不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    41

    地球を遠く離れた人工衛星が撮影した「地球と月の距離感がよくわかる1枚」

    タイトルのないデザイン
    寄稿者名/Shutterstock.com


    1: 自治郎 ★ 2018/01/13(土) 20:37:57.17 ID:CAP_USER9
    地球と月の間には約38万kmの距離があり、光の速さでも約1.3秒の時間がかかるほどですが、あまりに遠すぎるために人間にはその距離を実感できることはほとんどないはず。そんな距離をほぼ正確に感じさせてくれる写真を、地球から約500万km離れた宇宙を飛んでいる人工衛星が撮影しています。

    その写真というのがコレ。写真の左上には地球が、そして右下には月が小さく写っています。他の星が写っていないのは画像加工によるものだとのことですが、地球と月の様子には全く手が加えられておらず、正真正銘の地球と月を1アングルに収めた写真となっています。それにしても、いつも夜空に見上げている月が実はこんな遠いところに離れているというのは、新鮮な驚き。
    no title

    ※以下、各写真の説明は略
    各説明はソース元で
    https://gigazine.net/news/20180113-earth-moon-photo/

    no title

    no title

    no title

    https://gigazine.net/news/20180113-earth-moon-photo/
    ※分かりやすい

    彡(゚)(゚)「・・・・・・月?」 (´・ω・`)「うん、『月』のこと教えてよ」
    http://world-fusigi.net/archives/8383833.html

    引用元: 【宇宙】地球を遠く離れた人工衛星が撮影した「地球と月の距離感がよくわかる1枚」







    2: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:39:29.17 ID:sMkWBeqS0
    遠いね

    4: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:39:58.11 ID:intzpvNS0
    1枚目はストーカーじゃん

    69: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:02:08.82 ID:GzEsRbAH0
    >>4
    確かにw

    156: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:48:30.42 ID:S0RHc+Li0
    >>4
    不覚にも吹いたw写真で一言ネタに使えそう

    5: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:41:13.44 ID:mxHg7gkI0
    月でけえ

    6: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:41:32.70 ID:sorLBBz30
    漫画とかの描写だと月は近すぎるのが多いよな

    7: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:41:52.87 ID:pE8B9znL0
    地球を1.2mmのケシ粒だとすると、月は地球から3.8cmも離れている。
    地球の大きさを直径1mmとした場合、宇宙の広さは20兆km
    http://world-fusigi.net/archives/7914453.html

    106: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:23:53.17 ID:KjQf2X0Q0
    >>7
    地球を12mmのパチンコ玉だとすると、月は地球から38cmも離れている。
    月の直径は地球の四分の一だから、月は3ミリビーズ玉ぐらい。
    ということになるわな。

    187: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:15:21.53 ID:gjkrX3oi0
    >>106
    ちなみに太陽はどれくらいの大きさと距離になるんデスパイネ?

    193: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:18:11.29 ID:Q8uhGY9A0
    >>187
    運動会の大玉送りの玉を130m~140mくらい離れたところに置いた感じ

    205: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:27:44.41 ID:NJiUcP+/0
    >>193
    そんなにはなれてぬのに暑くなるんか
    太陽凄すぎ

    198: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:21:49.70 ID:Q8uhGY9A0
    >>7
    でも例えるなら数値が多少ずれても感覚が分かりやすい方がいい

    地球を直径1cmの球だとすると
    月は30cm離れたところにある2~3mmの球
    太陽は120m離れたところにある直径1mの球

    223: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:42:13.25 ID:cLEFw/fzO
    >>198

    なるほど分かりやすい

    231: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:48:19.41 ID:Q8uhGY9A0
    >>198の例えで更に驚くのが
    30cm離れたところにある月が120m離れた場所にある太陽の光を反射するかしないか(満月か新月か)で地上の太陽と反対側の面(夜)の明るさが全然違うということ
    月が光を反射する力は実はとてつもなく強い

    8: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:13.89 ID:u9SipbsH0
    月がきれいですね

    337: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 06:26:44.78 ID:B7yRGn2I0
    >>8
    一生に一度は言ってみたい

    9: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:14.75 ID:+/e6s8+O0
    引力で離れないなんて不思議だ

    12: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:51.97 ID:qiY/KRSz0
    人類は月面に到達できない

    13: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:42:56.12 ID:bC2CPe9t0
    38万キロは遠いな

    14: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:43:14.93 ID:c2EScs9u0
    -月についてこれまで分かってる事-

    ・月がいつも同じ面しか地球に向いていない
    (惑星に距離が近い衛星は自転が止まる ※潮汐ロック)

    ・地球から見て太陽と月は同じ大きさ
    (太陽の大きさは月の約400倍であり地球から太陽までの距離は地球から月までの距離の400倍でこれらが偶然に一致するのは確率的にまずありえない)

    ・観測用測定器を月に落下させたら衝突で月がしばらく振動した
    (吊り鐘と同じ中が空洞で地殻の下は金属球体の可能性大)

    ・初めて月面着陸したアポロ11号宇宙飛行士が記者会見で魂抜けてて今にも吐きそうだった

    ※全てヒストリーチャンネルとディスカバリーチャンネルに解説あり


    これが人工物じゃなくて何なの(´・ω・`)

    35: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:49:47.17 ID:1pgbcc2h0
    >>14
    月の重力の影響で地球の自転は毎日遅くなり
    月は毎日地球から離れてきたので
    現在太陽と同じ大きさで見えているのはまったくの偶然です

    82: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:07:49.53 ID:kOpklH/j0
    >>14
    同じ面が常に地球に向いてるのは
    潮汐ロックのせいかもね。

    自転と公転の同期

    自転と公転の同期とは、互いの重力に引かれて共通重心の周りを公転している二つの天体の一方または両方が、常に相手に同じ面を向けて回転する現象である。すなわち自転周期と公転周期が等しくなっている現象である。このような状態を同期自転、潮汐ロック、潮汐固定とも言う。身近な実例は地球の衛星である。月は自転周期と公転周期が同じ(約27.32日)になっているので、常に地球に同じ面を向けている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/自転と公転の同期

    342: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 07:07:08.69 ID:fQ4Wlveu0
    >>14
    >・地球から見て太陽と月は同じ大きさ
    >(太陽の大きさは月の約400倍。
    地球~太陽間は、地球~月間の距離の400倍。)

    うそくせーんだけど
    マジ?

    351: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 07:59:08.26 ID:npofRpbW0
    >>14
    隕石衝突によって滅んだ数十億年前の文明がつくった人工物、と考えるとファンタジー感あるね。

    15: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:43:26.93 ID:2FINigFy0
    万有引力って強いよね


    比率をこのままに人間に置き換えたら
    無重力下なら100m離れてても引き合いそうだな。

    16: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:43:43.33 ID:FR2uoTc00
    地球を直径約1.3メートルの球体とすると
    約38メートル離れたところにある直径35センチメートルの球体が月です

    26: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:46:34.80 ID:ep1WjavO0
    >>16
    そう言われると案外近いって思えちゃうね
    実際遠いけど

    40: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:50:58.67 ID:DPB/tf2s0
    >>16
    そんな物体2つが引力で引き合って離れないというのがすごく不思議に感じる。

    19: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:44:58.79 ID:r2KjE0xz0
    >>1
    これを60型有機ELテレビでBSプレミアムのコズミックフロントで見てみたい

    22: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:45:51.08 ID:wxl6RlEi0
    なかなか遠いとこやんけ!

    24: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:46:08.95 ID:t3Ef28nK0
    遠いんだか近いんだか

    25: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:46:27.38 ID:Xdkz8aPH0
    これ結構好き
    https://youtu.be/35HPD3nWgDE


    55: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:57:33.62 ID:t9nKJ0QU0
    >>25
    広大な宇宙をガンジタ

    341: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 07:01:32.88 ID:2GJxs6ef0
    >>25
    おもろいな

    29: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:47:54.48 ID:5hwsH0cy0
    徒歩30年(一日8時間)ぐらいで行けそうな感じだな

    257: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 23:33:01.77 ID:VrGspnjc0
    >>29
    > 徒歩30年(一日8時間)ぐらいで行けそうな感じだな

    ドラえもんにそんなはなしがあったような


    336: 名無しさん@1周年 2018/01/14(日) 06:00:34.18 ID:3ol+JqvP0
    >>257
    サーチライトのような光の中を進んでいくってやつで
    オチは傾きがきつくなって進めなくなったて感じだったと思う

    37: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:50:14.77 ID:zmKz/4yE0
    太陽系はこんな風に銀河の中を移動している
    https://www.youtube.com/watch?v=rx42lrkYgmo


    43: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:51:34.34 ID:Ph0l8Bnd0
    月って落ちてこないの?

    51: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:56:14.62 ID:ks9y1qI90
    >>43
    月はずっと地球に向かって落下中だよ。

    46: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 20:53:16.54 ID:7ZJaKshl0
    むしろ地球の円周のたった十倍しか離れていないことに驚き

    64: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:00:58.04 ID:LtMQaIoZ0
    月は年に3cmくらい遠ざかってんだろ
    恐竜時代は今より遥かに大きく見えただろうって話

    89: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:13:14.69 ID:FzyWH0ay0
    よくアメリカ人はこんなところまで行ったな

    96: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:19:54.74 ID:E1Ish8Gn0
    重力は弱くもあり強くもある。力の中では弱い方なんだけどね
    いかんせん原子(つーか粒子)一個一個が持つ重力が、何兆もあるとそれなりの重力を持ってしまう。

    99: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:20:03.80 ID:JO39i9vh0
    これだけでも凄いスケールなのに銀河系の大きさとかもう無限大

    101: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:20:51.60 ID:rS8SoSNL0
    こんなに離れてるのに海の水が引っ張られるってウソだよな

    115: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:26:44.74 ID:TI8jUST+0
    逆にこの記事ではスイカの周囲をソフトボールが回っているような距離感。
    https://gigazine.net/news/20160713-nasa-dscovr-moon-photobombing/

    131: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:35:51.25 ID:rYIvT0x60
    宇宙、広すぎwww

    太陽系の中だけでもビックリするほど広いけど、隣りの恒星
    とかになるとケタ違いに遠いもんな。

    137: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:38:44.65 ID:qgoPN+Rg0
    月も地球もお星様も、昔から今も未来までずっと変わらなく存在しているというのに、それを見上げる俺達は100年もすればこの世に誰一人居なくなる…
    月は何処から来て、何処へ行くのかね…?
    俺達は何処から来て、何処へ行くのかね…?
    俺、思うんだ
    カップラーメンはやっぱりシーフードが一番美味しいと…

    168: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:55:17.94 ID:LS0DsqIW0
    月は地球の衛星にしては大き過ぎるな
    なんか無理やりくっつけた感が半端ない
    不自然極まりない。

    182: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:08:49.19 ID:93o3Uf2P0
    地球と月がこんなに離れていても
    重力に支配されて運動してる
    本当に不思議だね

    199: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:22:15.07 ID:ShgUO9Zj0
    この写真を見ると、改めて実感できるね
    アポロ計画は、虚構
    こんな距離を、50年も前に
    初代ファミコン以下の性能のコンピューターで
    人を乗せて行って帰って
    しかも月面に着陸して車でドライブしてきたって
    嘘をつくにしてももう少しマシな話にしろと

    228: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 22:45:09.12 ID:Nb1b8GQ20
    不思議なものだよなあ
    46億年も回転しながら円運動し続けている
    人類の歴史は20万年ぽっち

    130: 名無しさん@1周年 2018/01/13(土) 21:35:38.22 ID:zfLbuWBG0
    月って近い存在だと思ったけどけっこう遠くにあるんだ、どうしてあんな大きく見えるんだろう
    「名月をとってくれろと泣く子かな」










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年01月14日 15:36 ID:Uniq9P7z0*
    一枚に収めたら月が見えなくなるくらい小さくなるかと思ったが
    意外に近いな
    2  不思議な名無しさん :2018年01月14日 15:37 ID:S4eEOwod0*
    近くから離れて行くんだからその途中にある今の軌道に付く可能性は高いと思うんですがそれは
    3  不思議な名無しさん :2018年01月14日 15:48 ID:4aQNYYmy0*
    誰にもわからない宇宙
    4  不思議な名無しさん :2018年01月14日 15:49 ID:W9PwMjaE0*
    高いっていうか必然だよね
    5  不思議な名無しさん :2018年01月14日 15:55 ID:qfaQtiz40*
    夜明け前の月が好き
    6  不思議な名無しさん :2018年01月14日 15:57 ID:eVq0OnTD0*
    地球〜月の間に、太陽系内の他の惑星が全部収まるんだぜ
    7  不思議な名無しさん :2018年01月14日 16:01 ID:9X90s.YA0*
    ダメな子でごめんなさい遠く離れて消えてしまいたいよいなくなっちゃいたいごめんなさい
    8  不思議な名無しさん :2018年01月14日 16:16 ID:nC31b4bm0*
    いや惑星の衛星としては異常に大きく、かつ異常に近いんやで。
    地球36個分の距離にあのサイズの塊が浮いとる事自体が奇跡やねん。
    9  不思議な名無しさん :2018年01月14日 16:21 ID:A3TiPwRq0*
    ※15 キモヲタと引き合いたくないわ
    10  不思議な名無しさん :2018年01月14日 16:47 ID:NXrN4OI30*
    生きてるうちに旅行できるようになるんかな
    ギリギリ不可能じゃない気もするが、50年100年じゃまだ高額すぎてブルジョワだけの特権になりそう
    11  不思議な名無しさん :2018年01月14日 16:57 ID:AxxbaHhp0*
    あの月の明かりは太陽の光の反射、ってことを考えると、
    いかに太陽がすごく明るいのか、ってことだよな。
    すごいなぁ
    12  不思議な名無しさん :2018年01月14日 17:05 ID:GXrbnm8.0*
    地球の直径1200㎞だとしたらどうなるん
    13  不思議な名無しさん :2018年01月14日 17:27 ID:DuFPJzoQ0*
    オシリスは人工衛星ではなくて人口惑星だね
    14  不思議な名無しさん :2018年01月14日 17:46 ID:J4olY0s10*
    地球が直径1.2㎝だとすると、静止衛星の軌道ですら3.8㎝という高高度な事実
    15  不思議な名無しさん :2018年01月14日 17:55 ID:JTmfpQYw0*
    地球と月は連星と言っても間違いはない
    16  不思議な名無しさん :2018年01月14日 18:24 ID:uq2M7ig70*
    画像加工した写真と言うけど
    じゃあ加工前の生写真を見せてくれよ
    地球と月以外に何か怪しいものが映ってたりしないだろうね?
    17  不思議な名無しさん :2018年01月14日 18:29 ID:ioB0PhuY0*
    確かにアポロ計画で人類が月に降り立ったてTのは虚構なんじゃないかとこれ見て思ったわ・・・。
    18  不思議な名無しさん :2018年01月14日 19:02 ID:.9j.tK690*
    火星で滅びた超高度文明の遺物が漂流して地球の重力に捕まった
    という説はどう?
    19  不思議な名無しさん :2018年01月14日 19:44 ID:vXZC7ImR0*
    ストーカーワロタ
    20  不思議な名無しさん :2018年01月14日 20:23 ID:UzsCh6cg0*
    ※17
    マスコミに踊らされやすい子かな?
    21  不思議な名無しさん :2018年01月14日 20:24 ID:Bg8FrHzc0*
    月って意外に大きいのね
    行ってみたいなー
    22  不思議な名無しさん :2018年01月14日 20:31 ID:ThfAS0dp0*
    月の軌道って真円なんだ。。 じゃあスーパームーンとか月が大きく見えたりするときがあるのはなんで?
    23  不思議な名無しさん :2018年01月14日 20:34 ID:dPeVNBoV0*
    俺と俺の推しメンくらい離れてる
    24  不思議な名無しさん :2018年01月14日 20:42 ID:Mu0UHmZK0*
    ※22真円じゃないから近づいてくるんだぞ
    25  不思議な名無しさん :2018年01月14日 21:35 ID:bmmCflzz0*
    真円の軌道なんてありえないだろ
    星も真円じゃないし。
    自然界に完全に真円の物体なんて無いんだし、それはつまり公転軌道が徐々にズレていくことを意味してる。近づいてなくて良かったw
    26  不思議な名無しさん :2018年01月14日 21:52 ID:JZ11wbYK0*
    太陽系最大の大きさを誇るからな月は(冥王星より大きいって冗談は顔だけにしてくれ)
    27  不思議な名無しさん :2018年01月14日 22:15 ID:QkOXjjPd0*
    米26
    嘘はいかんぞ
    衛星としては5番目だ。
    まぁそれでも太陽系全天体で上位の
    巨大さだが。
    28  不思議な名無しさん :2018年01月15日 04:06 ID:dMJjFCVm0*
    月まで通じてる高速道路あったら車でどのくらいかかるかな。感覚的には30〜60日くらいで行けそう
    29  不思議な名無しさん :2018年01月15日 04:50 ID:VU90UHpB0*
    どこにでも湧くゴキブリ陰謀論ガイジ
    30  不思議な名無しさん :2018年01月15日 09:16 ID:OvLDGe8t0*
    月は落ちているのか遠ざかっているのか
    31  不思議な名無しさん :2018年01月15日 09:33 ID:6S.D12Na0*
    「月は自転してる」って言われても納得できない。
    あれが自転なら、ハンマー投げのハンマーも自転してることになる。
    物体を貫く物理的、理論的自転軸がありそれを中心に回転することを自転っていうんじゃないのかよ。
    32  不思議な名無しさん :2018年01月15日 11:55 ID:2c9sl4af0*
    初代ファミコンなめんな
    33  不思議な名無しさん :2018年01月15日 12:12 ID:u9SJyOyy0*
    5円玉を手に持って腕を伸ばしその穴から覗くと月はすっぽり収まる。
    意外に小さいよね。
    34  不思議な名無しさん :2018年01月15日 12:28 ID:6S.0kyDj0*
    この宇宙に地球が誕生して知的生命体たる人類が誕生する確率は月に有人探査機を送り込むより難しいらしいから実は人類も存在してないし地球も誕生してないんやで
    35  不思議な名無しさん :2018年01月15日 12:42 ID:95mRBr9Q0*
    アニメだと月にバカスカ建物建ててるけどあれって大丈夫なのかね・・・
    36  不思議な名無しさん :2018年01月15日 13:42 ID:a7Mn4pfq0*
    ※35
    地球にバカスカ建物建てても人類史上じゃ地球の航路には全く影響出て無いじゃん?
    そりゃn十万年とか長い年月でみれば何か影響有るのかもしれないけどそんなもん人類には分からん
    月だって大差無いはずだよ

    仮に本気で月の動きを変えようとすれば軌道は変えられるかもしれないけどね
    地球上の核ミサイル全部打ち込めば形変わって軌道逸れるかもしれんね
    37  不思議な名無しさん :2018年01月16日 01:35 ID:WjdTZMtJ0*
    兄弟が片方だけ有能になった時の肩身の狭さみたい
    38  不思議な名無しさん :2018年01月16日 10:33 ID:mUWw.4cT0*
    地球上から見た月はあんなに小さいのに、月から更に遠ざかった宇宙空間で写真を撮るとなぜあんなに大きく写るのですか?無知な私には理解不能です(T-T)
    39  不思議な名無しさん :2018年01月16日 12:33 ID:woHbVi.g0*
    銀河系をまわる太陽系の動画があったけど銀河系もさらに上位の構造体のまわりをまわってさらに上位の(ry
    そうなると地球誕生以来二度と同じ空間に戻ってくることってないんじゃないかと考えると恐ろしくなる
    40  不思議な名無しさん :2018年01月17日 04:26 ID:ADweZVNk0*
    まあこれ見ると50年も前に月行ったとか信じられんな
    41  不思議な名無しさん :2018年01月18日 00:32 ID:gqpmqcct0*
    ワンパンマンでサイタマが月まで吹き飛ばされてからひとっ飛びで地球に戻るシーンがあったのふと思い出した

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事