不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    映画とかのCGに詳しいけど質問ある?「CGに金がかかる理由」



    2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:17:57.305 ID:ob0+7fxpa
    なんのソフト使ってるの?Maya?

    4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:19:36.641 ID:z6esleA60
    >>2
    Maxだよ

    8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:20:43.730 ID:ob0+7fxpa
    >>4
    maxか まあ一般人には縁ないからBlenderでシコシコやるんだけどな

    12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:24:01.262 ID:z6esleA60
    >>8
    Blender最近のびてるよね

    16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:27:27.574 ID:ob0+7fxpa
    >>12
    貧乏人の味方ですよ
    あれ極めたらVFX関係のところ就職有利になるんかな?

    20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:33:00.511 ID:z6esleA60
    >>16
    なんかBlenderとかのオープンソースソフトだけで映画作ろうとしてるプロジェクトあったよね
    トップレベルに極めたら道があるかもね?

    7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:20:39.162 ID:pDEPTzw5a
    やっぱり作るのに時間かかるからコストも高めになっちゃうのかな?

    11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:23:29.060 ID:z6esleA60
    >>7
    つくるのは勿論、レンダリング(画像として出力させる)に膨大な時間とコンピュータが必要だから、時間かかるしコストも掛かるよね

    10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:23:04.509 ID:10lu5KJWd
    参加した作品は?
    どんな事してるの?

    14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:25:15.706 ID:z6esleA60
    >>10
    そんなたいしたことしてない
    コンポジットがメインかな

    13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:24:38.440 ID:wbjPmPOo0
    すごく興味ある
    トゥーンレンダリング?とかは畑違いなん?

    17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:27:30.332 ID:z6esleA60
    >>13
    どっちかといったら実写系かな
    トゥーンは難しそうよね

    15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:27:12.881 ID:fuRbdTKs0
    その世界の転換期は最近だといつ頃なの?
    20XX年から何かを導入して業界がガラっと変わったとか

    18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:31:42.212 ID:z6esleA60
    >>15
    サブサーフェススキャッタリングとか?皮膚とかの内部の光の散乱を再現する技術
    2005年位から使われ始めたのかな
    これでCGキャラの肌がリアルになった

    24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:45:00.132 ID:fuRbdTKs0
    >>18
    サンクス、2005年前後を注目して見てみるわ
    その年代辺りに全部CGで作った洋画があったけどそういう背景もあったのかな
    内容はすごいつまらなくてタイトルも思い出せない

    29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:50:42.192 ID:z6esleA60
    >>24
    その洋画は知らんけど、サブサーフェススキャッタリングのおかげで生き物系のキャラのリアルさは格段に増した
    パイレーツオブカリビアンのDavy Jonesとかね
    https://youtu.be/51Ffh2nbHnE

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:53:16.437 ID:fuRbdTKs0
    >>29
    探したらベオウルフっぽい
    全部CGってのは記憶違いでドルビー3Dの初採用作品って書いてあった
    確かにそのイカかタコのキャプテンは印象に残ってる

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:08:41.032 ID:z6esleA60
    >>32
    3D映画アバターくらいでCGは一通り完成された感はあるね

    19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:32:52.498 ID:FS0sM/vGd
    水ってまだ難しいの?

    22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:39:41.681 ID:z6esleA60
    >>19
    難しいし時間がものすごいかかるけどかなりリアルなものは作れるよ
    https://youtu.be/QvBO8ZNXAsI

    26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:46:46.868 ID:z6esleA60
    >>19
    これとかわかりやすくてすごいね
    https://youtu.be/8jD1bz4N3_0

    25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:45:34.919 ID:GreAD7IM0
    最近のCG使ったアニメどう思う?
    俺はすき

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:51:21.897 ID:z6esleA60
    >>25
    俺もすき
    アナ雪は雪の質感がすごかった
    雪のシミュレーションの研究開発に1年以上かかったみたいだしね

    27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:47:07.765 ID:SF7S+tsI0
    プロから見てデジタルドメイン社とピータージャクソンが作ったウェタなんちゃらとどっちが良い仕事してるの

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:51:57.418 ID:z6esleA60
    >>27
    Weta digitalのことかな
    個人的にデジタル・ドメインかな

    28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:47:38.249 ID:1znC6Tj30
    昔からCGは金かかるって言うけどなんでかかるの?
    何にかかってるのか知りたい

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:59:33.708 ID:z6esleA60
    >>28
    基本的な流れとしては、

    モデリング:立体的な点と線の組み合わせ(ポリゴン)で、キャラクターを作り上げる作業。精巧なモデルの場合数億ポリゴンくらい使われてる
    https://www.youtube.com/watch?v=NBrBQbwiDn4


    これを見たらわかりやすい

    テクスチャリング:モデリングはあくまで形を作る作業。色や質感などをつけるのがテクスチャリング。

    リギング:CGキャラの場合、動かすためには、動かす関節などを定義する必要がある。これがリギング

    アニメーション:出来上がったモデルを、フレームごとに動かして、動きを作る。

    実写に合成する場合、

    マッチムーブ:実写カメラの動きと、CGカメラの動きを一致させるため、実写素材の点の動きを解析して、3次元空間上でどう動いているのか割り出し、CGカメラの動きにする

    まだ続く

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:06:13.772 ID:z6esleA60
    >>28
    マッチムーブで得られたCGカメラから、CGキャラが合成される場所に、実写のセットと全く同じようにCGのセットをモデリングする。これをもとにCGキャラの影や反射が描かれることになる。

    出来上がった3Dシーンに、キャラクターなどを配置して、光源や環境などを実写と同じようになるようにセットアップする。とくに金属とか、反射のあるキャラだと、反射素材も用意する。

    レンダリング:出来上がった3Dシーンはあくまでもコンピューター上のただのデータ。ここから、光源から出る光の道筋をすべて計算して、CGカメラにどんな光がどれだけ入るのかをすべて計算する。これはかなり時間がかかるため、
    ハリウッド映画とかは、数百台の、超高性能コンピュータで一斉にレンダリングさせる。それでも物によって1秒作るのに数週間とかかかる

    コンポジティング:出来上がったCG素材と。実写素材を合成する。色の補正とかもする


    このぐらいの工程でやっと映像が出来上がるわけだから、お金かかるよね

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 22:57:21.952 ID:rWFxfoC3H
    何気ないものにもCGで足されてたりするけど見ててCGとか分かる?

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:07:16.491 ID:z6esleA60
    >>33
    今時はもうまったく区別つかないよ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:00:14.261 ID:SF7S+tsI0
    もういっこ教えて
    Xメンアポカリプスのメイキングでクイックシルバーの高速世界シーンで爆破だけ本物使ってたけど
    やっぱりスーパースローにされると火炎のCGもボロが出るもの?

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:12:13.050 ID:z6esleA60
    >>35
    火とか水とか煙とかの物理系は、計算コストも半端ないし、ディテール出すのも大変
    スローモーションならなおさらだし、やっぱり実写撮影が最適なときもあるかな。撮影が可能な状況ならね。
    ハリウッド映画とかは爆発はわりと実写を使っている印象。実際に爆発させて、更に爆発をCGで付け足してるのが多いね。

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:20:32.229 ID:z6esleA60
    >>35
    あと、スーパスローの世界って非現実的だから、実写でいろんなものをスーパースローで撮っても、嘘くさく見えたりするし、
    実写を使えば間違いなく本物だからってのもあるかもね
    https://www.youtube.com/watch?v=asvrwz3tztg


    これとか、止まってくるくるする部分は少々嘘くさく見えてしまうしね

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:27:49.811 ID:SF7S+tsI0
    >>39
    >>40
    充分過ぎるクオリティだと思うけど
    なんにせよありがとう
    すごく興味あるからこれからもちょくちょくスレ立てよろしく

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:32:42.237 ID:z6esleA60
    >>43
    まだ質問あったらどんどん言ってね
    また立てるかもしれないし建てないかもしれない!

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:26:33.412 ID:Q1IuVHYza
    ザ・ウォークみたいな映画の公開予定ない?
    その場にいないのに恐怖感を覚えるような映画を映画館で見たい

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:31:43.075 ID:z6esleA60
    >>42
    あれもゼメキス監督が作ったから話題になったのであってただ綱渡りするだけだからねー
    CGではなくなるけどダンケルクとか迫力がすごくて怖かったよ。軍人が精神障害になる気持ちもよくわかる。ぜひともIMAXシアターで見てほしい

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:46:49.015 ID:z6esleA60
    モーションキャプチャーもすごいよね。あの技術が普及してからCGキャラの挙動がリアルになった。やっぱり本物の動きを取り入れるのが一番リアルだよね。

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:51:12.526 ID:1znC6Tj30
    とりあえずお金かかる理由教えてくれてありがとう!
    昔うたばんでCG使われるたび

    タカさんが

    「CGは金かかるんだぞー」

    って言ってて、そんなにかかる理由が分からなかったから説明会してくれてサンクス!

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:55:06.711 ID:z6esleA60
    >>51
    バラエティ番組程度のCGなら値段としては知れてるだろうけど、そういうときって大抵どうにもならなくなったときの最終手段としてCGを使うから、
    クリエイター側からしたら安い金で無理難題を要求されて困るみたいね
    映画とかは、綿密にどこにどんなCGを使うか計画されるからいいんだけどね

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:53:31.402 ID:1znC6Tj30
    主が見た映画で、当時の技術を考えると革新的だったろうなと思う映画って何?

    自分の浅い知識だと

    スターウォーズはバークラフト的な乗り物や

    ジュラシックパークの恐竜

    ターミネーター2のT1000が鉄柵を通り抜けるシーン

    なとなどあるけど


    エポックメイキングなテクニックを使ったこと映画ってなんだったと思う?

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:00:52.184 ID:cb8ix33u0
    >>54
    それに挙げられてるのは特にすごいやつだね

    あとは2007年のトランスフォーマーとか?物量が半端ないという意味で。最初アニメーションテストのときに数百台のコンピュータが一斉にダウンしたくらい物量多い

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:03:42.718 ID:IwMYSXD60
    >>60
    わー面白い!
    てか興奮しすぎて誤字脱字多すぎてごめん!

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:09:40.489 ID:cb8ix33u0
    >>63
    あと「2012」って映画は半端ないとおもったね。破壊の表現がやばくて、どれだけ時間がかかったのか想像もつかない

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:13:10.349 ID:IwMYSXD60
    >>67
    そういう情報めちゃ嬉しい

    チェックします

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:21:42.201 ID:cb8ix33u0
    >>71
    「FumeFX」ってソフトが炎、煙とかを作るのに使われてるから、それで調べたらいろんなの見れて楽しいかも
    {ThinkingParticles」は破壊とかに使われてて、
    「Realflow」は液体とかに使われてる

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:10:26.483 ID:t9BSnrvl0
    >>60
    ものすごい映像だとは思ったけど、やっぱりそのくらいの投資をしてるんだねえ
    予算ばかりでなく労力的にも

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/08(日) 23:54:20.616 ID:8WWCxBKd0
    作るのにどれくらいかかる?
    例えばアナ雪のlet it go歌う4分くらいのシーン

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:01:30.437 ID:cb8ix33u0
    >>55
    どれくらいかかるってのは値段?時間?

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:14:16.947 ID:3bzTK8Ef0
    >>61
    すまんどっちも

    84: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:22:55.767 ID:cb8ix33u0
    >>74
    多分1000万円くらいかかるんじゃないかな。それで半年くらい?
    俺が一人で作れって言われたら3年位かかりそう

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:04:51.936 ID:IwMYSXD60
    CG制作において日本のレベルはどう?
    マンパワーが足りないかな?

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:14:05.015 ID:cb8ix33u0
    >>64
    まず予算かな?ハリウッドA級映画の20倍以上違うのに、同等のものを求めるのは酷と思う

    あとハリウッドのCG業界は分業化が進んでて、ある分野が半端なく秀でてる人間をそれぞれの分野のぶんだけ集めるから、世界最高の物ができる
    日本はそんな金もないから、ゼネラリストって言って、上で挙げた工程を広く浅くできる人材が好まれるから、浅い出来になる

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:15:30.801 ID:IwMYSXD60
    >>72
    なるほど予算面でまず苦しんでるんだね

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:25:35.628 ID:cb8ix33u0
    >>75
    ハリウッドで200億円かけて作られる映像を、数億円で同じものを作ってと言われても困るよね
    日本映画の超大作でも15億円くらいだしね

    70: (/・ω・)/ 2017/10/09(月) 00:12:50.151 ID:Pti2yLUs0
    日本のCGデザイナー、映像業界って終わってるよねー
    供給過多過ぎてブラックでも回っちゃうし正社員制度のせいで新人も育たないし一流は年寄りばかりになってる

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:14:14.164 ID:IwMYSXD60
    >>70
    やっぱそうなのかな?

    主に聞いてみたいわ

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:19:04.957 ID:cb8ix33u0
    >>70
    知り合いの人から聞いたけど、作業中に叫びながらオフィス出て行っちゃった人もいたんだって。ブラックなのは間違いないね。
    VFXスタジオは中国とかインドとかが台頭してるよね

    83: (/・ω・)/ 2017/10/09(月) 00:22:47.061 ID:Pti2yLUs0
    >>80
    そうなんだよねぇモデルとか中国に外注しちゃった方が安上がりで便利だから大手はアニメーターくらいしか日本人使ってなかったり
    ベーシックインカ厶の影響で業界が大きく動く予感してる

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:30:22.639 ID:cb8ix33u0
    >>83
    ハリウッドのスタジオも続々潰れてるみたいだしね

    79: (/・ω・)/ 2017/10/09(月) 00:17:55.698 ID:Pti2yLUs0
    自分も一時期業界でやってたけど激務過ぎてやる気失せたなぁ
    いつか優秀なメンバー引き抜いて一世一代のつもりで映画作りたいな~なんて思ってる今日この頃

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:25:25.083 ID:SZn2jqFz0
    Doctor StrangeのCGってどれくらいすごい?

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:29:47.135 ID:cb8ix33u0
    >>86
    地味だけどすごい
    https://www.youtube.com/watch?v=8YxF4yMDSkw


    これ見たらわかると思うけど、俳優含め写ってるものほぼすべてをCGで再構築してるみたい

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:33:34.697 ID:IwMYSXD60
    >>89
    もうどこまでCGかわからない!!

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:41:10.530 ID:cb8ix33u0
    >>91
    まあ、どこまでもCGだね

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:37:00.644 ID:SZn2jqFz0
    >>89
    なにこれすげぇ

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:39:59.237 ID:cb8ix33u0
    >>93
    多分、魔術の武器の照り返しとか、火の粉の衝突とかのために再構築してるんだろうけど、見てる側はわかんないよね
    そういういみでは地味だけど手間がかかってるね

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:44:50.142 ID:SZn2jqFz0
    >>94
    なるほどなー
    因みにこの映画見たことある?
    空間がねじ曲げられる部分が見どころなんだが映画館で見たら結構な迫力だったよ

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:48:28.469 ID:cb8ix33u0
    >>97
    IMAXシアターで見たよ。ミラーディメンションのシーンね。

    https://www.youtube.com/watch?v=mO37JEW9GMM


    これももちろんほぼCGだけど、こういう芸術的なやつってとっても大変そう

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:48:57.064 ID:t9BSnrvl0
    >>89
    前に見た動画で、アメリカのドラマで普通の街ロケかと思ったら人間以外全部CGってやつは驚いた
    SFのモンスターとか現実にないものはいくらリアルでもCGだろうなと思うけど普通の街もCGで作っちゃうんだな
    それを見たのが何年か前だから今はもっとすごいことになってるんだろうな

    それにしてもこの動画の人間はどうなってんだか全然わからんわ
    緑のスタジオで役者がひととおり演技するんだよね?

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:45:37.861 ID:cb8ix33u0
    こういうのを見てると、実写とは何なのかわからなくなってくるのはあるよね。
    https://www.youtube.com/watch?v=Z6ndKEbbpK8


    グリーンバック多用もいいけど、俳優が大変そうね。

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:34:25.160 ID:IwMYSXD60
    自分にとってすげー良スレだから保存しとく

    主ありがとう!

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/10/09(月) 00:41:23.609 ID:cb8ix33u0
    >>92
    こちらこそ!










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年10月09日 18:19 ID:jOBlK1gC0*
    氷山の中に潜っていく滝の内部とか
    カルデラの破局噴火とか火口湖の中とか人間が目視できない自然をハリウッドCGにして欲しい
    2  不思議な名無しさん :2017年10月09日 18:36 ID:hP3laXa90*
    今のハリウッド映画やゲームのCGがリアル過ぎて、どっぷり浸かってると現実の物が現実感失い始めててやばい気持ちになる。
    3  不思議な名無しさん :2017年10月09日 18:43 ID:jiT3lr5w0*
    サッカーの試合などで実写から3D化して、後で自分が選手視点でゲーム見る時代が来るのでは。
    4  不思議な名無しさん :2017年10月09日 18:54 ID:F0wctrhm0*
    同業だけどスレ主は3dsmax使ってVFXやってるてことは三茶のあの会社だろうなぁとほぼ察しがつくわ。
    たぶん知り合いな気がしなくもないし知らなくても友人を数人介せばたどり着きそうで怖い。
    5  不思議な名無しさん :2017年10月09日 19:00 ID:OS52wJfc0*
    人件費は普通に高い。CGは歩合制かな
    6  不思議な名無しさん :2017年10月09日 19:02 ID:j2soLrQT0*
    ※3
    スタジアム全体をスキャンして後からVRとかでコートとかスタンドとかから自由に見れるようになったらやばいな
    7  不思議な名無しさん :2017年10月09日 19:07 ID:ie7dP0wf0*
    なんかもうCGバリバリの映画って飽きたわ…
    作り手の熱意やリアリティが逆に伝わりにくい。
    8  不思議な名無しさん :2017年10月09日 19:11 ID:Lv3NNcpE0*
    有機ELモニターとかも濃淡の表現が人間の目超えてて違和感ありまくりなんだよな
    9  不思議な名無しさん :2017年10月09日 19:35 ID:nUpodiVn0*
    凄いCGだと全編CGバリバリが多い気するな
    CG少ないヒューマンドラマとかでいきなり凄いCG登場とかはまず見ない
    10  不思議な名無しさん :2017年10月09日 19:46 ID:pgFpN.Bw0*
    最近のはリアリティがある、CGが増えた
    11  不思議な名無しさん :2017年10月09日 19:50 ID:RZILfjz80*
    少しcg齧ってるけど関節の設定とか超面倒で絶対やりたくない
    そりゃあ金かかるよなぁ
    12  不思議な名無しさん :2017年10月09日 20:32 ID:zougYHtc0*
    俺も大学の授業でCGをちょっと勉強したことあるけど実際滅茶苦茶面倒くさくてやべーって思った。

    それ以降ライダーや戦隊等で縦横無尽に動き回るCG見ると作ってる人スゲーなって思うようになった。
    13  不思議な名無しさん :2017年10月09日 21:00 ID:RZILfjz80*
    現状ですら相当複雑で、更に次々と新しい技術が出てくる3DCG業界で
    飯食えていける人は凄いを通り越してドMの狂人だと思う
    14  不思議な名無しさん :2017年10月09日 21:18 ID:TnLYJfzo0*
    一般人ができない難しい事には金と時間がかかることを真面目に理解して欲しい
    15  不思議な名無しさん :2017年10月09日 21:25 ID:pk5qI3CH0*
    管理人にはわからんと思うけど
    紫の文字は三行以上続くとすげえ読みづらいんだわ
    16  不思議な名無しさん :2017年10月09日 21:28 ID:p2Czh.Aw0*
    何言ってるのかわからなくて5つくらいのレスみてすぐコメント欄来ました
    17  不思議な名無しさん :2017年10月09日 21:36 ID:gzkFYnAm0*
    タイタニックで1秒100万円だったかな?
    今はどれくらいなんだろ
    18  不思議な名無しさん :2017年10月09日 21:53 ID:XFCb150g0*
    CGは面白い。ただやってみるとスッゲエ面倒臭いのがわかって、手描きアニメは当分無くならないことを確信した
    19  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:12 ID:ZWpVcNaW0*
    >ハリウッド映画とかは、数百台の、超高性能
    >コンピュータで一斉にレンダリングさせる。
    >それでも物によって1秒作るのに数週間とかかかる


    つまり「CGは金がかかる」の正体は
    この高性能コンピュータの減価償却費って事?
    20  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:13 ID:YaO4j9P70*
    トランスフォーマーはやっぱCG凄かったんだな
    マイケルベイは爆発ばっかとか馬鹿にされてるけど、その爆発一個もえらい手間掛かってると思うとなにも言えん
    21  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:16 ID:ilAChdyl0*
    某大手CG会社勤務です。
    参考までに国内のCG業界は激務、薄給ということに関して。

    激務:大手はかなり改善されている。事実自分はここ3,4年休日出勤したことがない(ただし休日出勤があるチームもある)
    薄給:これは格差が激しい。が、能力あればしっかり貰えます。ちなみに自分は38歳600万ほど。

    ・・ブラック会社多いのは事実ですが、しっかりした会社もそれなりにあります。
    22  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:18 ID:1suOf4Gy0*
    こういう話聞くとトランスフォーマーのCG作った山口圭二って化け物だと改めて思う
    23  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:19 ID:zougYHtc0*
    実は日本とアメリカのCG技術や技士の腕はそこまで大差無いのよ。
    ただ、日本は環境がね・・・
    24  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:28 ID:K4AZcxSD0*
    技術云々言ってるこの国の一番の問題点は、「働きに見合った報酬が準備されない」ってのが1番の問題なんだろうね。国内市場が狭くて利益が出にくいのは分かるが、だったら世界にもっと出て行って稼げよって思う。日本大好きな国外の人間を取り込んで協力してもらったり。

    厚切りやパックンなんかに売り込み任せてみたら?
    25  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:32 ID:YM5hbZ5G0*
    粘土こねるみたいな3Dソフトも増えたけどまだまだ敷居が高い
    もっと楽にいろいろできるようになったらなぁ
    26  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:40 ID:1KujDIPA0*
    自然現象をコンピュータ上で完全に再現できるってことはこの世界が数学に支配されているという動かぬ証拠だよ
    逆に考えればこの現実世界が実はコンピュータ上の世界かもしれないことにもなるんだけどね
    27  不思議な名無しさん :2017年10月09日 22:55 ID:JVhtHp8O0*
    最近は逆に「CGじゃないです」ってシーンで
    すげー!やべー!とか思うようになってきた。
    28  不思議な名無しさん :2017年10月09日 23:08 ID:q.8lt32W0*
    トゥーンの方が興味あるけどやっぱり普通に面白いな
    モーションキャプチャが安価になってきたのはいつ頃からなんだろ?
    4年前辺りからTVのシリーズモノでもコンスタントに作れるくらいにまでなっちゃってるけど、やっぱりモーションを一から作り込まずに済むようになったのがデカいんだろうか?
    29  不思議な名無しさん :2017年10月09日 23:10 ID:1.DtJq.90*
    3dsmaxなら大正義Pencil+4さんがいるじゃないっすか。
    アニメがっつり系の人ではないね。
    三茶の会社かどうか知らんけども意識高い系のにおいがする。
    30  不思議な名無しさん :2017年10月09日 23:16 ID:FXNa4scd0*
    最近、インドや中国の映画もCGのクオリティ上がったからな〜。
    ハリウッドの外注した会社が自立してきたって感じ。

    ギネスで「VFX使用量が世界一」になったインド映画もあるよ。(「バーフバリ」ってタイトル。探してみて。)
    31  不思議な名無しさん :2017年10月10日 00:04 ID:FQ.klV7o0*
    シミュレーションに関しては昔より手軽になったイメージ
    32  不思議な名無しさん :2017年10月10日 00:06 ID:L8ZJ2J.40*
    映画だけじゃなくてゲームのCGも気になるな
    33  不思議な名無しさん :2017年10月10日 00:39 ID:fKevhdbD0*
    久々に良スレ
    34  不思議な名無しさん :2017年10月10日 01:33 ID:p9RMO1fd0*
    まあ日本の映画に関してはCGだけが悪いわけじゃ・・・というかほかの要素が足を引っ張りまくってるよーな
    35  不思議な名無しさん :2017年10月10日 01:50 ID:zHRSHSwP0*
    ※34
    お金がねー。まずはとにかくお金の問題がね。
    36  不思議な名無しさん :2017年10月10日 02:02 ID:.a9JfRS40*
    FF15みたいなCGすこ
    37  不思議な名無しさん :2017年10月10日 02:05 ID:.a9JfRS40*
    米34
    いやCGすごい邦画も沢山あるやろ君が知らんだけで
    38  不思議な名無しさん :2017年10月10日 02:18 ID:RxocrcGg0*
    全然知らない世界を覗いてるみたいで面白い。
    自分も中高生の頃にメッチャ憧れたな~。
    今考えてもなぜその道に進まなかったのか不思議なくらい。
    39  不思議な名無しさん :2017年10月10日 03:19 ID:iVIGfLtg0*
    ゲームも映画もCGで日本が欧米に比べてしょぼくなるのは予算の問題がね・・・
    40  不思議な名無しさん :2017年10月10日 04:30 ID:b0Rk9vXA0*
    あー、スレに居合わせたかったな
    リアルタイムレンダリングのCGの話とかも聞きたかった
    41  不思議な名無しさん :2017年10月10日 05:36 ID:6ukgVqc90*
    今カナダのVFX会社で働いてるけど、やっぱり日本はブラックな会社多いと思う。
    自分が日本居た時は年収330万(業界経験3年目)で、残業代無し、休日出勤しても何も無し。毎日12時過ぎまで働いてた。
    カナダでも残業時間同じくらいではあるけど給料良いし、残業代出るし、年収2.5倍くらいになった。でも、日本で働いてた時の方が仕事は楽しかったな。
    42  不思議な名無しさん :2017年10月10日 07:31 ID:08EKeED30*
    そう考えるとよく15億円でシン・ゴジラはあのクオリティになったな
    43  不思議な名無しさん :2017年10月10日 08:27 ID:5dPoL56q0*
    CGの人には物理も勉強して欲しい、たまに不自然さがあるの
    44  不思議な名無しさん :2017年10月10日 09:09 ID:No2iav1I0*
    グリーンバックの照り返しで俳優も緑っぽくなっちゃうのを
    都合よく元の色に戻せる仕組みが不思議
    緑の部分を戻したら、緑じゃない部分が変な色になったりしそうなのに
    45  不思議な名無しさん :2017年10月10日 12:59 ID:KCq6Mly90*
    MMDのモデル作ってて物理剛体がどうしてもどうしても破綻して不貞寝していた俺には考えもつかん世界だ
    映画のCGキャラもカメラを寄せれば貫通してポリゴンの中身に突っ込むとか信じられない
    46  不思議な名無しさん :2017年10月10日 13:45 ID:ClRWs6iH0*
    逆にCGかと思ってたら一切CGなしの撮影とかあるよね
    47  不思議な名無しさん :2017年10月10日 15:25 ID:c.98kpaS0*
    ※34
    実写パートがしょぼいから、合成するCGも泣く泣くしょぼくするというのもありそう
    48  不思議な名無しさん :2017年10月10日 17:07 ID:BXL95xLX0*
    ※27
    クリストファーノーランの映画はそれ多いねw

    ダークナイトの病院爆破やインセプションの無重力シーン、インターステラーの5次元空間とか、それ実写なのかい!wwwってなるよね
    49  不思議な名無しさん :2017年10月10日 19:56 ID:jvE0Okd70*
    タイムリーな話だと宝石の国っていうアニメのCGがすごかったわ
    トゥーン系だけどいままでのアニメみたいに粗がなくて綺麗だし表情も豊かだった
    あのクオリティで各週は相当手間かかるんだろなって思った
    50  不思議な名無しさん :2017年10月11日 09:15 ID:vbeTl4760*
    Let it goが2000万はないなあ。少なく見積もっても2億は行くと思う。
    51  不思議な名無しさん :2017年10月11日 20:42 ID:s79y65Fn0*
    知らない人よりは知ってる感じだけど
    だろうね、かもね、たぶんとか曖昧でイマイチふわっとした感じ
    52  不思議な名無しさん :2017年10月11日 23:26 ID:hzaATU.30*
    ※51
    そりゃ環境によってかなり変わるからしょうがないよ
    53  不思議な名無しさん :2017年10月12日 09:44 ID:xIWO0E9W0*
    アニメとか映画でCG使えば金がかからないとか言ってるアホにこのスレのログ100回読ませたい
    54  不思議な名無しさん :2017年10月12日 10:44 ID:pWWYxzGR0*
    ※51
    機材揃ってて自主制作で、納期が無いなら0円でもいけるしはっきりは言えんやろ
    55  不思議な名無しさん :2017年10月12日 11:31 ID:5FyVNvUe0*
    cgは便利だけど皆が思うほどお手軽なものじゃないからね、レンダリングコストがかかる物なら高価な機材もいるし時間もかかる、作るプロジェクトが大きくなれば人件費もかかる
    56  不思議な名無しさん :2017年10月21日 12:39 ID:Lf6urM.P0*
    AMIGAでLightWave4.0弄ってた頃が懐かしい
    コリジョン判定なんてなかったからアニメーションさせるのに苦労したわ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事