2: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:37:12.13 ID:5Cg1tLC70.net BE:284093282-2BP(1000)
8: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:39:25.90 ID:1KMCvOPr0.net
最後チャーハンw
9: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:39:41.80 ID:kA8zfkMj0.net
おいチャーハン食ってるぞ
なんだ、俺金持ちじゃん
15: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:45:16.73 ID:LAgWwO6U0.net
黄金銃持ってるのか
あれ敵を一撃で倒せるやつだろ
18: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:47:00.99 ID:BVu/qBx70.net
エミレーツのファーストクラス乗ってるのか
何の仕事をしてるんだ?
20: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:47:56.54 ID:xMyI9nYx0.net
いや、ジンバブエは経済崩壊状態とは言えショッピングモールとかも有るまだ救いようの有る国だけど
22: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:50:06.44 ID:zW3nZhZ60.net
これはなんなん?
31: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:57:24.33 ID:Xl+b95UF0.net
>>22
1989年版のバットモービル
32: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:57:24.70 ID:71zD+M1o0.net
>>22
バットマンが乗ってそうな車だわな
かっけー
23: 名無しさん@涙目です。 2017/12/05(火) 23:50:07.01 ID:WmV0688r0.net
ゴルゴは1300京ジンバブエドルで仕事を請け負ったことがある
これ豆な
42: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:10:06.20 ID:TPvJ6bKa0.net
>>23
45: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:15:16.66 ID:Gu8s2YvK0.net
>>42
こういう時こそスイス銀行に振り込ませれば良いのでは
86: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 05:49:21.60 ID:M+Qb+krr0.net
>>42
換金面倒くさそう
41: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:09:24.20 ID:vH7x3vcZ0.net
周りは貧民街で楽しいのかな
ろくなサービス無いだろ
44: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:14:55.90 ID:mue3pEsM0.net
自分らでは掘れないけど金もダイヤもある
あと、銀行に預けたドル引き出そうとすると
手数料80%取られるので現金主義なんじゃないかな
47: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:17:07.89 ID:/GU/E6+d0.net
なんでこうまでして金を欲しがるのか
俺なんて金貰っても働かないからこいつらもすぐに終わるのに
52: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:24:46.08 ID:Bwh+3ney0.net
ダイヤモンド鉱山でも所有してんのか?
58: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:39:32.38 ID:m1u6RYfZ0.net
ジンバブエの簡単な解説
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える
↓
とうとう初の黒人大統領が誕生
↓
何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
59: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:40:52.12 ID:m1u6RYfZ0.net
ジンバブエの簡単な解説2(超インフレ以降編)
さすがに国民がブチキレ。独裁なのに、ムガベが大統領選挙に負けそうになってピンチ
↓
相手がいなければいいや ってことで野党候補弾圧しまくり
↓
ムガベ「私を解任できるのは神だけだ。フハハハハハ」
野党「支持者死にすぎ!もう辞退する」 ムガベ続投へ
↓
欧米が経済制裁発動。紙幣用の紙が届かなくなり、紙幣の発行ができなくなる。でもインフレが止まらない
↓
遂に銀行システムがオーバーフロー(桁あふれ)。送金システムがパニックに
↓
2008年8月。2度目のデノミ施行。100億ジンバブエドルが1ジンバブエドルに
↓
外貨の使用が一部小売と卸売で試験的に公認される。
↓
ジンバブエドルの存在価値がますますなくなる。
↓
闇為替取引が蔓延るのは送金システムのせいだ!ということで、銀行間電子取引システム停止。
↓
全企業が二回目の不渡り状態。山のような現金での取引を強いられることに
↓
ムガベ、野党と連立を模索する。が、ポストを全部与党に割り当てたせいで野党がキレる
↓
金鉱が電気代未納で閉鎖に。輸出の1/3を占める金産業がピンチでますますインフレに
↓
インフレが激しすぎるので、遂に小売店がジンバブエドル受け取り拒否をはじめる。
↓
公式インフレ率2億3100万%達成。民間推計だとインフレ率1京200兆%(2009/2月ごろの話)
61: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:45:08.22 ID:C6YvwAze0.net
ジンバブエで札束みせつけられても・・
68: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 00:56:45.21 ID:BdLIbvnW0.net
20km先の川へ水汲みに行ったら途中の砂漠で遭難してる白人がいて、助けたお礼にネックレス貰ったら数日後庭から石油が噴き出して大金持ちになったってやつでしょ?
71: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 01:04:38.46 ID:XF9fW7oE0.net
悲しいわ
81: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 02:27:09.67 ID:Wmj35Dg40.net
金は持ってるのかもしれないけど、服がダサいな。
あと、飛行機はエミレーツのファーストクラスか。羨ましい。
82: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 02:30:44.19 ID:40VW6SyA0.net
ザ・成金って感じ
89: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 06:35:50.76 ID:3du0NmbB0.net
富を独り占めしてんのかね
91: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 06:44:01.03 ID:rf/X+Ia10.net
土の上を走るバットモービルええな
93: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 07:41:13.73 ID:JbxRKRme0.net
小金持ちは先ずクルマ
そして船、飛行機、ロケット
94: 名無しさん@涙目です。 2017/12/06(水) 07:53:05.25 ID:2pf7p1MP0.net
しょーもな