不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    東京ディズニーランド、シーの都市伝説を語るスレ

    shutterstock_485436259
    寄稿者名/Shutterstock.com


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:25:25.37 ID:XZmVOsLF0
    東京ディズニーランド、シーの都市伝説教えて

    お願いします!
    60年前のカメラでディズニーシー撮ったらタイムスリップしててワロタwww
    http://world-fusigi.net/archives/8367426.html






    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:26:35.68 ID:ouG8a6wf0
    中に人がはいt

    12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:28:13.10 ID:XZmVOsLF0
    >>3
    ミッキーはミッキーじゃ無いですか!中に人なんて…

    9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:27:43.93 ID:CKfGcdqLT
    ホテルミナゴリラに泊まったカップルは結婚する

    13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:28:29.37 ID:Ssay7blU0
    迷子はジャングルクルーズの船長にされる

    14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:28:40.52 ID:7InAusvV0
    年パス10年続けるとスペシャル特典ゲト出来る

    17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:29:48.12 ID:BgtoChFt0
    ジャングルクルーズのサムはむかし生首を持っていた

    20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:30:50.18 ID:XZmVOsLF0
    >>17
    そうなんですか!もっとお願いします!
    豆知識的なやつでもいいです!

    21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:31:13.02 ID:CKfGcdqLT
    >>17
    最近行ったらバナナ?持ってたけど
    いつ頃から変わったの?

    28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:34:24.47 ID:bCeX0VyA0
    >>17
    なんで変わったんだ?

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:35:14.31 ID:JL/vkjtVP

    19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:30:43.99 ID:qFnSEcS40
    うおるとでずにーの精神世界って設定なんだっけ?

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:31:38.67 ID:2IwHRQeZ0
    ジャングルクルーズに想定してないミイラ風の男が出現する

    1994年くらいの時の噂

    24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:32:38.75 ID:VofBUvD+0
    カラスを寄せ付けない為に強力な超音波を発生させている

    25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:33:18.87 ID:EBVm0tcI0
    絶対に見つからない隠れミッキーがある

    30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:34:36.41 ID:1nOj4fJt0
    ミッキーの中身はおっさん
    女子高生に抱きついたりしたりしてるけどおっさん

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:36:10.49 ID:XZmVOsLF0
    >>30
    中に人なんていません!

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:42.99 ID:EeG/AUc20
    >>30
    うそつくなよ
    殆ど小柄のオバハンでまわしてんだよ

    なんとか33とか、
    トイレの誘拐とか、
    スペース何とかのテスト走行とか、
    シンデレラ城の幽霊とか昔よく都市伝説で聞いた

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:34:54.30 ID:qFnSEcS40
    ごみはおちていない 300秒でかたずけられるんだっけ?

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:35:15.96 ID:Ssay7blU0
    イッツ・ア・スモールワールドには隠しルートが有る

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:22.17 ID:bP05kaMz0
    カリブの海賊の落下する所に白い花束が供えられてた事がある

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:30.93 ID:SM4ep/bW0
    清掃員に何を拾ってるんですか?と聞くとメルヘンな答えが返ってくる

    42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:39.29 ID:K+P4epaq0
    ホーンテッドにはガチ幽霊が出るとか

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:38:54.74 ID:XZmVOsLF0
    >>42
    子どもが出るとかでしたっけ?

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:37:53.47 ID:cjEz++mD0
    このスレに余計なこと書くと後日行方不明になる

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:39:37.27 ID:FGSVb2l60
    そういえばディズニーランドで撮った写真に心霊写真が多かったな

    52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:39:56.17 ID:RnqSl/mCO
    スペースマウンテンで事故あったらしく、白衣着たオッサンが1人で乗り込んで行った

    53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:41:01.41 ID:XZmVOsLF0
    >>52
    スペースマウンテンが緊急停止で明かりがついた時にお札がビッシリ貼ってあった話なら知っています!

    109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:26.28 ID:y8+hkrLa0
    >>53
    去年緊急停止で中見れたけどお札なかったよ

    110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:01:14.98 ID:XZmVOsLF0
    >>109
    お札はデマだったんですかね…

    54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:41:06.63 ID:bP05kaMz0
    ホーンテッドマンションのはピノキオ人形を持った子供が出るって噂か

    イッツアスモールワールドに実際に居るピノキオ人形を持った子供の人形とごっちゃになった噂だね

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:41:42.73 ID:Ssay7blU0
    会員制のレストランがあって
    そこの暖炉はシンデレラ城のスイートに繋がってるってのは?

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:47.14 ID:UXqID4Nr0
    >>56
    会員制のレストランってクラブ33ってやつでしょ
    シンデレラ城に繋がってるという話は聞いたことないや

    81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:51:40.94 ID:Ssay7blU0
    >>71
    テレビで見たぞ
    燭台を倒すと暖炉の奥の壁が開くらしい

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:42:40.42 ID:F4Q9V2n60
    ディズニー内で販売してる全ての商品の原価が40%以下で

    利益率は60%以上。

    64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:47:16.71 ID:+G3TbrcGP
    ディズニーランドのキャストの9割がバイトらしいんだけど、年に一度閉園時間を早めバイト達を招待して日頃の労をねぎらう日がある
    しかも、その時のキャストは重役や物流関係の人がやるんだって

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:47:30.41 ID:xXLts14y0
    ミッキーマウスは世界中に一人しかいないから、複数いるように見えたらそれは残像
    去年の大みそかはNHKがディズニーに魂売ったせいで紅白歌合戦にまで登場したから
    カウントダウンの長距離移動は彼にとってたいへんだった

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:47:35.58 ID:cRhuEiur0
    ミッキーの中の人は超ハイスペック

    69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:38.86 ID:XZmVOsLF0
    >>66
    だから人なんていませんよ!ミッキーはミッキーです!

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:27.58 ID:OIj/Uaev0
    カリブの海賊ってあるじゃん。あそこで死人が出たって噂。
    だからどこかに花が添えてあるとか。

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:38.36 ID:orY96sQi0
    スペースマウンテンで事故があって慰霊碑があるのは事実
    カラスが嫌がる音を出してるのもマジ、でも普通にいる

    70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:45.94 ID:xXLts14y0
    隠しレストランがあって、そこで森元首相?が孫の誕生パーティを開催したらしい

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:48:58.65 ID:ck/MNrQ20
    閉館時間すぎても隠れていたらミッキーに捕獲される。
    「この店の肉変な味じゃない」
    とはそういうことなのである。

    74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:49:48.24 ID:4HKHfTCq0
    どこかのアトラクションにはお札がびっしり

    79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:50:21.52 ID:LkO22BUvO
    キャストのバイトが良い接客をするとなんたらカードが貰えて年二回のパーティーに出席できる。

    82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:51:53.25 ID:xXLts14y0
    >>79
    バイトの接客を褒める感謝の電話がわりと多いらしいんだけど、時間と日にち場所を
    きちんとメモして報告すると本人に感謝の連絡がちゃんといくという話は聞いたことがある
    クレームの場合はしらんww

    80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:51:02.08 ID:thk91z8x0
    これは危険なスレ

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:52:11.29 ID:XZmVOsLF0
    東日本大震災のときの話を知ってる人はいませんか?

    87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:52:50.08 ID:xXLts14y0
    >>84
    無料でいいから無事に逃げましょうっていうやつ?
    あれ美談だけどわりとデマも入ってるって聞いたけどなあ

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:53:56.95 ID:Wp5atQnWP
    >>84
    レジェンド・オブ・ミシカやってる最中なんだっけ?
    ミッキーの中の人生きた心地しなかっただろうな

    172: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:09:11.78 ID:Nzg/KqtC0
    >>84
    上からなんの指示もないのにキャストの判断で毛布とかゲストに配ったってやつ?
    本で読んだ気がする

    173: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 22:11:42.75 ID:XZmVOsLF0
    >>172
    そうです!シナリオに無いのにすごくないですか!?

    88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:53:08.54 ID:orY96sQi0
    クラブ33はOLCの株主とかスポンサーが入れる場所
    インターホンを押すと中からキャストにいれてもらえる
    間違って押したら消される

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:54:21.31 ID:2R7hc2+20
    ハハッ

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:54:39.84 ID:wo3zj94j0
    記念品貰えるのはスペースマウンテンの隠れミッキーだっけ?

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:55:00.98 ID:orY96sQi0
    ディズニーリゾートは年に180回防災訓練を行い、マニュアルにはパーク内に飛行機が墜落してきた場合の対応の仕方なども存在する

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 20:56:40.81 ID:Ssay7blU0
    プルートはイジりまくると発狂する

    http://www.youtube.com/watch?v=p2UNEyuD6uE


    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:02.63 ID:J9Sq3Ls+0
    なんだっけ?
    オリエンタルランドから暴力団に金が流れてるっていう、
    よりにもよって一番別につまんねー都市伝説がガチだったよな。
    ニュースにもなったから覚えてる奴居るよな?

    106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:22.01 ID:XZmVOsLF0
    ミッキーとかグッフィーとかとお食事できるレストランって何処ですか?

    114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:01:46.07 ID:Wp5atQnWP
    >>106
    シーのホライズンベイ

    108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:00:25.72 ID:Wp5atQnWP
    万引きしてもパーク内では捕まえずに、パーク出た瞬間に「夢の時間は終わりですよハハッ」

    119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:03:12.41 ID:F4Q9V2n60
    >>108
    ソレは万引き犯罪防犯マニュアル通り。ディズニーじゃなくとも当然の措置

    112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:01:31.44 ID:JL/vkjtVP
    フック船長は時計嫌い

    117: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:02:35.04 ID:XZmVOsLF0
    >>112
    チクタクチクタク言うと逃げるやつですね
    やってみたいです

    125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:05:05.38 ID:bP05kaMz0
    >>112
    だからイッツアスモールワールドの時計の前には滅多に出てこない

    121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:03:26.93 ID:xXLts14y0

    122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:03:57.07 ID:5ihQmBv00
    迷子のやつ、ある意味恐かったな

    127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:05:21.16 ID:XZmVOsLF0
    パフパフッやらキラキラーンとか効果音出すキャストがいるのはシー、ランドどっちですか?

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:06:16.62 ID:JL/vkjtVP
    >>127
    ファンカストのこと?
    シーだよ

    134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:07:29.24 ID:XZmVOsLF0
    >>129
    >>132
    ありがとうございます!

    135: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:15) 2013/04/20(土) 21:07:52.92 ID:etVVNiCP0
    シーの壁にミッキーに見えるところがあるんだけど
    俺全然見分けつかない

    136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:08:28.89 ID:xXLts14y0

    139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:11:30.42 ID:XZmVOsLF0
    >>136
    良い思い出になりそうですね!

    137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:09:55.60 ID:dSj13ia40

    138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:11:28.39 ID:xXLts14y0
    >>137
    うぉるとでぃずにーの冷凍保存はどうやら本当だと聞いたことがある
    新興宗教の関係じゃなかったっけ

    146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:20:03.85 ID:XZmVOsLF0
    トイストーリーマニアはどんなかんじですか?行ってきた人、教えてください!

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:21:37.23 ID:JL/vkjtVP
    >>146
    楽しいけど疲れるよ

    148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:21:45.56 ID:OIj/Uaev0
    >>146
    ・FPS・TPS・ガンシューが好きな人はハマる
    ・3D映像は結構自然に見える
    ・とにかく連射あるのみ

    155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:25:06.92 ID:XZmVOsLF0
    >>148
    ランドのバズライトイヤーのやつとどっちが面白いですか?

    157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:26:32.30 ID:OIj/Uaev0
    >>155
    バズ→シューター(狙って撃つ)
    トイマニ→フィーバー機(ジャラジャラ感)

    ものすごーく乱暴に言えばこんな感じ
    どちらがいいかはその人次第

    164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:30:44.30 ID:XZmVOsLF0
    >>157
    わかりやすいです!ありがとうございます!

    156: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:25:48.55 ID:QR++4AWt0
    周りの土地より10cm高い

    158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:26:57.99 ID:SL+U2Psu0
    ディズニーランドはシンデレラ城を基準に
    3:5:9の法則によって、アトラクションが立てられている

    166: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:31:57.98 ID:KxdezrJP0
    シンデレラ城は航空法でてっぺんに点滅するランプつけなくていいギリギリの高さ

    167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:33:03.20 ID:XZmVOsLF0
    >>166
    ためになります!

    169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:33:34.55 ID:Wp5atQnWP
    >>166
    それ確かタワーオブテラーもそう

    165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/20(土) 21:31:51.60 ID:tNTEfmkU0
    ディズニーに行くとテンションが上がる
    30年たっても変わらずにね










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年10月29日 12:26 ID:r8pK22rS0*
    ミッキーの中身はポッキー。
    2  不思議な名無しさん :2017年10月29日 12:41 ID:jwyjry480*
    昔は高卒新卒採用してた
    3  不思議な名無しさん :2017年10月29日 12:48 ID:XKgwMEWv0*
    「日本のディズニーランドには白いハヤブサがいる」
    ハトやカラスを追い払うため鷹匠のキャストがハヤブサと一緒に園内を巡回している事は有名だが、
    一羽だけ白いハヤブサがいる事はあまり知られていない
    4  不思議な名無しさん :2017年10月29日 13:26 ID:uEg6dvNL0*
    鳥の足がんまい
    5  不思議な名無しさん :2017年10月29日 13:31 ID:FoZ0U8AC0*
    開園前にキャストだけでカヌー大会する日がある
    6  不思議な名無しさん :2017年10月29日 13:32 ID:Lcm.H90K0*
    30年前に中学の修学旅行で行ったきりだわ
    別にいいけど
    スペースマウンテン乗って酔って吐いたし(ちゃんとトイレでね)
    7  不思議な名無しさん :2017年10月29日 13:34 ID:FoZ0U8AC0*
    社員はエリート大学出しかなれない仕事はぬるいたまにしか表に出なくていいのに給料はめっちゃいいって話をホストクラブで自慢してる
    8  不思議な名無しさん :2017年10月29日 13:36 ID:FoZ0U8AC0*
    最近多いJKコスのババアどもは普通にコスプレってバレバレで裏でバカにされてる
    9  不思議な名無しさん :2017年10月29日 13:43 ID:FoZ0U8AC0*
    キャラクターの中入ってるキャストは動きが染み付いてるのか普通の服着てても何となく動きでわかる
    イクスピアリの通路歩いてるジム帰りみたいな格好の外人はだいたいダンサーかプリンセスとかのキャラやってる人
    10  不思議な名無しさん :2017年10月29日 13:44 ID:I5080DLJ0*
    グッフィーわろた
    クラブ33が都市伝説は言い過ぎ
    VIPに連れてってもらえば入れるからそこらへんのディズニーブロガーでも入れるレベル
    11  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:11 ID:0bANqPFF0*
    久々に行きたくなった
    最近いつ行っても混んでるよね
    12  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:17 ID:NiICjOE10*
    ・メディテレーニアンハーバーのマゼランズの建物に掲げられている連続する6枚の旗は、国際信号旗であり、それぞれM,I,C,K,E,Yを表している。

    ・セントエルモ号に掲げられている連続する3枚の旗も国際信号旗であり、それぞれT,D,Sを表す。また、隣に掲げられている旗はPを表し、その一文字で「本船は出港しようとしている。全員帰船されたい。」という意味

    ・S,S,コロンビア号にも同様にH,A,I,L,C,O,L,U,M,B,I,Aを意味する旗が掲げられている。ヘイル・コロンビアは、アメリカの愛国歌である。

    ・海底2万マイルには隠れアリエルと隠れニモがいる。

    ・タワーオブテラーの建物の高さは59mである。60m以上の建物には航空機の衝突を防ぐためのライトを付けないといけないから。また、プロメテウス火山とシンデレラ城の高さは51m

    ・ミステリアスアイランド内ではキャストはクルーと呼称する。これは、そこで働く人達はネモ船長の部下という設定だから。

    ・ミステリアスアイランド内の歩道に書かれたNマークはアルバトロス号の着陸の際の目印であり、付近には着陸した際に付いたタイヤ痕がある。また、アルバトロス号はセンターオブジアースの待機列にてミニチュアを見ることができる。

    ・トランジットスチーマーラインは、汽笛を鳴らすが、出港時には長音1回、入港時には長音1回短音1回、後退時には短音3回鳴らす。また、ミステリアスアイランド内では特に意味は無いが、ショーとして長音1回を鳴らす。

    ・トランジットスチーマーラインには13隻中12隻に冒険家の名前が付けられている。残りの1隻にはmorry blownと書かれている。彼女は、有名なタイタニック号の生存者である。

    ・アメリカンウォーターフロント内のトランジットスチーマーラインの看板には、ウォルト・ディズニーの言葉である"If you dream it, you can do it."を文字った"If you dream there, we can steam there"というフレーズが載っている。
    13  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:18 ID:NiICjOE10*
    ・センター・オブ・ジ・アースの入口は、ドリルマシーンで穿ったという設定になっている。このため、入口付近は、螺旋状のドリルの跡が残されており、円を2つ繋げたような形状の穴になっている。

    ・ロストリバーデルタ内の街灯は明滅している。これは、電気の通っていない遺跡に自家発電によって不安定な電力を供給しているという設定のため。

    ・ロストリバーデルタ内の電設器具は遺跡発掘に際してナショナルからインディー博士に提供されたものである。インディージョーンズの待機列にある新聞記事より確認できる。また、待機列には箱に入ったままのナショナル製の電球が発見できる。

    ・ロストリバーデルタにある複葉機にはC-3POと書かれている。ジョージルーカスのオマージュ

    ・インディージョーンズのピラミッド型の建物は、生け贄の祭殿である。天井の穴から生け贄を落としクリスタルスカルへ捧げている。待機列眼下の大量の白骨は生け贄の死体である。


    ・ネモ船長は葉巻を吸うので、彼の作業スペースには葉巻が置いてある。待機列にて何ヵ所か確認ができる。

    ・TDS内の海は制限速度5ノット。アメリカンウォーターフロント内の岩場に制限表示の看板がある。
    14  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:20 ID:52iKPO7v0*
    シンデレラ城の中にスウィートルームがあるのは東京じゃなくてフロリダのじゃなかったっけ?
    15  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:20 ID:Tyj6WVJM0*
    ・洗濯屋ケンちゃんの撮影跡地にディズニーリゾートは建てられた
    16  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:39 ID:BuBipQLP0*
    33連れてってもらったことある
    びっくりした
    スポンサー企業の偉いさんとかしか入れないって聞いたけど
    17  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:45 ID:6QIoW7ob0*
    ※7
    その分バイトが搾取されてるんだよな
    まあ洗脳されてるからバイト自身は搾取と思ってないけど
    18  不思議な名無しさん :2017年10月29日 14:56 ID:0rtYXfgj0*
    石橋貴明はミッキーを蹴飛ばした上、「誰が入ってるんだ!」等と暴言を吐いたので出禁になった
    19  不思議な名無しさん :2017年10月29日 15:06 ID:vyTHECt70*
    アホの子が行くとこ
    20  不思議な名無しさん :2017年10月29日 15:23 ID:3upnC36O0*
    ※17
    その話はどんなにブラック企業による洗脳や不当搾取が叩かれてもニュース記事にはできないってコラムがあった。
    テレビでもネットでもオリエンタルランドを悪く言ってしまったことで広告費を打ち切られるのを恐れているんだとか。
    21  不思議な名無しさん :2017年10月29日 15:47 ID:upTUkQXf0*
    >>64
    >その時のキャストは重役や物流関係の人がやるんだって

    重役はともかく物流関係って・・・要は納品している下請け業者か?
    業者の社員が「サービス」で福利厚生にコキ使われている可能性を思うと
    良い話とは思えなくなってくるな
    22  不思議な名無しさん :2017年10月29日 16:11 ID:5zwk6QJa0*
    サムの持ってた干し首はかなり昔のガイド本で見たなー
    あれはあれでそういう文化があるんだなと勉強になってたんだが
    やはり規制されたのか
    23  不思議な名無しさん :2017年10月29日 16:30 ID:6gcA4gzK0*
    夜のディズニーってたまにミッキーが徘徊してるらしいな
    中の人は交代制なんだけど、たまにミッキーがなくなっていて、前の人がまだ帰ってないって思うらしい
    24  不思議な名無しさん :2017年10月29日 16:49 ID:gGe6o9im0*
    控え室とか更衣室とかあって 陰干ししたりファブリーズしたり 縫製工場で作ったりしてるって思うと妙な気分よね←何をとは言ってない
    25  不思議な名無しさん :2017年10月29日 17:39 ID:6QIoW7ob0*
    ※20
    ディズニーの食品偽装が全くニュースになってなかったことから広告費が桁違いなんだろうね
    26  不思議な名無しさん :2017年10月29日 17:39 ID:7jQNcwLL0*
    物流は嘘 正社員と契約社員がやるって元キャストから聞いた
    27  不思議な名無しさん :2017年10月29日 17:44 ID:1V.Jv3Wa0*
    子供の頃、グーフィーの鼻が子供達にとられたところに遭遇したことがある。
    一瞬グーフィーの中から あ゛って声が聞こえて鼻を押さえて走ってどっかに消えてった。
    28  不思議な名無しさん :2017年10月29日 17:52 ID:BtzMCCtQ0*
    マニュアル魔のオリエンタルランドが自身のマニュアルを用意してないなんてあるんか?
    29  不思議な名無しさん :2017年10月29日 19:14 ID:cyNfGOsf0*
    都市伝説どうこうより白雪姫のアトラクションの方が謎。
    30  不思議な名無しさん :2017年10月29日 19:31 ID:djVj4Q9b0*
    10年近く前にランドのスターウオーズのアトラクション待ち中に撮った友人の写真を見せてもらったらそれぞれ別方向を見ている頭蓋骨が縦に3つ並んでいて友人の腕のあたりに貞子のような髪の長い人が写ってた。友人は二週間ぐらい腕が痛かったよう。
    その約三年後もう一度写真を見せてもらったら怪しいものは何も写ってなかった。
    あれは一体なんだったんだろう?
    合成したといえばそれまでだが当時中学生だったし私が知る限りはそんな腕もツテもなかっただろうし…うーん
    31  不思議な名無しさん :2017年10月29日 19:36 ID:6ikkWCC40*
    ①カラス・・・普通に居る、特にランドはよく居る。
    ②お札・・・そんなもん無い。
    何時になったら日本のミッキーやミニーは瞬きするようになるのだろうか?本国では瞬きするニュータイプなのに 日本のは見開きっぱなし。
    32  不思議な名無しさん :2017年10月29日 19:51 ID:q817oNWp0*
    ミッキーは細かくスケジュール管理されてて世界中で1人しかいないようになってる
    ↑これはデマ
    33  不思議な名無しさん :2017年10月29日 20:00 ID:djVj4Q9b0*
    雨の日に野良猫がアトラクションの隅っこで雨宿りしているのは可愛いかったな、
    34  不思議な名無しさん :2017年10月29日 20:42 ID:vNFOcMRy0*
    >>33
    敷地でネズミ狩りの猫飼ってるんだよな
    ネズミは1匹でよい、と
    35  不思議な名無しさん :2017年10月29日 21:07 ID:UBCOu.ro0*
    >>34
    でも園内に本物のネズミはいるよな
    餌に困らないからか、結構太っていた
    36  不思議な名無しさん :2017年10月29日 21:33 ID:v5XbReWu0*
    商品原価が40%以下なんて当たり前すぎて都市伝説でも何でもないだろうに
    37  不思議な名無しさん :2017年10月29日 21:44 ID:v5XbReWu0*
    都市伝説でもなんでもないが、TDR建設のための土地取得に当たっては様々な利権が絡んでいた。建設をとめようとした当時の県知事が偽念書事件で追い込まれたのは有名な話。

    また、TDR開園時にオリエンタルランドは米ディズニー社に対し「ロイヤリティーフィー(使用料)として入場料の10%、商品売り上げの5%を45年間払う」というかなり不平等な契約を結ばされたが、TDSの開園時にもアトラクション収入の10%、商品・飲食販売収入の5%の再契約を結んだと言われている。

    38  不思議な名無しさん :2017年10月29日 22:32 ID:ZdXhGFx.0*
    ※12-13
    それ都市伝説じゃなくてただの設定だろ
    39  不思議な名無しさん :2017年10月29日 23:43 ID:Rm308KTP0*
    障害を持った人はアトラクションが何時間待ちでも先に入れさせてくれるって聞いたことがある
    40  不思議な名無しさん :2017年10月29日 23:59 ID:uFGCKcmg0*
    ミッキーを噴水に落として出入り禁止になった学校は元気してるかなぁ
    41  不思議な名無しさん :2017年10月30日 00:35 ID:9ggBlnKJ0*
    ショーのアリエルはオバサンが圧化粧しとる。化粧がおちかけると娘が泣くくらいに怖い顔だった。
    シンデレラ城ミステリーツアーで子供が恐がりすぎると、その親は、ヒーローの役をやらされる。
    42  不思議な名無しさん :2017年10月30日 00:45 ID:9ggBlnKJ0*
    抽選機のうわさ
    家族で行った時、抽選機に子供のパスから入れると当る確率が高いらしい。
    因みにた私は子供が生れてはじめて行ったが、抽選機で外れたことがない。
    43  不思議な名無しさん :2017年10月30日 00:54 ID:9ggBlnKJ0*
    ブルーバイユーのすぐ近くにザコキャラクターの出入り口があるとは、出くわすまで知らなかった。

    ジャファーは娘のおむつ替えを手伝ってくれるいいやつ
    44  不思議な名無しさん :2017年10月30日 01:53 ID:bBacwldm0*
    シーもランドも、蚊がいない。
    45  不思議な名無しさん :2017年10月30日 02:22 ID:jELFo8Cg0*
    事前購入の郵送チケットだと抽選機で当たる
    46  不思議な名無しさん :2017年10月30日 02:25 ID:cohyRTfB0*
    ※42
    元ゲスコンキャストでトゥモローランドホールで抽選の担当もしたことあるけど、ただの偶然だと思う。別に車椅子利用ゲストとかも外れることあるし。
    コンピューター制御だから人間がどうこう出来るわけじゃないし、なぜかこの時間はみんな当選してるなってことはあったけど、需要と供給のバランスと、開演までの時間をコンピューターが勝手に計算して当落出してるだけだと思う。
    ぶっちゃけバックステージは夢の国とは程遠いけどね。
    あくまで仕事だし。
    47  不思議な名無しさん :2017年10月30日 08:28 ID:9ggBlnKJ0*
    ※46
    そうなんか?
    子供連れの方が圧倒的に金つかうから、子供にいい思いをさせ、また生きたいって思わせロングリピーター作る手段だと思ってたわ。ワンマンズもシンデトラ城前のステージのショーもシーのコロンビア近くなんであんなステージ近くのいい席ばっかたったんだろう
    48  不思議な名無しさん :2017年10月30日 09:18 ID:9ggBlnKJ0*
    ロストリバーデルタのインディーの飛行機はリンゼイの物なら本当はOBーCPO(オビ=ワン、Cー3PO)でなくてはならない。
    49  不思議な名無しさん :2017年10月30日 10:28 ID:SV5wbo4M0*
    質量のある残像だというのか!
    50  不思議な名無しさん :2017年10月30日 10:36 ID:DiXv7shr0*
    プロメテウス火山は国土地理院の地図で地形になっとる。
    51  不思議な名無しさん :2017年11月03日 16:21 ID:aV1XaKGt0*
    スモールワールドって昔2種類のルート無かったっけ?
    52  不思議な名無しさん :2017年11月06日 01:16 ID:ZFYN31Dl0*
    5時になったらオリエンタルランドから社員がゾロゾロと出てくる
    53  不思議な名無しさん :2017年11月29日 13:04 ID:Qdlf37ON0*
    クラブ33は良かったよ
    一緒に行った人のお子さんが誕生日だったんだけど、食後に別室に連れてかれたから何事かと思ったらミッキーがケーキ持って出迎えてくれた

    静かだし窓からパレードは観れるし言うこと無しでした
    54  不思議な名無しさん :2017年12月04日 04:27 ID:.ZPJp6vl0*
    蚊がいないのは、キチンと水を循環させてるのと、潮風と海水だからだろう。
    都市伝説でもなんでもない
    55  不思議な名無しさん :2017年12月24日 01:07 ID:ynP2BFyl0*
    蚊なんていくらでもいるわ
    トレイル並んでるだけで5箇所は刺された
    56  不思議な名無しさん :2019年01月25日 12:21 ID:XyM1iCXp0*
    お化け誰か見たことある人いる?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事