不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    96

    音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

    shutterstock_753528823


    1: 通り雨 ★ 2018/02/20(火) 10:22:40.77 ID:CAP_USER9
    2018.02.19
    no title

    私たちの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽によって形成されていることが、新たな研究により明らかになった。

    『NY Times』によると、リスナーの生まれた年が音楽の好みを左右しており、14歳の時に聞いた音楽が私たちの音楽の好みに最も重要な影響を与えるとのこと。

    今回おこなわれた、Seth Stephens-Davidowitzによる音楽の好みに関する研究。Spotifyのデータをもとに人々の聞く音楽を分析した結果、10代の時聞いた音楽が、その後の音楽の好みに最も大きな影響を与えることが判明した。

    1960年~2000年のBillboardのチャートを調査し、それを年齢別の選曲ランキングと照らし合わせて分析。男性の場合は13~16歳の間にリリースされた曲が、大人になってからの音楽の好みに大きな影響を与えるとのこと。平均すると、男性の最も好きな曲は、14歳の時にリリースされた曲であることが多いそうだ。

    女性の場合は男性より少し早い。11~14歳の時に聞いた音楽の影響が大きく、平均13歳の時にリリースされた曲が最も好きな音楽になるという。女性のほうが男性より幼少期に受ける影響が大きいらしく、好みを形成する年は思春期の終わりと重なることが明らかになった。

    (以下略)

    no title

    続きはURL先で

    http://fnmnl.tv/2018/02/19/47697?articleview=more
    音楽聞いて鳥肌立つことある? これって脳の構造が特別なんだって
    http://world-fusigi.net/archives/8960460.html

    引用元: 【話題】大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されている

    引用元: 大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されてしまうことが判明







    9: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:26:11.95 ID:DzNR8Q8J0
    趣味として一番黒歴史な時な気がする

    78: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:40:32.84 ID:lFj4iAhS0
    >>1
    おかしい14くらいの時は
    メタリカとかひたすら聴いたのに
    今ではアイマスしか聴いてない

    4: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:24:10.18 ID:IHkxVf520
    そうでもない

    11: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:26:40.41 ID:AKUnFrAf0
    自分には当てはまってるな

    12: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:27:12.71 ID:aABASX/U0
    14歳って事は中2だな
    にしても14歳で思春期の終わりとは外人は早熟なんだな

    13: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:27:19.54 ID:WfFpE1Ad0
    ちょうど学校教育以外の音楽を聴き始める時期だからな
    昔ならラジオを聴き始めたり、小遣いを持ってレコード屋に通い始める頃だ

    14: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:27:46.05 ID:Gso91qBF0
    これ音楽だけじゃなくて異性の好みもそうだと思う

    15: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:27:51.00 ID:36RXkUjM0
    中学の時はアニソンばっかり聴いてたけど今はクラッシックやぞ

    17: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:27:59.56 ID:EbG330g80
    13歳ではあかんのか ?

    19: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:28:39.89 ID:B9p9+9Eq0
    (音楽|SF|アニメ|ゲーム|漫画)
    他になにがある?

    20: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:28:47.57 ID:IieW760U0
    夜中にこっそりと11pmとMTV見てた世代

    21: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:29:13.90 ID:ID0CD8qN0
    演歌好きの人間は、14歳のときから演歌が好きだった?

    22: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:29:14.62 ID:gtewsHqG0
    14歳の時聴いてたのはビリージョエルだけど今全然違うぞ

    24: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:29:23.63 ID:Z5lF2CxS0
    未だに一番聞いてるのがグラディウスのBGMだからなあ。わかる。

    25: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:29:34.07 ID:GXtCs1qJ0
    中学の頃は演歌なんか何がいいんだと思ってたけど
    20年経ったら悪くないんじゃないかと思えてきた。

    歳だな・・・

    26: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:29:38.23 ID:O+3dWWaF0
    プリプリか
    悪くないかもw

    28: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:29:43.27 ID:OBjzER9H0
    14歳の時よく聞いた音楽「オラは死んじまっただー」

    29: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:29:51.32 ID:0ANFChqH0
    俺はv系

    61: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:37:43.34 ID:4l79qak80
    >>29
    私も。現在33

    30: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:30:10.81 ID:bLzhFIXN0
    中2病

    33: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:32:21.10 ID:Pws7noEO0
    幼児の時に好きだった曲を生涯聴き続けることも、心身が大人になってから新たなタイプの音楽を聴くようになることは少ないだろうし、当然じゃないの

    34: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:32:21.14 ID:n2lZXl36
    今はクラシックを聴いてるけど、それは14歳のころ聴いた
    ガンダムのBGMだったり、ナウシカの映画音楽、ドラクエのすぎやまこういちが
    原点だは。

    37: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:32:41.04 ID:C/bNkOwl0
    笑点のオープニングのアレを聞いてた人間は、それで好みが形成されるのか
    好きだからいいけどさ

    38: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:32:49.28 ID:4ok7Yjsx0
    俺は17の時に出会ったジャンルの延長線を
    今でも聞いてる感じだなぁ
    14だと植松伸夫辺りの影響元を聞いてると言えば聞いてることになるんかな?

    39: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:32:49.63 ID:i+kWrwmQ0
    小学生の時の趣味は変わらないが
    中学の時は周りの影響や色気づいたりであんまりだな

    40: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:33:08.09 ID:65JScS4s0
    14歳の頃に後追いでフォークが好きになりその後ロックやジャズを聴いたが50歳になってフォークに戻る

    41: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:33:12.87 ID:KVy6lpQG0
    14の時はあんまり音楽聞いてなかった
    15から洋楽どっぷりだったけど
    今はあんまり聞いてないからそんなに好きでなかったんだな

    44: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:33:55.72 ID:365Ce1qD0
    14才の時か。

    俺はお経しか聞いてなかった。
    現在はデスメタル系を聴いてる。
    ま、お経もデス絡みだから案外合ってる。

    46: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:34:28.79 ID:kUuV4iGs0
    中学の時にKISS聞いてベロばかり出してたあのバカ
    アラフィフのいまでも聞いてるのかな 聞いてないだろな

    47: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:34:33.03 ID:9ysxGD900
    ちょっと歌謡曲風味だったころのJPOPだな

    49: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:35:08.58 ID:Df6ZTlxY0
    わかるわ
    14の頃英米のヒットチャートばっかり聴いてた
    その後聴く音楽は変わっていったが未だにあの頃の影響は強い

    51: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:35:22.22 ID:Jkeakl6q0
    14かは知らんが音楽に限らず多感な頃に見聞き触れたものが人間にとって最高のものだよ
    結局、人間の認知とは馴染みのレパートリーからの連想ゲームでしかない
    真新しいさという娯楽に飽きた先にあるのは原点回帰というのは自然なこと
    年寄りが昔を称賛し今を嘆くのもこういう習性があるからだし

    52: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:35:34.06 ID:YS6VLbzH0
    今だにラルクが好きだわ
    ヘブンズドライブが好きで毎週ラジオのランキング聴くのが楽しみだった

    53: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:36:12.46 ID:dJQTJwry0
    14の頃はポルノとかバンプとか宇多田ヒカルとか聞いてたけど
    今は演歌と洋ロックとアニソンとEDMが好きです
    関係ありそう?

    54: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:36:15.77 ID:45KiZNjR0
    おいらもアニソンばっか聴いてたなあ。
    一転して当時流行ってたイージーリスニングとか。
    やっぱ洋楽に行くんだけどビートルズ世代はとっくに終わっててQueenがかっこよかった。
    でもおいらが好きだったのはビートルズとだいたい同世代で再結成コンサートやったサイモンとガーファンクルだったw
    後になってみると辛気臭いデュオなんだけど思春期の自分にはそこが良かったのかもしれない。

    57: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:36:48.48 ID:Nwu2zdBx0
    大体近いな。13歳、中1の時からラジオ聞くようになってアイドルに凝るようになった。
    アイドル全盛の80年代。

    58: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:36:51.33 ID:cRmoxaXj0
    ゲーム音楽は好きだわ

    59: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:36:52.14 ID:E8rovORdO
    あーあの頃流行ってたのはたしかミニモニじゃんけんぴょんか
    あんなので形成されてるのか

    60: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:37:26.39 ID:HReSYeij0
    日本人なら~20くらいまで影響してそうな気が

    65: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:38:51.51 ID:N6zrCK2i0
    14歳
    合唱部だったから、よく讃美歌とかドイツ語の歌とか歌ってた

    高校生
    モーツァルトのメモリアルイヤー到来
    クラシックにハマる


    ハワイアンソングが好き

    74: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:39:36.91 ID:P8NY7Ph90
    俺は16の時にイギリスのボーイバンドBLUEを聞いてから洋楽しか聞かなく
    なったな。世界のレベルの高さを知り
    日本のショボい音楽が聞けなくなった
    だけどスピッツだけは今でも認めてる

    75: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:39:53.63 ID:2e/yeSWB0
    中学2年~高校2年くらいだろ
    14歳は限定すぎる

    76: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:39:55.11 ID:uVkEvHgH0
    だいぶ大人になってからクラシックを聴くようになったんだけど

    98: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:44:55.89 ID:8W+P8o110
    >>76
    義務教育でクラシック聞かされることが
    逆に子供をクラシックから遠ざけてる原因でもある気がする

    81: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:41:13.54 ID:GATPoaft0
    わかるXJAPAN聴いてるアラフォー
    昨今の林と出山の扱いに戸惑う

    88: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:42:28.80 ID:ElMqdEdH0
    全然そんなことないと思う…

    91: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:44:01.39 ID:HBKBA4jp0
    好みかどうかはわからないが今の30代40代辺りはその頃の曲がカラオケで盛り上がる気はする。

    92: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:44:13.08 ID:tb93kDst0
    モー娘なんだけど・・

    93: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:44:23.44 ID:373sxEet0
    子どもの頃、オヤジになると演歌が好きになるのだと思ってた。
    オヤジになってみると80年代のポップスとか。
    演歌って何だったんだろう?日本の伝統的な曲って訳でもないよな。

    96: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:44:38.30 ID:zgs3yDzf0
    14歳の時は洋楽
    今はジャズとクラシック
    わしみたいなのは多いだろう

    100: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:45:22.45 ID:fVEVZFA/0
    中学までは普通の歌謡曲、高校から80年代洋楽にはまった
    最近はロック、ポップスがつらくなり、子供のころのアイドルソングが一番気楽でいい
    新しいものを受け付けるのは音楽はもう無理だけど、海外ドラマは楽しく見れる

    104: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:46:40.68 ID:dNPXBsnT0
    中二ってことか
    あながち間違ってはいない

    107: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:47:05.51 ID:MOJfEe5X0
    なるほどね
    その頃に音楽聴く趣味とか無かったから今でも聴かない

    108: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:47:29.47 ID:Y/dasj3Y0
    ちょうど1985年に該当するオッサンだけど、府に落ちた。

    109: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:47:39.65 ID:Mi20hawE0
    親の影響で小さい頃から洋楽、あとクラシック、今もそう。
    音楽の趣味ってもう感覚だから変えにくい

    111: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:48:34.70 ID:5q7w5Bzs0
    モーターヘッドとか聞いてたけど今はそんなヘビメタ聞かない

    115: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:49:29.19 ID:fbqZWO0x0
    こんなの大概そうじゃね?

    116: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:49:35.94 ID:Jkeakl6q0
    ちなみに「若い頃に聞いてたが今は違う」
    これは流行とかそういうのでノスタルジーでしかない場合が多い
    俺もラルクとかグレイとか黒夢とか聞いててアルバムの曲まで知ってたりしたけど今は懐かしさ以外に感慨はない
    要は単純に歌えれば女受けよかったから覚えてたんだよねw

    そんな俺がアラフォー付近になって聞いてて心地よいのはクラシックや童謡
    簡単にいえばそのシンプルさに感動する
    人間の可聴域的に音階は有限
    いいメロディは早いもの勝ちなのが妬ましくもあるがそのメロディが過去にあったからこそ今がある
    そんな因果の流れに心動いてるような気もするが

    童謡はともかくクラシックは昔聞いた記憶がねーんだよな

    117: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:49:47.05 ID:GsH2rg4F0
    そうけー?
    割とメタルとかハードロックとか好きだけど
    14歳のころってそもそも音楽聞いてたかどうかすら…

    120: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:50:51.37 ID:gaNsAIwc0
    こういうのは占いと同じで
    当たってるやつと当たってないやつがいるってだけ
    いつ聴こうががいい歌は心に残る

    122: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:51:02.58 ID:3hoIUsqM0
    初めて祖父母の死という身内の死に直面する年齢だからな 

    123: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:51:20.36 ID:BKxkjJ6Z0
    中高生のとき聴いた曲は今も聴いてるな

    124: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:51:40.40 ID:vG8rQy1w0
    ハイロウズの14歳でそれらしいことを言ってた

    127: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:51:55.69 ID:rQaAPOsC0
    AOR聞くと落ち着くな、自分には腑に落ちる

    128: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:52:09.89 ID:eA+KfT1R0
    絶対音感は脳の成長だから3歳までに決まるが
    音楽の好みは自意識の芽生えと結びつくのかな

    129: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:52:11.97 ID:iFWpcvfA0
    中高生の頃は何も聴いてなかった
    二十歳を過ぎてからジャズ、ファンク、ラテンといった黒っぽいのや、
    クラブミュージックを聴くようになった
    しかし、三十歳を過ぎたら、また何も聴かなくなった
    時々、二十代の頃に聴いた曲を頭の中で再生するくらいだな

    132: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:52:31.12 ID:a0JfxNML0
    中学生ぐらいまでの人生の記憶って
    なんか新鮮な感じがあって、あの時にプレイしたゲームとか、
    音楽ってなんか良い感じに記憶にある感じあるな
    今でもよく聴いたりして、当時の事思い出す事はあるな

    134: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:52:35.85 ID:PV5hqExQ0
    これは分かる
    中3は50まで生きて来て一番感受性が高かった時期

    135: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:52:41.83 ID:NKl2eIay0
    昔、松山千春、長渕剛

    今はBABYMETAL

    当てはまらんわ

    137: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:53:06.24 ID:JpVQy6ee0
    14歳。。。残酷な天使のテーゼ がまさにそれ中二の時そのもの。。。ゴクッ

    最近のボカロがやっぱりいいですw 

    139: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:53:21.21 ID:0yavdxrD0
    オフコース、何も恥じてはいない。

    141: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:53:33.78 ID:4cIdm9zX0
    中学生の頃に洋楽を聴いて英語歌詞やリズムが耳に心地よく、
    それは今も変わらず洋楽をよく聴いているから
    当てはまるといえばそうかもしれない
    音楽ジャンルはいろいろ変わってきたからよくわからないが
    邦楽は、中学生の頃に流行ったのは古く感じて聴けない

    145: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:54:08.72 ID:kUuV4iGs0
    これはわかる
    いろいろ聞いたがユーミンと初期松田聖子に戻った

    146: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:54:30.74 ID:7ZCNZLPo0
    女性の場合は男性より少し早い。11~14歳の時に聞いた音楽の影響が大きく、平均13歳の時にリリースされた曲が最も好きな音楽になるという。

    149: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:54:57.92 ID:wHoyEBj20
    娘がクラシックを本気でやるようになって、
    自分の興味のある、聴きたい曲もクラシックになった。

    151: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:55:25.61 ID:552qPpPMO
    「アメリカントップ40」中心にポップスやモータウンを聴いていたが、なぜか古いビルエバンスとマイルスデイビスに馴染んでいて、今もそちらがかかせない。
    60年前の音源をいつも新鮮に聴いているわけだが、いったい音楽の進化、技術の向上とはなんなのだろうとよく思う。

    110: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:48:07.50 ID:+3kKazqb0
    まあ思春期だな

    4: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:59:10.78 0
    このぐらいの年に聴いた音楽を今聴くとメンタルが当時に逆行してきゅーってなる

    6: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:59:31.74 0
    大人になる前の音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽とは違うの?

    7: 風吹けば名無し 2018/02/19(月) 23:59:39.11 0
    ねーわ
    ガキの頃と全然違う音楽ばっかり聞いてる

    19: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:01:27.58 ID:dgOvqaeR0
    幼稚園~小学校低学年の頃に親が車で聴いてた曲やろ

    20: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:01:33.85 ID:r2K52Ypz0
    14歳の頃は音楽の授業と給食の時間と夕食時のテレビでくらいしか楽曲に触れなかったわ
    今も一切聞いてない

    21: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:01:37.52 0
    FF123456やロマサガ123の曲だ。

    28: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:02:19.78 ID:Qa6W/WF+0
    未だにHR/HMばっかり聴いてるのはそれでか

    29: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:02:30.44 ID:gA5/fO+u0
    14歳の頃の感受性がその人の好きな音楽に強く影響してるって方がしっくりくる

    43: 風吹けば名無し 2018/02/20(火) 00:05:30.17 ID:KrRtFAS30
    なんも聴いてなかったわ

    153: 名無しさん@1周年 2018/02/20(火) 10:55:34.41 ID:WC6QSqQo0
    一生BON JOVIから逃れられないのか…










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:18 ID:Ck11dITY0*
    テクノとジャニーズだったけどアニソンばっかりだわ

    自分は当てはまらないみたいだ
    2  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:25 ID:aIbLj9Lx0*
    自分の場合はわりと当てはまってるかもしらん
    その後、大人になってから好きになるジャンルとかも普通にあるけど
    ベースって言われたら、あの頃の音楽の影響は相当大きいな
    3  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:30 ID:YMusFkOn0*
    中高生の頃はクラシックばっか聴いてたのに今はボカロとかテクノばかり……

    全然当てはまらんね
    4  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:35 ID:QEINxjxO0*
    ゲームのサントラだな
    今も聴いてるから順調だってことね
    5  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:35 ID:nj39MVhb0*
    自分はガキの頃から変わらずずっとゲームミュージック
    流行りの歌とか全く知らない
    周りにはとても言えん
    6  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:39 ID:d.wY1sPy0*
    俺は20から聞き出したB'zに10年ほどハマりその後はEDMやジャズやいろいろ広がってるから関係がないな

    だいたいこういう心理学研究なんてのは憶測が混ざったデータが多すぎて話にならんよ
    心理学はいまだに科学とは呼べんな
    7  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:43 ID:8UkaMa1C0*
    子供の頃から、童謡とか合唱曲とかミュージカル曲のようなゆったりした曲やそれを歌う人が好きだったから年齢は関係ないな。
    8  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:48 ID:9zcMPS3E0*
    14歳の頃は洋楽ばっか聴いてたけどここ2、3年はゲーム音楽ばっかり聴いてる
    9  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:51 ID:3jpTjO5l0*
    あゆとモー娘だわ
    あゆは今でもたまに聴いてる
    10  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:56 ID:VaPpCf3i0*
    変わってない
    広がった
    11  不思議な名無しさん :2018年02月20日 14:57 ID:qYhF4qzI0*
    14の頃はパワーメタルだった。
    今はペイガンフォークメタルとかアバンギャルドメタル。大分変わったぞ?
    12  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:02 ID:BVTVXTP40*
    東方のeurobeatのアレンジを聴いてたな。大人になった今も変わらないし、色んなサークルが未だに曲出してくれてるから最高だよ。
    13  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:03 ID:iQhOyixj0*
    14歳前後に聞いた曲は未だに聴く。さすがに聴く範囲は広がったけど
    14  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:04 ID:6dP0Z5.70*
    バービーボーイズだけど
    んな訳あるか!
    15  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:12 ID:t.mpjpoe0*
    教育上の理由でクラシックしか聴かせてもらえなかった
    16くらいからは好きな曲隠れて聞くようになって大学生の現在幼女アニメの曲ばっか聞いてるわ
    誰かプリチケパキろうぜ
    16  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:14 ID:hVaG.8au0*
    なんでもやるTMネットワーク聴いてたから今なんでも聴くって事に繋がってるのか
    17  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:15 ID:dQqEuMUB0*
    おっさんまみれだってはっきりわかんだね
    18  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:17 ID:8CNn0yHY0*
    14歳か、それは確かにある。
    メンアットワーク、カルチャークラブ、デュランデュラン、
    シンディ・ローパーなんかが流れてくると身体のほうが先に反応しちゃう。
    歌詞もいまだに空で口ずさめるし。
    19  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:19 ID:8CNn0yHY0*
    ※6
    それは君の20ん時の精神年齢が14(あっ)・・・個人差だろ

    ※17
    そうだなw
    20  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:29 ID:wpGKhr.f0*
    B'z→James Blake
    21  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:32 ID:B4APYMwX0*
    ふむ。
    同じ曲のオーケストラ音源よりもファンコン音源を好むのはこの辺が理由かな?
    22  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:36 ID:DC0.i66L0*
    英語なんかわかんないのに、好んで洋楽聴いてた頃だなー
    今はUVERworldとかSPYAIRばっかり聴いてるけど
    23  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:42 ID:UjSwEjFY0*
    音楽を聴かなくなったわ
    24  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:42 ID:WWslicI00*
    まぁ、中学の時、大学生のいとこの影響で
    洋楽を聞きまくってから、確かに洋楽中心になっていると思う。

    >18
    そこら辺をリアルタイムに聴いていたら40~50代ってばれるがな。
    25  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:43 ID:lIrZw5Th0*
    よくわからんけど3拍子(厳密に言うと3拍子ではないらしいけど、秘密のアッコちゃんとかのリズム)が何故か好きだ
    この曲良いな!と思ったらだいたい3拍子
    26  不思議な名無しさん :2018年02月20日 15:54 ID:YD2xGVyt0*
    中高はキャロル一色だったが、19でジャズとラテンにどはまり
    20代半ばからボサノバに特化
    今はロックなんてうるさいだけだわ
    27  不思議な名無しさん :2018年02月20日 16:01 ID:EqoFMDeI0*
    14歳というとYMOを中心にソロの方へ手をのばしていた時期。
    その繋がりでビートルズや陽水や…と言うのは大人になってからだしなぁ。
    昔から曲は編曲を聴いているという感じで
    「おっ」と思えば時期問わず好きになれる。
    ピンクレディーのウォンテッドのオケ聞いてご覧、結構熱いよ。
    28  不思議な名無しさん :2018年02月20日 16:04 ID:nSo5Sh.Z0*
    俺も洋楽聴いてたわぁ
    ブラーとかペット・ショップ・ボーイズとか
    深夜ラジオも聴いてた
    今はゲーム、アニメのサントラw
    29  不思議な名無しさん :2018年02月20日 16:24 ID:rf4qMwNK0*
    昨日久々WALKMANに火を入れて最初にかかった曲が中学の時に知ったroxetteだった俺にタイムリーなスレ
    久々聞くとやっぱりいいなって思うんだよな
    30  不思議な名無しさん :2018年02月20日 16:38 ID:CIbbygZw0*
    14歳の時にアニソン聴いてなかったのだけは救いだな
    CDがミリオン連発してたからJポップJロック一通り聴いてた良い時代
    31  不思議な名無しさん :2018年02月20日 16:50 ID:x0Lmbei60*
    画像の女性いい匂いしそう
    32  不思議な名無しさん :2018年02月20日 16:51 ID:WirXXSI10*
    0~  童謡・子供番組曲
    6~  アニメ・ドラマ主題歌やよく聴く流行曲
    12~ 転校生の影響で英バンドのファンに
    13~ 洋楽期。英国中心、北欧バンドなども
    17~ バンド始めて日本のロック・ポップスを聞き出す
    19~ 邦楽ロックの某バンドにはまり、コアなファンに
    22~ クラシック(器楽)を好きになる
    25~ オペラを好きになる
    32~ ジャニーズの某グループのヲタになる

    まるで一貫性がない
    33  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:05 ID:Y2DSJHsy0*
    年を経る毎に拡張はされていくけど、芯にある好みはちょうどその頃好きだったモノと変わってないな確かに。
    34  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:08 ID:EsiLNyMZ0*
    10代は格好つけてハードロック。
    20代は他人と違うものが聞きたくてタンゴとシャンソン。
    30代は全く聞かなくなって、CD1枚も買ってない。
    40代の今は家で古い映画音楽とジャズ。車でジャズかアニソンだわ。
    35  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:09 ID:hxPKvQeL0*
    なんの関係もないな
    大半の人は思春期によく音楽聴いてその後興味失ってくから好み変わらんだけだろ
    36  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:15 ID:RAYjJUxJ0*
    中学の時はなぜか爆チュー問題のでたらめな唄ばっか聴いてたなぁ
    今は70年代のディスコばっかりだけど
    37  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:17 ID:.KQLmRWt0*
    好みだから今何を聞いてるかというより何を良いと思うかやろ。
    38  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:27 ID:qrgmElu60*
    (ФωФ)
    全然、音楽聞かないから何とも言えない。
    39  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:33 ID:mhuJKbE30*
    レゲエにスカにジャズをはじめて覚えたくらいかと思うと確かに当たってる
    いまだにあまり変わらない
    40  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:48 ID:c.RTZrgY0*
    ゆずとかコブクロとか19聴いてた時代
    ここ5年はメタルとかコテ系のV系ばっかし
    41  不思議な名無しさん :2018年02月20日 17:58 ID:frJTfkIc0*
    マジレスするとあくまで統計的な結果だから当てはまらないことも多々ある
    42  不思議な名無しさん :2018年02月20日 18:03 ID:UHRUesdz0*
    あると思います
    43  不思議な名無しさん :2018年02月20日 18:43 ID:BOs5lnUi0*
    長渕とか好きだった黒歴史ファンには悪いけど
    今はフュージョンやらジャズばっかりボーカルが五月蝿くてかなわん今日この頃
    44  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:02 ID:hkRMVGFo0*
    元ネタのサイト、よく読むけど、
    このサイトが引っ張ってくる研究とか調査報告って
    大抵、どっかの先生が学生相手にちょろっと聞いてみた
    サンプリング数が極少のアンケートが元だったり、
    仮定の裏付けにもならないような、薄っすいペラッペラな
    ものが殆ど。眉唾どころか暇つぶしのもならないレベル。
    45  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:09 ID:fXEBBqSt0*
    ちょっと分かるが、離れたのも聴くようになったな
    RADとかBUMPとかまぁ普通の厨房的なの聴いてたけど
    今はオルタナやシューゲイザーの沼に浸かってる
    46  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:15 ID:V1d16ABO0*
    未だに天体観測好きだからそうかも
    47  不思議な名無しさん :2018年02月20日 19:55 ID:dFOcMOWY0*
    完全に当てはまるな、その年頃にハマッた音楽とかはいまだに自分の根底にある、何て言うか無意識のところにあるんだよな
    例えば新曲を聞いてもそのハマッた曲とどこが違うのかって考える基準になってるところがある
    あとは極限状態で歌った曲とかはそれが自分の根底にある。まあ簡単に言うと今歌詞カード見ないで歌える曲
    48  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:19 ID:8zUqFy5g0*
    AMラジオで研ナオコだった。
    49  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:27 ID:WtjcZc8J0*
    アメリカでラジオディズニーばっか聴いてたわ。ロコの子にガキ臭いから辞めろって言われてたけど今でもなんか好きだわ。ヒラリーダフとか。
    50  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:33 ID:ba13jMOE0*
    高校出るまではこのアーティストだけ、って自分の世界にこもってる感じだったけど、大学でいろんな人とカラオケ行くようになって世界が広がった
    でも当時、親が家で流してたのと近くなってる気もするんだよね……聴いてなかったつもりだけど
    51  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:40 ID:slCJX3.f0*
    親父に付き合わされて演歌とか歌謡曲とか聴かされていたしな
    それらが好きかと言われると別に好きではないぞ
    52  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:41 ID:neM8xl3i0*
    色々聴いてたからか、色々好きだなー
    53  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:46 ID:t9ryjyr10*
    14歳なら、中島みゆき&笑福亭鶴光のオールナイトニッポンにどっぷりはまってたわ
    よって「ビター・スイート・サンバ」が一番好きな曲…でもないかw
    あぁ昭和56年!
    54  不思議な名無しさん :2018年02月20日 20:52 ID:Bt7EPKwO0*
    14だとアジカン、モンパチだなぁ。

    今はアイマスとノイズメーカー。
    55  不思議な名無しさん :2018年02月20日 21:16 ID:JxyJjXbU0*
    世の中全然知らない中2の頃聴いてたジャンルを未だに聴いてる訳ねーだろ
    56  不思議な名無しさん :2018年02月20日 21:19 ID:z0QJQTij0*
    14だとアーバンポップ、20ぐらいだと3ピースのロックで、その後はメンバーのソロかな。
    もとっともそのメンバーが死んでからは聞かない。
    あと25ぐらいの頃は並行してクラシックのブルックナー狂だな。
    57  不思議な名無しさん :2018年02月20日 21:30 ID:J86TZdLQ0*
    あの日の僕のレコードプレイヤーは
    少しだけ威張ってこう言ったんだ
    いつでも どんなときでも
    スイッチを入れろよ
    そんときは必ずお前 14歳にしてやるぜ
    58  不思議な名無しさん :2018年02月20日 21:36 ID:LekDOXyH0*
    これは全く当てはまらないな
    思春期に聴いてたのは好きなのは
    間違い無いけど、全く畑違いも
    聴いてる
    59  不思議な名無しさん :2018年02月20日 21:40 ID:mGQFEGk.0*
    子供の頃から特撮の曲しか聴かないなぁ
    60  不思議な名無しさん :2018年02月20日 21:57 ID:H7ONcAod0*
    欅しか聞いてない。
    61  不思議な名無しさん :2018年02月20日 22:25 ID:Sr1QhrV90*
    14歳、1972年か。
    62  不思議な名無しさん :2018年02月20日 22:40 ID:.880CQIt0*
    中学の時に買った米米クラブは今でも聴いてるし、嗜好は完全に影響受けてると思う
    63  不思議な名無しさん :2018年02月20日 22:43 ID:2euVgnd70*
    ブルーハーツ聴いてたなぁ
    20くらいから聴かなくなったけど最近また聴くようになった
    64  不思議な名無しさん :2018年02月20日 22:50 ID:LcXvuxH80*
    GLAYから紆余曲折経てPMODELへいった俺には全く当てはまらない言葉
    65  不思議な名無しさん :2018年02月20日 23:02 ID:oftzkdv20*
    むしろ14歳の頃からかなり変わったわ
    J-pop、歌謡ロックばっかり聴いてたのに今はUS Rapしか聴かない
    まあアニソンはずっと聴いてるけど
    66  不思議な名無しさん :2018年02月20日 23:04 ID:TzdgBYlY0*
    そのころはボカロしか聴いてなかったけど今は(そのころ嫌悪してた)KPOPにずっぽりだからあんまあてにならなさそう
    67  不思議な名無しさん :2018年02月20日 23:21 ID:eULzx5rX0*
    米英ポップス聴いとったわ
    68  不思議な名無しさん :2018年02月20日 23:50 ID:lo.f3SWY0*
    自分は当てはまってるな
    何も見ずに歌詞を諳んじることができるのは14歳とかくらいに聞いていた曲ばかりだ
    フジファブリックとか
    69  不思議な名無しさん :2018年02月21日 00:03 ID:hCy1tWxz0*
    俺は子供の頃からアニソンとかばっかりで今もたいして変わらないけど、違う気がするな。
    異性の好みも小学生の頃の幼馴染だし、多分だけど自分が一番楽しかった頃の好きなものに影響受けてるってだけじゃねーかな?
    70  不思議な名無しさん :2018年02月21日 00:06 ID:tIWuicei0*
    好きか嫌いか別にして若いうちに四六時中聴いた歌は
    確かに歌詞をそらんじられる(間違って覚えてる場合も少なくないが(苦笑))
    統計的にどうであれ、手近に触れられる曲の方が私は好きなよう気がする
    遠い過去より今と此処
    71  不思議な名無しさん :2018年02月21日 00:49 ID:AtUu9Dw10*
    アニソンなんか好きにならなければよかった
    金持ちの家に生まれてクラッシック聞かされまくってればよかった
    72  不思議な名無しさん :2018年02月21日 01:20 ID:JVX3sTxz0*
    そうでもない
    73  不思議な名無しさん :2018年02月21日 02:46 ID:t78v4LoP0*
    ジョナサン
    74  不思議な名無しさん :2018年02月21日 02:50 ID:n48WaJ.p0*
    14頃に1つ増えた以外、ずっと同じ。ジャンルでは全てロックだし、それは変わりないかな。音楽以外の好きも、13から止まってる。
    75  不思議な名無しさん :2018年02月21日 04:33 ID:.sjbdkul0*
    俺の場合、どう考えても年長〜小2頃に聴いたクラシックの影響がでかい。14歳は満足に好きな音楽を聴けなかった時期だわ。
    76  不思議な名無しさん :2018年02月21日 07:00 ID:.rRTcDo80*
    お経とデスメタルで草
    77  不思議な名無しさん :2018年02月21日 07:58 ID:pPyLFUDt0*
    ※6
    統計資料からくる傾向の話でしかないものにそんな話をされましても…
    ヒッグス粒子の発見みたいに再現性の伴う証拠が必要なもんでもなし
    …よもやそこら辺をごっちゃにしては居まいよな?
    78  私立恵比寿おじさん☆ :2018年02月21日 08:07 ID:r3BNYQK90*
    14くらいならゲームのサントラとかSOFTBALLET聴いてたが
    今は洋楽のエレポップとかアイドルだな
    ゲームもソフバも電子音だからまーまー当てはまってるかな
    79  不思議な名無しさん :2018年02月21日 08:37 ID:eAtKdsUP0*
    ジャズとクラシックが好きで、歌手の言葉入りは聞く気しない
    80  不思議な名無しさん :2018年02月21日 08:50 ID:8unFoqby0*
    ハードコアと
    ブレイクコアしか聞いてなかったせいで
    それしかちゃんと聞いてる感じがしなくなった
    81  不思議な名無しさん :2018年02月21日 09:54 ID:xLDnWcBB0*
    TMネットワーク、B'z

    アニソン、ボカロ
    82  不思議な名無しさん :2018年02月21日 11:54 ID:596N2VN40*
    14歳の頃は1990年
    J-POP、とくにチャゲアスとか聴きまくってたが
    今はJ-POPなんて全く聴いてないな
    ここ20年、J-POPの曲をCD,データ含め買ってない。
    83  不思議な名無しさん :2018年02月21日 18:28 ID:vW2soti80*
    かわったわ。でも当時聞いては曲に関しては思いで補正も手伝っていい曲のまま
    84  不思議な名無しさん :2018年02月21日 19:22 ID:3gKpZdDz0*
    14歳っつー年齢的なものではなくて、思春期の終わりごろに好んで聴いていた音楽がその人の音楽的嗜好の基底になっているということではアルマイカ。
    だから年齢は人それぞれなんじゃね?
    85  不思議な名無しさん :2018年02月22日 01:46 ID:5G23N7U70*
    中学生の頃はアニソン・特撮・中島みゆき・戸川純・谷山浩子が好きだった。
    だが、兄がハマってたロックや洋楽の方が聞いてる回数は多い。原田真二・佐野元春・ザ・モッズ・吉川晃司・クイーン・カルチャークラブ・ビリー・ジョエル。

    今40代後半で、よく聞くのは新しい特撮と中島みゆき、椎名林檎。椎名林檎が好きなのは、戸川純や谷山浩子にちょっと通じる部分があるからだと思う。たまにウルフルズや氣志團を聞く。
    あと、中学からミッションスクールで毎日賛美歌を歌ってたから、結婚式やクリスマスで賛美歌を聞くと当時の気分を思い出す。
    86  不思議な名無しさん :2018年02月22日 13:21 ID:3pusXnu30*
    同じジャンルの曲であれば14歳頃に聞いていた曲調を好むと言うなら分かる話
    好きな音楽がPOPSからJAZZに変わりましたみたいなのはまた別だろう
    今40歳で邦楽なんてもう20年以上興味ないけど
    もし25年前の歌っぽいものが出てきたら懐かしく好きになるかもしれないね
    87  不思議な名無しさん :2018年02月23日 02:15 ID:GvN.52Jn0*
    まだ20代だけどなんとなくわかるわ
    昔から色んな音楽に触れてきてまんべんなく好きだったけど、12~14才頃に出会ったジャンルに今までにないくらい感動してドハマりして、今でもそのジャンルか派生を聴きまくってる
    新しいジャンルとかもコロコロ聴いてきたけどやっぱり飽きて核だけが残っていくんだよな
    88  不思議な名無しさん :2018年02月23日 11:29 ID:pSE7tPsT0*
    小学低学年で既に交響曲が大好きだったけど
    89  不思議な名無しさん :2018年02月24日 09:37 ID:LUnofv060*
    14か…クイーン聴き始めの時だなぁ
    お母さんの姉がリアルタイム世代だから
    実家に残ってたミュージックライフ読んでたし
    77年に発刊されてたクイーン詩集を学校に持ってきて読んでたわ


    今は、プログレばっか聞いてるな
    多少はリンクしてるのかな?
    90  不思議な名無しさん :2018年02月24日 13:49 ID:eBFIvZod0*
    14の頃に聴いていた洋楽の類は直ぐに飽きたんだが…思えば気を衒いたかっただけなんだろうと。あゝ、魅力はさしてなかったな。そんなのよりも今では和風ゲーサントラ最強なんだぜ。洋楽厨は失せろなんだぜ。
    91  不思議な名無しさん :2018年02月28日 01:50 ID:ost3L.2E0*
    当時はゲームOP、BGM、ロードオブメジャーばっかり。たまに部活でクラシック。
    今はゲームBGMとアニソン、ジャズとロック。

    あながち間違いでもないかもしれん。
    92  不思議な名無しさん :2018年03月05日 19:20 ID:rAcox6350*
    ※欄、俺以外にもアラフィフ以上が結構いてワロタ
    未だに Steely Dan とか聞いてるし、俺に関しては当たってるわw
    さすがに幅は広がったけどな
    93  不思議な名無しさん :2018年03月05日 23:15 ID:EQybGkfd0*
    14歳の頃に出会ったマリスミゼルの「月下の夜想曲」は生涯忘れないと思う
    33歳になった今でもバンギャやめられないくらいにはV系好き
    中高生の子たちの後ろでこっそり振りやったり咲いたりヘドバンしてる、昔ほどはできないけど。
    途中でバンギャ上がったけど、結局戻ってきたからなぁ…
    94  不思議な名無しさん :2018年03月21日 20:53 ID:rM51rdVz0*
    変わったお

    でも波があって、たまに中二臭い曲が聞きたくなるときもあるな
    95  不思議な名無しさん :2018年03月21日 20:55 ID:rM51rdVz0*
    まじでおっさんだらけやんけ
    96  不思議な名無しさん :2018年07月18日 22:07 ID:ShHxVJmS0*
    ゆうてそこまで積極的に聞いてない。見てるアニメに流れてくる曲や友達から入れて貰ったボカロを歌詞も聞き取れず無理やり聴いてただけやなぁ、これが結構苦痛やのに何しとんって感じやわぁ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事