    oh…

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:29:23.90 ID:wKeK2WRW0
    なるほど…

    47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:30:57.65 ID:eawjcKBP0
    二人も労働中毒だったか

    48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:31:21.12 ID:AHkHh/ep0
    ああ 病気だったってこと?

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:35:38.74 ID:UcMrseUd0
    タモリ「益虫、害虫という言葉があります」

    タモリ「文字通り、人間に利益をもたらす虫を益虫」

    タモリ「人間に害を及ぼす虫を害虫、といいますが」

    タモリ「あるニートの男性が出会ってしまった虫」

    タモリ「はたしてそれはどちらだったのでしょうか……?」

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:37:41.02 ID:aRXQbKQN0
    二人目なりね

    あと二人

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:38:59.01 ID:sJSBsOIN0
    >>1
    こういうスレ初めてだけど、面白い

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:39:02.44 ID:UcMrseUd0
    『ゴキブリ』



    < アパート >

    寝そべりながら、菓子を頬張るニート。

    ニート「…………」ボリボリ…

    ニート「お、そういやそろそろ今月の仕送りの日だな」ガサゴソ

    ニート「資格の勉強してる、なんていってるけど、な~んもしてないっての」ボリボリ

    ニート「やっぱり持つべきものは優しい親だよなぁ~」ガサゴソ

    ニート「親の金で好きなことをして生活する」ボリボリ

    ニート「これぞ憲法のいう“健康で文化的な生活”ってやつだよなぁ~」ガサ…

    ニート「ちぇっ、もうポテトチップなくなっちゃった」

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:43:28.24 ID:zZ/1K3xhO
    それっぽいなwww支援

    59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:44:58.66 ID:DV2m1VFC0
    星新一を思い出すブラックユーモア
    面白い支援

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:44:24.15 ID:UcMrseUd0
    ニート(何週間か前に、買い占める勢いで買い溜めしてたのになぁ~)

    ニート(コンビニまで歩いて五分か、遠いなぁ、めんどくさいなぁ~)ゴロン…

    ニート(いいや……買いに行くのはまた今度だ)

    ガサゴソ……

    ニート「ん?」

    ガサゴソ……

    ニート「うわぁっ! ゴキブリだぁっ!」

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ…

    ニート「うわぁぁぁっ! こっち来んなっ!」

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ…

    ニート「ひいぃぃぃぃぃっ!」ダダダッ

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:47:38.16 ID:UcMrseUd0
    < 外 >

    ニート「ハァ、ハァ、ハァ……」

    ニート「つい外に飛び出してしまった……」

    ニート(くそっ、引っ越してから今まで一度も出なかったのに……)

    ニート(イヤだなぁ、一匹見たら30匹はいるとかいうもんなぁ……)

    ニート(……それにしても、外に出るなんて何週間ぶりだろう)

    ニート(せっかくだ。ゴキブリも怖いし、少し外を散歩するか……)

    62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:51:28.74 ID:UcMrseUd0
    < アパート >

    ガチャッ……

    ニート「ただいまぁ……」

    ニート「…………」キョロキョロ

    ニート「よかった……もうゴキブリはいなくなったみたいだな」

    ニート「さぁ~て、パソコンでもやろっかな」

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:54:13.29 ID:zZ/1K3xhO
    みてる

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:55:01.46 ID:UcMrseUd0
    翌朝、熟睡するニートの顔を得体の知れない感触が襲った。

    ガサゴソ……

    ニート「……ん?」

    ニート「!? ──ゴ、ゴキブリィッ!?」

    ニート「うわぁぁぁっ!」

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ…

    顔を洗うニート。

    ニート(く、くそぉ~……顔に……!)バシャバシャ

    ニート(あ~もう、冷たいなぁ!)バシャバシャ

    ニート(しかもまだ6時じゃないか! こんなに早く起きるなんて、何年ぶりだよ……)

    ニート(ようし……せっかく早く起きたんだ)

    ニート(なんとしてもゴキブリを退治してみせる!)

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:55:54.44 ID:l2vKTZCC0
    俺だったらショックで貧血を起こすレベル

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:57:52.95 ID:A4u1a2WSP
    しえん

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 21:59:26.43 ID:UcMrseUd0
    ニート「えいっ!」バンッ

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ

    ニート「とりゃっ!」バシッ

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ

    ニート「く、くそっ……すばしっこい! 体も反応も追いつかない!」

    ゴキブリ「…………」ガサッ

    ニート(しかも、ぼくが散らかしてるゴミを巧みに利用して、隠れやがる!)

    ニート(ゴキブリのくせに、なんて賢いんだ!)

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:02:08.48 ID:XYcu14raO
    支援

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:04:40.20 ID:UcMrseUd0
    ニート(そうか!)

    ニート(部屋が汚いから、ゴキブリに隠れる場所を与えてしまっているのか!)

    ニート(そうと決まれば、さっそく部屋の掃除だ!)

    ニートは部屋の掃除を始めた。

    ニート「げほっ、げほっ!」

    ニート「うへぇ~、引っ越してから初めて掃除するから汚いや」

    ニート「こりゃ、今日一日潰れちゃうな」

    ニートは一日をかけて自分の部屋を掃除した。

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:05:46.44 ID:CBtyY0cq0
    どんどん真人間に…

    73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:07:26.51 ID:DV2m1VFC0
    うまいなw

    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:09:38.02 ID:UcMrseUd0
    同時に、ニートは自己改造も必要だと悟った。

    ニート「ゴキブリのあのすばやさに対抗できるよう、体力もつけなくちゃな」

    ニート「あと、目が疲れてちゃゴキブリを追えないから、パソコンやゲームを控えよう」

    ニート「えっほ、えっほ」タッタッタ…

    ニート「えっほ、えっほ」タッタッタ…

    ニートはジョギングや筋トレを始め、体力をつけた。

    ニート「ふっふっふ……今日こそぶっ潰してやる!」

    ニート「オラッ! オラァッ!」

    バシィッ! バシィッ!

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ

    しかし、ゴキブリを倒すには至らなかった。

    75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:10:34.17 ID:toL+pdIY0
    やはりゴキブリは強かった

    78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:12:14.15 ID:AHkHh/ep0
    ふむ

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:12:46.54 ID:hrTqy/r90
    うまい

    82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:15:42.75 ID:UcMrseUd0
    ニート「くそぉぉぉっ!」

    ニート(どうすればいい! どうすればヤツを倒せる!?)

    ニート(そういえばこの間……)

    ニート(一発だけ丸めたチラシを当てることができたっけ。死ななかったけど)

    ニート(あのチラシ、どこやったかな……まだゴミ箱に……)ガサガサ

    ニート「──あった!」

    ニート「なんのチラシだ……? 経験は問いません……? なんだ、求人広告か」

    ニート「──そうか!」

    ニート「金稼いで、ゴキブリ撃退グッズ買ったり、業者とかに頼めばいいじゃん!」

    ニート「ぼくって頭いい~!」

    ニート「親の金じゃ、自分の力で勝った気になれないもんな!」

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:17:55.37 ID:hrTqy/r90
    おっ

    85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:19:58.87 ID:A4u1a2WSP
    どうなる

    87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:21:06.78 ID:UcMrseUd0
    それからというもの、ニートは就職活動に没頭した。

    ニート「スーツは一応あるけど……」

    ニート「面接の時、靴下は白の方が明るくて印象いいよな」

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ

    ニート「うわっ! ゴキブリが靴下に!? きったないなぁ!」

    ニート「あ~あ、もう紺色のしかないじゃん……仕方ない、これ履いてくか」



    ニート「今日は雨降ってるから、やめとこ──」

    ゴキブリ「…………」ガサゴソ

    ニート「ひぃぃぃぃっ!? 分かったよ、行くよ!」

    ニート「お前に怯えて部屋にいるぐらいなら、外で就活してた方がマシだ!」ダダダッ

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:25:50.75 ID:UcMrseUd0
    面接官「趣味は?」

    ニート「ゴキブリ退治です!」



    面接官「座右の銘は?」

    ニート「親の金で健康で文化的な生活、です!」



    面接官「英語は話せる?」

    ニート「まったく話せませんが、ネットスラングならいけます!」



    もちろんこんな調子では、何社も何十社も落ちたが、

    ニート(ゴキブリを倒すためだ!)

    ニート(絶対に諦めない!)

    ニート(今日の失敗は明日に生かす!)

    打倒ゴキブリの意志は崩れなかった。

    90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:27:04.60 ID:TLJ9MPyh0
    ふむ

    93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:28:44.02 ID:zZ/1K3xhO
    いいね

    95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:30:41.04 ID:UcMrseUd0
    そしてついに──

    バタンッ!

    ニート「ゴキブリッ! ついに内定取れたぞっ!」

    ニート「初任給で、撃退グッズいっぱい買って──」



    ニートの宿敵であり続けたゴキブリは──

    部屋の真ん中で仰向けになって動かなくなっていた。



    ニート「ゴキブリ……?」

    ニート「そ、そんな……」

    ニート「うわぁぁぁぁぁ~~~~~っ!!!」

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:32:53.69 ID:AHkHh/ep0
    うあああ…

    99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:33:32.54 ID:XYcu14raO
    そんな…

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:35:49.04 ID:UcMrseUd0
    一年後──

    < ペット霊園 >

    小さな墓石の前で手を合わせる一人の男。

    老人「おやおや」

    老人「ずいぶん熱心に手を合わせてますが、よほど可愛かったんでしょうな?」

    リーマン「いや……可愛くはなかったですね」

    リーマン「ですが、世話にはなったんで、住職さんに無理いって作ってもらいました」

    リーマン「おかげで初任給は丸々なくなりましたけどね」

    老人「よほど思い入れがあったのでしょうなぁ。犬? それとも猫ですかな?」

    リーマン「……ゴキブリです」



                                       ~おわり~

    103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:36:30.31 ID:ZLIJiBEQ0
    ( ;∀;)イイハナシダナー

    106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:37:04.89 ID:+3p3MS+z0
    ゴキブリはよきライバルだったな

    108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:37:27.86 ID:zZ/1K3xhO
    面白かった

    110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:40:22.37 ID:CBtyY0cq0
    いいなブラックネタのあと感動ネタでバランス取れてる
    次も期待

    112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:41:50.76 ID:HvqGLUab0
    感動、なのか?

    111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:41:08.62 ID:r+D3W/+UP
    おもしれえwwwwww

    117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:44:09.78 ID:UcMrseUd0
    タモリ「あなたが普段退治している虫も」

    タモリ「もしかしたら、あなたの人生を大いに変えるきっかけになるかもしれませんね」

    タモリ「このように、人生にはさまざまな出会いがあります」

    タモリ「さて、やはり男女の出会いというものは、働かずにいるよりは」

    タモリ「働いている方が多くなるものですが」

    タモリ「どうやら、最近はそうとも限らないようです」

    115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:42:41.19 ID:mIlDJcJb0
    これ本編に使えるだろうなwww

    116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:43:23.44 ID:KOhwieJo0
    そろそろこれが聞きたくなってきただろ?
    http://www.youtube.com/watch?v=jsta3tEY43s


    120: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:47:52.45 ID:UcMrseUd0
    『家事手伝い』



    < 家 >

    母「ったく毎日ゴロゴロして……」

    母「働かないなら働かないで、家のことをちょっとは手伝ったらどうなの!?」

    ニート女「ん~……」ゴロゴロ

    母「このままじゃ、お嫁にも行けないわよ!」

    ニート女「ん~……」ゴロゴロ

    母「まったくもう……!」

    ニート女「ん~……」ゴロゴロ

    124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:48:56.48 ID:ri9HAx/+0
    女ニートきた!

    125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:49:18.88 ID:xclddRbGO
    待ってました

    127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:50:52.51 ID:UcMrseUd0
    翌日──

    母「ねえ、今朝の新聞に載ってたんだけど」

    母「最近、若い人の間で婚活パーティーってのが流行ってるらしいじゃない」

    母「今度、ウチの近くのホールであるから行ってきなさいよ」

    母「お金は出してあげるから」

    ニート女「えぇ~……めんどくさ──」

    母「…………」ギロッ

    ニート女「わ、分かったわよ……。行けばいいんでしょ、行けば!」

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:51:56.24 ID:M1ji8THj0
    この>>1出来るな

    130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:54:23.53 ID:zZ/1K3xhO
    なぜか伊藤かな恵の声で再生される

    131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:55:45.45 ID:UcMrseUd0
    パーティー当日──

    < 会場 >

    ニート女(結婚なんかしたくないってのに……)

    ニート女(まずは男一人一人と会話するのか……めんどくさ)

    イケメン「こんばんは」キラッ

    ニート女(あら、ステキな男!)

    ニート女「こ、こんばんは!」

    イケメン「ボク、燃料関係の仕事をしておりまして」

    イケメン「今も事業を拡大しております」

    ニート女「すっごぉ~い」

    ニート女「私は家事手伝いしてまぁ~す」

    ニート女(なぁんてね、家事なんかしちゃいないけど)

    135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 22:59:40.72 ID:UcMrseUd0
    男「はじめまして」

    ニート女「はじめまして」

    男「今日はいい天気ですね」

    男「今日がいい転機になればいいな、なんちゃって」

    ニート女「は、はぁ……?」

    ニート女(まぁいいや、気にしない気にしない)

    ニート女「え、えぇ~と私、今は実家で家事手伝いしてます」

    男「ぼく、公務員やってます。得点は入りませんけどね」

    ニート女「へ?」

    男「そりゃホームインだろ! なんちゃって」

    ニート女(なんなのこの人……)

    137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:02:05.58 ID:Z8KODf6l0
    支援

    138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:02:34.15 ID:/yue3I380
    見てるよ!!

    140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:03:34.39 ID:UcMrseUd0
    最終的に、参加した男女は互いに感触のよかった異性を選ぶことになる。

    ニート女(今日印象に残ったのは──)

    ニート女(イケメンさんと男さんね)

    ニート女(イケメンさんは、なんかもう全てにおいて完璧だったし)

    ニート女(男さんはダジャレのセンスは壊滅的だけど、いい人ではあったわね)

    ニート女(う~ん……どうしよ)

    結局、ニート女はイケメンを指名し、みごと交際することになった。

    141: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:05:12.97 ID:2mclpDj00
    この先どんなどんでん返しが・・・!?

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:08:21.82 ID:5NCJYTfH0
    雰囲気が本家そっくりだな 

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:10:31.09 ID:UcMrseUd0
    < 家 >

    ニート女「ねえお母さん、料理を教えて!」

    母「どうしたのよ、急に」

    ニート女「デートで今度手料理をごちそうするなんていっちゃって……」

    母「見栄張るからそうなるのよ」

    ニート女「お願い! 他にも色々手伝いするから!」

    母(このめんどくさがりが、こんなこというなんて)

    母(やっぱりあのパーティー参加させてよかったわねえ)

    母(女は恋をすると、変わるからね)

    ジュウウウ…… ボワァッ!

    ニート女「うわっちちち! あっぶない!」

    母「ちょっと! 料理を勉強するのはいいけど、気をつけなさいよ!」

    母「空気が乾燥してるからか、最近多いらしいから」

    ニート女「アハハ……恋は燃えるってね」

    148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:12:29.21 ID:hjqYEgoz0
    支援

    149: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:13:54.96 ID:UcMrseUd0
    しかし、デート中──

    < 街 >

    イケメン「このレストランで食事でもしようか」

    ニート女「ええ」

    ニート女「…………」

    ニート女(なにか視線を感じる……)

    ニート女「!」

    ニート女(あ、あんなところに!? なんでいるのよ!?)

    イケメンとニート女を監視するように、男がたたずんでいた。

    男「…………」

    151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:16:36.66 ID:UcMrseUd0
    イケメン「ん、どうしたんだい?」

    ニート女(イケメンさんは気づいてない……)

    ニート女(なら、この雰囲気を壊したくないし……黙っておこう)

    ニート女「いいえ、なんでもないわ」

    ニート女「早くお店に入りましょ!」

    イケメン「うん」

    ニート女(ただの偶然かもしれないしね)

    154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:22:41.23 ID:UcMrseUd0
    無事、デートは終わった。

    イケメン「今日は楽しかったよ」

    ニート女「ええ、私も」

    イケメン「よかったら送ってくよ」

    ニート女「いえ、まだそんなに遅くもないし」

    イケメン「そうかい」

    イケメン「ところで、この間作ってくれた手料理、おいしかったよ」

    イケメン「また食べたいな」

    ニート女「…………」ポッ

    イケメン「それじゃまた」ザッ

    ニート女(イケメンさんって……エリートだし、私にはもったいないくらいステキ)

    158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:27:39.99 ID:kdxAmgKM0
    ほほう

    159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:28:34.57 ID:UcMrseUd0
    ニート女「……さてと」

    ニート女「さっきからずっとついてきてるけど、なんの用?」

    ニート女「どうして私だけに気づかれるようにしてたの?」

    男「…………」ザッ

    男「悪いことはいわない、アイツはやめときな」

    男「アイスの食べすぎもやめときな、なんちゃって」

    ニート女「……どうして? イケメンさんってなにかあるの?」

    男「確証は持てないんだが……やめといた方がいい」

    ニート女「なによそれ、そんなんでやめるわけないでしょ」

    ニート女「しかもアイツとアイスってムリヤリだし、バッカじゃないの!?」

    ニート女「さよなら」スッ

    男「あっ……」

    161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:31:04.10 ID:WJOABc9i0
    どうなるんだ

    166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:34:45.49 ID:UcMrseUd0
    ニート女はイケメンとのデートを繰り返した。

    母親との、いわゆる女性らしさの特訓もあり、イケメンの反応も上々であった。

    ニート女「──今日もありがと。楽しかったわ」

    イケメン「こちらこそ」

    イケメン「ところでさ……これから俺の家に来ない?」

    イケメン「君には、ボクのことをもっと知ってもらいたいんだ」

    ニート女「…………!」ドキッ

    ニート女(つ、ついに……この時が……!)

    ニート女「ええ、もちろん!」ギラッ

    ニート女(しまった……つい目を輝かせちゃった)

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:39:36.56 ID:UcMrseUd0
    イケメンはニート女をある建物まで連れてきた。

    ニート女「ね、ねえ……」

    ニート女「なんか家っていうか、倉庫って感じなんだけど……」

    イケメン「ここは人通りも少ないし、保管にちょうどいいからね」

    ニート女「保管……?」

    イケメン「君にもボクの副業……いや本業を手伝って欲しいんだ」

    ニート女「え?」

    倉庫には十数個の灯油タンクが並んでいた。

    イケメン「ボクの本当の仕事はコレ、燃料関係」

    イケメン「灯油でボヤを起こして、人が混乱してるスキに金品をいただく!」

    イケメン「どうだい? 最高にイカしてるだろ!?」キラッ

    ニート女「は……!?」

    171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:44:33.66 ID:UcMrseUd0
    イケメン「何度かデートを重ね、君ならボクの素顔を理解してくれると分かった!」

    イケメン「さあ、ボクと一緒にファイヤーしよう!」

    ニート女(ちょっと待ってよ、なんでよりによってこんな──)

    ニート女(おかしいでしょぉぉぉっ!)

    ニート女「バッカじゃないの!? そんなのに協力するわけないでしょ!」

    ニート女(に、逃げなきゃ!)クルッ

    ガチャンッ! ボワァァァッ……!

    火炎瓶の炎がニート女の逃げ道をふさぐ。

    ニート女「ひぃっ!?」

    イケメン「あぁ~……ダメなのかい……残念」

    イケメン「ダメなら燃やすしかないなぁ~……」

    ニート女「い、いやぁぁぁぁぁっ!」

    173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:49:47.22 ID:UcMrseUd0
    すると──

    男「そこまでだっ!」ダッ

    イケメン「!」

    ニート女「えっ!?」

    イケメン「な、なんだお前は!?」サッ

    イケメンが火炎瓶を投げつけようとするが、男の動作の方が速かった。

    男「てやあっ!」ガシッ

    ブオンッ!

    イケメン「ギャッ!?」ドサッ

    男「さあ、観念しろ!」

    押さえつけられるイケメン。

    男「殺人未遂及び火炎瓶処罰法の現行犯で逮捕する!」

    ガチャッ……!

    174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:51:03.87 ID:hvQ10x7x0
    面白いです

    175: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:51:40.05 ID:pdzZF4Mi0
    しえん

    176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:55:15.03 ID:UcMrseUd0
    駆けつけた応援によって、イケメンは連行された。

    男「ふう、危ないところだったね」

    ニート女「あなた、どうしてここに……」

    男「実は俺は刑事で、ずっとアイツを連続放火犯として目をつけていたんだ」

    男「あのパーティーにいたのも、実はそのためさ」

    男「しかし、表向きには大手石油会社のエリートで、後ろ暗いところが全くない男だし」

    男「なかなか尻尾を出さないから、捕まえることができなかった」

    男「だが、どうやら奴は君に本当に心を許したようで」

    男「ようやく、こうやって捕まえることができた」

    男「ハッキリ助言しておけば、君をこんな目にあわさずに済んだかもしれないのに」

    男「オトリにするような形になってしまって、本当にすまない」

    ニート女「いえこちらこそ……ごめんなさい。助けてくれて、ありがとう」

    177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:55:17.18 ID:DV2m1VFC0
    刑事だったのかよw

    178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:56:28.23 ID:XYcu14raO
    やるじゃん

    179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:56:34.48 ID:t1d1Mxox0
    まぁ、たしかに公務員だ罠。

    181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:58:29.01 ID:rS41a1h30
    はよはよ

    182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/11(月) 23:59:30.88 ID:UcMrseUd0
    男「……ところで、実はあのパーティーの日、俺も君を指名してたんだ」

    男「どうだろ……? 今度、一緒に食事でも」

    ニート女「いいの? 私、あんなひどいこといったのに」

    男「こっちだって刑事のくせにストーカーまがいのことしたんだ、お互い様さ」

    ニート女「……だったら、私の手料理ごちそうしてあげる!」

    男「おお、それはありがたい!」

    男「……それにしても」

    ニート女「?」

    男「家事手伝いなだけに、火事手伝いにならなくてホントよかったね!」

    男「な~んちゃって!」

    ニート女「あらら……」ガクッ



                                       ~おわり~

    183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:00:23.08 ID:RMpMaiRW0
    グッド

    185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:01:42.02 ID:kglvlDXs0
    GJ

    184: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:00:31.29 ID:1Qt9pqm00
    これは寒いギャグ漫画っぽい終わり方だなw

    186: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:02:05.79 ID:JkzVCHQk0
    だがそれがいい

    190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:04:05.82 ID:Y2AimiE70
    火事手伝いがしたかっただけだろwwwwww

    192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:04:24.23 ID:/iOPHNt/0
    いいなwww

    195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:05:35.33 ID:+KBRO+Fi0
    微妙ってか王道だな
    最後も期待

    202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:12:32.11 ID:CXtr4x+x0
    一本微妙なのがまた本家っぽくていいなww

    197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:09:07.85 ID:lKPPfu/e0
    これは良スレ

    198: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:09:55.15 ID:PzokBNDq0
    扉を開こうと、懸命に扉を押し続けるタモリ。

    タモリ「う~ん、う~ん……」グッ グッ…

    タモリ「開かない……」ハァハァ

    タモリ「スポーツや仕事、勉強、日常の仕草にいたるまで」

    タモリ「どんなことにも必ずそれに適した方法、というものがあります」

    タモリ「引いて開けるタイプのドアを、いくら押しても開くことがないように……」グイッ

    ガチャッ……

    タモリ「でも、あなたの知っているその方法」

    タモリ「本当に一番適しているんですかね?」

    199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:11:05.90 ID:kglvlDXs0
    ナイス導入

    201: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:12:30.92 ID:exFzhU5AO
    最後か頑張れ

    203: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:12:41.31 ID:nMwTuebU0
    いよいよ最後の話か

    206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:14:45.39 ID:PzokBNDq0
    『無職を減らす方法』



    ザッ……

    職員(俺は行政から委託を受けているニート更生センターの職員だ)

    職員(これまでに何人ものニートの更生……ようは就業を手伝ってきた)

    職員(正直いって、ニート更生のプロフェッショナルだと自負している)

    職員(さて今日のニートは、と……)

    職員(一軒家に一人暮らしとは)

    職員(こりゃまた、ずいぶん恵まれたニートがいたもんだな)

    ピンポーン……

    職員「こんにちは~」

    ニート『……はい』

    職員「先ほどお電話させていただいた、ニート更生センターの者ですが」

    ニート『あ、すぐ開けます』

    210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:20:01.14 ID:PzokBNDq0
    < ニートの家 >

    職員「はじめまして」

    ニート「どうも」

    職員「私ども、ニート更生センターは」

    職員「働けていない若年層の就業を手助けすることを使命としております」

    職員「こうした訪問業務や、職業訓練、就職先の紹介、などを行っております」

    職員「本日は、あなたも現在定職についていないということで」

    職員「我々でなにか力になれることがあれば、と訪問させていただきました」

    ニート「そうですか」

    職員(普通はアポを取る時点で門前払いされたり)

    職員(なんとか顔を合わせても、露骨に煙たがれるもんだが)

    職員(人当たりもいいし、今までにないタイプのニートだな……)

    この日は込み入った話はせず、簡単にニート更生センターの説明をするだけで終わった。

    211: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:22:49.68 ID:+KBRO+Fi0
    職員は阿部寛だななんとなく

    212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:25:36.81 ID:PzokBNDq0
    職員(ニート更生というのも、つまるところセールスマンと同じだ)

    職員(何度も何度もお客のところに通い詰め)

    職員(信頼を得て、半ば友人同士のような関係を築き上げ)

    職員(話を聞いてもらえるようになったところで本題に入る)

    職員(すなわち、労働の必要性をあの手この手で説く)

    職員(人々の役に立つことの尊さ!)

    職員(独力で金を稼ぐことの素晴らしさ!)

    職員(働かないことによって生じるリスク!)

    職員(無理強いでは、しょせん長続きしないのだ)

    職員(これで俺は今まで100人以上のニートを社会復帰させてきた)

    職員(今回のニートもこれで復帰させてみせる!)

    223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:30:27.65 ID:wpAWfpbb0
    支援

    224: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:31:56.60 ID:PzokBNDq0
    それからというもの、職員は何度もニートの家に通った。

    職員(人の役に立つことの尊さ!)

    職員「苦労して仕事につけた人の笑顔を見ると、この仕事やっててよかったと思うね」

    ニート「なるほど」



    職員(金を稼ぐことの素晴らしさ!)

    職員「正真正銘自分で稼いだ金で食ったメシってのは、やっぱり味がちがったよ」

    ニート「ふむふむ」



    職員(リスクを訴える!)

    職員「年金もあてにならないし、相続税も増えたし、やはり蓄えは自分の手で……」

    ニート「勉強になります」

    会話自体は弾むのだが、ニートの心が動く気配はなかった。

    226: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:34:33.77 ID:PzokBNDq0
    < ニート更生センター >

    職員(──ダメだ!)

    職員(なにいっても働こうとしねえ!)

    職員(俺の話をうんうん聞いてはいるんだが、心がまったく動いてない!)

    職員(なんというか、働くって選択肢がハナからないって感じだ)

    職員(大抵のニートは心のすみっこに選択肢ぐらいはあるもんなんだが……)

    職員(なにせ、家も金もあるからな……どうせ親の力だろうが)

    職員(こうなりゃ意地だ!)

    職員(なんとしても奴を就職させてみせる!)

    所長「お、おいおい……珍しく苦戦しているようだから、気持ちは分かるが」

    所長「あまり一人のニートに入れ込むなよ」

    所長「国や自治体から課せられてるノルマもあるんだからな」

    職員「……分かってますよ。我々はしょせん下請けですからね」

    職員「ところで所長、ひとつ提案があるんですが」

    所長「ん?」

    227: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:35:29.19 ID:gK4HX9gm0
    ヤバいおもろいぞ

    229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:38:27.43 ID:31g4Sx/M0
    展開おもろい

    231: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:40:15.59 ID:+KBRO+Fi0
    奇妙な物語も一般公募とかしてくれんかな
    昔は無名の脚本家使ったりもしてたし

    232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:41:30.25 ID:PzokBNDq0
    < ニートの家 >

    職員「なぁ……」

    職員「たしかに君はお金もあるようだし、働く必要がないってのは分かる」

    職員「俺だって、もし君の立場だったら働いてなかったかもしれない」

    職員「だけどこうして何度も話してて分かったが、君は社会性ある人間だ」

    職員「だからさ……」

    職員「俺のいるニート更生センターでバイトみたいな形で働いてみないか?」

    職員「ちょうど俺の部署に欠員が出たとこでさ、すでに許可も取ってる」

    ニート「…………」

    職員「毎日家にいるのも暇だろうし、どうだろう?」

    ニート「……分かりました。そこまでしてくれたのであれば」

    ニート「バイトであれば……大丈夫かもしれません」

    職員(よし!)

    236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:45:28.41 ID:PzokBNDq0
    こうして、職員はニートをバイトとして雇いいれた。

    職員「今さら説明の必要もないかもしれないが」

    職員「俺たちの仕事は、就業していない若者を説得し、就業させることだ」

    職員「当然相手によって対応は変わるが、あえてコツがあるとすれば」

    職員「押しつけずに、なおかつ焦らせる、ってことかな」

    職員「ま、君はあくまでバイト待遇だ。ノルマもないし、気楽にやってくれよ」

    ニート「分かりました」

    そして──

    238: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:48:01.11 ID:nMwTuebU0
    面白くなってきますた

    240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:49:33.88 ID:PzokBNDq0
    所長「いやぁ、すごい!」

    所長「まさか今月だけで、50人以上のニートを就職させるとは!」

    ニート「ありがとうございます」

    職員(なっ……!?)

    所長「それにしても、こうなると──」

    所長「もう他の訪問役はいらないな。君一人で足りてしまうよ」

    所長「君よりも実績がないのに、君より給料をもらっているというのも妙な話だ」チラッ

    職員(そ、そんな……)

    241: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:50:14.14 ID:+T8PbPKM0
    不穏な空気

    242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:50:18.61 ID:31g4Sx/M0
    ヤバいめっちゃ続きは気になる

    248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:54:25.72 ID:PzokBNDq0
    この日を境に、職員は露骨に冷遇されるようになった。

    訪問役を外され、裏方の仕事に回された。

    このニート更生センターという狭い社会において、それは左遷を意味する。

    ほとんど退職しろといわれているようなものだった。

    職員(この扱いですら、一応温情が入ってるんだろう……)

    職員(俺より成績が悪かった連中は、実際退職させられてるし……)

    職員(俺が裏方に回った結果、今まで裏方にいた人たちを何人か押し出す形になった)

    職員(恨んでるだろうなぁ……)

    職員(まさか……こんなことになるとは……)

    254: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 00:59:29.03 ID:PzokBNDq0
    ところが──

    職員「お呼びですか、所長」

    所長「こうして君を呼んだのは他でもない」

    職員(い、いよいよ俺もクビ、か……!?)ゴクッ…

    所長「君にはまた、訪問役についてもらう」

    所長「他にも、彼の影響で退職した人間も可能な限り呼び戻すつもりだ」

    職員「へ……!?」

    職員「あ、あの……彼は? ニートの彼はどうなったんですか?」

    所長「ああ……彼は辞めたよ」

    職員「えぇっ!?」

    職員(俺の知らない間に、いったい何があったんだ!?)

    職員(とにかく一度……彼の家に行ってみるか!)

    256: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:01:09.09 ID:UcAQfjR80
    これは力が入ってるな

    258: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:01:54.66 ID:8tD8G1Dg0
    気になる

    264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:06:49.69 ID:6GUaYaBz0
    わっふるわっふる

    265: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:07:38.43 ID:PzokBNDq0
    < ニートの家 >

    ニート「ご心配をおかけして申し訳ありません」

    ニート「わざわざ訪ねて下さるなんて……」

    ニート「あなたが前に私に語ってくれた使命感は、ホンモノだったようだ」

    職員「そんなことはどうでもいい」

    職員「どうして辞めたんだ!?」

    職員「悔しいが、君は俺なんかより、ずっとずっと優秀だったじゃないか!」

    ニート「泣きつかれたんですよ。お願いだから、と」

    職員「泣きつかれたって……まさか所長に!?」

    ニート「はい」

    職員「もうなにがなんだか……さっぱりだ」

    ニート「……せっかくですから、あなたには本当のことをお話ししましょう」

    ニート「ただしくれぐれも他言無用でお願いします」

    274: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:12:42.41 ID:PzokBNDq0
    ニート「両親は早くに亡くなったので……私にも人並みに働いていた時期がありました」

    職員「…………」

    ニート「ある会社の営業マンとして──」

    ニート「ある工場の作業員として──」

    ニート「私は一人で何十人分もの実績を出したり」

    ニート「あるいは何十人でこなす工程を一人でできるよう、改良したりしました」

    ニート「結果として、私は多くの仲間を不要な人材にしてしまったのです」

    ニート「そして、同僚から疎まれ……」

    ニート「上司には喜ばれるどころか不気味がられ……会社を辞めました」

    職員「つ、つまり君は……働けば働くほど、失業者を増やしてしまうってことか」

    ニート「そういうことになるのかも……しれません」

    職員(実際、俺もなりかけたしな……)

    276: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:13:51.49 ID:gK4HX9gm0
    >>274
    俺じゃんwww
    働いたことないけど

    278: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:15:40.09 ID:PzokBNDq0
    職員(企業や団体にとって、優秀な人材はもちろん重宝されるが)

    職員(度が過ぎて優秀すぎる人材は、平凡な仲間を淘汰し)

    職員(時として上司の無能さをあらわにする爆弾にもなる)

    職員(だから、彼はどんな組織にも馴染むことができなかったんだ)

    職員(ウチだって例外じゃない)

    職員(今すぐにでも自分の座を脅かすような人間の登場に、所長は焦っただろうし)

    職員(仮に彼がその優秀さで全てのニートを更生させたら)

    職員(もうウチはいらなくなるんだ……)

    職員「最後に聞きたいんだけれど」

    ニート「はい」

    職員「ご両親がお亡くなりになったってことは……」

    職員「君の生活費やこの家は、いったい誰が……?」

    279: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:16:28.23 ID:nMwTuebU0
    wktk

    281: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:18:58.33 ID:fkh+8AMb0
    ドキドキしてます

    284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:20:46.23 ID:UcAQfjR80
    いいねいいな

    285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:20:54.30 ID:PzokBNDq0
    ニート「国です」

    職員「!?」

    ニート「まだ私がニートでない時、国のいわゆるお偉い方々と会う機会がありまして」

    ニート「これはいい機会だと、私は自分の考えるこの国をよくする方策を話したんです」

    ニート「すると彼らは青ざめ──」



    『ハ、ハハ……まさか君のような人物がいるとはな』

    『まったく、君のような人間がいると世間に知れれば』

    『世は我々の無能をあざ笑うことだろうよ』

    『今後の君の衣食住は我々が力を合わせて保障する』

    『だからもう君は、働かないでくれたまえ。いいね』



    ニート「──と」

    職員「…………」

    286: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:21:24.71 ID:gK4HX9gm0
    うわぁ...

    287: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:22:03.86 ID:fkh+8AMb0
    あー、これあれだ、典型的な俺だ

    288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:22:20.02 ID:ZIQSkGON0
    なんだ俺の話か

    289: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:22:27.94 ID:8tD8G1Dg0
    なるほど・・・

    296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:24:29.96 ID:gK4HX9gm0
    ちょっと国会議事堂行ってくる

    299: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:26:31.61 ID:PzokBNDq0
    職員「ちなみに……誰にもいわないから教えてくれないか」

    職員「君はどんな方策を話したんだ?」

    ニート「……分かりました。あなたなら、いいでしょう」

    ニート「組織を去った私をこうして訪ねて下さったのは、あなただけですから」

    ……

    ……

    ……

    職員(まったく驚かされた)

    職員(もし彼が政治の表舞台に立てば)

    職員(国民は彼を熱烈に支持するだろう)

    職員(……というより今までのトップ集団は何やってたんだ、となるだろう)

    職員(そしてもう彼一人でいいんじゃないかな、となるに決まってる)

    職員(それほど彼の話してくれた内容は、画期的だった)

    職員(知ったところで、俺如きではとても実行できそうにない。やはり彼でなければ……)

    306: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:31:59.55 ID:PzokBNDq0
    < ニート更生センター >

    職員「じゃ、行ってきます」ザッ

    所長「うむ。君は、今月はすでに二人も職につかせておる、順調だな」

    職員「…………」



    職員(あれから俺は以前と変わらず、ニート更生センターで働いている)

    職員(辞めた仲間も呼び戻され、ほとんど戻ってきた)

    職員(あのニートとは、もう会っていない)

    職員(もちろん、彼が話してくれたことは固く胸の内に封じてある)

    職員(そして俺は働きながら、時折ふと思うのだ)

    職員(俺……いや俺たちがこうして職にありつけているのも……)

    職員(彼がニートでいてくれているからではないか、と)



                                       ~おわり~

    310: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:33:08.02 ID:OqyXylh70
    めちゃくちゃ面白かったわ
    やっと寝れるぜ

    313: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:33:28.70 ID:gK4HX9gm0
    乙!
    面白かった!!

    314: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:33:31.98 ID:nMwTuebU0
    終わったか・・・なんという俺だ・・・

    316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:33:43.06 ID:Jbm6y6V6O
    まだタモリによる締めが

    318: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:33:45.62 ID:VHHrBHW00
    乙でした

    320: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:34:02.09 ID:1kK6numb0
    乙だな

    325: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:34:42.89 ID:UcAQfjR80
    待つんだみんな、まだタモリが来ていない

    332: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:36:55.46 ID:PzokBNDq0
    タモリ「働けば働くほど、人々の職を奪ってしまう」

    タモリ「もし彼が本格的に働いてしまったら、世は失業者だらけになるかもしれません」

    タモリ「──え、なんですか?」

    タモリ「…………」

    タモリ「え? 次回からはもう私がストーリーテラーじゃなくていい?」

    タモリ「しかも、他の番組も全部降板してくれですって?」

    タモリ「……どうやら彼のような人物が働き始めてしまったようですね」

    タモリ「ですが大丈夫、すぐ私も元のサヤに収まることになるでしょう」

    タモリ「優秀すぎる人間が疎ましがられる。これは私がいる業界も例外では──」

    タモリ「おっと、危ない危ない。失言するところでした」

    タモリ「では今宵はこれにて」



                    ~ 世にも奇妙な物語 ニートの特別編 おわり ~

    326: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:34:44.68 ID:nMwTuebU0
    乙!面白かった
    ニートってなんだろうって考え直させる話だったな

    334: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:37:23.75 ID:Wt45R6v60
    おつおつ

    336: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:37:44.55 ID:GIsjMMHo0

    面白かったわ

    341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:38:20.98 ID:nhSn8EQL0
    おつ

    344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:38:33.64 ID:Jbm6y6V6O
    おつおつ。脅威の再現率だったよ

    349: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:39:15.50 ID:jPLf9B6cO

    350: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:39:25.63 ID:ssRpxd0u0

    356: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:40:26.31 ID:g8Fcjo6c0

    マジで本編みたいな構成だったな

    361: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:41:32.36 ID:wl0xaylEO
    最後のタモリの終わり方も似てたな
    EDの例の曲が聞きたくなる

    364: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:44:02.28 ID:t2dHRbUa0
    面白かった
    個人的には最後の無職を減らす方法がタモリ含めて一番好きだったな

    366: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:46:06.52 ID:tV7n5Gj70
    ノリとかが本家っぽくておもしろかった乙

    371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:49:26.46 ID:P4G70z2yI
    乙!!
    タモリのクオリティがすごかった

    311: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:33:15.71 ID:fkh+8AMb0
    タモリ「くぅ~w疲れました」

    319: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/02/12(火) 01:33:59.39 ID:UKdVlC8k0
    >>311
    ワロタ










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年10月07日 23:36 ID:ACG1IcSl0*
    大松「最後のヤツは起業とかネットビジネスとか株とかやるから普通ニートにはならないぞ」
    2  不思議な名無しさん :2017年10月07日 23:53 ID:G29.H2Ow0*
    本家っぽい! 楽しませていただきました!
    3  不思議な名無しさん :2017年10月08日 00:06 ID:iEa4DlCl0*
    面白いね
    簡単に映像化できそうなぐらい、構成がしっかりしてる
    4  不思議な名無しさん :2017年10月08日 00:14 ID:UYHF0Zr80*
    話のできの良さにひきかえ、※1の的外れなコメントよ
    5  不思議な名無しさん :2017年10月08日 00:22 ID:wIHVxvkF0*
    >>1
    最後まで読んでその感想か・・・

    もう一回読み直してみては?
    6  不思議な名無しさん :2017年10月08日 00:37 ID:Ln3a1gjA0*
    映像化して欲しい位よく出来ててひきこまれたわ。
    7  不思議な名無しさん :2017年10月08日 00:45 ID:mKUugEy40*
    SS回は不思議じゃないから読まない
    8  不思議な名無しさん :2017年10月08日 00:45 ID:AvSrbAQm0*
    >>1
    そういう次元の天才の話では無かっただろう
    9  不思議な名無しさん :2017年10月08日 01:07 ID:WAI242zi0*
    面白かった
    10  不思議な名無しさん :2017年10月08日 01:40 ID:rfvaiq790*
    ありがと
    11  1 :2017年10月08日 01:47 ID:ttgjImxg0*
    いや話としては引き込まれたし面白かったんだよ ただ最後だけ突っ込みどころがあるなと思って書いただけで

    最後の話はニートが優秀すぎて、彼が働きすぎたら失業者だらけになってしまうからあえてニートになりました っていう話だろ?
    部下として働いてるからおかしくなったのであって、このくらい突き抜けて出来る奴だったら、彼がトップに立てば雇用創出だって可能だわ。
    出る杭は打たれるけどここまで伸びてりゃもう打たれないしな。
    てか>>4は保育園からやり直した方がいいんじゃねえの?これのどこが的外れか説明せえや

    >>8
    国の方策を話して皆仰天していることから、彼は労働者としてだけではなく発想力も素晴らしいといえる
    だから1のような結論になった
    まあここまで突き抜けたヤツをニートにする国普通ないけどな 
    12  不思議な名無しさん :2017年10月08日 01:49 ID:pPghspS.0*
    伏線張りやユーモアを上手く取り入れていい感じのオチで終わる、これまで一番面白いSSだった
    脚本家としても小説家としても成功するよイッチは
    13  不思議な名無しさん :2017年10月08日 02:23 ID:6HEn3iQi0*
    あのBGMが懐かしいね
    14  不思議な名無しさん :2017年10月08日 02:37 ID:ylNPj8iB0*
    タモリが降板させられるって、どんなバケモンが動き出したのか想像もつかん
    15  不思議な名無しさん :2017年10月08日 04:24 ID:NCPrEo4C0*
    無駄な枝葉が一つも無い。
    16  不思議な名無しさん :2017年10月08日 05:06 ID:5IwSwT720*
    ※11
    国のお偉いさん達が匿ってるってのがポイントだよ。あなたの言う通り、もし彼が企業して何らかの仕事をしたら成功する。そして、その業界を一人で回してしまうかもしれない、そういう話だよ。
    だって、国の運営をこのニート一人でよくなるって主人公が言ってたでしょ。
    17  不思議な名無しさん :2017年10月08日 05:17 ID:LxHO.Lxk0*
    ※16
    まあ、要は普通の人間じゃなくて常識では考えられない程に仕事が出来てしまう人間だな。
    どんなに仕事が出来ても、ニートを一ヶ月で50人更生させるのは不可能だし、国を一人で運営するのは不可能じゃん。ひたすら、他人が仕事する隙間をなくして失業者を増やすブラックホールみたいなもん。このニートは、不可能を可能にする、そうiPhoneならね。
    18  不思議な名無しさん :2017年10月08日 07:52 ID:qj1FVMv70*
    折角の良作に無粋なコメントやめてくれ。
    そんな事言い始めたら全部ありえねーわ。
    19  不思議な名無しさん :2017年10月08日 08:20 ID:Y8y4nqbc0*
    実に良くできてたな
    スレにもあったが、一般公募やってもいい気がするよね
    20  不思議な名無しさん :2017年10月08日 09:35 ID:gFCr2Bh60*
    「せや! 価値観の押し付けも、物語に仕立てれば怒られんやろ!」
    21  不思議な名無しさん :2017年10月08日 10:29 ID:Ywk7L1Av0*
    すごく面白かった!!
    最近の本家はどうもワンパターンでつまらんし、一度一般公募で作ってみて欲しい
    22  不思議な名無しさん :2017年10月08日 11:08 ID:5w4ZysfS0*
    物語と関係ないくぅ~w疲れましたで草
    23  不思議な名無しさん :2017年10月08日 11:55 ID:x7TJlnbr0*
    テレビでやってる世にも奇妙な物語も、けっこう穴だらけじゃん。そういう一般向けぽい適当さも再現できててオモロかったw

    最後の話、プライド高いニートどもの共感コメに草はえたww
    24  不思議な名無しさん :2017年10月08日 13:56 ID:TQc4lir.0*
    火炎瓶処罰法

    製造または所持、三年以下の懲役または10万円以下の罰金
    使用、七年以下の懲役

    本当にあるんだな、一つ賢くなったわ。
    25  不思議な名無しさん :2017年10月08日 13:56 ID:50fsJ6uN0*
    全部すごく良かった。
    最後の話はニートや無職についてまともに考えたことがない人には理解できないだろうな。
    究極の共産主義的なシステムを現実化して支配層が必要無くなるってことかと思った。
    26  不思議な名無しさん :2017年10月08日 14:45 ID:RCCmrAYA0*
    いやー楽しませてもらいました!
    27  不思議な名無しさん :2017年10月08日 15:05 ID:g600Wifg0*
    クオリティが素晴らしい
    映像化してほしい
    28  不思議な名無しさん :2017年10月08日 15:17 ID:g600Wifg0*
    すごく面白かった
    29  不思議な名無しさん :2017年10月08日 15:44 ID:K8yazSPu0*
    面白かった!
    最後のが手が込んでて良かった!
    星新一のショートショートみたいだ。
    30  不思議な名無しさん :2017年10月08日 16:19 ID:Rhmd0BWK0*
    最近の本家よりもずっと面白かった!ありがとう
    31  不思議な名無しさん :2017年10月08日 17:44 ID:cjTXXeOY0*
    再掲だよね?
    何年か前に見た事ある。
    俺その時ニートだったW

    久々に読んだけどすげー面白かった。
    こんなこと思いつく人天才だと思う!

    不思議.NETさん掲載ありがとう!
    楽しかった!

    そして妖怪退治の人!
    そろそろ働け!お前は冨樫か!
    32  不思議な名無しさん :2017年10月08日 18:17 ID:0Yh.irtV0*
    なつかしいし、タモリの脳内再生余裕でした。
    ありがとう。
    33  不思議な名無しさん :2017年10月08日 21:40 ID:J0RJb41k0*
    ニートにまつまる不思議な話し満喫させてもらいました。

    良作です。

    批判している人へ。

    ドリフ大爆笑の「もしも○○な」シリーズを思い出せ。
    34  不思議な名無しさん :2017年10月08日 21:48 ID:R1vAgFiT0*
    最後のが特に良い
    35  不思議な名無しさん :2017年10月09日 01:24 ID:KaRKYeI70*
    面白かった!
    36  不思議な名無しさん :2017年10月09日 03:34 ID:rQNqp5Pv0*
    本当に天才だよイッチは
    37  不思議な名無しさん :2017年10月09日 07:10 ID:HB.rTmgB0*
    ニートが「なんだ俺か」って言ってるとこが一昔前のオタクの「俺って比企谷八幡に似てるわ」に似ててワロタ
    38  不思議な名無しさん :2017年10月09日 11:33 ID:1u8Puze80*
    最近のは奇妙なだけで結局何が言いたいんだってストーリーばっかりだけど、ここのはなんか考えさせられる、妙な説得力があると思う。
    世にも奇妙な物語に関しては有名な脚本家が書くより一般公募の方が良い作品ができるんじゃないかな
    39  不思議な名無しさん :2017年10月09日 21:28 ID:EQxXsj7n0*
    面白い
    昔読んだニートの1日とはまた違った面白さだった
    最近斯ういうスレが少なくて寂しいわ
    40  不思議な名無しさん :2017年10月10日 08:27 ID:MIcTOLuK0*
    すごい面白かった!ありがとう!!
    41  不思議な名無しさん :2017年10月10日 12:02 ID:Gk1E5GMN0*
    11
    めっちゃ早口で言ってそうで草
    42  不思議な名無しさん :2017年10月11日 12:22 ID:tFcooSMX0*
    凄ぇ~、物語に粗さがしてツッコミをいれて批判する奴をさらに
    論破する奴がいるとは・・・。
    ※1、11は、小説は読まない方が良いよ。

    素直に楽しめて面白い作品だと思うけど・・・。
    43  不思議な名無しさん :2017年10月12日 11:17 ID:6n3L9i030*
    神スレとはまさにこのこと素晴らしかったです
    44  不思議な名無しさん :2017年10月13日 09:45 ID:oRST843I0*
    面白いものや凄いものに素直に素晴らしいと言えないやつって、自己顕示欲やたら強いだけの僻み野郎にしか見えないよ
    45  謎の男 :2017年10月13日 17:08 ID:uBGZhvEN0*
    本家みたいでおもろかった
    46  不思議な名無しさん :2017年10月17日 23:38 ID:Q98EoLN.0*
    ええなぁ。
    最後の好き。
    47  不思議な名無しさん :2017年11月07日 01:28 ID:Kmx0wuwY0*
    おもしろい!!!!
    48  不思議な名無しさん :2018年03月06日 14:41 ID:4xduiFwn0*
    これは面白い
    49  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:49 ID:5ztGqQp.0*
    ※1自分でビジネスやっても、それだけで収まらないってことだろ。
    50  不思議な名無しさん :2019年05月27日 12:55 ID:5ztGqQp.0*
    ※7 それでしたら、コメントは控えたらよろしいかと。
    ※1フフ…人から、思慮が浅いと言われてそう。※11めっちゃ早口で言ってそう。

    この物語、おもしろす!おもしろす!
    51  不思議な名無しさん :2019年06月21日 23:49 ID:BOIStVa60*
    この人の書いた話は他にないのかな
    特に誰もが嫌うゴキブリをさりげなく良キャラに仕立てるのはすごい

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事