2: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:45:44 ID:bKW
今日はついにTwitterを退会したで
5: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:48:17 ID:bKW
今日急にフォロー相手全員の趣味以外のツイートがものすごくうざく感じたで
だからワイの存在ごと消えてやったで
6: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:48:20 ID:w6p
アカンそれ鬱や
7: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:48:29 ID:2JP
スマホ替えるときにライン精算くださいするのホントスッキリする
8: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:49:09 ID:bKW
ついでに今日は2か月?ぶりに部屋の掃除してさらにスッキリや
9: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:50:24 ID:9yL
いちいちいいねしあうのもう面倒くさくなってきた
10: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:50:46 ID:bKW
しかもワイ今大学4年でもう卒業
リアルの人間関係も断捨離や
11: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:51:50 ID:bKW
グループLINEもそろそろ抜けるで
12: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:52:36 ID:c7s
こういうやつ知り合いにいるわ
お前何回ライン消すねん
13: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:53:25 ID:bKW
今年はしかも年賀状出し会うだけの奴相手の年賀状も無視や
来年からはたぶんもう来ないで
15: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:54:50 ID:bKW
今年は断捨離する一年になりそうや
16: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:56:01 ID:bKW
4月からの社会人生活は0からのスタートや
17: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:56:04 ID:4mJ
沖縄の無人島で裸で暮らしてるじいさんもそれやろ
仕事を転職しまくって40ぐらいのときに職場で出会った20代の女と結婚、子供も作るが
なんか違うなと思い逃亡したらしいで
19: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:57:03 ID:UfQ
こういう奴って自分がリセットできたと思いこんでるだけで、実際出来てなかったり、そもそもリセットするほどの関係性なかったりするのがほとんど
20: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:57:24 ID:bKW
お前らってぼっちの癖にいちいち悩んでそうなイメージや
そんな時はスパっと切ってスッキリや
22: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:59:39 ID:rz6
リアルにいるけど面倒くさそうな奴って印象
26: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:02:57 ID:bKW
>>22
面倒くさがりなことに関してはワイかなり自信あるで
23: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)11:59:42 ID:2Bv
捨てられるのが怖いから先に捨てれば勝った気になれるもんな
24: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:00:22 ID:bKW
>>23
いやいや
何か鬱陶しくなるやろ ものすごく切りたい衝動にかられるんや
25: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:01:51 ID:bKW
匿名はやっぱり居心地いいな
27: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:04:27 ID:bKW
在学中は大抵卒業しても付き合いなくしたくないって思うけど実際は鬱陶しく感じるで
28: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:05:48 ID:LHc
メール返したり休みの日に会ったりが嫌だから学校なり卒業すると毎回断捨離になる
29: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:06:44 ID:bKW
TwitterやLINEとか自分の存在が残っていることが何かむかつくんや
これに関しては分かる人しか分からないかもや
30: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:07:09 ID:09s
ほんならさっさと田舎の山奥にでも引き込もって人間関係断てばええのに
37: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:08:53 ID:bKW
>>30
別に人間嫌いってわけではないで
匿名でのやり取りも楽しいし
31: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:07:41 ID:PaT
こう言う奴に限って飲み会誘わないと怒る
34: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:08:05 ID:bKW
>>31
むしろワイは飲み会好きや
40: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:09:31 ID:PaT
>>34
連絡取ろうにも断捨離してるやん
32: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:07:54 ID:msM
おんJはこういう人種ばっかんなんやろうな
38: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:09:19 ID:jWe
少し前に鬱の症状でこういうのあるって紹介されてなかったか?
43: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:10:11 ID:bKW
4か月くらい前はツイート全削除やった
今日の前振りみたいな感じやったんかな
46: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:12:51 ID:LHc
ワイは金ためたら仕事やめて引きこもるわ
49: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:15:14 ID:qL2
捨てる人間関係がない
50: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:16:36 ID:lXV
衝動は処理しきれない情報が頭に流れ込んでくるから起きるんや
全てを捨ててスッキリするのも一つの手やが
流れ込んでくる情報の速さをコントロールする方がお得なんやで
54: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:18:33 ID:bKW
>>50
Twitterに関して言えばミュートしまくったんや
けどそれならいっそのことやめた方がよくねって思ったんや
51: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:16:38 ID:bKW
Twitterやめますツイートは見ててむかつくで
ワイみたいに何事もなかったかのように黙ってやめろや
53: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:18:16 ID:2IC
>>51
ぐうわかる
最初からいなかったように潔くな
96: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:22:11 ID:PI9
>>51
まあこれはあるな
52: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:17:20 ID:HAV
リセットやな
縁は異なもの味なものやが
55: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:19:26 ID:LHc
リアルではすぐ断捨離するけどネットは長続きしてるわ
なんでやろ
58: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:22:14 ID:2IC
ネットだけ断捨離
リアルだけ断捨離
どっちも断捨離
どっちもしない
4種類おるようやな
59: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:24:20 ID:bKW
>>58
ねらーはどっち派が多いんやろ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:26:49 ID:2IC
>>59
j民は今日少なくとも20人ほど
この時間動いてるけど
レス見る限り少ないみたいやなぁ
どっちもしない派や
61: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:27:47 ID:bKW
春休みは北海道ぶらり一人旅行く予定や
楽しみ
62: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:28:04 ID:pFL
どっちも切り捨てた
今は少数精鋭しかおらん
63: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:28:44 ID:LHc
リアルはガチで一人も繋がってないわ
64: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:29:10 ID:F3x
匿名なんかいつでも切れるからどうでもいい
面倒くさいのはリア友のLINE
面倒なのは何人か放置して事実上関係切ってるわ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:32:38 ID:bKW
大学の友達は断捨離しまくった結果一人だけ残ったで
66: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:39:26 ID:bKW
断捨離魔のワイからすればその友達も断捨離対象になりそうで少し怖いで
67: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:40:00 ID:m3o
少数精鋭が一番ええわ
70: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:42:15 ID:2IC
>>67
三人くらいは居たらええなぁ
それも切ってもうたけど
その頃が一番楽しかったで
77: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:52:00 ID:bKW
>>70
何で切ったんや
根本的な人間嫌いか?
81: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)05:04:03 ID:8AV
>>77
揉めて音信不通になって
お互いフェードアウトや
あっちはわからんけど
わいにとってはそいつらが最後の友達やったなって
切ってから思い出したんや
不自由しとらんけど
楽しくもないで
68: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:40:38 ID:A5q
高校卒業式の帰り道にメルアド変えたわ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)12:45:13 ID:F3x
本当に仲がいい奴数人だけ残すのが一番良い
全く気を使わなくてもいいレベルのやつ
80: 名無しさん@おーぷん 2018/01/27(土)13:12:18 ID:AWi
一人ってほんま楽やな
仕事でもなるべく一人になれるような仕事したい
82: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)09:56:54 ID:cEl
寝ながら考えてようやく分かったで
ワイにとって大事なのは個人よりもコミュニティなんや
クラスや部活など卒業とともにコミュニティから出ると急にどうでもよくなってしまうんや
86: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:01:30 ID:cEl
サークルはかなり楽しかった
サークルこそは卒業しても付き合い続けようと思ったけどやっぱり卒業とともにどうでもよくなったで
89: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:11:25 ID:cEl
断捨離魔の奴はやっぱり根本的には人に対して興味が薄いんやと思うで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:14:49 ID:vkY
人生のクリーンインストールや
なお新しいアプリ(関係)が入ることはない模様
95: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:18:40 ID:cEl
お前らの断捨離は恐らく治らないと思うで
方法としては人にもっと興味を持つことだろうけどその方法は不明やし
99: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:26:41 ID:Xej
ワイも断捨離する事考えて薄っぺらい人間関係しか作ってないンゴ
101: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:32:05 ID:cEl
何度かさしで飯食べに行った人相手でさえ断捨離対象になるのはなかなか複雑な気分やで
102: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:44:06 ID:X2k
複雑に考えんでええんや
断捨離魔の奴ってのは基本的に他人用のメモリーが少ないから定期的に消さないと溢れてしまうってだけや
サークルだのクラスだのでカテゴリー分け出来てるうちは一纏めにして扱えるから記憶してられるだけの話で、それが崩壊して一個人になったらスペック不足で挙動に問題が出る
興味がどうこう言うより能力の問題や
106: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:52:23 ID:cEl
どっかのスレでこの手の人間は人間関係上書き保存っていうの見てなるほどって思ったで
108: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)10:54:21 ID:O2W
まあ特に気の合う奴以外って急にいなくなってもぶっちゃけあっそぐらいにしか思わんからな
いっちはほとんどの人間にとってそういう存在やってことや
まあどういう付き合い方が性に合うかは人それぞれやから
112: 名無しさん@おーぷん 2018/01/28(日)11:00:59 ID:WiV
人間関係で疲れるっていうのは素の自分を出さずにいい人ぶってるからってどっかで聞いたわ
なるべくほんまの自分を表に出して人に接したらええんやないやろか