不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    昔神社で体験した不思議な話を語る『鈴の音の導き』



    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:08:46.964 ID:sOO+wpE+a
    4年前に一人旅したときの話

    当時俺は大学2年生、東京で一人暮らししてた
    いま考えると甘やかされてたんだろうな
    生活費全部田舎の実家から仕送りしてもらってて、
    とは言え勉強が忙しいって訳でもなかったから
    やることなくて暇を持て余してたのね
    そこで一人旅ってのをしてみることにした

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:10:57.119 ID:sOO+wpE+a
    恥ずかしながら当時友達は多い方じゃない
    時々なんかしら集まったりはしてたけど
    基本的には一人で行動することが多かったな
    俺も別にそれが苦じゃない性格だった

    でも家に一人で籠ってるとさすがに精神病んでくるつーか
    ずーっと無気力で毎日つまらなくて
    膨大な時間から逃げるためにネットで動画見たりゲームしたりまとめサイト見たりばっかりしてて
    何をするにもやる気は起きないんたけど
    頭のなかじゃこんなんじゃダメだーとは思ってたのね
    とにかくなんか気分転換したかった
    ずっと親とか周りのものに流されて生きてきたから
    自分で計画を立てて行動する
    そういう経験が必要な時期だったんだと思う

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:12:42.942 ID:pdUjiVPs0
    おー久々いいねこういうスレ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:15:41.977 ID:sOO+wpE+a
    >>9 thx

    初めてで緊張してる
    温かく見守ってくださいな

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:15:50.115 ID:rTuvBvy+0
    で、何があったの?

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:17:58.641 ID:sOO+wpE+a
    >>12
    おkこれから話してくよ

    旅行先は伏せるけど日本の南側とだけ

    移動費と宿泊費はできるだけ低予算で組んでて
    夜行バスとワンマン乗り継いで
    一日目はまあなんとなく観光街ぶらぶらしたり
    ご当地の美味しいもの食べたりして
    貧乏旅行ながらも普通に旅行気分を楽しんだんだよ

    一日目は町中を歩いたんだけど
    二日目は少し人里離れた山の麓に向かった訳ね
    というのもガイドブックにとある神社が載っててさ
    全然有名な神社って訳でもない小さいとこなんだけど
    写真で見たときにすごく綺麗で
    なんとなく行かなきゃいけない気がしたんだよな

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:19:21.621 ID:rFeCKpos0
    期待

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:20:43.165 ID:sOO+wpE+a
    昼間はすげー景色綺麗だった
    山の神秘っていうのかな、日の光が差し込んでキラキラしてんのね
    人はあんまりいなかったな
    神社も小さいなりに静謐な雰囲気で
    「将来ニートになりませんように」ってお祈りした
    パンパンって2回柏手を打ったときめっちゃ気持ちいい音が鳴って
    なんかめっちゃ心がスッキリしたのを覚えてる

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:22:36.326 ID:sOO+wpE+a
    その日は泊まる場所決めてなかったから、近くの宿を探してみた
    けどその辺りは俺には手の届かないような高い旅館みたいなとこばっかり
    今日は一旦町に戻ろうってことで夕方の最終バスに乗ることにして
    居心地が良かったので、そのまま少し境内にいたんだ
    ベンチに座ってぼんやり休んだり、変な形の石の像みたいなの眺めたりしてさ
    で、日が傾いてきたんでそろそろ帰るかーってことで
    改めて神様にお辞儀して、鳥居を出てバス停に向かった

    そこで事件発生
    バス停に向かう途中の道で気付いた、バ ッ グ が な い

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:25:13.430 ID:ioV/08TG0
    いやバッグはあるぞここに ほれ 👜

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:26:42.520 ID:sOO+wpE+a
    着替えとか大きな荷物はリュックサックに入れてたんだけど
    それとは別に小さいバッグを持ってたんだ
    財布も携帯もそのバッグに入れていた
    どうやら神社のどっかに忘れてきたらしい
    ダッシュで来た道を戻った

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:30:29.390 ID:sOO+wpE+a
    神社に戻るともうほとんど日が暮れかけてた
    石の階段がめっちゃくちゃ急だったから、鳥居をくぐるときには汗だくだった
    とにかく財布がないとバスにも乗れないし、スマホがなければ外部に連絡もできない
    思い当たる限り神社のいろんなところを探し回ったんだが、暗くてよく見えなくて、結局どこにも見当たらない
    小さい神社だから神主さんとか管理人?的な人も居なくてさ
    お客さんも全員バスで帰っちゃったみたいで
    そのまま日は暮れてしまった
    スマホがなかったから正確な時間はわからないけど
    最後のバスの時刻なんてとっくに過ぎてた

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:34:23.130 ID:sOO+wpE+a
    終わったと思った

    携帯もない、財布もない状態で夜の神社に一人きり
    正直めちゃくちゃ怖かったし泣きそうだった
    歩いて人のいる町の方まで出てみるか?とも考えたんだけど
    行きのバスから見た風景から考えるに、めっちゃ遠いし絶対迷う
    そして何よりバッグが恋しかった
    何せ財布もスマホも全部入ってるからね
    恥ずかしいんだが子供の頃おじいちゃんからもらってずっと大切にしてた狐のキーホルダーとかも入ってて、
    言わば俺の大事なもの全部入りのバッグだった
    普段なら絶対なくさないんだが、その日に限って見失ったことも本当にショックで
    とにかくあれをここに置いて出たくはなかったんだ

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:37:04.846 ID:F7IeSxxy0
    話が冗長

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:37:50.914 ID:ioV/08TG0
    起承転結の4行でまとめてくれ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:44:28.370 ID:sOO+wpE+a
    冗長か…すまんな
    ここまでは

    1人旅に行って、
    気になる神社に行って、
    大事なバッグをなくして、
    探してたら日が暮れてバスがなくなった

    見てくれてる人まだいる?

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:45:01.491 ID:sOO+wpE+a
    辺りは街灯もなく真っ暗
    たぶん体感で2時間くらい探し回ったんだが、全然見つからない
    そんなに広い場所でもないのに
    俺は改めて神社の建物に向かって、泣きつくように祈った
    そうしているとだんだん焦る気持ちが和らいで、いつのまにか

    「また日が昇って視界が明るくなってから探そう。
    他のどこにも寄ってないんだから、神社の境内にあるのは確か。
    それに、明日になれば他の観光客も来る。
    最悪その人に助けてもらおう」

    とか妙に冷静ポジティブシンキングになってた
    そして今日はここで一晩過ごすことを腹に決めた

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:45:02.344 ID:xM9xNo7/0
    みてる

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:46:35.478 ID:bWCUAQvz0
    みてるからはよ

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:48:27.158 ID:sOO+wpE+a
    ありがとう
    できるだけ一気に張るわ

    まだ5月だったから夜になると結構寒い
    上着は何枚か持ってたから、ダサさとか気にせずできる限り重ね着してなんとか寒気をしのいだ
    野宿をしたことがある奴ならわかると思うんだが、
    普段に比べて時間が過ぎるのがめっっっちゃ遅いんだ
    スマホもないし出来ることも何もないので、さっさと寝てしまおうと思った
    ベンチに横になって空を見た
    星がめちゃくちゃ綺麗だった
    旅の荷物を担いで山の階段を上り降りして疲れていたのか、
    思いの外すんなりと眠りにつくことができた

    そして変な夢を見た

    ここからは夢の話な

    空からお面のようなものがふわふわと降ってきた
    木でできたお面で、顔は暗くて無表情だった
    よく見ると、お面が降ってきたのではなく、
    お面を被っているナニカがふわふわ空を飛んでいた
    はっきりとは見えなかったんだが色は黒くて、全身髪の毛みたいだった
    俺は動けなくてボーッとそれを見てた
    近くまで来た時、そいつが俺に気付いてピタリと止まった
    そしてすーっとお面の顔が近付いてきたと思ったら、
    いきなり俺の後頭部をガコン、とかじった
    思ったより口がでかくて、感触は木だった
    痛くはなかったんだが、なんだかすごく嫌ーな感じがした

    うわーしまったーと思ってたら目が覚めた

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:49:59.313 ID:YwmEUNdd0
    いいね

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:50:58.908 ID:sOO+wpE+a
    目が覚めると夜の神社のベンチに横になってた
    辺りはしーんと静まっていて、風の音ひとつ聴こえない
    なんとなく夢の中の景色とかぶって、思わず辺りを見回した
    夢の中のそいつはどこにもいなかった
    けど、後頭部をかじられた鈍い感触だけは残ってた
    重たい木の感触
    ガコン、って感じだな

    俺は嫌な夢見ちゃったなーって頭さすりながら起き上がった
    夜の神社ってやっぱりさ
    いろいろまずいものが来るんですかね
    夢とは言え、これは俺やらかしたのかなーってその時なんとなく直観したのね
    寒さも入ってぶるぶるしてた
    で、それ以降すっかり目が覚めてしまって
    なんとなく一旦境内から出た方が良い気がしたんだ

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:56:02.128 ID:sOO+wpE+a
    俺は鳥居をくぐって境内から出て、
    石の階段の隅っこに腰掛けた

    下を見るとめっちゃ怖いのな
    もう本当にザ・暗闇って感じでさ
    そこから何かが階段を登ってくるんじゃないかって想像が勝手に沸き立つ訳よ
    あの夢の中で見た髪の毛お面が、今にも暗闇から出てきそうな気がした

    俺は目を閉じて、日が昇るのを想像して、無理やりそれを打ち消した
    昼間に見た綺麗な景色や、明るい太陽を想像した
    そしていろんなこと思い出してた
    随分怠けて過ごしてしまった時間のこととか、親の過保護に甘えて何もしなくなった自分のこととか
    これからどう生きるかなーって
    財布もスマホもなくした状態で、まず今どうなるかもわからないってのにさ
    でもなんとか今夜はしのぎきれるってのは何故か超ポジティブに確信してて
    それよりこれからの自分の人生のことが気になってた

    その時、小さく鈴の音が聴こえた

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:56:58.319 ID:sOO+wpE+a
    しゃん…って感じだ
    遠くから、鈴の音が微かに聴こえてくる
    俺は目を開けて辺りを見回した
    しばらくじっと耳を済ませた
    でも暗闇は相変わらず静まり返っていて、いくら待っても何も聴こえる気配はない
    時々木々の間からかさかさ音がするだけだ
    たぶん鳥かなにかだろう
    気のせいか、と思って、また目を閉じた

    しゃん…と鳴った

    今度ははっきり聴こえた
    背後の神社の方だった

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:58:21.252 ID:u/iokYMDd
    はよ

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:58:22.947 ID:sOO+wpE+a
    俺は鳥居越しに神社の方を見た
    相変わらず暗くてよく見えないけれど、神社の境内は他の場所より木が開けているためか、
    月明かりにぽっかりと照らされているように見えた
    じっと見ていると、また鈴の音が鳴った
    やはり神社の方から聴こえていた
    音は高くて、山のなかではかなり目立ってた
    誰か人が来たのか?とも思ったが、それはそれで怖い
    こんな真夜中に神社に訪れる人には迂闊に出会ってはいけないような気がする
    俺は石階段の影に隠れてじっとしてた
    とにかく遠くから様子を見てた

    しゃん………………しゃん……………しゃん……………

    不規則だが少しずつ、音と音との間隔は小さくなっていった
    人影はどこにも見当たらないし、足音も聴こえない
    ただただ神社から鈴の音が聴こえるだけだ
    一向に状況が変わらないので、俺は痺れを切らして音の正体を突き止めることにした

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:58:44.915 ID:YwmEUNdd0
    鈴の音とか太鼓の音って良いものなのかね、悪いものなのかね....

    まあ神サイドも悪霊サイドも紙一重だと思うけど(神なだけに)

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:41:44.462 ID:dQW5vRAn0
    >>53
    いいものだね

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/21(木) 23:59:59.530 ID:gPbojIAap
    みてるぞ👁 👁

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:00:41.221 ID:zu/OOLH0a
    鳥居をくぐっても、鈴の音はまだ鳴っている
    境内に立つと、目の前の本宮?の少し右側から聴こえてくるのがわかった
    俺は耳を済ませて、微かな音を頼りに発音源を探す
    暗くて視覚があてにならない時って、音の位相にすごく敏感になるのな
    音は本宮の裏から鳴っていた
    不思議なことに、音源に近づいているはずなのに音が大きくならない
    ただ、音の輪郭がはっきりしてくるような不思議な感覚があった
    俺は本宮の建物の裏へ回る
    そこで俺は異変に気付いた

    バ ッ グ が あ っ た

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:01:15.984 ID:bhsMXneUp
    ででーん

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:02:14.889 ID:zu/OOLH0a
    俺がバッグを見つけると同時に、鈴の音がぴたっと止んだ
    その瞬間、全身の鳥肌がぞわーっと立った
    本宮の裏手になんて、昼間は一度も回らなかったからだ
    それがいま、まるで誰かに隠されていたかのようにそこにあった
    うっわーと思いながら手に取って、中身を確認する
    財布も、中身のお金も全部無事だった
    スマホで時間を確認すると深夜の3時頃だった
    あまりに妙な状況にビビりながらも、物凄く安心したのをよく覚えている
    これでなんとか、明日ここから出られる!って

    それ以降、鈴の音はまったくしなくなった

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:03:32.276 ID:zu/OOLH0a
    もう一度鳥居から出て、また音が鳴るのを待ってみたりといろいろ試したけど、同じだった
    風の音以外何も聴こえない、静かな夜があるだけ
    眠気も吹っ飛んでたんで、俺はまたベンチに座って、スマホをいじりながら日が昇るのを待った
    スマホ中毒乙って感じだが、やっぱりこれがあると本当に安心するよな
    時間がわかるのも大きい
    時間もわからない暗闇に放り出されたら、現代人がどれだけ不安になるか体感したよ
    電波もぎりぎり届く範囲だった
    辛抱強く待ってるとちゃんと朝が来て、さっきまでの暗闇が嘘のように明るくなった

    おじいちゃんからもらった狐のキーホルダーも無事でした
    あと、実はそのキーホルダーって、小さな鈴が付いてるんだよね
    きっとこの子が場所を教えてくれたんだろなあって思ってます

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:04:54.074 ID:zu/OOLH0a
    お話は以上です
    いろいろ取り止めがなくてすみません…

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:05:02.926 ID:uSwn9eFpd
    いいね

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:15:36.960 ID:a2HQQkkZ0
    シャンシャンかわいいよね

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2017/12/22(金) 00:02:41.927 ID:s/Pt5oqM0
    なんだシャンシャン機能付きバッグだったってオチか


    なくし物多い人向けのバック便利だよな










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2017年12月22日 12:37 ID:azBVsmb90*
    夏祭りの季節でもないのに、自分もシャンシャン音が鳴っているときあるよ
    近くに神社無いのに不思議だよな
    あとついでに太鼓も鳴っている
    2  不思議な名無しさん :2017年12月22日 12:41 ID:a0XOagQg0*
    ※1
    俺もあるわ
    ちっちゃいお祭りみたいな音よな
    3  不思議な名無しさん :2017年12月22日 12:42 ID:skeVDwfy0*
    財布は身につけようぜ
    4  不思議な名無しさん :2017年12月22日 13:50 ID:SccTMEtL0*
    ※1
    お前がシャンシャン鳴るのか?w
    面白いな
    5  不思議な名無しさん :2017年12月22日 14:10 ID:.KA61ur20*
    バッグが見つかって良かったね
    おじいちゃんから貰ったキツネのキーホルダーが
    入ったバッグをなくすとか読むだけでも切ない
    6  不思議な名無しさん :2017年12月22日 14:24 ID:t9tC9bV20*
    揚げ足取って面白いか?
    流れで分かるだろ普通に
    7  不思議な名無しさん :2017年12月22日 14:39 ID:ZoBq4GXf0*
    鳴っている(のが聞こえてくる)ときがあるよ

    ですね
    8  不思議な名無しさん :2017年12月22日 14:44 ID:1FeaOBIO0*
    風じゃね?
    9  不思議な名無しさん :2017年12月22日 17:01 ID:Xq.SeCwN0*
    1回夕暮れの暗くなりかけの神社へ家族で行ったことあるけど、鳥居くぐったと同時に家族全員背筋に異常な寒さを感じてそのまま帰った
    真夏のクッソ蒸し暑いときで体験したことのない感じでワクワクもあり恐怖もあり貴重な体験だったなぁ
    10  不思議な名無しさん :2017年12月22日 21:31 ID:DUzUJzo90*
    じっちゃが狐のキーホルダーの鈴を鳴らして孫に気づかせてくれたのならホロリとするいい話だ。

    真っ暗な中で音の正体を突き止めようだなんてすごい勇気だね!
    11  不思議な名無しさん :2017年12月23日 02:13 ID:cHrmPpUB0*
    幼虫社 きつねのよめいり の動画を見よう
    12  不思議な名無しさん :2017年12月23日 02:59 ID:YeXUt9o80*
    昔父の知り合いの神主さんに「午後四時以降は神社に入るな」って言われたんだけど
    午後三時頃に神社の境内にいたら急に寒気がして逃げるように出た事がある

    でも祭りの時は夜でも平気だよね
    なんだろうね
    13  不思議な名無しさん :2017年12月23日 03:26 ID:3BdkyXzM0*
    野暮に考えたら暗闇の中に誰か頭おかしい人がいてバッグ持ってうろついてたんだろうな
    14  不思議な名無しさん :2017年12月23日 04:42 ID:8qKXrhzz0*
    ※13
    人とは限らんぞ

    なんてな
    15  不思議な名無しさん :2017年12月23日 09:36 ID:2Kas.M3G0*
    鳥居の外に出たのは正解だと思う
    16  不思議な名無しさん :2017年12月23日 12:11 ID:nJnZbKpB0*
    おれも昔、飼い猫がいなくなって真夜中に捜し回ってて、公園を通りかかったら
    お稲荷さんの分社があって、お参りして「猫ちゃんが見つかりますように」って祈ったんだ
    でも結局みつからずに2ヶ月ぐらいたって、京都に遊びにいったとき伏見稲荷の近くを通ったんだ
    そこの道は1kmちかく先まで見通せる長い直線道路で、仕事でも何度も通っていた道だったんだが、そのときだけ道がこんもりした森でふさがれていた
    おれは「あれ?ここ真っ直ぐに行ける道だよな?」と混乱したが、とっさに右折してすぐに左折、左折、右折を繰り返して元の道に戻ったと思って安心して走り続けたんだ
    しかし1時間近く走って全然見たこともない場所を走ってるのに気が付いて地図を見たらまったく逆の方角へ走っていたなんてことがあった
    なぜかおれは森を見た時、森の一番外縁に高さ40センチぐらいの何の変哲もない細長く濃い緑色の葉の草が茂り、すぐ奥に竹藪があり、竹藪の奥に森があるのを見て「ああこれはお稲荷さんの森やな」と、なぜか呟いていたのを思い出した
    そしてこんな妙な体験をした原因について考えて頭に浮かんだのは、猫を捜していた晩にお稲荷さんにお参りしたことだった
    ちなみに、くだんの道はその後何度も通ったが、森にふさがれていたのはその一度だけだった
    それから2年ほどたって、ある霊能者が書いた本で、神社にお参りする際に注意すべきことを読んだが「日が暮れたら、人間でないものがお参りする時間だから基本的に神社に行ってはいけない」「とくに丑三つ時は魔物が来るので絶対に行ってはいけない」と書かれていた
    自分がお参りした時間もちょうど夜中の3時過ぎだった
    17  不思議な名無しさん :2017年12月23日 13:20 ID:5nNpVnB30*
    家の近くにお狐様の家が二箇所あるけど
    そんな特別なものじゃないよ稲荷神社。
    見た事ない人は神聖で特別強い力があるとか思い込んじゃうけどね。
    ただちっちゃな狛狐がいるだけ。
    18  不思議な名無しさん :2017年12月25日 19:43 ID:GRREIOC40*
    これぐらいの長さがいいね
    気持ちよく読めた
    19  不思議な名無しさん :2018年05月06日 15:40 ID:lHK3IOHX0*
    ※1人外説

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事