2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:32 ID:WfH
これ昨日ウィキ見て知ったわ
3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:38 ID:hUt
虫の吐いた糸が最高級の布って不思議な感じ
4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:42 ID:jRW
マ?
8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:30 ID:WfH
>>4
マジらしいで
こいつやろなぁ、て虫おるんやけど、そいつは家畜化でけへんのやって
20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:08 ID:jRW
>>8
はえ~すっごい
28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:47:58 ID:WfH
>>20
なんか伝説では中国の姫さんだか王妃だかが繭作る虫庭でめっけて飼い始めたんが始まりって事になってるらしいわ
その虫の正体がミステリーやね
カイコ
養蚕は少なくとも5000年の歴史を持つ。伝説によれば黄帝の后・西陵氏が、庭で繭を作る昆虫を見つけ、黄帝にねだって飼い始めたと言われる。絹(silk)の語源は、西陵氏(Xi Ling-shi)であるという。
カイコの祖先は東アジアに生息するクワコ (Bombyx mandarina) であり、中国大陸で家畜化されたというのが有力な説である。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カイコ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:42 ID:xgC
今居るカイコを野性に返して研究してみることも不可能
なぜならカイコは家畜動物の中で唯一野生化しないから
7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:16 ID:hUt
今でいうウナギの養殖以上の偉業やったんやろな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:56 ID:xgC
>>7
たぶん失われてしまった太古の中国の科学力でなんとかしたんやろなあ
11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:53 ID:2yW
マ?ほっといたらなんとかなるんちゃうんか?
なんでそんなんになったんやかいこ
18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:45:27 ID:xgC
>>11
成虫は羽が退化して飛ぶことも出来ず食事も出来ないので1日くらいで餓死する
幼虫も木に引っ付いておくことすらできず風に飛ばされて全滅する
19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:05 ID:y3A
>>18
どうやって繁殖するんや?
23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:44 ID:xgC
>>19
生きてるうちに人間がお見合いさせて繁殖させるしかない
猶予期間わずか1日
27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:47:54 ID:y3A
>>23
やっぱそうなんか
140: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:53:00 ID:nHL
>>18
さすがに1日で餓死なんてしない
21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:12 ID:WfH
>>11
気付いた時には家畜だったみたいやからな
幼虫はぐう目立つ上にクソザコ握力、成虫は飛ばれへんのやって
17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:45:12 ID:a9M
22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:16 ID:cWg
かいこの成虫かわええなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:49 ID:hUt
クモの糸を商業化できたら凄いんやけどな
29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:48:32 ID:ZMw
ニキら小学生の時カイコ飼育せんかったのけ?
ワイん時は一人一匹づつ渡されて成虫になるまで育てて観察したやで
104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:14:28 ID:7Xs
>>29
同じく小学生の時に友達と育てるのがブームだった
関東と九州で経験あり
34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:49:26 ID:jRW
>>29
養蚕がさかんな町やったからやったで
なお現在
31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:48:54 ID:AsG
むしろ生きるために要らないのものを棄てて進化したんやないか?
人間に育てられてた方が種として存続できるし
36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:50:26 ID:U2K
たまたま突然変異したのを運よくゲットした
37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:50:29 ID:uXd
紀元前3000年前の遺跡から絹糸が出土してるんだよなぁ
69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:59:07 ID:IXj
猫は突然人類が滅亡してもすぐさま野生復帰出来るらしい
犬はご主人不在の不安で小型犬の大半が死ぬらしい
ソースはテレビ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:59:43 ID:2yW
>>69
やってたな
73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:00:24 ID:6ya
81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:01:40 ID:jRW
まあ成虫になったら飯食わないやつけっこう多いし多少はね?
87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:05:18 ID:Pzc
シルクのシャツなんて虫が吐いたもの身にまとってるんやもんな
なんか不思議や
105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:14:58 ID:lte
人間に品種改良されすぎて外では生きられんのやろ?
121: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:19:55 ID:6ya
サナギってジッと動かないイメージやけど実際は結構動くんやで
中ドロドロのはずなのにどうなってんねや
126: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:36:13 ID:CWG
>>121
突くと反応はするわね
189: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:39:19 ID:IXx
>>121
体が出来上がって筋肉もあるような状態だと動く
中が液体のときは少しの衝撃で死ぬぞ
155: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:57:45 ID:xgC
蜘蛛とか蛇よりは美少女感ある
157: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:58:44 ID:n79
>>155
ぐうかわ ほぼ天使やん
159: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:59:24 ID:FAz
死ぬほど蛾嫌いやけど蚕は飼ってみたい
161: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:00:12 ID:QRa
カイコのなにがすごいって糸もそうだけど茹で上がった蛹も餌として使えると言うね・・
まあ大抵は産廃やろけど釣り餌屋に行けばカイコのサナギが普通に売ってる
170: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:03:46 ID:nHL
昆虫食と言ったら長野県民やろ
あそこは蚕食べるで
174: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:05:12 ID:oWO
糸を作るという仕事をやり続けなければ絶滅する生き物苦手
解雇されると死ぬ蚕
なーんつっって!!!!!!ンハハハハハ!!!
10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:44 ID:cWg
解雇は何食うんや
14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:44:25 ID:WfH
>>10
クビになったくせに食う飯あると思ってんの?