不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    48

    【事故物件】心霊現象が起こる家と気づいたら何をすべきか 管理会社は対応してくれる?

    77923bf6-s


    1: みつを ★ 2018/02/19(月) 04:14:42.50 ID:CAP_USER9

    2018年02月18日
    『SUUMOジャーナル』編集部
    賃貸を借りるときに、気になる人は気になってしまうのが「心霊現象」。内見をして気に入った部屋に引越した矢先、万が一心霊現象に遭遇してしまったら、どうしたらいいの? 賃貸物件を多数管理するハウスメイトパートナーズ東京営業部の谷尚子さんと矢富絵理さんに教えてもらいました。

    ポイントは「心霊現象の“実態”」が証明できるかどうか

    心霊現象とひとことで言っても、感じ方は人それぞれ。まずはその“実態”を明らかにすることが重要になるようです。

    「お化けが出る・出ないは人によって見え方も感じ方も違いますし、そもそも本当に心霊現象なのかも分からないので対応が難しいですが、もしその部屋で過去に自殺や殺人、事故死や病死があれば話は別。お化けが出る、出ないにかかわらず、お部屋でそういうことがあったこと自体“気味が悪い”と感じる人も多いでしょうから、ある程度の期間は当然その旨告知しますし、賃貸料を減額してお貸出しすることもあります」(谷さん、以下同)

    この告知は法律上の決まりではないそうですが、不動産業界ではそれらの“事故”が起こった後、どのくらいの期間告知すべきかについて各社で自主的なルールを設けているそう。“ある程度の期間”なので過去を遡って起きた事件・事故全てを告知するわけではないそうですが、ルールで決められた期間内であれば、必ず事前に「心理的瑕疵物件」などとして告知するといいます。

    「きちんと告知を受けて入居された後に心霊現象に遭って退去したい、という場合だと、通常通りの手続きで解約していただくことになると思います」

    ただし、なかには“例外”もあるといいます。

    (以下略)

    続きはURL先で
    http://toyokeizai.net/articles/-/209028?display=b

    事故物件はマジでヤバイ…塗装屋だけどめっちゃ怖い体験してきた
    http://world-fusigi.net/archives/8953342.html

    引用元: 【あなたの知らない世界】心霊現象がある家と気づいたら何をすべきか 管理会社は対応してくれる?

    引用元: 【あなたの知らない世界】心霊現象がある家と気づいたら何をすべきか 管理会社は対応してくれる? ★2







    3: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:16:18.78 ID:Xvru05yc0
    撮影しろ
    話はそれそれから

    5: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:16:41.77 ID:Ni8+AIk/0
    とりあえずお札を探すよな

    6: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:19:22.82 ID:rIj/wgGn0
    幽霊見えるってのは脳障害の一種だろうな
    麻薬中毒で幻覚見えるのと似た作用が脳で起こってるんだろう
    日常生活や命にはなんの影響もないから幽霊として認識してしまうだけで

    9: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:25:40.13 ID:yeLPWWXs0
    >>6
    人間ある人がいると思い込むと
    全く別のものをその人に変換する能力があるんだってよ
    心霊現象はすべてそれなんだってね

    371: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:20:40.09 ID:62z0UA/u0
    >>6
    霊は存在するよ。そんな勝手に自分で理由付けた妄想で説明しなくてもね。
    自分は複数の人間と一緒に体験した。
    霊が存在しないという理由付けは大概妄想の小理屈でしかない。

    808: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:26:52.97 ID:rIj/wgGn0
    >>371
    確かに一人で幽霊を見た場合は、脳障害として片づけられるが、
    同時に二人以上で体験した場合はどうなのかという点については俺も考察した
    二人なら二人とも脳がという可能性もあるが、それが10人とかまとまった数になると脳障害で片づけるのは難しい

    これについては完全に憶測だけど一つの仮説にたどり着いた
    量子力学やら電磁波やら宇宙の仕組みに関する話を本で読むとこの二つが繋がった

    結論としては、過去の残像だったり遠くの出来事だったりが
    磁場やら時空やら月の満ち欠けやら、なにかしらの影響を受けてそこにない映像を映してるのではないかと

    例えば量子力学の本を読んでみてほしい
    量子力学は現在のテクノロジーに欠かせないものだが、根拠が解明されておらず
    まるで幽霊でも信じるような仕組みによって成立している
    幽霊も科学的に解明されていないだけで、科学的な裏付けに基づいた現象が起こってるだけだと思う

    つまり死んだ人間が死後も意識を持って活動するというのは当然の事としてないということ

    7: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:21:15.42 ID:Wy9FwvgN0
    お化けなんてないさ
    寝ぼけた人が見間違えたのさ
    おばけなんてないさ




    12: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:27:34.71 ID:TN79rb1d0
    >>7
    その歌大好き

    8: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:21:56.69 ID:9T2iIcSU0
    色々な意味で「目をつむる」

    10: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:26:28.47 ID:cqFRMQk70
    管理会社「いい病院紹介しますよ」

    13: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:31:02.22 ID:QCaopXRO0
    まさかこんなスレが立つとは・・・いい機会だから心霊現象を打破する方法を書いておく
    ①LED照明で統一する(LEDの光は霊・妖怪を寄せ付けない)
    ②エロ関係のポスターなどを貼る(性欲はチャクラのパワーを高める)
    ③マイナスイオンが出る家電を使う(マイナスイオンは聖水・お神酒と同じ原理)

    だいたい①だけで99%の心霊現象は解決するから安心しろ
    ②③まで実行したら良い出来事も確実に増える、強運・幸運の流れになる

    252: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:53:31.28 ID:y6XfLNzx0
    >>13
    お化け出たときエロいこと考えたらお化けが消えるって聞いたことあるわw

    15: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:31:53.19 ID:F7xSOiq10
    神主にお祓いして貰うか坊さんにお経をあげて貰えば大丈夫だよ

    18: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:33:13.17 ID:OTFpuySx0
    提灯記事だわな
    ここの会社じゃないが同規模の会社で管理上事実さえ知らなきゃ痛くも痒くもない的スタンスで自然死を知ってても絶対伝えない会社を知ってる
    判例的には伝えなくても良いから訴えられないけど不親切だよな
    借り主にとっては

    33: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:52:16.04 ID:kJAgR36O0
    子供ときはお化けが怖かった
    今は人間のが遥かに怖い

    36: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 04:55:32.77 ID:wZm91uwF0
    あなたの知らない世界スレになっていないとは5chも若年化が激しいな

    118: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:05:15.55 ID:aARVvaT60
    >>36
    新倉イワオさん乙です

    48: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:14:43.54 ID:CPD73gN/0
    俺が友達から聞いた霊現象は、家に帰って来たら、窓に穴が空いてて、何かが壁にめり込んでると言うもの。
    そこでは前の住人である暴力団員が射殺されていて、その霊ではないかと言う結論に達した。

    50: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:16:28.94 ID:lrVzppg40
    取り敢えず、地盤沈下とか送電線とか周りの(高層)建物とか疑ってみるかな

    54: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:27:20.42 ID:bz0d4XcU0
    加藤鷹
    「怪奇好きの方には申し訳ないけれど、
     心霊写真は本来なら一定の確率でおっぱいとかちんことか出てもいいのに、
     いつも足とか手とか顔とかモラルに反しない部位しか出てない時点で作り物なんですよね。」

    65: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:38:51.90 ID:bGKoj01r0
    幽霊なんていないと思うけど(笑)心霊写真とかホラー映画とか見ても何が怖いのかわからん。廃墟の病院とかも違法でなければ1人で余裕で入れる。

    107: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:01:34.77 ID:BSfCJ/Er0
    >>65
    怖いのと、信じないのは別腹。

    120: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:06:18.84 ID:/a9tIC+C0
    >>65
    廃墟は怪我する可能性とホームレスが住み着いてて荒されにきたのかと思って攻撃される可能性があるから怖いぞ。

    66: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:39:47.25 ID:FXcH1AS90
    都会のアパートなんかだと、まあ安全だろうけど、
    田舎の廃屋みたいな「心霊スポット」だと、
    ヘンな奴らがたむろしてたり、犯罪に使われたりするから、
    そっちの方が怖い。

    82: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:50:08.58 ID:tkGAinLw0
    この手の話を全否定し馬鹿にして来た医者が仙台で見て以来
    ずっと見える様になってしまって夜勤時も電灯をつけないと
    眠れなくなった人を知ってるからあながち否定も出来ん

    87: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:53:58.74 ID:Wv2MWS8d0
    >>82
    医者だって頭に症状を抱える事だってあるさ。

    94: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:57:17.90 ID:yoR1wt+v0
    >>82
    心霊ポットの多くはインチキだと思うが
    心霊現象そのものは否定しない。
    人間の科学なんて万能じゃないから科学で証明できないく測定不可能な事もあるだろう。
    それだけで直ぐ否定するのは些か幼稚だと思う。
    TVやラジオなんて原始人が見たらオカルトの世界だよ。

    101: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:00:09.60 ID:Wv2MWS8d0
    >>94
    上岡龍太郎が言ってたな。
    霊を見たと言う奴は嘘つきだが、いないと言い切るのもまた嘘と。

    89: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:54:41.47 ID:Kv2WeAeU0
    事故物件で鈴みたいな奇怪な音で深夜に目が覚めたら
    天井を髪の毛みたいな黒い塊が掃除ロボのルンバみたいに動いてたわ

    97: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 05:58:06.45 ID:zelKdFp60
    素人でもできる簡単かつ効果抜群の除霊

    1、家の窓を閉める

    2、バルサンをたく

    これでほとんどの霊がいなくなる

    740: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:09:17.67 ID:eslbPxYs0
    >>97
    ファブリーズ忘れてるよ

    115: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:04:16.48 ID:aXn4X1w20
    心霊現象にはロマンがある
    一度体験してみたい

    116: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:04:45.34 ID:7BPa0aGL0
    カナダで霊と会話しようとしたら、英語だったよ。
    やはり英語はだいじなんだな。

    129: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:11:12.16 ID:zm5zS9rD0
    昔話題になった岐阜の幽霊マンションは明らかに数人の住民が組んでたな
    あれは何だったんだろう、管理組合への嫌がらせとかかな

    141: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:17:59.46 ID:74T6tofM0
    事故物件になるのって、借金とか、多くが金銭トラブルがあるはずだから、
    逆に言えば、金銭トラブルのありそうな住人のいない物件に住めばいいんだよ。
    それには、ちゃんとした保証会社に審査を頼む物件ね。
    つまり、入居者希望者に多額な借金や踏み倒しとかあると断れれるから、
    入居してる人たちはとりあえず、そういう条件はクリアしてる事になるゆえ、
    その分、トラブルも無いわけだ。
    昔から、そういう風に審査されてるから、保証人だの色々、条件の審査の厳しいとこならむしろ安心すべき。
    逆に借金を重ねたり、家賃を踏み倒したりするとまともなとこには住めなくなって、
    事故物件じゃなくても、ゴミためみたいな粗悪な物件にしか、入れなくなるよ。

    144: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:18:39.78 ID:hJHxtQ9l0
    幽霊なんて信じちゃいないが、
    絶対いないと否定は出来ないし、
    信じてないが怖いことはある

    160: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:26:42.17 ID:QUD6RPff0
    不思議なことは起こりうるからな

    177: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:33:11.17 ID:QUD6RPff0
    ある旅館の部屋に泊まっていた人が亡くなった

    のちに、その部屋に宿泊していた別の人が、
    それに気づいて、旅館に話をして、部屋を変えてもらった

    こういう不思議なこともある

    178: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:33:29.23 ID:jyoYBJ9FO
    まあ「視えるんです」を 読んだ身としては
    過剰に恐れるもんでもないと思うけどなあ

    182: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:34:17.41 ID:rmssGPtQ0
    面白かった話はいくつかある。幽霊なんているわけないと
    意気揚々と出てったマルチ商法の連中が真っ青になって
    逃げ帰ってきたとか。有名なアパートだったんだが。

    真っ赤な車が安値で売られてた。幽霊や霊現象なんてないって
    言い張って買い取る人が何人もいた。全部、数週間ほどで
    売りたいって言って駆け込んできたよw

    バッテリー繋いでないクルマのカーラジオが突然鳴り出すとかw
    歩いてる時に人魂がついてくるとか。振り返ると何もないんだが
    後輩が「先輩の背中にずっと人魂がくっついてきて怖かった」
    と何人もが目撃したとかがある。

    まあ人にはわからない何かがまだあるんだろうよ。ご神木を切り倒して
    一家心中した土建屋とかもあったな。毎晩、何かが出るんだとさ。

    稀に本物があるんだろw 殆どが偽物だがたまにそういうのが
    混ざるから始末に悪い。マルチ商法の連中なんて7人で行って
    全員が見て朝まで震えてたよw

    191: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:37:51.00 ID:+O9QeyLR0
    心霊現象と言うより「その場にいて気持ち悪い感じ」がするアパートの一室があったな

    194: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:38:28.43 ID:faxLk72j0
    都心中央なんて空襲で焼け野原になったハズだが
    山ほど人が亡くなってるのに幽霊なんて聞かないな

    206: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:42:10.80 ID:iJspt5xW0
    >>194
    あまりに規模がでかすぎるとそういう話が
    出てこないあたりが本質を示してる気がするよな

    例えば約200人が死んだ八甲田山雪中行軍遭難事件なんて
    今でも慰霊碑に兵士の霊がとか言われるのに
    もっと無念で死んだ東京大空襲の10万人や関東大震災の犠牲者の霊が語られる事はない

    の割りに1万数千人が死んだ東日本大震災は幽霊話あるんだよねぇ

    211: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:43:51.08 ID:k7uuzVBb0
    心霊現象って幻覚と幻聴だよ
    だから女が見ることが多い

    不安障害とか強迫性障害持ってたりするから
    観察してみな

    219: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:47:22.38 ID:aSproare0
    心霊よりも夜中に幽霊見たさに徘徊してる奴らのほうが怖い

    220: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:47:49.86 ID:t5fY5iKQ0
    まー前の家の人が自殺したり隣の人が病死したりこの2年であったけど
    特になんもない。

    245: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:52:41.72 ID:Uv5dFcyD0
    確かに以前、自殺者が出た事故物件に住んでいたことがあったが
    別にどうってことはなかったがね

    248: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:52:54.27 ID:m9q0/dEI0
    座間のアパートも空かないくらいだし
    今どきそれどころじゃないだろw

    256: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:54:20.78 ID:7BPa0aGL0
    >>248
    もう次の入居者きまったんだ。
    すげーな。

    356: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:16:27.44 ID:VikRToQOO
    >>256
    まだ家賃引き落とされてるらしいよ

    250: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:52:58.02 ID:iJspt5xW0
    昔、週刊現代かなんかで心霊特集記事があって、
    神奈川だかの峠かトンネルに出る「首無し美人の幽霊」ってのが紹介されてたんだけど
    俺「首がねえのになんで美人ってわかるんだよ」
    友達「首がない方が美人っていう人いるだろあれだよ」って会話でツボって笑ったの思い出した

    253: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:54:03.36 ID:YOy1BUdS0
    100%とないとは言い切れないな。
    子供はよく見るというのはあるしな。
    昔バイトしてたら、幽霊なんか嘘だ!と言ってた奴がバイト中にカップル幽霊を見たらしく、
    俺に見えるか?と聞いてきたから、見えんぞと話すと、見えないのか!とうわうわと驚いて騒ぎだしたのを思い出した。
    それに輪をかけてパートのおばあちゃんが、
    見えてる場所を指して、あそこで高校生カップルが亡くなったのよ~と言ってきた。
    俺はそっちの方が怖かったが、見えてるバイト君は泣き出して、うそだうそだうそだーと頭おかしくなってたなw

    268: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:56:26.36 ID:iJspt5xW0
    ニコ動でフィギュア方面でそこそこ有名なキモヲタがいて、
    そいつが、法事があって、たまたま泊まった旅館で10歳くらいの女の子の幽霊が出て、
    可愛かったから「おにんにんですお!」とかいって抱きついたら
    「えっ・・・?」って言って消えた、俺は幽霊にも相手にされませんとかいってて
    凄く悲しかった

    283: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:59:52.44 ID:UF/q4Nb60
    「部屋が女のたまり場になっている」を思い出した。びっくりするほどユートピア!

    これ2005年だったんだな。時の流れは霊より怖い。

    284: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 06:59:54.44 ID:ObXMk9Sw0
    管理会社から賃貸アパートの契約する時「実は、この部屋で死人が出ています」との説明を受けた。
    他の部屋に比べその部屋一室だけ五千円安かった。

    入居当初はやっぱり出たよ。
    夜な夜な部屋をスーッと通り抜ける三十半ばくらいのオッサンの姿が、、、

    今は全く出なくなったけど、この手の類いは別に害を為すワケじゃないから気にしないよ。

    323: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:08:42.51 ID:aUCMpnfk0
    幽霊信じてないけど、数年前に母親が子供二人閉じ込めて遊び回って餓死させたマンションの部屋とかそういう所はやっぱり住めない

    329: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:11:07.97 ID:/a9tIC+C0
    >>323
    霊云々関係無く、気持ち悪いってのはあるよな。

    333: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:12:10.79 ID:UF/q4Nb60
    >>323
    住んでたマンションの高層階から子供が落ちた事故があった。下はコンクリ打ってあって、すぐ隣が駐輪場になってた。
    なんかユラユラと見える気がして、しばらく夜に自転車置きに行くの怖かったな。

    332: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:11:59.42 ID:nd8rOtAt0
    だけど、変死した部屋には
    住みたくねーわ
    気持ち悪い

    335: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:12:47.90 ID:iJspt5xW0
    幽霊含めた死後の世界ってのは宗教の産物

    1:現世での幸せを約束できないから来世での幸せを約束する
    (この過程で幽霊とかいう概念も生まれる)

    2:苦しい現世に嫌気がさして信者が皆自殺しようとする

    3:信者が自殺されると困るんで自殺を禁じたり悪霊の存在を示唆

    宗教のテンプレ

    396: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:25:24.91 ID:62z0UA/u0
    >>335
    宗教学ちゃんとやった方が良い。
    まず宗教の成立より漠然とした霊信仰の方が歴史は古い!
    エリアーデ当たりお奨め

    336: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:12:49.87 ID:rxOxSQXP0
    俺も見たことないけど他の五感と同じで
    例えば犬の嗅覚聴覚は想像すら出来ないし
    鳥は数百m上空から地上のミミズを見つけれるし
    俺も味覚が超薄味好みなので好き嫌いが激しいが
    普通の人にさえ味の話が通じず困ることが多く
    見えるいう人がいてもいちおう理解する

    348: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:14:22.23 ID:+OOZ8S510
    信じてなかったけど昔居た会社で足音がしたりドアドンしてくる奴が居たから何かしらあるんだろうとは思うようになった

    366: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:18:56.37 ID:VyR9WaR60
    >>348
    それそれ
    そういった経験すると、ああ本当にある事なんだな、てのが分かるよね

    388: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:23:41.93 ID:+OOZ8S510
    >>366
    最初は滅茶苦茶怖いのに1ヶ月もすれば慣れるのが人間の怖さだと知った

    418: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:29:09.85 ID:UF/q4Nb60
    >>388
    会社だったら慣れるしかないしな。だが自宅だったら引き払えるから本気で怖くなれば出てく人もいるさ。
    自称霊感ゼロの先輩のアパートがそれだった。ある夜とうとう見ちゃって大騒動になってたよ。

    349: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:14:35.21 ID:7BPa0aGL0
    本当に信じてない奴は
    割安の心理的瑕疵物件にすめるからお得だと思うよ。

    360: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:17:53.26 ID:s6R/FCzX0
    >>349
    心霊とは無関係な話として
    事故物件にはその居室や近辺に人の気を陰にさせる
    何がしかの環境が備わってる可能性が高いから
    オススメはしないね。

    456: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:36:14.17 ID:kOAFHBoo0
    >>349
    バブルの頃そんな知り合いいたよ
    千駄ヶ谷でブラインドに女の影が映る部屋に住んでた
    神宮の花火大会が真正面に見える部屋で2LDKで75,000円
    影映るだけだしむしろ
    一人暮らしで彼女いないし寂しくなくていいよとか言ってた

    354: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:15:54.13 ID:+wbtai9L0
    > 心理的瑕疵物件

    業者は隠そうとするよりお化け屋敷として商売したほうが儲かるんじゃないの?

    372: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:20:43.99 ID:w+JJW6vb0
    >>354
    なんのギミックもないただの家を見せられてもな・・・

    362: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:18:10.34 ID:1sZsVeKw0
    心霊現象系の事は見たり聞いたり気づいたりしたことないな
    あったら面白いし何か次ぎがありそうな予感で興味深いけど
    多分人の脳内で状況や状態によりつくりだされる物なんだろうね

    363: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:18:28.71 ID:rmssGPtQ0
    欲深いはずの大手ゼネコンとか不動産屋、果ては政治家とか
    朝鮮系までもが拝み屋とかお祓い、神通力があるって言われて
    いる坊主に寄進したり頼ることがあるってのは知っておいた
    ほうがいい。テレビ屋なんて傲慢そのものだぞ?

    その番組関係者やテレビ屋ですら、怖がって近寄らないスタジオ
    とか撮影に行かない場所はあるよw

    大喜びで語ってる奴の多くは偽物だよ。番組関係者の間でも
    有名な話ってのは幾つもあるぞ。本物の話は怖いから語らない。

    連中が一番、馬鹿にしそうなもんなのにw 俺はそこまで心霊は
    信じてないが金の亡者、欲深い連中までが避けてる場所には近寄ら
    ないし手を出さねぇなw 地上げに失敗した有名な場所もある。

    人にはわからない何かもあるのかもよ。

    370: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:20:14.23 ID:iRhkoot+0
    モルダーあなた疲れてるのよ

    378: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:21:34.86 ID:+wbtai9L0
    殺人事件があった現場の後に住むときの注意が
    犯人が捕まってるかどうか
    精神関連で釈放されてないか

    確認しとかないと帰ってくる場合があると瑕疵物件住む芸人が言ってたような気がする

    394: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:25:17.49 ID:pGSNFgTP0
    黒人の霊ってあんまり聞かないよな
    インディオだと精霊?

    410: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:28:07.61 ID:iJspt5xW0
    >>394
    アメリカで黒人の奴隷を殺しまくってた
    女が住んでた屋敷ってのがあってそこは黒人の霊が
    でまくる心霊スポット化してるようだね

    411: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:28:23.19 ID:fryA+jwJ0
    自然死や自殺はどうでもいいけど
    押し入り殺人みたいのはヤバイね
    そこの治安やセキュリティが悪いってことだから
    自分にも被害がでる可能性がある

    424: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:29:48.18 ID:iJspt5xW0
    1人くらいTV出演しようとする幽霊いてもいいだろ
    なんでいないの

    441: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:33:24.20 ID:knovnR140
    霊は信じない。でも、事故物件は嫌だ

    447: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:34:33.04 ID:BKToBtLy0
    精神障害もあるがそれが全てではない
    精神だけが半分あの世に行ってしまって霊症に悩まされるケースもある

    450: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:35:23.26 ID:ikUjEAcMO
    心霊現象と死亡現場とは関係無いだろう…
    心霊現象が起きる家は止めとけ
    ラップ現象→家がきしんでる
    物が勝手に動く→傾いてる
    謎の人影→不審者
    謎の声→壁が薄い
    体調が悪くなる→ホルムアルデヒド
    幽霊が出る→幻覚系ガス

    良い住まいとは言えない

    464: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:38:22.64 ID:3C0KTtws0
    大島てるでまずは検索やろ

    482: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:41:49.67 ID:U8RuZmU90
    まあ、俺が幽霊なったとしたら綺麗な姉ちゃんの所にしか行かないわな。
    あと、絶対に廃墟だのトンネルだの出ないわ。
    幽霊出たら怖いからな。

    483: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:42:00.36 ID:hZ+aWBU20
    心霊現象?何言ってんの?
    霊が見えるとか寝言言われても何もできません
    心理的瑕疵物件だったらどうにかなるかもしれないよ
    告知するもんだけど、告知しない場合もありうるのでそこんとこよろしくね
    というお話

    510: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:48:32.61 ID:vIVbzNIY0
    SFだと残留思念だけど、言葉変えるとだいぶイメージが違うよな(´・ω・`)

    518: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 07:50:15.66 ID:bHdHDYxC0
    寺社奉行とかあったんだから昔は信じられていたんよ
    その名残があるんとちがうのかな?昔は不思議な事はすべて祟りじゃってなったんじゃないの

    564: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:03:16.73 ID:bOoW7PKZ0
    自称幽霊が見える人とか、自称霊能者とか山ほどいるのに
    未解決事件の現場で犯人を特定できる人が一人もいない時点で、答えでてるじゃんw

    575: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:07:12.38 ID:huHGOeT+0
    >>564
    そう言えば自称未来から来た人で
    手みやげに数学の未解決問題の証明をしてくれるヤツも
    誰一人として居ないなw

    565: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:03:26.72 ID:0PMLRXRU0
    このスレを読んでると、事故物件は、霊とか信じない奴を選んで紹介すればいいのがわかるな。

    569: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:04:31.80 ID:bOoW7PKZ0
    >>565
    事故物件は安いから、選んで住んでる人もいるぞ
    ちなみに一戸建ての事故物件は、業者が安く買ってリフォーム→履歴なくして高値で売買が普通

    597: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:13:22.66 ID:SBy6YnGg0
    事故物件って霊が出る出ないより前の住人が腐乱とか
    畳に血が付いてるとかそんなんで想像しただけで嫌だな

    599: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:13:52.51 ID:BnRHagkA0
    あなたの知らない世界は怖かったな
    解決しないんだよなほとんど
    行方不明のまま終わったり怪奇現象続いてたり

    605: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:15:34.26 ID:y9couLOW0
    >>599
    怖かったよねえ
    理不尽って感じで

    626: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:24:42.46 ID:PfAMM4Rf0
    幽霊で気分悪くする人間もいれば
    地球人口70億のうち、たった一人に嫌われただけで死にたくなる人間もいる
    人間ってのは、けっこう気分次第でどうにでもなっちまうんだよ

    宗教やら霊魂やらは、効率的に不安を解消するための発明で
    こういった業務に従事する人間は
    対象になる人間の収入を基準に料金設定するもんなんだ


    幽霊いるいないにこだわるんじゃなくて
    不安少なく生きるためにどうすればいいか、を考えろよおまえら

    643: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:32:24.44 ID:b68O82JG0
    >>626
    体調が悪い時に病気なのか否かをはっきりさせた方が安心するだろ?
    同じように幽霊がいるのかいないのかをはっきりさせた方が不安なく生きられるだろうw

    648: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:36:02.52 ID:F7eTQH2W0
    テーブルの上の空き缶がひとりでにす~と動き出すのが何度かあったり
    部屋のドアがガチャっといきなり開いた事があったけど
    どちらもすぐに科学的に考察しはじめて驚かなかったな

    654: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:39:32.43 ID:obCcx/Ue0
    いると思ってる人に聞きたいんだけどさ

    ・殺された場所
    ・殺されて捨てられた場所
    ・殺されたあと発見されて埋葬された場所

    この3つだと霊が出るのはどこ?

    665: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:45:11.16 ID:UF/q4Nb60
    >>654
    もし幽霊が自分が殺されたと認識していて、生きてる人と同じ考え方をするならば、その何処でもない。
    自分を殺した奴が憎いならそいつの周りに行くだろうし、もっと大事な事があるならそっちに行くと思う。

    655: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:40:08.10 ID:adKy/SJa0
    怖い話はエンタメとして好きなんだけど
    霊能力者や占い師は大嫌いなんだよなーこいつらインチキだよ

    656: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:40:40.21 ID:7THoXvT10
    幽霊は、実在する。

    目見えないだけで、
    実は高次元的な存在。

    自縛霊は、何か強い未練があるから、そうなるんだよ。

    676: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:49:41.44 ID:PqvUxNYm0
    >>656
    証明できない限り存在しない。

    701: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:57:08.17 ID:OqXftWEz0
    >>656
    高次元って物理では当たり前の存在なのにそこに居る生命体の話になると皆否定するんだよね
    否定できる根拠など全く無いにもかかわらず

    683: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:52:39.78 ID:bOoW7PKZ0
    たけしの番組で、白いもやがうつった写真を自称霊能者にみせて
    「これに何か霊気を感じるか」と聞いたら、全員が「つよい霊気を感じる」
    「その白いもやは霊が通った後」と口々に言った後で
    「実は、この白いもやはタバコのケムリなんです」ってネタバレしたら
    ナントカって霊能者がキレて途中で帰ったの思い出したw

    692: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:55:20.75 ID:m5qf6nzb0
    死んだ人に会えるなら大歓迎

    710: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 08:59:01.06 ID:cyVDvQBM0
    総理官邸に幽霊が出るのは有名。
    ここらで国会でも議論するのもいいだろう。
    現に歴代総理らが見てるのだから。

    713: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:00:00.12 ID:Bzq5pnE60
    >>710
    硫黄島とかもな
    ほんとにみんな体験してるのかと

    751: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:12:25.34 ID:iDaRVSEj0
    >>713
    同じ建物、同じ職種なら霊は度積極的に関わってくると思っていいよ
    昔の少年工科学校も有名な霊現象あったというし
    普通の霊の場合、わかってもらえそうな人に訴えてくるからね

    739: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:09:08.27 ID:cyVDvQBM0
    将門の怨念だってそうでしょ。四谷怪談しかり触れてはいけないものはやはりあるよ。

    760: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:14:13.67 ID:ppAWPYVC0
    むしろ、心霊が存在すると仮定した場合に、心霊がどの様にこの世界を知覚しているかが知りたい
    視覚にしたって、光に反応する生物学的な機構があってこそ成り立ってるものじゃない
    心霊にはそういう物質的な機構が無いのに、どうやってこの世界を知覚できるというのか
    それともなんだ。俺たちが目の当たりにしている現実世界は、全て低次元投影のまやかしだって言うのかい

    785: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:20:17.05 ID:5DFKFp530
    川の周辺は昔は寺や墓地だったが今では建売やマンションが立ち並んでいる。
    ほとんど場合は気持ちの問題

    817: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:29:26.91 ID:bDYZq7b20
    昔suumoで紹介してたな
    no title

    826: マツコ ◆XFA3stwhyU 2018/02/19(月) 09:30:39.53 ID:xDn93lb80
    >>817
    ♪の多用に悪意を感じる

    822: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:29:48.81 ID:42srAue30
    この世に本当に霊やタタリが無いとするなら、スカイツリーなんかつくるのに
    なんで地鎮祭なんかやったんだ?あれは現代科学の推移を集めて造られたんじゃよ

    844: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:36:30.30 ID:664+CEkm0
    >>822
    あれは建築工事している作業員に対する配慮だよ

    地鎮祭をしないで工事中に事故が起きて人が死んだりしたら、
    工事している人達からクレームが出る。
    だから、工事発注側はやることは全てやったので安心して工事してください

    と言う意味

    858: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:39:45.23 ID:5DFKFp530
    霊障のある部屋をエアコンとプラズマクラスターで改善される場合がある
    御札より効果的である。

    860: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:39:53.01 ID:JCVwtEaW0
    寺生まれのTさんにたのべばok

    912: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:49:02.09 ID:rIj/wgGn0
    幽霊なんていないけど、多くの人が
    「この場所、この部屋はよくそういうことが起きる」
    と言ってるところは、幽霊以外の何か科学的に異変を起こす理由があると思われる
    それは幽霊とは関係なく健康に害のある可能性もある
    だから無根拠でもそういうところを避けるというのは悪いことではないと思うね

    924: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:52:31.99 ID:lQaDB69G0
    月末に引越しするんだけどこの間鍵もらって採寸に行ったら
    内覧の時にはなかったのに風呂に髪の毛がいっぱい落ちててさ・・・
    不動産屋に事故物件なのか確認するのも怖いし
    一気に憂鬱な気分に・・

    930: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:55:14.28 ID:RP0aWCTr0
    >>924
    単にルームクリーニングし忘れだとオモw

    946: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 09:57:48.03 ID:lQaDB69G0
    >>930
    ちゃんとトイレにクリーニング済みの紙テープがついてるんだよぉ・・・
    広さの割に安いし・・・

    957: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:00:49.29 ID:664+CEkm0
    幽霊屋敷って
    近くの電波塔とちょうど共振している位置にあるとか、地盤が緩くて湿気の多い土地とか
    ある意味避けた方がいい土地とか部屋

    長く住むと病気になる

    979: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:07:04.08 ID:l6K18/GW0
    部屋で飼い猫が虚空に向かって毛を逆立ててうなり声を上げてた
    見えない何かがそこにいるのかと兄とびびっていたら、
    両親の仲人が亡くなったっていう電話が5分後くらいにかかってきた

    俺はこれくらいだなその手の実体験は

    27: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:20:50.65 ID:RwfITM370
    でもやっぱ事故物件はイヤだよな
    そういうのは精神的に悪影響を及ぼす周辺環境がありそうだもの

    51: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:33:17.77 ID:N173mGT90
    霊などいないよ。
    見たというのも最近の現代幽霊しかいないしな。
    夢や幻覚だから自分の知ってる範囲でしか出すことが出来ない。

    66: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:35:14.28 ID:+PSZtUju0
    引っ越せよ

    67: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:35:34.11 ID:JF7VzOKQ0
    その家から離れるのが一番だけど、不思議と住んでいるときにはそういった発想に至らないんだよね
    取り憑かれてるんだろうな

    112: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:50:17.26 ID:w38I+wEv0
    no title

    486: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:34:07.16 ID:wUKU1yiW0
    >>112
    保母さんが驚愕サイズでやべえわ

    113: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:50:38.18 ID:w4B4Mx1A0
    管理会社も知らなければ関係ない

    123: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:53:36.87 ID:wBnNgYjg0
    シャンプーしてる時の背後の気配はなんなん

    128: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 10:54:44.48 ID:664+CEkm0
    >>123
    こいつらだろ
    no title

    150: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:02:13.60 ID:I6ROpPrL0
    事故物件のサイトみると
    うちの近所で2回腐乱死体の見つかったビルが
    相変わらず営業続けてて怖いなって思う。
    貸し個人オフィスみたいなのやってる。

    172: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:06:54.85 ID:X6vkq8cO0
    マジで出るなら、ユーチューバーが高値で借りるって

    183: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:09:15.43 ID:nY6ohPgb0
    心霊現象がない言い切れるんなら事故物件に住めるよな
    放射能の影響がないなら福島の閉鎖地区にでも住めるよな

    201: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:15:36.21 ID:KeoQajov0
    >>183
    心霊ではなく単純に衛生的に気持ち悪いから住みたくないだけ
    放射能の影響は科学的に証明されてるから住みたくないだけ
    毒物と解っていてそれを飲む人はいない。自殺志願者を除いてはね

    235: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:24:36.84 ID:nY6ohPgb0
    >>201
    それのほうがよっぽどおかしい
    心霊は否定できて、衛生は否定できない?
    むしろ科学的に証明できるほうは衛生の方なのに気持ち悪い?
    多分、人生の中で死と向き合ったことがない人なんだろうが、明らかに矛盾してるよ

    251: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:29:22.02 ID:bOoW7PKZ0
    >>235
    実際に事故物件すんだ事あるけど、特に何もなかったよ
    アル中の爺さんがコタツに入ったまま死んで、下半分だけドロドロになっていたらしいわ。
    心霊云々じゃなく、衛生面で気になるのは確かやな。
    どの程度リフォームされているのか、どの程度しみこんでいるのか、はやっぱり気になった。
    それでも安かったし金なかったから住んだけどさ。

    290: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:40:49.57 ID:Qro5iN7c0
    >>251
    元不動産勤務で色々な孤独死物件扱ってきたが
    老人やその他の孤独腐乱死体ありの物件には幽霊で無いんだわ
    理由は、「恨みや怨念や念」が無いからな

    気を付ける物件は自殺物件と老人施設入居の老人の家やマンションだ
    これは生霊がまじにでる 自分は二度体験したからな 
    老人は施設に入れられても自宅に帰りたい念が強すぎて出るんだわ

    234: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:24:19.78 ID:9MCvhvjn0
    イギリスなんかだとお化け屋敷だと逆にプレミア価格になるの?

    293: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:41:16.49 ID:DwFVe5gL0
    >>234
    観光地化してたりするね
    イギリス人もたくましいわ

    238: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:25:23.11 ID:Qro5iN7c0
    元不動産勤務だったが本当に曰く憑きで怪しい物がでる物件は存在した。
    不動産勤務者だったら口には出さないけど皆が知っているよ

    酷いのは更地にしても出る
    怖いのは独居老人の孤独死じゃなくて子供たちに施設に送られた老人の生霊
    これは二度体験した

    258: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:31:34.73 ID:bOoW7PKZ0
    >>238
    ワイも元不動産屋勤務だけど、そういうのは無かったわ。
    一度、中古物件の問い合わせがきたので一緒にみにいった時
    入った瞬間、「あ。ここ何かヤバい・・・」って思って、もしかして幽霊って存在するかもしれん、という気になったけど
    店帰って先輩に「あの物件、ヤバいですよね」って聞いたら
    「ああ。あの家、傾いてるよな。入った瞬間わかるくらい傾いてるから、みんな入った瞬間おかしいって思って売れないんだよなあ」っていわれたw
    ちなみに、前の住人も家が傾いたので売り抜けたらしくて、特に事故物件でもなかったw
    俺の感じた「ヤバい」は家の傾きだった模様w

    254: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:29:39.87 ID:KR0WMVTQ0
    平将門塚は現象として認知されてる
    まぁ将門公は特別神レベルだけどな

    261: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 11:32:46.49 ID:664+CEkm0
    >>254
    将門の首塚の近くのビルに勤務していたけど、
    あの周辺のビルに入っている人は、縁起担ぎでマジで信じている人多いよなw
    ビルのオフィス内でも、将門に尻を向けないように椅子と机の方向を工夫したりとかで

    387: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:11:46.84 ID:HnOL2qv00
    最初に一人暮らしした時の物件で霊ではないが
    クローゼットの中にダンボールあって開けたら新聞紙に包まれた日本人形が出てきてビックリしたってのあったわ
    不動産屋に連絡して引き取ってもらったが
    「本当にここにあったんですか?」
    と何故か疑われてブチ切れそうになったな

    461: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:28:36.31 ID:KeoQajov0
    夢を追ったり見たりすることは全く否定しないし幽霊を信じている人を
    頭ごなしにバカ呼ばわりする気もさらさらない。人の自由さ
    ただ今時人前で幽霊がどうのと話ししだすと頭おかしいって思われるのは事実
    だから辞めたほうがいいぞ

    464: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:28:48.88 ID:ClD6Iy1F0
    俺も否定派だけど
    1度だけ明らかに俺の爺さんの姿がガラス越しに見えたから窓を開けたら誰もいなくて、30分後に死んだと連絡があった時はさすがにビビったな

    477: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:31:50.88 ID:ugfDMjVi0
    >>464
    見たことはないけど虫の知らせ的なもんはあるな
    うちの叔父が亡くなった日
    まったく眠れないしちょうど死亡時刻あたりに急に歯が痛くなった

    498: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:36:27.50 ID:4d6bh1GA0
    >>477
    ある日急に何十年も会ってない学生時代の友達が夢に出てきて
    急に実家に電話かかったきたとかあるね
    突然町で再会したり

    548: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:44:29.63 ID:gO7NolDi0
    新築だけどうちのマンションは居るね。
    窓とかしっかり締めてても玄関のセンサーライトが良く点くよ。

    565: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 12:47:25.69 ID:ugfDMjVi0
    >>548
    センサーの不良だろ
    車のセキュリティーも何もないのにいきなり作動したりするし

    うちの玄関の鍵も電子キーだが
    新築のときに勝手に開閉してたわ

    755: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 13:27:13.95 ID:dXAm7So00
    自殺物件は大丈夫だけど、殺人物件は駄目だな。

    651: 名無しさん@1周年 2018/02/19(月) 13:04:45.37 ID:5NTCB8Ul0
    心霊現象はありまぁす!










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年02月19日 18:45 ID:Dyq2iHyd0*
    エルダー帝国ガガーン少将(宇宙大帝ゴッドシグマ)
    2  不思議な名無しさん :2018年02月19日 18:57 ID:VFxVyXQv0*
    俺たちなら死んだらラブホか女湯に出るから
    幽霊物件にはならんわな。
    3  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:06 ID:R5BZ95Xq0*
    幽霊やら妖怪が居ないって断言できるやつはだいたい昔でも今でもいるけど、そんなの地球が丸いってのを信用しないやつと一緒
    そいつが信じる方法で解明されるまで一生信じない
    実際、科学が万能ってのも考え違いも大概だし、量子の話もそうだが人に何故意識があるのかすらわかってないやん
    4  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:09 ID:wA3cpD9H0*
    巨乳の幽霊とか、オトコ日照りで急死してこの世に未練ある幽霊とか、なんで出てこないんじゃ!
    5  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:18 ID:tBYrM4k10*
    マイナスイオンで爆笑した
    6  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:23 ID:39RJZxLb0*
    俺はリセッシュ常備してるからいつ来てもいいぜ
    7  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:24 ID:39RJZxLb0*
    幽霊でも良いヤレたらってボキャブラ思い出した
    8  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:33 ID:F.RziqVM0*
    最近引っ越しで家を探してて事故物件があったので見せてもらった
    中で写真を撮ったらオーブが写ってて草が生えたw
    9  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:40 ID:xGxeipgt0*
    近所の波止場で3時間くらい夜釣りしていたら
    数メートル先のテトラポットから、いきなり女性同士の
    楽しそうな?会話が聞こえた。午前0時頃。
    は?って思って足音をたてると声が消えた。
    すぐそこから声が聞こえたのでライトを照らすも当然、誰も
    いない。めっちゃビビってすぐに帰った。
    それを姉に話すと空耳とか言われたので姉を連れて午後10時にICレコーダーを一応持ってそのテトラポットの道路側で説明してた。そしたらその会話の合間1秒くらいに女の「う~」っていう声が2秒録れてた。俺も姉も唖然、気持ち悪くてすぐに消した。
    それ以来、そこに釣りに行くのはやめた。散歩でも近寄らないようにした。
    10  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:40 ID:Tbs.zl9l0*
    殺人現場系はそこまでじゃないが孤独死系は死臭が完全に消えない場合があるらしいな…
    11  不思議な名無しさん :2018年02月19日 19:49 ID:eq.ixfp.0*
    元スレで必死に脳ミソの異常のせいにしたがるやつがが数人いてそいつらの粘着具合が一番不気味でした
    12  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:04 ID:vwpGBU.C0*
    LEDライト、車内用プラズマクラスター装備の痛車なら心霊スポット行っても無敵でOK?
    13  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:09 ID:uyGJ1jRq0*
    あっちの世界の方が人口が多い分、変態率も高い筈なのに
    幽霊からのレイ.プ事件って全く聞かない時点でお察し
    14  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:17 ID:Y.rkV2ie0*
    ※13
    幽霊が実体を持って襲ってくるとかはホラー映画の見すぎ
    いるとしても触れないんだから幽霊本人による物理的な事件なんて起きないでしょ
    15  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:21 ID:8GqFboFd0*
    オカルトって大半は否定派じゃなくて「どうでもいい派」なんだよ
    世間は悪魔の証明みたいなことを言い続ける肯定派その人を否定してるわけで
    16  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:25 ID:9b283UA90*
     古い火葬場で一晩一人で過ごしたけど信じちゃいないけど うるさかった 事故物件に知り合い住んでいたけどそこもうるさかったし臭かった 幽霊なんてどうでもいいけど 臭いのは嫌だ
    17  不思議な名無しさん :2018年02月19日 20:51 ID:FOOsVvNK0*
    友達がいないから幽霊でも友達になってくれたらいいな、と事故物件に住んだのにぜんぜん幽霊が出なくて悲しい。
    18  不思議な名無しさん :2018年02月19日 21:47 ID:eyOT2.hx0*
    毎日退屈だしマジ霊感欲しい
    19  不思議な名無しさん :2018年02月19日 23:04 ID:nRXOljJq0*
    不動産屋で対応分かれるから、入居契約の時はよくよく確認した方がいい
    不動産屋でマンションの開発・販売してた父によると、30年前から時々こういう事故物件やら何もなくても出る物件(建物全体)やらに出くわすんだと
    でも父自身は現地で全く体験もしないし、見たことも聞いたこともない
    だから事後の値下げ交渉も補償も応じられなかったと言ってた (重要事項説明義務で顧客の確認が取れていたものは除く)
    不動産屋によっては、クレーマー扱いされることもあるから、気になる人は借りる時にその辺の対応を十分確認した方が良いわ
    20  不思議な名無しさん :2018年02月19日 23:38 ID:IR64lbMq0*
    俺がこの世に何らかの念を残すような幽霊になったとしても
    用もなくわざわざお前らの前に姿を現すことなど無いと思う
    21  不思議な名無しさん :2018年02月19日 23:50 ID:FOOsVvNK0*
    ※20
    そう言わずに出てきてくれ。
    トランプしようぜ。神経衰弱とかポーカーとか。
    22  不思議な名無しさん :2018年02月20日 00:42 ID:.Qum.A9J0*
    答えを一元化するからダメなんだよ
    脳障害の一言で片付けるのには無理がある
    金縛りは夢だか幻覚だかと言ってるのも同じ
    実験で証明できたとしても全てのケースがその枠に収まるとは言い切れない
    脳障害な人もいるだろうけど全員がそうだとは言い切れない
    心霊写真が全部嘘だと言い切れないと同じ
    たとえこれは合成ですと証明できる物があったとしても証明しきれないのもある
    幻覚を見てるだけだから存在しないはい論破とはいかない短絡的過ぎる

    23  不思議な名無しさん :2018年02月20日 00:45 ID:bmAIoPNc0*
    ※21
    あんたいい人そうだな。お化けじゃカード掴めないだろう
    どうせなら生きてるうちにはしない風呂覗きとかアホなことしてみると思うよ
    24  不思議な名無しさん :2018年02月20日 00:57 ID:prEHLEI60*
    正直量子力学持ち出されるくらいなら、素直に幽霊信じるw
    量子力学のほうがわけわからんことするから
    25  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:04 ID:njNBMo6U0*
    英国では幽霊が出る物件は人気で
    借りたがる人が多いそうで。
    26  不思議な名無しさん :2018年02月20日 01:54 ID:eTkNinEJ0*
    びっくりするほどユートピア
    27  不思議な名無しさん :2018年02月20日 02:05 ID:Ho12F5U00*
    そんなものは幻覚だ、というけれど
    あなたの見ている世界が現実で、誰かの見ている幻覚が非現実だって、どうして思うの?
    自分が見たことがないから存在しないなんて、随分傲慢な話だわ。今の科学で説明出来ないものを、幻覚って言葉で片付けてるだけかも知れないのに
    28  不思議な名無しさん :2018年02月20日 02:10 ID:UGip8m8S0*
    ※22
    研究者でも医者でもない人間がいきなり脳障害認定するのもまた疑似科学
    ‥てか、それ以前に匿名掲示板の話に突っ込みを入れること自体、野暮
    証明できるだけの証拠を持ってるなら、こんなところに書き込まずに
    とっとと学会いって発表しろって話
    29  不思議な名無しさん :2018年02月20日 02:39 ID:26L6p3g90*
    (ФωФ)
    吉高由里子の家にも幽霊が居たらしいぞ。
    30  不思議な名無しさん :2018年02月20日 03:49 ID:RbB29DnI0*
    幽霊は人生の負け犬だからガタイの良い黒人住まわせたら一発で逃げ出す(実際に外国人に貸して幽霊の評判を鎮めたりする)
    言葉通じん外人に怨みごと言っても無駄だしね
    幽霊に祟られるのはこいつ弱そうと舐められてる証拠
    31  不思議な名無しさん :2018年02月20日 12:27 ID:UzU06NLh0*
    >710の首相官邸の霊は226事件の将兵なんだってさ。 安倍ちゃん見える人らしくって、そいつら怖いから官邸に住まないんだとかw

    あと、「火」ってのかなり浄化能力高いらしくて、それが空襲で亡くなった方々があまりいらっしゃらない理由なんだってさ。
    逆に311で犠牲になった方々は亡くなった原因は「水」なもんで、度々そういったものが見えちゃうみたい。

    自分は見えない体質だけど、明るい部屋で見えない何かに迫られたり、身体を見えない手でグニグニ揉まれたりしてるもんで霊、もしくはそれっぽい何かの存在は否定し辛いのよね。
    32  不思議な名無しさん :2018年02月20日 13:30 ID:92SPSqv30*
    それより、ポルターガイスト現象を証明して欲しい。
    なんなの、あれ。
    33  不思議な名無しさん :2018年02月20日 13:38 ID:EsiLNyMZ0*
    バルサン焚いて、ファブリーズ撒きながらユートピアやればいいんだろ?
    34  不思議な名無しさん :2018年02月20日 13:40 ID:CyftLzv40*
    幽霊論争はよ白黒ついてほc
    35  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:38 ID:.BtyjicS0*
    とりあえず起きてる現象より強けりゃ問題ない
    筋トレから始めよう
    36  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:28 ID:UTFd5VoH0*
    ※23
    風呂覗きやらはあかんが、生きてるうちに出来ることをしたほうが面白いぞ。
    37  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:39 ID:UTFd5VoH0*
    ※32
    ポルターガイストって音も含まれるのかな。
    足音?や部屋中でビシビシと音が鳴った事があるが、低周波の影響じゃないかな。
    38  不思議な名無しさん :2018年02月20日 22:24 ID:AQrYJGRl0*
    もうそろそろ駅とかで傘をゴルフクラブに見立ててスイング練習してる
    おっさんの霊が出てきてもいいと思うんだけど
    まだ出てこないから悲しい
    39  不思議な名無しさん :2018年02月20日 23:13 ID:w6MExTRl0*
    サンドウィッチマンの金髪でない方の住んでた
    部屋にも幽霊出たというかポルターガイスト現象が
    起こりまくってたらしいよ。コーヒーカップのコーヒーを
    混ぜてくれるらしい(勝手にスプーンが動く)。
    今は引っ越したらしいが
    40  不思議な名無しさん :2018年02月21日 04:10 ID:9jnmF8pW0*
    生活環境の利便性は良くなった
    それに伴う弊害ってのも当然出てくるわけでな
    そういったものの積み重ね 現代人は疲れ切ってる

    41  不思議な名無しさん :2018年02月21日 04:32 ID:S5XXmsG70*
    空襲で多くの方が亡くなった場所には出ることもあります。
    神戸市にあった親戚の家は、窓も開けていないのに掛軸が揺れたり、真っ黒い何かが蠢いている等の怪奇現象に悩まされていた。
    後にそこが、空襲で亡くなられた方の遺体が集められていた場所だったと知りました。
    42  不思議な名無しさん :2018年02月21日 05:49 ID:HfEW4Q3b0*
    大阪駅前にも出るぞ、空襲で亡くなった行軍中の兵士や梅田地下街の訳が分からん悪霊とか
    43  不思議な名無しさん :2018年02月21日 21:00 ID:.lK1ySAw0*
    万人が確認しうる方法が確立されたうえで相変わらず特に対処方法がないとかになると面白いね。
    科学の範疇なのにオカルトでもあり続けるとか素敵やん。
    「幽霊?いるし確認もできるけど今のところなんも出来ねーし放置な。なんかされたらひっこそうになるわけだ」
    44  不思議な名無しさん :2018年02月23日 21:59 ID:SYEBojuP0*
    ※36
    ご安心を。今もそれなりに楽しくやってる
    もし幽霊になったら生きてるうちに経験しなかったことを試してみるって意味さ
    その時々を楽しめればいいよね
    幽霊がいるかどうかは死んだときにはわかるだろうからそれまで結論は保留かな
    45  不思議な名無しさん :2018年02月25日 18:13 ID:8qXvh8Ym0*
    387こえーよ
    46  不思議な名無しさん :2018年02月26日 15:45 ID:tEm1qCGs0*
    >>54

    幽霊かて、お✖ぱいやち✖こ出したないやろ
    47  不思議な名無しさん :2018年03月18日 06:48 ID:tw8rNIPg0*
    思春期はメンタル的に不安定だから幻覚や幻聴があっても仕方ない時期
    大人になっても慢性的にそういう症状が出る人は早めに病院で見てもらったほうがいい
    48  不思議な名無しさん :2018年09月19日 22:35 ID:HbyMVZ5d0*
    関係無いかもしんないけど、トイレットペーパーが巻き戻ったときはドッキリしたなー。
    やめれよばかやろくそやろタヒねよ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事