不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    31

    2ちゃんの有名コピペ「宇宙ヤバイ」って科学的に正しいの?国立天文台に聞いてみた!

    shutterstock_356797187


    1: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR] 2017/10/14(土) 16:23:52.54 ID:JjKKWgW20● BE:508074403-2BP(5000)
    「宇宙ヤバイコピペ」って科学的に正しいの? 国立天文台に聞いてみたら、やっぱり宇宙はヤバかった

    2ちゃんねるで誕生したとされる有名な文章「宇宙ヤバイコピペ」をご存じですか?
    「ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ」とハイテンションなノリで、宇宙がいかに人類の想像を絶する世界であるかを紹介したもの。
    内容が秀逸なことから、いくつもの改変コピペが作られたことでも知られています。

    しかし、「宇宙ヤバイコピペ」の内容はどこまで正しいのでしょうか。
    宇宙研究は日々進んでおり、もう古くなってしまった部分もあるかもしれません。
    国立天文台に話を伺い、検証してみました。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1710/11/news101.html
    ※↓この話聞いただけでも宇宙の広さが怖い

    2兆個の銀河があり、その銀河には1000億個の星がある。この途方もない数が実在するわけだが・・・
    http://world-fusigi.net/archives/8630850.html

    引用元: 宇宙ヤバイ





    4: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR] 2017/10/14(土) 16:24:57.14 ID:JjKKWgW20
    ヤバイ。宇宙ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
    宇宙ヤバイ。
    まず広い。もう広いなんてもんじゃない。超広い。
    広いとかっても
    「東京ドーム20個ぶんくらい?」
    とか、もう、そういうレベルじゃない。
    何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。無限だし超広い。
    しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
    だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
    通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
    だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
    けど宇宙はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
    無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
    「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
    って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
    あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。ヤバイ。寒すぎ。バナナで釘打つ暇もなく死ぬ。怖い。
    それに超何も無い。超ガラガラ。それに超のんびり。億年とか平気で出てくる。億年て。小学生でも言わねぇよ、最近。
    なんつっても宇宙は馬力が凄い。無限とか平気だし。
    うちらなんて無限とかたかだか積分計算で出てきただけで上手く扱えないから有限にしたり、fと置いてみたり、演算子使ったりするのに、
    宇宙は全然平気。無限を無限のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
    とにかく貴様ら、宇宙のヤバさをもっと知るべきだと思います。
    そんなヤバイ宇宙に出て行ったハッブルとか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。



    34: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/10/14(土) 18:55:27.93 ID:LG19HQOf0
    >>4
    >だって普通は地球とか膨張しないじゃん。
    いや、してる
    毎年約5万トンの隕石が降り積もってる

    >「じゃあ、宇宙の端の外側ってナニよ?」
    ①光を吸収する壁がある
    ②光より速い速度で膨張してるので反射しない
    ③光が届く前に削られて消えてる

    >超何も無い。超ガラガラ 
    ダークマターで埋め尽くされてるから
    我々が認識できないだけだぜ

    45: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2017/10/14(土) 19:41:07.90 ID:pKms5JBr0
    >>34
    ①光を吸収する壁があるんじゃなくて光を進行させる場が無い
    が正解なんじゃないかな

    50: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2017/10/14(土) 20:02:31.27 ID:LG19HQOf0
    >>45
    ①~③のどれかって意味だよ
    オルバースのパラドックスって言う理論ね

    54: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2017/10/14(土) 20:16:26.78 ID:lbimlPrV0
    >>4ができたころの2chってほんとレベルが高かったよな
    秀逸なコピペやAAは全部このころのもんだ
    それからはアホがふえたが、そのアホどももいなくなって
    今や年寄りの寄り合い所になってしまった

    7: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2017/10/14(土) 16:27:14.52 ID:+TmkGSfH0
    光の速さでケツからウンコ出したらどうなるの?

    9: 名無しさん@涙目です。(中部地方) [KR] 2017/10/14(土) 16:28:55.58 ID:JjKKWgW20
    >>7
    31fc1a84efa9abff69800c4328a1f67a

    14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2017/10/14(土) 16:36:34.60 ID:/VAct84R0
    >>9
    夢があるなぁ

    22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2017/10/14(土) 17:11:05.39 ID:5urXXzj50
    >>9
    これ好きw

    11: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/14(土) 16:30:26.58 ID:SGqQNbr70
    宇宙が箱庭であるという事は理解できても
    自分がその中にいるという事は理解できない

    13: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/14(土) 16:36:12.84 ID:uhgUR3sw0
    よく考えると俺らが常に重力の影響下にある時点でヤバい
    宇宙空間で太陽の引力で延々と回転する球の中で暮らしてるんだぞ

    25: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US] 2017/10/14(土) 17:38:26.61 ID:f7OrIjCd0
    >>13
    お前自身にも引力があるし、お前自身も光を発しているんだぞ。

    21: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [SE] 2017/10/14(土) 17:06:55.41 ID:niCez30O0
    ウンコしながらブラックホールのことを考えてた

    31: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2017/10/14(土) 18:31:26.36 ID:8W70Cvn10
    深海に火星人の方が俺は好きだな

    32: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [ニダ] 2017/10/14(土) 18:33:27.30 ID:nF/EMVrx0
    ガチな話をすると、宇宙開発が活発になったのは米ソ冷戦の時なんだよ。
    アメリカとソ連もいざって時にすぐに敵を倒せるように考えてたんだ。
    そこでソ連は「核兵器を宇宙に持ち込んでそこから敵を攻撃すれば覇権じゃね?」ってことを考えて開発を始めたんだよ。

    36: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/14(土) 19:12:55.74 ID:gfiNXiUJ0
    宇宙ヤバイ系のスレで一番スゲーと思ったのが

    OeBdSQv

    アンドロメダ銀河(大星雲)が実はこのサイズで空に浮かんでるってヤツ(肉眼で見えるのは中心部だけ)
    http://labaq.com/archives/51816112.html

    51: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR] 2017/10/14(土) 20:03:53.20 ID:8NAQ7y/R0
    >>36
    これはマジで?

    59: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN] 2017/10/14(土) 20:56:48.67 ID:p1odTVkq0
    >>36
    これ、本当なのですか?
    こんなに実際はデカイの?

    61: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/14(土) 21:03:25.19 ID:gfiNXiUJ0
    >>51
    >>59
    マジだよ。
    ググレばすぐ出てくるけど、満月の5倍サイズ
    地球から約254万光年。
    肉眼で見える最も遠い物体であり、この天の川銀河から最も近い銀河
    てか、宇宙規模で見たらすぐそばにある双子そのもの

    なお、このクソ広い宇宙の中、なぜか銀河系に秒速122km(マッハ350)でまっすぐ向かってきており、
    約40億年後に激突、融合する見込み

    67: 名無しさん@涙目です。(アラビア) [US] 2017/10/14(土) 21:21:05.16 ID:aAF+xK0u0
    >>61
    マジやばい

    70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2017/10/14(土) 21:26:15.89 ID:q+uhJdiN0
    >>61
    どんなに頑張っても人類あと40億年かー
    なんだかしみじみしてしまうな

    80: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2017/10/14(土) 23:05:14.06 ID:hdg6wOFz0
    >>70
    銀河同士の衝突ってほとんどの星はすり抜けていくだけだぞ
    宇宙のスカスカっぷりなめんな
    まあ重力の影響で太陽系はどうなるかわからんけど

    55: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2017/10/14(土) 20:20:19.80 ID:hnddcjjS0
    >>36
    無知で申し訳ないが、肉眼じゃなく天体望遠鏡?とかならまったくそのまま見えるの?
    その形や色のを
    そんな綺麗な銀河がもし見えるならソッコーポチりたいんだけど

    60: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/14(土) 20:56:51.38 ID:gfiNXiUJ0
    >>55
    デカすぎて天体望遠鏡じゃ逆に見るのが難しいらしい

    肉眼だと一番明るい中心部だけ見える(ちょうどこれからの季節)
    no title

    ホームセンターで売ってるレベルの望遠鏡でこのくらいになる
    no title

    66: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2017/10/14(土) 21:19:27.72 ID:EO2Sj2Y70
    >>60
    天体望遠鏡はロマンあるなぁ

    84: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2017/10/15(日) 07:01:23.56 ID:yHHylKqM0
    >>60
    ありがとう!勉強になった
    もっと調べるわ

    37: 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US] 2017/10/14(土) 19:17:04.95 ID:Dj3Gn/jQO
    星を継ぐもの読んだ俺にちょうどいいスレ

    39: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2017/10/14(土) 19:26:31.30 ID:JpLTnOa50
    なんかヤバいな

    42: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [AR] 2017/10/14(土) 19:36:37.36 ID:zihMQIZa0
    宇宙なんてどうでもいいわ
    俺の人生がヤバイwwwwwwww

    47: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2017/10/14(土) 19:43:37.62 ID:9gMIk3uz0
    でも宇宙って生物の脳なんだぜ

    56: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2017/10/14(土) 20:30:21.68 ID:JhNX8vFS0
    俺の予想では宇宙には我々が認識できないエネルギーで満ち溢れている。
    そのエネルギーは大量にあってもこの宇宙内でもたらす影響はほぼ0
    宇宙の外側に別の宇宙があったと仮定して、大量の宇宙が集まって初めてそのエネルギーが
    影響を発揮するレベルになる。つまり宇宙の外側のためのエネルギーという事。

    57: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE] 2017/10/14(土) 20:51:14.55 ID:dsfoa4qI0


    物凄いスピードで宇宙を移動する太陽系

    63: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2017/10/14(土) 21:11:59.61 ID:OtyGUMfF0
    no title

    69: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN] 2017/10/14(土) 21:23:59.44 ID:dsaJL7IB0
    宇宙の果てじゃ現実味なさ過ぎる

    で、身近な月で疑問なんだけど、地球の重力の1/6って本当だと思う?
    そんな引力で地球の海って膨大な体積のの満ち潮引き潮に影響与えられるの?

    いや、月ってマジでヤバイ存在じゃないかって思うんだけど

    86: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2017/10/15(日) 07:28:09.46 ID:ccsquhK30
    >>69
    秤動

    81: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/14(土) 23:46:51.96 ID:VJQKY0aH0
    無限の凄さは、この宇宙に「原子一個分の違いしか無い別の地球」が普通に存在している。
    それも無限に
    これが否定できないというところw

    83: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN] 2017/10/15(日) 05:07:35.36 ID:rcCyEMDT0
    >>81
    どういう意味なのか確認しますが、要は世界のどこかで原子1個だけ違うだけです他は全く一緒なのですか?
    もちろん、俺自身が原子1個だけ違う世界もあるんだろうけどね

    そうなるとどっかで聞いた平行宇宙だかの数の10の500乗個では足りなくないですか??

    90: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2017/10/15(日) 09:26:46.54 ID:5qoiCaQR0
    >>83
    そういうこと

    地球や我々そのものを、ある原子の配置のパターンと考えて
    似たような、もしくはまったく同じ配置がそれこそ「無限」に存在し得る

    これが、無限宇宙のとんでもなさ

    91: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [IN] 2017/10/15(日) 10:03:07.72 ID:rcCyEMDT0
    >>90
    ありがとうございます
    空想の世界ではなく、観測出来ないだけで超真面目に考えられてるのですよね?

    確かこの宇宙の原子だか素粒子だかの数が無量大数までいかなかったような
    無限宇宙、矛盾しておかしいけど計算上それでも数にすると10の500乗じゃなくて、10の無量大数乗でも足りなくて、10のグーゴルプレックス乗でも足りないかな?

    82: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2017/10/15(日) 00:41:51.04 ID:AX1p18m80
    宇宙の話は気持ちわるくなるな
    6000年前に神が天地を作ったみたいな等身大の
    お伽話のほうがホッとするわ

    88: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2017/10/15(日) 08:21:36.74 ID:BgUqVN4U0
    100億光年を歩いていくと1000京年弱で着いてしまう

    実は 宇宙は狭い

    87: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ES] 2017/10/15(日) 07:48:53.84 ID:NaMMsNl30
    地球も太陽系もいずれなくなり、この宇宙そのものもやがて消えてなくなる説もある。
    そう考えると俺たちの魂の安住の地なんて存在しないのかもしれないと思って虚しくなる










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年10月15日 12:40 ID:qM2ahHZO0*
    ハッブル超がんばれだし、カッシーニは超おつかれ…ってこないだ泣いたよ。
    真っ暗な世界に飛び出してずーっと飛び続けて二度と故郷に戻れないって、寂しくないかなぁって切なくなるんだ。
    2  不思議な各無しさん :2017年10月15日 12:48 ID:bhl3rBHI0*
    肝心の国立天文台のコメントはどこにあるの?
    3  不思議な各無しさん :2017年10月15日 12:49 ID:bhl3rBHI0*
    ※1
    カッシーニはお星様になったんだと思ってます
    4  不思議な名無しさん :2017年10月15日 13:17 ID:a0.rGHrg0*
    >>80
    ガルマン・ガミラスとディンギルってすっごく運が悪かったんだなあ
    5  不思議な名無しさん :2017年10月15日 13:22 ID:.U5XWr880*
    アンドロメダ信じられねえ
    なぜ見えないんだ?
    6  不思議な名無しさん :2017年10月15日 13:34 ID:OMtPrKup0*
    秒速122km(マッハ350)

    ????
    7  不思議な名無しさん :2017年10月15日 13:45 ID:FHfZJoNm0*
    天体写真は大望遠鏡で長時間露光して光を蓄積してるからきれいに見えるけど
    人間の網膜はさほど感度よくないのでぼーっとした光にしか認識できない

    カメラにたとえれば黎明期のデジカメと最新機種以上の性能差がある
    8  不思議な名無しさん :2017年10月15日 14:01 ID:yRXC3ZOg0*
    ※1
    今日でカッシーニ打上げからぴったり20年だな
    残したと言うか築いた功績は大きい、たかが機械、されど機械だね
    9  不思議な名無しさん :2017年10月15日 14:45 ID:jWoKdHg70*
    国立天文台要素はどこにあるのか…
    10  不思議な名無しさん :2017年10月15日 14:54 ID:AfAxy.iQ0*
    >あと超寒い。約1ケルビン。摂氏で言うと-272℃。

    いや3Kだろ
    1K説なんて聞いたことないぞ
    ちなみにトップをねらえのエーテル宇宙では4K
    11  不思議な名無しさん :2017年10月15日 15:06 ID:0Inzhklp0*
    宇宙スレ見ると千年女王の
    10年は夢のよう
    100年は夢また夢
    1000年は一瞬の光の矢
    って歌詞が浮かんでくる
    12  不思議な名無しさん :2017年10月15日 15:53 ID:.E05aLyy0*
    1光年が9.5兆キロっつーのがもうね
    13  不思議な名無しさん :2017年10月15日 16:32 ID:DC8obi3l0*
    半分くらいは憶測やろ
    俺らは直接確認できないんだから適当に言ってる部分もあると思う
    14  不思議な名無しさん :2017年10月15日 16:44 ID:HPgnIDYP0*
    銀河同士の衝突は、星同士は殆どすり抜けますが、銀河は星間ガスというものに満たされていますので、ガス同士の高速衝突で大爆発を起こし、その影響で星々は吹っ飛ぶそうです。
    また太陽は単独で、寿命である50億年後には膨張した赤色巨星になり地球は飲み込まれる運命だそうですが、その前に地球は何億年後かに、太陽の成長で生物の住めない金星のような姿になると考えられているそうです。
    15  不思議な名無しさん :2017年10月15日 16:46 ID:q9kbRmLP0*
    >>34
    >>だって普通は地球とか膨張しないじゃん。
    >いや、してる
    >毎年約5万トンの隕石が降り積もってる

    実際はそれ以上の水素やヘリウムが宇宙へ逃げ続けてるので
    地球は毎年5万トンづつ軽くなってるらしい。
    16  不思議な名無しさん :2017年10月15日 16:46 ID:zyebF0z00*
    ハッブル宇宙望遠鏡の後継機はいつになったらできるのか
    17  不思議な名無しさん :2017年10月15日 16:56 ID:HPgnIDYP0*
    ※13
    理論の域を抜け出せないですよね
    アインシュタインの一般相対性理論で、時間、空間、重力、エネルギーなどを計算して、今現在ほぼ正解に近いであろう答えを叩き出しているのだそうですが、
    しかしあくまで理論なのですが、身近な経験からの遠い予測は結構当たるように、真実にだいぶ近いものをもっているのではないかと。
    真実を知りたくてモヤモヤしているのは天才達も同じですね多分。
    18  不思議な名無しさん :2017年10月15日 17:20 ID:14z1fdwV0*
    ※16
    ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡は来年打ち上げするものと超期待してたが
    ウィキ見たところ2019年に延期になったらしい
    19  不思議な名無しさん :2017年10月15日 17:40 ID:kqAN77b60*
    すげぇ殴り飛ばしたい気分
    20  不思議な名無しさん :2017年10月15日 18:45 ID:rWvyrMOV0*
    電波宇宙望遠鏡の、世界最大のものは、噴火口だったかクレーターをそのまま引用というのは、草不可避。
    よくもマァそれを考えたもんだと。
    21  不思議な名無しさん :2017年10月15日 19:11 ID:R3bYO.ql0*
    うんこの重力崩壊で5秒で銀河を飲み込むってあり得るの?
    銀河の中心にも巨大ブラックホールがあるんでしょ?
    そもそも300g程度じゃ蒸発しちゃうのでは?
    22  不思議な名無しさん :2017年10月15日 19:44 ID:GXJmyM.W0*
    壁があるのも果てがないのも想像できない
    23  不思議な名無しさん :2017年10月15日 19:58 ID:V5QWGawn0*
    地球は太陽をまわり、太陽は銀河系をまわり、銀河系は超銀河団をまわる
    その銀河団もさらに巨大な構造体をまわっているかもしれない
    そうかんがえると地球が全く同じ空間に戻ってくる事なんて二度とないんじゃないかと思うと恐ろしくなる
    24  不思議な名無しさん :2017年10月15日 22:11 ID:NxptYw9x0*
    この星に宇宙についての知識なんてない。

    これは絶対!ってことがまだ見つかってないんやで?
    まだ曖昧なんや

    なんか、学者気取ってこれはこうなってるって話してる奴ら。めっちゃ恥ずかしいぞ?
    25  不思議な名無しさん :2017年10月16日 01:02 ID:nNE0tICX0*
    月とアンドロメダの画像はなにか惹かれるものがある
    ホントはいろんな他の星が見えてこんな風には見えないんだろうけどね
    26  不思議な名無しさん :2017年10月16日 01:43 ID:jxvsEWd60*
    ブラックホールは光も外にでれないんだっけ?
    宇宙の端も外に広がるスピードが速くて質量が軽い光速移動するものさえ最終的には広がる(進む事)ができないんでしょ?
    なのに宇宙は広がっていくってヤバすぎて意味わかんね〜よ!
    27  不思議な名無しさん :2017年10月16日 01:47 ID:ObJn2RqI0*
    ※24
    だから仮説を立てて実証して、を繰り返すんだろうが
    科学のなんたるかまで否定したいのかお前は
    28  不思議な名無しさん :2017年10月16日 10:25 ID:txcbaNsy0*
    アンドロメダが40億年後に天の川銀河と衝突するのは事実だが
    20億年後にはかなり接近し全天が明るくなるので
    地球から他の天体を観測できなくなるんやで。
    今のうちによう見とけや。
    29  不思議な名無しさん :2017年10月16日 19:14 ID:jCpAeoW.0*
    そうだな、20億年後に後悔したくないからな。でも5億年後くらいからでいいや(・ω・)
    30  不思議な名無しさん :2017年10月17日 10:38 ID:nmgbMNqb0*
    でもまぁ明るくなる前に太陽の膨張もあるからな
    まずは暑さに慣れていかないと
    31  不思議な名無しさん :2017年10月22日 20:46 ID:gszsWvGU0*
    こんだけデカいのに何で光は秒速30万キロなんだろなぁ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事