2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:50:58.52 ID:MJhxAU4L0
合わせ鏡
789: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 01:41:30.86 ID:DXQjCZ+Z0
>>2
これ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:51:21.78 ID:ZkSnKyua0
ゆめにっき
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:51:28.94 ID:T5AS/U3L0
クリスマスに1人でディズニーランド
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:51:39.61 ID:BG5YxzGr0
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:01:10.37 ID:Wki3cmns0
>>7
久しぶりに聞いた
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:16:02.86 ID:YCmgAGDp0
>>7
もう忘れられねえわ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:51:40.82 ID:LOM/HtAh0
今ここにいるの俺だけと思って変なことをする
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:51:52.02 ID:vWa2qJGn0
鏡に向かって「お前は誰だ」
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:52:29.52 ID:F5Uo4l/E0
>>9
誰だこのブサイク
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:54:15.87 ID:oPlzYBgD0
>>14
もう自分が誰だか分らなくなってるじゃないか
581: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:27:11.25 ID:jFR15lcf0
>>9
思春期の頃にこれやったがマジで危なかったぞクソが
596: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:28:46.44 ID:OEgnxp3o0
>>581
発狂するってだけだろ
今と大差ないじゃん
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:52:03.09 ID:NQ4KVtQh0
電気消して水飲むってなんだ?
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:52:21.61 ID:Lz8dOMrs0
電気消して水飲むの意味がわからない
誰か解説して
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:54:40.41 ID:T3v6WwmF0
>>11
>>12
コップ一杯の水を用意して下さい。
電灯の明かりを消してください。
「昇抜天閲感如来雲明再憎 」と三回唱えて下さい。
すぐにコップの水を飲んでください。
おつかれさま。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:55:28.06 ID:hmWHEJdp0
>>28
氏ね
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:56:16.54 ID:NQ4KVtQh0
>>28
なるほど
でもまずなんて読むかわからんわ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:57:40.29 ID:T3v6WwmF0
>>35
しょうばつてんえつかんにょらいうんめいさいそう
じゃね、試してみや
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:59:31.51 ID:NQ4KVtQh0
>>44
そもそも滑舌悪いので絶対無理だな
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:59:53.99 ID:kH5mruja0
>>44
やべぇこれまじやべぇ
読んでみたらそとの伝記きえた
これやttあだめだ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:04:32.05 ID:vy16N2kJ0
>>44
舌を噛むってオチ?
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:05:52.55 ID:SmTzCEA10
>>82
憑かれる
だからお憑かれさま
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:52:57.68 ID:DhNmVeFZi
なんか聞いたことあるな
鏡の横でおじぎをしたらだめってやつ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:54:20.47 ID:T5AS/U3L0
>>18
リアルのやつじゃね?
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:59:49.83 ID:pBHQRdH3P
>>18
鏡を横に見ながらお辞儀しちゃダメなのよ
くれぐれも玄関の左側にかがみおいちゃダメ
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:11:26.64 ID:DhNmVeFZi
>>58
やべ左側に鏡あるわ
家に入る時は右側になるから問題無いけど
170: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:26:00.87 ID:pBHQRdH3P
>>116
玄関から外にでるとき、靴を履くだろ、
そのときしゃがむだろ、お辞儀するような感じで
そこで横を向いて鏡をみちゃうと・・・
ほとんどの人が、「アレ、なんか俺顔色悪くね?」っておもうんだが・・・
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:53:04.16 ID:T3v6WwmF0
鏡斜め前に向かってお辞儀して、そのまま自分を見ると…
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:54:42.45 ID:kV1EBG/f0
電気消して水飲むじゃなくて電気消して水の滴る音を聞き続ける、な
長時間これやると体から血が流れ落ちてると錯覚して気が狂う
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:55:54.25 ID:oPlzYBgD0
>>29
それは本人に出血してるって錯覚を最初に与えないとダメなんじゃなかった?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:59:08.50 ID:g6yexyvxP
>>29
こええよ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:55:04.42 ID:wfJOMAp3P
ひとりかくれんぼは手順が面倒で手軽感がなくて微妙
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:56:44.25 ID:WbhUAvnL0
★生き人形遊び★ 【用意するもの】
鏡2枚・人形(日本人形が望ましい、できるだけ人に近い物、縫いぐるみはNG)・ろうそく1本・身代わり用の人形(人形であればおk)・髪の毛1本・塩(スプーン5杯分)紙に包む
【やり方】
1.鏡を先ず向かい合わせ、合わせ鏡にする。
2.机でも何処でもいいから、真ん中にろうそくと人形を置く。
3.深夜0:00ジャストまで待つ。
4.午前0:00ジャストにろうそくに火をつける。
5.人形に向かって「新しい体を置いておきます、どうぞお使い下さい」と5回唱える。
6.唱え終えたら「遊びましょ。」と5回唱えます。
7.周りからラップ音、怪奇現象が起き出したら準備おk
(何も起きなくてもいいみたいです。
8.塩をあらかじめ携帯しておき、人形に「私を探して下さい、見つけたら私の命を上げます。」と5回唱え、大きな部屋、もしくは自分の部屋に行き、部屋を真っ暗にしてからドアを背にして正座を組み、塩を自分に振り掛ける。
9.後は人形が来るのを待つだけです。
(危ないと感じたら押入れなど身を隠せる場所に隠れる。
【終わらせ方】
1.塩を持ちながらろうそくのある部屋に行く。
2.ろうそくの前に人形がいたら「貴方の負けです、おしまい。」と5回唱える。
3.唱え終わったらろうそくの火を消し、自分に塩を振り掛ける。
4.もし無ければ人形を探し人形に塩を振りかける。
5.明かりをつけて楽しい、明るい空間を作る。←これ重要。
6.一時間はこの空間を保つ事。
7.遅くても3日以内に供養してくれる神社に人形を納める事。
・おまいら、生き人形遊びって知ってる?
http://hitorikakurenbo.web.fc2.com/log/3occult/1242194948.html・ひとりかくれんぼよりヤバい生き人形遊びを実行する
http://hitorikakurenbo.web.fc2.com/log/5vip/01wwwww/1192199742.html
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:57:18.35 ID:WbhUAvnL0
>>37の注意点
*絶対に一人でやる事、他の人が居る場合は出来ない。
*人形が自分を探している間は、声を出してはいけない。
*塩は全部、自分に掛けない事、最後の終りに使います。
*決して外には出ない事。
*逃げずに終わらせる事、逃げると追いかけてきます。
*外が明るくなるまでに終わらせる事、終わらせないと霊が居座る。
*人形は最後に供養してくれる寺か神社に預ける事。
*カエル・ヘビ・キツネと対戦する事になればマジで気をつけろ。
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:22:34.23 ID:IwOBF5Pd0
>>37
実際、こんな儀式的な行為を真面目に実行したら 思い込みが激しいタイプとか、
気が弱いやつなんかは大なり小なり精神に異常をきたすと思うわ
584: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:27:14.32 ID:B+3PwYvkO
>>37
こえーよ・・・
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:57:12.74 ID:D9q7/0WR0
頭の中で自分の家の玄関から細部まで歩き回って何かいたらやばいって奴
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:58:59.29 ID:1VwGvJV+0
>>38
どうやばいのか
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 22:59:35.35 ID:D9q7/0WR0
>>50
そこに霊か何かがいるらしい
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:00:47.53 ID:T3v6WwmF0
>>50
家に人がいたら、残念でしたってやつ
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:01:41.88 ID:hfcuYnUD0
>>62
俺の家一部屋だから狭すぎて誰かいる想像する事すら難しい
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:04:09.83 ID:/kTJvmVV0
>>66
頭のなかで家を歩き回る
途中家族がいたらその人は死んでる
よくわかんないのがいたらそのよくわかんないのが家に住み着いている
霊感テスト
あなたには霊感があるだろうか?自分自身に霊感が備わっていながら、それに気が付いていない人も意外と多い。今回はそんな霊感をチェックするための簡単なテストをご紹介しよう。
はじめに、静かな場所で目を閉じます。そして、自分の産まれ育った家の玄関の扉を正確に想像して下さい。想像することができたら、その扉を開けて想像の中で家に入ります。そして、家中の全ての窓を順番に開けて下さい。窓を全て開けることができたら、次はさっきとは逆の順番で全ての窓を閉め直して下さい。そして最後に、玄関から家の外に出て終了です。もう目を開けてもかまいません。
ここで質問です。あなたが想像をしている最中に、家の廊下や部屋の中で誰かを目撃しましたか?
もし、誰かを見てしまったのなら、あなたには高確率で霊感があるといえるだろう。そして、霊感が強い人ほど家の中で目撃する人数も多くなるのである。
https://yonimokimyo.com/urbanlegend-scary/801
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:02:29.34 ID:VkPYZDDS0 BE:4939655696-2BP(0)
見るんじゃなかった…
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:02:36.62 ID:jDukJBxx0
何このスレ怖い漏れた
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:02:57.31 ID:SmTzCEA10
風呂場でだるまさんが転んだ
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:04:09.99 ID:pBHQRdH3P
こっくりさんってめっきり見なくなったよな
ちなみに俺の住んでる区だと、全小学校でこっくりさんが禁止になってる
なんか連続でやばい事件が起こったらしい
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:05:19.88 ID:g6yexyvxP
墓で転ぶのはヤバイらしい
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:06:01.36 ID:TOD38wxQ0
>>85
墓参りって良いことしてるはずなのに理不尽だよな
222: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:33:01.98 ID:VkPYZDDS0 BE:1097701834-2BP(0)
>>85
小さい頃墓でこけて足切ったことがあるよ、傷はかなり深かった。今でも痕が残っとるわ
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:06:34.93 ID:UapWy69/0
墓地の中で怪我した傷は一生消えないっていうのを聞いたことある
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:06:08.79 ID:1r48eCqQ0
このスレ怖すぎ
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:13:19.94 ID:NQ4KVtQh0
というか脳内で回るってやつは無意識にやってしまいそうだからいやだわ
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:14:56.94 ID:GpHMdKZhO
お辞儀の練習するために鏡見ながらお辞儀する時あるけど駄目なのか
152: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:22:59.50 ID:f5KVggp/O
昔、夜に口笛吹くなって何回も怒られた
結局何でなんだろ
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:23:48.90 ID:c42QH4yH0
>>152
人さらいの合図だとかなんとか
163: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:24:37.23 ID:f5KVggp/O
>>160
こわ
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:25:09.22 ID:N94b6JQ20
>>152
ヘビがくるって言われてた
174: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:26:37.96 ID:2d7A83KC0
>>152
夜鷹が客を引くサインの売春の誘いの行為だから
454: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:06:16.98 ID:eTqRCE5p0
>>152
うちは泥棒くるだった
162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:24:26.02 ID:KTCtzDOr0
昔ひとりかくれんぼの実況スレがあって何人か途中から書き込みなくなってて怖かったわ
あとちょいで朝がくるぞ頑張れって励ましあってたりしてておもしろかった
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:25:15.42 ID:TOD38wxQ0
>>162
2、3年前はよく建ってたよな
167: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:25:21.68 ID:/mzGCHHoO
そもそも家がないんだよなこれが
171: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:26:23.45 ID:SQxiTK3e0
夜に爪切る
176: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:26:45.23 ID:SmTzCEA10
>>171
なんかやばいの?風呂上がりによくやるんだが
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:27:38.99 ID:/s+r7TLI0
>>171
親の死に目に会えないんだっけ
202: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:29:38.79 ID:6EbrwBiX0
>>171
″世″を切り″詰め″るから親より早く死ぬ
よって親の死に目にあえない
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:30:45.90 ID:62YpD/dt0
>>202
風呂上がりに爪切る人結構多い気がするんだけど
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:32:06.33 ID:NTLKrF4o0
>>212
ていうか風呂あがりのふやけた状態じゃないと切りにくいよね
230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:34:16.70 ID:NQ4KVtQh0
>>212
ああこれは昔は暗いところで今より悪い爪切りで爪をきると間違えて肉をきってそこから菌が入って病気になって死ぬかららしい
だから今は大丈夫
236: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:35:09.23 ID:62YpD/dt0
>>230
へー これはトリビアだわ
177: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:26:45.40 ID:YU5akKBc0
寝れなくなった
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:29:59.11 ID:DhNmVeFZi
あんまり関係ないけど俺は未だに霊柩車を見ると親指を隠す
215: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:31:32.88 ID:/s+r7TLI0
>>205
なんで?
225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:33:27.78 ID:N94b6JQ20
>>215
俺もよく親に言われてた
親の死に目にあえんらしい
209: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:30:29.06 ID:R/Qfms7SP
濡れた手でコンセントの抜き差し
276: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:41:45.47 ID:jGZahog70
北枕があがってない
285: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:42:52.83 ID:p7IfhxyrO
>>276
もう20年近く北枕だわ
294: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:43:35.18 ID:efmhxwos0
>>276
それ迷信だぞ
321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:46:46.17 ID:NQ4KVtQh0
>>276
北枕は実は縁起がいいんだよ
だから死者があの世でもいい暮らしができるように北枕にするんだ
そこから縁起の悪いものになってしまった
590: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:28:04.29 ID:RTtXUVU50
>>276
曹洞宗のお坊さんに聞いたら
全然おkらしい
逆にお金が入ってくるようになるとか…
284: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:42:51.22 ID:b9EtnQxK0
大体の事はやってるが一度も霊なんて見た事が無い
飼ってる三毛猫のせいか?
298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:43:54.32 ID:SmTzCEA10
>>284
猫飼ってるけど不意に空中を何かを追いかけるように見回さない?
305: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:44:53.55 ID:b9EtnQxK0
>>298
見回すだけじゃなくて手も出すぞwww
310: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:45:18.59 ID:SmTzCEA10
>>305
あれなんなんだろうな
怖い
323: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:46:53.70 ID:b9EtnQxK0
>>310
見えてるんじゃないの?
親戚の坊さんは見えてるって言ってたな
329: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:47:29.69 ID:SmTzCEA10
>>323
猫には見えるのか
337: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:48:37.31 ID:b9EtnQxK0
>>329
みたいだな
俺は一度も見たことないから羨ましい
295: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:43:35.67 ID:MKzv1X+D0
なんだろう…このスレ見てたら急に気持ち悪くなってきた
316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:46:07.60 ID:6453a7P50
いま電気消して飲んできたけど
やばいぞあれ、やらないほうがいい
口の位置間違えてびしょびしょ
325: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:47:11.15 ID:hTMm3RXn0
>>316
あるある
367: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:53:19.31 ID:B6o4WvyWO
こっくりさんはマジでヤバいらしいな
美術の先生の体験談なんだが
中学生の時に一回やったらなかなか帰ってくれなくて
やってる奴みんなでせーので鳥居に10円玉動かしたらその瞬間教室の廊下側の窓ガラスがガッシャーン!!って割れたんだって
384: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:55:15.14 ID:Xg6SYPRL0
>>367
こっくりさんを禁止にしている学校も結構あるとかなんとか
370: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:53:35.99 ID:/s+r7TLI0
エレベーターで、異世界に行く方法あるよな
383: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:55:14.72 ID:te60UpsC0
>>370
これな
『異世界に行く方法』
準備する方法:10階以上あるエレベーター
1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。
430: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:01:47.75 ID:uC0gdAY2i
>>383
異世界っていうかパラレルワールドにも行けるかもしれないんだっけ
夢のある話だよな
432: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:02:10.48 ID:3yvAIRtE0
>>383
6で違う階押したら女の人はどうなるの?
435: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:03:04.27 ID:RY6AL6WW0
>>432
もし焦り始めたらかわいい
447: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:05:08.87 ID:4DN44klZ0
>>432
ボタン押そうとした手首をガッと掴んで10を押させようとグイグイくる
373: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/29(日) 23:53:58.57 ID:iCDwxVTX0
沖縄のガマはマジでやばいらしいな
修学旅行のときにいって友達の霊感強い女子はバスで待ってたけど皆が戻ってきたときいっぱい霊がついてきてたっていってた
その後とりつかれてめっちゃ辛そうだったわ
ガマ
ガマとは、沖縄県の沖縄本島南部に多く見られる自然洞窟のこと。
沖縄本島には約2000の石灰岩で形成された鍾乳洞があり、それらは沖縄方言で「ガマ」と呼ばれる。
太平洋戦争の末期に起こった沖縄戦では、住民や日本兵の避難場所として、また野戦病院として利用された。現在ひめゆりの塔が建っている沖縄陸軍病院第三外科壕跡も、そうしたガマのうちの一つである。
wiki-ガマ (洞窟)-より引用
438: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:03:37.27 ID:ULXweg790
「転んだら死んでしまう村」の夢を見たことがありますか?
普通夢は人それぞれ違ったものを見ます。
しかし、この夢は共通夢といって多くの人が
一生のうちに一度は見る夢と言われています。
ほとんどの人は夢を見てもその内容を忘れてしまう為
記憶に残ることが少ないですが
この夢に関しては全国から数多くの共通する証言が上がっている。
舞台は夕暮れ色に染まった農村。
そこら中に青紫色に変色した死体が横たわっている。
しばらくすると着物を着た少女数人が近寄って来て
「この村は転んだら死んでしまう村なんだよ」
と説明をした後、その少女のうち1人が
死体につまずいて転んでしまう。
少女は絶叫を挙げながら
みるみる青紫色に変色しピクリとも動かなくなる。
ここから先は内容に個人差があり
「追いかけてくる少女達からひたすら逃げ回った」
「少女達に竹馬を渡された」
「何事もなく目が覚めた」
など様々な証言がある。
しかし不思議な事に
「夢の中で転んでしまった人」からの証言は一つもない。
456: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:06:44.29 ID:xg0hgV9C0
>>438
国語で3年峠やった後にそういう夢見そう
442: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:04:15.18 ID:a7d8uXtA0
なんで幽霊が怖いん?
幽霊がいるって事は死後の世界があるんだから安心して殺されられるじゃん
444: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:04:45.64 ID:RY6AL6WW0
>>442
死ぬ過程が安らかなのを願うのみだな
449: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:05:24.88 ID:2Jos8zMv0
霊は逆にお前らを守ってくれてるんだから安心しろ
459: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:07:26.96 ID:hspcMO2q0
>>449
美少女の守護霊もなかなかいいもんだな
506: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:14:10.67 ID:3yvAIRtE0
ねぇさっきからすごい天井バキバキいってんだけどなんなのこれうち最上階なんだけど…
517: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:16:36.23 ID:HTFhIhJ70
なんだかんだ2chを始めてしまうのが一番怖い
本当に何も生み出さずじかんだけが吸い取られていく
522: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:17:33.43 ID:qP7vrkLx0
>>517
だな
560: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:23:43.66 ID:sON0giHkI
実際に夜の小学校のトイレで花子さん探しした奴とかいんの?
実体験を聞いてみたい
564: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:24:21.24 ID:/WclmjAW0
>>560
やったことあるよ
バレて警察呼ばれた
569: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:25:15.17 ID:sON0giHkI
>>564
心霊現象とかなかった?
578: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:26:58.28 ID:/WclmjAW0
>>569
特になかった
警察官にめちゃくちゃ怒られたぐらいかな
589: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:27:55.57 ID:tUaiN5g30
シオンタウンのBGMが似合うスレだな
600: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 00:29:44.67 ID:RY6AL6WW0
>>589
シオンタウンのテーマのベータ版が怖かった
862: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 02:58:32.99 ID:tRjNPymV0
夢日記は気が狂うという話は本当なのだろうか
863: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/30(月) 03:03:53.07 ID:MAnaZugp0
霊とか馬鹿馬鹿しいって思うタイプだけど、こういうの見ると何か潜在的な不気味な感覚に襲われるわ
おまけ!
恐怖!呪われた遊び ひとりかくれんぼ
恐怖!呪われた遊び ひとりかくれんぼ続き