不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    38

    火を使って狩りをする鳥の存在が確認される

    1: ニライカナイφ ★ 2018/01/22(月) 21:05:23.51 ID:CAP_USER9
    ■火を使って狩りをする鳥の存在が確認される

    火を扱えるのは人間や一部のサルなどの高い知能を備える動物に限られると考えられてきましたが、オーストラリア北部に、火を使って狩りをする鳥が3種類もいるという研究発表がされています。
    オーストラリア北部に生息する「Milvus migrans(トビ)」「Haliastur sphenurus(フエナキトビ)」「Falco berigora(チャイロハヤブサ)」の3種類の猛禽類が、獲物となる小動物をおびき出す目的で火を扱っていることを明らかにする論文が発表されました。

    研究者によると、鳥は火のついた枝をくわえて運び、草むらに投下して火を広げることで、その周辺に住む小さなほ乳類やトカゲ、昆虫を逃げ出させてから狩るとのこと。
    鳥は単独や集団で狩りに火を利用していることが確認されています。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20180122-australian-bird-use-fire/

    ■写真
    no title

    no title
    ※鳥って頭いい!

    異常なほどカラスの頭がいいことが分かる一枚のgif画像がこちら
    http://world-fusigi.net/archives/8883954.html

    引用元: 【研究】火を使って狩りをする鳥の存在が確認される 豪で発生する大規模な火事の原因にも







    2: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:05:43.76 ID:twimxstG0
    火の鳥

    6: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:07:30.05 ID:mhNHOgvw0
    種火はどこから?

    77: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:24:27.39 ID:FObhn8640
    >>6
    同じく。それが気になります。種火は人のものを利用する時もあれば凄いよね。

    460: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火) 02:45:52.63 ID:Ivd/3mo80
    >>6
    これだよ

    10: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:08:18.89 ID:dA0NwWGL0
    >>1
    これ、自分で火を起こす訳じゃないよな?
    どこから持ってくるんだろう?
    自然発火待ちなの?

    14: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:08:43.07 ID:jjXNuzGh0
    これで火を自分で起こしてたら凄すぎるw

    241: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 22:01:18.13 ID:5IylCl5l0
    >>14
    下手な霊長類より賢い
    「鳥頭なんて言わせねーよ」って感じ

    251: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 22:06:19.47 ID:LvwGNaM50
    >>241
    カラスをイジめてると、その人物をしつこく覚えていて
    後にずっと攻撃してくるそうだ。
    米国の大学で、わざとそういった実験をやったりしてるのだが、
    それでそのイジめた後に、わざわざ「変装」して外出してるのに、
    それを目ざとく見抜いて、なおも攻撃してくるという結果が出てたようだ。
    変装しても見抜けるというのは、その歩き方などで、特定してきてるのかな。
    なかなか大した能力だよ。

    18: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:09:10.13 ID:WrbS+g/40
    不思議と日本でも鳶と火事は関係付けられている。

    23: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:09:59.42 ID:1ADCk99y0
    烏のカーコちゃんだって頭いいからやりそうだな。

    26: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:11:22.52 ID:nRLYUqZ60
    そのうち種火を保存する事も代々伝わるだろう

    30: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:11:43.72 ID:hWqSe2i10
    マジで人類はこういうのを真似て発展したのかもな

    33: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:12:20.18 ID:JemSKXPl0
    鳥が火起こせるわけないだろ

    332: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 22:50:48.49 ID:d3/promY0
    >>33
    一般常識で言えばその通りだが、カラスの知能の高さを見ろ。
    やりかねん。
    ありえないとは言い切れないレベル。

    34: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:12:21.61 ID:NWN8n1/v0
    マジか

    38: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:13:02.33 ID:ELjdxUHQ0
    かっこいいな
    ほのおタイプのポケモンみたい

    47: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:14:34.28 ID:pZ77obhR0
    本当かよ
    こんな習性の鳥が数匹でもいたら
    子孫残すどころか森全滅だろ

    237: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:59:36.73 ID:pxWVT8xu0
    >>47
    確かに鳥が自分で熾せてたら、森は全滅しているはずだから、自分では火は熾せないんだろう
    雷なり、人間が熾したものなり、そういうのを利用するだけだから、そこまで深刻なことにはならなかったんだろうな

    50: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:15:05.50 ID:JaUheQFl0
    これはやベーな

    63: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:19:29.62 ID:NN3skjZy0
    そんなに古くからいるのに、鳥類学者は今頃発見するのかい

    66: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:20:39.30 ID:ixCq2J4t0
    これトンでもない発見なんだけど
    また生物史が書き換えられるな

    62: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:19:02.87 ID:+VDwywLX0
    日本にも『車の往来を利用して、硬いオニグルミの殻を割り、中の種子を食べるカラス』がいるしな
    ありえない話では無いな

    367: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 23:11:23.28 ID:yCXGe70aO
    >>62
    いる
    うちの近所 母が見た

    67: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:21:02.51 ID:+VDwywLX0
    >>62の動画
    くるみを割るカラス - YouTube

    57: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:16:44.03 ID:jkU0o0f+0
    オーストラリアはもともと山火事が多くて、
    ユーカリとかいう火に強い植物が繁殖
    さらにユーカリは進化によって「夏で気温が高くなると落葉が自然発火しやすくなる葉」「引火に強い種子」
    という野生の放火魔みたいな性質を獲得
    山火事が毎年のように起きる環境になる

    だからそういう環境で火を怖がらないとか火を利用するとかいう形質を持つ鳥もあらわれた、
    ということかな

    344: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 22:57:04.92 ID:Bu9Cf49S0
    >>67
    公園の水飲み場の栓をひねって水を飲むカラスもいるよ
    札幌だったと思う
    ちなみに 飲んだ後に水栓を閉めることはしないw当然だけどw

    86: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:25:43.50 ID:xehgUgi70
    >>57
    そういう鳥はべつに珍しくない
    地球大自然的なテレビでみたぞ
    山火事になると火に集まってたかる鳥
    地域によっては年がら年中山火事が発生するらしく、それに適応して火を恐れない

    103: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:27:53.88 ID:jkU0o0f+0
    >>86
    そういや人の生息域と近いとこに住んでるクマも
    「あ、火や。近くに人カスのエサがある証拠やんけ」って学習して
    火を恐れずに向かってくるとか

    70: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:22:14.34 ID:jkU0o0f+0
    山火事を利用するオーストラリアの「ユーカリ」
    http://epinesis.blog.jp/archives/73039770.html
    >コアラが大好きなことでも知られるフトモモ科の植物「ユーカリ」。このユーカリの樹皮は非常に燃えやすいことで知られている。
    >その一方で、樹皮の内側部分は燃えにくいためユーカリの幹に火が移ると、外側の樹皮だけが燃え落ちて内側にある形成層は守られるのだ。
    >また、ユーカリは自らが葉で作り出す物質によってつぼみの発芽を抑制しているが、
    >山火事が起きるとこの発芽を抑制している葉が焼失するため、山火事の後にすぐつぼみから芽が作られる。

    >ユーカリの巧妙な戦略はこれだけに留まらない。ユーカリはテルペンと呼ばれる引火性で揮発しやすい物質を
    >空気中に放出するのだ。さらに、このテルペンは気温が高いほど空気中により放出されやすくなることが知られており、
    >ただでさえ気温が高く乾燥した状態でユーカリから大量のテルペンが放出されると森は山火事が非常に起こりやすい状況が整ってしまうのだ。

    >山火事を発生させやすくして、自らは防御機構で身を守り、山火事が終わった後でどの植物よりもいち早く芽を出して成長する
    >――こうしてユーカリはオーストラリアの森林の4分の3を占めるまでに繁栄することができたのである。

    142: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:35:43.40 ID:JxG2VS5h0

    219: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:53:26.68 ID:WeD/cuuK0
    >>70
    ユーカリこええ

    259: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 22:10:35.63 ID:PSVjHQoW0
    >>70
    ユーカリの精油があるけどその成分なのかな?

    350: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 23:00:29.57 ID:C5ijhOQn0
    >>70
    ユーカリやべぇな

    84: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:25:32.84 ID:PuXVRN0k0
    うっかりしたら自分も焼き鳥になるのにすげーな

    92: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:26:30.46 ID:0UlgeDMx0
    ちょっとまて
    これ道具を使うとかそんな問題じゃねえぞ
    鳥類に社会的な文化が存在するってめちゃめちゃ大きな事を言ってるんだぞ

    本当かよ??
    道具使うにしても流石に遺伝子レベルでの形質として固定されたものなんじゃねえの?

    105: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:28:28.08 ID:0170LY2h0
    山火事を鳥のせいにする

    128: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:32:33.07 ID:PSVjHQoW0
    ヒトのみ火や道具を使います、って習ったはずなのに進化しとる

    140: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:35:23.61 ID:5x9QEhzK0
    >>128
    猿ゴリラ系は結構使うんだよな 子どもに代々伝えてくし

    166: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:41:20.74 ID:/UF1u8rk0
    >>128
    道具は鳥も使うんだぜ

    188: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:44:55.50 ID:PSVjHQoW0
    >>140
    そうそう

    >>166
    習った石器を作るようにちまちま加工するんだよね
    チェックして駄目ならもうちょっと加工
    鍛冶屋みたい
    あれ見た時たまげた

    155: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:38:34.85 ID:9JSH3N/n0
    鳥は脳が小さいのに賢いから人より脳の質は良いのかも
    もし鳥が進化して大きい脳を持つようになったら人より賢くなりそう

    159: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:39:21.56 ID:GLVO0Bc30
    鳥は頭いいもんなぁ。

    170: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:42:08.27 ID:OrJMnAR00
    オーストラリアは、雷とかで普通に野が焼ける
    俺も出くわしたことがある
    その火がついた枝を使うのか? わざわざ火をつけるのか? 気になる

    193: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:47:00.14 ID:GPlZu3dl0
    こんなもん大群でやられたらかなわんな

    208: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:51:27.58 ID:lGPUVCan0
    no title

    214: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:52:33.55 ID:U5Tw+GOV0
    >>208
    さすが手塚先生

    218: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:53:09.55 ID:rXEyZrXK0
    >>208
    ほう

    302: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 22:31:03.39 ID:etgFIfbH0
    >>208
    何だっけこの漫画?昔何かで見たけどわからない

    490: 名無しさん@1周年 2018/01/23(火) 07:00:53.41 ID:nzyRliiq0
    >>302
    鳥人大系 (手塚 治虫 著)だなw

    鳥人大系 (角川文庫)
    鳥人大系 (角川文庫)

    248: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 22:04:56.92 ID:TiwlDub50
    >>1
    鳥人大系クルーと思ったら
    ほんとにそのまんまだった
    (全集で見て刺さる場面しか覚えてないw)

    >とある民家で火災が起きる。それはただの火災ではなく鳥が起こしたものだった。

    鳥人大系
    https://ja.wikipedia.org/wiki/鳥人大系

    233: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:57:32.77 ID:HX/52kUg0
    自力で火を起こせんでも
    火口に行ってクチバシにくわえた枝に火をつけるくらいは近いうちにやりそう

    190: 名無しさん@1周年 2018/01/22(月) 21:46:37.20 ID:v2hySvk90
    火の消し方も学んでくれ










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年01月23日 14:37 ID:.dmldEL00*
    山火事起きたら火種作った人が損害賠償請求されるんやろか
    2  不思議な名無しさん :2018年01月23日 14:40 ID:dXtDywCg0*
    鳥もヤバイけどユーカリがヤバイわ
    コアラが元々ユーカリを消化出来ない事が不思議だったけど、辻褄が合ったよ
    3  不思議な名無しさん :2018年01月23日 14:40 ID:jkFU3btx0*
    鳥人体系持ってる。
    1話進むごとに人間と鳥が被支配者層と支配者層に変わっていくんだけど、その過程がリアルで怖い。
    4  不思議な名無しさん :2018年01月23日 14:49 ID:fe9X8E2u0*
    マッチとかをクチバシにくわえて、シュボッって着けてるんじゃないかな。
    5  不思議な名無しさん :2018年01月23日 14:54 ID:cPVa11ps0*
    カラスの頭の良さは人間の顔を30~60名程見分けられる事だ
    なんだその程度かと思うなかれ
    自分とは違う動物の顔を言語情報なしで30固体も別々に記憶出来るだろうか?
    人間でもよっぽどIQの高い人じゃないと無理だろう
    6  不思議な名無しさん :2018年01月23日 15:00 ID:fNHhLcno0*
    鳥頭っていうけど、鳥の脳は哺乳類と違って体積が小さいのに能力高いんだよな
    研究対象として面白そう
    7  不思議な名無しさん :2018年01月23日 15:39 ID:dM9auo8A0*
    ユーカリは放火魔な上に葉に毒があるから(人間が利用できるのは毒がない種類のユーカリね)小麦と違って人間とは共生関係にないんだよな
    自分さえ良ければいいってタイプの奴は強いな
    8  不思議な名無しさん :2018年01月23日 15:46 ID:x7HNq5zG0*
    カッタ君見てたら とても鳥頭なんて言う気にならない
    9  不思議な名無しさん :2018年01月23日 15:48 ID:JQZHk0dp0*
    放火やんけ
    10  不思議な名無しさん :2018年01月23日 15:51 ID:4jd0imLu0*
    あいつら磁場とか見えるから油断してたらあっという間に電化製品とか作り出すかもしれない
    11  不思議な名無しさん :2018年01月23日 16:05 ID:K.f0HMRC0*
    ユーカリの種子は焼けることによって子孫を残すんじゃなかったか?
    そのため?木本体が良く燃えるよう脂分も多いとか聞いた気がする
    12  不思議な名無しさん :2018年01月23日 16:08 ID:K.f0HMRC0*
    というか※する前に調べればよかったんだよな><
    まぁ不足はあるが間違いではなかったんで少しホッとした。
    13  不思議な名無しさん :2018年01月23日 16:33 ID:pqcbZG350*
    まぁ、釣りをしたりパンを使って漁をしたりする蜘蛛や鳥も居るし
    14  不思議な名無しさん :2018年01月23日 16:35 ID:QCCD5Vec0*
    ガフールやんけ
    15  不思議な名無しさん :2018年01月23日 16:39 ID:XnZMteZA0*
    火事に乗じて草むらから湧いた虫を狩る鳥が前から確認されてるんだから、それを学習・利用して移し火を使う鳥がいてもそこまで不思議では無いな
    16  不思議な名無しさん :2018年01月23日 16:46 ID:bX8k40fl0*
    いずれ自分で火を起こす奴も現れそうだな
    17  不思議な名無しさん :2018年01月23日 16:57 ID:USUgucMq0*
    ハンターハンターに虎バージョンいたような
    18  不思議な名無しさん :2018年01月23日 17:11 ID:uIRpHb8g0*
    オーストラリアは今夏だっけ
    火種は充分にありそう
    19  不思議な名無しさん :2018年01月23日 17:25 ID:LGMBf9Uy0*
    具体的な原理を挙げろカス
    20  不思議な名無しさん :2018年01月23日 17:56 ID:DG32jTza0*
    山が燃えて火から逃げる昆虫や小動物を狙って群がるだけで生ゴミに群がるカラスと大差無いと思うんだけど…
    21  不思議な名無しさん :2018年01月23日 18:01 ID:VDfKY7s40*
    ※20
    は?お前何いってんの?
    ひょっとしてお前着眼点スゲー!!ってコメしてほしいの?
    バカ丸見えだから止めておいたほうがいいよ
    22  不思議な名無しさん :2018年01月23日 18:23 ID:U.0Zv4Og0*
    人類が地球を放棄したら次の文明人が現れるのは割とすぐなんじゃないか
    23  不思議な名無しさん :2018年01月23日 18:23 ID:z24YJoth0*
    論文書いた人が火をつけてやってたら笑う
    シュボッ…「ほれ持ってけ」
    24  不思議な名無しさん :2018年01月23日 18:24 ID:JiC7qgzB0*
    鳥や動物の記憶力でIQと言われてもねぇ…
    25  不思議な名無しさん :2018年01月23日 18:28 ID:0fasbDNA0*
    言語、遊び、鏡像認知、建築、美術と音楽、道具と火の使用、全部満たしてるのが人間というだけで人間にしか出来ない事って元々は少ないのかもしれない
    ユーカリが放火魔なのはもっと知られるべき
    コアラが温暖化のせいで山火事に巻き込まれたなんてニュースがあったけどあれユーカリのせいだろ
    26  不思議な名無しさん :2018年01月23日 18:40 ID:CPdfX6jG0*
    種の進化ってなら聞こえは良いが、こういうのは駆逐した方が後々人類の為になりそう
    27  不思議な名無しさん :2018年01月23日 20:07 ID:pEgAWg1W0*
    人類が滅亡した後はやっぱり恐竜が次の文明を築くのか
    28  不思議な名無しさん :2018年01月23日 21:10 ID:phzqV4R30*
    俺も鳥人体系を思い出したわ。
    29  不思議な名無しさん :2018年01月23日 22:54 ID:T1vHQELw0*
    はじめの写真、結構すごい火事やん
    勘弁してよ
    30  不思議な名無しさん :2018年01月24日 00:24 ID:H1bACZOk0*
    大昔に動物番組で見たような気がする
    31  不思議な名無しさん :2018年01月24日 03:03 ID:au4Y28tJ0*
    トランザムだわ
    32  不思議な名無しさん :2018年01月24日 03:39 ID:NlyKjkpN0*
    ※27
    長編ドラえもんで竜人の話あったな
    恐竜からして頭良いからその子孫の鳥も頭良いんだろう
    33  不思議な名無しさん :2018年01月24日 10:57 ID:I0q9VN3I0*
    カラスならマッチを擦ることを覚えそう
    34  不思議な名無しさん :2018年01月24日 11:11 ID:qf4y.hJJ0*
    オーストラリアの植生と言えば、ユーカリと山火事。
    ユーカリがまるで単一種の生物みたいに書いてる人が多いけど、実際は山火事を利用して繁栄した結果、非常に多様化してるんだよ。ユーカリだけで500~1000種類にも分化していて、豊かな植生を築いている。
    35  不思議な名無しさん :2018年01月24日 20:30 ID:vfNfvlyQ0*
    人間だって全員が火をおこせるわけじゃないんだから、火をおこせる鳥が数匹いてもおかしくない。
    …かもね
    36  不思議な名無しさん :2018年01月25日 06:33 ID:IvEyrrGP0*
    火を消す鳥の話はあるよ。山火事になってみんな逃げ出す中、小鳥だけが小さい嘴で水を運び続けたという寓話が。
    37  不思議な名無しさん :2018年01月26日 01:54 ID:cNSXnNZm0*
    笑い飯「鳥人だよ」
    38  不思議な名無しさん :2020年01月04日 11:40 ID:82xAgkks0*
    カラスはまじで賢いらしいから火起こしなんて普通にやれそう

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事