2: 名無しさん@涙目です。(家) [VN] 2018/01/18(木) 22:34:09.30 ID:9Ujf6MaA0
俺にはないわ、なんか損した気分
12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/18(木) 22:38:53.38 ID:uDv9WoWl0
2回続けて人間になれるとか、どんだけ徳を積んだんだよ。
16: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH] 2018/01/18(木) 22:40:30.21 ID:YFnl4kri0
前世がそれなりの生物じゃないと
記憶残らないからな。記憶が無いのが大多数なのは当然
491: !omikuji !dama(大阪府) [HK] 2018/01/19(金) 07:28:14.17 ID:QvAi3zj30
>>16
なるほどー!と納得してしまったわ
22: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [IT] 2018/01/18(木) 22:43:58.34 ID:5CwXGmMR0
2・3歳の頃の印象的な思い出は覚えているけど前世は…無いなぁ(´・ω・`)
42: 名無しさん@涙目です。(福島県) [RO] 2018/01/18(木) 22:51:36.55 ID:2fZ9LNEH0
前世の記憶なのか、成長する過程で作り上げた思い込みなのか良く分からない記憶はある
それによると自分の前世は平安から中世くらいのどっかの姫
幼稚園のころ友達になんの脈絡もなく突然姫と呼ばれたことがある
おれ男なのに
48: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/18(木) 22:54:34.05 ID:wOarXYMd0
前世の記憶なんて無いさ
でも出産時の記憶はある
頭が挟まって狭くて苦しくて、やっと出られたと思ったら眩しくて寒かった記憶
551: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/01/19(金) 09:32:51.66 ID:AAOerblr0
>>48
うちの子も産まれた時の記憶があって、すっぽーんと出てきたら頭が痛くて泣いたって言ってた
IQはごく普通だけど敏感というか神経質な所があるよ
643: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US] 2018/01/19(金) 12:05:29.26 ID:iP97TXLX0
>>48
うちの息子も、つい最近突然生まれて来た時の事を話し出した
ぬくぬく気持ちよくて、ずっとそのままでいたかったのに、たけしが呼ぶから仕方なく出て行ったと
最初は、絵本とかで刷り込まれた話を適当にしてるのかと思ってたけど、だいぶ前に亡くなった、じいじとしか教えてない祖父の名前を言ったので鳥肌が立った
53: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NZ] 2018/01/18(木) 22:55:50.52 ID:gaBjWSAX0
前世はわからないけど、顔を見ればそいつの死期と死因がなんとなくわかったりする
変だと思われるので誰にも言わないが
220: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/01/18(木) 23:54:29.00 ID:s+Ggmw8w0
>>53
えっ本当なの?
具体例は?
310: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [NZ] 2018/01/19(金) 01:07:19.43 ID:pyR3yhVV0
>>220
俺が小4のころ、友達の家に遊びに行った時友達の母親を一目見て
「あ、このおばさんもうじき死ぬかも」とか何の根拠もなく思ったんだが
それから半年もしないうちにガンで亡くなった
あと高1の正月に親戚の家に集まったとき、親戚のおじさんと話していたら
ふと交通事故に遭う気がした
その数日後、仕事始めの日に(交通事故ではないが)工事現場で資材の下敷きになって亡くなった
俺が就職して1年目、2つ上の先輩がいたんだけど
なんだか重い病気で死にそうだな、とか思ってたら
突然会社に来なくなって自宅で孤独死していたらしい
死因は骨髄腫だかリンパ腫とか聞いた
356: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/01/19(金) 02:37:09.93 ID:l4JISmVp0
>>310
へぇ…なんか死相か何かを読み取れるのかな
病気の人を読めるのはなんとなくわかるけど、事故を当てられるのはすごいね
77: 名無しさん@涙目です。(福島県) [RO] 2018/01/18(木) 23:02:23.49 ID:2fZ9LNEH0
以前どっかで自分の娘が、過去に自分が飼ってたフェレットだったって告白する話見たことあるな
フェレットにつけてた名前が〇〇で、突然自分は昔〇〇だったって話し出すやつ
281: 名無しさん@涙目です。(家) [FR] 2018/01/19(金) 00:40:48.83 ID:XJr357qm0
331: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/19(金) 01:31:06.76 ID:LNlOOmmN0
>>77
小町だww
それ読んだわw
83: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2018/01/18(木) 23:03:25.90 ID:g/CRjpd+0
オカルトかもしれんし、実はそっちがこの世界の真理かもしれん
この世界の本当の構造がわからないとどちらともいえん。
86: 名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ] 2018/01/18(木) 23:04:01.12 ID:NjlBBLSZ0
でも出どころのわからない記憶ってあるよね
87: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/01/18(木) 23:04:37.29 ID:bZy8gpDu0
今回の記憶はいらないや
90: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [LK] 2018/01/18(木) 23:05:02.62 ID:/IOPXTgT0
もういい加減人間に生まれんの終わりたい
101: 名無しさん@涙目です。(広島県) [SA] 2018/01/18(木) 23:08:25.18 ID:NDHSql7T0
実際、生まれ変わりがあるとするなら恐怖だぞ・・・
家畜とかに生まれ変わってみろ?
生まれてこの方、家族に囲まれてそこそこ幸せに生きてきたのに
ある日突然ト殺場送りw
110: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GR] 2018/01/18(木) 23:09:08.07 ID:LpiJkKcN0
「強くてニューゲーム」をしてるとしか思えない天才っているよな。
117: 名無しさん@涙目です。(福島県) [RO] 2018/01/18(木) 23:12:07.40 ID:2fZ9LNEH0
>>110
逆にDQNな奴は前世で家畜とかだったのかなと思う
431: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/01/19(金) 05:27:55.47 ID:kcW9Bqar0
>>117
接客業の友人がDQN客にムカついたときは「人間1回目で大変なんだ」と思えば穏やかになれる、って話してたわ
434: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/01/19(金) 05:32:30.07 ID:C00d3Mbx0
>>431
それ紳助がしたり顔で言ってた
115: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/18(木) 23:11:04.87 ID:iTXfg93D0
先祖から遺伝してきた細胞みたいなのが記憶とかしてないのかね。
122: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/01/18(木) 23:15:17.25 ID:iG89vYId0
>>115
多分そんなところ
生体移植で臓器貰った人が、提供者の気持ちが分かるとかね
119: 名無しさん@涙目です。(catv?) [JP] 2018/01/18(木) 23:13:05.53 ID:VVKNkGQh0
ほとんど毎日夢を見る。
夢の中に出てくる町があって、またここに来たかと思う。
あの角を曲がって、坂道を登って、左側にはボロ屋があってと、
嫌になるくらい、夢の中の町に住んでいる。
多分、前世に住んでいた所なのだろう。
その町から山を越えていく道もよく通る。
夢の中で何回も歩いた道なので、かなり詳しくなった。
336: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/01/19(金) 01:37:14.46 ID:LNlOOmmN0
>>119
それって日本?
どこなのか探してみようとまでは思わないかw
126: 名無しさん@涙目です。(石川県) [ニダ] 2018/01/18(木) 23:16:47.16 ID:DPkjzfu00
上手いこと立ち回る奴って人生2周目だろ
130: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/18(木) 23:19:19.40 ID:eXewk/mw0
人口どんどん増えてるけど、前世の分足りるんか?
135: 名無しさん@涙目です。(広島県) [SA] 2018/01/18(木) 23:21:29.94 ID:NDHSql7T0
>>130
転生が時間に縛られない可能性もあるかも知れん。
案外、世の中のあらゆる生き物は
「一つの意識」が時間を無視して転生しまくってるのかも、
・・・と思ったりもする。
時間が流れるって感覚自体が錯覚らしいしな
151: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/01/18(木) 23:29:29.37 ID:iqR8Zv8g0
>>130
別のスレでも説明したが
俺が見たのは
魂の根元の海みたいなのがあって
各生物の魂はそれから分化した雨粒や水蒸気みたいなものだった。
有限なのは間違いないが、
どれだけの生命に振り分けたら
アレが枯渇するのか計り知れるようなもんじゃなかった。
187: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/18(木) 23:41:26.21 ID:eXewk/mw0
>>151
それ、火星の分もあったの?
198: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2018/01/18(木) 23:45:18.85 ID:iqR8Zv8g0
>>187
少なくとも前世は地球の生き物じゃなかったから
アレが地球限定のものじゃないのは確かだと思う。
218: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/18(木) 23:53:53.10 ID:eXewk/mw0
>>198
その魂の根源の海を通れば、瞬間移動も出来るんちゃうか
131: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/01/18(木) 23:19:31.88 ID:npVPcoTv0
前世は知らんが来世はクラゲになりたい
148: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ] 2018/01/18(木) 23:28:32.23 ID:JsOlut9G0
前世がないなんて言ってる人
あなたの姿、形、性格、嗜好
全ては生命誕生のときから
何億年も受け継がれてきたもの
それこそは遺伝子の記憶
前世の記憶はある
152: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/01/18(木) 23:29:30.00 ID:sxgYPABd0
もっと古い三葉虫とかの生まれ変わりはいねえのか
163: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/01/18(木) 23:33:55.66 ID:pNF7/F510
>>1
ガキの頃はよくこのシチュエーション夢で見たことあるようなとよく思ったが
歳取るとそういうのもなくなるな
166: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/01/18(木) 23:35:32.67 ID:1LAsBydA0
結局人間の精神ってどこにあるの?
脳みその細胞の中にあるの?
194: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2018/01/18(木) 23:43:46.91 ID:iG89vYId0
>>166
どこの細胞も同じで初期化すればIPS細胞になるとかノーベル賞の先生が言ってた
287: 名無しさん@涙目です。(庭) [KR] 2018/01/19(金) 00:47:00.99 ID:vpckUNmQ0
>>166
ネットワーク
体全体だよ
193: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GR] 2018/01/18(木) 23:43:45.12 ID:65P0jyOr0
なんとなく思い出せそうな感じは何十年もしてる
195: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/01/18(木) 23:44:32.31 ID:dv2/mC550
実際のところ、ただ解明できてないだけで
エントロピー的な存在はありそう
2100年辺りには「どこでもドア議論」にも決着がついてたりしてな
209: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ] 2018/01/18(木) 23:49:22.89 ID:KQBaADl70
物心ついた頃からずっと鳥が怖いんだけど、前世で鳥に襲われて死んだのかしら
214: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/01/18(木) 23:51:55.24 ID:1GSBmfsc0
前世があるなら来世もあんのかよ
今すぐにでも死んで、二度と人間なんかやりたくないのにあってたまるかよ
224: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ] 2018/01/18(木) 23:57:13.25 ID:e6potr2T0
>>214
魂は永遠だぞw
227: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP] 2018/01/18(木) 23:57:47.06 ID:dv2/mC550
>>224
回数券みたいなもんか
232: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT] 2018/01/18(木) 23:59:41.61 ID:/eksUaWF0
もし仮に輪廻転生があるとして、確率でいったら大方の連中は赤潮のプランクトンあたりに生まれ変わって訳わからんまま海を漂ってたら魚に呑まれて一生終了、なんてことになるんだと思う。
237: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2018/01/19(金) 00:03:04.43 ID:vrUojEp80
>>232
それでいいだろ
生まれた瞬間一瞬で死ぬなんて楽でいいやろ
238: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/01/19(金) 00:05:33.47 ID:9kDwbam30
>>237
そうかもねえ
でも深海でダイオウイカのように君臨してみたいと思うときもある
夢はクラーケンになること
233: 名無しさん@涙目です。(東京都) [BR] 2018/01/19(金) 00:00:50.54 ID:AAruEy410
こういうのって一種の記憶錯誤らしいね
そういえば、安産で生まれた子供はお腹の中に居る時の記憶が残ってるらしい
記憶が残っているうちに聞きだすといろいろ話すらしいけど、それもどこまで正しいかよく分からないとか
245: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2018/01/19(金) 00:07:33.26 ID:vQB7BNDT0
あの世は無い、生まれ変わりも無い、有るという連中は自分という存在が消え去ってしまうことを
恐れてるだけ。死んだら無になるのが怖くてしょうがないんだ、耐えられないんだ
人間はそういう弱い存在なんだな
246: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CY] 2018/01/19(金) 00:08:37.15 ID:jI8w9v8W0
柔道経験者で何度も落ちる経験したら意識なんてスイッチのonoffでしかなくて死んだら無にしかならんのだろうなって輪廻の期待は無くなった。
が、よく小さい頃は熱にうなされると潜水艦の中で沈みそうな状況の夢を見た。そんな映画も見たことないのに。
だから少し期待はしてる。
248: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BR] 2018/01/19(金) 00:09:01.25 ID:mUZpafYe0
例えば車とかが廃車になってその部品が一旦溶かされてまた車のパーツの一部になるみたいに
魂も一旦集められて溶かされてそこからまた別の魂になるってどっかの宗教の話であったわ。
そう考えると自分以外の魂の記憶が混ざってるかも。
249: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [SG] 2018/01/19(金) 00:11:34.08 ID:DbcLYwOP0
生まれ変わりが在るとして、死んだらまた別の人生が始まるとかまじめんどくさいなぁ
253: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2018/01/19(金) 00:14:56.10 ID:PE3+BKsH0
何だかんだで30年以上生きちまったからまだ徳足らんみたいやなぁ
まだあと700回くらい人間やらなきゃいかんのか
解脱するのはいつになることやら
258: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/01/19(金) 00:20:06.77 ID:6GKuVAtT0
百歩譲って魂だかの輪廻転生あるとしてもさ、脳みそは新規なんだから記憶なんてあるわけないやろ
271: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [US] 2018/01/19(金) 00:32:14.49 ID:12REPqNn0
良く覚えていないんだけど専門に研究した学者がいて、ほとんどはデタラメか証拠不十分
ただし一軒だけ異常な事例があって、前世を語るインド?の少女
自分が数年前に死んだ村、親の名前、自分の死因、家族でないと知りえないことをたくさんしゃべり
彼は前世は実在すると結論ずけた
293: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/01/19(金) 00:49:47.92 ID:ls7SIOFO0
>>271
インドは何があっても不思議でないからな。
過去未来の人生すべてを記した葉っぱがどこかにあるらしく、知り合いはつてを辿ってたどり着いて読んで貰ったら、○○と××の子として生まれ~から始まり、親の名前が当たっている上に発音が日本語まんまだったらしい。
297: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/01/19(金) 00:53:20.76 ID:aXGp+n0e0
>>293
アガスティアの葉って、その葉を探す前に色々質問されたりするらしいからなあ
洞察力、思考の誘導に長けた人ならそういう質問からプロファイルして事実に近い回答を高確率で出せるのかもしれん
301: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/01/19(金) 00:57:43.99 ID:ls7SIOFO0
>>297
英語、一部ヒンディー混じり、一部現地語ローカル言語混じりで通訳交えて会話してたそうだから、日本語発音のところは謎
288: 名無しさん@涙目です。(庭) [SA] 2018/01/19(金) 00:47:26.39 ID:+DviF7vZ0
輪廻なんか信じないけど、
もし来世なんてもんがあるんならもう人間になんか生まれたくないな
330: 名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ] 2018/01/19(金) 01:26:39.74 ID:YNkjaLSlO
>>288に同意
人気のない山奥に生える雑草でいいや
人間社会は複雑すぎてどうにも馴染めない
291: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2018/01/19(金) 00:49:03.78 ID:aXGp+n0e0
そもそも記憶ってどういうロジックで出来るんだよ
294: 【大吉】 !dama(高知県) [US] 2018/01/19(金) 00:50:39.82 ID:is6b4ebS0
ある朝 全部忘れたことがある
生まれてる事すら忘れていて その数分間が本当に怖かった
52: 名無しさん@涙目です。(三重県) [CN] 2018/01/18(木) 22:55:25.41 ID:8emNZ+8a0
前世どころか今日ご飯食べたかも覚えてない