不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    76

    仮に輪廻転生があるとしても、地球に生まれるとは限らないよな?

    Untitled design


    1: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:28:43 ID:g0m
    宇宙には星が無限にあるから
    来世は地球に産まれるとは限らんし
    むしろ地球以外に産まれる確率が圧倒的に高いと思うんやけど
    ※生まれ変わりがあるとするなら8回だそうです

    人生って8周でクリアなんだって
    http://world-fusigi.net/archives/8589148.html

    引用元: 仮に輪廻転生があるとしてさ







    2: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:29:33 ID:SUE
    現次元に産まれるとでも?

    3: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:31:38 ID:g0m
    >>2
    生物は3次元でないと生まれないらしいで

    4: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:32:04 ID:SUE
    >>3
    それはどうかな?

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:32:50 ID:g0m
    >>4
    原子のような構造が2次元以下や4次元以上では安定しないらしいんや

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:34:22 ID:GY2
    >>5
    魂ってそんな物理法則必要なの?

    9: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:35:45 ID:g0m
    >>6
    魂をインストールするためのデバイスがないとアカンやろ
    そのデバイスが3次元世界でないと作れんって話やで

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:37:43 ID:GY2
    >>9
    別に4次元のデバイスでもええやん

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:38:55 ID:g0m
    >>13
    4次元世界では物質や構造を安定して作ることができないらしいからデバイスを作れない
    デバイスはおそらく3次元にしかつくれない

    16: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:41:55 ID:GY2
    >>15
    確かに3次元のデバイスは無理だろね。でも4次元で存在できるデバイスだってあるだろ

    18: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:46:51 ID:g0m
    >>16
    絶対とは言い切れないけど、4次元で存在できるデバイスは存在しないと思う
    っていうのは、4次元だと逆2乗の法則が逆3乗の法則になってしまうから
    惑星が恒星の周りを安定して公転するっていうのに難がありそう

    2次元だったらまだ何とかなるけど、分子が立体交差できないから生物が生まれるのは難しそう

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:35:29 ID:rFv
    魂に重さを測る実験はあるっちゃあるな

    11: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:36:24 ID:ojL
    魂と人格は違うだろうから輪廻転生ってイマイチぴんとこない件

    14: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:38:01 ID:g0m
    >>11
    俺も魂と人格とは別やと思うで
    やから前世の記憶とかそういう話は信じない

    19: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:47:25 ID:8JA
    俺前世はバッタって言われた
    何バッタなのか突っ込めば良かったと後悔

    23: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:52:17 ID:qRg
    マルチバースって理論があって、この宇宙はたまたま我々が知る物理法則で動くが、
    別の宇宙ではべつの物理法則が働く的な話がある

    SF理論ではなくて、物理学者が真剣に考えてる

    そうすると、4次元デバイスが都合の良い宇宙もあるでしょうな

    ところでさ、輪廻転生して他の星に生まれたとして、「だから何?」
    そこから話を広げろよ

    27: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:54:57 ID:g0m
    >>23
    別の惑星に産まれるって言うことは俺ですら思いつくのに、
    世界中の宗教は、人間以外の動物に生まれ変わることは想定していても、
    別の惑星に産まれることを想定していない。それは何故?っていうのが気になるんや

    28: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:55:26 ID:BJX
    >>27
    見つかってないし、あるとも限らんから

    32: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:56:57 ID:g0m
    >>28
    見つかってないし、あるとも限らんのは魂や幽霊だって同じだぞ

    36: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:58:39 ID:BJX
    >>32
    昔はあると信じられていた
    これ大前提

    41: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:01:31 ID:g0m
    >>36
    空間の次元が4つある世界という意味なら4次元空間やで

    31: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:56:53 ID:qRg
    >>27
    そりゃ簡単や
    「だれも他の惑星で生きている人を見たことがないから」

    五島って人が「カバラの法則」って本だったかな?
    他の星から生まれ変わった人の話してるで
    五島って「ノストラダムの大予言」恥かいた人な

    35: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:58:37 ID:ZN6
    >>27
    世界中の宗教は、ってほど輪廻転生を含んだ宗教ないやろ
    ユダヤ系は輪廻しないし

    29: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)15:56:07 ID:GY2
    前提として三次元の法則が成り立つものにしかなれないという仮定の話なのか?

    39: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:00:39 ID:QJd
    輪廻転生の理屈は?
    前提が成り立つ論理を議論するのがこの手のスレの醍醐味だよね?
    ねえどんなりくつなの?

    よし、これでOKだ

    40: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:00:50 ID:qRg
    ひも理論は11次元の存在を暗示してるやで
    あっても不思議じゃない

    でもね、4次元方向に対象を動かすことができないと
    3次元人からはただの3次元の物体にしか見えないのだな

    43: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:02:09 ID:g0m
    >>40
    別に俺は4以上の次元の空間があることは否定してないぞ
    そこに生物が存在することが難しいだろうと言ってるだけで

    44: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:03:19 ID:GY2
    >>43
    それはどうでもよくて、輪廻転生がなぜ3次元の物体限定なのさ。単なる仮定?

    47: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:04:59 ID:g0m
    >>44
    俺は、
    ・空間は2次元以下も4次元以上も存在するとは思う
    ・しかし「構造をもつ物体」は3次元にしか存在しないと思う(2次元以下や4次元以上の空間は空っぽの空間あるのみ)
    と思う。

    >>45
    輪廻転生のほうや。

    48: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:05:46 ID:GY2
    >>47
    なぜ構造を持つものにしか転生できないという仮定なの?

    52: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:07:26 ID:BJX
    >>48
    意識の主体性の問題になるけど大丈夫?

    たとえば意識の一瞬を切り取ってそれの構造と同じ構造が
    荒野の石ころの構造に再現されたとするやん

    そこに意識はあるのか?っていう話になるよ?

    53: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:07:27 ID:g0m
    >>48
    構造を持たなければ「世界を見る」ということができない
    そのものどうしが互いにその存在を認識できないなら、それは存在してないのと同じ

    46: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:04:47 ID:QJd
    魂の定義を言えよ!
    それが言えないなら俺の勝ちな!
    はい論破!この手のスレでこれを議論するつもりが無いなら釣りやな!
    ろんぱっぱ

    よし、これで大丈夫なはずだ!!

    49: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:05:51 ID:g0m
    >>46
    人格とは関係なく存在する人間の意識、でいいのかな?

    51: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:06:59 ID:QJd
    あ、何かわかっちゃったんでもういいです
    くおおおおおおるいいいいうあああああ

    56: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:09:13 ID:GY2
    つまり3次元で出来た意思は4次元の考え方を持てないから無理と言いたいのか?

    57: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:12:11 ID:g0m
    >>56
    違う
    4次元世界で「構造もつ物体」が産まれるのは難しい
    4次元世界に行ったとして、そこには何もない空虚な空間が広がってるだけで、
    転生先になりうる生物が生まれる余地がないだろうという話


    でも俺が話したいのはそっちじゃなくて
    「来世で地球にもう1度産まれる確率はほとんどゼロだろ」っていうほう

    59: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:13:24 ID:qRg
    >>57でやっとわかった気がしたわ
    他の星で生まれ変わる確率が高いのに、地球で生まれ変わるなんて無理ゲーやろ
    と言いたいのか?

    60: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:13:45 ID:g0m
    >>59
    せやせや!やっとわかってくれる人が居た!!

    65: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:15:59 ID:ZN6
    >>60
    いや、わかってたけどなんか知らん
    ずっとあんたが四次元の話に乗ってただけで

    61: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:13:47 ID:BJX
    >>57
    ほかの星に生物がいない可能性もゼロではないから
    地球にしか転生できない可能性もゼロではない

    66: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:16:53 ID:g0m
    >>61
    ある惑星で生物が生まれてくる環境が整う確率が仮に 000000000.1% だとしても、
    惑星が無限にあるなら、000000000.1×無限=無限 だから、
    生物が存在する星は無限にあると思うで。

    あくまでも星が無限にあるならって前提やけど

    71: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:19:34 ID:BJX
    >>66
    可能性が無限にあるからと言ってゼロである可能せいがゼロでなくなるわけではない

    仮に輪廻転生が地球基準で正しいとすれば逆説的にほかの星に生まれる可能性はゼロ
    あるいはほかの星に生命体はいないということになる

    73: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:21:51 ID:g0m
    >>71
    もし地球以外の星には生命体が存在しないという前提なら、輪廻転生は地球限定になると思うで。

    しかし、おそらく惑星は無限にあるだろうに、他の星に生命体がいないと考えるのはちょっと傲慢やと思う。

    76: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:22:39 ID:BJX
    >>73
    傲慢言われましても
    そうなってるんだからそうなんじゃないの?

    63: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:15:46 ID:GY2
    >>57
    4次元には4次元の何かがあるだろうからそこに転生という可能性はないのかな?と思っただけ。
    前提として何にもない世界だというならわかった。

    58: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:13:14 ID:nor
    輪廻転生システムを考案したのは地球の神だから、その管理が行き届かない別惑星や別宇宙には輪廻の輪は届かないと考えるね

    62: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:14:57 ID:qRg
    転生のシステムが地球にしばられている可能性もあるな
    転生の仕組みがわからない以上、いくらでも理由はこじつけられる

    67: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:17:28 ID:GY2
    あと、輪廻転生って生命体でないと転生できないの?その辺の石とか星自体とかはありえない前提?

    70: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:18:38 ID:g0m
    >>67
    ・感情を持つことができて
    ・「我思う故に我あり」と考えることができる

    という前提で頼む。

    74: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:22:01 ID:BJX
    >>70
    その辺の石が”それ”を持ってないとどうやって知るの?
    意識は状態に宿るものやで?

    78: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:23:32 ID:g0m
    >>74
    ちょっと前提が抜けてた
    他の種類の生命体が知ることができなくても、
    石どうしが意志疎通をはかりあって感情を交わし合ったりできればOKと考えるけど、
    これは本筋から離れるのでやめておこう

    68: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:18:01 ID:QJd
    クオリアがあるかどうかやで
    みんな大好き哲学ゾンビやでw

    69: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:18:01 ID:qRg
    話が逸れたなら、本筋に誘導するのがスレ主の努めやぞ

    このテーマは「仮に」「前提」とかが多すぎるから、議論にならんのや

    75: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:22:17 ID:qRg
    地球で死んだ人がさ、例えば百光年離れた惑星までわざわざ行く?
    手っ取り早く地球内で転生しようと考えるのが普通じゃね?

    81: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:24:36 ID:g0m
    >>75
    死んだ後、次に産まれる惑星が確率的に決まるなら
    近い星よりも遠い星の方が数が多いから確率が高い

    85: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:25:33 ID:QJd
    >>81
    俺が思うに確率は同じでは無いだろうか?

    87: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:27:26 ID:g0m
    >>85
    確率は同じだと思うよ
    でも「地球」と「地球以外のどれかの惑星」だと、
    「地球以外の惑星」のほうが数が多い

    くじ引きで「1」を引く確率と「2~100のうちどれか」を引く確率だったら
    後者の方が99倍高い

    90: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:28:36 ID:ZN6
    >>87
    仏教系は地球に生まれ変わるなんて言ってない
    無数にある世界のどっか

    ユダヤ教系は輪廻しない

    86: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:26:21 ID:qRg
    >>81
    「確率的に決まる」とおもった理由は?
    就職先ですら都会に集中するというのに

    92: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:28:58 ID:g0m
    >>86
    就職は意志を持って選べるやろ
    くじ引きで就職先が決まるわけじゃないから、例として不適切だな

    80: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:24:06 ID:QJd
    そら神やら創造主やらが特別に生き物を造ったのが地球やから
    当然地球にしか転生せんやろ

    83: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:25:11 ID:g0m
    >>80
    創造主が宇宙全体を作ったと考えることもできるけど

    84: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:25:11 ID:qRg
    「転生」という宗教の概念を肯定するなら、>>80のレスもむやみに否定できないよなあ

    88: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:27:26 ID:3FN
    より高次元になるほど構造物が存在する確率は低くなるのならば
    神とは、超高次元に存在する奇跡なのではないだろうか?

    89: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:28:07 ID:QJd
    輪廻転生って概念自体が生前の業によって転生先が決まるシステムだからな
    そのへんを無しにするならスレ主が思ったままの世界で良いんじゃね??

    91: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:28:40 ID:qRg
    その「確率」がクリティカルなポイントなのに、「思う」だけで終わらせてるから
    話が進まないんだよなあ

    93: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:29:39 ID:qRg
    なぜ転生は意思をもって選べない?
    クジで決まるとなぜ決めつける?

    98: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:30:45 ID:g0m
    >>93
    よく考えたら、意志を持って選んだとしても、
    星が無限にあるという前提なら、別に地球以外の星を選ぶ可能性もあるよなあ

    99: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:31:50 ID:qRg
    >>98
    なくはないが、住み慣れた地を選ぶ人はぐっと増えるよね?
    見知らぬ星でいきたいという冒険家的なやつは他星にいくかもしれん

    106: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:33:28 ID:g0m
    >>99
    地球が住み慣れていると決めつけて良いのだろうか
    「前世が違う星で現世で地球にやってきた可能性」は否定できないんだが

    110: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:34:52 ID:qRg
    >>106
    なあ、転生はカタログの中から自由に星を選ぶような至れり尽くせりなシステムなのか?
    違う星を選んだら、どうなるかわからんのが普通じゃないのか?

    114: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:36:59 ID:g0m
    >>110
    あくまでも前提条件やけど、俺は転生先は確率的に決まると思ってる

    118: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:38:06 ID:qRg
    >>114
    その前提が間違っていれば、まちがった結論になる
    さて、その前提は正しいのか?

    126: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:42:09 ID:QJd
    >>114
    俺は思ってないんだけど
    それは前提なの?
    前提だとするなら確率で決まるんじゃね?

    んで地球以外に生命のある星が無限ってのも前提で良いの?
    だったら確かに地球に生まれる確率は低いんじゃね?

    96: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:30:39 ID:3FN
    仮に他の惑星に生まれ変わるとして、だ
    文化とか価値観とか全然違うわけだろ?
    地球で積んだ善行も、その転生した惑星によっては悪徳になったりするんじゃね?

    100: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:32:04 ID:BJX
    逆に大災害とかで地球以外の星が全部滅んでその魂の転生先が地球しかなくなったとするやん
    入れない魂とかどうなると考える?

    102: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:32:25 ID:QJd
    物理的距離は関係あるって話じゃ駄目なん?

    108: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:33:44 ID:nhx
    デーヴィッド・アイクは輪廻転生という時間の環は
    レプティリアンに仕組まれたものであるとしている
    天国や地獄というのも本人が信じているところへ行くという

    113: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:36:34 ID:GY2
    もしかしたらカタログに転生先の全ての出来事が書いてあって、経験したい命を選べるシステムかもしれん。

    116: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:37:10 ID:qRg
    チベット仏教は、まさに転生ありきやね

    122: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:40:19 ID:g0m
    俺がこんな疑問を持つようになったのは、

    ・地球には何十億と人間がいるのに、なぜ他の誰でもなく「自分」に産まれてきたのか
    ・宇宙にはおそらく無限に星があるのに、なぜ自分は地球に産まれてきたのか

    ようするに「私は何故私なのか?」

    って考えたとき、宇宙にある全ての惑星の全ての知的生命の人生を経験するんだとすれば、
    この疑問が解決すると思った。

    125: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:41:59 ID:nhx
    >>122
    ひとつの魂が経験を積むために分裂したってやつな
    だから人生は永遠の暇つぶしやねん

    128: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:43:25 ID:GY2
    >>122
    偶然

    136: 名無しさん@おーぷん 2017/10/08(日)16:46:50 ID:wHz
    あるわけねーだろあほくさい










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:04 ID:.cRwpxU60*
    やめようかな。
    2  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:09 ID:1GtJNTYx0*
    糖質しかおらんやん
    3  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:11 ID:4s94Eoak0*
    ID:qRgってやつめっちゃめんどくさいタイプだな友達いなそうw
    4  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:16 ID:iS99YpxL0*
    地球の質量自体は太古と変わらないらしいから、もしあるのならやっぱり地球の中で巡ってるんじゃないのかな。
    人間が人間に生まれ変わるとは限らないだけであって。
    5  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:21 ID:41aX9ejd0*
    ここで大川隆法を思い浮かべてみよう。
    ほら、一気に胡散臭くなっただろう?
    6  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:33 ID:3XQrhARe0*
    糖質に親でも殺されたんか?ってヤツばっかりやな
    きっと猿なんだろうな
    7  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:33 ID:D.QhOwGg0*
    もしあるならもう産まれたくない
    8  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:36 ID:g6Jd5Hs60*
    輪廻転生も無限に繰り返すからいつかまた地球に人として生まれるで
    9  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:38 ID:HDGMOTD80*
    この星は監獄惑星で魂閉じ込めれてるから
    他の星には産まれないよ
    リサイクルできる魂だけきれいに洗浄して再利用されて使えない魂はポイされるだけ
    魂は2種類の鉱物使っていくらでも人工魂つくれるから足りない事もないしね
    まあガラパゴス化が進んでるから他の星のやつらも注目してるらしいよ
    10  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:39 ID:3XQrhARe0*
    ※7
    証明できなくて申し訳ないが、マッチポンプされなきゃ叶う
    (もつれを生まなくて済む)
    どういう死に方にしろその瞬間この世を呪うヤツは阿保
    マッチポンプ完成、死後、今世以上の干渉を受ける
    生まれ変わりも死後の世界も無い
    ただ空間に過去の情報だけは刻まれている

    ハイ、只の妄想です
    11  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:39 ID:N1CQvGgZ0*
    考える前に徳を積まないと地獄行きやで
    12  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:42 ID:3XQrhARe0*
    米11 ハイハイ、マッチポンプマッチポンプ
    13  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:43 ID:XAqZTJ2g0*
    そもそもこの世(物質界)が地獄の一つだから、亡くなったらあの世に帰って二度と来たくないわけでw
    14  不思議な名無しさん :2017年10月12日 22:49 ID:4.Wvb8tI0*
    輪廻転生って音が良い響きだなーと思う
    持続する魂って明確なものはないんじゃないか、意識や意思の残滓みたいなのと集合思念の様なものはありそうだけど
    でもそれも消えかけの電球みたいな不安定ですぐ消え入る存在じゃないかな
    15  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:00 ID:3XQrhARe0*
    ※14
    良いところついてる
    前者は陽炎
    後者はホーミー
    16  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:07 ID:.UTLLjdQ0*
    火の鳥では『過去に転生』なんてパターンもあったからな
    17  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:09 ID:twZNo.Le0*
    さて唯物論を勉強しようか
    くだらねぇええええ
    18  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:13 ID:3XQrhARe0*
    マルキシシズムもどうかと思う
    哲人思想も超人になれなかった凡人だろ?思う
    いや、凡人のための「超人のす丶め」か、、
    19  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:21 ID:.7G6Ua4Q0*
    中途半端な物理の知識と混ぜてわけわかんなくなってるだけやん
    20  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:23 ID:3XQrhARe0*
    ※19
    誰かを否定したくば、
    その中途半端さとやらを説明せよ
    でなければお前は誰よりも愚か者である
    21  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:25 ID:wz8ubz9x0*
    意識に意味はない。
    この宇宙ならどこでも生まれる物理法則。
    輪廻転生してるのは星自身。
    この地球だって最低でも数回の超新星爆発を経験した原子で構成されてる。
    その間に何回も惑星や恒星になったハズ。
    でも意味がないからと言って価値がないわけではない。
    もっともっと悟のだ!
    22  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:27 ID:3XQrhARe0*
    ああ、あとこれ何処でも良いから言いたかった
    反町ようやった
    今日ので立憲に入れることは無くなった
    結局何も変わってなかったな

    まとめ違いすれ違い申し訳ない
    23  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:28 ID:3XQrhARe0*
    さて、また消えよう

    ※21
    そんなのは皆知っとるよw
    色々と情報が遅い
    24  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:30 ID:MQJXYnsO0*
    唐突な落ちでワロタ
    25  不思議な名無しさん :2017年10月12日 23:31 ID:.7G6Ua4Q0*
    ※20
    なんやこいつキモイな
    こんなん事象を説明できれば良いだけだから輪廻転生とはそういうもので終わりだよ
    26  不思議な名無しさん :2017年10月13日 00:20 ID:QN5fgNqY0*
    あるわけないなんて神じゃあるまいし
    27  不思議な名無しさん :2017年10月13日 00:32 ID:Q6uXz5nz0*
    伝統宗教だと、別の惑星なんて考えが無い頃にできたんだから仕方ない
    UFOカルトと結びついた宗教なら、死後UFOに乗って別の惑星に行くなんてのもありそう
    実例は知らない
    28  不思議な名無しさん :2017年10月13日 00:55 ID:QjEiu4eg0*
    後出し後出しで前提出してきて、それは証明も出来てなければ誰も納得すら出来てないようなことで、どうやって議論が出来ると思ってるのか。結局は1「こう思ってます」他「すごい!その通りだよ!」ってしたいだけでしょ。
    29  不思議な名無しさん :2017年10月13日 01:00 ID:aGChSwnk0*
    ※27
    その発想で集団自殺したカルト宗教がすでにある。
    結構有名だから調べればすぐ出てくるよ。
    30  不思議な名無しさん :2017年10月13日 01:06 ID:aGChSwnk0*
    ※23
    みんな知ってるって語る人は思考停止してるのを自覚できていない正しい意味での馬鹿。
    罵倒しているわけじゃなく、指摘してるだけなので気づいて欲しい
    31  不思議な名無しさん :2017年10月13日 01:24 ID:Xa8NvUOG0*
    魂も重力の影響には逆らえなくて結局ちきうに転生する可能性
    32  不思議な名無しさん :2017年10月13日 01:32 ID:aGChSwnk0*
    ※31
    その可能性は大だよね。
    魂が地球の引力に引かれてなければ宇宙空間で常に移動中の地球について行くことができないしね。
    33  不思議な名無しさん :2017年10月13日 02:14 ID:.5l.g5xn0*
    何となく言いたいことは分かる気がする
    俺も高次元の存在は肉体を持たず魂や精神と言った類の存在だと思うから現在の生物の概念だと三次元でしか生きられないよねと
    34  不思議な名無しさん :2017年10月13日 02:40 ID:K.QT9Bks0*
    お、ジワジワと真実に気づく人が出てきたな。いいぞいいぞ

    そうだよ、地球だけでなく他の星の生き物にも生まれ変わったりするよ。だから地球人の中には他の星での人生を経験した魂の持ち主もいるよ。

    逆にずっと地球だけの経験者もいるよ。

    そして過去生がない生まれたばかりの魂の持ち主もいるよ。
    35  不思議な名無しさん :2017年10月13日 03:03 ID:TKNBk6Ah0*
    魂という形でいいから生きていたいと願う人間の欲望の凄さを思う
    そもそも何の根拠もないところに立脚して合理性を求める
    36  不思議な名無しさん :2017年10月13日 03:05 ID:x7Q5cB880*
    人間が作った人間の定義に拘りすぎやろ
    37  不思議な名無しさん :2017年10月13日 04:50 ID:G5vEhk9k0*
    輪廻転生を信じている人って多いのだなあ。

    自分は、死んだら消滅しておしまい。と感じてる。
    永遠に等しい時間に自分が存在するのはほんの一瞬だけ。
    魂は死と共に薄れて拡散してその辺を漂って様々な魂と混ざり合って別の魂になる。
    でもそれはもう自分じゃない。かつて自分であったものが混ざってるだけ。
    38  不思議な名無しさん :2017年10月13日 04:51 ID:uJtXwxX70*
    悪いことしたら次はムカデとか便所コオロギになって生まれ変わりジメジメした汚い所で生きていくんだよ~(`;ω;´)
    39  不思議な名無しさん :2017年10月13日 06:54 ID:t1XY0ZUi0*
    テーマは面白いのに突っ込むやつのレベルが低すぎる。『仮に』輪廻転生があるとすればの話なんだから、前提条件は正しいものとして進めないといかんでしょ、そこを突っ込むのは他でやれ
    40  不思議な名無しさん :2017年10月13日 07:50 ID:eZcdK.Yi0*
    逆にいまの地球に生まれた人間の一部が前世は異星人だったとは考えられないか? ワンダラーっていうらしいで。
    41  不思議な名無しさん :2017年10月13日 07:56 ID:NyRiAvEV0*
    黄金ちょうほうけいの無限回転
    宇宙の行き着く先は全て鉄。つまりはぜんぶ鉄球の回転。
    42  不思議な名無しさん :2017年10月13日 08:21 ID:poUp.VID0*
    書かれてる事が前提とするならば、輪廻転生する魂そのものにも何かしらの物質的なものがあり、他の星に行くには時間がかかりすぎる。
    転生する際の魂はワープ出来ると言う前提を追加しないと。
    43  不思議な名無しさん :2017年10月13日 08:56 ID:k86CwuiA0*
    魂が地球の重力から脱出できないという可能性もあるよね。
    あるいは肉体と魂が磁石と砂鉄のような関係で、
    今くっついてる肉体がダメになったら次に近い
    魂未搭載の肉体にくっつくだけかもしれない。

    とりあえず魂に質量があるのであれば
    空間を無視してランダムにワープするような性質は無いだろう。
    44  不思議な名無しさん :2017年10月13日 08:59 ID:5lhFXHy60*
    輪廻転生の概念が地球上の人間だけの価値観かもしれないしなあw
    45  不思議な名無しさん :2017年10月13日 09:21 ID:fmDl1.Jp0*
    「神」てのは単なる人間のアイデアなのは事実、でも人間が存在する不思議感
    46  不思議な名無しさん :2017年10月13日 09:39 ID:fRTOHUYB0*
    地球とほかの惑星ではゾーンが違うから普通は魂の行き来は出来ないらしいよ
    47  不思議な名無しさん :2017年10月13日 10:50 ID:K4U1tVRQ0*
    俺らは地球の重力に魂を縛られた人々だから地球から出られないよ
    48  不思議な名無しさん :2017年10月13日 11:06 ID:l7Q6K.EQ0*
    人類史上 輪廻をとかない宗教は たった一つだけです。
    それが三大宗教に 化けているだけですが。
    ユダヤ教でもトップレベルは皆 転生を認めるし、
    福音書もそうですが 何か ?
    49  不思議な名無しさん :2017年10月13日 11:07 ID:wUIn8OhG0*
    俺が神なら輪廻転生という考えや言葉すら作らせないけど
    あるということは・・・
    50  不思議な名無しさん :2017年10月13日 11:10 ID:l7Q6K.EQ0*
    宇宙が一つのビックバンから始まったという事が、
    途中の説明をはしょって言えば、
    すなわち 輪廻転生を説明しています。

    輪廻を認めない世界でたった一つの宗教は・二元論・すなわち根源はふたつと説きます。
    これは論理的に破たんしています。
                     
    51  不思議な名無しさん :2017年10月13日 11:53 ID:i.durw.K0*
    スレ主はまず最初に前提条件を上げて仮定して、そこから話を進めないとダメでしょ。議論にならない。
    52  不思議な名無しさん :2017年10月13日 13:00 ID:jf8cmCJz0*
    宇宙にある星は無限ではないよ。
    53  不思議な名無しさん :2017年10月13日 13:58 ID:OZHvuaOW0*
    とりあえず、宇宙は無限といえるほど広いけど、生物は平面宇宙にしか存在せず平面宇宙の範囲は宇宙全体からは大分狭いと考えられてるぞw
    人類が現在観測できる範囲は平面宇宙だけどな
    54  不思議な名無しさん :2017年10月13日 14:18 ID:lzNzVYbM0*
    異星に産まれるならそれはそれで
    今のところお互いには接触できないし不都合ないや
    55  不思議な名無しさん :2017年10月13日 15:53 ID:ZFOdkRgB0*
    ※54
    お前異星で自殺して地球に来たやん
    56  不思議な名無しさん :2017年10月13日 16:39 ID:R6Q.E9F80*
    なんで輪廻転生が全宇宙でお馴染みの!みたいに話が進んでるの?
    ブッダに言っても「何言ってんだ、お前」って顔されるレベル
    57  不思議な名無しさん :2017年10月13日 16:56 ID:ZIStHRb.0*
    酷いまとめを見た
    もっと面白くなる可能性はあっただろうにな…
    58  不思議な名無しさん :2017年10月13日 17:49 ID:sCSkWXEF0*
    人が生命を語るには早すぎる・・かな。
    59  不思議な名無しさん :2017年10月13日 18:34 ID:Hl3eFxFh0*
    天空の門によると
    レプタリアンに誘拐されると
    奴らの食料として二度と人間に転生出来ないそうな
    60  不思議な名無しさん :2017年10月13日 22:21 ID:aiCJjCw40*
    木星の映像とか見てると、心霊写真よりもゾクゾクする
    星を構成する物質は魂の集合体なんじゃないかと密かに思っている
    61  不思議な名無しさん :2017年10月13日 22:34 ID:lCIOFeZn0*
    輪廻転生とか言ってる人にとって
    今観測されてる宇宙なんて現し世の幻でしょ?
    だから要らぬ心配じゃないの?
    62  不思議な名無しさん :2017年10月13日 23:15 ID:Xk1gqd6H0*
    無限には可能性がある事象は必ず含まれると聞いた
    宇宙は無限ではないかもしれないけど時間は無限とするなら
    今起きてることは必ずもう一度あるってことではないかな
    自分と同じ遺伝子と意識を持った存在もまた必ず現れると
    それが輪廻転生とかじゃないかな
    63  不思議な名無しさん :2017年10月14日 00:06 ID:zLlBdaeu0*
    *48*50
    そうじゃなくて輪廻転生をまるでラノベで定番の異世界転生みたいに非常に狭く考えてる人が多いってことだよ。

    親になったことがない人、両親を亡くしたことがない人にはわかりにくいかもしれないけど。自分の子供には強い魂の繋がりを感じるし、両親が住んでいた部屋には気配を感じる。
    それは両親から魂を受け継いで、そしてその魂を自分の子供に愛情とともに受け渡していくから。自分は死んでも自分の魂はちゃんと子孫に受け継がれていく。
    自分自身の魂は死と共に少しづつ薄くなっていくけど、他の魂と混ざって別の魂となって転生する。でもそれは今の自分ではない。

    宗派によっていろいろ変わるけど、本来こういった考えを輪廻転生の定義にしている宗教は多い。むしろ両親への感謝や子供への愛情と魂を切り離して考えてる宗教の方が少ない。
    だけど、輪廻転生に興味を持っている人ですらまるでラノベで定番の異世界転生と似た感覚(前世の記憶やチートスキルが無いだけ)で、その定義に外れるものは輪廻転生ではないと考えてるように思えるけど違うかな?
    64  不思議な名無しさん :2017年10月14日 01:44 ID:BlFdMc690*
    魂が原子や素粒子的なモノとするなら
    やっぱ基本的には地球から出られないだろうな
    65  不思議な名無しさん :2017年10月14日 02:05 ID:X7EXes4w0*
     どうなんでしょうね?「神」の存在同様、人間が“円滑な集団生活を送る為”に作り出した“概念”だと思いますよ。
     だから、来世も人間として生きられるよう現世で徳を積むのが良いと考えられたり、徳を積めない者は、来世に虫に生まれ返る等と戒めていたのでしょう。
    66  不思議な名無しさん :2017年10月14日 14:17 ID:gO18Ej5y0*
    地球は地獄で、低いレベルの魂の監獄みたいなものだよ。 だから、大体の人はまた地球に転生するけど、そうじゃない人もいるみたい。一定以上のレベルに達すると違う星に転生できるらしいよ。 生きながら神格化されて後世に名を残してる人は話が別ね。そういう人はもう転生しない。
    67  不思議な名無しさん :2017年10月14日 16:44 ID:isZ7qsWz0*
    自分に生まれたというのがそもそも勘違い
    生まれた後自分になっただけ
    68  不思議な名無しさん :2017年10月14日 20:54 ID:x0mGF2hd0*
    んーーーシャアが言ってたでしょ!重力に魂を引かれた地球人め!って即ちこの星にいる時点でほかの星に転生することはまずないだろう。魂を重力に引かれちゃってるから!エヴァ曰く人類補完計画とはいったん肉体を放棄して魂の状態にすること!しかるのち”イデ”の導きにより新たな星に移住する!なので隕石でも落ちてみんな死ななきゃほかの星に輪廻することはないんじゃね!
    69  不思議な名無しさん :2017年10月14日 21:44 ID:5W9vdBKm0*
    なんで人間って生物を特別扱いすんのかねぇ?
    70  不思議な名無しさん :2017年10月14日 22:40 ID:oo5aKFf50*
    現状最有力なのが輪廻転生はあって少なくとも人間はまた人間に生まれ変わるという説らしいぞ。
    生まれ変わりってか意識の再利用みたいなもんらしいが。まあ全然オカルトではないな。
    それと同じかちょっと下くらい有力なのが生まれ変わりなんぞないって説。
    いろいろ調べて考えるとこっちの方がつじつまが合わないんだけどな。
    71  不思議な名無しさん :2017年10月15日 09:58 ID:yZLwzcWa0*
    スターシードとかスピリチュアル方面に望むような解説はあるよ

    他の星に比べて地球は次元が低い、物質に頼る=体感がしやすい
    思考で現実化も難しい
    リアルに体感修行出来る所なんだよ

    だかは魂の向上を願うアグレッシブな魂が、自ら選んで地球に来る
    ブループリントで検索
    72  不思議な名無しさん :2017年10月15日 22:39 ID:49dNs64U0*
    ※60それを元に一つ作成
    人間は子供を作る
    魂もDNAを内包した物質のように元になる物体に生きてきて培った状況をもとにした極小のモノに戻る
    それは地球の内部に引き寄せられ漂い溜まっていく

    新しい命が誕生したらまた一つ一つが磁石のように適応した体に引っ張られて命に還る
    そして地球の命は他の星には生まれない
    73  不思議な名無しさん :2017年12月12日 21:06 ID:ea.PcCy00*
    ぼく地球かなって(小並感
    74  不思議な名無しさん :2018年02月04日 16:02 ID:csyX.Nmp0*
    どうして特定の統一ルールが全生命体に適用されると思ってしまうのか
    たまたま物理法則が帰納的に統一されているだけで、生命が生まれたり死んだりする課程に
    統一ルールなど存在しないかも知れないんだぜ?
    75  不思議な名無しさん :2018年05月15日 17:48 ID:CKBIIghL0*
    アルコンがベール張ってるから地球での転生を強制されるよ。

    76  不思議な名無しさん :2019年09月03日 10:40 ID:gnfMW.Ik0*
    惑星ごとに物理法則や次元が異なることも多々ある、て考えに即せば地球にばっか転生するのもおかしくはないんじゃないかなあ。
    アクァッホの話してた人によると太陽は複数の次元と異なる物理法則からなっていてそれらを制御する技術があるから安定でいられるとかなんとか

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事