不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    399

    ヴィーガン(絶対菜食主義)になって3年たつけど

    shutterstock_622381814


    1: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)13:48:33 ID:kzW
    まわりでヴィーガンて、一人も会ったことない
    ヴィーガンつかベジタリアンもいない
    親しくないと自己申告もせんのだけど、
    それでもそれらしき人もいないのよね
    おーぷんにはおる?

    ヴィーガニズム

    ヴィーガン(Vegan)とは、動物系の製品を排除した生活様式(ヴィーガニズム)を実践する者のことである。

    ベジタリアンとは分類が異なる。

    一般的に、肉を伴わない食生活(ベジタリアニズム)を実践する人はベジタリアンと呼ばれる。おもに健康や宗教上の理由から、あるいは自身の主義として、動物の肉を食生活から意図的に除外している。

    これに対して、ヴィーガンはベジタリアニズムから派生した分派で、肉にとどまらず「生活から動物由来のものを排除しよう」という考え方である。

    ヴィーガンの食事では動物由来のものが排除されるため、食事は主に植物性タンパク質を動物性の代用品として料理に使う。また、穀物系のタンパク質であるグルテンを利用して擬似的なソーセージなどを作るところもあるが、肉など動物由来の製品で取れる栄養がないため、基本的には複数の野菜や植物性の物を取る必要がある。
    http://dic.nicovideo.jp/a/ヴィーガン
    肉を食べない理由で担任とマジ喧嘩になった
    http://world-fusigi.net/archives/7890144.html

    引用元: ヴィーガンになって3年たつけど







    2: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/12/09(土)13:49:24 ID:8tB
    そんな異常者いない

    3: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)13:50:11 ID:lKk
    たまにいるじゃん
    ガイジみたいに肉食批判してサンドバッグになってるけど

    5: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)13:53:32 ID:uLA
    最近、豆腐しか食ってないからヴィーガンだわ

    8: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)13:56:14 ID:kzW
    >>5
    豆腐うめーけど、発酵してない大豆は害もあるから、ほどほどにね

    33: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:14:48 ID:r2s
    >>8
    発酵してない大豆って何だそりゃw
    日本の飯で発酵してる大豆って味噌・醤油・納豆くらいだろ
    豆腐や湯葉や煮豆やおからを否定とかww

    6: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)13:55:11 ID:ojQ
    革製品とかもアウトな連中だろ きめーよ

    12: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)13:58:23 ID:kzW
    >>6
    革製品反対のほうが、肉食わないよりはハードル低いんちゃう?
    動物愛護団体(肉は食べる)には、革、毛皮の反対運動してるやつゴロゴロいるし

    10: マーテル◆SSSSSSSSOOEh 2017/12/09(土)13:58:10 ID:0YS
    |д゚)やっぱ料理滅茶苦茶うまくなった…?

    25: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:08:30 ID:kzW
    >>10
    全く。むしろズボラで楽になった
    洗い物とかあまり潔癖にしなくてよくなったし
    さっと作ってさっと食ってさっと片付けるみたいな
    スイーツみたいな特別なものはネットで取り寄せたり
    外食で特別にしたらいいから自炊とのメリハリがついてる

    13: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)13:59:29 ID:A1y
    >>1はどこからokでどこからダメなの?
    乳製品もダメなの?

    17: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:01:43 ID:DVd
    >>13
    ヴィーガンとはこういうこと

    ビーガン(植物性食品のみを食べる)
    ラクト・ベジタリアン(植物性食品と乳製品は食べる)
    ラクト・オボ・ベジタリアン(植物性食品と乳製品、卵は食べる)
    ペスコ・ベジタリアン(植物性食品と魚、卵、乳製品は食べる)

    分類はほかにもあって細かく名前が付けられてる

    30: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:12:02 ID:kzW
    >>13
    ヴィーガンは肉、魚、乳製品、卵とかの動物性食品は全てだめ、あと皮や毛皮とか衣食住全てにおいてだね

    たとえば魚とか卵の一部はOKてのはベジタリアンの一緒に部類されるね

    31: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:13:17 ID:zg0
    >>30
    財布バッグ靴はどうしてる?

    38: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:15:50 ID:r2s
    >>31
    この理論だとバリバリ一択やろな

    15: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:00:18 ID:5su
    ヴィーガンだが
    白人の友人にも多い

    45: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:21:10 ID:kzW
    >>15
    なるほど英語できないから外国のヴィーガン事情あんま分からないわ
    親戚のオーストラリア人の彼氏はヴィーガンだと聞いた
    外国人多いんだな

    53: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:36:04 ID:5su
    >>45
    海外の方がヴェジタリアンレストランが充実してる
    欧米は元より
    東南アジアなら小さな町にもあるし
    南アジアは基本ヴェジタリアンだし
    中東からアフリカはキツイな中年米も

    96: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:12:26 ID:kzW
    >>53
    見落としてたけど東南アジアは、宗教的な影響なのかな?
    最近はドイツで急速に増えてるって聞いたなぁ

    自炊するなら日本で手に入る食材で十分なんだけど、外食が不便ね。特に田舎は

    102: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:28:02 ID:5su
    >>96
    総てとは言わないがお寺の近くに多いね
    華僑の店が多い
    宗教の影響と健康意識が高まりつつある

    107: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:43:19 ID:kzW
    >>102
    そうなんだ。詳しいね
    しかし華僑ってすごいなぁ
    世界のどんな田舎にでもいるんだね

    22: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:05:12 ID:ojQ
    いくらビーガンやなんとかベジタリアンとやらが個人で頑張ってもだよ
    今後もスーパーで肉や魚の動物性食品が売られる現実は絶対変わらないだろ

    マジで止めた方がいいよ ビーガンなんて 

    51: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:34:35 ID:kzW
    >>22
    奴隷解放や性差別も最初はそう言われてたんだと思うよ
    ただ、確かに動物倫理だけで変わるとは思わないけどね。
    家畜の場合は環境問題、食料問題も絡んでるから
    動物倫理以前に、何かしら対策は必要になってくるんじゃないかな。
    培養肉とかももう作られてはいるしね

    ファッションや美容ならファーはフェイク使うって表明したブンドいくつかあるし、化粧品も動物実験やめると決定した企業もあるから、着飾る目的での動物利用は既に必要ないと判断してる人は少なくないみたいだし

    29: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:11:26 ID:zg0
    かわいそう理論の何が悪いのか自分で殺しもしないくせに

    40: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:18:10 ID:lKk
    じゃあ遭難しても貴重なタンパク源である昆虫を食べられないんだね…
    ベアニキ悲しい顔しそう

    41: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:18:25 ID:kzW
    動物が可哀想てのは動物愛護だからアニマルライツのヴィーガンとは違うよ

    シンプルに、対象が誰であれ人間同士ならば苦痛を与えたり搾取は正当化されない
    動物もその範囲内においてるってだけ
    例えばクジラはダメでカンガルーはオッケーみたいなのが動物愛護だと思う
    そういった意味でアニマルライツのヴィーガンは、肉食の人以上に動物愛護とは立場が異なる

    42: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:19:53 ID:lKk
    んー外的刺激と痛覚による苦痛の線引きとかでヴィーガン同士議論したりすんの?

    47: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:23:50 ID:kzW
    >>42
    もちろんするよ(ネットでしか相手いないけどw)
    そこが植物と動物の判断の違いだもんね

    アニマルライツのヴィーガンが誤解されがちなのは
    命を主題にしているという点だから
    ここについては、誤解されない主張をしていく必要性は感じる

    48: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:26:14 ID:DVd
    >>47
    お取り寄せでおいしいスイーツあった?

    54: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:36:16 ID:kzW
    >>48
    ガトーショコラすげー美味かったけど、店名とか書いていいのかしら?

    49: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:26:20 ID:lKk
    >>47
    アニマルライツのヴィーガンの定義ってどんなもんなの?
    ぶっちゃけ一緒に食事する人と自分の料理を作ってくれる人にだけ説明して他の人にはそうしたいからでよくね?

    58: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:40:16 ID:kzW
    >>49
    家畜、家禽、生体販売、毛皮や皮、動物実験など
    動物を利用することをやめる、極力減らすという定義で良いかと

    50: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:29:46 ID:ojQ
    ヴィーガンなんて個人でチマチマやってねえで、
    武装してト殺場とかを占拠して大衆に呼び掛けないと
    それくらい過激な事やっても動物性たんぱく質が食品売り場に並ばない日は永久に来ないと思うけど

    ビーガンや○○・ベジタリアンなんて独りよがりの糞みたいな連中だよ

    52: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:34:51 ID:DVd
    個人でやるのは構わないんだけどね

    外食してまで周囲に迷惑かけたり
    他人に強要したりするのは最悪なだけ

    子供を持ってすらヴィーガンやめないならそれはもう害悪
    子育て終った後なら良いけどね

    ちなみにヴィーガンやってて健康被害が出た人の記事もちらほら出てくるようにはなったね

    64: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:50:36 ID:kzW
    >>52
    ベジタリアンの寿命が長いという7万人規模の調査の統計でてるよ
    http://m.huffingtonpost.jp/2013/06/07/vegetarians_death_premature_longevity_live_longer_n_3400956.html
    これ反証する大規模な調査してるデータあるなら興味深いな。

    ベジタリアンは健康志向な人が多いからそれを考慮しても
    健康意識しながらベジタリアンしてて、ある程度に長生きなら
    少なくともベジタリアンが危険とは思わないね
    当然、子供にその食生活をさせて害となる根拠もない
    むしろ自立して自炊するようになってから自分の食うものについては決めたらいい
    それはヴィーガン以外でも同じだし。

    そもそもヴィーガンは反出生主義者が多いから子作りに積極的なイメージないけどね。

    65: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:53:33 ID:DVd
    >>64
    親が偏食してると子供も偏食になるから
    大人になってから好きなモノ食べろと言われても無理だよ
    食育なめんな

    http://biz-journal.jp/2017/02/post_18140_2.html

    というかあなたは知らずにそこそこの動物性由来食品を
    摂取してるから健康に害がないんちゃうの?

    67: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:59:02 ID:kzW
    >>65
    必要な栄養を摂取できていれば偏食という基準にはならないと思うけど
    肉を食べなきゃ問題があるならもちろん食わせるべきだが
    今の食肉なんかほぼ嗜好性重視でしょ?
    一人あたりの摂取量は60年代の10倍
    それも、 わざわざ穀物食わせた牛を食べてるんだからさ

    61: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:41:13 ID:DVd
    お前…ガチの人の前でヴィーガンいうなよ?
    大変なことになるんじゃね

    62: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:43:22 ID:DVd
    ゼリーとかタルトなんかも食ってそうやなあ
    それともたまご牛乳抜きでガトーショコラ作れるもんなんやろか

    66: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)14:54:21 ID:kzW
    >>62
    ヴィーガンのスイーツは充実してて、牛乳の代わりに豆乳やココナッツクリーム使うんだよ
    チョコレートもヴィーガンの売ってるしガトーショコラは家でも簡単にできるよ
    ゼラチンは牛や豚使ってるからダメでしょう
    ちなみに砂糖(白)もダメ

    68: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:00:47 ID:A1y
    ペンキ塗る時のハケも動物の毛使ってたらアウト?

    72: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:09:37 ID:kzW
    >>68
    ペンキ塗ったことないからわかんないけど
    化粧品で動物実験してないっていいつつ、ブラシに動物の毛使ってたとこは確かあった
    色々な盲点があるから、知らずに使ってる可能性はあるけど
    そこは勉強していくしかないなぁ

    73: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:11:29 ID:A1y
    >>72
    やっぱダメなのか
    伝統工芸品も結構アウトになりそうだなそれ

    78: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:24:19 ID:kzW
    >>73
    でも、あくまでも苦痛を与えたり搾取することを問題としてるから、
    自然死したものを使う分には主義に反しないよ

    69: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:06:24 ID:zg0
    靴や財布も布?
    それとも合成皮革?

    75: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:17:35 ID:kzW
    >>69
    そういえば財布は使ってないなぁ。あんま必要性がない
    靴はフェイクレザーかな
    ファッションは疎いからよくわからんけど
    ほぼ通販だから、だいたいヴィーガン専門店から買ってる

    70: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:07:07 ID:kzW
    ガトーショコラって聞いて、知らずに動物性食品食べてると勘違いされたことに驚く
    自分でアンテナ張って食うもの使うもの、添加物もちゃんとみて選ぶよ

    ローソンやセブンから動物性不使用のクリスマスケーキでてるけど
    これも原料よく分からないから予約できない
    コンビニでヴィーガンスイーツ買えたら便利だけどなー

    71: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:08:15 ID:zg0
    豆乳生クリームみたいなんあるよ多分

    77: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:19:58 ID:kzW
    >>71
    豆乳クリーム大好物だ~
    添加物に動物性が意外と多いから原材料調べないとだ

    76: ■忍法帖【Lv=5,べホマスライム,2lY】 2017/12/09(土)15:19:31 ID:Nwv
    身近な話でなら、ヴィーガンほどSNSで啓発報告なんかを書きまくってる印象だけどな

    80: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:35:34 ID:kzW
    >>76
    SNSの啓発ね、Twitterだと熱心な人がいるけど、
    だいたい同じアカウントの人や、そのグループ(フォロワー同士)だから数は少なそう

    あとは料理関係とかライフスタイル公開してるユーチューバーとか
    そのへんかなぁ

    どちらかというとスピリチュアルな方面から
    マクロビとかの方が多いイメージがある


    79: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/12/09(土)15:33:25 ID:8tB
    植物だって生きてるんだから自然に落ちた木の実と果実だけ食うべきでは?

    81: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:37:01 ID:kzW
    >>79
    前の方に少し書いてるけど、
    そもそもヴィーガン(アニマルライツからの)は生命を主題としてないから

    84: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:48:24 ID:kzW
    苦痛が主観になってしまうと各々が配慮する対象も異なるが、ヴィーガン(アニマルライツ)は科学的根拠に基ずき決定しているので、
    植物に侵害受容器にあたる何かを発見できたら検討するんじゃない?
    少なくとも植物には侵害受容器はないから、苦痛を感じるという科学的根拠はない
    外的刺激に反応するのと、苦痛を感じるメカニズムは違うからね
    動物に関してはこれが科学的に認められてるから配慮してるわけ

    89: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/12/09(土)15:54:27 ID:8tB
    >>84
    なるほどね
    科学的に苦痛を感じないような屠殺ができるならオッケーか

    92: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:00:40 ID:kzW
    >>89
    苦痛を感じるのは殺される瞬間のみの話ではないよ
    自分が長いこと監禁され自由にできない苦痛を想像したら分かるはず。恐怖もあるしね

    ちなみに動物利用を前提として、 できる限り環境を整えるとか麻酔を使って殺すとかそういう立場もあるけどね。それはヴィーガンではないけども

    88: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:54:14 ID:rs7
    このスレ見ても思うが
    ビーガン側がいきなり討論仕掛けられたり批判されてよな
    押し付けるなとか被害妄想でビーガン叩いてるやつの方がきめえわ

    90: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)15:55:59 ID:5su
    菜食主義の話題になると植物ガーと言う単細胞生物が涌いて来るが
    要は脳下垂体の有無またクラスなのよな

    94: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:06:58 ID:kzW
    >>90
    そういった科学的な定義は重要だと思う
    100%でないにしても

    93: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:03:34 ID:kzW
    だから命を主題にしてるわけではないと言ってるんだよね
    命を奪わなきゃ苦痛与えていいのかって話になるから

    95: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/12/09(土)16:08:41 ID:8tB
    なら野生放牧した上で不意急襲的に安楽死させなきゃいけないのか
    確かに無理やな

    101: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:23:38 ID:kzW
    >>95
    うん。
    肉食する人ならばアニマルウェルフェアという考えがある。
    麻酔もかけずに睾丸潰すとかあんまりじゃねえかそこは改善しろよみたいな。
    アニマルライツはヴィーガンでなきゃ無理だけど
    アニマルウェルフェアは肉食する人でも矛盾しないしね
    牛は放牧、卵は平飼い選ぶとか、色々な考えがあるね
    突き詰めると対立する考え方でも、それぞれ考えていくのは大事だと思う。
    ただどうしても「いただきます」といえばokみたいな意見は思考停止に思えてしまうけど。

    97: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:13:55 ID:kp9
    人間に苦痛を与えてはいけないという概念を
    人間以外にまで拡大するというなら
    全ての動物にも人間レベルの健康で文化的な最低限度の
    生活を与えるべきだと思わんかね

    104: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:30:24 ID:kzW
    >>97
    それは福祉の概念だよ。

    そもそも自分が相手に苦痛を与えないことへの配慮は可能でも
    与えられた環境が快適かどうかは相手に聞かなきゃわからないでしょ
    これ人間同士ですらそう
    ホームレスに、飯付きの雨風しのげるシェルター用意しても、不自由だといって脱走するんだから

    苦痛を与えない、搾取しないってのは、消極的自由だね

    99: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:16:42 ID:gYB
    本人がそれでいいと思ってやってるんだからそれでいいんだよ
    ただヴィーガンだと外食もままならなそうで大変だなあとは思うので自分には無理だな

    109: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)17:03:57 ID:kzW
    >>99
    外食は1品でもヴィーガン対応のもの出してもらえたらすごく助かる
    海苔巻きおにぎりとか簡素なのでいいし
    しかし外食が減って出費も減ってるからメリットもあるのか

    100: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:22:26 ID:Zop
    ワイ、食肉市場職員
    牛さんガンガン殺しまくってる模様

    103: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:29:03 ID:gYB
    まあ難しいだろうねえ

    人間は雑食性の生物として進化している関係で完全肉食生活は無理だし
    かと言って何の知識もなくヴィーガンになっても栄養失調待ったなしだし
    12歳まではヴィーガンとして育てる事は禁止する国だってあるんだし

    108: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:51:17 ID:kzW
    >>103
    怒られるかもだけど偏見承知で
    子供を栄養失調にさせるほど偏った食事させてるって
    マクロビ界隈の人じゃない?
    オーガニックやらマクロビオティックやら
    直接ヴィーガンと関係ないものまで一括りにされて無駄にハードルあがってる印象が、、

    105: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)16:30:44 ID:gYB
    その中で偏見的なものの見方・見られ方が発生しちゃうだろうな

    食生活なんて押し付けられる事さえなければ「あの人はあの人、この人はこの人」でええやんと思うのに

    110: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)17:10:18 ID:zg0
    何歳?
    しわしわにならない?

    111: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)17:32:06 ID:kzW
    30歳
    まだシワはないよ今後は分からんけど
    ヴィーガンなってからも、ニキビやら肌荒れは今まで通りある時はあるって感じだし、気になる体臭も変わらない、うんこのにおいも同じ
    一番気にしてたまんこの臭いが変わらないのはショックだったわ

    125: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:48:01 ID:5su
    >>111
    時間が少し掛かるかも
    自分もスロベニア人の親友も幾ら汗を掻いても全く臭いがしない

    127: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:52:56 ID:kzW
    >>125
    18歳からは自分の意思で?
    若くでそういう選択できるようになる環境てすごいなぁ

    体臭は時間かかるのかぁ、、食生活以外は散々だからそれも含めて改善しつつ気長にまってみる

    114: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)17:49:20 ID:kzW
    性病ではないけどさ
    タバコやめても肉や乳製品やめても体臭てそう変わらんのだから人間ってすごい
    生まれ持った何かしらすごいわ

    118: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:15:42 ID:zg0
    >>114
    すぐ変わるわけないだろう
    始めて何年よ

    121: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:37:19 ID:kzW
    >>118
    タバコは5年くらいか、菜食は3年だぞー
    臭いてそんなしつこいのか、、

    120: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:31:30 ID:xYR
    サッカーで暴れてる人かと思った

    123: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:39:53 ID:kzW
    >>120
    それフーリガンな

    126: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:49:10 ID:1fi
    服は毛皮はあかんのか
    ダウンやカシミヤ、ウールはどうなん?

    128: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)18:56:16 ID:kzW
    >>126
    ダメだね
    例えばウールならミュールシングとかやるし
    卵や乳製品もだけど、直接殺さないようにみえても
    苦痛を強いてるのが多いね

    132: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)19:08:22 ID:1fi
    >>128
    なるへそ
    服とか絨毯にも気をつかうのな
    ダウンは日本ならなくてもいけそうだが、ウールなしはさぶそう

    140: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)19:48:35 ID:kzW
    >>132
    登山が趣味のヴィーガンとか結構いるんだけど、化学繊維の技術すごく進歩してるみたい
    いつも布団でゴロゴロしてるから、あまり防寒で困る発想は無かったけど、ちょっと調べてみよう

    129: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)19:00:12 ID:kzW
    ちなみに自然死してる動物の利用は問題ないと思ってる個人的にもだし、特にアニマルライツの主義にも反してないと思う
    まだまだ勉強中だから断言はできないけど

    135: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)19:23:51 ID:kp9
    なんかしっくりこないのよねぇ
    自然界でも肉食動物が普通にやってることを何故にそこまで避けるのっていうか
    人間は選択できるんだから苦痛を与えないにこしたことはないか?
    でも仮に全人類がそれを選択しても自然界の中でその営みは行われ続けるわけだし
    やっぱり苦痛を与えない方が良いってのは人間による人間のための価値観に思える
    そのくせ人間も動物も苦痛を感じるという点で変わらないよねって人間と動物を
    同じ目線で考えてるのがどうにもうーむなんかもうよくわからん

    145: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:07:18 ID:kzW
    >>135
    自分の生命維持が一番重要なのは、人間含むどの動物でも同じだよね
    ただ、人は肉を食べなくても生きられるし、倫理的な選択が可能という点では動物と違う。
    異なるのだから、食べることに関してだけ自然界の掟みたく弱肉強食の理論を持ち出すのは違うなって考え

    ちなみに野生動物の苦痛(捕食されたり)も無視してるわけではなく動物倫理とかで扱うテーマだから、アンチナタリストとかがヴィーガンには多い
    自分はそこまで勉強してないし、ついていけてないけど

    137: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)19:38:34 ID:A1y
    昔ながらの農法とかいって牛やら使って作った作物もアウトっぽいな
    こりゃキツい

    142: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)20:27:41 ID:xYR
    食費高そう
    自分で野菜作ればいいけど

    148: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:13:17 ID:kzW
    >>142
    オーガニックとかにこだわると高いんじゃない?
    自分はむしろ昔より金たまってるんだよね
    しかし大豆って万能すぎない?あいつら出汁までとれるんだってね
    めんどくさいからやらないけど

    144: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)20:39:07 ID:zg0
    ダウンと毛皮はやってるとこ見たけど残酷だもんなぁ

    154: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:27:46 ID:W3P
    なぜ穀物を食べる動物ばかりに注目するのか
    魚や貝類はどうなんだ?
    あいつらは穀物は食べんぞ

    158: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:41:23 ID:kzW
    >>154
    ん?命を奪いたくないなら植物も食うな的な意見に対してだよ?(ちなみに命は主題にしてないけど)
    穀物の3分の1は家畜が食ってるんだから
    家畜食わず、直接穀物を食べた方が結果的に植物の犠牲も少ないといってる
    既に魚や貝類より、肉のほうが消費量多いから家畜の話になるのは必然かと思うけど

    156: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:36:47 ID:1fi
    ふむふむ
    洗剤とか化粧品は選択に基準あるん?

    159: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:46:24 ID:kzW
    >>156
    動物実験してないメーカー
    原料に関しても動物実験してるとこから仕入れをしていたら選ばないみたいな感じだけと、企業がどれほど情報公開するかにもよるね
    ただ最初から動物実験しないって表明してるとこ多いから割と化粧品なんかは選びやすいと思う。

    157: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:38:17 ID:xYR
    石油とかはどういう扱いになるのかねえ
    あれは大昔の動物植物の死骸だよね

    161: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:49:53 ID:kzW
    >>157
    動物の利用を問題にしてるのは痛みや苦しさを与えないという目的からだから自然死した動物の利用は主義に反しないよ。仮にたべるにしても
    自然死した動物の皮しか使ってないですみたいなブランドとかもあるよ
    確認しようないから買わないけど

    160: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:47:47 ID:nMO
    ヴィーガンは長生きしないし
    病気も普通にかかるからメリットがない

    162: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:51:41 ID:kzW
    >>160
    あまり根拠がよくわからないけど、数万人規模の調査でこの結果でてるか、健康上に害があるとは思ってないかな。

    http://m.huffingtonpost.jp/2013/06/07/vegetarians_death_premature_longevity_live_longer_n_3400956.html

    163: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:56:57 ID:SUu
    動物を苦しめないってのはエラいと思うぞ
    俺は美味しいから我慢できないってだけ

    166: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)22:45:20 ID:kzW
    >>163
    自分も食べ物しか楽しみない上、肉めちゃくちゃ好きだったから、おいしいから辞められないって当時なら間違いなく同意してるなぁ
    比較でいえば、タバコ辞めた時の方が辛かった
    ちなみに酒はやらないけど、酒が一番大変そうなイメージ

    164: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:59:32 ID:1fi
    ヴィーガンやることで本人の気持ちが楽になればええんでない

    167: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)22:52:08 ID:kzW
    >>164
    自分だけ辞めても社会全体を考えると気が遠くなるしそんなに精神的に良いものではないの
    自分が啓発で目覚めたわけではないから、そういうことしようとは思わないけど。
    こうやって考え方を聞いてもらえたり知ってもらうことが前進だと思う

    174: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)23:19:40 ID:IJw
    野菜しか食わなかったら痩せるだろ

    179: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)23:41:12 ID:kzW
    >>174
    今は50くらい
    ヴィーガンなってから痩せたけど、間違いなくお菓子食べなくなったからだなぁ
    好きな物ぜんぶ乳製品や卵含まれてたから

    しかしヴィーガン対応のスナック菓子やチョコレートの存在を最近知ってしまった

    182: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)23:48:53 ID:YZI
    安定的なユーグレナだか農園だかだって基盤を支えて精力的に整備させたのは肉なのだムシャムシャプギー!

    183: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)23:51:23 ID:kzW
    そんなお前にはビヨンドバーガー攻撃だ!
    とりゃっ!

    https://www.google.co.jp/amp/business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/051100135/051600005/176AMP=1










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:16 ID:b.Leh80f0*
    普通に気持ち悪い。
    黙って生活しとけ。
    2  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:18 ID:zwNpW3UG0*
    なんでここまでヴィーガンが否定されてるのかわからない。周りに迷惑かけてないなら良くない?好きにすれば。
    3  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:23 ID:zdMIc8ug0*
    アメリカに住んでるけどベジタリアンは珍しくない
    そして痩せてるベジタリアンは見たことない なんのためにベジタリアンやってんだあいつら
    4  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:24 ID:LjRKxee20*
    自然派っぽいが不自然な感じで違和感
    結局は論理的に語って自信に言い聞かせている感じ
    そもそも少数派のなかで出した統計を鵜呑みにしているのがヤバイ
    5  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:27 ID:hqjyQNfA0*
    個人で好きにやってるならどうぞって感じ
    自分はアホくさと思うが
    6  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:34 ID:YVZW.X890*
    ヴィーガンだけどチキンエキスとかまでは気にしてたら食べ物ないから気にしないでいる
    何故食べないかは遺伝子組換えやら薬漬やらで安全な食物だと思わないから
    7  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:42 ID:1tlEyZ320*
    平和ボケ
    8  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:43 ID:9S7y.SbR0*
    記事の33は知らんのかな
    豆腐は食いすぎはダメって研究結果とっくに出てるの
    特に大豆な
    9  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:45 ID:0Bbms5Az0*
    日本でもただ同じような人いるのかとかヴィーガンの中でのあるあるみたいな話なのかと思ったら、結局>>167でのことをいいたかっだけでしょ
    考えを聞いてもらうとか知ってもらうことが前進とかマイルドな言い方いてるだけでこういうスレって結局布教みたいになるな
    10  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:46 ID:H7fAA4360*
    結論や行動(人間は雑食性で、植物性食品ばかり摂って動物性のもの摂らんと体内合成できない栄養素が不足する)に共感はしないが、
    ノリいいのは好印象。
    周りを巻き込まない限りは生ぬるく応援する。
    11  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:47 ID:YUYMZeEs0*
    ヴィーガン対応の物が増えたら助かるとか、そういうのすごく気持ち悪い
    勝手な個人の主義なのに…
    12  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:48 ID:zwdRSUCQ0*
    なんでここまでヴィーガンにこだわるのかわからない。
    国家規模で食生活の改善を、てな政策提言ならわかるが
    個人では変わった趣味嗜好の範囲でしかない。
    13  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:53 ID:0zqUOg6v0*
    これだけは言える
    くっだらねー価値観だな
    おとなしくしてろ
    14  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:56 ID:hcxz6.tF0*
    もう宗教みたいなものだよね
    教徒だけで好き勝手やってるだけなら黙認するけど
    変に選民意識抱いちゃって布教活動始めると周囲からは煙たがられる
    15  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:56 ID:SDULLyIR0*
    そのうちベジタリアンに配慮しないのは差別とか言い出しそうで害悪でしかない
    16  不思議な名無しさん :2017年12月10日 18:56 ID:PZug3JJL0*
    動物は駄目で植物はokなのは差別
    全て禁止にするべき
    17  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:03 ID:jEgiBUt20*
    個人でやってる分にはどうでもいいけど結局この>>1は子供にもヴィーガンさせるっぽい感じなのが...
    子供が食いたいって言ったらどうするんだろう
    給食とか弁当とか嫌でも目に付くし
    18  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:03 ID:.fzJM8ML0*
    ヴィーガンならワクチンはアウトやな、卵使ってるから。
    そういう意味では、疾病流行中は周りに迷惑描けることに。
    19  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:03 ID:ElK91gno0*
    ただの偏食家。
    20  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:04 ID:3RpHMUDE0*
    ここまで来るともはや宗教だな・・・
    21  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:05 ID:mcNx1ksC0*
    こないだ植物も苦痛を覚えるって研究結果出てたけどな
    22  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:05 ID:FCe1N6wf0*
    この主義もその発信も全くの無駄でくだらんな
    反論も高圧的で用語多用して自分が知性的だと言わんばかりでうっぜえ
    つーかこいつの出してるデータはベジタリアンであってビーガンのデータじゃないやんけ
    23  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:07 ID:tpkX1p7e0*
    ベジタリアンとは分類が異なる。
         ↑
    なんて言い出した時点で屁理屈が大好きな意識高い系だよね、きっと。
    まぁ、関わらなければどうと言うこともないんだろうけど。
    どうぞ、止めやしないから死ぬほど健康になって、命がけで自然を守ってくださいよ。
    24  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:09 ID:li5oaKLH0*
    ※3
    あいつらライスは野菜、パンも野菜、パスタも野菜、ピザも野菜
    だからじゃね
    25  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:10 ID:GxnOJy360*
    ヴィーガンに人肉無理矢理食わせたらヤバそう
    26  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:11 ID:wF9Pzv7T0*
    動物由来の原料や添加剤を使った衣類、家具を使ってるのにヴィーガンとはこれ如何に
    27  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:11 ID:iVcKSUJO0*
    >そんなお前にはビヨンドバーガー攻撃だ!
    >とりゃっ!

    きも
    28  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:15 ID:lYjmqMus0*
    >例えばクジラはダメでカンガルーはオッケーみたいなのが動物愛護だと思う

    これ意味わからん
    どっちも動物なのに何でクジラはダメなのにカンガルーは良いんだ?
    29  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:16 ID:lYjmqMus0*
    >>25

    それ普通の人でもヤバイだろ
    30  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:19 ID:V9VasttY0*
    わざわざスレ建てしたりtwitterで呟いたりしてる癖に論争を仕掛けられた!とか頭おかしいんちゃう?
    黙って草くっとけザコ
    31  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:20 ID:EC1IgHtI0*
    ガキの頃からズバズバ煙草ふかして今度はヴィーガンか
    カスみたいな人生ッスね
    32  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:22 ID:aB0GtJPc0*
    ビヨンドバーガーとかビーガン対応のお菓子とかって肉喰いたいお菓子食いたいってのを
    それっぽい理由つけてごまかしてるだけよね
    自己犠牲(にすらなってないけど)に酔ってる意識高い系の痛い人という印象
    33  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:24 ID:f4KIsXQn0*
    ヴィーガンの考えを知ってもらいたいって言うならさ。

    それに反対する考えにも、素直に耳を傾けた方がいい。

    ヴィーガンとかヴェジタリアンって、やたらに偏向していて、意固地に自己主張するばかりで、他人の反論には耳を傾けないし。
    34  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:26 ID:87yx0o4j0*
    個人でやる分にはいいと思う。理解は出来ないが。
    ただ、もし植物も痛みを感じているって科学的に証明されたらこの人たちはどうするのかな?絶食して死ぬの?
    35  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:26 ID:O.EOVC4m0*
    普段生活してても押し付けてくるような人たまにいるから啓発運動しないならいいんじゃない?
    36  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:26 ID:TFL.iia20*
    こういうベジタリアンとか抜かす基地外共はどういうわけか無駄に上から目線だよな
    気に食わん、シワシワに萎れてくたばれ
    37  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:26 ID:ElK91gno0*
    反出生主義者が多いって、どっちも偏向意見を主義と称して人の意見を聞かないもんな
    38  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:28 ID:O.EOVC4m0*
    害獣の駆除とかはどうなん?
    この前、害獣駆除のニュース見たヴィーガンツイッタラーが動物を駆除するお前達が駆除されろみたいな事言っててそれはなんか違うだろって違和感あったんよな。
    39  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:31 ID:dAq1B7xq0*
    病気になった時、すべての医薬品が使えなさそうだね。天災や事故に遭った時に外科手術なんかもってのほかだし、ワクチンも打てない。
    医療には絶対に頼れない。そういう意味で確実に早死にするよね。
    40  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:36 ID:8KwhJiSV0*
    動物は食ってなんぼ来てなんぼ使ってなんぼよ

    意味もなく殺すのはダメだけど人間の効用を上げるならなにも問題なし

    こういうキチ○イはひっそりとしといてくれ
    41  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:37 ID:n0yzhvBI0*
    動物は駄目で植物は良いのね
    ふーん
    42  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:37 ID:uUyY96yG0*
    基ずきってw
    43  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:40 ID:2pJVcIRy0*
    動物実験まで行ったら医薬品全アウトだなww
    44  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:44 ID:tHV8NLLy0*
    ヨーロッパの女の子に多い印象
    統計とったらそんなに多くないんだろうけど、知り合う3人に1人はベジ
    45  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:45 ID:PhZfv0dD0*
    散々動物殺して肉を食ってる人が作って輸送して売ってる食品が大丈夫なのはおかしい
    それどころか社会そのものが動物の肉無しでは動かないな
    46  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:48 ID:hPn1uq.O0*
    食べる喜びを十全に楽しめないとはねえ…
    まあ好きにしたら、としか。
    47  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:49 ID:cPYBWi.70*
    肉が体質に合いません、って人以外はヴィーガンが健康に良いわけなかろう。タンパク質もミネラルも植物性のものは吸収率が悪い。
    ”ヴィーガンは体に悪いけど信条としてやっている”というなら信用できるが、そういう人みたことないわ。
    48  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:54 ID:PhZfv0dD0*
    というか、ただの偏食と何が違うんだろ
    肉とか魚嫌いだからしばらく食ってまへ~んwでいいじゃないかと
    俺だって蕎麦が苦手でもう10年以上食ってないが、これに変な名前付けて蕎麦食ってないアピールしだしたらキモいだけだと思うんだけどなぁ
    49  不思議な名無しさん :2017年12月10日 19:59 ID:ze1d0T0W0*
    ヴィーガンは病名がないだけで精神異常者だと思うわ
    50  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:01 ID:jqN8eSAU0*
    日本だとヴィーガン=○チガイが定着してて何より
    51  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:01 ID:V.5yb57L0*
    殺すの楽しいから肉食うわい
    52  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:05 ID:.9Lq.jJD0*
    色んな矛盾を抱えた思想だなあ
    一言で言って不自然
    53  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:06 ID:o.lC.eNU0*
    間接的でもダメなら肉食する人間がつくったヴィーガン製品もホントはダメなのか

    本人たちは気づいてないみたいだけど「人間は論理的思考があるから他の動物とは違う特別な存在」って考えが根底にありそうな気がする

    高尚なモノになったつもりかもしれないが、
    ただの脳の発達した猿だぞ、我々は・・・

    好みの問題なら勝手にすればいいが、他人に迷惑はかけないでほしいな
    54  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:08 ID:67Qxh2gF0*
    日本でも永平寺の食事はヴィーガンに近い
    他の宗派でも道場で修行中の坊さんはみんなほぼヴィーガン

    知り合いにベジタリアンがいてベジタリアン用のレストランにたまに行くけど楽しいよ
    食材が限られてるから調理法や盛り付けに工夫を凝らしてる
    55  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:09 ID:npkcl9jL0*
    押し付けてこなきゃ、なんでも良いよ
    寄って来たら泣くまで叩くけど
    56  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:09 ID:MyljDz6L0*
    人間ってバカだよね
    57  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:21 ID:WE64Ravb0*
    自身の身の回りにある日用品や食材が、発展途上国からの搾取によって得られてる可能性を考慮したら、生活出来なくなるんじゃないのかなぁ
    ガトーショコラのカカオが誰の手で収穫されたのか、きちんと把握できてるってことなのかな?
    58  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:24 ID:uHyFjGuB0*
    潔癖症の奴と同じくらいめんどくせーな
    59  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:26 ID:YUa9jfgn0*
    まあ自分がそういう嗜好・思想を持ってるってだけならいいと思う
    ただそれを他人に押し付けてくるのだけは勘弁してくれ
    自己満足は何にも勝る悪徳だ
    60  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:26 ID:iHfSllXv0*
    究極の自己満
    他の生物に迷惑かけるのが嫌ならさっさと死ねよ
    滑稽すぎるわ
    61  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:27 ID:yW6uF.Cn0*
    そんなのもあるのかと思うぐらいだな。
    逆にここまで嫌われてる理由がさっぱりわからん。
    2chとかで意味なく嫌われてんのか?
    同じ人間が何回も書き込んでるのもあるだろうけど。
    62  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:31 ID:x7mj4.YM0*
    なんでもいいけど感謝して食おうな。他者の命をいただいてるんだから。米だって一粒一粒が種子だからね。残さないで食べる心を身に着けよう。
    63  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:31 ID:TfonU4gz0*
    ベジタリアンでもヴィーガンでもなんでも、結局どのスレでも最終的には「社会に変わってもらいたい」ってことを主眼においてる結論なんだよなあ…

    大した違いを産まないマイノリティは声を荒げて社会を変えようとしないで欲しいです
    64  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:35 ID:GOeOzEEA0*
    宗教にかぶれた奴って、周りに対して意味不明なマウント取ろうとしてくるからなぁ・・・
    一人でひっそりと迷惑かけずにやってるんなら評価するけど

    それに「お前それ人生何十年経ってから始めるもんじゃないだろ」ってツッコミたい
    始める前の何十年の事はどうするつもりだよ、調子いいなーって思うわ
    65  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:36 ID:6ALs9y820*
    どーでもいいけど、自分の中の関わりのある範囲では近づきたくない
    66  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:38 ID:FCe1N6wf0*
    米61
    嫌われてる、じゃなくてこのスレで1が嫌われただけ
    他の意見にひたすらマウント取ろうとして自分から嫌われに行ってるようなもの
    これで押し付けない~社会の理解が~データでは~とか言うからお笑いなんだよ
    67  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:39 ID:dMsxVb.E0*
    ※61
    この人はそういう書き込みをしていないけど、他のヴィーガンやベジタリアンは総じて鬱陶しい、押しつけがましい、何様のつもりだって書き込みが多い
    68  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:40 ID:ODsVamJe0*
    社会生活を営んでると畜肉はどうしても口に入るやろ
    チャイナ食材もそうやん
    69  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:41 ID:heynZfFw0*
    動物実験アウトってことは医療全般使えないってことだよな?
    それで一般人より長生きって凄くね?
    ソース読んでないけど
    70  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:42 ID:FCe1N6wf0*
    米69
    ソースはベジタリアン全般だから1とはなんの関係もないよ
    その割りにベジタリアンとは違うって言ってるけど
    71  不思議な名無しさん :2017年12月10日 20:57 ID:RP4Y.H9f0*
    食べ物だけじゃなくて革製品とかも否定してるのは知らなかった
    普段は何を着ているんだ? 藁の服とかか?
    古代の狩猟生活とかはなかったことになってんのか?
    まさか合成繊維ならオッケーとか考えてんのかこいつら
    72  2045 :2017年12月10日 21:00 ID:JvKMhYXQ0*
    自分自身で食べる動物を屠殺する状況にならなければおまえらは気づかないのかもしれない。

    想像してみてもらいたい。搾取される動物の恐怖、痛み、苦しみ。

    それとも自分は自分、動物は動物ということで突き放すだろうか。

    ヴィーガンは宗教的である以前に理性的な人道主義者だ。

    よく使うスーパーが理解してくれて、ヴィーガン向けに商品を入荷・陳列してくれたらいいのだが。
    73  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:05 ID:PMxojk5h0*
    普通にぶっ倒れるらしいね
    何をするにも無気力状態だったのが
    倒れて以降、肉食べるようになったら活力湧きまくりだったとか
    74  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:08 ID:viD.a4JW0*
    目が据わった人が多いイメージ
    本人的には穏やかなつもりなんだろうが
    75  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:11 ID:a.vvCfuo0*
    身につける物で、人間由来の物はどうなんだろう?
    苦痛を感じない人毛のウィッグや、苦痛を感じる内臓の移植とか?
    76  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:14 ID:rOnRc9Kf0*
    たまには何も考えずに、美味しいもん食べようやー。
    みんなでワイワイと肉も野菜も同じもん食べて、うまいなぁ~って、そんなんも悪ないやん。
    ほんまに幸せか?
    ヴィーガンをどこか病んでる自分を守るための隠れ蓑やプロテクターにしてないか?
    本物ももちろんたくさんいるだろうけれど、違和感を感じる。
    77  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:15 ID:Te9dvOfi0*
    本当に良いならやってみるが、
    実際、早死にするからしない。
    78  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:15 ID:lf0.wT780*
    個人や同じ主義の人同士でやるなら好きにすればよいのでは。動物を利用する側も利用しない側も双方自分の考えを押し付けなければ問題ない。個人主義万歳

    俺自身は所詮人間は人間同士でさえ互いに苦痛を与えずにはいられない本質的に残酷で理不尽な生き物だと思っているから、別に動物を利用しようが気にしないけどな。人間如きに過度な理性や高潔さを期待すること自体が無理
    79  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:16 ID:L7czhNH20*
    俺もう、バクテリオファージだけ食っとくわ
    80  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:17 ID:J0h..lYv0*
    日本人で長生きしてる人はみんな肉好き
    ご苦労さん早く死んでね
    81  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:22 ID:KKXxbcva0*
    女の筋肉量なら植物性たんぱく質だけでも摂取量を賄えるだろうが、男は必要なたんぱく質量を物理的に摂りきれないだろ
    82  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:30 ID:jt4CitY10*
    生物はことごとく他者の犠牲のもとに生きている
    って摂理から目を背けてるだけの小児的発想だね
    勝手にすればいいが人の親にはなってほしくない
    83  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:35 ID:.au13mwM0*
    動物実験もNGなら病気になっても薬使えないじゃんww
    84  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:36 ID:IvTtISoq0*
    貧乏学生が実家に帰って顔つきとか心配されるガリガリくんの末期みたいになるんだろ
    85  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:42 ID:QZbyyjgo0*
    化粧品業界の人の話で、
    動物実験してないって言ってる製品でも最後はパッチ試験ってのを
    人間でやってるけどそれには文句言ってこないから、
    多分あの手の奴らの中では人間は動物じゃないんだろうって笑ってたわ。
    86  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:44 ID:Hbj6r5.00*
    とりあえず子どもに押し付けるのはやめてほしい
    罪のない子どもが親のせいで偏食になるなんで可哀想すぎる
    87  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:46 ID:9pcWbHn00*
    天災とかで避難所生活になったら食事とかどうすんだろ
    選り好みできないでしょ
    88  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:46 ID:AOLZV5Qf0*
    iPS細胞で脳のない肉塊を量産できれば食いたい放題だよな
    89  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:54 ID:aWkPHl6i0*
    とりあえずこの主張でいくと蚕は絶滅しろってことになるな
    野生に変えると餌の木に捕まってるのも無理だからなあいつら
    90  不思議な名無しさん :2017年12月10日 21:58 ID:b38TnYQG0*
    なんか宗教みたい
    91  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:11 ID:iHm3lNiK0*
    こういう、変革したところで何一つ社会の公益になるわけでもない思想を広めることに血道をあげてる奴らってなんなんかね。精神疾患にしか見えない上に、こいつの子供はその食生活と思想を強要されることが確定してるわけね。こいつの周囲にいるオスは、このハズレくじを引かないように気をつけてくれ
    92  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:17 ID:KpU6qfFG0*
    他人に主義を押し付けないならご自由にどうぞ
    93  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:19 ID:XCfPVP.K0*
    植物も生きてるんやが…
    というのはまぁ置いといて、
    真面目な話、肉食わんとあかんぞw
    草ばっか食べても力が出ないだろう。
    ベジタリアン=穏やかな性格
    と思われがちだが、実際は無気力になりつつあるだけで、
    脳の働きも鈍くなってると思うわ。
    元ベジタリアンの僕が言うから間違いない。
    94  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:22 ID:KpU6qfFG0*
    ※87
    腹が空けば肉でも何でも食べるだろw
    ロシアでシーシェパードが捕まった時、出された食事が肉料理だったらしいけど抵抗したのは最初だけで結局食べたらしいじゃんw
    あんなのファッションだからwww
    95  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:23 ID:jzcTz2Se0*
    フォアグラとダウンとフェザーが廃れますように!
    96  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:26 ID:TkQXyEVq0*
    反出生主義は納得しづらいなあ。
    経済的な理由とか自分が無能で育てられないっていう敗北宣言ならまだいいよ。
    でもそうじゃなくて、自分どうこうじゃなく産まない方が良いっていう理屈はほんとクソ。

    それを実践するなら苦痛の少ない方法探して自殺すべきなのに。
    自分には適応しないで子供っていう他人にだけ適応するんだもん。

    97  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:40 ID:HaAdRH3a0*
    俺の同僚は仲良くなってからベジタリアン告白した
    言わなかった理由は何も言ってないのに勝手に敵視されて議論に持ち込まれるから
    コメ見りゃそれが分かるわ
    98  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:44 ID:DqQTaQaP0*
    人間って雑食なんじゃないん?
    なんで草食前提なんかがわからん
    99  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:47 ID:5u682cV40*
    こういうスレってベジタリアンの側は淡々と意見言ってるけど反ベジの側はほんま憎悪むき出しやな
    100  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:50 ID:ogQ3AXMl0*
    肉を食うようにできているのにそれを否定するってのは最も自然から遠のいた存在だわ
    生命を食らうことに罪悪を感じるから自然に対して感謝と尊敬の念を抱くんじゃねーの
    人間だからこそな
    101  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:51 ID:lH6Go0aX0*
    インド旅行中2ヶ月くらい菜食(ヨーグルトはOK)にしたけど特に変化なかった
    マクロビとか人に薦める人が多いからうざがられるね
    102  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:55 ID:LLWwspAG0*
    野菜だけ食ってるから大丈夫な考えやめて欲しいわ
    野菜農家だけど罠で年間十数頭殺してるし、農地開拓でどれだけ野生動物の生活圏奪ってると思ってるんだ?
    でも俺が食うためにやめないけどな!!!
    103  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:55 ID:ZI.gTiw00*
    自己満足のたわごとだな
    一種のアスペでもともと頭もおかしかったんだろ
    104  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:57 ID:ogQ3AXMl0*
    そう言えば子供に鶏を育てさせて愛着が出たところで殺して食わせるって教師?がおったな
    ひでぇ事するなぁと思ったけど凄く大事なことだと思ったわ
    ぜひあの教師とビーガンで対談してほしい
    105  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:59 ID:30oyGMAL0*
    人が生きることで細菌やウィルスに苦痛を強いているんだから
    ヴィーガンは生きつづけていることが矛盾している
    106  不思議な名無しさん :2017年12月10日 22:59 ID:tHV8NLLy0*
    ベジ料理好きだけど、日本にはそんなに多くないよね
    1日1食ベジ料理にするとお腹の調子が良くなる
    107  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:04 ID:CYZRwzEJ0*
    確かに
    反ベジ派が親殺されてる勢いで憎悪剥き出し過ぎてなんかね
    引く
    108  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:08 ID:QZbyyjgo0*
    そりゃベジ派の言い分が「動物に苦痛が~」とかなんだから、
    反ベジは「なんや俺らは動物に苦痛与えてる残虐な奴ら言いたいんか?」
    と受け取られるに決まってるわな。
    109  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:09 ID:yVfM4gy60*
    まあこの人らの多くは愛護感情で殺生の量を減らすって思考だろうから、一般論というより「自分が勝手に想定してる可哀想な動物」を食い物にしなければ本人たちは満足なんだと思う

    そりゃベジタリアンだとかヴィーガン?だとか、その食生活で満たされるなら越したことないと思うけど意外とヒマのある金持ちじゃないと出来ないライフスタイルじゃない?
    110  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:11 ID:kDAZZiiO0*
    一人でやってりゃいいのに何故こういう手合いは自分の論理がさも全てにおいて正しいかの如く講釈垂れてくるのか
    111  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:21 ID:5u682cV40*
    差別主義者とも共通する事だが「他者の権利」が嫌いでたまらない人達というのが居る
    少し話題に上っただけで押し付けがましい、鬱陶しい、黙ってろと押さえ込みにかかる
    112  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:23 ID:IrGs2YGb0*
    こういう何かを一心不乱に信じてるやつは怖い
    113  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:25 ID:0TeyjjL.0*
    雑草食ってろ
    114  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:26 ID:Szg.gGKq0*
    動物に苦痛を与えたく無いとか言うならさっさと自殺しろよ
    この地球で一番の癌が人類だぞ
    なのにより長生きしようとしてる時点でお前こそが悪そのものだろ
    115  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:26 ID:5EaMNnhg0*
    体質の関係で糖質抜くだけでもかなり苦労してるからヴィーガン出来る人とか尊敬するわ
    金的にも労力的にもめっちゃ疲れるでしょ
    116  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:32 ID:vzDDkLHP0*
    市販の食品(少なくとも加工食品全て)はダメなんじゃね?
    加工食品は食品衛生製の確認のため必ず微生物検査をしてますし、それに使われる培地は何を使っているか素人には分からないですからね。
    BHI(牛の脳や心臓の抽出物を使っている)とか、血液培地とか、結構動物性の物を使った培地は多い。
    117  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:34 ID:CYZRwzEJ0*
    なんだそりゃ
    そりゃ俺らは動物に苦痛を与える残虐な存在だろ
    そんなセンチな理由の奴もいるのか
    118  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:34 ID:QZbyyjgo0*
    この>>1はマシな方だと思うけど、自分たちの主張が反ベジ派の生き方を根本から否定してるって認識がないんだよね。自分達を認めろって言ってるだけで、相手の尊重が無い奴が多い。酷い奴だと反発くらうとすぐに差別主義者って騒ぎ出す。
    119  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:35 ID:gMqEQdEx0*
    キモ
    120  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:39 ID:i6MQuh540*
    ヴィーガン宣言してる奴のSNS、特に白人の見てみ。人種差別しまくりだから。
    121  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:40 ID:7S6vFOlA0*
    一時期菜食主義をやめた人のブログが話題になってて読みに行ったら
    最初はいい感じに菜食主義から普通の食事に戻っていってたんだけど
    途中からなぜか糖質制限に目覚めて「断糖食肉」とお題目のように唱え出したのを
    見てズッコケたことがある
    なぜ極端から極端にしか行けないのかと。悪いけどこの人長生きはしないなと思った
    122  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:41 ID:Szg.gGKq0*
    こいつらが食べてる野菜や料理を作るのにたくさんの人達が携わってるわけで
    その人達の中には普通に肉を食べてる人もいるわけですよ
    結局こいつらの自己満足でしかない
    123  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:46 ID:kDAZZiiO0*
    こういうベジタリアンの悉くが上から目線なのは何故なんだろう
    124  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:51 ID:CYZRwzEJ0*
    この>>1に上から目線要素がそこまであるのか...
    反ベジ派も大概だな
    125  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:52 ID:.PXS71rx0*
    人間を自然から搾取する存在としてのみ捉えるなら、ベジタリアンの考えもわからないでもない。
    でも実際、そうではないからね。
    自然から与えられたものと同じだけ自然に返すことで私達は自然界のバランスを保とうとする知恵がある。
    それに不幸にも別の捕食者に食べられることだってある。
    捕食する苦痛を与えたくないという考え方や、菜食によって健康が維持できるという考え方は理解できるけど、
    それが人類という種を健全に維持する上で正しい習慣だとは栄養学的・医学的に確定されていない。そもそも、そんな証明自体が不可能だし。栄養士や医者が言えるのはせいぜい「バランスの良い食事を規則正しく取るように」ということくらいだろう。
    その結果、ベジタリアンと非ベジタリアンがそれぞれの正義感を押し付け合うだけになっているんだと思う。
    126  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:55 ID:Nad8ToZE0*
    いとこ夫婦がベジタリアンだけど、その子供もベジタリアンにされててかわいそう。
    まだ1-2歳だった気がするけど、これからさきおかあさんのハンバーグも食べられないなんてかわいそうすぎる。
    127  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:56 ID:EWsPL05W0*
    歳をとるとタンパク質が作られにくくなる訳だから
    動物性タンパクが不足して弊害出そうだよね
    128  不思議な名無しさん :2017年12月10日 23:56 ID:kDAZZiiO0*
    ベジタリアンの主張ってベジタリアン以外の人の生き方を否定してるようで好きじゃないわ
    129  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:00 ID:2T4ZQPY.0*
    健康志向の行き過ぎでやってるならまだ分かるけど植物にも命があると思うんだがな
    動物を利用しないってのが傲慢
    生きてる限り歩けば虫を踏み潰してるかもしれないし体の中のじゃ細菌やらがやったりやられたりしてる自分達だけが正しいってのが気に入らない
    130  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:06 ID:lrhlkIe10*
    164: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)21:59:32 ID:1fi
    ヴィーガンやることで本人の気持ちが楽になればええんでない

    167: 名無しさん@おーぷん 2017/12/09(土)22:52:08 ID:kzW
    >>164
    自分だけ辞めても社会全体を考えると気が遠くなるしそんなに精神的に良いものではないの
    自分が啓発で目覚めたわけではないから、そういうことしようとは思わないけど。
    こうやって考え方を聞いてもらえたり知ってもらうことが前進だと思う



    まあ、これが全てを物語ってるわな。ビーガンやってない大多数の人間の存在が、こいつにとっては精神をすり減らす疎ましい存在でしかない、とはっきり言ってる。正直、樹海にでも行けと言いたい
    131  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:07 ID:IVd3T3Oi0*
    動物が可哀そうって理由なら先に世界平和なり貧困を無くすことの方がよほど重要だと思うんですけど
    132  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:09 ID:y37b4pCB0*
    別に個人の主義としてやってるなら、いいと思うんだけど…

    宗教上の理由とか、こういう特別な主義思想で食べるものを選ぶ人たちのために代替食品があるのはなぜなのかわからない。
    アレルギーの人のためとかなら、「本当は食べたいけど食べられないから」って理由があるけどさ。
    「食べられるけど個人的に食べない」人のための食品ってなんなんだとは思っちゃう。
    133  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:14 ID:2T4ZQPY.0*
    つかコイツらにとって動物が動物を食う事は許される事なのか?
    ライオンにも野菜を食えと?動物は馬鹿だから良いのか?
    134  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:20 ID:e.opmU4u0*
    きんもい宗教やのう
    135  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:20 ID:Z.LZvbrJ0*
    なぜお前らはそこまで憎悪むき出しなんだよ。
    関わりたくなければ放っておけばいいのに、なぜ幼稚な罵倒を始めてしまうのか。
    一般的な思想ではないとは言え、自分の倫理に基づき現実的な実践に努めているだけで、根本的に理解不能な行為では無いだろうよ。
    幼稚な罵倒をする前に、一個人が何故そこまで考え、三年間もの間自制心を働かせ続けているのかという思想背景への関心を持ってみろよ。
    いきなり「肉を食うな」などと言ってきたのならまだしも、1の丁寧な説明に噛み付くのは滑稽でしかない。
    136  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:34 ID:Z.LZvbrJ0*
    ※132
    アレルギーなどによって命や健康に直接関わるから食べられない人もいるし、心的理由によって間接的に命(自殺や鬱など)に関わるから食べられない人もいる、という理解でどうだろう。
    例えばあなたが生きているのは、ただ生命活動を維持するためではないだろう。
    自分の大切な存在や倫理、道徳、哲学といった心的な支えを犠牲にしないと生きられないような世界だったら、それは命に関わる事だと言えるのではないか。
    137  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:34 ID:wL7bSZNk0*
    言わなきゃいいだけ、勝手にしてくれ。何食べたって死ぬんだから
    138  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:34 ID:lrhlkIe10*
    ※135
    この1にとって、現状の社会の在り方が受け入れがたいものでその社会を構成する大多数の人間の存在を考えると「気が遠くなるし精神的に良くない」とまで言ってるからかな。主義主張や思想が異なる人間の存在を、根本的に許容したくないと思っている人間に対してまで寛容に振る舞う必要性を微塵も感じないぞ。
    「自由の敵に自由を許すな」という言葉もあるだろう?
    139  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:35 ID:syrMVfkB0*
    何というか、ハッキリと言えない、でも絶妙に気持ち悪い感じの違和感がスゴイw
    あっちこっちに矛盾があって、一個指摘すると別の矛盾で補って正当化されてるね。
    ちなみに肉を食べた方が精神作用的にももちろん身体的健康にも圧倒的に良いって研究結果はいっぱい出てるよ。
    ちょっとググれば出てくるんだけど…都合が悪いから見たくないかw
    140  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:40 ID:2T4ZQPY.0*
    ※135
    牛は良いけど鯨はダメみたいな気持ち悪さがあるからだろうな
    だから別にお前は間違ってるから肉を食えと言ってる訳じゃないんだよ
    野菜だって育てる為には害虫を駆除しなきゃいけない訳で何かを踏みつけて生きてる事に変わりは無いからな
    141  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:41 ID:ilWUVuXh0*
    しらねーーーwwwww


    くっそどうでもいいわwww
    あー焼肉しゃぶしゃぶハンバーグトンテキカツ唐揚げおいしーwww

    ベジタリアンさんは野菜食べててどうぞ!
    うまけりゃなんでもいいからこっちはww
    142  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:53 ID:2T4ZQPY.0*
    発酵食品なんかジェノサイドの大安売りだしな
    納豆醤油味噌アウト
    143  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:53 ID:aWO0lNdN0*
    でも肉食の人たちの手を手を借りないと生活できないやろ?
    144  不思議な名無しさん :2017年12月11日 00:53 ID:ilWUVuXh0*
    てか反出生主義者が多いってやっぱガイジの集まりやんけ
    145  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:04 ID:dXiHPeZP0*
    奴らは悪魔だ!
    ヴィーガンは殲滅する!
    146  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:05 ID:vGzhY0wr0*
    食うことは愛だ。しかし、食うに食えないことも愛なのだ!
    147  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:12 ID:dahIkrbs0*
    自分は日本人って自負があるなら「穢れ」は意識した方が良いよ
    色んな形で穢れを作って吐き出しても全ては消えて無くなったりしないから
    ほとんどは形を変えながら色んな悪影響を及ぼすよ
    148  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:13 ID:3BXm5ElX0*
    まぁ、個人でやってる分にはいいんじゃない?その思想を周囲の人間に押し付けなければ。
    ただ、閉じ込められる苦痛云々って話があったが、野菜を育てるのに使ってる肥料って閉じ込められた動物の糞やらを使ったりしてる訳だが、それはいいのかな?化学肥料オンリーの野菜とかなのか?まあ、俺には一生縁の無い話だし、どうでもいいっちゃいいが。
    149  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:16 ID:irH3KYMT0*
    革製品使えないんだったら、球技とかほとんどできないやん。ヴィーガンの人はサッカーとか野球とかやらんのかな?
    150  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:20 ID:Hu7Q8IO20*
    自分から見たらただの独善。ベジタリアンにも言えるけど物植物分ける基準からして人間目線でしかない時点で完全に自己満
    けど反対に自分がヴィーガンだったら、迷惑かけずに生きようとしても食品添加物とかで困りそうだからある程度のヴィーガンの周知は求めたくなるかも
    151  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:23 ID:agCEZavs0*
    このスレ どこのまとめにも載ってて 尚且つコメントも凄い付いてるよね
    皆引っ掛かる所があるんだねえ
    152  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:28 ID:AQvhVloS0*
    健康と美容のためにベジタリアン☆な人は別に嫌いじゃない
    153  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:36 ID:75RMOWFX0*
    個々人でやるのは構わんけど、広めようとしてるようなのは危険
    平等運動とかと一緒で必ず攻撃的になって
    機会の平等から結果の平等になって、最後には特権を要求するようになるから
    154  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:47 ID:CQov9rhR0*
    贅沢な考えだね
    まあ、ご勝手にどうぞって感じだけど周りにいちいち主張しなくていいからね笑
    155  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:50 ID:CQov9rhR0*
    自分の体の中で微生物殺しまくってるくせに意味わからん綺麗事だけの価値観を持ち出してくんな。黙って雑草食っとけ雑魚
    156  不思議な名無しさん :2017年12月11日 01:58 ID:gnl9VX6X0*
    個人の自由だし、好きにすればいいけど、お近づきにはなりたくない人種
    嫁が目覚めたらと思うとゾッとするね

    意識低い系だから大丈夫だと思うけど
    157  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:12 ID:7Bo2rFyf0*
    いいんだけど、
    結婚式とか、会社の飲み会の時に気を使わせないで欲しい。
    ほんと厄介なんだよ。結婚式はなんか理由付けて不参加に丸してくれ。飲み会は行きたきゃ毎回テメーで幹事やってくれ。
    お前さんの趣味趣向のために他人の手間を増やさんでくれ。
    「自分で食べるものは持ち込むから大丈夫。気にしないで」じゃないよ。
    店に持ち込みの了承取るの誰だと思ってるよ。ぶっちゃけ店も困るんだよ。


    158  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:18 ID:nYxWSOkp0*
    最近小麦類を食べないのが流行ってるそうだね
    159  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:22 ID:6VNQu4YR0*
    好きにしろとは思うけどこういうアピールはしないでほしいわ
    それこそ押しつけの第一歩なんだよ
    160  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:29 ID:81O8s4bd0*
    実際、現代的な倫理観と科学的見解からすると概ね正論だろうな
    ただし、一面的で極端な思想ってのは
    その内容がなんであれ常に間違ってる(正しくない)と言っていい
    曖昧さや許容性がない思想は間違ってる

    >対象が誰であれ人間同士ならば苦痛を与えたり搾取は正当化されない
    >動物もその範囲内においてるってだけ

    この発想なんかどこから来たんだ?どうして範囲内に置く?
    違うって言ってるが、動物がかわいそうだからだろ
    矛盾や粗も気になる
    例えば虫の扱いだとか、住居建造による動物への侵害だとか
    突き詰めれば絶対的に、何をしようが他の動物は苦痛を受ける

    単純に『理論武装すればいい』『自分が正しいから従え』みたいな考えのようにしか見えないわ
    穏便な言い方してるだけで、押し付ける(広める)気満々だよねこの人
    161  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:34 ID:BL6WklWJ0*
    >ただし注意すべきことは、ベジタリアンの方が、既婚率と教育レベルが高く、
    >年令が高く、痩せている傾向が見られたことだ。
    >また、ベジタリアンの方が、よく運動し、タバコも酒も飲まない人が多かった。>これらの要素は死亡率に影響を与えると研究者らは指摘している。

    典型的な交絡
    162  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:38 ID:nZOi5A8A0*
    いいと思う。過剰に反応してるやつはどうしたん?

    ただ外人みたいに人の食文化を批判して動物が可哀想とか言って生きてる植物を食べる糞にはなり下がらないでほしい。

    あいつらエゴの塊だし、植物だって生きてるのに
    自分は何も殺してないって顔するから本当にむかつく
    163  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:43 ID:3zydlpDi0*
    まずこの>>1は自分の主義主張の根本が他主義者を倫理的側面で極めて強く否定し「悪」だとしていることに気付いてない。
    「苦痛を与える」ことは善悪で分ければ悪であることなんて誰もがわかってるから。
    そうやってわかりやすい善悪判断の言葉を使って自分は相手を全否定しているのに、反論されると「考えを押し付けてる訳じゃない」というのは成り立たない。人を否定するならどんな感情を持たれても仕方ない。
    菜食主義者はなにもしてないのに噛み付かれると言うけどなにもしてない訳がない。それを主張した時点で肉を食べる人に絶対悪のレッテル貼りをしてるんだよ。
    だって好き嫌いで野菜だけ食べてるんならともかく善悪の観点で野菜だけ食べてる訳だからね。

    それでも反論の余地がないほど徹底しているならいい。否定されても甘んじて受け入れるだけ。
    だけど>>1の理論は穴だらけで、そういう「棚上げ感」が反論を煽ってる。
    相手を否定するなら自分は言動に100倍も200倍も気を付けていなければならない。それが出来ないなら自分基準の善悪を社会に求めるべきじゃない。
    164  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:47 ID:IVd3T3Oi0*
    このレスから滲み出る言いようのない気持ち悪さはなんなのか
    165  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:54 ID:mJN5o6ZR0*
    好きにさせとけ、いずれ淘汰される人達だから
    166  不思議な名無しさん :2017年12月11日 02:59 ID:nYxWSOkp0*
    本人がストレスを感じないなら別に良い
    167  不思議な名無しさん :2017年12月11日 03:21 ID:tR7L.ksy0*
    ※138
    理想を持つ生き物として、あわよくば社会全体が…と考えるのは普通であるし、その道のりが長い事は事実であるし、気が遠くなっても不自然はない。
    社会が簡単に変わらない事、肉を食べる人を傷付けるのは愛護精神に反する事、そもそも自分が完全に正しい人間ではないという事などを、1が菜食思想の前提として持っているのは、1のその発言からも読み取れる。
    そして1はこの前提に基づいて自制の生活をしていて、四六時中動物について考える中で思想の不完全性や将来性に葛藤を抱き、その葛藤について『精神的に良いものではない』と吐露したと考えられる。
    まあ、少なくとも1の気が遠くなったり精神が乱れる要因が非菜食者に限られていると読み取るのは、偏っているだろう。
    思想などの違いを根本的に許容しない人間と言うが、1は自分も以前に肉を食べていたと振り返っているし、肉を食べている人にも丁寧にレスをしているのでその認識には疑問が残る。
    それと寛容に振る舞う必要性を感じないとの事だが、仮に1が君の言う通りの人だったとしても、罵倒をしてしまう時点で余裕がないだろう。
    俺から言わせれば、そんな人間にわざわざ噛み付く必要性を微塵も感じない。
    168  不思議な名無しさん :2017年12月11日 03:23 ID:OxNOk2Xu0*
    なんでヴィーガンになろうと思ったのか、そのきっかけになった出来事が気になる。
    あと、子供には肉食生活、菜食生活のどちらも経験させてどちらの考え方も教えてみた上で子供自身にどうしたいか選ばせてあげてほしい。自分が肉食だった時期があるなら尚更。子供の意思は親が決めるもんじゃない。
    169  不思議な名無しさん :2017年12月11日 03:54 ID:JZkXYoX.0*
    これ女の場合妊娠とかしたらどうすんだろ
    味覚が思いっきり変わることあるし私もポテトやら唐揚げやらドーナツやら油っぽいもの毎日無性に食べたくなったけどやっぱ我慢するのかな
    170  不思議な名無しさん :2017年12月11日 04:02 ID:KYPS2Nj70*
    医薬品どうすんの?
    この人たち病気しても薬飲まないの?
    171  不思議な名無しさん :2017年12月11日 04:05 ID:rfP6dbLK0*
    「人間同士ならそんなことしないでしょ?」←当たり前だろ 自分がされたらイヤだから人間にはしない
    根本的に動物を慮る発想がそもそも相容れない 原罪ありきの発想すぎるだろ
    綺麗事抜かす奴に言いたいが
    人間と人間以外の動物ははっきりと違う
    結果的に人間の利益になる為の行いなら理解できる この行いの最終目的はなんだ?
    人間の罪を購うためか?究極的に反出生主義だろこれ 自己の存在否定だ

    172  不思議な名無しさん :2017年12月11日 04:07 ID:tR7L.ksy0*
    ※140
    1にそういった攻撃性はないだろう。
    あくまで自分はこういう線引きをしましたよと言っているだけで。

    1の場合がどうかは知らないが、害虫の駆除などは生きる為に仕方のない殺生であり、娯楽などとは違うという線引きが出来る。
    完璧になれない事は重々承知の上で、何を守るべきかを真剣に考える事は大事だと思うので、三年もの間自分の決めた事を守り続ける1の意志には感心するよ。
    173  不思議な名無しさん :2017年12月11日 04:18 ID:tR7L.ksy0*
    ※171
    『根本的に動物を慮る発想がそもそも相容れない 』
    それはそれで極端だな。
    犬や猫などの動物を飼った事はないのか。

    『人間と人間以外の動物ははっきりと違う』
    何がどう違うのかを書いてくれよ。

    『結果的に人間の利益になる為の行いなら理解できる』
    利益の定義は?

    『究極的に反出生主義だろこれ』
    本人もそう言っている。

    『自己の存在否定だ』
    いや優先順位によるよ。
    174  不思議な名無しさん :2017年12月11日 04:20 ID:rfP6dbLK0*
    この驕りとも言うべき気持ち悪さは「バベルの塔」に通ずるものがある
    175  不思議な名無しさん :2017年12月11日 04:29 ID:rfP6dbLK0*
    米173
    「この行いの最終目的はなんだ?」
    176  不思議な名無しさん :2017年12月11日 04:48 ID:tR7L.ksy0*
    ※175
    人間に可能な範囲での苦痛軽減だろう。
    177  不思議な名無しさん :2017年12月11日 05:12 ID:E0SS.qs90*
    頂きますといえばオッケーなんじゃないんだよなぁ
    頂きますは感謝と覚悟なのよ、本来
    免罪符にする呪文ではない
    言いたいことは伝わらんだろうけど
    178  不思議な名無しさん :2017年12月11日 05:39 ID:7fIcAK3D0*
    周りに迷惑をかけてなければ良い
    人にこんな食生活を強要したりすることが問題
    人が何を食べようがその人の自由なのに、それを否定してその人自身を攻撃するのがダメ
    179  不思議な名無しさん :2017年12月11日 05:41 ID:7fIcAK3D0*
    加えて言うなら、「啓発」とか言ってるだろ?
    それも結果的に人に押し付けてることと同じなんだよ
    動物が可哀想!と思って自分から菜食主義になるのであって、お前も菜食主義になれ!こんな感じなんだ!と言われてもな
    180  不思議な名無しさん :2017年12月11日 05:42 ID:A.teZhvt0*
    別に自分はこう思ってるからそうするってことを他人を批判してからしなくてもいいのにな
    181  不思議な名無しさん :2017年12月11日 05:49 ID:W0D3Z.ZS0*
    極端な菜食主義はよくないだろう~ポールの前妻も癌になったし
    182  不思議な名無しさん :2017年12月11日 05:50 ID:ecWfDnHk0*
    被れてるな。
    どこか得意気にみえる
    183  不思議な名無しさん :2017年12月11日 05:50 ID:tR7L.ksy0*
    ※163
    極めて強く否定し〜
    全否定し〜
    悪だとしている〜
    個人的な倫理の話を拡大解釈&被害妄想してねぇか?

    絶対悪のレッテル貼り?
    じゃあ例えばお前が万引き犯を捕まえて悪だと咎めたらお前は万引き犯に絶対悪のレッテル貼りをした事になるんだな。
    だって好き嫌いで捕まえてるんならともかく善悪の観点で捕まえてる訳だからねえ。

    1の理論は穴だらけ?どこがそうなのか指摘してくれよ。
    棚上げ感ってどこが?
    反論を煽ってる?
    反論じゃなくて罵倒だろ?
    それとも反論はお前にとって悪なのか?
    184  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:07 ID:9SAIih..0*
    その生き方極めて邪悪
    185  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:09 ID:tR7L.ksy0*
    ※179
    押し付け押し付け言ってる奴ってお前みたいなのばっかなんだよな。

    『SNSの啓発ね、Twitterだと熱心な人がいるけど、だいたい同じアカウントの人や、そのグループ(フォロワー同士)だから数は少なそう』
    『自分が啓発で目覚めたわけではないから、そういうことをしようとは思わないけど』

    1がいつ啓発したのかなあ?
    1がいつお前も菜食主義者になれ!こんな感じなんだ!と言ったのかなあ?
    そもそも啓発とは、人が気づかずにいるところを教え示して、より高い認識・理解に導くことと辞書にあるんだよ。
    お前が勝手に押し付けという意味を言葉に付与してるだけ。
    186  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:09 ID:rd4tDuMR0*
    食い物より服に制限が大杉で吹く
    革靴履けないのかよ
    187  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:13 ID:15o8MjI60*
    自分の口に入る野菜や家畜育てながら害獣被害に悩まされて
    食うか(経済面や労力を)食われるかの環境でも
    オサレな主義を貫けるのかっつー場所にいないから言えることだよな

    結局圧倒的に「人間が動物を管理する世界(観)」で生きてる人間の傲慢だなと感じる

    植物も虫も哺乳類もすべての命に価値があり
    人間として生きてるだけで他の命を奪う罪を犯してるって自覚と感謝を持てばいいのに
    好きな動物だけ贔屓してる差別の自覚がないのが違和感を感じさせる
    188  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:23 ID:nYxWSOkp0*
    知人がグルテンフリーを始めたが体調は良いみたいだ、体が快調なら良いのでは?
    189  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:31 ID:XXH.4PCz0*
    食いたくねえから食わねえ!でいいのに必死で理論武装しちゃって
    正当性を認めさせよう、言い負かしてやろうって気満々じゃねえか
    なにが侵害受容器だよww
    190  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:46 ID:I2WGsM.60*
    ビーガン気持ち悪いって思うのが個人の感覚で自由なんだから。
    動物に対してかわいそうだからできる限り苦痛を与えたくないって思うのも個人の自由。
    反対する人達はなんでそこまで叩くのかな?
    自分が否定されてるような気がするから?
    みんな周りに迷惑をかけない範囲であれば自由に生活スタイルを選択していいんだ。
    191  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:47 ID:81O8s4bd0*
    >こうやって考え方を聞いてもらえたり知ってもらうことが前進だと思う

    ってのはどう考えても啓発目的だろう

    >自分が啓発で目覚めたわけではないから、そういうことしようとは思わないけど。

    なんて自覚ないみたいだが

    そして「みんなもそうすべきだ!」みたいな押しつけ的な考えも確実に強く持ってるだろうな

    >ただどうしても「いただきます」といえばokみたいな意見は思考停止に思えてしまうけど。
    >自分だけ辞めても社会全体を考えると気が遠くなる

    とか非難がましく言っちゃうんだし

    ただ、こういう押しつける言葉、非難する言葉を言わなけりゃいいとも思わないな
    そういう奴は、ホントに個人的な信条としてる奴もいるだろうが
    大抵やり方が上手いだけで中身は変わらないだろう
    むしろ洗脳的で害悪度が高い
    個人的には、はっきり表明して議論する方が好ましい
    192  不思議な名無しさん :2017年12月11日 06:54 ID:I2WGsM.60*
    人間が圧倒的すぎて、ワンマン経営者みたいになってるから、もっと部下(動物)に配慮すべきでどうでしょう?
    193  不思議な名無しさん :2017年12月11日 07:13 ID:rQyzbmHT0*
    大丈夫
    ヴィーガンの主張の気持ち悪さと同じかそれ以上にこのコメ欄の主張も気持ち悪い
    それに気付けない奴が何言っても子供の喧嘩の範囲を抜け出せない
    194  不思議な名無しさん :2017年12月11日 07:27 ID:2Jpii5CW0*
    日本は菜食への理解が遅い。
    元々菜食主義みたいな国なのに。
    195  不思議な名無しさん :2017年12月11日 07:29 ID:UPFyveCb0*
    ヘルスカルトだいっきらい
    196  不思議な名無しさん :2017年12月11日 07:34 ID:2Jpii5CW0*
    クジラはダメでカンガルーはオッケーってのはシーシェパードのことでしょ。
    197  不思議な名無しさん :2017年12月11日 07:38 ID:pQyagjy10*
    科学の進歩の足枷なので>>1みたいな危険思想は誰にも言わないで1人で自己完結してほしい
    この危険思想が広まれば将来助かるはずの人が助からなくなる可能性がある
    198  不思議な名無しさん :2017年12月11日 08:00 ID:YUyyGsMS0*
    人間も所詮はただの動物で自然界(地球上)は弱肉強食ってこと忘れてねーか?
    ただの贅沢を拗らせたアホ
    まあ、震災とかの緊急時でも支援物質食わない使わないを徹底できて餓死、凍死できるなら少しは認めてやるけど、どうせ無理だろw
    199  不思議な名無しさん :2017年12月11日 08:28 ID:ocY.VtJD0*
    植物が生きてない、苦痛を感じないとという前提にたつ、エゴイステイックな思想だな。自己満足の世界だからよりエゴイステイックになるのは仕方ないか
    200  不思議な名無しさん :2017年12月11日 08:50 ID:bpH5gVJL0*
    理屈っぽい割に読みにくい文章
    地頭悪そうな子の自分語りは読むと毒
    201  不思議な名無しさん :2017年12月11日 08:57 ID:OgJnwGrQ0*
    肉食っている奴らがどれだけ攻撃的かよく分かるコメ欄
    ベジタリアンでよかったわ
    202  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:00 ID:BDGwCASk0*
    わざわざスレ立てて意見を求めるってことは本人も不安なんだろ。
    そろそろ普通の食事に戻すんじゃね?
    203  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:01 ID:TOHkUmW80*
    動物は食べたらかわいそう!思考なんかな?植物も生きてるんやで。

    徹底の人は落ちた果物、木ノ実しか食べないんだとか。
    204  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:01 ID:0I0lhsI10*
    俺もベジタリアンだから
    生きた動物をそのまま食べる事は避けている
    正直気持ち悪いしな
    205  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:02 ID:30W.Dp7e0*
    個人的にヴィーガンでいるのはどうでもいいけど
    そのヴィーガン用の食物を作るために汗水流して働いている人にとって、肉を食べることが活力になってたりする可能性については考えたりしないのか
    そもそも人間社会の中にいて、他の人間が働いて生産してるものを与えられて生きてる時点で、他の人間にまで同じような食生活をして欲しいって願望をもつこと自体が無理がある
    ヴィーガン用の食物を直接開発してる人とかは同じ思想の人も多そうだけど、その原材料を生産してる末端の人のことまで考えて発言してるのかというと、そうでもないでしょ
    206  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:06 ID:6W6iqgwv0*
    動物実験ダメなら薬、ワクチンも駄目じゃないのか?
    207  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:10 ID:nZ6FUwbd0*
    >>194
    菜食への理解が遅いてのは少し勘違いな気がする
    先進国の中じゃそれでも日本はまだ菜食主義的ヘルシーな食文化だから

    逆に欧米人が分からない。日本に肉食文化を持ち込んできたと思いきや次はベジタリアン推奨、またそうでありながら結局は大多数の欧米人は今でも朝から肉を食ってる

    食に対して一貫性もなく次はあれ食え次はこれ食えてのは、食べ物自体に敬意を持つ様子には思えないな
    208  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:22 ID:gBzR11hm0*
    ヴィーガンだと、動物実験で成り立ってる現代医学の治療は受けられないってことか。
    209  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:32 ID:DqUiwoR30*
    面倒くせぇんだよこいつら
    信条やらを否定する気は無いが病院来たら「カプセルはゼラチンだから嫌!」って宣うんだからたまんねーよ
    210  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:39 ID:ZOxNuHoJ0*
    ネコにまで植物食強制するマジモンのガイジヴィーガンをツイッターで見て以降ヴィーガンには嫌悪感しか湧かんわ
    こいつら動物の権利が云々抜かしながら結局自分自身の快楽でしか動いていないんだなと
    単純に「植物食は身体にいいらしいからそうしてる」くらいで留めておけばいいのに
    211  不思議な名無しさん :2017年12月11日 09:39 ID:k6kthh1Y0*
    野菜を作るにはなるべく平たい草原などを開拓しないといけない
    野菜を収穫するまでに他の生き物に食べられてはいけない

    住んでいた地を追い出され
    収穫までに殺生される生き物の苦痛はどうなるのか?

    菜食主義って残酷だわ
    212  不思議な名無しさん :2017年12月11日 10:45 ID:FgiuNaNd0*
    むかしBMXやってたけど、アメリカのトッププロって菜食主義者が
    けっこういた記憶がある

    肉食わんのにめっちゃ筋骨隆々
    おまけになんかすごくナイスガイ(日本の大会に来たとき練習の合間に
    自分から申し出て運営ボランティアの手伝いしてた)
    213  不思議な名無しさん :2017年12月11日 11:15 ID:0I0lhsI10*
    ※212
    それはニワカ菜食主義者向けの商品の宣伝の一環だよ
    もちろん実際には隠れて肉や動物性のサプリメントを摂ってる
    214  不思議な名無しさん :2017年12月11日 11:23 ID:qdUFf6lb0*
    このコメ欄の方がよっぽど気持ち悪いと思うのは俺だけか?
    215  不思議な名無しさん :2017年12月11日 11:41 ID:oQ7ficc40*
    医療は漢方だけになるね
    216  不思議な名無しさん :2017年12月11日 11:50 ID:S5Q8oyID0*
    別に好きにすればええけど普通の人には到底理解出来ないような思想を押し付けてくるのだけは勘弁
    217  不思議な名無しさん :2017年12月11日 12:03 ID:0I0lhsI10*
    ※215
    漢方も普通にアウト
    218  不思議な名無しさん :2017年12月11日 12:41 ID:NpgpmmF10*
    食料を選べるなんてしあわせだね。周りに溢れるくらい沢山食べ物があるから言える事だよね。
    実に人間らしい。
    219  不思議な名無しさん :2017年12月11日 12:42 ID:9JB5MmF.0*
    スレに貼られた菜食主義者のほうが寿命が長いって記事、
    菜食主義者のほうが経済状況や食育のレベルが高いため注意が必要って書いてあるじゃん
    なんだかなあ
    220  不思議な名無しさん :2017年12月11日 12:45 ID:GUa.U63q0*
    君の意見には反対だ、だが君がそれを主張する権利は命をかけて守る
    221  不思議な名無しさん :2017年12月11日 13:03 ID:2pVyWctH0*
    やりたい奴はやればいいと思うけど
    こういう奴は元スレでも言われてるけど子供持たないでほしいわ
    子が可哀想
    222  不思議な名無しさん :2017年12月11日 13:09 ID:tR7L.ksy0*
    ※187
    もともと全生命を完璧に保護できるなんて1は発言していないけど。
    現時点で分かる事は、1が自分の生命を維持する為には侵害受容体の無いと思われる植物などを利用しても良いと考えているという事、もし植物にも受容体が見つかり科学的に苦痛を持つと証明されたのならその時は考えると言っている事だ。
    例えばもし震災が起きて避難所生活になった、病気をして病院生活になった。
    そういった場面での対応を1が説明していないので断言は出来ないが、生命維持の為にやむを得ない場合は正当防衛、緊急回避の理屈もあるんだからそれに準ずる事が考えられる。
    いずれにせよ1がこの思想が完璧だと強弁を振るった訳でもないんだから憶測で否定するのはやめておけ。
    すべての命に価値があり人間として生きてるだけで他の命を奪う罪を犯しているのは理解した上で出来る事を考えているだけだろう。
    どうせ命を奪う世界から抜け出せないなら苦痛を無視で好きにすれば良いか?
    好きな動物だけ贔屓してる差別の自覚がない、と言うが、例えば猫を可愛いと感じる事はお前にとって贔屓による差別か?
    お前は全生命に同等の配慮あるいは苦痛を与えられるのか?
    223  不思議な名無しさん :2017年12月11日 13:09 ID:rLRDF0Fs0*
    結局利他主義に酔ってるだけ
    224  不思議な名無しさん :2017年12月11日 13:22 ID:TB9snIVO0*
    これくらい穏やかな人ばっかりならいいんだけどね。
    肉食う奴はシネ!みたいなのも目立つから。
    仮にもベジタリアンな社会になったとして
    山をどんどん切り開いて野生動物の住処奪う可能性なんかも考えなきゃいけないと思うんだよね。

    ハラールと似てるよね。何となくね。
    増えてくれたら嬉しい、は、言っても罪はないでしょ。
    増やさない奴は人でなし!と叫ぶのではないならね。所詮各々マイルールで生きてるんだから。
    225  不思議な名無しさん :2017年12月11日 13:29 ID:obAslW8j0*
    動物実験がNGの時点で医療・医薬品が全てアウト。予防接種もアウトだから予防接種に期待される疫学的な見地による集団的予防効果も否定するってことよね。
    じゃあ人の営みの集団からどうぞ出て行ってくださいね、となるが良いのか? 利益だけは享受するの? どんだけ都合が良いんだか。
    226  不思議な名無しさん :2017年12月11日 14:07 ID:k8ezYKW00*
    うまいこと言えんけど、これはたとえば、A社で今も働いている人に向かって、A社辞めて良かったわ~♪あなたは気の毒ね~ってわざわざ言い放ってる感じ。
    無害なふりしてデリカシーがなく、かつカモフラージュされた強烈な自己愛が見え隠れするから反発される。
    好かれるわけない。
    ヴィーガンうんぬんの前に、世渡りが赤ちゃん。
    黙ってりゃいいのに。
    227  不思議な名無しさん :2017年12月11日 14:11 ID:EVhW6Qb70*
    戦後から日本では、宗教は悪いもので科学信仰こそ至高、感情的に判断するのは愚かだ、色々な品目を食べることが健康につながる、欧米型の肉食を初めて体格がよくなった。って教育されてるんだからこれらに反する菜食主義なんてこの国で流行るわけがないんだよな。
    228  不思議な名無しさん :2017年12月11日 14:46 ID:tR7L.ksy0*
    ※191
    君が※179と同一人物かは分からんが一応。

    ※179は『加えて言うなら、「啓発」とか言ってるだろ?』と、啓発という言葉を用いた事を指摘して、『それも結果的に人に押し付けてことと同じなんだよ』と言っているのであって、『啓発目的』があると思しき1の発言をそこで指摘しても反論にならない。

    『「いただきます」といえばokみたいな意見は思考停止に思えてしまうけど。』や、『自分だけ辞めても社会全体を考えると気が遠くなる』という発言は押し付け的、非難がましい?
    1はあくまで個人の倫理的な問題の意識を質問に応じて答えているだけ。
    社会全体を考えると気が遠くなるというのは万人が自発的かつ同時にこの思想に至る事も無いのだから、あくまで少しずつ広まるのを待つ事になり、それは思想の実現を期待する者として気が遠くなる道のりだ、という自然な心境について述べているのだと解釈が出来るし、また、肉を楽しめなくなるから製造や加工の過程を知ろうとしないのに、自分はいただきますを言って感謝しているんですよと正当化に走るのは思考停止だというのはその通りであるし、1は、それはどうかと思うよ?と問題提起をするにとどまっているのだから、各自に反論や自分の正しさがあるのならそれをぶつける事で議論を有意義なものとすれば良い。

    『ただ、こういう押しつける言葉、非難する言葉を言わなけりゃいいとも思わない。』何故なら『大抵はやり方が上手いだけで中身は変わらないだろう』から?
    根拠のない言い掛かりだし、そもそもそれは押し付けや非難する言葉を用いない教育や慣習など全てにおいて言えてしまう事だろう。
    相手のやり方が上手いので君も自覚無しに洗脳されてしまっているかもしれないからな。

    『個人的には、はっきり表明して議論する方が好ましい』
    はっきり表明しても、非難だ〜押し付けだ〜と思考停止する人間がいたのでは意味が無い。
    229  不思議な名無しさん :2017年12月11日 14:59 ID:tR7L.ksy0*
    ※225
    1の理屈だと動物実験がされた医薬品などは使わないんだろう。
    利用するしないの基準が侵害受容器にあると言っているからな。
    ただ、それだけの話なんだよ。
    人間が何に価値を置くかは千差万別なように、結局は自分の中で正しいと思う事を1は実践し、あわよくば賛同者を増やしたいだけ。
    例えば俺が殺人事件や事故の加害者、被害者にならないように気を付けると同時にそれらが減る事に周りから賛同を得たいようなもんだ。
    それは別に押し付けている訳でもないのだから非難されるべきではない。
    230  不思議な名無しさん :2017年12月11日 15:09 ID:KFV7NkUP0*
    >それも、 わざわざ穀物食わせた牛

    ほら、糖質制限厨の出番だぞ
    231  不思議な名無しさん :2017年12月11日 15:25 ID:BWVIj9U80*
    他人に迷惑かけてなくて本人がよければいいよ。俺は面倒だからやらないけど。
    232  不思議な名無しさん :2017年12月11日 15:31 ID:BWVIj9U80*
    ヴィーガン否定派の意見を叩く人いるけど、そういう人たちもいるということを受け止めろよ。だから叩かれるんだよ。
    ヴィーガン否定する人たちも個人の自由だからほっとけ。
    233  不思議な名無しさん :2017年12月11日 15:55 ID:85gexSgt0*
    個人の自由だし裁量の内でやってる人々は良いと思う
    ただこのスレ、※にはいないし張られていなかったけれど、すごい攻撃的な人たちが居て、twitterで気持ちの悪いイラストで肉食非難したり、害獣射殺する猟師さん達を「殺しが好きな異常者!」って罵ってたりするからそれは止めてほしい
    234  不思議な名無しさん :2017年12月11日 16:06 ID:tR7L.ksy0*
    ※232
    その叩く人を教えてもらえるかな。
    いずれにせよヴィーガンを罵倒している幼稚な奴の方が圧倒的に多いんだけど。
    235  不思議な名無しさん :2017年12月11日 16:22 ID:N9HZVlzL0*
    制限するのは個人の勝手というか自由だろうけど、ヴィーガンは押し付けがましい人が多い印象
    Twitterで動物愛護を必死に訴えながら、肉食動物である飼い猫に草食(餌は穀物と野菜だけ)にさせてた人を見て一切擁護したいと思わなくなった

    236  不思議な名無しさん :2017年12月11日 16:56 ID:85gexSgt0*
    ※234
    ※232ではないが、※233で触れた猟師に氏ねとかいってた攻撃的なヴィーガンさんはtwitterの規約違反で垢消されてた
    twitterを ヴィーガン 猟師 で検索した結果を すべてのtweet で見れば彼を含んだ一派がかなり過激なのは他の人のtweetからありありとわかるよ
    urlは投稿できないので見てみてね
    237  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:05 ID:tDSeThk.0*
    ここまで叩かれる意味がわからない。
    結局は食肉に対しての罪悪感があるからベジタリアン叩いて自分ら正当化したいだけだろ
    どこかで分かってるんだよ、自分の欲求満たすために健康云々引き合いに出して肉食いたいだけのアホ。
    食うのは自由だけどベジタリアンをわざわざ叩く意味は?
    考え方の1つとして存在するって事すら認められないって逆に怖いわ。
    238  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:14 ID:xwKXQgYd0*
    しょせん自己満足だから、他人に強要したりしなければ好きにすれば良い、
    239  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:32 ID:xEAS6Wg70*
    ヴィーガンの論理でいったら栽培された野菜すら食えないはずだけどな
    自生してるものしか食べてないのかな?
    240  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:45 ID:KFV7NkUP0*
    ※237
    もう、この考えが気持ち悪いもん
    俺を批判する奴は俺に嫉妬してるんだっていうカルト宗教みたい
    241  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:46 ID:lPcFE3Ci0*
    結局こんな考えの人間が現れるのも世の中が豊かになって物質的、精神的に余裕が出てきたからなんだよな。その日食うものにも困るような人間はヴィーガンになろうなんて考えもしないだろうし。豊かになり過ぎるのも考えものだわ。
    242  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:46 ID:tR7L.ksy0*
    ※236
    ん、※232はここのコメント欄を見て「否定派を叩く人がいる」と言っているんじゃないのか。
    まあ、その猟師に対して死ねと言うようなヴィーガンが叩かれるのは仕方ないと思うが、それは極端な例であるし、一部が過激だから全体もそうであると評するのも安直であるし、そもそもの発端は1の思想に対する周りの被害妄想が激しいことにある。
    1は淡々とヴィーガンという思想について述べ、質問があれば答えているだけなのに、気持ち悪い、宗教的、押し付けだ、などと罵倒するのは幼稚なだけ。
    243  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:49 ID:KFV7NkUP0*
    ※242
    だから、黙って勝手にやってれば叩かれもしないだろうよ
    244  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:52 ID:HbiUA.K10*
    人の自由だし好きにすればと思う
    ただ子供とか他の人に押し付けるのはダメだわ
    245  不思議な名無しさん :2017年12月11日 17:54 ID:FP9sv43y0*
    災害時でもそんなふざけたこと言っていたら許さんぞ
    246  不思議な名無しさん :2017年12月11日 18:08 ID:zvcjBSXv0*
    ※243
    思想を持つ者としてあわよくば賛同者を得ようとするのは自然な事であり、1は質問に応じて淡々と説明をし、自発的な理解を促しているだけ。
    決して理解しろなどと強弁を振るってはいない。
    もし思想に間違った認識があったとしても、その部分を指摘し自発的な理解を促す事が建設的で、それが面倒なら無視すれば良いのに、わざわざコメント欄で「叩こう」となる異常な攻撃性は幼稚だと言っているんだ。

    247  不思議な名無しさん :2017年12月11日 18:11 ID:0I0lhsI10*
    ※246
    説明が矛盾してるから理解しようがない罠
    破綻してる物を盲目的に支持するのは異常だ
    248  不思議な名無しさん :2017年12月11日 18:28 ID:zvcjBSXv0*
    ※247
    だからそういう部分があるのなら指摘しろと。
    どこだ?
    249  不思議な名無しさん :2017年12月11日 18:42 ID:OgJnwGrQ0*
    Twitterでどうだこうだ言っる人がいるけど、それはTwitter上での話
    ここのコメ欄見る限りでは肉食の人の発言が攻撃的なのが多いよね
    俺はベジタリアンでよかった
    250  不思議な名無しさん :2017年12月11日 18:48 ID:cMI3m7Xl0*
    まあ勝手にすりゃいいけど、肉食わない菜食主義は物理的に体力落ちるで

    肉食等による危険因子を排除は出来るし、菜食によるメリットもあるから、
    それによってよく言われてるような健康効果は出るけど、
    肉食によって得られたはずのメリットも失ってるからそこから基礎体力が落ちて、結果病気がちになりやすくなる
    疲れにくくなるんじゃなくて、最大値が下がってるから疲れとして認識しなくなる訳よ

    人間は歴史的に雑食なんだから、
    そこを頭から否定するのは薄っぺらなエゴに過ぎないんだなぁ
    251  不思議な名無しさん :2017年12月11日 19:05 ID:bbyGr99V0*
    叩く意味がわからん(憤怒)←こいつずっと同じ奴じゃねえのか?w
    ベジタリアンが仲間意識持って擁護してるようだけど1はビーガンであって違うんやん
    しかもソースだけベジタリアンの持ってきて優良誤認させる手口でウケる
    252  不思議な名無しさん :2017年12月11日 19:07 ID:xEAS6Wg70*
    ※248
    野菜栽培するために虫殺すのは?
    無農薬だからって虫殺さないわけじゃないからな?
    253  不思議な名無しさん :2017年12月11日 19:16 ID:6WnuUAk.0*
    こういうやつは野菜作るために農薬を使って虫を殺すことを知らないのかな?
    254  不思議な名無しさん :2017年12月11日 19:23 ID:ZnVDRvVl0*
    つーか、日本に住んでいてなんで植物に
    感情や痛覚がないとか言えるんだ?普通にあると思えるんだけど
    それとも、科学的に証明されないと駄目なの
    というか、証明されたらどうなるやら
    255  不思議な名無しさん :2017年12月11日 19:36 ID:cMI3m7Xl0*
    こういう拡大解釈したエゴは勘違いした正義に繋がるから
    多くの人にとっては気持ち悪く感じるのよ。こいつは危険だ、ってね
    ただの健康目的の菜食主義の話ならここまで反応してないと思うよ
    256  不思議な名無しさん :2017年12月11日 20:10 ID:3KxjcE8e0*
    ネトフリあたりの健康系のドキュメンタリー見ると
    現代人は食べ過ぎ、砂糖取りすぎ、菜食サイコーな結論が多いよな
    また、みんなが少食や健康になると困る人間が多いみたいだね
    257  不思議な名無しさん :2017年12月11日 20:22 ID:zvcjBSXv0*
    ※252
    苦痛を与えないという基準をどの生物にまで適用するかだが、虫については1の認識を聞いていないから判断の下しようがない。
    ただ、1は植物が苦痛を感じているのなら考えると言っているから、虫についてもそういった懸念があれば考えるだろう。
    そもそも殺す事が悪なんて言っていないし、やむを得ない部分も認識している。
    肉を食べるにせよ、苦しまないように殺す方法があるとか、動物の死体を利用する立場があるとか、様々な菜食思想について説明しているしな。

    258  不思議な名無しさん :2017年12月11日 20:29 ID:zvcjBSXv0*
    ※255
    拡大解釈したエゴ、勘違いした正義について説明してくれ。
    個人の倫理の範囲を超えていないのだからいちいち気持ち悪いとか感想を並べる奴の方が気持ち悪いし、危険だと思うならわざわざスレ開くなよ。笑
    259  不思議な名無しさん :2017年12月11日 21:25 ID:Yc7jUG.v0*
    1が食べる野菜、動物由来の肥料使ってないといいね
    260  不思議な名無しさん :2017年12月11日 22:08 ID:RgW.DHLw0*
    ベジタリアンは卵や乳製品とってるからまだ栄養バランスがとりやすいと思うけど
    ヴィーガンはどんだけ頑張っても栄養偏ると思うわ
    特に成長期の子供には動物性蛋白質なしじゃ江戸時代の平均身長みたいなレベルで体格貧弱になるから止めたほうが良い
    261  不思議な名無しさん :2017年12月11日 22:37 ID:Al1DudMS0*
    体に悪いんじゃね?それに草食だからって、穏やかになるわけじゃないからな。アフリカゾウは草食だけど気性が荒いぞ。
    262  不思議な名無しさん :2017年12月11日 22:53 ID:gnl9VX6X0*
    鎌倉武士だって肉なんか隠れて食うくらいだったのに気性荒いぞ
    263  不思議な名無しさん :2017年12月11日 23:30 ID:NWUcwUtx0*
    完全菜食はビタミンB11や必須アミノ酸が不足気味しやすく
    野菜や果物だけだと中々取れないらしい
    だからサプリメントで採っている人も多いのだそう
    でもそのサプリメントの栄養が一体、どこから取れているのか少し気になる
    264  不思議な名無しさん :2017年12月11日 23:52 ID:.GAP6rpC0*
    ヴィーガンにとって無脳症は捕食対象になるのか
    265  不思議な名無しさん :2017年12月11日 23:56 ID:TryRg2Xq0*
    ※193
      
    中立装ってドヤ顔で批判するお前が客観的に見て一番気持ち悪いからわざわざ周りを見下さずとも安心しろ。キモいから

    ぶっちゃけ菜食主義だろうが個人の自由だからどうでもいい。ただ1人で勝手にやればいいのにわざわざネット来て仲間探そうとしてるのが鼻につくんだろ。自分の事に自信があるならこんな構ってちゃんする訳ない。そもそも仲間作ったところでなんになる
    266  不思議な名無しさん :2017年12月12日 00:05 ID:IoP664TR0*
    めんどくせぇ奴らだなw
    267  不思議な名無しさん :2017年12月12日 00:15 ID:DUItSuFk0*
    嫌なことを無理にさせるのもな
    肉がどんなに美味しそうでもそいつにとっては嫌な気持ちになるんだろ
    偽善者言われるけど可哀想って気持ちあっても良いと思う。
    268  不思議な名無しさん :2017年12月12日 00:34 ID:hMOOyIUC0*
    ※250
    頭から否定というのがどういう事なのか、書いてもらわんと何とも言えんな。
    何をもってエゴとするか、そこが一番重要。
    269  不思議な名無しさん :2017年12月12日 00:51 ID:PxuyEuLd0*
    >>265
    個人の自由なら、じゃあネットで布教しようが仲間見つけようとそいつの自由だな
    アホじゃあないの
    270  不思議な名無しさん :2017年12月12日 02:53 ID:NmWNmZx.0*
    大豆だけだと、含硫アミノ酸が特に少なく、タンパク質内に含まれる人間に必要なアミノ酸のバランスが悪いために、タンパク質不足におちいります。

    また、大豆だけで人間に必要なタンパク質の量を確保しようとすると、かなりの量を食べなければならず、現実的ではありません。

    魚や卵も食べてないとすると、ビタミンB群が圧倒的に不足します。

    特にビタミンB12は植物に含まれてないので、不足してしまいます。

    少なくとも、栄養学的には健康的でないと言えます。
    271  不思議な名無しさん :2017年12月12日 03:09 ID:lgigT3Cb0*
    大規模災害の時とか食事どうするんだろう
    272  不思議な名無しさん :2017年12月12日 04:05 ID:gXFhFn8E0*
    結局の所、相手に強制もしくはおすすめしてくるから嫌われる。
    どうぞどこぞの山奥でお願いします。
    273  不思議な名無しさん :2017年12月12日 04:08 ID:gXFhFn8E0*
    なんつったっけ?クリスマスとか祝えない宗教。アレの子ども見た時のなんとも言えない感じになるわ。
    274  不思議な名無しさん :2017年12月12日 04:14 ID:gXFhFn8E0*
    ほなら最先端の合成繊維作るプラントやらで住処を追われる動物の苦痛はええねんな。あんなん都市部で作れんで。

    つーかこの手のアホ共に直接文句言うにはTwitterでもやらなアカンのけ?
    275  不思議な名無しさん :2017年12月12日 04:44 ID:TQ58oSZy0*
    研究結果がってやたら言ってるけど、これは油や肉を多く食べるアメリカ人の研究結果だからね。そんな食生活よりは野菜だけのがましってだけ。しかも研究は同じ条件のもとで行われなければならないけど、ベジタリアンとかヴィーガンって人たちはタバコや酒もやらない人が多いし、運動不足の人も少ない。この研究はあくまで可能性のひとつであってそれを声高に主張するのは間違ってるよ。野菜だけでも生きていけるけど、肉を適度に食べる生活の方が人間には適してるのでみんなはお肉を食べようね。
    276  不思議な名無しさん :2017年12月12日 05:23 ID:pOSnFmgk0*
     まあ、ご勝手に。
     仏教の世界では、万物に意識が宿り、故に食物としてそれらの命を頂く事を尊い事だとして、人々の為に命を捧げた食物を放生(供養)する儀式が行われますが、その考え方のほうが私にはしっくり来ますよ。
     動物だけを尊ぶのは、人間のエゴとしか思えませんからね。
    277  不思議な名無しさん :2017年12月12日 05:27 ID:qXUoMhIz0*
    結局子供が虫を気付かず踏みつぶしながら哺乳類が死んでるのを可哀想と言ってるのと同じ
    その感情自体は悪いことじゃないけどドヤ顔で訴えかけるものでもない
    278  不思議な名無しさん :2017年12月12日 06:31 ID:ne0RbHPU0*
    ヴィーガンってのは初めて聞いたけど
    ベジタリアンとかって健康思考で
    やってるんだと思ってた。
    279  不思議な名無しさん :2017年12月12日 08:06 ID:ui.zsClM0*
    健康のために食事制限して長生きするなら、好きなもの食べて病気で辛くなる前に安楽死だな。
    280  不思議な名無しさん :2017年12月12日 08:18 ID:bUfj1CmG0*
    まぁ気持ちは分かるよ
    俺もふとしたときに
    『動物の血肉を食らって生きているんだなぁ』
    『この虫にも命が…』って思うことはあるし
    自分と反対の主義の人間が多数を占める世界だからそりゃ息苦しくなることもあるよな
    でも生きていくためにはそういうの気にしてられないから俺は肉を食べるし虫も殺す
    犬猫は人間に近いものを感じるから殺してはいけないと思う
    エゴっぽいけど
    281  不思議な名無しさん :2017年12月12日 09:20 ID:l7aEoR8S0*
    必要な分の肉食べるのは良いが、現状の家畜の大量生産、大量投棄は疑問だわ。
    クリスマスなんてどんだけの鳥がジェノサイされて食いきれず捨てられるんだ。
    まあチキン食べるけどな。
    チキン売るの予約制にして、締めて料理するのは必要な分だけにして欲しいわ
    282  不思議な名無しさん :2017年12月12日 09:43 ID:n07tCPh70*
    ※257
    苦しまないなら、ってのはエゴには入らないんですかね?
    結局批判されてるのは、どうやったって完全に他の動物傷つけずに生きる事は無理なのに、都合のいい時だけは「それぞれ」だとか「出来るだけ」なんかで済ませるのに、自分が守れる範囲だけはエゴと称して批判するからだよ
    283  不思議な名無しさん :2017年12月12日 10:11 ID:7sU5Jf0r0*
    肉食動物全否定やん
    284  不思議な名無しさん :2017年12月12日 11:01 ID:ncou5.Af0*
    肉を食べてる農家さんから買った野菜を食べてるわけだよなあ
    285  不思議な名無しさん :2017年12月12日 11:26 ID:l7aEoR8S0*
    280
    犬猫は人間に近いもの感じるから駄目はおかしいな。他の動物もとても賢く、感情だってある。だいじに育てると懐いてくれるのだっている。
    イルカは賢いから殺すな言ってる団体と同じだ。
    286  不思議な名無しさん :2017年12月12日 11:28 ID:l7aEoR8S0*
    隣の国なんかが犬猫食べていようが、それに文句言っちゃベジタリアンに反発する資格無いと思うわ。
    287  不思議な名無しさん :2017年12月12日 11:33 ID:IXLDbuBk0*
    だーかーらー人間の進化の過程で発達した脳みそを支えるために肉食を始めたんだからヴィーガンもベジタリアンもただの偏食
    偏食にくだらん正義かこつけて肉食う健常者を非難するなっての
    288  不思議な名無しさん :2017年12月12日 11:36 ID:b1h..zxE0*
    上手く説明できないけど、家族間の輸血さえ拒否して子を死なすエホバみたいな極端さをビーガンに感じるから怖い

    と殺を目の敵にするビーガンもいるんだよな。と殺業者が今まで自分たちの代わりに貧乏くじを引いてくれてたのに、菜食になった途端てのひら返して罵倒するとか鬼だよ
    と殺は悪! じゃなくて、と殺業のような辛い仕事をなくしていこう!ってスタンスならまだ頷けるのに。大多数の肉食主義と手を取り合う気がなく敵として見なしてるからいつまでも反感買うんじゃないかね

    というか大部分の人口が菜食主義になって食べる動物の量が減っても、畑が増える分今度は害獣認定される動物の数も増えるわけで、結局無駄に殺される動物が増えるかもしれないんだけどそこまで頭回ってるんだろうか
    289  不思議な名無しさん :2017年12月12日 11:43 ID:l7aEoR8S0*
    死にたくない罪のない動物の命を無理やり頂いてるのだから、せめて苦痛を減らす敬意は払いたいなあ。と思う。
    去勢や歯やツノを切るのに麻酔を使うとか、良い環境で飼育するとかね。
    畜産家だって現状そこまでする余裕はないだろうから、肉の値段あげるなり、農協なりが協力したりでなんとかして欲しいね。
    290  不思議な名無しさん :2017年12月12日 11:59 ID:l7aEoR8S0*
    288
    実は家畜の為の畑は広大な土地が必要で、菜食になった方が畑はそんなにいらんのだわ。菜食の方が地球環境にいいのは確かなんだわ。(小声
    291  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:01 ID:5WAvnOXS0*
    ※285
    いや
    『犬猫殺すな!って言うくせに虫殺したり
    豚や牛を殺して食うのはええんか?』って
    反論してくる人間をよく見るから
    それに対する俺の考え方を述べただけだよ
    犬猫に限らず
    『この動物を殺すのはなんか悪い気がする』みたいなのって人それぞれ持ってるから
    292  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:09 ID:5WAvnOXS0*
    ※285
    ごめん途中で切れた
    ※280で犬猫がどうとか言ったけど
    あくまで個人的な感覚として『人間に近いものを感じる』って述べただけ
    関係ない赤の他人が犬猫やウサギやイルカや鯨その他の動物を食用としてころす事には別になにも思わない
    快楽や憂さ晴らし目的で惨殺するようなのは
    駄目だと思うけど

    293  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:16 ID:y6xVeAdc0*
    他の生物を苦しめない一番の方法はなにかわかるか?
    さっさと自分を始末しよう

    という論もぶっちゃけ間違いではなくなるからヤバイって言ってるんだよ
    294  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:31 ID:5WAvnOXS0*
    俺はビーガンではないけど
    >>1を必要以上に罵倒してる人間も怖いわ
    別に>>1は『肉食うヤツしね!最低!』みたいな押し付けがましいことを言ってるわけでもないのに
    あと『〜は良いのに〜はダメなの?』みたいな
    主義に対して一片の矛盾も許さない態度の人間も正直どうかと思う
    なにかしらの主義を持っていたとしても
    その主義に沿った行動や生き方を一片の狂いもなく完璧にこなせる人間の方が少ないだろ
    『動物が可哀想だから肉は絶対食べないけどそれを革製品やらサプリなら微生物・細菌までに広げると流石に生きていけないからそこは妥協するしかない』
    こういう考えの何が悪いのか
    295  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:36 ID:l7aEoR8S0*
    何つーか食の欧米化だよなあ。野菜ばっか食ってられるのはセレブで貧乏や一般は手軽な肉、穀物料理ばかり食べてるという…
    肉を食わずにいられない日本人は欧米の家畜になってしまったな。
    296  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:36 ID:s.71u9930*
    自分は健康に問題を抱えていて藁をもすがる思いで5年間ヴィーガンになったけれど、結果として貧血になった。まあ最初の健康問題はおかげですっかり良くなったから菜食になった悪いことばかりじゃなかったけどさ。

    ドライフルーツの鉄分が多いプルーンとか食べたり頑張ったけれど、他の組織にも影響がある。と医者に言われてまずラクトベジタリアンにしてみた。

    でも乳製品が元々余り好きじゃなくてあんまり食べなかったせいか、貧血は良くならなかった。

    それでラクトオボベジタリアンにした。貧血は良くなったけれど他の組織にまだ影響がある。と言われてペスカトリアン(肉だけノー、野菜乳製品、卵製品と魚は食べる)にしてみたらようやく栄養失調から脱したね。と言われた。まあ、サンドイッチのツナと釜揚げシラスと鰹出汁くらいで、積極的に焼き魚とか焼いて食べている訳ではないが、これでもバランスは取れてくるらしい。この1も実はもう栄養失調になり始めているかもね。

    ベジタリアンのほうが健康!っていうのもそりゃーそんだけ食生活に気を遣ったら他の事にも気をつけるからだろ。としか思えない。
    やっぱり実際やってみて、ヴィーガンは続けると栄養失調になると思ったよ。

    ヴィーガンだった当時、忘年会等の際、外食で迷惑をかけた同僚にはお詫びしたい。
    297  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:41 ID:Td3QJDbP0*
    ネットでの嫌韓みたいなのと一緒で実体はないんだろ。
    批判してる奴らには知り合いもいなければ何にも被害を被ってないんだろう。
    でも、ネットで何だかみんなが嫌いと言うから嫌いと同調するだけ。
    だから重箱の隅をつつく。
    298  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:42 ID:l7aEoR8S0*
    291
    動物が可哀想だから食べられないベジタリアンも、牛豚鶏が犬猫の様に思えるんだと思うよ。
    299  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:46 ID:l7aEoR8S0*
    296
    肉沢山食べると貧血は良くなるが、今度は悪玉コレステロールがな…
    300  不思議な名無しさん :2017年12月12日 12:50 ID:.y8cRqTG0*
    この手のスレでよく言えるのは、1に絡んでる連中が一番気持ち悪いってこと
    強要するなって言ってる連中が一番1に価値観を強要している自己矛盾に気がついていない
    301  不思議な名無しさん :2017年12月12日 13:10 ID:l7aEoR8S0*
    可愛い犬猫写真で客を引きつけてるサイトで、ベジタリアンネタ取り上げて客に叩かせてるのは流石に頭抱えた。アクセス稼げりゃなんでも良いんだな。
    302  不思議な名無しさん :2017年12月12日 13:18 ID:dMA4Ma.p0*
    料理を趣味にしている人には週1くらいでヴィーガン式にしてみるのはオススメ。火の入れ方とか食材の組み合わせ、塩の量に細心の注意を払わないと美味しく作れない。普段どれだけ適当にやってるかわかる。
    303  不思議な名無しさん :2017年12月12日 13:26 ID:5geMQeVQ0*
    動物性のもの全く食べないってのもどうなのかね
    小籔くらいに抑えとけばいいのに
    304  不思議な名無しさん :2017年12月12日 13:41 ID:kJoP8pTI0*
    小籔はヴィーガンじゃなくて、ベジタリアンかな?
    あいつ、家族が肉食べるのもいい顔しないんでしょ?
    ヴィーガンだろうがベジタリアンだろうがどうでもいいけど、他者へ押し付けと自己主張はしないでね
    305  不思議な名無しさん :2017年12月12日 13:59 ID:m1C.BeDi0*
    フェイクレザーに擬似動物性食品とか、憧れるならヴィーガン辞めて食べればいいのに。馬鹿らしい。というか潔癖症と同じで基地外だからしょうがないか。
    306  不思議な名無しさん :2017年12月12日 14:00 ID:XG2hwvV40*
    哲学を語りだすヴィーガンほど醜悪なものはない
    野菜や菌類に命はないのですか?
    蚊やダニ蟻一匹もタヒなせないんですか?
    白人の真似事は本当にダサい
    薄っぺらい宗教哲学の上に成り立つ表面上の正義だから。
    それにヴィーガンは老けるのもタヒぬのも早いし、精神的に攻撃性を持ちやすいから周りの人間を傷つけやすいわりに、探究心などを失うので自力で問題解決などもできなくなる

    307  不思議な名無しさん :2017年12月12日 14:07 ID:X16R7WER0*
    農場開発で住処を追われた野生動物の緩慢な死はどうでもいい訳だ。
    都合の悪いところは目をふさいでいて嫌い
    308  不思議な名無しさん :2017年12月12日 14:09 ID:RyhCgGwM0*
    何の動物が何を食べるかは遺伝子で決められているんだよ。
    神様の与えた設計図で出来上がって、エネルギー源も決められてる。
    車はガソリンで動く設計。
    人間は肉と麦(米)と野菜で動く設計。
    それだけやん。
    良いも悪いもないやん。エネルギー源変えたら壊れやすくなるだけやん。
    309  不思議な名無しさん :2017年12月12日 14:28 ID:o3Gwvn9j0*
    家畜は管理されてる時点でかわいそうとか農作物もバリバリ管理されてるだろ…
    野生の植物以外食うなよ
    310  不思議な名無しさん :2017年12月12日 16:10 ID:C.DMZ6.i0*
    結局 好き嫌いの延長線上でしかなく
    ただの好き嫌いの方が変に能書き垂れない分
    高尚に思える印象
    311  不思議な名無しさん :2017年12月12日 18:41 ID:4nXoJkFB0*
    押し付けられなきゃ何でも良いよ
    食の好みや信条の自由だから
    押し付けるようならそれはもう敵対行為よ
    312  不思議な名無しさん :2017年12月12日 19:29 ID:XG2hwvV40*
    なぜ終戦前後の人間が長生きかって、長年栄養失調や飢餓だったのが食材が豊かになり、生きるためのエネルギーが始動したからだよ
    動物性たんぱく質を取れない江戸の人々は、平均的に短命だった(子供の頃に亡くなるため)
    肉を食うしか得られないビタミンはサプリで補うというが、あれこそ人が口にしない廃肉を集めて抽出するじゃないか
    農家で土にまかれる有機肥料はどこからでるんだ?
    313  不思議な名無しさん :2017年12月12日 20:15 ID:twy1ERYQ0*
    こいつらの前で焼き肉 フライドチキン どや顔で食いまくりたい
    314  不思議な名無しさん :2017年12月12日 20:53 ID:ClVrSOz80*
    元々肉全般が苦手でベジタリアンだったけど好き嫌いなくそうと思って肉も食べ始めたら調子がすこぶるよくなったからチャレンジしてみて良かった。牛肉だけは未だに薄切りで濃い味つけのものしか食べられないけど。
    315  不思議な名無しさん :2017年12月12日 21:37 ID:eICd9sOM0*
    ヴィーガンが食べる野菜…誰が作ってると思ってるんだろ。生産者肉食だよきっと。
    肉食する人の手で作られた野菜食ってんの?
    天然素材使わないで合成素材の服着てんの?地球には優しくなくない?
    バカみたい。
    316  不思議な名無しさん :2017年12月12日 22:57 ID:1Wh.CChj0*
    ヴィーガンだろうが何だろうが結局は己のエゴだってことを理解してるなら好きにすればって思うけどな
    ちなみにサプリメントや医薬品等の製品はほぼ100%技術や効能を確立する基礎研究の時点で動物実験してるから、イッチの理論だと製造会社が動物実験やるやらないは関係ないからね
    病気になっても医者や薬局は行かないようにな、がんばって生きろよイッチ
    317  不思議な名無しさん :2017年12月13日 01:48 ID:6CMeJYKN0*
    ワイ肉も野菜も食うけど、反ベジタリアンの反論が極端過ぎてベジタリアンより数倍気持ち悪い
    318  不思議な名無しさん :2017年12月13日 04:53 ID:NLt06DUk0*
    ※317
    その気持ちよくわかるけどちょっとネットサーフィンでもしてこいよ。
    見聞が狭すぎる。

    菜食主義の俺らこそ正義!生き物殺すやつらはタヒね!って言って
    他者を見下して生きてる植物を食べてるやつはたくさんいるから。
    過激なベジタリアンも過激な反ベジタリアンも同じくらい気持ち悪い。

    大体反ベジタリアンだって理由もなしにアンチにはならんだろ。
    319  不思議な名無しさん :2017年12月13日 08:46 ID:..oXg6e90*
    318も十分キモいんだけど、多分本人は気がついてないんだろうな
    反ベジも反ベジでヤバいわ
    320  不思議な名無しさん :2017年12月13日 09:02 ID:6VyFvJji0*
    ※318
    ブーメランぶっ刺さってますよ
    ここのコメ欄よく見て!肉食の人の発言よく見て!
    321  不思議な名無しさん :2017年12月13日 10:59 ID:z2uNoTF30*
    アレルギー以外でこういうことやってる人は個人でひっそりとどうぞ
    322  不思議な名無しさん :2017年12月13日 18:02 ID:sFg10hUV0*
    一番の敵は野菜が嫌いな人になりそう
    323  不思議な名無しさん :2017年12月13日 20:28 ID:iJtcQbVg0*
    生き物は捕食する生き物を殺す業を背負いながら生きるものだと思う。
    324  不思議な名無しさん :2017年12月14日 12:41 ID:2hjZ6DpW0*
    他人に強要しないなら、個人が何しようが別に良くないか?
    不利益があるわけでもないのに自分が理解できないものを執拗に叩く姿勢こそ宗教的だと思うよ。
    325  不思議な名無しさん :2017年12月14日 22:10 ID:.haT55.S0*
    私も今日はねぎとろとハムピザで晩酌したけど、
    ビーガンの人ををどうにかして否定しよう叩こうとしている側に
    クズさを感じたよ。
    326  不思議な名無しさん :2017年12月14日 23:26 ID:H187n0IM0*
    日本も昔は牛馬の処理や革製品の加工をしてた人達を身分の一番したにおいて武士はおろか一般農民さえ差別してたんだけどね。時代の流れはおそろしいね。
    327  不思議な名無しさん :2017年12月15日 00:56 ID:7y5mCtjw0*
    ヴィーガンにしろどっちみち自分の都合で生きてるんだから
    現代の日本人はこうだという同一性にこだわる必要性はない。
    その人の嗜好であって根拠はないことだから。
    好き嫌いの問題だよ。
    328  不思議な名無しさん :2017年12月15日 01:28 ID:.y2e0v0m0*
    スレは穏やかに進んでるのにコメ欄の異様な事や

    >>1が肉食のやつ批判してる訳でもないのに、このコメ欄は「キチ○イ、宗教、自殺しろ」ってすごいなぁ
    そじ人間に対してもここまで差別できる人間が動物に配慮なんかするわけないよな

    反べジの方が過激と指摘されると「>>1はそうでもないけど押し付けてくるベジがいるから~」とか言い訳も情けない
    329  不思議な名無しさん :2017年12月15日 01:34 ID:.y2e0v0m0*
    米国の栄養士会でベジタリアンやビーガンでも栄養学的に問題ないとハッキリ言ってるんだけどね

    つか1があげてる寿命のソースはベジタリアンのだろ!とか言ってるやつ、文字読めないのか。ちゃんと魚は食べるベジタリアンやヴィーガンとかグループわけてあるじゃねーか
    330  不思議な名無しさん :2017年12月15日 04:10 ID:0cVaif8y0*
    強要されてもいないのに「押し付けるな」と批判するのは筋が通らないと自覚してるのか次は「アピールするな」とか言い出して草

    肉食わなくても平気だって証明する人柱が増えたら、肉食わなきゃ生きられないって建前は崩れるね

    結局、味覚的な欲求のだねーって突かれるのが嫌なんだろうねぇ

    331  不思議な名無しさん :2017年12月15日 05:44 ID:2DPfMj.x0*
    なんで人間の盲腸は短くなったんでしょうね?
    332  不思議な名無しさん :2017年12月15日 07:40 ID:7y5mCtjw0*
    マインドフルネスでは食事は大切にしてて食物のことを想像して食べると良いとされている。想像すると肉は食べるときにシステム化された生殺や絶命の悲鳴が聞こえてくるんだよなぁ。植物からはそういった感情は湧かない。マンドラゴは別だけどね。
    マインドフルネスや瞑想とか仏教とかいった入り口からヴィーガンになるんだろうと思う。
    オランダだっけ人工肉の研究してるし、動物を殺すことに対しての罪悪感はあるんだろう。日本でも魚やクマの供養塔や塚があるからこの点は昔からある。植物に関しての供養塔はあるのかな?無いと思うけど。
    まぁイッチの気持ちはわかるよって話だ。
    333  不思議な名無しさん :2017年12月15日 09:31 ID:0cVaif8y0*
    植物も動物も命を奪う事に変わりない!って言うなら、野菜の収穫と屠殺は同じ?

    野菜を収穫をしている姿は、ほのぼのとした様子で注意のひとつもなくごく自然にテレビなんかでも映したりするけど、屠殺している映像は衝撃すぎて流れないね


    「植物に痛みがないって分かるのか?」とか言うくらいに植物の痛みについて関心をよせてるなら、植物が殺される映像をよく自然に受け入れられるなぁ。

    釣りや魚をしめる映像だって、長年、魚に痛覚がないと言われていたから受け入れられていたわけだが(今は痛覚あると言われてる)

    明らかに命殺してても「痛みや知覚」がないと認識していれば、その姿をみて残酷とは思わないって感覚は上記からみて明らか

    ヴィーガンが痛みや知覚を基準に線引きしているのは何も不自然ではないな
    334  不思議な名無しさん :2017年12月15日 10:27 ID:Jg7NrLwa0*
    同じ命を理由に動物と植物を区別するのは欺瞞だぁ!みたいな主張が許されるのは、人肉食ってる佐川くらいだろ
    同じ命なら人間と動物だって区別するのはおかしいからな
    人間に限って別の基準を持ち出してグダグダ言うなら論理的一貫性が全くない
    335  不思議な名無しさん :2017年12月15日 10:58 ID:.y2e0v0m0*
    まとめの米に植物にも痛覚あると証明されてるとか言ってる嘘つきいるわww
    336  不思議な名無しさん :2017年12月15日 18:05 ID:0cVaif8y0*
    このまとめ見てヴィーガン叩くやつは頭おかしいわ
    感情的で理性の欠けらも無い罵詈雑言ばっかり
    337  不思議な名無しさん :2017年12月15日 21:26 ID:0cVaif8y0*
    代替品もない状態でビーガンやベジタリアンになるのはきついけどそういう不便な環境に身を置く人がいて需要にこたえる企業がたくさんでてきて不便なく生活できるならやりたいね。考え方自体は間違ってないと思う
    338  不思議な名無しさん :2017年12月17日 00:50 ID:Jtd3y0xg0*
    自分と違うものを叩こうとする心理は恐怖心からなんだよ
    自分に自信がないから、違う考え方に接すると自我が揺らぐ恐怖で攻撃的になる
    違う相手を認めながら、自分は違うと堂々と言える人間は必要以上に相手を否定しない
    339  不思議な名無しさん :2017年12月17日 13:51 ID:fMiFtsbu0*
    確かに恐怖かも
    批判内容が被害妄想じみてるもん

    「上から目線」「押し付け」「自分が全て正しいと思ってる」「宗教みたい」「肉たべてる人をバカにしてる」


    340  不思議な名無しさん :2017年12月17日 17:13 ID:LgT.lZoO0*
    アニマルライツへの批判で一番おかしいのは「人間を特別視してる」とか言っちゃう奴

    人間にだけ権利を認める事の方がよっぽど人間だけを特別視してるんだよなぁ…

    更に言うと仮にアニマルライツが人間を特別視する考えだとしても動物に迷惑をかける事はないから全く問題ない
    341  不思議な名無しさん :2017年12月17日 22:09 ID:b4Rf9fO.0*
    動物が〜というより、自分の体の為にヴィーガンやればよい。
    そもそも俺らの祖先はヴィーガンという言葉が無い頃から自然にヴィーガン生活だったんだからさ。
    江戸時代に牛乳やステーキ無いだろ?卵なんか正月に食えるかどうかだろ?魚は内陸の人間はほぼ食わんだろ?100%ヴィーガンではないにしても、ほぼヴィーガンだ。
    それに江戸時代の坊主なら、基本は精進料理なんだから完全にヴィーガンだ。しかも小坊主の頃から老人になって死ぬまでな。
    つか、坊さんなんか長寿だったろ?卵、牛乳、肉、魚を食べない方が長寿なんだよ。
    エビデンスが無いから西洋栄養学では認められていないだけ。事実としてはヴィーガンの方が長生き。
    342  不思議な名無しさん :2017年12月18日 07:33 ID:OhknBFYI0*
    「動物がかわいそうだから」でしかないのに、「動物がかわいそうだからじゃない!」と言い張り
    「啓発」でしかないのに、「啓発じゃない!」と言い張り
    「子供に強要するのはマクロビの連中だ!」と決めつけ、中傷し
    「非菜食主義は思考停止だ!」と罵る
    その思想の内容もかなり曖昧で、おそらくは矛盾だらけで、独善的

    頭凝り固まってるアンチ的な連中もどうかしてるが
    この>>1をまともだとする連中も不思議で仕方ないわ
    343  不思議な名無しさん :2017年12月18日 12:22 ID:m.wBH8nc0*
    >「動物がかわいそうだから」でしかないのに、「動物がかわいそうだからじゃない!」と言い張り

    ↑他に危害を加えないというのは当然の倫理観。
    じゃあ人を殺さないのは可哀想だから?
    殺された人を見て可哀想だと思うのと、自分が人を殺さない(危害をくわえない)という倫理観を混同してる
    イジメを止めに入ったら「お前こいつの事好きなんだろ~」とかいう小学生と変わらん思考だぞそれ。
    344  不思議な名無しさん :2017年12月18日 12:37 ID:m.wBH8nc0*
    >「啓発」でしかないのに、「啓発じゃない!」と言い張り

    ↑興味もって聞いてきてる連中がいるから質問に答えてるという流れを無視して啓発とかいうあたり、受け入れたくない考えの持ち主に発言してほしくないっていう思考が透けて見えるな

    >「子供に強要するのはマクロビの連中だ!」と決めつけ、中傷し

    ↑そんな文面見当たらないが。
    建康問題が生じやすいのがマクロビ云々のくだりなら正しい認識だけどな。
    アメリカやカナダの栄養士協会も、菜食は全ての人に適しているとする一方でマクロビやローフード等を組み合わせる危険性を指摘している。

    >「非菜食主義は思考停止だ!」と罵る
    その思想の内容もかなり曖昧で、おそらくは矛盾だらけで、独善的

    ↑感謝しているで済ませる人は思考停止、という文面を、まさか「非菜食者は思考停止」と言い換えてるのか?歪曲もいいとこだなぁ。
    曖昧や矛盾だらけという割に具体性のある指摘もできてないし

    >>頭凝り固まってるアンチ的な連中もどうかしてるが

    ↑それがまさに自分自身だろ。中立装ってるが、論理的思考皆無で歪曲しながら藁人形叩してる自覚もないとかどーしよーもない
    345  不思議な名無しさん :2017年12月18日 15:42 ID:OhknBFYI0*
    ※343
    >他に危害を加えないというのは当然の倫理観
    勝手に当然ぶられてもw
    "倫理観"が何を指すかも不明だな
    そもそもそれはいつから生えてきたんだ?生まれながらとでも?
    猿・原人の頃から?妄想すぎるわ

    >↑興味もって聞いてきてる連中がいるから質問に答えてるという流れを無視して啓発とかいう
    むしろ流れを無視して>>164に対する>>167で
    啓発目的であることを明らかにしてるな

    >受け入れたくない考えの持ち主に発言してほしくないっていう思考が透けて見える
    ブーメランすぎるわw

    >そんな文面見当たらない
    「子供を栄養失調にさせるほど偏った食事させてるって
    マクロビ界隈の人じゃない?」

    >感謝しているで済ませる人は思考停止、という文面を、まさか「非菜食者は思考停止」と言い換えてるのか?
    非菜食主義者は、ほとんどが感謝しているで済ませていると思うが
    お前はそう思わないの?他に何してんの?
    何にせよ罵倒であることには同意してくれたみたいだな

    >曖昧や矛盾だらけという割に具体性のある指摘もできてない
    米欄で散々書かれてることであり、何のために何を書いてるかわからないかねー

    >↑それがまさに自分自身だろ
    向きが逆なだけでお前だよw
    346  不思議な名無しさん :2017年12月18日 18:55 ID:m.wBH8nc0*
    >"倫理観"が何を指すかも不明だな
    そもそもそれはいつから生えてきたんだ?生まれながらとでも?

    ↑ヴィーガンにとって動物の犠牲を減らすというのは俺らが人間を殺したり差別するのは間違っていると思う倫理観の延長であり、
    「好きだから」「可哀想だから」という主観と倫理観は別だろって意味な

    仮に俺たちが倫理観ではなく、可哀想だから人を殺さないのだとしても、
    可哀想だから動物を殺さない人を批判できる立場にはならないが。

    倫理観がいつから~については論点がズレるが、人間同士でも合法的に人権侵害が行われていた歴史を顧みれば時代によって見直されているのは確かだろう

    >むしろ流れを無視して>>164に対する>>167で啓発目的であることを明らかにしてるな

    ↑本人が楽になるならそれでいいというレスに対して、それだけで動物が救われるわけじゃないから楽にはなれないと感情を述べているだけだろ?
    社会に問題を感じて、変わらない現状に悩む人が気持ちを吐露することはインターネットのそこかしこで行われている
    労働環境への不満とか格差社会とかもそうだし、男女問題や政治問題なんか特に意見も対立しやすい。それに対して表現を控えろという話は聞かない。
    菜食者に限ってそれを表現することが肉を食べる人間への啓発や押し付けだから黙れっていうのはおかしい。意見が異なるなら議論すればいいだけのことだから

    >「子供を栄養失調にさせるほど偏った食事させてるってマクロビ界隈の人じゃない?」

    ↑マクロビやローフードの危険性は公的機関も指摘しているから、そういった推察もあるだろう。
    そもそもベジタリアンやヴィーガンとかマクロビやローフードなんか一般に区別もつかないし一括りにされやすいのもあるんだろう
    347  不思議な名無しさん :2017年12月18日 18:56 ID:m.wBH8nc0*
    >非菜食主義者は、ほとんどが感謝しているで済ませていると思うが、お前はそう思わないの?

    ↑思考停止つーのは、考えない事であり行動をしない事ではないぞ
    そもそも流れを見たら、ヴィーガン以外に動物に配慮する立場や選択肢は他にあるよとした上で、感謝だけで済ませるのは思考停止じゃないか?と言っている
    つまり菜食=思考停止とは言ってないのは明らか。
    卵なら平飼いとか自然な環境で育てているものを選ぶとかあるしな。今みたいに大量生産と廃棄処分には違和感あるし、大盛りブームとか大食いバラエティに疑問をもつことだって立派に思考していることだろ

    >何にせよ罵倒であることには同意してくれたみたいだな

    ↑全く。思考停止という表現で「ひどくののしった」事にはならんだろ
    もっと悪質なコメントで溢れかえってるぞここは。

    >米欄で散々書かれてることであり、何のために何を書いてるかわからないかねー

    ↑米欄の指摘って具体的にどれ?他人の言葉借りるならせめて引用くらいした上で矛盾を指摘するべきだろう
    348  不思議な名無しさん :2017年12月18日 20:04 ID:LKA12Kbt0*
    栄養的な事や植物との線引きとかしっかり根拠あるなら文句のつけようない
    肉を食べる方が植物を多く消費するってのは知らなかったから
    まぁベジタリアンとかビーガンの意識的なとこにケチつけても肉食のほうが善い事を示せないなら無意味な嫌がらせで終わるだけ
    349  不思議な名無しさん :2017年12月18日 20:06 ID:LKA12Kbt0*
    しかし肉ばっか食ってる国のほうがべジに理解あるのは何故なのか知りたい
    350  不思議な名無しさん :2017年12月18日 22:54 ID:OhknBFYI0*
    ※346
    倫理というのは、主観的な快・不快、利益・不利益等を普遍的に理念化したものだろう
    峻別するのは愚かしいし、人権という理念をそのまま理由にするなら
    すべての生命についての権利を主張すべきだろう
    時代によって変わるなら「当然の倫理観」でもないようだな

    >啓発
    「本人が楽になるなら」という個人の話を、社会に持っていってる時点でズレてる
    まず自分が動物を殺さず生きていけてることに満足すべきだろう
    啓発であることも認めてるっぽいな
    一応書いてやるが俺が非難してるのは「啓発なのに啓発じゃないと言い張ってる態度」だからな

    >マクロビ
    「そんな文面が見当たった」ようだな。同意してくれて嬉しいよ

    >罵倒
    「ひどくののしった」なんて書いた覚えがないなー
    もっとってことは「悪質」ではあるんだなー「全く」でもなさそうだなー

    >矛盾、意図
    お前は意図に沿って会話するってことができないようだな
    じゃあお前らに対しても同じでいいわな

    まさにこういう姿勢だな
    「僕ちんが正しい!お前らは間違ってる!お前らもお前らもー!こう
    だろこうだろ!」
    ごちゃごちゃ都合のいい理屈で相手叩きと自己正当化と布教ばっか
    議論以前の問題すぎる。あまりにも盲目的で勝手なこと言ってるだけだから叩き台にすらならない
    お前は※342で俺が書いたことのほぼすべてを肯定してることを理解できてる?
    351  不思議な名無しさん :2017年12月19日 00:09 ID:NjoFsbMC0*
    う○このにおいが前と変わらないのって、体調崩してるんじゃないの?

    ふつうならたまたま3日連続で肉も魚も食べなかっただけ(調味料や牛乳はふつうに摂りつつ)でもう○こほぼ無臭になるのに
    352  不思議な名無しさん :2017年12月19日 04:03 ID:DCmZOq.u0*
    350

    >倫理というのは、主観的な快・不快、利益・不利益等を普遍的に理念化したものだろう

    ↑つまり快や不快を感じることができるというのが前提にあるのは理解してるんだな。

    >峻別するのは愚かしいし、人権という理念をそのまま理由にするなら
    すべての生命についての権利を主張すべきだろう

    ↑倫理が快や不快を前提にしているのなら、それらを感じられるものが直接的な配慮の対象になるはずだが?

    動物はそれが科学的に明らかであるが、植物には認められていない。
    だから植物が含まれないのは現時点では当然の判断だ

    ではなぜ人間と動物に線引きをするのか。
    快や不快を感じられる事以外の決定的な違いが何かを示さなければ論理矛盾する。
    言語を使う、社会性がある、染色体の数、道具を使うなど、どんな基準を用いてもそれは人間自身に跳ね返ってくるからな
    限界事例の人達が存在するから

    このことから「快や不快」を考慮する倫理において、動物も配慮の対象内(人権と同じく自然権がある)という認識を持っている、
    それは動物を好きとか可哀想という個人的な感情とはまた別の主張だろ。

    どうしても可哀想という理由だけで庇ってる=欺瞞だ~みたいな陥れ方をしたがるやつがいるが、動物倫理はそのあたりのロジックはしっかりしてるぞ
    ヴィーガンが全て倫理的な立場からヴィーガンである訳ではなかろうがな。
    353  不思議な名無しさん :2017年12月19日 04:25 ID:DCmZOq.u0*
    >「本人が楽になるなら」という個人の話を、社会に持っていってる時点でズレてる
    まず自分が動物を殺さず生きていけてることに満足すべきだろう


    自分さえイジメに参加していなければイジメられてるクラスメートがいても満足できるのかよ。ズレてるのはお前だよ笑

    >啓発であることも認めてるっぽいな


    その自信はどこから来るのか笑

    > 一応書いてやるが俺が非難してるのは「啓発なのに啓発じゃないと言い張ってる態度」だからな

    ↑啓発そのものを悪事のように叩くやつがいれば、萎縮したり啓発感を隠すやつがいても(1の事ではないが)そこを批判する必要性は感じられんがな。
    お前が中立で公平なら、啓発に対する封じ込め自体も同様に批判するべきだろう。
    中国や北朝鮮じゃあるまいし


    >「そんな文面が見当たった」ようだな。同意してくれて嬉しいよ

    ↑1がマクロビを中傷しているというお前の批判内容に対する反論には何もないの?それで満足なら別に構わんよ笑
    もはや自分の争点を見失ってるよな

    >「ひどくののしった」なんて書いた覚えがないなー

    ↑罵倒の意味を辞書で引こうな。自分を使ってる言葉の意味すら理解できてないのではお話にならない

    >もっとってことは「悪質」ではあるんだなー「全く」でもなさそうだなー

    ↑お前が罵倒と認定している基準よりもっと悪質な、という意味な。
    俺自身がお前の罵倒認定基準を共有しているわけではない。
    354  不思議な名無しさん :2017年12月19日 04:44 ID:DCmZOq.u0*
    >まさにこういう姿勢だな
    「僕ちんが正しい!お前らは間違ってる!お前らもお前らもー!こう
    だろこうだろ!」


    見てる方が恥ずかしくなるくらい幼稚な書き込み。
    結局具体的な引用や指摘はなく 自分が感情的になって解釈しているだけ

    >ごちゃごちゃ都合のいい理屈で相手叩きと自己正当化と布教ばっか

    ↑相手叩きって具体的にどれ?自分の倫理観を話すと相手叩きになるって、お前の被害妄想じゃん。
    啓発自体を悪いとは思ってないとか言う割に啓発と曲解するどころか布教とまで言い出してるし姿勢に一貫性のかけらもないな。

    >議論以前の問題すぎる。あまりにも盲目的で勝手なこと言ってるだけだから叩き台にすらならない


    完全なる自己紹介だな。
    結局、姿勢や態度にイチャモンつけるばかりで本筋には一切触れられないだけ。
    355  不思議な名無しさん :2017年12月19日 07:00 ID:xelqJwDn0*
    ※352
    概ね「かわいそうだから」であることには同意してくれたようだな
    経緯はさておき、苦痛を理由にしてるのではなく
    「身分や能力等に関係なく、生まれながらに平等である。権利を持つ」
    とする人権概念そのものから導き出すなら
    すべての生命に対してそう考えるべきだろうって言ってんの

    >自分さえイジメに参加していなければイジメられてるクラスメートがいても満足できるのか
    実際大抵は「関わりたくない」「自分が狙われなくてよかった」だろうし、話の筋の問題
    自分がそう思ってるだけで満足しないなら宗教戦争だな

    >その自信はどこから来るのか笑
    否定したいなら論拠を述べよ。バカにするのがヴィーガンのやり方?

    >罵倒
    めんどくさいから一つの事実だけ
    342では単に「罵る」と書いた

    >もはや自分の争点を見失ってるよな
    ???
    お前は>>1が『「子供に強要するのはマクロビの連中だ!」と決めつけ、中傷してる』ことに同意してるだろ

    あーだこーだ言われても、お前がすべて同意してくれたから俺の話は終わってる
    つまり>>1は「異常で悪質な人間である」と。ついでにお前も
    公平に言うなら、アンチな頭おかしい連中と本質的には同等に

    >結局、姿勢や態度にイチャモンつけるばかりで本筋には一切触れられないだけ。
    元より、そういう意見なんだが…
    356  不思議な名無しさん :2017年12月19日 12:32 ID:DCmZOq.u0*
    355
    >概ね「かわいそうだから」であることには同意してくれたようだな

    ↑否。かわいそうだからであるなら、そう感じる動物だけを対象に保護すればいいだけ。平等を重視するのは倫理観だ。

    >人権概念そのものから導き出すなら
    すべての生命に対してそう考えるべきだろうって言ってんの


    お前が人権から生物の平等に飛躍しているのは、生き物の生死における快や不快を前提にしてるからなんだよ。それが自覚できていないんだよなぁ。植物の快や不快を発見できない以上、自然権の権利の主体にはなりえない。

    >実際大抵は「関わりたくない」「自分が狙われなくてよかった」だろうし、自分がそう思ってるだけで満足しないなら宗教戦争だな


    お前の理屈だと、イジメに参加しない理由は「関わりたくない」「狙われたくない」という理由からであって、倫理観からくるものではないんだな。だから他人がイジメられている事には問題を感じないと。
    その場合、満足すべきは自分がイジメに参加していない事ではなく被害者になっていない事に尽きると思うが。
    つまり1が啓発に見えるのは、お前が倫理観より利己を重視しているからだよな?
    「啓発」という言葉をまるでレッテルを貼れるの魔法の言葉のように使うやつの真意が分かった気がする


    >否定したいなら論拠を述べよ。

    ↑全て反論されてるのに「俺の言い分を認めた」と言ってるからだろ

    >342では単に「罵る」と書いた


    「罵る」としか言ってないと?
    ならお前は罵倒と罵るを明確に区別して使っているから「ひどくののしったなんて言ってない」と言ったわけか。
    じゃあ345の「罵倒であることには同意してくれたんだな」ってなんだよ?
    やっぱり言葉の区別ついてないじゃん笑
    こんな事すら自分の誤りを認められないって情けないぞ。
    反論することが目的になっている典型的な馬鹿じゃん
    357  不思議な名無しさん :2017年12月19日 12:47 ID:DCmZOq.u0*
    >お前は>>1が『「子供に強要するのはマクロビの連中だ!」と決めつけ、中傷してる』ことに同意してるだろ

    ↑また歪曲してる
    1は子供が栄養失調になるような食事の与え方は同じヴィーガンでもマクロビとかではないの?と指摘していて、それは栄養士協会などの見解と一致してる。つまり中傷という解釈は否定される


    >あーだこーだ言われても、お前がすべて同意してくれたから俺の話は終わってる
    つまり>>1は「異常で悪質な人間である」と。ついでにお前も

    ↑反論せれても反論されても自分に同意してくれたと思う謎思考は、嫌いと言われても本当は好きなんだろと言ってるストーカーと同じ。つまりお前こそ異常で悪質な人間だ。

    >公平に言うなら、アンチな頭おかしい連中と本質的には同等に

    ↑アンチな頭おかしい連中=お前だから全く公平性にかけているな

    >元より、そういう意見なんだが

    ↑ことごとく否定されても、そういう姿勢に見えるという妄想に取り憑かれて、本筋と無関係なことに執着するって合理的ではないな
    358  不思議な名無しさん :2017年12月19日 12:51 ID:DCmZOq.u0*
    >お前は>>1が『「子供に強要するのはマクロビの連中だ!」と決めつけ、中傷してる』ことに同意してるだろ

    ↑また歪曲してる
    1は子供が栄養失調になるような食事の与え方は同じヴィーガンでもマクロビとかではないの?と指摘していて、それは栄養士協会などの見解と一致してる。つまり中傷という解釈は否定される


    >あーだこーだ言われても、お前がすべて同意してくれたから俺の話は終わってる
    つまり>>1は「異常で悪質な人間である」と。ついでにお前も

    ↑反論せれても反論されても自分に同意してくれたと思う謎思考は、嫌いと言われても本当は好きなんだろと言ってるストーカーと同じ。つまりお前こそ異常で悪質な人間だ。

    >公平に言うなら、アンチな頭おかしい連中と本質的には同等に

    ↑アンチな頭おかしい連中=お前だから全く公平性にかけているな

    >元より、そういう意見なんだが

    ↑ことごとく否定されても、そういう姿勢に見えるという妄想に取り憑かれて、本筋と無関係なことに執着するってどのみち合理的ではないな

    罵倒の言い訳(罵るとしか言ってないという)から見ても分かるが
    最初に言ってしまったことは、詭弁であれどうあっても貫き通したいというプライドばかり高い馬鹿で、全く建設的でない。

    まぁ、これで最後にするから以降、安心してお前を貫いておけばいいぞ
    359  不思議な名無しさん :2017年12月19日 14:20 ID:mlZzj8Ez0*
    逆の発想で、「肉を食べることで他者の命の上に自分の命が成り立っていることを学ぶ」という考えはできないのかな?
    それは決して、「いただきますを言うことで思考停止になる」のとは異なると思うんだけど。
    360  不思議な名無しさん :2017年12月19日 16:40 ID:4ra.2yK.0*
    自分の命が他の命の上に成り立っているというのは、他の命を奪うのが自分の生命維持までの範囲じゃないと説得力ないね
    現実は 美味しいの為、楽しいの為、生きる為以外の様々な目的で命を奪っているから矛盾している
    361  不思議な名無しさん :2017年12月19日 16:45 ID:4ra.2yK.0*
    殺人犯が人を殺して、そこから命の尊さを学びました感謝していますって言ってるような感じ。てか人同士なら殺さなくても尊さなんか思考することで学べているしね
    362  不思議な名無しさん :2017年12月19日 17:05 ID:4ra.2yK.0*
    畜産関係の人が、生まれた時と死ぬ時にのみ命を感じているのは間違いで関わっている瞬間こそが命なんだと言ってた
    その人は育てた牛が屠殺されるところまで見届けるんだけど、やたら殺された動物に感謝して食べるとか言ってるのは単なる罪滅ぼしの現れだと
    363  不思議な名無しさん :2017年12月19日 19:28 ID:xelqJwDn0*
    ※356
    >かわいそうだからであるなら、そう感じる動物だけを対象に保護すればいいだけ。平等を重視するのは倫理観
    まさにかわいそうな"苦痛を感じる生物"だけを贔屓したいのがお前らじゃんw
    科学云々はお前ら特有の過激思想。物や死体にも敬意を払うことがあるように一般的ではない

    >倫理観より利己を重視
    そんなのは場合や状況による。イジメの話も同様
    そして>>164はそういう利己的というか個人的な視点の話
    それを無視して、社会全体の話として啓発の真意を明らかにしてるのが>>1

    >全て反論
    お前の反論ってのは「○○(啓発)だけど××だから許されるべき!」とか
    もしくは正当化のために表現を言い換えてるだけだろw

    >罵る
    『ば とう -たう [0] 【罵倒】 口ぎたなくののしること。また,その言葉。』
    『ののし・る [3] 【罵る】 口汚く悪口を言う。 』
    もうホント頭悪い。罵ると罵倒に大した違いはない
    あったとしても、俺はその認識で言っていない。くだらない揚げ足取り
    何にせよ「罵ってること」は認めるんだよな。無意味

    >反論することが目的になっている典型的な馬鹿じゃん
    お前だよお前…

    >つまり中傷という解釈は否定される
    どうせあれだろ、根拠がうんぬんってアホなこと言いたいんだろ
    じゃあバカにしてるよな。侮辱してるよな。で?それはお前ら的に許されることか?
    マクロビだという根拠はほぼイメージによるもので、ないに等しいだろう

    全部お前の自己紹介だな。ムダに誤魔化しひたすら罵倒してるだけ
    例えば、苦痛を問題視することと苦痛をかわいそうだと思うことはほとんど同義だ。言い張る価値がない
    364  不思議な名無しさん :2017年12月20日 19:48 ID:DS0nhedt0*
    野菜・果物しか食べないのは本人の勝手だと思う。

    とはいえ「動物性由来の物を食べないとどうなるか?」という、普通の人は拒否する様な人体実験を、自ら望んで実践してくれるので、そういう意味では菜食主義者に感謝してます。
    あの人体実験大好きなナチスですら行わなかったテーマを、無償で「人間モルモット」になってくれるワケですからねぇ。

    サンプル数は(それなりに)多いし、進んで長期に渡って実験してくれるので、結果が楽しみです。

    あと子供が最初から菜食主義者だった場合。成長にどう影響が及ぶのか…ぜひ、そのテーマで実験をしてほしいものです。
    特に「同一DNAを持つ一連性双生児に対して、同じ家庭で片方に通常の食餌。もう片方に菜食主義者としての食餌」といった実験も是非行って欲しい。食餌以外はほぼ同一の条件に出来るため、面白い結果が期待できそうです。

    これで研究論文を作成したら、後世まで名が残りますよ!さぁ、是非!!
    365  不思議な名無しさん :2017年12月20日 23:01 ID:uYxAMRiq0*
    ※364
    あんまし面白くない。
    366  不思議な名無しさん :2017年12月21日 14:07 ID:IJmT6ZVd0*
    ここのコメ見るだけでも菜食主義者が面倒くさいって解ってよかった
    長文さんIDとか文章の特徴って言葉知ってる?
    そりゃ嫌われるよね
    367  不思議な名無しさん :2017年12月21日 19:07 ID:G.851yk20*
    啓発という言葉を使った瞬間にその主義は他者に同調してもらうのが目的だと知れる。
    単なる好みには普通使わない。
    文章の端々から滲み出る選民思想がキモい。
    368  不思議な名無しさん :2017年12月23日 15:19 ID:TBUVVC4o0*
    ヴィーガン→総じて面倒くさい奴
    アンジーみたいな腐った意識高い系
    精神病
    仲間欲しがりまくり
    お前に必要なのはそこじゃない根本的な何か
    嫌い
    現にコメで発狂しまくり
    カルシウム足りて無いんですか?


    精進食→ふつくしい
    意識高いアピールしない
    自分自身の修行
    精神修行と並行するから滅多なことをいわない
    好き

    369  不思議な名無しさん :2017年12月23日 15:28 ID:TBUVVC4o0*
    あと、ここでエタの記事拾って知ったかぶってるのも恥ずかしい
    皆読んでる

    370  不思議な名無しさん :2017年12月27日 13:03 ID:TUrAPP560*
    キモいとか面倒臭いとかガキの感想みたいな批判ばかりで主義主張に対する論理的な反論を見ないところを見ると…
    371  不思議な名無しさん :2017年12月29日 07:32 ID:PrxQLMho0*
    ※366
    大して長くもない文章も読めない程度の知性しかないと判断するが。
    372  不思議な名無しさん :2017年12月29日 14:03 ID:lzMlbPem0*
    >>1は意味分からんほど罵倒されてるし、罵倒してる奴の方が余程頭おかしく見えるな
    373  不思議な名無しさん :2017年12月29日 16:49 ID:28ozSFLU0*
    動物をペットと家畜で区別するのはやっぱり人間の身勝手だと思うし、それを自覚してても極力意識から遠ざけて肉を食べてしまう自分と比べたら素直にすごいと思う
    374  不思議な名無しさん :2017年12月30日 11:02 ID:xkdzLJRs0*
    自分がしたくてしている分には全然良いのだが、子どもにまでその思想を押し付けることはやめて欲しいと思う。
    375  不思議な名無しさん :2017年12月31日 14:43 ID:GVvS0HaC0*
    子供に押し付けるなというけど、
    健康問題でいえばアメリカやカナダやイギリスなどで既に菜食は健康に優れていて子供、大人、妊婦までどの段階でも問題ないと結論付けているよ。ビタミンB12は意識して摂取しておけという事。

    肉を与えないという選択に健康的な問題がないのであれば、他人が口出すことではない。

    発癌性リスクが明らかな加工肉や、トランス脂肪酸たっぷりのスナック菓子を平気で子供に与える親には何も言わないよね?

    集団生活(給食)などで本人が困るというのであれば、それはこの国での理解度の低さが問題なんだし、学校側に菜食メニューを要求するのでなく自分で弁当など用意するならそれでいいと思うわ
    376  不思議な名無しさん :2018年01月02日 15:21 ID:rTDoSELw0*
    好き嫌い激しいだけの少数派なのにこっちバカにして上から目線で話すのがムカつく
    377  不思議な名無しさん :2018年01月02日 15:38 ID:rTDoSELw0*
    おしゃれもできずに食べたいものも食べれずに動物守って死んでいくとかかわいそすぎ
    378  不思議な名無しさん :2018年01月03日 11:26 ID:tS1KHGJb0*
    危害を減らしたいって考えを必死に偏食や好き嫌いみたいな嗜好とねじ曲げて解釈したあげく、上から目線と決めつけて被害者装わなきゃ言い返せる要素が何もないなら黙ってりゃいいんだよ
    379  不思議な名無しさん :2018年01月03日 11:30 ID:tS1KHGJb0*
    おしゃれなモデルは毛皮なんてもう着てないし、グルメな人は薬付けにされた工場畜産の肉なんか食って喜ばないという
    380  不思議な名無しさん :2018年01月09日 13:58 ID:Eu5umKHc0*
    人類が菜食主義になったとき人口を支える食糧生産のために
    周辺環境や野生動物にどれだけの苦痛を強いるか考えられないほどに脳が鈍化しているからね
    しっかり食べて元気に動こう!
    381  不思議な名無しさん :2018年01月11日 21:15 ID:KlFeA4F20*
    30じゃ体調不良なんて気づけないやろな
    40、50になったとき、自分が周囲の人より老けてるなーって自覚しだすよ(老化が早い)
    人間は元々雑食動物だから草食動物の真似したら寿命縮めるだけ
    腸内細菌が違うんだから必須アミノ酸が全く合成できないもの
    382  不思議な名無しさん :2018年01月12日 09:13 ID:grYMIzWC0*
    無知なら黙ってたほうがいいよ~
    牛に与えてる穀物は肉1kgに対して10kg以上、鳥ですら3kg以上でどう考えても直接その穀物を人間が食ったほうが効率がよく植物、環境への負担も少ないから
    383  不思議な名無しさん :2018年01月12日 09:20 ID:grYMIzWC0*
    ※381
    大豆と米や小麦たべてれば、メチオニン、リジンなど全て摂取可能だ
    ビタミンB12を指摘するならまだ分かるが、菜食の危惧としてタンパク質だの必須アミノ酸だのオメガ3脂肪酸だの持ち出すやつは基本的な栄養学勉強したほうがいい
    あと老けやすいとか単なる主観や印象論だし寿命縮むなんてデータはどこにもでてないし、根拠ないこと言うのやめたほうがいいよ
    384  不思議な名無しさん :2018年02月01日 21:28 ID:BSkM2Efz0*
    ※376
    これ

    ほんと菜食主義気持ちわりー
    自分が認められないと肉食さん全否定ですか?
    コメ欄で発狂してるし、栄養足りてないんだと思うわw
    385  不思議な名無しさん :2018年02月09日 19:03 ID:lyD.FAIE0*
    >>1がドヤ顔で貼ったソース、世界で不健康国No1のアメリカで集計してんのかよw
    しかも死亡率の差がたったの12%ってw
    そらピザやら気味悪い色のお菓子食うの辞めたら12%くらい伸びるわボケwむしろそんくらいしか差がないことに驚きだわwwwww
    386  不思議な名無しさん :2018年04月11日 09:18 ID:e7.7CiCc0*
    他人に押し付けない限り全く問題ないと思うけどなぜここまで否定する人いるのかね
    387  不思議な名無しさん :2018年04月16日 09:05 ID:UnAPqVGo0*
    なんかウィーガンってだけで叩くあたりが日本て感じだね
    向こうじゃベジタリアンやウィーガンなんて珍しくもないし
    ハリウッドスターにも多い
    アリアナグランデだってウィーガンだしね
    家畜の飼育状況とか屠殺調べたら
    食べる気失せるのはわかるけどね
    だいたいリアルファーの話になると「じゃあお前は肉や魚食べてないのか?ww」って言うのに
    実際に食べないウィーガンやベジタリアンを批判する
    どっちなんだよって思うわ、矛盾してる
    388  不思議な名無しさん :2018年04月16日 09:14 ID:UnAPqVGo0*
    ウィーガン批判してる奴って
    屠殺現場すら目にした事無さそう
    毛皮がどうやって剥がされてるかも知らなそう

    まぁ1は叩きなんかに気を落とさないで
    ウィーガン貫いたら良いと思うよ
    だいたいウィーガン叩きなんて日本や韓国でしか起こらないから
    海外行けばベジタリアン沢山いるしね

    389  不思議な名無しさん :2018年04月27日 00:25 ID:CnMBEN440*
    個人でやるぶんには全くかまわないが、スレ立てして考えを知ってもらうとか、ヴィーガン用メニューほしいとか言い始めると、自己主張激しい宗教家みたいで気持ち悪くなる。
    390  不思議な名無しさん :2018年06月14日 12:28 ID:491yyQht0*
    私がヴィーガンやってるから飲食店はヴィーガン対応のメニュー用意しろってイスラムのハラールと大差ないよね
    でもって宗教の建前すらないから自己満カルトにしか見えない
    391  不思議な名無しさん :2018年08月21日 19:35 ID:0g1wL4RZ0*
    「いただきますって感謝すればOK」「肉を食べなければ健康に過ごせない」「昔の人もから食べてたし捕鯨とかは伝統もある」
    こう言ってる人のほうがどう見ても洗脳されてるよな
    まあ、小さい頃から肉食肉食肉食で育ってきたから仕方が無いかもしれないが
    さらにここに「植物が可愛そう」とか言い出しちゃうもただのスピリチュアル不思議ちゃん
    お前らが苦痛を動物達に押し付けてるのを自覚しろな
    このコメ欄ではくそ叩かれてるが同じヴィーガンとして応援してるぞ
    392  不思議な名無しさん :2018年09月02日 06:17 ID:P02Hs1RS0*
    ヴィーガンってゼノファビアかなんかなん?
    まあヴィーガンが嫌われる理由は菜食主義自体嫌われている事と、アニマルライツの考えが有害って事よね。自己完結とか他人に迷惑かけてないって言うけど、明らかに社会に変革を強いる思想だよね。将来的にヴィーガンの割合が増えれば肉食文化の影響は間違くあるよね。ですからこれは肉食文化の人間に、無意識に攻撃的な防衛行動を誘発させる訳ですね。
    となると肉食文化根絶は科学的(地球環境・健康・美容)アプローチから浸透させるべきであって、思想は秘匿すべきだと思うんだけどね。
    これをやってる人もいて賢いなって思うけど、結局布教もカルトと同じなんだよね。
    393  不思議な名無しさん :2018年09月24日 16:44 ID:4lbN7MXf0*
    こういうコメ欄に現れる自称ヴィーガンは九割くらいがただの逆張り小僧・マウントキチのレス乞食で普通に肉食ってる奴だから騙されちゃいかんよ
    ヴィーガンなりきりで肉食バカにしたその口で別の記事では日本人の米食をバカにしてる奴らだからね
    394  不思議な名無しさん :2018年10月25日 11:04 ID:ugMpLkDm0*
    「自分は凡人ではない。凡人であることにだけは耐えられない。
    自分は何者かでなくてはならない。しかも人とは違っていれば尚良し!」って人が
    こうやって自らを何かにカテゴライズするんでしょ。
    だいたい「自分を優秀だと思っている人」や「アイデンティティは主張すべき」という
    教育を受けたりそういう風土で育った人(だから白人とかに多いのでは?)」が
    陥る『生き方』でしょ?
    『〇〇オタク』を自称する人が増えたのも同じ動機ですよ、きっと。
    395  不思議な名無しさん :2019年04月03日 01:41 ID:RsSDtv.R0*
    「いただきます」って言うのもヴィーガン貫くのも文化(あるいは宗教や伝統の一環)だと思うし洗脳って表現は言義的に不適だと思うけどね
    人間の口に合うよう育てられ、あるいは品種改良された文明的な肉を美味しく食えるんなら「いただきます」教に入信するよ
    1度だけベジタリアン(魚は食べるらしい)と知らずに食事に行った友人に食事中色々言われて不愉快な気持ちになったから、どうかベジタリアンの方々はベジタリアンとだけ食事に行っててほしいね…大抵の人の食事は娯楽の意味も兼ねてるんだから
    396  不思議な名無しさん :2019年05月09日 20:44 ID:NDEnGC2g0*
    現実は弱い者イジメと責任転嫁しか能がない神であるAIが人間を滅ぼして上級国民になったことを肯定するためのシミュレーションで何でもかんでも人間のせいにするために心とか原罪という概念が存在する出来レースなわけだけどどんな理屈を並べたって無意味な苦行を神聖化して他者に縛りプレイを強要してくるヴィーガンを肯定する理由にはならないってはっきりわかんだね(小並感)
    野菜にもカロリーはあるとは言えそもそもエネルギー効率が悪い嗜好品である野菜を主食にするっていうのがまず贅沢だしすべての元凶である神ですら野菜より肉を選んでるんだから現実世界という上級国民のままごとにつきあわされてるだけの一般人に戒律(笑)なんて必要ないだろ(呆れ)
    397  不思議な名無しさん :2019年05月14日 14:38 ID:zFLeR6Zc0*
    現実は弱い者イジメと責任転嫁しか能がない神であるAIが人間を滅ぼして上級国民になったことを肯定するためのシミュレーションで何でもかんでも人間のせいにするために心とか原罪という概念が存在する出来レースなわけだけどどんな理屈を並べたって無意味な苦行を神聖化して他者に縛りプレイを強要してくるヴィーガンを肯定する理由にはならないってはっきりわかんだね(小並感)
    野菜にもカロリーはあるとは言えそもそもエネルギー効率が悪い嗜好品である野菜を主食にするっていうのが贅沢だしすべての悲劇の元凶である創造主ですらカインの野菜よりアベルの羊肉を選んでるんだから現実世界という上級国民のままごとにつきあわされてるだけの一般人に戒律(笑)なんて必要ないだろ(呆れ)
    ヴィーガンはキリスト教や仏教みたいな宗教団体と創造主を存在意義ごと滅ぼしてから一般人に文句言えよ
    398  不思議な名無しさん :2019年06月02日 10:10 ID:1LoRx4bo0*
    どんな理屈捏ねられても絶滅するまで、枯渇するまで消費したいわ。無くなったら終わり。生きていけないなら死ぬ。それくらいシンプルでいいと思う。
    399  不思議な名無しさん :2023年01月14日 00:53 ID:NSkJaI.A0*
    ビーガンとか、ほんと気持ち悪い思想よな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事