不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    224

    進化論が嘘である3大証拠「動物の擬態」「キリンの首が突然伸びる」「猿が人になった」あと1つは?

    8e6c2049


    1: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:37:18.79 ID:R0i/iYxV0
    佐々木満男・・・進化論は真っ赤な嘘?!

    日本ではダーウィンの思いついた「進化論」が絶対的な科学的真理としてまかり通っています。

    実は、「進化論は証拠がないので証明できない」と主張する科学者が世界中に激増しているのです。

    最近では、日本のノーベル物理学賞受賞者・素粒子研究の世界的権威の益川敏英氏(京大名誉教授)
    やノーベル生理・医学賞受賞候補者・iPS細胞研究の世界的権威の山中伸弥氏(京大教授)がいます。

    「『ヒトは猿から進化したのか、それとも神が造ったのか』と聞かれれば、日本人はなんとなく『猿から進化』
    という方を信じるが、それはなんの根拠もない」と、二人の対談で語っています。


    http://www.christiantoday.co.jp/articles/6057/20110218/news.htm
    人類によって「進化が観測された生物」っているのか?
    http://world-fusigi.net/archives/8597652.html

    引用元: 進化論が嘘である3大証拠「動物の擬態」「キリンの首が突然伸びる」「猿が人になった」あと1つは?







    2: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:37:59.13 0
    動物の擬態は遺伝アルゴリズムで再現するとかなりそれっぽく見えるようになる

    7: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:38:39.98 ID:R0i/iYxV0
    >>2
    どうやったらこんな模様になるんだ?
    進化論で今すぐ説明しろや

    no title

    11: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:40:10.98 ID:UIpLbNe6p
    >>7
    不思議やなぁ

    10: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:39:48.12 ID:BPlT9FYjM
    >>7
    気の遠くなるような時間の間に試行錯誤してたらそれぐらい起きるわ

    76: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:47:55.64 ID:V8XoynYI0
    >>10
    気の遠くなるような時間って言うけど
    結構なスピードで進化していかないと
    アメーバから人間までは無理なんやで

    86: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:48:57.68 ID:tLUFTLMwM
    >>76
    五十億年あったんやぞ

    5: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:38:20.96 0
    どっちでもやくね?
    神なんて概念だろ
    まさか神という生物がいると思ってるやついんの?

    12: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:40:22.30 ID:RT63zeBWM
    猿が人になったとかまだ言ってんのか
    猿と人は別系統やっていうのに

    34: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:44:13.78 ID:QapGn7Fu0
    >>12
    それは現生の猿やろ
    現生しとる種以外猿がおらんかったと思ってるんか

    56: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:46:14.68 ID:DdEyU0EPM
    >>34
    猿の先祖と猿人の先祖が同じなだけで
    猿はそもそも別系統

    289: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:12:47.26 ID:jxJ/nQ/R0
    >>56
    珍カトピテクスは点数でしか判断出来ない猿しかいないでしょ

    14: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:40:56.82 ID:TZ4ufK5U0
    自然淘汰で全部説明されとるやん

    16: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:41:11.51 ID:5AfivjV50
    進化論が本当なら都合が良すぎる
    進化し続けたらどんな気候でも生活できて他の生物に負けることもなく病気にもかからない最強の生物が完成することになるで

    26: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:42:38.86 ID:abRdkE740
    >>16
    ヒント:環境も変化する

    61: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:46:29.98 ID:5AfivjV50
    >>26
    それはつまり環境の変化スピード>生物の進化スピードやから追い付けてないってことか?

    83: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:48:26.57 ID:fkEbYvZfM
    >>61
    1年間でも環境変化しとるやん

    冬はインフル流行って梅雨の時期はカビが生える

    これはどんな環境にも強い生き物なんかいないからこうなる
    それぞれの時代や場所にふさわしい生き物が繁殖するってだけの話や

    107: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:50:34.22 ID:5AfivjV50
    >>83
    進化論的にはインフルにもカビにも強い生物が誕生するんやないの??

    131: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:52:55.17 ID:1G1awFtLM
    >>107
    どんな環境にも強い生き物なんかおらんぞ
    物質から出来てるのやから
    物質はそれぞれの特徴があり、どんなときにも強い物質など皆無

    152: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:54:58.72 ID:5AfivjV50
    >>131
    一番納得できたわ
    確かに物質で構成されている以上最強生物なんて作りようがないな

    20: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:41:22.70 ID:o8M9xjYm0
    オカピとかいう神様の失敗作

    オカピ

    オカピは、偶蹄目キリン科オカピ属に分類される偶蹄類。当初はシマウマの仲間だと考えられていたが、後にキリンの仲間であることが分かった。

    脚の縞模様が美しく、森の貴婦人などと呼ばれる。20世紀に入ってから初めてその存在が確認された珍しい動物である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/オカピ

    691px-Okapi2

    23: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:42:06.29 ID:V2FDlfMF0
    進化論って既に証明された確実な理論みたいな扱いになってるが別にそうでもないよな

    25: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:42:28.84 ID:aOiSyivZr
    突然変異はあんまり理解しがたいとこあるわね

    35: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:44:16.42 ID:qI64TQ3q0
    自然に進化したと考えたら都合良く感じるけど、
    そもそもそういう風に作られてると考えれば別におかしくもない

    41: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:44:42.11 ID:MtPOO4HI0
    何種類にも擬態できるなんとかいうタコすごいな
    対象の色と形を識別してそれに合わせて身体の形と色を任意に変えてるんやろなあ

    163: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:56:47.67 ID:NVzywsYip
    ミミックオクトパスは親にやり方を教わったわけでもそいつを見たわけでもないのに
    ウミヘビにもカレイにもカサゴにも擬態する
    DNAの情報はもの凄い

    ミミックオクトパス

    英名(Mimic octopus=まねをするタコ)が示すとおり、様々な擬態を行うことで知られている。擬態を行う生物は他にもいるが、ミミックオクトパスは擬態の種類の多さで群を抜いている。

    ミミックオクトパスは他の捕食者に擬態することで自らの身を守っており、このような擬態はベイツ型擬態と呼ばれている。この擬態を行う生物は他にもいるが、ミミックオクトパスは複数種類のベイツ型擬態を行うことに特色がある[7]。何種類の擬態を行うのか正確な数は不明だが、擬態の対象となるのは毒を持つ生物であることが多い。よく知られているものは以下の通り

    ミノカサゴ – 腕をミノカサゴの鰭のように広げる

    ウミヘビ – 2本の腕を広げウミヘビのように泳ぐ

    カレイ – 腕を全て同じ向きに揃えカレイのように泳ぐ

    クラゲ – 体部から腕をクラゲのように垂らす

    これらの擬態は遭遇した捕食者の種類によって使い分けられている。例えばスズメダイの攻撃を受けたときはその天敵であるアオマダラウミヘビに擬態する。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ミミックオクトパス

    480px-Mimic_Octopus_2


    170: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:57:40.89 ID:MtPOO4HI0
    >>163
    あ、せやせやミミックオクトパスや
    はえー見たことない奴でも擬態できるんか

    43: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:44:44.41 0
    たまたまそうなっただけだろ

    45: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:44:46.74 ID:Ys4sn4wr0
    ダーウィンの理論が完璧じゃなくても別に創造主が6日で世界を作って最後の1日は休んだって理論が正しくなる訳でもないからなぁ

    46: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:44:47.76 ID:OCVQbdLdK
    へっぴり虫とかもどう考えてもあの能力を進化して獲得したようには見えないよな
    なんやねん体内で化学反応起こして高温のガス噴射するって
    虫に出来る領域越えてるやろw

    ミイデラゴミムシ

    ミイデラゴミムシは、コウチュウ目(鞘翅目)・オサムシ上科・ホソクビゴミムシ科の昆虫である。派手な体色をしたゴミムシ類の昆虫で、俗に言うヘッピリムシの代表的なものである。

    成虫の体は黄色で褐色の斑紋があり、鞘翅に縦の筋が9条ある。ほとんどのゴミムシ類が黒を基調とする単色系の体色である中で、数少ない派手な色を持ち、また、比較的大柄(1.6cmほど)であるため、かなり目立つ存在である。捕まえようとすると腹部後端より派手な音を立てて刺激臭のあるガスを噴出する。日本列島内の分布は北海道から奄美大島まで。

    ■ガスの噴出
    他のホソクビゴミムシ科のゴミムシ類と同様、外敵からの攻撃を受けると、過酸化水素とヒドロキノンの反応によって生成した、主として水蒸気とベンゾキノンから成る100℃以上の気体を爆発的に噴射する。この高温の気体は尾端の方向を変えることで様々な方向に噴射でき、攻撃を受けた方向に自在に吹きかけることができる。このガスは高温で外敵の、例えばカエルの口の内部に火傷を負わせるのみならず、キノン類はタンパク質と化学反応を起こし、これと結合する性質があるため、外敵の粘膜や皮膚の組織を化学的にも侵す。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ミイデラゴミムシ


    47: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:44:54.90 0
    今いる動物は元いた動物が変わっていった物ってのが
    進化論でそれは化石やらなんやらで証明されてる

    じゃあその進化の方法はどういうの?ってのがダーウィンの進化論とかウィルスだのエピジェネレーションだのになるわけで

    進化論は嘘でもなんでもないよ

    64: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:47:08.68 ID:NMUHH8YX0
    擬態は、まず模様がランダムで非常に変わりやすい種がいるとするやろ
    そして生存に適合的なのが高確率で残ると考えると説明できるやろ

    67: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:47:10.29 ID:PEY6ANhv0
    こういう風に進化したろ!って決めた訳じゃなく偶然そういう進化をした種が生き残ったってだけちゃうの

    72: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:47:28.29 0
    進化がただのランダム値で進むわけじゃないんだろうな、なにかの方向性とか意志が介在するのかも。

    73: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:47:28.43 ID:gsFcPgiQ0
    進化論ってほんま画期的やわ

    78: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:47:56.63 ID:Ys4sn4wr0
    ローマ教皇「進化論で猿から人間になったとしても人間に魂を作ったのは神だぞ」

    95: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:49:46.84 ID:o8gtdb85M
    >>78
    そりゃあ魂という言葉を作ったのは人間や

    なんの意味もない世界にいちいち値札貼り付けて評価してるのは人間しかおらんからな

    82: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:48:22.51 ID:V2FDlfMF0
    虫の宇宙生物感

    90: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:49:18.23 ID:8Xh1Y7kk0
    進化論は
    ・環境適応
    ・突然変異
    で説明するが、現在はこれに加え、
    ・自己組織化
    も重要とされる

    ナイーブな進化論を相手に否定するのは議論は数十年遅れている

    92: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:49:26.09 ID:HGqHuk9j0
    でもほら縄文時代の人間が今の人類並みに知能が発達してたかというとしてないじゃん

    529: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:36:51.29 ID:+NqIq1I60
    >>92
    同じくらいだぞ
    お前だって縄文時代にいたらわけわからん言葉喋って土偶作ってるだけだろ?

    103: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:50:24.06 ID:77AJG5dh0
    そもそもキリンの進化途中っぽい生物の骨発見されてたやろ

    763: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:59:22.60 ID:bmxch/Hw0
    >>103
    その進化途中ってのはただ子供から大人への成長段階の時点ってだけでしたっのがほとんどなんやぞ

    300: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:14:10.39 ID:9+k+XsIsa
    キリンの首が伸びる過程がないっていうのは見つかってないだけだからな
    カンブリア爆発も突然進化してて不思議と思われてたけど
    単に化石が見つかってなかっただけだと後にわかったし

    117: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:51:37.79 ID:Mhbk+6Se0
    でキリンの首が伸びてる途中の化石はまだ見つかってないの?

    104: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:50:27.52 ID:lBhxWpvO0
    でもロマンあるやん

    105: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:50:27.62 ID:IZYRaaH40
    でも確か絶滅の危機にならんと進化しないんやっけ?

    147: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:54:35.77 ID:CCKH+WwZ0
    >>105
    過去にマラリアで滅亡しかかったんやろな
    マラリアに耐性ある人は赤血球に異常があり貧血になりやすい

    108: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:50:38.94 ID:5YL9lLpE0
    いっくら時間経っても猿は猿のままやろうしな。小さい頃から進化論はどこか嘘くささを感じえたやね

    115: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:51:13.62 ID:IZYRaaH40
    進化と自然淘汰って別物なんか?

    116: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:51:29.13 ID:arSKtI6j0
    >>115
    一緒や

    123: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:52:16.05 ID:gsFcPgiQ0
    >>115
    進化論は自然淘汰論って言ったほうが誤解なくなるやろうけどな
    進化は変化と淘汰の作用で起こるってことや

    119: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:51:44.15 ID:MtPOO4HI0
    蚕蛾って今進化途中だよな100年後にはどうなっとるやろ

    124: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:52:23.20 ID:8uJvEh7i0
    突然変異が起こってその遺伝子が定着されたとしか説明がつかないのは分かるけど、それにしても無理がありそうな模様とか形した昆虫多すぎひんか?

    137: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:53:29.94 ID:TZ4ufK5U0
    >>124
    ちなみにダーウィンは突然変異説なんて唱えてへんで

    153: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:55:04.34 ID:8uJvEh7i0
    >>137
    別ダーウィンの話しとらんで
    突然変異説はどちらかってとメンデルやろうし

    140: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:54:01.22 ID:PEY6ANhv0
    >>124
    昆虫は世代交代のサイクルが早いし試行回数が多いやろ
    その中で多種多様な突然変異が生まれてその中から偶然環境に適応していた種類が生き残っただけちゃうやろか
    滅びた中にはもっと奇抜な見た目の奴もいたんちゃうかね

    171: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:57:49.31 ID:8uJvEh7i0
    >>140
    そう考えると人間に比べて他の生き物の歴史は途方もなく長いンゴねえ

    129: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:52:45.80 ID:4I4f1zYE0
    なおメリケンでも半数以上が進化論を信じている模様
    アメリカ人の1/3が進化論を信じてないという事実
    http://world-fusigi.net/archives/8004717.html

    132: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:53:02.74 ID:zVUNoJr+0
    人間の歴史がそもそも進化の歴史からみたらチンケ過ぎる短さだからな

    134: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:53:10.37 ID:qfK8EVjl0
    インテリジェントデザインもようわからん
    最初に生物の誕生に介入しただけなら進化の試行錯誤みたいな形跡が見えるのはなぜかという話になるし
    進化に継続的に介入してるならそれもう何でもありじゃんという話になる

    インテリジェント・デザイン

    インテリジェント・デザインとは、「知性ある何か」によって生命や宇宙の精妙なシステムが設計されたとする説。しばしば、ID、ID説と略される。またIDを信じる人をIDer(インテリジェント・デザイナー)と呼ぶ。

    『宇宙・自然界に起こっていることは機械的・非人称的な自然的要因だけではすべての説明はできず、そこには「デザイン」すなわち構想、意図、意志、目的といったものが働いていることを科学として認めよう』という理論・運動である。近年のアメリカ合衆国で始まったものであり、1990年代にアメリカの反進化論団体、一部の科学者などが提唱し始めたものである。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/インテリジェント・デザイン

    173: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:57:53.42 ID:Iy2O1JqF0
    >>134
    バージョンアップの痕跡やぞ

    135: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:53:19.60 ID:9pEzSaWta
    進化に理論や法則が見つけられる、見つけられているならそれが神の意思やで
    つまり進化論と神の存在は矛盾しない

    136: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:53:27.06 ID:gsFcPgiQ0
    まあ別に進化論信じようが信じまいがその先に進もうとしない限り変わんねえけどな

    139: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:53:47.80 ID:67Giwcx70
    少なくとも適者生存理論は完全な間違いだろ
    今いる生物は優れていたから生き残ってるんじゃなくて、たまたま特定の環境で生き残ってるだけ

    142: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:54:07.41 ID:ug+OkwmmM
    ●ちなみに人類になる前に木の上の生活からいきなり二足歩行へ移行したらしい

    158: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:55:37.04 ID:77AJG5dh0
    結局進化論否定者は進化論以上の理論を構築できない
    思考が停止してるからとりあえず神の故にして話を畳もうとする
    神の怒りを恐れて奴隷戦争してたアステカ人と同じなんだよ

    161: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:56:09.89 ID:V2FDlfMF0
    現代科学と折り合いつけて行こうって宗教って大変だよな
    強い科学的知見が出る度にそれに合わせて矛盾しないものに自分達の説を変えて行かなくちゃいけないし、かなり重要な点が大幅に変わってしまっても前と同じように今の説を信じなくちゃいけない

    そういう世俗的な宗教者連中より原理主義連中の方がよく批判されてるがぶれずに
    信仰してるし言い訳がましい理屈捏ねないしでさっぱりしてていいわ色々迷惑な連中だが

    175: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:58:24.18 ID:CCKH+WwZ0
    >>161
    世界中に沢山寺院や教会あるから需要はあるんやろうな

    198: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:01:52.52 ID:V2FDlfMF0
    >>161
    世間の顔色見て意見をコネコネ変える連中より信仰するというなら聖書に書いてある事を
    全て信じるとはっきり言う連中の方が個人的には好感持てるわ一緒には暮らしたくないが

    165: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:57:01.43 ID:HGqHuk9j0
    でも紀元前1万年とかの人間って今と顔つきとか全然違ってたんだろ

    195: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:01:33.73 ID:CCKH+WwZ0
    >>165
    現代人の方が変わってるやんか
    no title

    167: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:57:23.26 ID:8UfFOYjVp
    進化論には証拠が無い!←ほーん
    だから生物は神が作ったんや!←そっちの方が証拠無いやん

    168: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:57:34.63 ID:evfwZ+0g0
    進化論なんてありえないって言う奴って
    どれだけ長い年月でどれだけ変わってるかを理解してなさそう
    数10万年かけてやっと「あれ?ちょっと変わった?いや変わってへんか……」ってレベルやろ

    172: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:57:50.68 ID:iPy+wW8wM
    毒持ってる奴はどうやって進化したんや
    あんなん自分の意思で生み出せんやろ

    177: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 07:58:48.73 ID:67Giwcx70
    進化という言葉が間違ってる
    正しくは適応

    187: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:00:35.94 ID:7EWRrREV0
    一部の猿の遺伝子をグレイがいじったんやろ
    その方が自然や

    190: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:00:50.78 ID:TNOf69fS0
    今の技術じゃ有機物質から生命体創り出すのは不可能なんかな

    214: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:03:54.54 ID:MtZkti950
    >>190
    ウイルスの形は作り出すことに成功してる
    ただ生きてない

    230: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:06:25.95 ID:IpsQLDd2M
    >>214
    細菌殺傷能力をもつ人工ウイルスを開発 - NPLなど
    荒井聡
    2018/02/08 17:01:58

    英国立物理学研究所(NPL)とユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)の研究チームは、細菌殺傷能力を有する人工ウイルスの合成に成功したと発表した。抗生物質の効かない耐性菌に対する新たな対抗策として期待されている。研究論文は英国科学誌「Nature Communications」に掲載された。

    https://news.mynavi.jp/article/20180208-582288/

    255: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:08:06.20 ID:arSKtI6j0
    >>230
    これ大丈夫か?

    234: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:06:54.07 ID:TNOf69fS0
    >>214
    ウイルスは生物じゃないからか
    当代限りのは創れるけど繁殖ができないのかな

    197: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:01:39.97 ID:bvXU8iya0
    ムラサキシャチホコとかいう悪ふざけ進化

    no title

    203: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:02:59.02 ID:kEh335G60
    神も進化もないぞ
    生まれた瞬間お前だけの世界ができたんや

    208: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:03:17.25 ID:TN8+EjHf0
    蜂の凄さ
    ダンスで引越し先の良さを伝えたりとか

    211: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:03:37.47 ID:0mocSj860
    人間が象牙狩りまくった結果、ほんの数十年で象の牙が短いのばっかりになったって話聞くと
    自然による品種改良ってごく短時間に簡単に起こるもんって感じがするな

    296: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:13:30.31 ID:btvDM2Wr0
    >>211
    これマジ?

    220: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:05:11.44 ID:8uJvEh7i0
    原初の生命体ってどっから生じたんや
    これこそ神以外の説明がつかんけど

    248: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:07:44.19 ID:/ufvmAd60
    >>220
    リチャード・ドーキンスがわかりやすく解説してたわ
    ATCGの4塩基があるだけでいいんや、これらは宇宙の中ではよくある物質らしい

    282: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:11:58.83 ID:8uJvEh7i0
    >>248
    それもよく分からんのよな
    その4塩基で生命が形作られるメカニズムとそういった物質自体が作られたのは本当になんでなんやってなる

    235: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:06:54.16 ID:TN8+EjHf0
    トウモロコシとかスイカとか人間が手入れして果実増やしたのを画像で比較すると進化論もある程度納得できる

    242: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:07:28.21 ID:NU63YcGL0
    進化論に限らないけど根拠のないものを科学的だとなんで思えるの?
    まだ仮説じゃん

    249: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:07:46.91 ID:3usZQVZ9a
    この世界自体胡散臭いから仕方ないね
    わいは仮装世界のシミュレーションだと思うけど
    多分何かのコンピュータで宇宙か何かを観測するための世界やろ

    265: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:09:29.00 ID:3usZQVZ9a
    進化論も何も、もともと適当なデータ詰めて惑星ごとにぶち込んだだけやろ

    278: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:11:07.30 ID:/L3W/qAja
    突然変異が完全にランダムだとは思えんなワイは
    例えば遺伝子が意思を持って進化させてるとかどうや
    遺伝子が本体でワイの体やワイの意識はオマケに過ぎない

    284: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:12:18.49 ID:3usZQVZ9a
    この世界自体誰かの作り物やからそりゃいろんなデータ打ち込んでるんやろ

    292: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:12:56.56 ID:8sLgjOd70
    キリンはアカシアの葉しか食わないんだけど
    この木の葉はキリンしか届かない高い所にしか茂らないうえに
    トゲだらけだから他の動物が登れずにしかもキリンの長い舌でしか上手く摘めないんだよ
    この進化はすげーと思う
    首だけじゃなく舌も伸びてんだから

    324: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:17:37.67 ID:btvDM2Wr0
    >>292
    他の種と餌の競合をしないための進化やな

    310: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:15:31.84 ID:abRdkE740
    >>292
    アカシア自体も食べられないように進化したんだぞ
    葉を食べられるなんてアカシアにとって利が無い

    319: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:16:27.93 ID:8sLgjOd70
    >>310
    そっちかアカシアの方が進化してトゲが生えたからキリンも負けじと舌が伸びたのか
    その発想なかったわ

    294: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:13:07.37 ID:Esfr6Lwb0
    たぶん知能高い猿かけ合わせまくったら進化加速できるよな
    人類に近い猿作れると思うわw

    295: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:13:18.99 0
    神がいた証拠を探すほうが難しい
    神がいたことを否定するほうが簡単

    325: 風吹けば名無し 2018/02/18(日) 08:17:43.12 ID:XQfIDuAG0
    ここだけの話やけど……

    この世界は5分前に誕生したとこなんやで

    君やワイたちの頭の中にある歴史や記憶も
    すべて5分前に「過去という概念」として作られたんやで

    やから進化もクソもないんや










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:02 ID:ShOmsT1q0*
    進化論否定派を否定するわけじゃないけどこいつガバガバでかわいい
    2  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:22 ID:Oc8je.CF0*
    コイツら見てると、相変わらずちっとも進化しとらん様子だから、あながち「進化論は嘘」も本当なのかもな。
    3  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:23 ID:hSSXU8cU0*
    >>203>>325
    いいね。
    その通り
    4  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:23 ID:phHJ6Koa0*
    地球の生物は宇宙人に造られたんやでー。宇宙人は誰が造ったかは別話や。
    5  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:25 ID:UnagQq.h0*
    品種改良を自然環境が起こせば、珍種も生まれるやろ。
    人間の始まりも同じや。
    6  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:25 ID:U7QG5.8C0*
    唐突な世界5分前説で草
    7  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:31 ID:jG..Eivk0*
    進化してないのであれば、元からヒトがいたことになるが?
    8  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:31 ID:FeqijPJp0*
    コラムのURL見てうわぁってなってしまった
    進化論=無神論っていう結論づけももう宗教脳というか
    9  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:32 ID:ZBCBxH.P0*
    どんだけの時間どんだけの生命がどんだけのDNAを持って生まれてきたと思っているのか。
    10  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:33 ID:rLuuw9Cm0*
    すげーどうでもいいことだが、なぜ誰も三大証拠の4つ目を聞かれてるのにつっこまないのか。元のスレでは誰か気づいてたのか
    11  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:33 ID:8JYfaSju0*
    インテリジェントデザインできるならアマゾンの奥地や深海にいるような分けわからんやつら作るより月や火星に適応した生物作ったほうがいいやろ
    12  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:34 ID:x.YOufLE0*
    進化論否定する奴とアポロは月に言ってないと主張する奴は同じ臭いがする。
    13  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:38 ID:qqnyIFXY0*
    細菌培養しながら抗生剤ぶちこみ続けると抗生剤への耐性ができる。それが進化だろ。
    14  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:51 ID:a1bRswkr0*
    マジレスすると原口生物の時の目の名残が脳で発見されたから、進化論はマジやぞ
    15  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:52 ID:U.Yak0L30*
    生長の家の谷口雅春先生も進化論否定派でしたよね。
    16  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:54 ID:zjakSS9f0*
    毛に関しては進化というより退化してるよ。フサフサが懐かしいわ。
    17  不思議な名無しさん :2018年02月18日 20:58 ID:WDRXGZCW0*
    ソースのクリスチャントゥデイ紙って統/一/教/会/系/カ/ル/トの疑いがかかってなかったか?
    18  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:01 ID:Tm8.iRtw0*
    空飛ぶスパゲッティモンスター教は元々インテリジェントデザイン説を皮肉るためにできたんだっけか

    ラーメン
    19  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:03 ID:jV.LeGDM0*
    奈良公園のイラクサは他の場所のイラクサと比べて棘が多いらしいがこれも進化の一部なのかね
    20  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:04 ID:Si.7CyDH0*
    擬態を例に出して進化論を否定するのよく見るけど、なんで擬音が証拠になるの?周りに溶け込む事で捕食されなくなるから擬態をする個体に進化したって別に変な事じゃないと思うんだよ。擬音で進化論を否定する話だれか説明してくれない?単純に俺この意見を詳しく知らないだけだから説明してもらえば納得できるかも。
    21  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:05 ID:Si.7CyDH0*
    途中から擬音に変換されてた。
    22  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:07 ID:JnLxl.5Q0*
    唯物主義者たちは死んだら終わりと思ってるが、終わりじゃなかった時のために備えておくのが真のリスク管理ではないだろうか。
    23  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:13 ID:MJ1UQwJv0*
    ※22
    備えようがないからな。
    死んだら終わりと考えて無駄なリソース裂かないほうが合理的と言える。
    24  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:15 ID:htYkakuV0*
    その前にビッグバン理論から納得がいかない自分にとって進化論云々はオマケみたいなもの
    25  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:16 ID:b4QjjCcj0*
    意外と動物や昆虫や植物にも人間には理解できない知能があるのかもよ
    26  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:20 ID:Geop9SpG0*
    細菌とか現在進行形がわかるくらい進化しとるやん、
    進化論で全部説明できるかは分からんが進化が存在するのは事実だろ
    27  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:22 ID:PbPrwhVE0*
    どう考えても、デザイナーというかクリエイターが上の次元で存在するとしか
    それが一人なのか複数なのか
    28  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:25 ID:sptBKf510*
    ※10
    あえて数を間違えるネタだろうからツッコむのは野暮ってだけだと思う
    5人揃って四天王みたいなもん
    29  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:26 ID:Z6KtXUiD0*
    種の起源の適者生存を自己組織化と勘違いしてるのかな。

    実際は牙の長い象が殺されたら、牙の長い象の子が生まれなくなるから
    牙の短い象の子ばかりになって、結果的に象の牙は短くなるって
    ロジックだよ。
    ちなみにダーウィンは種の起源の中で進化に類する言葉を一言も使ってないよ。
    翻訳版にそんなこと書いてあるなら、完全な誤訳だよ。
    30  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:27 ID:Vuy7UqI80*
    知的指数低い奴でも意見を発信できるのが現代社会の良いところであり悪いところでもある
    無知な癖に根拠のない妄言を吐くクズが多過ぎて嫌になるね
    スレ内にも調べりゃ分かるようなことを言ってる奴ばっかじゃん
    31  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:30 ID:RPojXTju0*
    擬態する生物って、同じ種でも生息地域の差異でかなり模様に変化が起きるし同種同地域でも個体差が激しい傾向があるんだが?当然、擬態しそこなってる固体だってみられるぞ?
    32  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:32 ID:nlHMNZ7E0*
    白か黒か決める必要がない気もするけどどうなの?
    33  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:32 ID:Geop9SpG0*
    自然選択についてのイメージが間違ってる人けっこういるイメージ
    生物の形質はそれがあったほうが有利だからあるんじゃなくて
    それがあっても生存に致命的ではないから残ってるってだけなんやで
    すなわち、たまたまそうなった結果またまた問題ないから残るんや

    これを理解すれば奇妙だったりびっくりするような性質を持つ生き物への疑問がじゃっかん和らぐとおもう
    34  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:32 ID:q.dk.ai40*
    なぜ神というとキリスト教ユダヤ教イスラム教と結びつけたがるのか

    35  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:53 ID:lNeW.wik0*
    どうせ産業革命で縄文系だろ
    36  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:53 ID:04vHRsDp0*
    進化というか生き物の見かけ上の変化といえば、
    俺が子供の頃見ていたダックスフンドは今よりずっと胴が短く足が
    長かった。ブルドックはボクサー犬の不細工な奴みたいで足がガニ股じゃなかった。
    動物の見かけは淘汰圧がかかればあっという間にまるで別の種のように変化する。
    中身は難しいんだろうけど。
    37  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:54 ID:12MObHIg0*
    山中教授は別に進化論否定してねーよ
    ただ、進化論を「信じていない」って言ったんだよ
    科学ってのは常に反証可能なもので、いつひっくり返ってもおかしいものじゃない。宗教のように「信じる」ものじゃないってそういう言いたかっただけ
    それを宗教の進化論否定派が変な風に利用してるだけ
    38  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:54 ID:cPqNwybK0*
    進化論以外の説が出てこないと、反証が不可能じゃねぇ?
    とりあえず、神様見つけてー
    話は、それからだ。
    39  不思議な名無しさん :2018年02月18日 21:55 ID:tHuGxZII0*
    キリンの首が長いとか当たり前だろ。頭があんな高いところにあるんだから。
    40  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:00 ID:J9v9of6S0*
    ミッシングリンク
    41  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:00 ID:04vHRsDp0*
    細菌程度でよければあっという間に抗生剤への耐性を身に付け、薬として役に立たなくなりそれが数年で世界中で蔓延する。
    だからこそまともな医者は抗生剤を慎重に使用する。
    もっと大きい生物でいえば殺虫剤に耐性をもった南京虫が生まれてて、世界中のホテルで大問題となっている。
    進化を引き起こすのに神の力など不要で人間の思い付きで十分事足りる。もちろん環境が大きく変わる天変地異なんか起こればあっという間に全ての生物が一斉に見た目や能力を変えだす。
    42  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:09 ID:KX9N2vAG0*
    擬態や毒はすんなり納得出来るけどデンキウナギとかは凄いなーと思う(小並感)
    43  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:17 ID:8ezSIUMu0*
    ダーウィン「進化論に1番当てはまらないのは人間だ。
    猿は猿だし、人は人だ。
    猿が人に進化するなんて事はありえない」
    44  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:17 ID:nrgBkPDM0*
    つかおまいらの顔が親と違うのだって進化の証拠やろ。
    進化しないならずーっと同じ姿形の子どもが生まれるで。
    45  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:20 ID:3A7uS8v60*
    3番目はスパモンの福音書と矛盾するでええやろ
    46  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:20 ID:baawy4Yc0*
    テョンJ民とかいう進歩しないモンキーども
    47  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:22 ID:S4jhC6nb0*
    父ちゃんと母ちゃんが作った説を推奨する
    48  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:27 ID:yZp2i9Nz0*
    裸で動物おっかけてたヒトがたった数千年で宇宙に正確にロケットうちあげてるの考えたら自然の流れで何でも起こり得そうなものやけどな。
    49  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:32 ID:e4Cd865q0*
    人間だけで1億2000万パターンあるからなぁ…
    所謂進化論はゼウスとかの所謂ゴッドと一緒で嘘だとは思う。だってアダムとイブ(雌雄一対)しかいなかったのに何故1億2000万パターンもできるのさ?ノアの箱舟伝説だって、様々なつがい一対でまたここまで戻るわけないじゃん?大津波はあったのだろうけどね。
    ま、何が正解で何が大嘘だったか亡くなる3分前にわかるっていうから期待しましょうか。
    50  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:33 ID:eNaM91aE0*
    画期的な進歩が見られる時には
    地球外の入れ知恵する存在が有るのだよ
    51  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:43 ID:qtfVEfOp0*
    なぜ人間だけが高度な知能を持ったのか?
    これが進化なら他にも高度な知能を持った生物が居ないとおかしいんだよなぁ。
    52  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:44 ID:27ly6V6C0*
    神の定義から見直せ
    もしくは神なんて言葉を使うな
    53  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:47 ID:xCKiaFZR0*
    バカが何話してもバカなまんまだなってしか思わん
    54  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:48 ID:ojiocB480*
    画像の猫の顔の蛾だけどね、あれを『猫そっくり!』って思うのは人間だけなんだよ。
    55  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:54 ID:4FQLDjj80*
    フクロウかと思った私は人間じゃないのか・・・
    ヒトの進化論てよく分からんけど、元々からヒトじゃダメなの?恐竜も魚も最初からそうだったって思うんだけど
    猿が進化してヒトなら猿は何が進化して猿なんだ?とかキリがない
    56  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:56 ID:09l7MxpF0*
    哺乳類とか魚類の模様は2種類の物質の濃度の比率で決定するらしい
    複雑な昆虫とかの模様もそのうちシンプルなモデルになるかもな

    よくわからないものに神秘的な何かを求める気持ちはわかるけど
    宗教は色んな学問と融合してた昔の名残から完全に分離していいと思う
    57  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:56 ID:j.agFbvT0*
    よっしゃ働くか!みたいな感じで二足歩行になったんやろ(適当)
    58  不思議な名無しさん :2018年02月18日 22:59 ID:yZp2i9Nz0*
    鳥はどうみても恐竜からの進化だよね。
    神が人を1からつくったならなんで尻尾の名残の骨があるのかな?なんでごく稀に尻尾の生えた人間が生まれるのかな?
    59  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:03 ID:tcLZWyc.0*
    >>140
    ソ連時代からやってる研究でハエの寿命を延ばすというのがある
    寿命の長い個体を延々と交配していくやり方で普通の個体よりも遥かに寿命が長い
    暗闇で飼育して目が見えなくなる個体が出てくるかというのもやってたような
    60  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:07 ID:C8FQ.Ms90*
    猫の目の蛾の画像は多分フォトショ
    61  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:23 ID:nrgBkPDM0*
    ※55
    サル(霊長目)と最後に分かれた現生グループはヒヨケザルでその前はツパイや。
    その前はネズミやウサギの仲間やな。
    そうやって辿っていける時点で進化によって分かれたのは明白なんや。

    ちなみに一番最初は微生物やな。
    細かい部分ではまだまだ議論があるけどそれは確かや。
    62  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:30 ID:sEdlVBbs0*
    この前ダーウィンでやってた蟻で体洗う鳥
    どういうことなのあれ
    63  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:38 ID:83jtxEc10*
    ヒト免疫不全ウイルスに耐性を持ったヒトが出てきてるらしいね。
    64  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:39 ID:1Cu7XTrG0*
    インフルエンザウイルスだって毎年凄い速度で変化してるのであって、新発見を除けば純度100%の新種が発生することないやろ?知らんけど。つまりそういうことだ。いやほんま適当やけど。あれ、仮に新発見としても他と関連がないとは言い切れんよな?あーもう訳わからんわ、神様教えてクレメンス
    65  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:43 ID:0Fo.N8P60*
    ※25
    オオカミに育てられた子供の例を見れば分かるけど種族的な知能は動物と大きくは変わらないと思う
    だけど人間には文字がある
    口で物事を伝えるのには限界があり何らかの事故で容易く失われやすい
    その点は文字の場合口伝えよりも伝えやすく事故で失われづらい
    要は文化の持続性が有るか無いかでここまで差がついた
    66  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:55 ID:4Srm6qXz0*
    ※22
    人間が100人いたら、100この独自な宇宙が発生してるのと同じ
    人が死んだら、各自そいつだけの宇宙に帰る(かもしれない)

    誰かや何かをを恨み憎み続けたら、死後もその思いと嫌いな奴のいる世界が続く(かもしれない)
    「これが永遠に続いてもいいな」と思える心境、感覚を見つけて
    それを維持し続けるのもいいんじゃないか

    ちょっとコツがいるけど、いつか帰る「心の底から自分が望む世界」を今のうちから構築するんだよ
    67  不思議な名無しさん :2018年02月18日 23:58 ID:ZiysOZA90*
    たかだか50億年程度でアメーバがここまで発展するのか
    68  不思議な名無しさん :2018年02月19日 00:18 ID:ZHcYnZhr0*
    俺も278と同じ考え
    意志が介在してると考えてる
    69  不思議な名無しさん :2018年02月19日 00:23 ID:N7zaHJgr0*
    最近じゃ個体の経験が遺伝子に書き加えられて次世代に受け継がれてるんじゃないかって研究もあるそうな
    70  不思議な名無しさん :2018年02月19日 00:32 ID:qenYxm4P0*
    擬態してる昆虫とかはそういう見た目のやつが生き残りやすいから結果としてそういう種類になったんだろうと思えるんだけど、食虫植物とか何をどうしたらそんな進化するんだろうとは思う
    71  不思議な名無しさん :2018年02月19日 00:59 ID:gcX2DlHd0*
    アカシアの葉が高いところにいくたびに
    キリンの首が伸びるか?
    数世代かけて伸びる前に淘汰されるやろ。
    そうじゃなかったら、キリン以外の生物もみな首が長くなるだろ。
    72  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:09 ID:jyKW8UuA0*
    ※20
    「擬態ってすごい!」「こんなすごいものが自然にできるはずがない!」っていうただの幼稚園児並みの感想なんだよなぁ
    擬態の他にも地球上の生物はすごい仕組みで溢れているが彼らはアホだから擬態のことくらいしか知らないだけだと思われる
    73  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:09 ID:HYGfqh.b0*
    植物と動物の祖先(分かれる元)てなに?
    同じく昆虫と昆虫以外の動物は?
    (昆虫はどうやって変体の能力を得たの?)
    タコやイカ、ヒトデみたいなやつとそれ以外のやちはどう?
    こんな単純なことにさえ答えられない進化論。
    74  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:11 ID:mMS.WpRS0*
    猿は人になってねえよ。
    75  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:16 ID:jyKW8UuA0*
    ※71
    「キリンさんアカシア食うんか…じゃあワシらは別の草食っとこ」ていう食い分けが自然に起こる
    動物は無闇に争ったりしないからな
    その結果アカシアとキリンだけでイタチごっこのように互いに背が高くなるよう進化し合って…
    とか考えられる
    76  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:20 ID:jyKW8UuA0*
    ※73
    まるで進化論以外でなら答えられるみたいに言うね?
    77  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:22 ID:gcX2DlHd0*
    米75
    アカシアがさらに高いとこに育って、キリンが食べられなくなった時点で
    キリンは淘汰されて死に、次世代に遺伝子残せ無いのでは?
    イタチごっこは起こらないと思う。
    78  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:25 ID:qjphZUCG0*
    馬鹿の中には、自分には理解できない事=間違い、って認識してるタイプの奴がいるよね。≫1みたいな奴とか陰謀論信者とか
    79  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:27 ID:lHWEITak0*
    進化論否定派の宗教家は聖書が証拠だとか本気でのたまってるからな
    80  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:37 ID:HIxzFnAN0*
    ボノボって類人猿はほぼ人と同じDNA持ってるよ。
    81  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:39 ID:qjphZUCG0*
    ※55
    >恐竜も魚も最初からそうだったって思うんだけど
    >猿が進化してヒトなら猿は何が進化して猿なんだ?とかキリがない

    それはただ貴方の感想です。
    論理と感想は違うものです。
    82  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:44 ID:qjphZUCG0*
    ※77
    なぜアカシアの方だけ圧倒的に早く背が高くなる前提なの?
    83  不思議な名無しさん :2018年02月19日 01:50 ID:qjphZUCG0*
    ※51

    たしかに人間の知能は高いが、実はそう圧倒的という程でもない。イルカやチンパンジーの中でも賢い個体は人間の4〜5歳くらいの知能があると言われてる。人間がイルカやチンパンジーと大きく違うのは複雑な言語を使える発声能力。これにより群れのなかでのコミュニケーション能力が圧倒的に向上し、個としてではなく、集団として文明を築くことができた
    84  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:00 ID:jyKW8UuA0*
    ※77
    捕食者・被食者間のイタチごっこはすごく典型的な進化の例のひとつだぞ
    進化的軍拡競走でぐぐれ
    85  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:06 ID:F2UdgWYz0*
    ニワトリの遺伝子を操作して眠っていた恐竜の特徴を復活させていく研究?を前にテレビで見た。既に歯が生えたニワトリはできたらしいな。やっぱり進化なんやなぁ。
    86  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:14 ID:88Dk0cz.0*
    こいつは宗教上の理由で進化論否定してるから議論するだけ無駄無駄
    87  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:20 ID:9kpcTAy50*
    とりあえずまともに理解してから反論してくれ。補助されながら反論するな
    88  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:20 ID:pe8YxheJ0*
    アフリカ象の話は初耳だった
    軽くググッたが、こんなに分かり易い変化が短い期間に起こるものなんだね
    89  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:32 ID:M7.tZLdg0*
    家畜の品種改良の過程見れば、生物も簡単に変化してく事が分かるだろうに。
    90  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:33 ID:dMNjX9eK0*
    大阪のリアル神様が人間を創造で創ってる。
    91  不思議な名無しさん :2018年02月19日 02:34 ID:z4vBVvZ00*
    自然界で生きていけなくなった蚕
    家畜種として唯一固定されているが、いつ今の生態になったか不明
    突然変異を捕まえたのか、突然変異を作ったのか?

    突然変異が発生しても生き残る条件が合わなければ消えていく
    結構身近にそういうのが居たりするけど気が付かないだけかも
    最近だと雌だけでクローン生殖するザリガニが発生して問題になってるな
    92  不思議な名無しさん :2018年02月19日 03:13 ID:IjVXDq0h0*
    「よりよくなる」なんて尺度不明な価値観を押し付けられた『進化論』
    出鱈目な突然変異とそれが棲息域内で有利なら生き残り不利なら死滅する適者生存の結果から眺めた、どちらかといえば後出しジャンケンみたいなお話なんで
    「進化」なんてないよね

    『無指向性変化論』とでも名称変更したほうが誤解が減るんだろうか
    93  不思議な名無しさん :2018年02月19日 03:20 ID:8CrVw1A.0*
    ・「進化論」であり「進化学」では無いのよね。だからと言って「嘘」は言い過ぎだと思うけどね。歴史的スケールが大きく人間には検証が難しいよ。

    ・スレの初めの猫目の蝶の画像はコラ画像ですね。

    94  不思議な名無しさん :2018年02月19日 03:30 ID:RDRnV0Kh0*
    そんなお前らに聞きたいんだけど擬態と保護色ってどう違うの?
    自分の意思で変えられるのが擬態、生まれつき環境に合った体色なのが保護色?
    95  不思議な名無しさん :2018年02月19日 03:39 ID:zwjJRuQx0*
    生物の授業中寝てた猿が騒いでるね
    最低限の知識をつけてから否定しようか
    96  不思議な名無しさん :2018年02月19日 03:43 ID:RDRnV0Kh0*
    鳥は元爬虫類の何かが進化したっていうのはわかる気がする
    足とか鱗の名残らしいし
    97  不思議な名無しさん :2018年02月19日 03:53 ID:GXHxpUSX0*
    生物の起源から現在の生物までの過程を神視点から見れたら面白いだろうなぁ
    98  不思議な名無しさん :2018年02月19日 04:19 ID:zwjJRuQx0*
    米94
    オブジェクトに似せるか背景色に似せるかってだけだろ
    99  不思議な名無しさん :2018年02月19日 05:11 ID:gN0qOXVp0*
    全ての生物が進化論の説のような進化をしてる訳じゃない。でも基本的に進化論の説のような進化をしてる生物が多いなら進化論は正しいで良いのでは?他の生物進化の説にしたって結局は全ての生物に当てはまる訳じゃない。ようは、生物の進化は複数有り、その中のひとつが進化論で証明されてると考えるべき。
    100  不思議な名無しさん :2018年02月19日 05:59 ID:H08I0epk0*
    いいから「大量絶滅」から勉強しろ

    この手の人間って進化論関連が未だ最先端で研究者らの注目点だという事すら知らんだろ
    言っとくが、研究者の仕事は一部の能無し学者のような知識の収集でなく「てめえの業績を残すため現在過去の同業者を忘却の彼方に置き去る」事だぞ
    101  不思議な名無しさん :2018年02月19日 05:59 ID:3smpIhTL0*
    3つ言ってるやんけ!
    102  不思議な名無しさん :2018年02月19日 06:12 ID:3InQysY70*
    アメーバにしろ何十億年たってもほぼ変わらず、猿から人間に進化?何十億年掛かるだろうよ・・・しかも猿は猿、にんげんはにんげん~w
    103  不思議な名無しさん :2018年02月19日 06:21 ID:EmZN9.l90*
    こっちが正解であっちは間違いとかさ
    すぐどちらか1つに絞りたがるのは一般ピーポーの悪い癖だよねぇ
    どちらかだけが起きたと何故思っているのか
    104  不思議な名無しさん :2018年02月19日 07:07 ID:8ouzbkN00*
    違う話だけどこの宇宙はフラスコはマジであり得る話だと思ってる
    いくらなんでも広すぎるからな
    大きく観れば地球という星の生物の進化も化学反応の一つ
    105  不思議な名無しさん :2018年02月19日 08:12 ID:xqZSOI.H0*
    リンク先を読んできたけれど三十年くらい前から言われている内容と
    なんら変わりない話でげっそり
    もうちょっと、それこそ進化してるかと思った
    106  不思議な名無しさん :2018年02月19日 08:19 ID:Inqpbb4H0*
    今から110万年前の同時刻に、3種類の民族の若い男女のペアが突如として地上に出現したのです、となると誰も信じないだろうなあ。
    107  不思議な名無しさん :2018年02月19日 08:42 ID:7yYDYLLp0*
    子宮の中で進化の過程を辿る話好き
    108  不思議な名無しさん :2018年02月19日 08:43 ID:HlIG5lGF0*
    神という都合のいい概念を作り出した人間はすごいね。
    いまだにそれに縛られてる人の愚かさも。
    109  不思議な名無しさん :2018年02月19日 09:23 ID:BnxUgfCB0*
    ※101
    この例だと具体例を2つ挙げて残りの1つを皆に問うのが普通なんだけど、ガイジはこの間違いを平気でしてスレ立てるんよ
    もっと問題なのは、最近のキッズはそれを間違いとも思ってない
    ある意味ガイジ以上w
    110  不思議な名無しさん :2018年02月19日 09:39 ID:kPM552r10*
    人類も隕石とか火山の大噴火とかで滅亡の危機になったら超人類に進化するのかな
    111  不思議な名無しさん :2018年02月19日 10:02 ID:IssOvRDQ0*
    サルからヒトになったってことじゃなくて、”サルのようななにか”から次第に変化して今のヒトになったとか?
    ここ数百年で平均身長ぐんぐん伸びたし、億年あればどんな変化が起こっても不思議じゃないのかな?
    知りたいなぁ。いつか分かるのかな?人間の知識欲って本当に無限だ。
    112  不思議な名無しさん :2018年02月19日 10:15 ID:btmB2PKl0*
    完全な答えが出せない以上は消去法で考えるんや
    神様が創った←思考停止やんけまず神様の存在立証できんし
    生物が進化した←地球が誕生してから徐々に生物の種が増えたんならこれが妥当やろ
    113  不思議な名無しさん :2018年02月19日 10:45 ID:0TcWh9Zj0*
    ※73
    >こんな単純なことにさえ答えられない進化論。

    単に君が知らんだけでは・・・
    動物と植物の共通祖先は十数億年前の真核単細胞生物と言われてる。

    DNAを調べれば人間から見てどの生物が近く、どの生物が遠いかがわかる。
    むしろ進化論以外でこの差をどう説明するのか教えてほしいわ。
    114  不思議な名無しさん :2018年02月19日 10:49 ID:hjBWhsLz0*
    進化論が証明できないことはいいとして
    進化論を否定することがそのまま神の実在を証明するわけでもあるまいよ
    ただ、現在の家畜や農作物の品種改良とかでその時表出してる形質の意図的な選別による交配だけでも
    数世代程度で変異が安定してもはや異種と言えるレベルになることを考えると
    進化論の理屈そのものがおかしいというよりは
    現在に至る変化・・・例えば猿のようなものから人になった決定的な起点がどうやって起きたのかが不可解というか判別不能って感じ

    そこに神だのクリエイターだのアヌンナキだのの上位存在による作為を感じることも
    証明の是非はともかく話としては十分成立するな
    115  不思議な名無しさん :2018年02月19日 10:53 ID:CvXugtnw0*
    人間は猿から進化したのではなくて猿と共通の先祖から進化したとか言ってる馬鹿が今でもいるのな(^^)
    ヒトはサルなんだからサルとサルの共通の先祖はサルに決まってる
    原チンパンジーはゴリラと共通の先祖から分岐した後にチンパンジーとヒトに分岐した

    ゴリラとチンパンジーを比べるとゴリラの方が知的で偉そうだけど
    残念ならがヒトはゴリラより、凶暴なチンパンジーに立場が近い

    ヒトにとってオランウータンがおじいちゃん
    ゴリラはお父ちゃん
    チンパンジーとボノボはお兄ちゃん
    116  不思議な名無しさん :2018年02月19日 11:10 ID:skJQTnzZ0*
    未来人が過去に行ってリセットしてる
    のループなんだろ
    117  不思議な名無しさん :2018年02月19日 11:14 ID:kgPTDPVy0*
    まず証拠を提示できない時点で科学的ではないからこれを信じるという時点でかなりの非科学的人間だと自覚すべき。科学は根拠有りき証拠有りきの宗教だ。後になって間違いが訂正されることも多々ある。だから証拠も提示できない時点で科学ですらないことを多くの自称リアリストのエセ科学アホ野郎は自覚すべき。長い物に巻かれてるだけで頭使ってないだろ。

    「進化論が正しいか間違ってるか」

    ↑ この問いかけの時点でナンセンス。
    何度も言うが証拠を提示できていない時点で議論する余地はない。議論は少しでも証拠が提示できている事柄でされるべきだから。

    空想の論ごときもので頭良いぶってるヒマあるなら、自分の脳ミソ少しでも使ってこの議論がバカらしいと気づくべき。

    世の中バカとアホで9割だ。多数派を信じるだけバカを見る。一人の論を烏合の衆が隣見て頷いてるだけ。羊飼いに飼われてる羊と同じだろ。

    お前らの大多数は、右から流れてきた言葉を左に垂れ流して何の根拠も無しに偉ぶってる、思考する気0のアホでしかない。考えている振りをしてるだけで実は全く考えていない。

    確かな根拠を以って証明される日が来たとしても、どちらに転ぶか確率は現在は完全に五分と五分。どうせ信じるなら証拠というある程度信頼のおける根拠のが提示できているモノを信じろよ。頭使わないで決めつけてんなエセ常識人共。議論交わす以前の問題過ぎる。
    118  不思議な名無しさん :2018年02月19日 11:25 ID:m2J5.4IV0*
    「いつの世もいろんな奴がいて、時代の環境に合ってない奴らが減っていく」ってだけなんだけどね。なんか誤解されるよな。
    ポケモンの影響で進化を誤解しとる人が増えたんやろか。
    119  不思議な名無しさん :2018年02月19日 11:27 ID:SMQX85be0*
    ID論て進化論の否定以外で何かの根拠になるものてあるの?
    120  不思議な名無しさん :2018年02月19日 11:42 ID:9sKiUqnu0*
    ※117
    無駄に長い罵倒文章かつ中身スカスカで草
    121  不思議な名無しさん :2018年02月19日 11:43 ID:zwjJRuQx0*
    進化論に証拠がないと思っている人もいるのかぁ
    カオスwww
    122  不思議な名無しさん :2018年02月19日 11:49 ID:9sKiUqnu0*
    他の生物の進化は認めるが人間だけは違う!って言うのは天動説並みに自分中心の考え
    123  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:01 ID:zwjJRuQx0*
    白い空間にいる蛾は白だが微妙に灰色っぽいのもいるとする
    白は迷彩が効いてて繁栄するが灰色はすぐ鳥に食われるので細々やっている
    だか工業の発展などで壁が黒くなるとしたら灰色が繁栄し色も黒に近づく事だろう
    否定はまずこれ基本概念を理解してから反論しろ
    124  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:08 ID:nHqjxVw90*
    電子工学や有機化学の分野で素人が珍説を主張することはないが宇宙論や
    進化論になると途端に素人が珍説を語りたがるのは何故なんだ?
    125  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:08 ID:nHqjxVw90*
    電子工学や有機化学の分野で素人が珍説を主張することはないが宇宙論や
    進化論になると途端に素人が珍説を語りたがるのは何故なんだ?
    126  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:08 ID:pIKv3X6g0*
    進化論を本気で信じてるめでたい奴はまだいいが、破綻と矛盾をわかっていながらそれを全力で黙殺しようとする奴は害悪でしかない。
    127  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:24 ID:uk8uJbhs0*
    誰も突っ込んでないと思うんだけど身近な話、いつの間にか若い子の体型が細くなってるでしょ。痩せてるじゃなく骨格が細い。
     
    例えば女性の場合、細くなったことでアンダーとトップに差ができて巨乳になってるわけよ。 コレを栄養状態や環境の変化って片付ける人もいるだろうけど、今は男女問わずスレンダー体型の方がもてたりするわけで、コレはつまり現時点では「子孫を残す」事に適した体型ってことなんだよね。

    進化と言うべきかは分からないし地味な話だけど、一世代だけで変化しちゃってるんだよね。
    128  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:25 ID:ya1QXDnc0*
    より辻褄が合うからってことで天動説が採用されてたみたいに、神が作ったって道理が進化論より多く見つかれば進化論は棄却されるかもね
    129  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:41 ID:LtMQXKk.0*
    すべての生物は突然変異で変化した、という仮説は説得力ないか…
    130  不思議な名無しさん :2018年02月19日 12:50 ID:aWINiOWB0*
    今でも猿はおるやろ?
    なのに一部の猿は人間になったって?
    猿は今でも存在するのに不思議やなww
    131  不思議な名無しさん :2018年02月19日 13:04 ID:9sKiUqnu0*
    ※130
    今いる猿も進化した結果の猿だぞ?
    今の猿と人間には共通の先祖の猿みたいのがいて、そこから今の猿と猿人に枝分かれしたっていう考えがそこまで不思議か?
    132  不思議な名無しさん :2018年02月19日 13:14 ID:EuyGxCjX0*
    食われにくい生き物が残って来たというのが進化論だろ。
    133  不思議な名無しさん :2018年02月19日 13:22 ID:UeK6VcZq0*
    ※102
    とりあえずコメ欄全部くらいちゃんと読んだら?

    ※126
    はぁ…信じる、って…宗教じゃないんだから…
    個人が自分の好き嫌いで信じる云々という問題じゃないんだよ。現状を破綻なく説明できるかどうかが問題なの。自分が好きだからこっちが正しい、とか、自分にはこちらしか理解できないからこちらが正しい、とか言い出すならおよそ議論に参加する資格にない
    何が破綻してるか何が矛盾してるか、そここそが最大の論点なんだから、そこを語れよ

    ※130
    自分が大して知らないことに口を挟む前に、もっと知識を増やすべきだ。そんなに無知では議論に参加する資格なし
    134  不思議な名無しさん :2018年02月19日 13:33 ID:nXFQznuw0*
    キリンや擬態する生物が進化論否定の証拠っていう意味が分からんのやけど それに、犬とか植物とか人間が掛け合わせて狩りに適した足の短い種とか寒冷地に適した種とか生み出してますやん あれって進化や変化する証拠じゃないの?
    135  不思議な名無しさん :2018年02月19日 13:36 ID:lFsEqhz00*
    分子生物学でメカニズムが解明されてしまったからね。なかなか反論というのも難しいでしょう。
    理神論という立場が伝統的にあるわけで、進化論が信仰と相容れないわけではないし。
    136  不思議な名無しさん :2018年02月19日 13:44 ID:cEjLO.QZ0*
    人間もまた進化論の1例として数千年で住む地域によって人の肌の色が分化したという研究がある
    人間の肌の色を決めるSLC24A5,SLC45A2の論文読むとわかるが、住む環境(日差しの強さ)によってDNAに差異があり、肌の色(メラニン色素の数)の違いを生み出している。
    ハーバードの研究グループの論文で
    数千年前の人骨のDNA解析の研究で、8000年前のヨーロッパ人は褐色の肌のアフリカ人と同じ型だったが、他の地方から来た色白の肌の遺伝子を持つグループと混ざり合った。アフリカより日差しの弱い地域で、色白の方がメラニン色素の数が少ないため紫外線を吸収せず、ビタミンDを生成しやすいというメリットを持つため、子孫を残しやすい。自然淘汰の結果、5800年前には中南部ヨーロッパは白い肌の遺伝子の型が主流となっていたという研究結果。

    擬態の進化については以下の論文が面白いよ、コノハチョウの擬態は7000万年の変化の蓄積によって進化したという説
    Gradual and contingent evolutionary emergence of leaf mimicry in butterfly wing patterns
    "蝶や蛾の擬態模様の遺伝的基盤とその進化" ここの後半に上記の論文の要約が日本語でのってるから読んでみて欲しい
    137  不思議な名無しさん :2018年02月19日 13:52 ID:0TcWh9Zj0*
    「人は猿から進化した」って表現に躓いちゃってる方が一部にいるな。

    これはあくまで便宜上の表現であって分類学的には
    現生人類、ホモ・サピエンスはれっきとした猿(霊長目)の一種だよ。

    「チンパンジーは猿である」と言うのと同じ次元で
    「人は猿である」と言うことができる。
    138  不思議な名無しさん :2018年02月19日 14:04 ID:DR.nE0Ay0*
    ブラジルかどこかの動物園で、
    猿山の猿が突然進化して酒臭い人になった例もある。

    進化は突然起こる。
    139  不思議な名無しさん :2018年02月19日 15:50 ID:pYQgoOv40*
    神やら5分前こそ証明できてへんやろ
    まだ仮定でも進化論の方が理解できるし信憑性もある
    人間の平均寿命が増えたのも進化の証や
    140  不思議な名無しさん :2018年02月19日 16:01 ID:6HoLf4EX0*
    ※124
    前者は帰納的、実験的に証明できるけど後者はできない、難しい
    せやから素人目だと宇宙、生物の話はどれも眉唾に聞こえてしまって、自分ならこう思うって奴が多くなるんやないか?
    141  不思議な名無しさん :2018年02月19日 16:03 ID:kgz0fine0*
    進化論自体の議論なんて数十年前に大勢の天才達がやっとるわ
    今は形態ラインと分子ライン両方から細かい解析が行われてメカニズムの解明に入ってるってのに
    擬態が進化と思えないとか100年以上前の水準なんで、せめてここ30年くらいの基本的な本でも読めばいいのに
    142  不思議な名無しさん :2018年02月19日 16:13 ID:nzHlFeev0*
    神のほうが証明できんとか言うけど当時の人々が神と崇めるような高次元的な存在は何だったのかを考えるやろ普通。例えば何百年か前にスマホ持っていって当時の人々に使ってる所を見せたら魔法か何かを使った思うやろ。教祖にもなれるかもしれん。
    人間なんてどう考えても何かの手が加わってんのに自然発生したと考える方が不自然。
    143  不思議な名無しさん :2018年02月19日 17:44 ID:0TcWh9Zj0*
    ※142
    そうするとその「高次的な存在」はどうやって生まれたのか、
    という疑問が生まれるわけで、むしろ謎が増えてしまうよ。

    人間が自然発生できないなら「高次的な存在」は尚更難しいはず。
    144  不思議な名無しさん :2018年02月19日 17:52 ID:RtrLvw8.0*
    ※142
    阿保か
    なんでいきなりモデル実在に飛ぶねん
    145  不思議な名無しさん :2018年02月19日 18:53 ID:941r7aZa0*
    人は皆猿のまがい物
    146  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:01 ID:Vhr8Zrzc0*
    ※142
    >>人間なんてどう考えても何かの手が加わってんのに自然発生したと考える方が不自然。

    個人的には自然発生したとしても不思議ではないと思うんだけど

    手を加えた可能性のある何かの候補とその根拠を提示しないと何の説得力もないよ
    147  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:09 ID:dM271b0o0*
    人が進化し続ければ完璧になるとか言ってるこいつに進化の何が語れんの
    そもそも進化ってのが何なのかすら分かってねーし
    進化は上位互換し続ける事だと思ってるぞこの馬鹿は
    148  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:47 ID:VIhluoxX0*
    身も蓋もない言い方になるが、今現在科学的に証明されてることも、厳密に言うと、完全な証明は為されてない。
    実質的に証明されたと言っていいだろうってだけ。
    かと言って、「だから神が〜」って言うのは違うけどね。
    149  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:53 ID:8dL.I9Qm0*
    疑問なのが、「病原生物の方が進化速度が速いので病気への対応は難しい」ってのが
    よく知られた現象としてあるじゃん。
    突然変異を核とする進化論だと
    これは「病原生物の世代交代の方が世代交代が速いから確率論的にそうなる」
    とすんなり説明できる。
    でもID論のような考えだと、
    「デザイナー」は意図的に自分の制作物の重大な弱点を放置してることになると思うんだが、
    そこをID論やそれに類する考えの信者はどう考えてるんだ?
    150  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:56 ID:R28nhVgQ0*
    ミミックオクトパスはすげえぞ
    女の締め付け吸い込みがとてつもなく最高で何発も抜かされたあと
    そいつがシャワーに入ったところを覗いたらミミックオクトパスだった
    151  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:11 ID:dJaW60Me0*
    猿が人になったって言うけれど
    あれれ〜?猿が人になる気配は全くないぞ〜?

    全く別の生き物って認めた方がええと思うけど
    152  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:13 ID:dJaW60Me0*
    進化論は色々無理があるよ
    まあだからって神が全部なんとかしましたってのはどうかと思うけど
    新説求む
    153  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:15 ID:8dL.I9Qm0*
    ※151
    オマエは「進化論を否定していない人間は現生のヒト以外のサルと現生のヒトが別の生き物だと思ってない」というのは
    物凄くバカな勘違いだということを理解した方がええんやで
    154  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:44 ID:d0U1cCg.0*
    id論信者かな?
    155  不思議な名無しさん :2018年02月19日 21:18 ID:0TcWh9Zj0*
    ※151
    現生人類とその他のサルは例えれば兄弟の関係だよ。
    兄弟から自分と同じ人間は生まれないだろ? 

    現生人類とその他のサルは「親」に当たる霊長類から
    生まれてきたということ。
    156  不思議な名無しさん :2018年02月19日 21:37 ID:9sKiUqnu0*
    ※151
    それは大昔の段階で進化の方向が別れたんだからあたりまえだろ。ヒトとは違う方向に進化しようとしている猿が急にヒトになるわけないだろ。
    現代の猿は現代の猿独特の方向で進化していくしヒトはヒト独特の方向に進化する。
    ヒトだっていずれ別々の方向に枝分かれして進化する時がくる。
    157  不思議な名無しさん :2018年02月19日 21:54 ID:d0U1cCg.0*
    嘘も何も人間の考えは全部仮説で正解はない
    158  不思議な名無しさん :2018年02月19日 22:20 ID:7ol7SA7B0*
    多様な種から環境にマッチした奴が生き残っただけ

    擬態するために擬態してるんじゃないし、
    人間の認知機能にとって擬態的に見えるだけ
    159  不思議な名無しさん :2018年02月19日 22:22 ID:DQXnFwMP0*
    ※136

    興味深い話をありがとうございます。もうご存知かもしれませんが、最近DNAから復元された1万年前のイギリス領インド洋地域人"チェダー男"の顔も褐色の肌でしたね。
    160  不思議な名無しさん :2018年02月19日 22:31 ID:DQXnFwMP0*
    ※151
    救いがたく馬鹿で無知なあんたにも分かるように言うと、人間に進化する前の猿と今いる猿は別物だし、そもそも今のホモサピエンスも猿の一種
    そして、チンパンジーの中にも加工された石器を使う群れが数千年前からいたことが確認されている。この事から一部のチンパンジーは石器時代に突入しているとする説もある。つまり、チンパンジーは今現在進化の途上にある。ただ、すでに人類が広く発展していることがチンパンジーの進化を妨げている
    161  不思議な名無しさん :2018年02月20日 00:10 ID:NcHGvhfB0*
    ヒトに近い違うヒトは氷河期に絶滅してしまったからね。遺伝子は多少残ってるみたいだけど。
    162  不思議な名無しさん :2018年02月20日 00:43 ID:tgD9w7xc0*
    一万年前位に宇宙の旅のモノリスみたいなんがあったんやろ。10万年も同じ生活しとったのに、急に四大文明とかおかしいわ。
    163  不思議な名無しさん :2018年02月20日 00:43 ID:DiVFyY.X0*
    進化論自体の是非なんて専門的にはもう100年そこら前には終了してるよな
    そこにボンクラのバカが乗り込んできて詳しい人にボッコボコにされると
    「進化学の専門家は全員で結託して真実を捻じ曲げ人々を騙しているんだ!」と統合失調症を炸裂させる
    164  不思議な名無しさん :2018年02月20日 00:55 ID:T7z3s.4E0*
    だって神の存在を証明とか無理やん
    165  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:05 ID:RD3dbWzM0*
    >>進化し続けたらどんな気候でも生活できて他の生物に負けることもなく病気にもかからない最強の生物が完成することになるで

    ヒトじゃん
    166  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:09 ID:vR1XW3mt0*
    ウイルスに強い生物が生まれるが、逆に生物に強いウイルスも生まれる。鼬ごっこなんだよな。
    167  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:09 ID:qQdCMAay0*
    進化論は読んだことも勉強したこともなく
    自然に進化とは自然淘汰の結果やろなという結論に達してたけど
    (一部それじゃ説明つかないようなのは勉強してみたいとは思ってたが)
    キリンの進化過程の化石がまったく存在しないとなると…
    や、やはり突然変異ビョーンくわっ
    168  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:10 ID:PdsSQiKS0*
    ※163
    >進化学の専門家は全員で結託して真実を捻じ曲げ人々を騙しているんだ!

    こんなレスあった?
    君思い込み激しいね
    君が統合なんたらじゃないの?
    169  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:35 ID:j8su.VwQ0*
    人間の前に何かが居たとしたら?
    170  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:46 ID:vR1XW3mt0*
    北京原人やらネアンデルタール人やら人間に近いものはいたけど結果的に現代まで生存できたのは人間だけなんだよな
    171  不思議な名無しさん :2018年02月20日 02:07 ID:fZVzqx.p0*
    進化論否定するわけじゃないけど、本当に進化するなら、そろそろ猿かゴリラから人になる奴出てこんんとおかしいんちゃう?
    172  不思議な名無しさん :2018年02月20日 02:09 ID:aptvbxsE0*
    AIがビッグデータから進化論の成否を判断するまであと10年
    173  不思議な名無しさん :2018年02月20日 07:20 ID:XwnVs5dH0*
    進化論否定してる人がコメ欄にもいるけどネタだよね…
    マジなら現代人とは思えない。
    174  不思議な名無しさん :2018年02月20日 08:31 ID:cmLaCjrw0*
    進化論肯定してる人がサルからヒトに進化したって本気で信じてると思ってる進化論否定ニキどうにかして。これもう議論の余地すらないじゃん。
    現代のサルが突然ヒトになったりゴリラになったりするはずないだろアホか。進化論肯定してる人がそういう考え方だと思ってるのが笑える。
    175  不思議な名無しさん :2018年02月20日 09:15 ID:0p.lJZ000*
    とりあえず
    「人が猿から進化したなら何故今の猿は人にならんの?」って
    言う奴はコメ読み直せ。説明してくれてる人いっぱい居るから。

    説明読んだ上で疑問な点があれば改めて聞けばいい。
    176  不思議な名無しさん :2018年02月20日 10:39 ID:xZjDsZbu0*
    自分も詳しくないけど、自然淘汰や突然変異も理解してないなさそうな連中が進化論を語ってると、うーんってなる
    177  不思議な名無しさん :2018年02月20日 10:55 ID:uLl.d1xI0*
    途方も無い時間というが、案外生物の歴史は短い
    たしかに生命の始まりは40億年前だが、多細胞生物が発生したのが10億年前
    カンブリア期の原始生物郡が5億年前
    それから僅か2億年で恐竜まで進化してる
    頭おかしいくらい超高速化してる
    178  不思議な名無しさん :2018年02月20日 11:04 ID:xSHGvNPH0*
    ※168
    文句つけるとこはそこかよ笑
    かわいそうな人だね。
    179  不思議な名無しさん :2018年02月20日 11:06 ID:xSHGvNPH0*
    ※171
    そもそも猿とゴリラを分けてしまうほど無知な時点でお前は議論に参加する資格がない
    180  不思議な名無しさん :2018年02月20日 11:29 ID:6icR4mJQ0*
    模様はメスに選ばれやすいとかそんなもんで徐々に形成されただけちゃうの 
    何でメスが選ぶのかは本能みたいなもんじゃね 大好きな木の葉に似てたら虫でもステキって思うやろ
    181  不思議な名無しさん :2018年02月20日 12:16 ID:UFZL6Sa40*
    (ФωФ)
    どっちでもいーじゃねーか。
    182  不思議な名無しさん :2018年02月20日 13:28 ID:8Wuj2Iab0*
    サルからヒトに進化したのがおかしいだのどうこう言ってるレスは、「サル」という言葉の定義の問題ってだけのような気がするなあ。
    広く「霊長類」という意味で「サル」と言ってる人と、現存する具体的なサルを思い浮かべて「サル」と言ってる人がいる。
    後者にしても、「サル」に類人猿を含めるか否かの定義が人によって違うからもう収拾つかないなw
    183  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:12 ID:ufRg65up0*
    進化論信じてる馬鹿は韓国人と同じレベル。
    今や科学の進歩で神の存在が認められ、染色体一つで覆る進化論w
    教科書に載ってるからとか、みんなそう言ってるってのは
    韓国人が韓国の歴史(ウリナラファンタジー)語るのと全く一緒。
    お前ら、韓国人並みの無知晒してるの理解しろw
    184  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:15 ID:hkRMVGFo0*
    ※183
    縦読み失敗してるぞ
    185  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:18 ID:.BtyjicS0*
    進化論は証明できない→まあそうやな
    だから進化論は嘘→え?

    もうわけわからんからスパモン様でいいよ
    186  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:52 ID:.rF5z.tX0*
    元から人がいて なんで最初っから パソコンがないいんだ?
    187  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:55 ID:ba13jMOE0*
    イケメンとブサメンがいていつまでたってもブサメンが吐きたくなる程たくさん存在するのも納得
    188  不思議な名無しさん :2018年02月20日 21:43 ID:XwnVs5dH0*
    スーパーに色んな野菜や果物があるけどあれだって品種改良という名の進化と呼べるんじゃないの?
    変化の方向が人に都合の良いものという違いはあるけど、淘汰されるものと残るものとがあって形質が変化していく点は変わらない。
    189  不思議な名無しさん :2018年02月20日 22:48 ID:q85yqH3j0*
    不思議な惑星、地球に興味を持った宇宙人。
    しかし宇宙人は地球の環境に適応する能力がなかった。
    そこで宇宙人は自分の姿に一番近い地球の生物、猿の遺伝子を操作して人間をつくった。
    人間は地球のいたる場所に住み、色々な発見をした。
    宇宙人は人間から貴重な情報を得て満足した。
    人間が宇宙に進出し、太陽系を出た時、人間は奴らに滅ぼされるのだ👽
    190  不思議な名無しさん :2018年02月21日 00:12 ID:18SCdQ.E0*
    頭の良い進化論否定論者が皆無ってとこが悲劇
    191  不思議な名無しさん :2018年02月21日 00:55 ID:aYEXFhoI0*
    「進化途中の化石」なんてのがそうそう見つかると思うのは
    タイムスケールを見誤ってるから

    192  不思議な名無しさん :2018年02月21日 01:52 ID:hocpIa6K0*
    >>189
    その👽にも種の誕生から地球にやってくるまでの過程はあるはずやで。
    193  不思議な名無しさん :2018年02月21日 21:58 ID:hRtHBh190*
    なぜ地球上で人間だけが高度な知能を持っているのか?
    とか言ってるアホが結構いるよね

    俺たちホモサピエンスが他の競合種族根絶やしにしたんだぞ
    194  不思議な名無しさん :2018年02月22日 13:59 ID:9i9tJWMd0*
    また精神病の人かな?大変だね
    195  不思議な名無しさん :2018年02月22日 18:09 ID:zAvheis90*
    こういう時いつも無視される定向進化や性選択説。進化の理由が一つだけだと思うから納得できなくなるのよな。実際は解明しきれないくらい複雑なはず。
    196  不思議な名無しさん :2018年02月22日 23:09 ID:4nq9RdUM0*
    今のゴリラが人にならへんのは、ゴリラのままで生き残れるからやで
    197  不思議な名無しさん :2018年02月22日 23:39 ID:JbB8oHQ10*
    ※193
    ネアンデルタール人がホモ・サピエンスとは別種って事知らない人結構いるよね。

    知能と芸術性はホモ・サピエンスよりも優れていたけど、ホモ・サピエンスの方が攻撃性が高かったから、ネアンデルタール人は滅んだって、なんとも言えないよね・・・
    198  不思議な名無しさん :2018年02月23日 13:28 ID:jt4u7CFg0*
    酸素濃度の高い温室で育てたトンボが何世代だかで50センチになったとかニュースやってたやん
    酸素濃度一つで短期にこんだけ変わるんや。短期でも進化つーか極端な変化はあるんだから、もっと長い期間と様々な環境変化を考慮すりゃ無いっつーほうが無理やろ

    宗教家の多くがそもそも科学と相対してバランス取るいがいにも、自分らの思想に邪魔なら原典弄るような連中だしなあ。彼らは根本的に勉強不足だし、勉強するつもりがそもそもなく、自分を多数派に見せたいだけだからさ

    199  不思議な名無しさん :2018年02月25日 14:58 ID:4Ly3MeFU0*
    ※195
    申し訳ないけどよく確立された理論である性選択と殆ど支持されてない定向進化を同列に並べるのはNG
    200  不思議な名無しさん :2018年02月28日 01:54 ID:yOXXSTml0*
    どちらでもええけど、証拠ない以上は進化論は理論であって推測の域を出ない

    進化論はまあオカルトやね

    201  不思議な名無しさん :2018年03月03日 16:29 ID:CTsB.kMh0*
    >> 進化し続けたらどんな気候でも生活できて他の生物に負けることもなく病気にもかからない最強の生物が完成することになるで

    それが人間やでwwwwwwwwwww 完成まではまだまだあるし、自覚ないやろけど、カナーリ近づいてる。少なくともどんな生物にも負けないレベルまでは来てる。

    ぶっちゃけ、対戦して負け率が多少高いのは生物の範囲から出かかってるウイルスの一部ぐらい。それでも人間の方が圧倒的に勝率高い。他の生き物に対してはほとんど無敗。ライオンやゾウだろうがクジラやシャチだろうがカビや細菌だろうが少々油断してたぐらいじゃまず勝てる。

    こんな生き物は地球上には人間だけやで。
    202  不思議な名無しさん :2018年03月04日 12:39 ID:x7Gt3MFG0*
    CA201 進化論は理論にすぎない
    203  不思議な名無しさん :2018年03月22日 04:18 ID:lPS79evU0*
    急に蛾の画像貼るんじゃねえよびっくりしただろめちゃくちゃこえーわ氏ね
    204  不思議な名無しさん :2018年04月04日 04:52 ID:QbuKFtjk0*
    品種改良は別な種になるわけじゃないからね。
    キリンの首が長いのは、とか、象の鼻が長いのは、とか言った問題じゃなく、キリンとか、象になる前は何だったんですか? って話。
    首が短くてもキリン、鼻が短くても象かもしれないけど、そいつらはどこから来たの?
    イヌは改良された品種が多いけど、どれもみんなイヌであって、別種の動物に進化したわけじゃない。
    205  不思議な名無しさん :2018年04月04日 18:35 ID:xzi7Sk9p0*
    >>139が馬鹿すぎる。
    今の環境に適した種が生き残ってるんだから何もおかしく無いだろう。
    206  不思議な名無しさん :2018年04月05日 00:49 ID:7j7RywXO0*
    科学の世界ってメインだと思われてた理論が簡単にひっくり返るようなところだから普通に進化論もガバガバだと思うけどな
    いわゆる「クリエイター」の存在を認めた方が理解がすんなり進む(進化では説明がつかない)生物だっていっぱいいるのに、無理やり進化論に繋げようとして研究が閉塞してる事例も多い
    207  不思議な名無しさん :2018年04月05日 08:50 ID:HMFeuN.80*
    ※20 擬態するように進化する過程がおかしいからだよ
    208  不思議な名無しさん :2018年04月06日 05:46 ID:4CUOPh.a0*
    化石のほとんどは進化論の証拠でないの?
    209  不思議な名無しさん :2018年04月06日 19:38 ID:.xU0CCxa0*
    妄想だけど、個体の置かれた環境や生き残る為の発想・努力がRNAワールドかなんかに影響して、それが更にDNAの突然変異を引き起こして自然選択されるみたいなことがあったらロマン溢れるのになぁ
    210  不思議な名無しさん :2018年04月15日 09:38 ID:SyGjEcYP0*
    取り敢えず、このスレのコメント欄に湧いてるクリエーター論者のアホ共は、リチャード・ドーキンスのTEDでのプレゼン観て来いよ。
    真正面からお前らの創造主様にケンカ売ってるから、しかも全力で。
    211  不思議な名無しさん :2018年04月28日 23:41 ID:Tlhc9gz40*
    ラッツ アンド スターは嘘だ!ドブ鼠はいつまで経ってもドブ鼠だし決してスターにはなれない。
    212  不思議な名無しさん :2018年05月12日 19:01 ID:tY2sw4ri0*
    何事も例外はあるが、ほとんどは進化論であってるだろwww
    よくわからん事言ってるキモオタガガイのガイは子孫も残せず孤独死して自然淘汰されて下さいww
    213  不思議な名無しさん :2018年05月13日 08:34 ID:QaUpsA9g0*
    進化論は正しい
    ガラパゴスの亀の首の長さの違い等は環境によって、数世代によって個体は変化し進化してゆく。

    しかしながら

    進化論だけではあらゆる万物の生物の存在は説明できない。

    昆虫館
    214  不思議な名無しさん :2018年05月13日 08:35 ID:QaUpsA9g0*
    進化論は正しい
    ガラパゴスの亀の首の長さの違い等は環境によって、数世代によって個体は変化し進化してゆく。

    しかしながら

    進化論だけではあらゆる万物の生物の存在は説明できない。

    例えば蜘蛛
    215  不思議な名無しさん :2018年05月13日 08:37 ID:QaUpsA9g0*
    進化論は正しい
    ガラパゴスの亀の首の長さの違い等は環境によって、数世代によって個体は変化し進化してゆく。

    しかしながら

    進化論だけではあらゆる万物の生物の存在は説明できない。

    例えば蜘蛛
    蜘蛛の糸はどうやって進化すればあのような糸を体のなかで作り出す生物がう
    216  不思議な名無しさん :2018年05月13日 08:40 ID:QaUpsA9g0*
    進化論は正しい
    ガラパゴスの亀の首の長さの違い等は環境によって、数世代によって個体は変化し進化してゆく。

    しかしながら

    進化論だけではあらゆる万物の生物の存在は説明できない。

    例えば蜘蛛
    蜘蛛の糸はどうやって進化すればあのような糸を体のなかで作り出す生物が生まれるのか?

    私が思うに
    地球上の生物の根源を産み出した「創造主」なるものが多種多様な生物を作り出し、長い年月を得てその生物たちは進化し、あるいは絶命していったのだと思う。
    人類はその「創造主」なるものを「神」と呼んだり「GOD」と呼んだりしている
    217  不思議な名無しさん :2018年05月15日 11:10 ID:iF0mfnP90*
    クモはなぜ糸をつくるのか? 糸と進化し続けた四億年
    218  不思議な名無しさん :2018年07月13日 19:59 ID:X8fXZRPi0*
    どのようにDNAの長さが変化していくのかどうかだけが問題。
    短くなったり、長くなったりするなら、
    そのうち人と似たようなDNAになってもおかしくないだろ。
    219  不思議な名無しさん :2018年07月28日 07:32 ID:MuznbkyV0*
    つーかなんで進化論を否定すると宗教者みたいな扱いになるのか……
    無神論者だけど進化論対しては否定的な人間もいる

    科学信奉者っていうのは各地の原理主義者ばりに面倒だな(頭悪いのもセット)
    『科学の結果や論は常に変わる』ということを頭に入れてない
    220  不思議な名無しさん :2018年08月21日 21:11 ID:bWyHU1xU0*
    は?イザナギとイザナミが日本という国を生みあらゆる神々を生み出しその神々のうちの一柱が世界全体を作り人間を作り出したんやぞ
    221  不思議な名無しさん :2018年11月05日 03:43 ID:vrJL3nXu0*
    科学は未知の分野についての困難な問題を探求する。そして、科学者は人間である。したがって、科学的発見が不完全なのは不可避である。しかし、科学は探求を続けるによって進むものであり、さらなる発見によって、その結果が検証・再検証されるものである。ある発見が変更されるのは、それらが修正されたからだ。この修正過程が科学を、人間の探求の中で最も成功した分野にした。信頼されえない人々とは、常に正しい人々のことだ。

    より多くの証拠が集まれば、科学的発見はより確かなものになっていく。数十年の研究を経て生き残っている理論は、より詳細に改良を経てきた。そのような理論が完全にくつがえされることは、ほとんどありそうにない。
    222  不思議な名無しさん :2019年05月10日 18:02 ID:etHQ6Fus0*
    最初に出てきた猫の目の蛾の画像はコラ画像だよ
    223  不思議な名無しさん :2019年05月13日 16:16 ID:oqqrnftl0*
    そもそも神なんて人が作り出した概念にすぎんのやぞ。
    224  不思議な名無しさん :2019年10月06日 19:01 ID:caeoxWJ80*
    人は見たもの、もしくは見間違えたものを大体表現したり、絵に残したりするからな。元々の想像力なんて人間は大したことないどころかほとんどない。
    だから妖怪やモンスターも昔の人が障害者や奇形児を見間違えてモンスターや妖怪だと思ったに違いないと思ってる。
    もちろんその元々の妖怪からは、どんどん時代とともにアレンジが加わって別のものになってるのは間違いないが必ず元になるものがある。
    無から有を生み出すことなんて人間の想像力じゃまずない。
    神様も元になる何かがあったはず、たまたま隕石が落ちてきたのを見てしまってそれを生物だと思ったのか、それとも本当に生物が空から来たのか、何かしら想像の元になる出来ごとが現実に起きてるのが自然。
    作りだした概念にも必ず元になる出来ごとがあるのが人間というショボイ生き物の想像力。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事