不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    127

    クローンはダメっていうけどクローンで生まれたほうが



    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:49:36.908 ID:TGSUWYdi0
    それじゃあおまい生まれて来ないじゃん

    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:50:45.929 ID:JsjRgfaF0
    目的によるんじゃね?
    臓器移植用のスペアとか政府要人の影武者とかは幸せにはなれなさそう

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:57:53.143 ID:eAqquBnc0
    >>3
    なんか映画とか漫画とか小説だとそういう話になるけど
    別に美少女のクローンとして生まれても
    美少女なのはかわりないわけで
    普通に生活がおくれるなら間違いなくブスより幸せになれるだろ?

    150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:50:21.674 ID:gDgZ4f+P0
    >>9
    クローンで生まれた美少女たちは個性をもつブスをうらやましがる可能性

    166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 08:57:13.153 ID:WjSObYAta
    >>150
    クローンでもそだった環境で個性は出るんでね?

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:52:13.009 ID:eAqquBnc0
    容姿100点
    知性100点
    スポーツ万能
    病気知らず
    クローンでも間違いなくこれで生まれたほうが幸せになれると思うんだ
    クローンを反対する理由がわからない

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:52:59.266 ID:eAqquBnc0
    しかも臓器の形や血液型もみんな同じなら何か起こっても容易に治療できそう
    クローン万能すぎないか?

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:55:31.303 ID:JsjRgfaF0
    同じ遺伝子だと思ってもみなかった病気になったりしそう

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:56:18.022 ID:eAqquBnc0
    簡単にいえば街中にアイドル級の女性であふれかえる
    自分もイケメン知能知性も高くみんながやれば東大に入学できて弁護士医者になれる
    もちろん彼女はみんなアイドル級に可愛い女性
    生まれてくる子供はアイドル級に可愛い子たちだけ
    また知性知能は高く同じように幸せな一生を送れる

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:59:14.422 ID:eAqquBnc0
    みんなクローンはダメみたいな洗脳を受けてるよね
    食べ物とかも全部クローンでいいように感じる
    全部おいしい

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 03:59:40.488 ID:EyWDcwEt0
    多様性が無くなると1種の病で全滅しかねないでふ


    何よりまだ人間の全てを理解しているじゃないし突然変異とか致命的なエラーが起きないと断言出来ない

    まぁ遠い未来の科学力とかなら分からんが

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:00:27.926 ID:uhsBQ6440
    >>11
    天才のクローンを作るから病とか撲滅できるでしょ

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:02:05.078 ID:eAqquBnc0
    >>11
    別に1種類だけのクローンにしなければよくない?
    美少女イケメンでも100タイプくらいにわければいい
    自分で選べないってのがちょっとアレだけど
    間違い無しにどれで生まれても今の自分より幸せに生まれる

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:02:03.183 ID:JsjRgfaF0
    なんというかクローンに人権与えるって発想が無いわ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:03:19.191 ID:eAqquBnc0
    >>15
    むしろ与えないってのが理解に苦しむ
    洗脳されすぎじゃない?

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:04:29.867 ID:JsjRgfaF0
    >>17
    クローンに人権与えたらスペアとして使えないじゃん

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:06:46.549 ID:eAqquBnc0
    >>20
    スペアなんかとして使わないよ
    その人には一般人と同じように人格があり生活できる
    その人の一生は幸せなものになるだろう

    160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 06:45:46.724 ID:0GjhKBG+M
    >>23
    目から鱗

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:09:44.552 ID:JsjRgfaF0
    >>23
    なんというか根本的に思想が相容れないな

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:10:46.415 ID:eAqquBnc0
    >>31
    俺は他人でありみんなの幸せを考えている
    おまえは自分の幸せしか考えていない
    こんなとこだろう

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:04:18.251 ID:eAqquBnc0
    クローン技術が発展したらガンとか
    難病で生まれる人たちも圧倒的に減りそう

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:04:26.620 ID:uhsBQ6440
    一種類だけの超天才を遺伝子操作して作って
    それを人工子宮とかで培養して
    それ以外の人間は全部殺してしまえば人類は発展すると思う

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:05:58.651 ID:eAqquBnc0
    >>19
    一種類にしたがる人がいるけど
    別に100種類とかもっと増やせばいいように感じる
    自由に選べる
    自分は選べないけど

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:05:04.869 ID:uhsBQ6440
    壊れたクローンは壊して肉にして
    また作ればいいじゃん

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:07:29.149 ID:eAqquBnc0
    >>21
    クローンが増えれば移植も楽になるだろうね
    適合者が多い

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:06:51.649 ID:JsjRgfaF0
    それならクローンじゃなくてデザイナーベビーでよくね?

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:08:04.515 ID:eAqquBnc0
    >>24
    遺伝子操作ってやつ?
    それもありな気がするけど
    クローンでいいように感じる

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:06:58.337 ID:uhsBQ6440
    人間を増やしたら争いが増える
    一個だけでいい思想も一つだけでいい
    それ以外の考えを持った人間は壊れていると考えて壊せ

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:08:10.804 ID:JsjRgfaF0
    というか遺伝子型一緒のやつがわんさかいるって個人の特定とかどうするんだ?

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:09:43.715 ID:eAqquBnc0
    >>28
    んー
    国民番号みたいなのでいいんじゃない?

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:14:27.847 ID:+qJ6lgRK0
    >>30
    DNA一緒だと簡単になり代われちゃう

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:12:09.971 ID:uhsBQ6440
    >>28
    頭の中に電子タグでも入れておいてそれで判別する
    不正な思想が検知されたら電子パルスが流れて死ぬ

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:13:45.989 ID:JsjRgfaF0
    >>34
    思想の自由無いとかディストピアジャマイカ

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:15:09.228 ID:eAqquBnc0
    そもそも現代だってなりすましの犯罪は起きてるんだから
    犯罪から考えるなんてナンセンスすぎる

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:16:11.018 ID:JsjRgfaF0
    >>38
    多くのケースで結局は特定され検挙されてるけどな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:19:52.946 ID:+qJ6lgRK0
    >>38
    ほら
    アホでも考えつく犯罪なんだから天才なら簡単にやってのけちゃうじゃん
    同じDNAでも性格は育つ環境に左右されるから犯罪者にならない保証は無いし

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:16:38.854 ID:5aJOgUwU0
    昔手塚治虫の漫画であったな

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:18:15.624 ID:uzHb/Lwu0
    クローンは臓器移植とかの素材とるようでいいとは思う
    そういうのに人権とか考えたらややこしそう

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:24:59.692 ID:Azs/owM00
    クローンは親がいない
    誰が責任とんのって話になる

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:26:26.319 ID:kep06QcG6
    クローンを作りたい、で養う人がいるなら別に作ってもいい気がする
    けど問題はクローンって基本短命なのよ
    今のところどうしようもない
    その点ではある意味すぐ死ぬ可能性が高い人間を意図して生むってどうなのかとは思う

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:28:29.837 ID:eAqquBnc0
    >>60
    子供を産むという段階で選択できるようにしたらいい

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:29:40.750 ID:kep06QcG6
    >>63
    ?ドユコト

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:27:05.655 ID:eAqquBnc0
    流石のお前らでも反対する奴が居ないな
    反対する理由が無いもんな

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:29:14.785 ID:kep06QcG6
    >>62
    正直同一性と同質性の区別がちゃんとつく社会になって、社会が受け入れる体制ができて、クローンの技術的問題が解決すれば問題はない
    解決しないだけ

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:30:09.659 ID:JsjRgfaF0
    他に気になるのは遺伝子としての多様性が無くなること
    思いもよらない病気になる可能性だってある
    実際バナナはほとんどがクローンだけどクローンだからこそパナマ病は新パナマ病の問題が起きてる

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:33:31.772 ID:eAqquBnc0
    >>69
    近年よく話題になるけど
    多様性や個性なんてものは必要ない
    イケメンでもない、金もない、知性も学歴もない
    こんな人間の個性なんて社会には何も影響しない
    そいつは生きていても死んでいても変わりない
    その上幸せだと思っていない
    クローン技術はすばらしい
    みんなが幸せになれる社会だ

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:34:15.605 ID:pwS4lYnO0
    >>73
    マジレスすると慣れないよ

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:38:03.794 ID:JsjRgfaF0
    >>73
    文化的な意味での多様性や個性の話ではないよ
    限られたパターンでは細菌やウイルスや寄生虫あるいは気候変動なんかに対応出来なくなるかもしれないって話だよ

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:33:22.469 ID:pwS4lYnO0
    良くわかってない曖昧な基準で
    極端な事をする危険性

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:38:26.204 ID:SefnYLV+0
    普通と呼ばれるものが今のこの世界のままである根拠が無い
    また新しいその世界独自の普通が生まれてそこから優劣が決まるだけだろ

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:39:36.666 ID:eAqquBnc0
    >>78
    大事なのは今の世界とその世界
    どっちがいいかってことでないの?
    完璧な世界なんて存在しない

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:20:42.046 ID:SefnYLV+0
    >>81
    じゃあその優劣の基準は何かって話
    良い世界ってまずなんなのさ
    一般論におけるマイナスが無い世界なの?

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:38:43.198 ID:eAqquBnc0
    それにさおまえらよく人生やり直したいというけど
    まさにクローン技術はそれが可能になるわけで
    残念ながら意識はおまえの物ではないけど
    それでももう一度やり直した人が幸せになれるんだから幸せだよな

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:42:09.134 ID:uwXznde/0
    >>79
    クローンに人権を与えるんだろ?
    ならクローンは複製ではなくて一人の人間なんだからやり直しなんて見当ちがい甚だしいってのがお前の立場にならないの?

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:44:51.291 ID:eAqquBnc0
    >>88
    クローンに人権を与えるも何も一人の人間だよ
    例えばおまえのクローンを作ってその子はあかちゃんから始めるとするだろ?
    そのあかちゃんとおまえの意識は違うけど
    そのあかちゃんはもう一度あかちゃんから人生を歩めるチャンスが得れたわけだ
    おまえが得られなかったものが得られるかもしれない
    おまえはその赤ちゃんに関与してもいいし関与しなくてもいい
    むしろ関与しないほうがそのこのためになると考えればしないほうがいいかもね

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:39:25.979 ID:A/C02cuh0
    同じ人間がたくさんいたら気持ち悪いよね

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:40:29.626 ID:eAqquBnc0
    >>80
    別にそう考えるならそういう人たちはそういう人たちで暮らせばいいんでないの?
    圧倒的にクローンの集団のほうが幸せな世界を構築するだろうケド

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:44:57.526 ID:A/C02cuh0
    >>83
    倫理に反してるし
    色々と破綻しそうなんだけど

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:41:41.105 ID:+qJ6lgRK0
    そういえば美形ほどなりやすい醜形恐怖って病気とかもあるね

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:41:54.325 ID:JsjRgfaF0
    なんで遺伝子型が全く同じなら富の分配も全く同じように行われると思ってるの?

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:45:34.019 ID:plFNrF/k0
    あくまで遺伝子が同じなだけ

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:49:23.770 ID:eAqquBnc0
    誰だってみんなイケメンや美少女
    頭が良い状態で生まれたいと思うものだろ

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:50:26.396 ID:sXUHfRcV0
    俺みたいなブサイクが居るおかげでイケメン達が更に際立つんだぞ

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:51:26.794 ID:eAqquBnc0
    >>97
    でもおまえもイケメンで生まれてればいまより幸せになれただろ?
    バレンタインデーでチョコもらえる人生
    どうだ?

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:51:28.933 ID:A/C02cuh0
    壮大なコンプレックスをお持ちなようで

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:53:55.434 ID:eAqquBnc0
    >>100
    コンプレックスが無い社会の構築
    それはすばらしいね
    争いがなくなる

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:54:44.668 ID:plFNrF/k0
    クローン=自分
    とか考えてる時点で破綻してるわ

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:56:59.348 ID:eAqquBnc0
    >>102
    自分というものは意識を所有している肉体だろう
    俺のクローンを作っても俺ではない人が意識を所有する
    でも俺の容姿と知能でまた1から戦えるわけだ
    そいつなら今の俺よりもっと上手く立ち回れるかもしれない
    そういうことを言っているんだが
    難しいから理解できないかもしれない

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:56:56.698 ID:sXUHfRcV0
    仮にみんなイケメンでもその中で競争しあうと思うんだが
    欲望は無限大よ

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:58:21.250 ID:eAqquBnc0
    >>105
    それは別に今の世界だって起こっているし
    クローンの世界か?今の世界か?どっちがいいといえば俺はクローンの世界のほうがよくなると思う

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:00:46.847 ID:Q4KGDJiU0
    クローンOKなら遺伝子組み換えもOKだな。

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:02:38.856 ID:eAqquBnc0
    >>111
    問題ない

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:13:37.783 ID:Q4KGDJiU0
    CRISPR/Cas9を使って遺伝子組み換え猿は余裕でできてる。
    中国人がヒト受精卵の遺伝子組換えたの発表して酷く叩かれてた。
    でも中国、アメリカ、ロシアとか秘密でやってるだろうな。
    美醜だけでなく色んな能力を持った人間を産み出されるようになる。失敗作もできるだろうけど。
    クマムシでも分かる。ノーベル賞候補・ゲノム編集技術「CRISPR/Cas9システム」 - クマムシ博士のむしブロ
    http://horikawad.hatenadiary.com/entry/2015/10/05/123910

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:04:36.513 ID:uo7mt9wHr
    クローンが作れたら不死じゃね

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:05:43.313 ID:eAqquBnc0
    >>114
    自分の意識というものは消えるんだろうけど
    自分は永遠に残るよね
    まさに不死だ

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:05:24.395 ID:fkzI3rUz0
    知性に関しては保証されないと思う

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:07:00.882 ID:fkzI3rUz0
    既に歳をとった人間のクローンなら見た目がそっくりな人間が同時に存在してるって自体にはならないから世間体的な問題はクリアできそう

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:12:52.488 ID:Q3u72Gxxa
    イケメンがいっぱいいたらその中で格差は生まれる
    結局平和にはならないな

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:16:36.006 ID:eAqquBnc0
    >>122
    それは別に今の世界だってあるじゃん

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:20:48.706 ID:555RVAGM0
    >>122
    イケメンになりたかったか?

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:18:27.117 ID:oYRJ5rfAK
    なんだコイツ?
    自分のクローンが自分とは別の幸せな人生を歩めばオリジナルも幸せだと?
    意味が分からん

    134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:24:03.459 ID:HukqKZrQ0
    頭悪いヤツだな他の哺乳類で実験すると必ず短命で終わる
    老化のメカニズムであるテロメアの劣化がクローンを繰り返すほど進むんだよ

    それとクローンのみだと遺伝子の新しい組み合わせが出来なくなる
    たった100タイプ程度じゃ新種の病気が派生した時簡単に絶滅してしまう

    だいたい頭脳に関しては後天的な要素が大きく
    双子でも学力が同じになり同じ学問が得意になることは無い

    142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:34:47.714 ID:eAqquBnc0
    おまえらの頭は一つのことしか考えられない(話題を広げるとついて来れない奴が多い)
    今は容姿についてしか語っていないけど
    広げれば
    知性や健康、才能、スポーツセンス、身長とか他にもあるだろうケド
    色々生まれつきで左右されるものはある

    143: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:38:16.066 ID:eAqquBnc0
    おまえらの子供ってのはおまえらと同じくらいのものしか出来上がらないんだよ
    そいつにとってどう生まれてくるのが幸せだった?
    イケメンで生まれてくるのが幸せだろ?
    これが俺が言っている話だよ
    まあ人のことなんて関係ない
    子供がどうなろうと関係ない
    みたいな連中が多いから意味がわからないのかもしれんけどな
    でもそんな人でも自分の事だと思って考えればわかるでしょ
    イケメンとして生まれたくなかった?

    144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:40:27.301 ID:eAqquBnc0
    じゃあ幸せは容姿や知性や健康や才能なんかに関係ねーよって言うか?
    それ以外におまえらに何があるんだよ
    何が個性だよおまえらの個性なんて物は世の中になんの影響も与えず
    勝手に生まれて勝手に死んでいくだけで
    死んでても生きてても変わらないのがおまえらなんだよ
    そして
    おまえらの子供もまた同じ人生です

    169: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 09:50:52.767 ID:78GzfvJh0
    クローンとデザイナーズベイビー混同してない?

    151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 05:50:34.194 ID:hzGVUxcd0
    イケメンのクローン作られたらイケメンの俺の価値がなくなるやん

    俺以外の不細工がたくさんいる世界がいい

    154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 06:02:06.994 ID:X9ceqtCz0
    イケメンと美女が死滅するウイルスが流行したら全滅しちゃうから遺伝子は多様化した方が良い

    156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 06:24:16.995 ID:pkUHz1bAd
    自分が誰かのクローンだったら幸せになれるか?っていうとそんなイメージ沸かないな

    ただでさえ人間って存在意義とか考えてしまうのに出自がそれだともはやトラウマレベルで心捻れそう

    157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 06:29:07.583 ID:gTSDZVkYd
    よくわからんけど
    クローンって見た目だけのアドバンテージしかないの?
    そんなの差に価値がある現代では通用しないよ
    つか、同じ顔してるヤツが大勢いたら気持ち悪いだろ

    161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 06:47:49.646 ID:NwqX9Irf0
    意識が同じでないならクローンは全くの他人だよな
    そんなクローンの人生なんか興味ない

    163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 08:07:38.146 ID:TAn61iTdd
    どうせスペア扱いされるからってのはあるけど
    キリスト教徒でもない日本人がクローンを忌み嫌う理由て無くね?

    164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 08:10:16.116 ID:39hr5tEsd
    クローン許可すると遺伝子が限られてくるからやばいんじゃねか?知らんけど

    155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 06:17:39.596 ID:+2Af9dfr0
    俺はイケメンとして生まれてるから別に問題ない










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:10 ID:9niN7eeK0*
    完全にイッチが破綻してて草生える
    2  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:11 ID:KD7hfP0f0*
    みんな東大に入れたり弁護士になれたりしたら、そのことの価値が薄くなって魅力を感じなくなるんだろうな。またさらなる高みを見つけてクローンたちで発展していきそう。
    3  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:15 ID:QcsImV8.0*
    アイランドだっけ?新鮮な臓器を取るためだけに産まれてきたクローンの話。
    4  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:17 ID:jJR1EUuf0*
    皆イケメンならイケメンの概念が変わるだろうなあ
    5  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:18 ID:vLZE.Fy60*
    本スレ1が何言ってるのか全く解らん。
    6  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:20 ID:sp.u4kXE0*
    1あたまおかしい
    100万人のクローンがいたとして、100万人全員が東大入れるわけないじゃん(定員の問題)
    7  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:24 ID:Rls1yHxM0*
    デザイナーベイビーじゃなくてクローンなのか
    8  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:26 ID:iO6xOOT10*
    美人のクローン作って性奴隷にしたい。元の人は普通に生活してるから問題なし!
    9  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:27 ID:rwqxp9NH0*
    クローンの利点として同じ遺伝子をあげるならまだわかるが、個体能力が他より優れてるとか劣ってるとかは人間的には誤差でしかないから幸せかどうかなんてわからんよ
    10  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:28 ID:HGOc4.S60*
    クローンの寿命が短くなる件について何も反論せず話を切り替える時点でねぇ。
    そしてクローンは別に遺伝子情報に肉体を貼り付けてるわけじゃないし死んだ後のクローンの再利用なんてせいぜい食料程度にしかならない。
    11  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:29 ID:BDQVZvUq0*
    いっちん、無理だよそんなの。
    人間なんてそんなに単純じゃないから。
    まず100種類って頻繁にいうけど、そんな数じゃ病気やウイルスに対抗できないから。
    まあ、主にここで詰みだよ。
    (外的要因で滅亡)
    あと、もし同じスペックの100人がいたらその中でも差別と争いは普通に起きるから。
    (内的要因で滅亡)
    千差万別があって初めてユートピアは完成するんだわ。
    12  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:30 ID:i8FZUCRk0*
    脳移植が出来るようになったら起こしてくれ
    それ以前の議論はうんこ
    13  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:31 ID:AwefH8vM0*
    魂の移動ができなきゃ双子と同じレベルだろ意味ないよね
    14  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:33 ID:p1jPBcqt0*
    クローンで生まれても環境が良ければ幸せかもしれんね
    しかし現状は実験動物だし
    今の技術では短命な上に正常に生まれるかも解らん
    現状での規制は仕方無いだろう
    15  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:34 ID:tnVBSG6.0*
    優秀な遺伝子で固めてもその中で更に幸不幸が生まれる
    クローンの是非は関係ないが
    16  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:37 ID:OKg4zsuX0*
    もし簡単にクローン作れるようになったら「命の価値評価」は
    間違いなく下がると思う
    17  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:43 ID:DuCfWP9x0*
    馬鹿で醜い人のクローンを本人が育てると思考が浅くて狭いので大馬鹿で醜悪なクローンが育つ

    万能で容姿の整った人のクローンを本人が育てると思考が底が見えないくらい深いので超万能で容姿の整ったクローンが育つ
    18  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:47 ID:SUMkCNM70*
    そもそもクローンダメなんて言ってる人いたっけ
    19  不思議な名無しさん :2017年11月14日 22:55 ID:t.zcvz8t0*
    朝鮮とかクローンみたいなもんじゃん
    20  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:06 ID:Yf503KhC0*
    まずクローン体に人権無制限に与えるってのが無理がある
    人権で縛るって事はパーツ扱いは実質制限される訳でそれじゃクローン製造の意味がない
    何せ人類種的に繁殖は今現在何ら問題無い訳だしな
    それに生体製造の様々な問題が解消したとしても
    社会体制としてクローン体の責任を元個体に持たせたとしても
    そうなると100%シングルになっちゃうし現行制度変更してまで許可するメリット無いよね
    21  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:09 ID:YgrsalLu0*
    クローンになったら皆幸せって何をもってしてそんなことを言うのか
    そんな性格のやつがクローンになったとしても落ちぶれていくのは目に見えている
    クローンでまったく同じ性格にでもなれると思ってんのか?
    22  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:10 ID:6uJOl8ey0*
    えーと
    クローンは人間じゃないからな?
    そもそも人権を与える必要もない
    娯楽として使い回せ
    23  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:11 ID:Y4PMVGNo0*
    クローン、デザイナーベビー、反出生主義とか極端な発想好きだなほんと。クローン技術が人間で実用化するまでに何人もゴミみたいに処分されるんだけどそんなキモい事して欲しくはないなぁ。5ちゃんねるはサイコパスごっこが本当に好きだね
    24  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:13 ID:inviXLu40*
    1の考え方はなかなか面白い反論してる人ピンク文字は違う意味で面白い
    25  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:15 ID:cSTmPqKv0*
    全員クローンで同じ基準から始まるのだから、その中で今とは違う価値観が生まれ、格差が生まれるだけ。幸福については今と何ら変わらない。
    容姿が同じなら、顔の美醜やスタイルによる優劣が美形の基準でなくなるだけ。所作や内面的な部分(心がきれい)に美形の基準がシフトしていきそうに思う。
    あと、100タイプもグループを作ったら、そのグループ間で派閥争いや闘争が起こりそう。
    というわけで、小規模にやらない限り、客観的にはともかく決して主観的な幸福は得られないでしょう。
    26  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:16 ID:37e.4Lkx0*
    どれだけのコンプレックスの塊こさえたら
    こんなアホな事を撒きちら様になるのかそっちのが興味あるな
    27  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:21 ID:5jB.0U5A0*
    >>1の意見はクローンというより優生学の領分だな
    要は優れた遺伝子を持って生まれる方が幸せだ、優れた遺伝子を持った人間を増やすべきだって話だから
    28  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:32 ID:1IGfZ6bv0*
    スペア目的だけだったらクローンまるまる一体より、主要臓器の健康なクローンだけ作れる技術の方がいい
    ロボットに人権やる時代にクローンまるまる一体に人権はいらないとかいう人って…
    29  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:33 ID:RPboXsqj0*
    幸せって何だろう(哲学

    でもまあ小さな村でも定期的に外の血が入らないとやばいらしいから
    長期的に考えれば何千種類かのバリエーションは必要そう
    30  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:34 ID:.IXWJMNV0*
    百点のヤツしかいない世界ができたら百点に価値は無くなるな、ブスのいない世界には美人もいない、そして1つの弱点が発現したら一発で全滅だな、おめでとう
    31  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:35 ID:xkgSHnTT0*
    別にクローンは短命じゃ無いんだよなぁ…
    32  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:36 ID:.pvHEGTa0*
    >>1は、クローン全員が自分と同じ価値観持つと思ってるアホなだけじゃん
    クローン自身全員にとって、「コピー品の量産人間」として生きる事が、幸せだと感じる確実性なぞない。
    量産人間の自覚を持つ世界になる以上、自分は自分1人だけしか存在しないと言う意識が希薄になり、生き甲斐の保持にも絡んで来る。

    それに同じ遺伝子でも、成長過程で性格や身体能力や経済力は変わるとは、
    異性の好みも変わる可能性持ち、
    異性は同じ遺伝子なら、より優秀な方を選ぶ面も生み、
    同一型クローン内での競争意識も生まれる

    そんな生活が幸せと言える者がいるとしても、クローン自身がクローン人類反対運動を起こしても、別に不思議じゃない世界になるだけじゃねぇの
    33  不思議な名無しさん :2017年11月14日 23:43 ID:SUMkCNM70*
    いや人権が保障されるという前提ならばクローンで何人も同じような人間がいようとも幸福にはなれるだろも
    日本人であるからと言って日本人であることが自分にとっての全てにはならなろのと一緒
    34  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:02 ID:zl.iSsCb0*
    クローンに成るってどういうこと??
    クローンって同じ遺伝子持った別人じゃないのか?
    双子みたいな

    まあクローンの俺は今の俺が歩んできた人生を知ることができるわけだから、反面教師にしてもっと幸福な人生を送れるかもね
    35  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:03 ID:QA80xkKe0*
    要するに1が、不細工なだけだろ。誰か、整形費用出したれや
    36  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:06 ID:QpGlAtBC0*
    「アイドル級の美少女」とやらを奴隷したいだけだろ
    こんな気色悪いやつはクローンにもお断りされるに決まってるわ
    37  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:09 ID:csFnbTSs0*
    アイドル級の美少女とやらを赤ん坊の頃から自分好みに育てて性奴隷にするってこと?
    なんか無理臭くね?
    あと自分好みに育てるって時点でなんか盛大なオ●ニー感があるw
    38  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:11 ID:cwPf5lmr0*
    ※31
    短命だろ?
    テロメアやミトコンドリアが問題のアポトーシス防げるようになったのか?
    39  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:23 ID:u4I3tliQ0*
    立てた奴がカス過ぎてつまらん
    ネタが無いからってこんなゴミスレまとめるなよ
    見に来て損したわ
    40  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:23 ID:aabAR6Om0*
    クローンごとに違う特性持たせるってそれ完全にデザイナーベイビーなのにそれをクローンって言い張るってこのイッチは日本語すら理解できてないな、あーだからクローンが欲しいなんて意味わからんこと言うのか自分が出来損ないだから
    41  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:27 ID:TrMNnnat0*
    俺はイケメンでもないし金持ちでもないし彼女もいない。
    だけどイケメンになりたいとは思わんし、今が不幸せとも思わない。

    この1はイケメンってとこに妙に執着してるけど、そんなにブサイクなんか?
    そんなにつまらん人生送ってるのか?
    かわいそうだよな本当
    42  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:38 ID:EHcM3CJi0*
    倫理云々もそうだが、法的な扱いが難しくなるし制度を悪用して外国籍ゲットとか相続とかでもめるからダメだろ、人の死には金が絡む、クローンが出来るとそれは崩壊する。役所じゃ死亡届け24時間受付にしてるぐらい人の死は重要なことだからな
    43  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:41 ID:8zYUDb8G0*
    同じ遺伝子を使えば才能とか容姿とか100%引き継ぐとか思ってるあたりアホ丸出しやろ
    44  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:45 ID:pQaBlMxW0*
    テロメアについて考えてない時点でお馬鹿が見えるよな。
    45  不思議な名無しさん :2017年11月15日 00:52 ID:j8OEkmWA0*
    イケメン化技術がありふれてれば自分もそうなって生まれてきてたかもしれないって言いたいんだろうけど、手に入れがたいからこそ魅力的な訳でみんなそうならちやほやされることもなく、今で言うと耳たぶの形くらいどうでもよくなるだけで何も変わらんと思う。
    46  不思議な名無しさん :2017年11月15日 01:22 ID:Lu.AqoPZ0*
    つまりイケメンに生まれても誰も>>1のイケメンさを評価しない世界だね、当たり前だから。
    同じ遺伝子を持ち同じポテンシャルを秘めながら、育ちのちょっとした違いやタイミング、運で成功者と不遇な人間が出来てしまう世界。
    自分は顔も良く健康で頭も悪くはない、たいして差のないあいつがエリートで俺が底辺職…みたいな世界。
    自分の不遇を容姿のせいにして現実逃避する事もできないその世界の底辺は「多様性に富んだ人間たちがそれに見合った評価を受ける世界に生まれていたらなあ」って思うんじゃないかな?
    遺伝子グループ毎の特性や能力差で、完全階級社会になるかもしれない。
    47  不思議な名無しさん :2017年11月15日 01:56 ID:98SUiHQk0*
    今現在、多様性に富んだ人類として生まれて
    他の人と比べてコンプレックスを感じるだろうけど
    多様性が少ないクローンとして生まれた場合
    逆に個性が無いことにコンプレックスを感じそうだけどな
    48  不思議な名無しさん :2017年11月15日 01:57 ID:80TG.9bV0*
    あれ?目にバーコードが…
    49  不思議な名無しさん :2017年11月15日 02:19 ID:2il6UDfK0*
    まずは「容姿100点、知性100点、スポーツ万能、病気知らず」のオリジナルの人間がどこにいるんだって話だよな
    デザイナーズベビー=遺伝子操作ってのも間違ってるし
    50  不思議な名無しさん :2017年11月15日 02:22 ID:qgmHPYKN0*
    アイランドって映画面白かったよな
    51  不思議な名無しさん :2017年11月15日 02:39 ID:U69rzBDL0*
    1の提唱する幸せな世界から漂ってくる物凄いディストピア臭
    52  不思議な名無しさん :2017年11月15日 02:54 ID:gBx37t.u0*
    クローンは反対だけど
    アインシュタインのクローンだけは作っていいと思ってマフ
    53  不思議な名無しさん :2017年11月15日 03:07 ID:tfcYmMlZ0*
    クローンの人権どうするんだ問題は解決できてない
    皆イケメン、皆IQ高いとかで生まれるのは果たして真の意味で平等と言えるのかも疑問
    54  不思議な名無しさん :2017年11月15日 03:12 ID:CZ71s2bU0*
    遺伝子操作みたいのとクローンは全然違うだろ
    クローンはどこまでいっても偽物だからダメっつてんだ
    55  不思議な名無しさん :2017年11月15日 03:18 ID:DjJcj8990*
    まず全てが遺伝子で決まるわけじゃないし
    後天的な障害を負った時のリスクが大きくなるな
    あとスレ内でも出てるけど
    多様性って生物として大切な部分だから
    美醜や頭脳の部分だけで
    何百人かを選別するとしたら
    割と早い段階で破綻すると思う
    知識にも偏りがありそうだし
    映画見て感化された中学生の発想って感じ
    56  不思議な名無しさん :2017年11月15日 03:28 ID:dQbnPXle0*
    コンプレックスを無くすみたいにいってるけど、顔とかが同じなら余計にささいなことが大きなコンプレックスにならないか?
    57  不思議な名無しさん :2017年11月15日 04:50 ID:RYRf7.DG0*
    自然と出来ないものは何のために生まれてきたのかが重要になるやろ
    それが個や意志が多分にある種ならなおさらのこと
    産まれるって事を安易に捉えすぎやと思うで
    58  不思議な名無しさん :2017年11月15日 05:16 ID:e9I09zaO0*
    100人の人を見て、その中に同じ人間が何人かいるってことだろ。全人口で考えたら何億人といるわけだ。

    その中で自分のアイデンティティはどこにあるんだよ。1は自分の劣等感とかコンプレックスをなくしたいだけに過ぎないだけでしょ。

    絶対に気が狂う。多様性があるから面白いんじゃないか。皆が同じ容姿で同じような能力とかつまらなすぎる。価値がなくなる。気力もなくなる。そして社会は即崩壊だよ。
    59  不思議な名無しさん :2017年11月15日 05:18 ID:WlhweEPV0*
    お前らいちいち言い合ってるけどそのお金どうすんだよ
    ありえるありえない以前の話やん
    子供しかいないんか?
    60  不思議な名無しさん :2017年11月15日 05:29 ID:e9I09zaO0*
    いや、仮定として皆話してるに決まってんだろ。

    お前絶対友達もいないし女もいないだろうな。捻くれ過ぎ。めちゃくちゃ空気読めない奴じゃん。
    61  不思議な名無しさん :2017年11月15日 05:38 ID:aeb88BIn0*
    浅すぎる
    62  不思議な名無しさん :2017年11月15日 05:39 ID:KO831MMf0*
    美人のクローンを作って妊娠しないように手術して生体ダッチワイフにする
    性犯罪低下するんじゃね? 援交減るんじゃね?

    クローンを作る費用をどうするんだ?
    実際に作れるようになって値段がわかったら教えてくれ
    わからんのに話題に上げられても「知らん」としか言えん
    一度に一体でなく大量に作れたら費用が安いかもしれんし
    63  不思議な名無しさん :2017年11月15日 05:44 ID:x..mkIbm0*
    クローンが自らをクローンと認め、たとえ自由な発想を持って産まれたとしても所詮、人は人。この環境が現代よりもさらに飛躍的に長続きすることは絶対にありえない。クローンは小手先の手段で終わる。人間は、宇宙がなんなのか知らないまま全滅だよ。
    64  不思議な名無しさん :2017年11月15日 06:01 ID:QlYyd51p0*
    案外100年後にはこんな感じの普通な風景なんじゃね?
    「一昔前は《工場生まれ》なんていう差別もあったなぁw。オレは先月《パパ》になったところだぜ。30パーミックスにしといたわ。」
    「○○ちゃん、あれがあなたの新しい心臓よ。」「わぁ、ファーム見学に来てよかったな。」
    65  不思議な名無しさん :2017年11月15日 07:40 ID:Cy03CTfd0*
    クローン作成には技術も金も必要。資金、権力によって、どのような子供を作れるかの優劣が生じる。政治からのコントロールも受けるだろう。
    ディストピアの未来しか見えない。
    66  不思議な名無しさん :2017年11月15日 07:42 ID:pKb1TyTA0*
    みんなの幸せを考えてるとか
    笑わせんなよwww
    67  不思議な名無しさん :2017年11月15日 07:46 ID:hHoj8O860*
    ※38
    クローン羊ドリーの姉妹は健康的に生きてる
    68  不思議な名無しさん :2017年11月15日 07:48 ID:pq0XKGEL0*
    生きてる人間の遺伝的資質を上げたいなら、容姿やステータスのランク付けと遺伝子検査をやって上位0.1パーセントの基準に満たない人間の子作りを禁止にすればいい
    人権無視も甚だしいが、全人類をクローンに置き換えるよりはましだ
    69  不思議な名無しさん :2017年11月15日 07:52 ID:Abd.SCxy0*
    クローンをクローンの元になった人と全く同じように育てることは不可能なので、同じような素晴らしい人間に育つとは限らない。
    子供育てるとわかるけど、持って生まれた資質4割、後天的要因6割だよ。
    70  不思議な名無しさん :2017年11月15日 08:04 ID:eb.YEaN20*
    クローンに人権与える時点で意味無し
    71  不思議な名無しさん :2017年11月15日 08:14 ID:9BcYBUW80*
    クローンとしてわざわざ作るって事はなんらかの目的と期待があるはず。有名人の子供みたいに生まれた頃からそういう他人の期待受けて望まれた成長せないかんのはやだなぁ。
    72  不思議な名無しさん :2017年11月15日 08:22 ID:.xgGf0vR0*
    水族館とかで一気に全滅しちゃうのも遺伝子の多様性の無さゆえとも言うし。
    弱点なんて無くしたように見えて必ず想定外が生じるものだから。
    73  不思議な名無しさん :2017年11月15日 08:36 ID:OlU6ywPy0*
    クローン技術が人に転用出来るようになると間違いなくそれでビジネスが始まるじゃん
    そうなると金持ちの子供だけ優秀になっていってそいつらがしこたま稼いだ金でまた優秀な子を造るとオレらみたいな一般層は淘汰されていく訳だ
    それでも自由恋愛だから一般層は一般層で結婚したり子をなしたりするわけじゃん?
    そうなると貧富の差が世代毎に開いていくのよ
    貧富の差が激しいと治安が悪くなり優秀な人達も無駄な犯罪に巻き込まれる可能性が高くなる
    その貧困層を鉄砲玉として利用してライバルや下手したら要人暗殺をやり出さないとも限らない
    とる必要のないリスクは回避するのが一番だから人に転用することはないでしょ
    74  不思議な名無しさん :2017年11月15日 09:09 ID:9RPyYuL40*
    「それは今の世界でも同じ」とか繰り返し言ってるが、だったら別に今の世界で幸せになれるように努力すれば良いじゃん。
    75  不思議な名無しさん :2017年11月15日 09:31 ID:2HUOzCq50*
    理想と現実の違い
    人間がやることに過剰な期待をすると幻滅するよ
    今のところクローンは人間の友達じゃない
    人間の奴隷か部品
    クローンがクローンとしての人権を勝ち取らなければ同等にはなれない
    多分その時には人間以上の存在かもね
    76  不思議な名無しさん :2017年11月15日 10:52 ID:.izaGENd0*
    イッチの考えてる単純な世界観じゃ絶対無理だろうね
    同質のクローンたち同士の間でも内紛が起きないはずはない

    ただ、クローンの種を万単位に増やすと同時にコミュニティをかなり細かく分散して
    同質のクローンは一つのコミュニティに1人のみとかにすればまた変わってくるのかなという気はする
    77  不思議な名無しさん :2017年11月15日 11:01 ID:.SvK8Pzm0*
    クローン作る人間側からみれば優秀な遺伝子でも、当の生まれたクローン本人から見ればそうではないかもしれない。
    それでも自然に生まれて人の手が加わってないならどんな自分でも運命だから仕方ないって受け入れるしかないけど、クローンなら己を私利私欲のために作った人間を恨むだろうね。
    デザイナーベビーもそうだけど、人の生に人間がかかわると争いが生まれると思う
    78  不思議な名無しさん :2017年11月15日 11:24 ID:KnzH8VRf0*
    クローンの社会の方が良いとか言ってるけど、結局今の自分が気に食わないだけなのが透けて見えるは

    今の自分が劣っているのは才能がないからと言い訳してるうちにこじらせただけやな
    79  不思議な名無しさん :2017年11月15日 11:24 ID:pTKeLA7P0*
    用途が決まっていないなら多大な金を使ってクローンを作る意味もない
    用途を決めて作るのなら、人権のない奴隷のようなもの(場合によってはそれ以下)なので人権問題として反対されるのは必然
    80  不思議な名無しさん :2017年11月15日 11:36 ID:fksQ2gXT0*
    こいつはちょっと才能というものを勘違いしているな
    天才という物はあくまで結果なんだよ それを構成するものは単なる努力の量かもしれないし、質かもしれないし、身体的特徴かもしれないし、運や環境あるいは人脈かもしれない
    様々な要素が合わさって天才を形作っているのであって、天才のクローンを作れば同じように成功するわけではない 例えばアインシュタインのクローンを作ったとしてそいつがオリジナルと同じ成功する確率は人類からアインシュタインが生まれる確率と同じくらいだろう
    81  不思議な名無しさん :2017年11月15日 11:42 ID:mbWbKN2L0*
    皆が皆美形で同じ顔ばっかりだとして、それのどこに幸せ感じられるんだ
    顔でもなんでも優劣があるから優秀な人間が幸せを感じられるわけで
    82  不思議な名無しさん :2017年11月15日 11:46 ID:.wC75XGM0*
    クローンとて生病老死は避けられまいが。
    83  不思議な名無しさん :2017年11月15日 11:49 ID:rxVtymgy0*
    >自分もイケメン知能知性も高くみんながやれば東大に入学できて弁護士医者になれる

    自分もってなんだよ
    お前のクローンはお前と同じだよw

    スポーツ選手で世界記録ガンガン更新して人格も問題ない奴とか
    アメリカの名門大学をトップで抜けてハリウッドでトップ俳優になったやつとか
    ノーベル賞取った奴とか
    その辺のクローンだろ作るとしたら、一般人のクローンなんか作らないよ
    84  不思議な名無しさん :2017年11月15日 12:30 ID:YpwEZ8.q0*
    偏差値って知ってる?
    85  不思議な名無しさん :2017年11月15日 12:46 ID:TzZ9YC5e0*
    実存というか、現存在のいま-ここをサッパリ勘定に入れとらんな
    86  不思議な名無しさん :2017年11月15日 12:52 ID:efu3Ga.r0*
    わからんでもない
    イケメンなら、頭が良ければ、今の自分みたいにならないで済んだのかなって思う
    綺麗事言ったって、今の世の中顔が全てなんだよなぁ
    87  不思議な名無しさん :2017年11月15日 13:01 ID:unQZrNap0*
    部品取り用以外の用途が思いつかない
    88  不思議な名無しさん :2017年11月15日 13:23 ID:gQlcrffG0*
    いや普通に無理があるだろ
    クローンは全く同じ遺伝子だけど意識や性格、記憶が違うわけだし

    何か自分が幸せじゃないからてクローンが幸せになったら自分も幸せなれるてどう考えても無理だよ
    禁書に出て来る御坂ネットワークみたなの作らないと
    89  不思議な名無しさん :2017年11月15日 13:24 ID:NrCJoueN0*
    1がイケメンになりたい熱意だけは伝わる
    90  不思議な名無しさん :2017年11月15日 13:31 ID:gQlcrffG0*
    クローン作るよりも
    VR世界を作るほうが早いと思う
    アバターシステムなら好き容姿に変えれるし食べ無くて生きて行けるし誰かに殺さる事もなければ殺す事も無い

    相手がAIのNPCなら犯しても犯罪にならない
    こっちのほうがみんなの理想に近く無いかな
    91  不思議な名無しさん :2017年11月15日 14:05 ID:UpzVnjm40*
    今の技術なら産むよりコストかかるし100パターン程度で多様性があるなんて到底言えないし
    幼い状態で製造しないと学習的に問題あるだろうしそもそも誰が育てるの?

    あと、みんな優秀になればとか言うけど能力って相対的なものだから基準がそのまま上がるだけ
    みんな東大?行けないよ
    その分難易度が上がるだけ
    92  不思議な名無しさん :2017年11月15日 16:18 ID:s2.6.8uh0*
    醜くて頭の悪い非クローン人間が嫉妬するからダメです
    それかクローン人間たちが選民思想になって醜くて頭の悪い非クローン人間を殲滅しそう
    93  不思議な名無しさん :2017年11月15日 17:06 ID:TWNocNes0*
    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/11/12(日) 04:10:46.415 ID:eAqquBnc0
    >>31
    俺は他人でありみんなの幸せを考えている
    おまえは自分の幸せしか考えていない
    こんなとこだろう


    このイッチ、ちょっと自惚れすぎてませんかね?
    反対意見が耳に入らないイッチの「幸せ」の定義はとても変わってるね。
    94  不思議な名無しさん :2017年11月15日 19:31 ID:TmMdL7ju0*
    ※67
    そもそも羊のドリーは羊肺腺腫で安楽死させられたんだよな
    同じ牧場で飼育されてた普通の羊も同じ病気になってる奴いたらしいから
    クローンはぶっちゃけ関係ない
    95  不思議な名無しさん :2017年11月15日 19:35 ID:TmMdL7ju0*
    イッチみたいなマッドサイエンティスト思考の人は
    ネットで語るよりも同じ思想を持った研究家でも探したほうが建設的だと思うの

    どうなっても知らないけど
    96  不思議な名無しさん :2017年11月15日 20:05 ID:ilCFn8iu0*
    「人は欠落に恋をする」って誰か言ってたな

    社交的ではないけれどそれ故に独自の世界観を持っている人がいる
    感情の起伏が激しいけれどそれ故に生きることに情熱的だったりする

    全員が美男美女でなんでもできる世界って、人を愛したり愛されたり、そういうものが無くなるんだろうな
    97  不思議な名無しさん :2017年11月15日 20:30 ID:OGYbUYxQ0*
    イッチ、相対性って知ってる?
    98  不思議な名無しさん :2017年11月15日 20:46 ID:zfU33HIt0*
    この人は美人が~美人が~って言ってるけど
    俺らが今思ってる美人が美人じゃなくなる可能性があるから多様性って大事なわけで
    そもそもそこが洗脳されてるよね
    99  不思議な名無しさん :2017年11月15日 20:48 ID:uJbLAWAk0*
    いっちだいじょぶか(´・ω・`)
    100  不思議な名無しさん :2017年11月15日 21:43 ID:oC.FBn5C0*
    イッチはデザイナーベビーの利点を語っているが、何とか自分を投射したいがためにそれをクローンのことだと強弁しているんだな。誰のクローンを作るかを考えるときは美男美女のクローンだと考え、幸せになったところを想像するときは自分を投射しやすい自分のクローンであると考えているんだろう。
    もちろん、デザイナーベビーもクローンも、多くのレスが言っているように、価値観が決めつけられていることや多様性の問題がある。

    ただ、クローンであっても人として生まれてきたからには人権があって当たり前と考えているイッチは立派だと思うぞ。人権があることを、目から鱗とか根本的に思想が相容れないとまで言うレスは最低だ。
    101  不思議な名無しさん :2017年11月15日 22:47 ID:S3VHSuGu0*
    クローンについて話したいなら最低限どういうものかだけでも勉強しなよ…
    102  不思議な名無しさん :2017年11月15日 23:33 ID:C0VedQ1U0*
    意味不明だわ
    なんで美男美女の文武両道な奴だけがクローン作る前提なんだよ
    103  不思議な名無しさん :2017年11月15日 23:48 ID:bQVqAUYm0*
    残念ながら産まれるまでの環境的要因には左右されるし、生まれた後の環境でも差がつくから
    、同じ遺伝子を持つクローン同士でも優劣はつくんだよねえ
    というかそんなもんはクローン以上に一致するはずの一卵性の双子見りゃわかんだろって話なんですけどね

    でも、普通の人ってこういう生物学を知ってるなら当たり前な知識ってのを、この>>1みたいに案外持ってないもんだから、劣ってる方に関しては「同じクローンなのになんでお前はあいつよりダメなんだ?」って目で見られる事になる訳で…
    こいつの言う幸せなんてクローンを肯定して得られるようなモノではないよ
    104  不思議な名無しさん :2017年11月15日 23:59 ID:unQZrNap0*
    劇場版冒頭部でのび太が言ってそうな感じ
    105  不思議な名無しさん :2017年11月16日 07:18 ID:wgXmO0Z40*
    こいつ馬鹿すぎね?
    美醜感覚も知能の指標、IQもすべて相対評価で東大は毎年3000人しか枠ないし、美人もブスがいるから見比べて輝く
    世界的に超絶ブサイクは淘汰されて、過去のフツメンが今の世代のブサイクとして認識されてるわけだし
    動物である以上、他者との比較で優劣が決まるのは仕方ない
    才能がないという思い込みにすがって努力しなかった言い訳を作るゴミカスはどの世界でも底辺だよ
    106  不思議な名無しさん :2017年11月16日 08:35 ID:uIuKrng30*
    食い物でも動物でも人間でもクローンなんぞ問題にしかならんわ
    107  不思議な名無しさん :2017年11月16日 08:38 ID:zIMOSKAw0*
    このてのアホなイッチをみんなが優しく諭すっていうスレが流行ってるの?
    イッチが様々なコンプレックの塊ってこととみんなが優しいってことはよくわかったw
    108  不思議な名無しさん :2017年11月16日 09:31 ID:Rep8OB.k0*
    他より優れてる部分があるから幸せに感じるわけだから差異のないところに1のいう幸せはない
    多様性のないところには発見も面白みも努力も進歩もない
    109  不思議な名無しさん :2017年11月16日 12:54 ID:lWl8UdKX0*
    デザインヒューマンという呼称にすればイッチの主張も飲めるんじゃ・・・
    室伏の延長線上ですよ?
    110  不思議な名無しさん :2017年11月16日 14:05 ID:JYQHn.aT0*
    アップルシードみたいな世界なら大歓迎だな
    111  不思議な名無しさん :2017年11月16日 18:56 ID:qEzhZgMh0*
    >>91
    >そのあかちゃんはもう一度あかちゃんから人生を歩めるチャンスが得れたわけだ
    >おまえが得られなかったものが得られるかもしれない
    クローンで産まれた人間を一個人だと認めるならば、もう一度も何もない。その赤ちゃんの唯一無二の人生が始まるだけだ。
    私が持ち得なかったモノはそれ以上でも以下でもなく、他の個人たるクローンが得たところで私の幸福には結び付かない。それで幸福を感じるならば、そもそも得られなかったなどと思わない。世界のどこかで誰かが手にしているハズだもの。
    クローンの人生を誰かの代わりだと、誰かの人生の焼き直しだと多少でも思っているなら、それはクローンを個人として認めているとは言えない。
    112  不思議な名無しさん :2017年11月16日 22:05 ID:3aOrWCgf0*
    クローンから内臓とかいってるやつすごく多いのに
    びっくりしたけど、
    ヒトラー並の思考だからな。
    ある日「あんたは家畜です」って言われてもいいんだな?
    113  不思議な名無しさん :2017年11月16日 22:30 ID:CAhSzNG00*
    個人のDNAの完全解析と修復技術がないと一体くらいならいいが代重ねなんてやったら、クローンがオリジナルから離れて行ってしまう。生物の不思議でこれがあるから自爆装置として、人間には寿命があるんじゃないかと思う。
    114  不思議な名無しさん :2017年11月17日 01:21 ID:3QHqmPpN0*
    迎合しつつ議論できる>>1見た事ねーわ
    まぁ盛り上がらないからだろうけど
    115  不思議な名無しさん :2017年11月17日 10:01 ID:IwEux1r50*
    綾波が言ってたじゃん。「私が死んでも代わりはいるもの」って。
    人間をクローンで生み出すようになったら、個人は唯一無二の存在ではなくただのスペアになってしまうよ。
    116  不思議な名無しさん :2017年11月17日 12:19 ID:lO8cENIS0*
    ラスボスっぽい
    117  不思議な名無しさん :2017年11月17日 12:22 ID:Q7X.2vkb0*
    幸せってものをよく考えろ。
    顔や頭が良いと幸せか?
    118  不思議な名無しさん :2017年11月17日 19:37 ID:H6zpx.ea0*
    この1自分では頭良いつもりなんだろうな
    残念な奴
    119  不思議な名無しさん :2017年11月17日 20:42 ID:L3ZIMhk60*
    反論してる人は論点ずれてるか無理やり難癖つけてるだけw
    倫理的な問題。あと色々破綻しそう。とかもうお前コメントすんなよって感じ笑笑
    目先の問題はたくさんあるけど、どれも解決できそうなものが多い。
    今まで人間は有能は子作りできて無能は死ぬか独身で遺伝子が途絶えてきた。それを繁殖じゃなくてクローンっていう技術でやるだけじゃん。有能ばっかりになって人類は進歩するよね!
    120  不思議な名無しさん :2017年11月17日 21:26 ID:rC2UY2UE0*
    スレ主も理解が足りていない部分があるみたいだが、反論(といえるレベルにないが)してる奴らの方が程度が低いと思うわ。

    コメント欄も多数派に乗っかって罵倒してる奴ばかりで気持ち悪いし、反対意見があるならせめて反対する理由とその正当性を示せよ。
    121  不思議な名無しさん :2017年11月18日 02:07 ID:H.BoDmzw0*
    クローンを物として考えれば
    自分のスペア作れる(手足吹っ飛んでも、もぎ取ればOK)
    人肉缶詰作れる(食糧難解決)
    いちいち結婚しなくてもクローン買えばいいじゃん(少子化解決)
    ってかクローンなんて多目的奴隷でいいじゃん(労働力も解決)
    兵隊もクローンとドローンで良いじゃん(戦争も安全に)
    管理とかのコスパさえなんとかすれば金持ちだけ保有はできそう
    122  不思議な名無しさん :2017年11月20日 16:34 ID:GbDaEkkG0*
    クローンというものを誤解してる人の多いこと。
    イッチの話は、思考実験としては面白い題材だと感じる。
    123  不思議な名無しさん :2017年11月21日 10:59 ID:wg7EBsP60*
    ひとみの色を決定する遺伝子が特定されてすでに遺伝子改造された
    赤ちゃんが生まれてきてるらしい。10年内にはどうみても日本人なのに
    目の色が緑や青なこどもをみかけるようになるかも
    124  不思議な名無しさん :2017年11月24日 15:35 ID:euxPb6E40*
    どうやってベースの100人を選出するんだろうか
    125  不思議な名無しさん :2017年12月01日 01:58 ID:fASFlnvw0*
    日本みたいに人が少なくなりまくる国では、優秀な人のクローンを増やせば、当人たちは幸せかもしれない
    しかしそれ、一夫多妻やその逆を推奨し、力ある個人がより多く子孫を残せるようにする事と変わらないんだよな

    なので当然ながら同じ問題が起こる
    親との接点の量や優先度・受け継ぐ立場や環境や金と言った資産の配分、育てられる環境や性格付け・適性付けなどの他クローンとの差異は必ず軋轢を生む
    クローンを幸せにするために各個人に権利と自我と個である事を許すなら、その時点で他が生まれ、それは普通に生まれた子にない新しい不幸を得る
    ではそれらを消すために個別で育み幸せにしましょう、という事を本当にやろうとするなら、それは試験管に浮かせた脳に外世界との認知・接触を断たせることになる

    そしてパートナーは容姿能力環境含め同程度同志に殆ど固まり、クローンの好みも一卵性双生児並には少なくとも固まるため、クローンされなかった者に非が無くても相対的に自身の子孫を残す機会は減る
    不平等を唱える者も当然出るだろう。幸福なクローンを増やすために不幸になる人を生産することはできない。何故ならそれぞれに人権があり単純に足し引きしていいものではないからってことは、自分がもし○○の立場だったら、をあれこれ想定すれば直ぐ解かる
    126  不思議な名無しさん :2018年02月08日 11:15 ID:qjxtdMAq0*
    そんなの辞めとけ、争いが酷くなるだけだぞ
    それともお前はお前と全く同じやつが自分よりイイ生活してても嫉妬しないタイプなんか?
    127  不思議な名無しさん :2018年04月13日 23:57 ID:zYRueA.X0*
    クローンに普通に人権を与えてオリジナルとは違う人間扱いするってんならガンダム種のコーディネーターと大差ないし、問題ない気がするな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事