不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    11

    ふたご座流星群だから星空撮影して来た!!!!!



    3: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:47:32.68 ID:bpNW+14CM
    きれいや

    6: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:48:12.40 ID:6IMo27c40
    >>3
    特別星がきれいに見えるとこじゃないけど冬だと割りとくっきり見えるな

    4: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:47:36.63 ID:6IMo27c40
    流れ星というか火球だったのかもしれん
    ほんとビックリするくらいでかかった

    5: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:47:57.18 ID:soemxPhg0
    どこで撮ったんや?

    9: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:48:32.94 ID:6IMo27c40
    >>5
    埼玉の越生

    8: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:48:25.31 ID:ByKzoZpy0
    いけるやん!

    11: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:49:16.19 ID:6IMo27c40
    これは一応細い流れ星が写った
    no title

    22: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:52:36.77 ID:bpNW+14CM
    >>11
    すげえな
    プラネタリウムみたい

    27: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:54:00.75 ID:6IMo27c40
    >>22
    星を追尾するやつ使ってるんだけど設定ミスってちょっと流れちゃったのが惜しいわ

    12: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:49:29.68 ID:ByKzoZpy0
    こういうのってどうやって撮るンゴ?

    15: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:50:11.78 ID:6IMo27c40
    >>12
    一眼と三脚あれば撮れるよ

    13: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:49:37.38 ID:qftnrPW4d
    めっちゃきれい

    14: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:49:53.11 ID:NnLy5n1a0
    プロか?

    19: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:51:01.93 ID:6IMo27c40
    >>14
    プロだったらもっとすごいの撮るよ
    流れ星なんかも色がついて見えたりする写真撮る

    16: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:50:53.83 ID:ByKzoZpy0
    望遠レンズで撮るんか?

    20: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:51:52.64 ID:6IMo27c40
    >>16
    望遠だと広い範囲写らないから広角がいいね
    広角で明るいレンズなら文句なし

    18: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:50:54.77 ID:sOtleMqT0
    何これ星ってこんなにあるのか

    20: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:51:52.64 ID:6IMo27c40
    >>18
    田舎の方行くと肉眼でもめちゃくちゃ見えるよ

    21: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:52:23.15 ID:ByKzoZpy0
    >>20
    はえーサンガツ!

    17: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:50:54.23 ID:0SEYGQwy0
    ええな

    24: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:53:10.62 ID:6IMo27c40
    夏の天の川がもう待ち遠しい
    no title

    25: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:53:40.51 ID:U3ZQeO+w0
    ワイも昨日チャレンジしたけど写らんかったンゴ

    28: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:54:30.57 ID:6IMo27c40
    >>25
    カメラ向けてない方向に流れるからムカつく

    36: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:57:13.16 ID:U3ZQeO+w0
    >>28
    ホンマそれ
    肉眼で10個は観察したのにカメラにはまったく映らへん

    26: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:53:58.66 ID:A9ZCZwco0
    やるやん
    流れ星とかフレームに入れられたことも無いわ

    32: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:55:44.09 ID:hA6TwCap0
    なんJ民にあるまじき美しい写真

    37: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:57:31.79 ID:iTYgrEQz0
    きれいすぎだろ

    39: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:59:03.19 ID:ivKC2lHmp
    【画像】写真家がウユニ湖を訪問、旅の途中に撮った写真が凄すぎる・・・・・
    http://world-fusigi.net/archives/8340832.html

    kagayaー夜ウユニ湖
    ある写真家が日本中で撮影した『天の川』が幻想的すぎて素晴らしい件
    http://world-fusigi.net/archives/8483813.html

    CjoVRJPUoAAupYs (1)

    43: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:00:03.98 ID:6IMo27c40
    >>39
    あの人のはマジですごい!!!
    さっきも見てたけど海に反射する流れ星とかどうやって撮るんだよww

    47: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:01:24.76 ID:ivKC2lHmp
    >>43
    写真もすごいし、銀河鉄道の夜をCGで再現したやつも超綺麗

    40: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 00:59:30.14 ID:6IMo27c40
    ライトで遊んだ
    こうなると星がメインじゃなくなるが
    no title

    46: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:01:22.96 ID:hy6PbWBA0
    ええやん完全に見逃したわ
    こついうのって都心でもテクノロジーでとれたりするん?

    53: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:02:57.67 ID:6IMo27c40
    >>46
    都心でも肉眼で流れ星見えたみたいだけど写真でくっきり写すのは難しそう

    49: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:01:45.39 ID:6IMo27c40
    結構前に撮ったやつだけど紫系統も宇宙っぽくて好き
    no title

    50: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:01:53.86 ID:U3ZQeO+w0
    no title

    55: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:03:36.13 ID:6IMo27c40
    >>50
    かっけえww
    雲と城がめっちゃいいかんじ

    54: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:03:02.78 ID:U3ZQeO+w0
    流れ星ないけど許してや

    52: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:02:31.60 ID:ivKC2lHmp
    月刊星ナビの写真投稿コーナーにでも送ったら

    57: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:04:59.32 ID:U3ZQeO+w0
    天の川
    no title

    56: 風吹けば名無し 2017/12/16(土) 01:03:37.60 ID:Yo3peJeG0
    俺も写真やろうかと思ったまま時だけが過ぎてゆく

    おまけ!
    KAGAYA氏など、ふたご座流星群の画像ツイートまとめ









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年12月16日 18:54 ID:B13wMMYO0*
    KAGAYA氏は画像合成や処理をバンバンしてるんだよ。
    もちろん撮影の技術もあるし機材もいいのを使ってるけど。
    2  不思議な名無しさん :2017年12月16日 19:02 ID:e9zs0XP.0*
    普通に凄い
    3  不思議な名無しさん :2017年12月16日 19:14 ID:pww7rjqQ0*
    一度自分で写真を加工したりすると、いじってあるのすぐ分かるようになるなぁ
    4  不思議な名無しさん :2017年12月16日 20:29 ID:EOmylej00*
    オリオン座の圧倒的存在感
    北陸は年中雲がかかって天体ショーに向いていない
    5  不思議な名無しさん :2017年12月16日 20:41 ID:4HYPAJE90*
    ひええー
    どの写真も引くほど綺麗だね
    6  不思議な名無しさん :2017年12月17日 07:11 ID:3WP4SR0.0*

    くそ時間かかりそうやな
    7  不思議な名無しさん :2017年12月17日 11:47 ID:bSZeVdoG0*
    昔は回転シャッター自前で作ったし、赤道儀に乗っけてやったもんだわ。シャッター速度優先の一眼で電池がすぐ終わってしまうから、自作したりしたもんだ。
    8  不思議な名無しさん :2017年12月17日 18:10 ID:uA2Tiqq.0*
    俺フォトショ使い
    スマホ撮影だとしても誰だってKAGAYAになれる
    9  不思議な名無しさん :2017年12月17日 19:31 ID:dfYKE3UM0*
    ※8
    そーなんだ!スゴイね!

    これでいい?
    10  不思議な名無しさん :2017年12月19日 02:41 ID:PpqdtfX50*
    写真ほど綺麗な星空は肉眼では見れないんよね。
    11  不思議な名無しさん :2017年12月20日 19:17 ID:IIDhIjIB0*
    まあこんなのはいくらでも加工できるからな。無い物まで写しだすこともできるんだからまったく価値はないね。


     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事