不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    17

    自分が体験した不思議な話、怖い話の書いていくスレ『神様にボコられる』『記憶の違和感』

    shutterstock_278318537


    16: ニタリ 02/01/20 17:51
    回る影

    不可解な体験

    高校の時、学校の宿舎が山中湖近くにあり、夏休みにそこへ訪れた。
    満天の星空という事もあって、15,6人ほどで外に出て夜空を眺めていた。
    いつしか、全員が円になり座っていろいろな話をしていたのだが、変な感じがする。
    私たちの後ろを、やはり円を描きながら歩いている影が見える。
    かなり遠く後方にいる影なので、人なのか動物なのかの限定ができない。
    すわっている我々の人数は、宿舎に泊まっている人数と同じなので、
    身内という事はない。
    気にはなっていたのだが、7,8回ほど我々のまわりを回ったあと、その影は
    姿を消した。

    不可解な体験

    別に、得体の知れないものとハンカチ落としをする趣味は無い
    怖い話・不思議な話を集めてきた『サカキバラ』『お前を救う作戦』
    http://world-fusigi.net/archives/8524197.html






    22: う~ん 02/01/20 20:08
    後ろのソックリさん

    5歳の息子の友達をスーパーで見かけました。その子は男の子なのに髪の毛を後ろ
    で束ねています、いつも緑色のゴムで。その子のすぐ後ろに小学4年生くらいの男の子
    がくっついて歩いていました、同じ髪型、同じ色のゴムで。
    その後、運動会で同じ兄弟を見かけ、母親友達に、兄弟で同じ髪型してるよ、と言った
    ら、あら本当にね、と話をしました。
    その後他の人にその話をしたら、あの子は一人っ子だよ、と皆に言われ、運動会で見た
    友達に確認したら、そんな記憶は無いと言われ私は一体何を見たんでしょうか。
    今もってわかりまへん、だれかそんな体験した人いますか、教えてください。

    25: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/20 23:38
    早まる時計

    少学3年生の頃の話。
    給食の時間、友達と話に夢中になり給食も食べず
    話をしてた。
    ふと時計を見ると、まだ給食を食べ初めて10分くらいしかたってない。
    あと20分くらいはあるから大丈夫と思い、もう一度
    時間を確認しようと時計をみたら・・・。
    時計の長針がぐぃーーーーんって動いて、給食終了の時間の
    所でピタリと止まった。
    あまりの出来事に、友達に「今の見た?見た??」と聞いたら
    「見・・見た」との答え。
    でも実際にそれを見たのは、自分とその友達だけ。
    その後、給食終了の放送が流れた。
    あれは何だったんだろう・・とマジでいまだに不思議。

    26: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/21 00:01
    学校の時計は、学校全体で合わせている場合があります。
    何かの原因で遅れてしまった時計を合わせた、ということも考えられます。
    私も見たことありますよ。事前に先生から説明がありました。
    台風で停電して止まってしまったので3時間分くらいぐるぐるまわりましたよ…

    27: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/21 00:05
    >>26
    3時間分ぐるぐる回る時計…
    想像したらワラタ

    35: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/21 12:29
    小学生のとき福島県の 猪苗代湖で溺れ 苦しくてもうだめだと 諦めかけた時
    底のほうで 黒い髪の毛がウヨウヨと なびいてるのが見えた。
    死ぬもんかと自力で 助かったが 今思い出すとマジ怖い思い出だった。

    36: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/21 13:01


    中学校の頃、「あなたの知らない世界」を姉と二人で見てた。
    その後私は友人と遊ぶ約束をしていたので、鏡に向かって髪を
    とかしていた。ふと鏡の中の私の後ろにきらきらひかるものが
    ふっている。よく見ると白い鳥の羽(羽毛みたいなの)だった。
    「は?」と思い、鏡から部屋に目を移すと白い羽がふわふわ降って
    きている。天井をみると何もないのにとにかく白い羽が降ってきて
    いるのです。「うわー!!」と声をあげてうずくまると台所にいた
    姉が「なんだー!!?」と言って来たので、顔をあげると羽は降って
    いなかった。
     あれはいったい何だったのだろう…。姉は怖がりなので、結局
    話せなかった。

    38: 17(1) 02/01/21 17:39
    畳まれた洗濯物

    お許し頂いたので、書かせてもらおうと思います。
    あまりにも文才がない為、その時の状況が伝わりにくいかも
    しれませんが、ご容赦下さい。

    それが起きた(と言うより発見した)のは、
    つい最近(2002年1月6日)の事です。

    今年の正月休みは旦那の故郷で過ごす事に
    なり3日の夕方(旦那の仕事帰りに駅で待ち合わせ
    をしていた)の新幹線に間に合うように
    自宅を16時頃に出ようと支度を始めて
    化粧をしている間に、洗濯が終わったので
    室内に干してから、火の元と鍵かけ3つ(下参照)を
    確認して自宅を後にしました。

    ここで簡単に説明しておきます。
    自宅の鍵は玄関のドアに2つ。
    この鍵は昨年の11月に付け替えた物で
    私と旦那以外に、合鍵を持っている人は
    おりません。

    それから、玄関を入ってすぐにドアが
    あるのですが、このドアにも簡単な鍵を
    とりつけてあります。
    もし、泥棒が「玄関」から入った場合には、
    まずこの鍵を壊すか外す事になるので
    発見しやすいと思いとりつけたのですが・・・。

    旦那の故郷で、とてものんびりとした正月を
    過ごし、6日の午後に自宅へ到着。
    確認する様に、玄関のドアの鍵2つを開け
    スリッパを履いてから内側のドアの鍵も
    私が開けました。

    39: 17(2) 02/01/21 17:40
    ドアをひらくと、すぐにリビングになっており
    テーブルと椅子があるはずなのに・・・
    私の目に飛び込んできたのは、テーブルの上に
    キチンと綺麗に畳まれて(しかも上着と下着と靴下が
    分けて)積まれた洗濯物!
    愕然とする私を気にもせず、荷物を自分の部屋に
    おきに行こうとする彼(旦那)の腕をひっつかんで
    自宅を飛び出しました。

    状況の飲み込めない彼をひきずって
    とりあえず人通りの多い通りまで行き、こう説明しました。
    「あの洗濯物はね、3日の日に私が家を出る前に
    室内干ししたんだよ。
    だから、どう考えてもテーブルの上に畳んで
    置いてあるはずがないでしょう?
    鍵は(3つとも)2人しか持っていないし」と。

    その後、2人で話し合った結果
    このまま戻って、泥棒だった場合怖いので
    近くの交番へ行き、事情を話して(笑われましたが笑いごとじゃない)
    警察官2人と一緒に自宅へ向かい(泥棒かどうか)
    確認してもらいましたが、「ピッキングされた形跡も
    ないし、家捜しされた形跡もない。
    窓の鍵も内側からキチンと閉まっているし、壊されたような
    後もないですよ。」とにっこり笑って言い放ち、帰っていきました・・・

    40: 17(3) 02/01/21 17:41
    確かに、何かを動かしたとか探したとかの
    痕跡はありませんでしたし、無くなった物も
    ありませんでしたが、どうしてもその日は自宅にいる気にはなれず
    私の実家へ「泊まらせてー」と逃げ込みました(笑)

    こうして書くと、あまり不思議に感じないかもしれませんが
    畳まれた洗濯物を見た時は、本当に驚きました。
    後になってと言うか今になって考えると
    泥棒だったとしても、洗濯物を畳んでいくとは
    考えられないですし、それ以外・・・例えば幽霊とかが
    何を言いたくて洗濯物(しかも干してあったもの)を
    畳むのかわからないですね。

    ちなみに、後日談。
    翌日の7日に鍵を換えてもらった業者に連絡して
    事情を説明したところ、すぐに玄関のドアの鍵を
    調べにきてくれましたが、怪しい所は何もなく
    「泥棒説」は却下とされました・・・

    42: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/21 17:57
    >>38-40
    座敷童子?だといいな~
    泥棒だったら、何も取られてなくても気味悪いもんね。

    43: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/21 20:06
    自分のドッペルゲンガーだったとかは?
    旦那さんの実家でのんびり過ごしてた時、ボーっとして
    気になっていた洗濯物をたたみに生霊飛ばしてた、とか…

    44: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/21 21:20
    引っ張られる

    小さい頃、お母さんと弟(まだ3歳くらい)と私の3人で
    川の字になって寝ていたんです。
    お父さんは、別の部屋で寝てました。
    私達の頭の方角にはフスマ、足の方角にはタンスがズラッと
    並んでいる状態です。
    寝てると、いきなり私の足がグイッとひっぱられたんです。
    体もズィッと下までずれ下がるほどに。
    誰?と思い、見るとタンスしかない。弟もお母さんも寝てる。
    お父さんかな?と思ったけど、ムコウの部屋で寝てました。
    あれって何だったのか不思議。

    45: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/22 00:56
    宜保愛子の念

    去年の暮れに放送したネプチューンの「ゴーゴゴー」の心霊特番で
    宜保愛子が視聴者に「今夜、夢に会いたい人(故人)が現れる」ようにと
    念を送ります、夢でもう一度会いたい人の写真か
    その人の名前を書いた紙を用意して下さい。
    という告知とテロップが流れて、その時なんとなく3年前に亡くなった
    母方の祖母に会いたいなぁ・・と思った。
    寝たきりで痴呆もかなり進んでいた祖母とは、亡くなる数年前から
    まともなコミュニケーションがとれていなかったので夢で会ってもなぁ・・
    と思い、その時は目の前に飾ってあった亡くなったペットの写真で
    宜保愛子の念を受け取った。
    特にその時の念を気にするでもなく(半分忘れてた)就寝
    そしたら・・亡くなった祖母が夢に・・
    夢の内容は、母親から電話がかかってきて、祖母が退院することになったから
    車で迎えに来て欲しい、と言われて車で祖母を家まで送っただけ。
    夢の中の祖母はやっぱり痴呆症のままだったけども、
    それなりにコミュニケーションはとれていたように思う。
    朝、目が覚めて
    「そういや○○(ペット)の夢見れなかったじゃん宜保愛子のウソツキー」
    と思った瞬間、祖母の夢の事を思い出してチョトビクーリ。
    母方の祖母にはリア公の時かなり心配かけさせて、まともに婆孝行も
    できないまま祖母の痴呆が進んでそれっきりになってしまったので、
    もう一度会ってちゃんと話ししたいって気持ちが強かったのかもしれない。

    あー、なんだか不思議でも怖くもない長文でスマソ
    他にあの番組で宜保愛子の「念」受け取って夢見た人居ませんか?

    46: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/22 01:05
    >>45
    私見れなかった・・・夢見たの忘れてるだけかもしれないけど・・。
    お母さんにもう一度会いたかったのに・・。(涙)

    47: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/22 01:41
    以前、ウニっぽいような埃っぽいような不思議な物体を見た。
    普通に埃かと思って踏もうとしたら2つに増えた。小学校の頃の話かな?

    48: 47 02/01/22 01:46
    あとやたらデジャヴが多い気が。。。気のせいって言われるんだけど、凄い頻度で起こるんだよなぁ。
    「あ、見た事あるぞ。」って思った後、「次はもしかしたら・・」と思うとその通りに。
    最近はマヂに怖いです。なんかあの感覚が気持ち悪い。

    54: ノトス 02/01/22 02:17
    記憶が飛ぶ

    一度だけ時間がトンだ事ありました。
    一日分の記憶がまったくなくて、周りの人に
    「俺昨日何してた?」
    って聞いたら、ちゃんと仕事してたらしいのですが、
    まったく心当たりの無い仕事も済ませてありました。
    そんな事した憶えないぞ、今日は木曜だよなって
    聞いても今日は金曜で昨日はちゃんといたって言うんです。
    どうしても自分の記憶喪失とかボケてたとかでで済ませるのでは
    納得いかない不可解な出来事でした。
    オカルト的に言うとドッペルゲンガー現象ではないかと。
    一日だけ俺死んでたのかな

    58: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/22 14:27
    怯える犬

    近所の神社に犬の散歩に行ったとき、何故か犬が妙に怯えていたことが
    ありました。シベリアンハスキーでバカな犬なので、主人よりも先に歩こうとして
    首輪を自分で締め付けて、ゲーゲー引きつってしまう、活きのいい犬でした。

    で、その神社に行った際に、急に犬が前に出なくなってしまい、引き返そうと
    するのです。平時には、しっぽを丸めて怯えるようなことは無かったのに……
    最初は、よく分からなかったので、特に気にもとめずにいました。
    家に引き返すと、犬は今まで通りに元気に歩いているので、そこで初めて気が
    つきました。

    ひょっとして、何かがいたのかな……?ってね。

    早速次の日も、同じ神社に出向いてみると、昨日同様に犬が怯えているのです。
    これは、心霊体験に出会えるチャンスかも、そう思い、しばらく待っていましたが、
    結局何も起きなかったのです。残念でした。

    残念ながら霊感は全くないみたい…

    ただ、神社のご神体を置いている社の囲いの中に犬を連れ込んだら、怯えなく
    なったのは不思議でした。

    何かがあるのでしょうかねぇ…?滋賀の田舎だから…

    59:   02/01/22 17:04
    良スレなのでage

    60: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/22 17:41
    猫の喧嘩

    去年、夜中1時頃だったと思うけど、寝てたんだけど外で変な声が聞こえて目を覚ました。
    人間の声っぽくない!って思って耳すませてたら、「お前悪いんじゃボケーーー」
    「なんだこのやろーーー」って、喧嘩してんの。で、その後「ふぎゃーーーーーー!」って
    猫の鳴き声になってベランダのとこをタタタタタタッって走ってどこかへ行ってしまった。
    夢かな?って思って隣で寝てる旦那に「聞こえた?」って恐る恐る聞いたら「聞こえた」
    「しゃべってたな」って。夢じゃなかったって安心したけど、猫がしゃべってたって
    人にゆえないってずっと黙ってた。うまく書けないけどホントにすっごく奇妙な声で
    不思議な感じした。

    372: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/03/03 21:52
    >>60
    すまん、俺も経験したことがある。
    消防の頃、家の前は中学校で猫が良く
    徘徊していて夜中に猫のケンカの泣き声が良く聞こえたんだ。

    で、俺はうるさくて寝れないから、窓を開けて
    「ニャーニャーうるさいなーもうー」って言ったんだ、たしか
    そしたら「うるさいとはなんだ」「失礼なことを言うな」って
    ちょうど学校の塀にいた猫がこっち向いていうんだよ。
    あれには、マジでビビッッタ、とりあえず

    ママンのベットに行って抱きついて泣き喚いたけど・・・

    62: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 00:42
    うちの猫は腹が減ると「ごは~ん」て鳴きました。
    亡くなって1年か・・・。
    あの世で元気に暮らしてるか?
    たまには遊びにおいで。

    61: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 00:42
    おじいちゃんのヒキ

    初書き込みです。

    5年程前、その日の午後5時頃、僕のことを非常に可愛がってくれた祖父がこの世を去った。
    89歳の大往生でした。
    祖父がこの世を去った時間に、僕ら家族は不思議な体験をした。
    父親→黙して語らず
    母親→炊事中、鍵が掛かっているはずの勝手口の扉がいきなり開き、続いて庭に面したサッシが開いた。
    妹―→図書館で受験勉強中、誰かにイイコイイコ(頭なでなで)される。おじいちゃんだって何故か分かったそうです。
    僕―→パチンコ屋にて。バイトの時間が迫っていたので時計と睨めっこしながら連敗記録の更新中。ちょうど5時に差し掛かった時に大当たり。バイトもサボり、その後も当たり続けて閉店まで勝ち続ける。

    ありがとう、おじいちゃん。おじいちゃんの所に親族の中で一番最後に駆けつけてごめんなさい。
    でも、おじいちゃんがヒキを強くしてくれたんだから「おじいちゃん公認」と思っていいよね?

    さすがに申し訳なかったんで、あの時からパチンコはやっていません。

    63: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 00:46
    小人

    3年前くらいから小人??の声を聞きます。
    模試の最中に赤の他人な前に座ってる子について、話をしてきたのが始めて。
    なんかカン高いんだけどおやじ声で関西弁。非常に早口です。そして威張ってる。
    姿は見たことなくて、声は周りの子には聞こえてないみたい。
    『今日の3限休講やから帰れ!』『○○は明日骨折るわ』って予言も。(当たる)
    二人で出てきて意味不明な話で口論してたりもします。
    母に言ったら、本気で嫌な顔されました。(←そう言うの嫌いな人なので)
    友達はうらやましがります。(ミニ予言とかは。)
    電波入ってるかなって自分でも心配。精神状態は安定してるつもりだけど・・。

    68: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 01:30
    >>63
    それ、何か面白そうだね…こっちから質問してみたら?
    関西弁の小人とはねぇ…しかも、掛け合い漫才みたいな
    ことをするとは…

    その意味不明な内容とか、どんな内容でしたか?
    他にも何かないのでしょうか?

    64: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 00:50
    小さい横山やすしだ。

    66: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 01:00
    他人のドッペルゲンガー

    うろ覚えだけど、こんなことがあった。

    5歳くらいの頃、町内の御祭りに出かけた帰りに弟とすれ違った。
    ちょうど家のすぐそば、「今から行くの?」と尋ねるも、弟は返事もせず
    走っていく。きっと聞こえなかったんだろうと思って家に帰ると、
    居間で平然と食事をする弟……。
    「あれ…、あんた今出かけてったよね…?」「え…?」
    弟はぽかんとした顔でわたしを見つめていた。
    あれは一体なんだったんだろう? その頃結構イナカに住んでて、
    近所に弟と同じ年頃の男の子は他にはいなかった。うーん、ナゾ。

    それと同じ感じで、その2年後あたりにまた同じような体験をした。
    今度は当時同居をしていた祖母。ある日の夜のことだった。
    わたしがトイレから出ると、ドアの外に祖母がいた。
    当時家にはトイレが1つしかなかったので、7人家族だったウチでは
    トイレ順番待ちはそんなに珍しいことでもなかった。
    祖母にトイレを代わり、トイレから続く廊下の終点にある洗面所に行こうとして
    途中別の部屋からのびる廊下と十字に交わる場所で再び祖母とばったり遭遇。
    「あれ? あれ? あれ?」困惑するも、トイレは怖くて確かめられなかった。
    あれもなんだったんだろう……。

    67: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 01:16
    神様にボコられる

    昔、10数年以上昔に、御神酒を届に行った山の社(やしろ)で山神様(?)にあった。
    こずきまわされて、大怪我した。(両手、片足、顔、鎖骨、肋骨をそれぞれ数箇所ずつ骨折)
    殺されるかと思った。小学生の僕(身長130cm以下)より小さいのに
    片手で僕の足をつかんで僕を振り回し、何度か地面に叩き付けた……
    いつまでたっても帰らない僕を心配した親と祖父母が探しにきて、
    死にかかっている僕を発見。救急車とパトカーが来たそうです。

    その後、大人にに事情を話したら、それが近所に伝わって基地外あつかい。
    でも、老人達は僕の味方で「神様は気まぐれだから…災難だったな~」って言ってた。

    今考えても夢かと思う出来事だったけれど、僕はいまだにビッコ引いてるから夢じゃない。
    悪夢のような出来事でした

    69: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 01:34
    >>67
    それで神様なの…?今度、文句を言いに行ったらどうですか?

    それと、外見はどんな感じでしたか?ただの変質者だったかも
    しれないし。

    77: 67 02/01/23 23:31
    >>69
    >それで神様なの…?
    さあ? 社で遇ったから便宜的に『山神様』と呼んでいるだけ。
    もっとも、鬼も妖も神の一種類というのが老人たちの意見。
    彼ら曰く
    「人ならぬ神に人の常識を求めるのは無意味。犬に犬食いは無作法だから箸を使って飯を喰えって言う様なもんだ」

    >今度、文句を言いに行ったらどうですか?
    怖いからイヤです(キッパリ)

    70: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 01:36
    >>67
    すごいなぁ。いや、ほんとに災難だったね。
    神様ってどんな格好してたか覚えてる?

    77: 67 02/01/23 23:31
    >>70
    >どんな格好してたか覚えてる?
    はっきりと目撃しているにもかかわらず、服装や顔みたく細かいところまでは、当時も結局思い出せなかった
    覚えているのは、僕より小柄だった事と、子供じゃなかっただろうって事(あの町には子供が少なかったので当時は
    僕らは子供を見たら全てに優先して、片っ端から声をかけて遊びに誘っていましたから....)
    神主さんみたいな格好もしていなかったと思う。存在が不自然だと思わなかった相手。

    >末期のヤクチュウがここには多数いるようですね
    >神社の裏でシンナー吸ってたら
    当時、親にも薬物使用は疑われて.....検査も受けたらしい(^^;)

    124: ご近所スレより 02/01/26 13:53
    >>67

    119 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/01/18 20:02
    近所に八幡神社があるんだけど(結構大きい)
    友人がそこの駐車場で、小人を見たって言うんです。
    夜23時頃、車を取りにいく為に八幡神社の前を歩いていた
    友人は煙草を吸おうと思い、歩きながら下を向いて
    火をつけようとしたら、視界に小さい子供が入ったそうです。
    (良く考えると、こんな時間に子供がいるのは変だしあの服装って?)
    と思った友人は、もう一度子供がいた方を見たのですが
    どこにもいない…
    伸長が1mくらいで、山伏みたいな服を着ていたらしいデス

    71: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 02:27
    神様ってほんとにいるんだ!
    ってか、それって妖精かなんかとか?

    73: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 02:42
    恐ろしい事に俺が歩くと街灯消えることがある。
    2ヶ月に1回ぐらいの確立で起こるのだが
    先月は一週間に3回あった。
    これって結構普通なのかな?

    74: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/23 02:50
    偶然。
    御前等気にしすぎ。

    83: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/24 02:03
    思い出す

    高2の修学旅行は、東京駅に現地集合だった。
    そんで待ち合わせ場所で皆と雑談してると…

    特徴のある同級生の顔をボォーっと眺めていると、
    「今現在のこの状況とそいつの顔」を中3のときに
    夢で見たのを思い出して「ハッ!?」とした。

    中3でその夢を見たときは、まだどこの高校に行くか決まってなかった。
    「特徴のある顔の同級生」も、中学の時は面識がなかった。
    東京駅もほとんど利用したことなくて、
    構内の様子なんて知らなかったのに…

    それ以来「将来どこの団体(学校・会社)に所属して、
    誰々と知り合う」ってのが運命で決まってるような気がしてならない。
    長文のうえ、つまんなくてスマソ。

    84: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/24 02:46
    >>83
    うん。節目節目だけは決まっている気がする。
    途中の出来事だけは色々パターンを代えられて
    それによって、その節目に対する解釈が違って来るとか
    そんな感じ。

    変な話だけど、このスレは、そういう話する所だからいいよね。
    上の説で行くと、やり直ししてるっぽい。今の人生。
    途中からだけど、そんな感覚がある。
    前回の事は忘れてるんだけど、注意しなきゃいけない点だけは
    覚えている様です。
    デジャヴって、この辺りの記憶を、ぽろっと思い出す事なのか?
    と思ってます。

    86: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/24 03:02
    デジャヴといえば、こんな事がある。

    だいたい同じような系統の顔なんだが、そういう顔の女性を見ると
    ものすごく懐かしい感じがする。
    全然面識がなくても、その手の顔だとみんな懐かしい。
    なんか、姉にあったような感じ。
    姉なんかいないんだけどね。一人っ子だし。

    それが不思議。

    90: 名無しさん@おっぱい 02/01/24 07:49
    引きずり込まれる

    厨房の頃、たけしのオールナイトニッポンを途中で消し(AM2時)
    「さあ寝よう」と布団に入り目を閉じた。
    しばらくして身体に恐ろしいほどの脱力感を感じ金縛りにあった。
    足もとの本棚の扉がポンッと音をたてて開き、
    そこから細い腕がニョキッと出てきた。
    その腕は不意に伸びだして、布団の裾から入り
    俺のスネをつかみ本棚に引き込んだ。
    声も出なく体も動かなくなされるがまま布団ごと引きずられていると
    不意に金縛りが解けた。布団を蹴り上げて
    さっきまで聴いていたラジオのスイッチを入れると…電源が入らない
    さっきまでつけてた机の照明も部屋の電気もつかない。
    「つけ、つけっ、つけっ」としばらく続けていると
    ラジオから寂しげなエンディング曲が流れてきた。
    恐怖で朝まで眠れなかった。
    その日から毎日金縛りにあった。

    91: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 11:10
    age

    92: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 11:22
    家でみかん食べながら映画観てたら、いつのまにかみかん一袋全部なくなってた。
    そんなに食べた記憶、全然ないのに・・・。無意識ってコワイネ。

    93: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 11:56
    連れて帰ったくれた人

    初めてのカキコです。

    かなり昔の話になりますがこんなことがありました。
    その日、私は親戚の家の近くで祭りがあるということで両親と共に遊びに行ったのです。
    結構大きな祭りだったので出店も多く、とても楽しくすごしていたのですがしばらくして
    迷子になってしまいました(当時4歳くらい)
    帰り道もわからず泣いていたところ、泣き疲れ、鳥居に寄りかかって休んでいたのです。
    疲れもあり、うとうとしていると…不意に手を引っ張られました。
    私はそのままされるがままに歩いていき(疲れていたので誰かは確認していないがおそらく両親と思っていた)
    …というところから覚えていないのです。
    翌日、親戚の家の布団で目が覚めました。
    すると母親に「なんで勝手に帰ったりしたの?」と聞かれ、
    私は「誰かに連れてきてもらった」と応えたそうです。
    その後、聞いてみると、両親は私とはぐれてから結構な時間探していたが見つからず、
    「もしかしたら親戚の家に戻っているかも知れない」と思い戻ったところ、玄関で寝ている
    私を発見したと言いました。
    玄関の近くの居間にはおじさん達がいたので近所の人が連れてきてくれたなら一言言っていくはずなのですが、
    玄関が開いた音さえ気付かなかったそうです…

    私は誰に連れてきてもらったんでしょうか…

    95: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 12:53
    犬を連れた集団

    不可解と言えば、こういうのがあるんですが。
    彼女と夜景を見てた時、良い感じになったんでエチーしようと思い、人のこない山道に行った。
    その道は奥に行っても畑しかなく、行き止まりになってるので深夜なら誰もいない。はずだったのに・・・
    ところが、その道を車で少し進むと4、5人のグループが歩いてたんですよ。
    年齢や様子から見て、こいつらは家族?でも様子が何か変なんです。
    真ん中に子犬がいて、その子犬の首輪には4、5本の紐がついていて、それを一人一人が持ってるんですよ。

    まさか家族で、こんな深夜に、散歩?しかも2、3人は手に棒みたいなものを持ってるし。
    恥ずかしながら、20歳過ぎても全身鳥肌ですよ。なんか意味は分からないけど嫌過ぎます。
    つーか彼女もこの謎の集団見て硬直してるし。
    で、ライトで照らされたもんだから何人かこっちを向いたんです。
    ヤバイ、ヤバイ、ヤバイ、もう頭の中それで一杯でした。車をバックさせてそのまま
    帰ったんですが、一体なんだったのか。

    97: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 15:38
    >>95
    広島の教師一家行方不明事件を思い出した。
    犬も行方不明だったよね。

    99: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 16:28
    >>95
    怖い度100点

    不可解すぎ。

    100: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/25 16:29
    昨日の夕方、6:30前後だったかなー。
    横浜上空に火の玉みたいのがシュッと落ちたのが見えたのよ。
    流れ星にしてはやけに大きいし、オレンジ色だったし。
    一瞬、飛行機でも墜落したのかと思ったけど、そんな衝撃音も
    聞こえなかったし、弧を描いてサーッと消えちゃったし。
    別にUFOでもいいんですけど、一応、流れ星だった時の為に
    お願い事はしておきました。
    誰か見た人いないかな・・

    107: あなたのうしろにお葱さんが・・・ 02/01/26 03:06
    別人の人生

    今でも良く解からないんだけど私も不思議な体験があります。

    4・5才の時まったく別人の体で1日過ごした覚えがあります。
    簡単に言うと朝起きるとまったく別人でまったく知らない両親と
    映画を見に行くと言うような1日でした。その日知らない間に眠りにつくと
    次の朝元の体に戻っていました。夢かと思ったのですが今でも映画の内容を
    覚えています。(見た夢は、現実にある映画)
    あれは、やっぱり夢だったのかな~~
    でも小さい頃親に映画に連れていってもらったことが無かった
    私には、大変記憶に残る1日でした。

    110: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 04:08
    >>107
    それは多分別次元の

    111: (=゚ω゚)ノ ぃょぅ 02/01/26 09:05
    記憶の違和感

    幼稚園いってた頃だけど、その日は俺の誕生日だったんだ。
    お母さんが誕生日おめでとう! 5歳になったねってニコニコしてたんだ。
    その言葉を聴いた瞬間なんだか全てが矛盾してる様な気がしたんだ。
    自分の年齢が5歳?? 何で5歳? そんな訳ないじゃん?
    それと自分の目線の位置の低さ、手の大きさ、体の大きさ、何なんだこの体
    の小ささは?っておかしいじゃん? 一体どうなってんだ?って思ったんだ。
    そう思った時にちょっと恥ずかしいけどオネエ言葉でそう感じたんだ。
    そしたらはっきりと自分が生まれ変わったんだと解ったんだ。
    それで色々思い出そうとしたけど、何か大変な事になっちゃいそうで
    怖くなってやめたんだ。
    でもはっきりと感じたね、生まれ変わったんだって。

    今でも前世の事を思い出せそうな気もするけど何と無くしないんだ。
    前世は女でけっこう悪い事して若くして死んじゃったっていうのは
    何と無くわかるんだよね、、、。

    うまく書けてないけどごめんなさい。
    (ちなみに今生は同性愛者ではありません。)

    自分だけですか?

    112: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 09:09
    >>111
    今生は良く生きるんだよ…

    113: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 09:17
    うつむく自分

    最近の不思議な体験

    一瞬なんだけど
    鏡の中の自分がうつむいてた。
    自分のうつむいてる顔ってこんな感じかー思った。
    かなーりたってから
    いやいや、うつむいてる顔なんて
    見られるわけ無いじゃん、と気がついた。
    2回ぐらいあったよ。
    なんだったんだろう。

    118: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 09:37
    盗まれた自転車

    小学生の頃、自転車を盗られたことがある。
    周辺を探したが見つからず、盗難届は面倒くさいと親に言われて出せず
    気に入っていた自転車を泣く泣く諦めた。
    あんたの不注意が悪いんだからもう買ってあげないわよ、といわれ実際に
    買ってはもらえなかったのだ。

    半年ほどがそのまま経過。
    全然関係ないトコを車で走ってたら、突然母が
    「あんたの自転車どうしたろうね」とか言い出す。
    盗難届も出してくれなかったくせに何を今更……とか思いながら、
    「うん、どうしたろうね」とか言って窓の外を眺めてたら、突然見覚えのある
    色彩が目に飛び込んできた。
    ライトグリーンとラベンダーパープル。
    私の自転車の色だった。
    「母さん車止めて!」
    ……見間違いだろうとか言われながらもその辺のコンビニに止め、
    覗き込むと案の定私の自転車だった。
    見間違うはずもない。大抵の小学生がそうしているように、私の自転車にも
    名前と住所が母の角張った字体で記されていたのだから。
    見知らぬアパートの下に置かれていた自転車は、むろん無断で持って帰って
    再び使い始めた。

    私はオカルトマニアではない。霊が存在しようが宇宙人がいようがいまいが
    知ったこっちゃない。
    でもこの体験を思い出すとあの自転車が私を呼んでいたようにしか思えない
    んだよね。
    だって母がその話をしていなかったのならもしあの色彩を目にしたとしても
    気付かなかったと思うし、右側にすわっていた私が左の車窓を見ること自体
    稀な事。

    ちなみにその自転車はもう、ない。

    119: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 09:46
    >>118
    偶然ってあるもんですねー。

    123: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 13:12
    福笑

    「小学1年生」という雑誌のとある頁に、お正月の福笑いがありました。
    のっぺらぼうの輪郭に切り取った顔のパーツを乗せて
    遊ぶというものですが、私はそのパーツをハサミで切り取るのが
    面倒だったので、そばに転がっていた青のボールペンを手に取り、
    目をつぶって顔を描き込む事にしました。
    西川きよしみたいな顔が出来上がり、私は大変不満でしたが
    ボールペンなので修正はききません。
    次の日になり、私はまたムズムズと福笑いがしたくなりました。
    何でボールペンで描いたのかと悔やみながら例の福笑いの頁をめくると、
    そこには何も描かれていない真っ白な顔の輪郭だけがありました。
    子供ながら、私は冷静に昨日の事を思い返し、そして考え込みました。
    ・・・絶対におかしい。
    鉛筆で描き込めば消す事が出来るので、その後何度も福笑いで遊べます。
    しかし私は実験する事にしました。
    今度は黒のボールペンで描くことにしたのです。

    その後、福笑いの頁を何度めくってみても、黒のボールペンで描かれた顔は
    消える事がありませんでした。全く不可解な話です。

    125: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 15:26
    得体のしれないモノ

    この前家の近くまで車で送ってもらったあと一人で家に向かって
    歩いてたら不意に赤ん坊の笑い声みたいのが聞こえた。びっくり
    して後ろを振り向いたら何かが物凄い勢いで追いかけてきてて
    全速力で家に逃げ込んだ。その後しばらくうちの犬ほえっぱなし
    だった。夜だったので何か確認できなかった。

    126: あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/01/26 23:16
    (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年10月08日 21:08 ID:thXa3GjL0*
    記憶飛んだって話は解離性健忘でしょ
    2  不思議な名無しさん :2017年10月08日 21:50 ID:Yb8Bstz20*
    めっちゃ昔やね
    3  不思議な名無しさん :2017年10月08日 21:51 ID:Vp7FNI3J0*
    30年位昔の話なんだけど、その頃ユリゲラーとかの超能力番組が結構多かったんだよ。
    そん時の超能力がテレビの前に塩と砂糖を用意して下さい、今から砂糖を辛く、塩を甘くしますって言って念を送ってきたんだけど、本当に塩が甘くなって、砂糖は舐められない位に辛くなったんだよ。当時、母と姉も一緒にやったので、今でも不思議だったねって話してる。誰か同じ経験した人いません?
    4  不思議な名無しさん :2017年10月08日 22:58 ID:5fSbqObt0*
    まだ2ちゃんが作り話に寛容だった佳き時代
    5  不思議な名無しさん :2017年10月08日 23:00 ID:Yb8Bstz20*
    >>3
    プラシーボ効果やで(適当)
    6  不思議な名無しさん :2017年10月08日 23:41 ID:Lzd.CqcR0*
    勝手にしゃべるiPodtouch
    半年前にiPodtouchで音楽を聴きながらモンストをしていた。クエスト中を進めているといきなりiPodtouchから女の声がした最初は音楽の音かな?って思ってそのままスルーしてたそのあとクエストに入ろうとしたらもう一回女の声がしてトリハダがたったあれは間違いなくゲームの音でも音楽の音でもない何だったんだろうか?
    7  不思議な名無しさん :2017年10月08日 23:57 ID:u8fslx4t0*
    米3
    懐かしい‼そう言うのあったな
    俺は全く出来なかったが、後になって催眠術師の南裕氏が味覚なくなるってやってたからもしかしたらかかる人はかかるのかもしれないと思ってる

    米5
    ここでそんなこと書くのは野暮ってもんだぜ?ノセボ君
    8  不思議な名無しさん :2017年10月09日 00:25 ID:AkwlEigR0*
    宜保さんの夢で会いたい人に会わせてくれる番組を見て放送された二日後に念じた人に夢で会えました!ホントにびっくりしました。
    9  頭からツノ生えてきた人いませんか :2017年10月09日 01:13 ID:ZvQ.YzUg0*
    5歳くらいの頃、頭頂部が痛くて触ったら、なんか硬い骨のようなものがあって、母に言ったら、『なんか生えてる!歯みたいよ!ツノか⁉︎』と言って、デッカい毛抜きみたいな、魚の骨取りで抜かれました。血が付いてて、抜けた歯みたいな、でも尖った形で、太さは3ミリ?長さは2、3センチくらいの、見た目と持った感じは骨でした。母が若い頃は覚えてたのですが、最近は80代で、そんなの知らないといい、自分でも夢でも観たのかと、不安になってきます。そんな経験のある方、いらっしゃいませんか?
    10  不思議な名無しさん :2017年10月09日 01:35 ID:9fELVO7y0*
    >>7
    プラシーボ効果もオカルトの範疇だと思う。
    まぁ野暮だと思われたんならすまんな。
    別に嘘乙とか言いたかった訳じゃないんや許してクレメンス。
    11  不思議な名無しさん :2017年10月09日 02:08 ID:EbuqzFwA0*
    >>3
    それ知ってるw 同年代w 見てたw
    私は試さなかったけど。その番組内でやってた「日本同時実験・スプーン曲げ」みたいなのは姉として、二人で5本位のカレー用スプーン曲げたw 当時小学4年と6年の私達姉妹w
    母に怒られたw

    私の謎体験
    ・時間を超えた?/幼稚園の時、まだ親のお迎えが不要で自分で自宅に帰る道すがら、たまに寄る神社があった。時期は初夏。御手水でのどを潤し、御神楽を舞う建物?の縁側に座って(風が涼しかった)姉が帰りしなに立ち寄る筈だったので待ってた(当時小学校上がりたて・両親は共働きで祖父宅で待つようになってた)。ぼーっと入道雲を見てて、気が付いたら着物を着た爺さんが目の前にいて、何かを話しかけてきた。受け答えしてて、又ふと気が付いたら真っ暗。びっくりして社務所に行っても誰もいない。月明りでとぼとぼ祖父宅に向かうと家が違う。道路もアスファルトじゃなくて土。街灯が裸電球?で見た事も無い看板とか読めない字(思い出したら逆読み表記)。怖くてゆっくり神社に戻って御神楽を舞う建物の中で気が付いたら寝てて朝。慌てて祖父宅に向かうと「あれ!さっき幼稚園に向かったのに!」とびっくりされ、祖母に連れられて幼稚園に(さぼったと思われた?)。でもお弁当を食べた跡を見せたら不思議がられ、先生にも「さっきいたよね?トイレに行ってたのに?」とびっくりされた。
    今でもたまに思い出す不思議体験。
    12  不思議な名無しさん :2017年10月09日 20:19 ID:3O7HI7fP0*
    リアル君の名は。あって草
    13  不思議な名無しさん :2017年10月10日 07:11 ID:nuIlEw0q0*
    >>92
    子供の頃、プロ野球珍プレー好プレーを父親と見ながらみかん食べてたら、1時間たらずでお歳暮でもらったみかん1/2箱を二人で食べてたことあった。



    次の日二人とも腹痛で寝込んだが、母親に理由がバレた時の恐ろしさは未だにトラウマ。
    14  不思議な名無しさん :2017年10月10日 07:38 ID:iv7an3hZ0*
    100は火球じゃないか?
    大体同じ時間に火球が観測されてるみたいだし
    気になった人は調べてみるとすぐに出てくると思うよ
    15  不思議な名無しさん :2017年10月10日 19:12 ID:35RPb8ZI0*
    ※47 ウニっぽいようなってことは多分黒だよね
    踏んだら2つになったってことは多分蜘蛛の子の塊だろうなぁ…気持ち悪い

    ※54は病気でしょ?

    なんだかオカルト肯定派の自分でもオカルトじゃないだろって思うやつが結構あるな。。

    あと※44の引っ張られるってやつ、別の似た話見たことある。
    大まかにいうと投稿者が幼いころ風邪で寝てたら箪笥の方からマーブル模様の手に※44みたく体が移動するくらい引っ張られて、台所にいた両親が慌てて投稿者の手を引っ張ったってやつなんだけど。
    その話も箪笥から引っ張られたって言ってたし、箪笥には何かあるのか…?
    16  不思議な名無しさん :2017年10月15日 15:33 ID:XFLsciVz0*
    子犬を沢山の紐で繋ぐやつ
    ちょっとだけ 設定が違うけど
    続編もあったような?

    彼女→ナンパした女
    山奥→山奥の立ち入り禁止のコーンの奥
    恐怖で彼女が固まる→ナンパ女がショックで熱出して朦朧とする

    オチはなにかと 混ざってるかもだけど
    その地域の 議員かなんかの 偉い人の家に連れてかれて
    犬の肉を食わされるってやつ

    誰か知らない?
    17  不思議な名無しさん :2017年12月13日 00:00 ID:EHjECmD10*
    >>100は火球だな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事