不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    84

    カイコとかいう起源不明の昆虫wwwwww

    1: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:41:29 ID:xgC
    東アジアで家畜化が始まったことと、野生昆虫で一番近縁なのはクワコってことは判明してる
    でもクワコは現代技術ですら飼育が困難でどうやって家畜化したのか一切わからない
    もしかしたらクワコに近縁の絶滅した昆虫が原種かもしれない

    カイコ

    カイコは家蚕(かさん)とも呼ばれ、家畜化された昆虫で、野生には生息しない。

    またカイコは、野生回帰能力を完全に失った唯一の家畜化動物として知られ、餌がなくなっても逃げ出さず、体色が目立つ白色であるなど、人間による管理なしでは生育することができない

    カイコを野外の桑にとまらせても、ほぼ一昼夜のうちに捕食されるか、地面に落ち、全滅してしまう。

    幼虫は腹脚の把握力が弱いため樹木に自力で付着し続けることができず、風が吹いたりすると容易に落下してしまう。成虫も翅はあるが、体が大きいことや飛翔に必要な筋肉が退化していることなどにより、羽ばたくことはできるがほぼ飛ぶことはできない。
    wiki-カイコ -より引用

    s-Dscf3572_1111
    【閲覧注意】ピーピー鳴くイモムシ見つけたんだけどこれなに?
    http://world-fusigi.net/archives/8531241.html

    引用元: カイコとかいう起源不明の昆虫wwwwww







    2: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:32 ID:WfH
    これ昨日ウィキ見て知ったわ

    3: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:38 ID:hUt
    虫の吐いた糸が最高級の布って不思議な感じ

    4: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:42 ID:jRW
    マ?

    8: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:30 ID:WfH
    >>4
    マジらしいで
    こいつやろなぁ、て虫おるんやけど、そいつは家畜化でけへんのやって

    20: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:08 ID:jRW
    >>8
    はえ~すっごい

    28: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:47:58 ID:WfH
    >>20
    なんか伝説では中国の姫さんだか王妃だかが繭作る虫庭でめっけて飼い始めたんが始まりって事になってるらしいわ
    その虫の正体がミステリーやね

    カイコ

    養蚕は少なくとも5000年の歴史を持つ。伝説によれば黄帝の后・西陵氏が、庭で繭を作る昆虫を見つけ、黄帝にねだって飼い始めたと言われる。絹(silk)の語源は、西陵氏(Xi Ling-shi)であるという。

    カイコの祖先は東アジアに生息するクワコ (Bombyx mandarina) であり、中国大陸で家畜化されたというのが有力な説である。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/カイコ

    5: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:42:42 ID:xgC
    今居るカイコを野性に返して研究してみることも不可能
    なぜならカイコは家畜動物の中で唯一野生化しないから

    7: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:16 ID:hUt
    今でいうウナギの養殖以上の偉業やったんやろな

    12: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:56 ID:xgC
    >>7
    たぶん失われてしまった太古の中国の科学力でなんとかしたんやろなあ

    11: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:53 ID:2yW
    マ?ほっといたらなんとかなるんちゃうんか?
    なんでそんなんになったんやかいこ

    18: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:45:27 ID:xgC
    >>11
    成虫は羽が退化して飛ぶことも出来ず食事も出来ないので1日くらいで餓死する
    幼虫も木に引っ付いておくことすらできず風に飛ばされて全滅する

    19: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:05 ID:y3A
    >>18
    どうやって繁殖するんや?

    23: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:44 ID:xgC
    >>19
    生きてるうちに人間がお見合いさせて繁殖させるしかない
    猶予期間わずか1日

    27: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:47:54 ID:y3A
    >>23
    やっぱそうなんか

    140: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:53:00 ID:nHL
    >>18
    さすがに1日で餓死なんてしない

    21: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:12 ID:WfH
    >>11
    気付いた時には家畜だったみたいやからな
    幼虫はぐう目立つ上にクソザコ握力、成虫は飛ばれへんのやって

    17: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:45:12 ID:a9M
    ここ読んだらようわかるわ(´・ω・`)
    http://www.silk.or.jp/kaiko/kaiko_yousan.html

    49909c91506fa8925540ac6fa8557788

    22: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:16 ID:cWg
    かいこの成虫かわええなぁ

    24: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:46:49 ID:hUt
    クモの糸を商業化できたら凄いんやけどな

    29: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:48:32 ID:ZMw
    ニキら小学生の時カイコ飼育せんかったのけ?
    ワイん時は一人一匹づつ渡されて成虫になるまで育てて観察したやで

    104: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:14:28 ID:7Xs
    >>29
    同じく小学生の時に友達と育てるのがブームだった
    関東と九州で経験あり

    34: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:49:26 ID:jRW
    >>29
    養蚕がさかんな町やったからやったで
    なお現在

    31: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:48:54 ID:AsG
    むしろ生きるために要らないのものを棄てて進化したんやないか?
    人間に育てられてた方が種として存続できるし

    36: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:50:26 ID:U2K
    たまたま突然変異したのを運よくゲットした

    37: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:50:29 ID:uXd
    紀元前3000年前の遺跡から絹糸が出土してるんだよなぁ

    69: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:59:07 ID:IXj
    猫は突然人類が滅亡してもすぐさま野生復帰出来るらしい
    犬はご主人不在の不安で小型犬の大半が死ぬらしい
    ソースはテレビ

    71: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:59:43 ID:2yW
    >>69
    やってたな

    73: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:00:24 ID:6ya
    カイコの成虫はそもそも口が無いから飯食えないんやで
    成虫になったら後は死ぬだけや
    http://www.mushitec-fukushima.gr.jp/qa/2014/06/post-56.html

    81: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:01:40 ID:jRW
    まあ成虫になったら飯食わないやつけっこう多いし多少はね?

    87: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:05:18 ID:Pzc
    シルクのシャツなんて虫が吐いたもの身にまとってるんやもんな
    なんか不思議や

    105: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:14:58 ID:lte
    人間に品種改良されすぎて外では生きられんのやろ?

    121: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:19:55 ID:6ya
    サナギってジッと動かないイメージやけど実際は結構動くんやで
    中ドロドロのはずなのにどうなってんねや
    虫ってサナギになってるとき中身どろどろに溶かして再形成するって話聞いたことあるけど本当なの?
    http://world-fusigi.net/archives/8440144.html

    126: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:36:13 ID:CWG
    >>121
    突くと反応はするわね

    189: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:39:19 ID:IXx
    >>121
    体が出来上がって筋肉もあるような状態だと動く
    中が液体のときは少しの衝撃で死ぬぞ

    155: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:57:45 ID:xgC
    蜘蛛とか蛇よりは美少女感ある

    no title

    157: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:58:44 ID:n79
    >>155
    ぐうかわ ほぼ天使やん

    159: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)19:59:24 ID:FAz
    死ぬほど蛾嫌いやけど蚕は飼ってみたい

    161: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:00:12 ID:QRa
    カイコのなにがすごいって糸もそうだけど茹で上がった蛹も餌として使えると言うね・・
    まあ大抵は産廃やろけど釣り餌屋に行けばカイコのサナギが普通に売ってる

    170: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:03:46 ID:nHL
    昆虫食と言ったら長野県民やろ
    あそこは蚕食べるで

    174: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)20:05:12 ID:oWO
    糸を作るという仕事をやり続けなければ絶滅する生き物苦手



    解雇されると死ぬ蚕

    なーんつっって!!!!!!ンハハハハハ!!!

    10: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:43:44 ID:cWg
    解雇は何食うんや

    14: 名無しさん@おーぷん 2018/02/24(土)18:44:25 ID:WfH
    >>10
    クビになったくせに食う飯あると思ってんの?










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年02月25日 08:14 ID:mjgVXd200*
    ハムスターも野生で生きていけそうに見えないんだよなあ。人間に愛玩される前提の設計に見える。
    2  不思議な名無しさん :2018年02月25日 08:36 ID:jS7oSOL60*
    最後辛辣で草
    3  不思議な名無しさん :2018年02月25日 08:46 ID:z.8uyIRA0*
    たまたま虚弱なクワコの固体生まれて、たまたま人間に飼われて、たまたまその血統を継続できて、たまたま繭に人間が価値を付けた
    案外こんな流れなんじゃないのかな
    上手く行き過ぎかもだけど、進化なんぞ天文学的確率の連続だしな
    4  不思議な名無しさん :2018年02月25日 08:52 ID:VBz3Ci4Z0*
    カイコとクワコのホールゲノムを読んで差分がなんなのかを調べたらいいんじゃないのか
    5  不思議な名無しさん :2018年02月25日 08:54 ID:I7cUafCt0*
    野生では生きていけない究極の家畜生物
    6  不思議な名無しさん :2018年02月25日 08:56 ID:YKFh54LS0*
    おかいこぐるみ読もう
    7  不思議な名無しさん :2018年02月25日 08:59 ID:pcTMsU3p0*
    蚕が擬人化されたの見たこと無いかもしれん
    8  不思議な名無しさん :2018年02月25日 09:05 ID:hixdiwfz0*
    元気なやつが逃げ出して、残った弱い個体を掛け合わせる。ってのを長いこと続けた結果なのかね?
    9  不思議な名無しさん :2018年02月25日 09:16 ID:J0vajD1e0*
    野生化できないってことは、人類が滅んだ後絹が発見されてもそれが何の材料で作られた布なのか分からないんだな
    10  不思議な名無しさん :2018年02月25日 09:27 ID:W4GbsuRO0*
    昆虫の家畜化ってのは面白そうな話
    11  不思議な名無しさん :2018年02月25日 09:32 ID:9oqX.NBO0*
     今だに解明されない高高度縄文文化に養蚕していたと思う
    絹織物できその後さなぎ食物して食べる さなぎを粉にしたら備蓄可能になり人間の身体に良い事理解していたと思う 
     
    12  不思議な名無しさん :2018年02月25日 09:36 ID:twWmW6AB0*
    最後まで残念な掲示板だった
    でもありがとう、さよなら
    13  不思議な名無しさん :2018年02月25日 10:05 ID:9oqX.NBO0*
     何千年による陸米の品種改良
       〃   つる豆の品種改良 その後世界に広がる
       〃   蚕の品種改良位 もしてたろ 阿部寛さん
    14  不思議な名無しさん :2018年02月25日 10:06 ID:ecn.BEpD0*
    ※12
    おう、もう2度くんな
    15  不思議な名無しさん :2018年02月25日 10:08 ID:SzljlayD0*
    やっぱ原生の桑子ではないんだよ
    桑子の亜種で中国のどっかの特定固有種が原種だろ
    16  不思議な名無しさん :2018年02月25日 10:17 ID:fpLkPAIx0*
    タイでは蚕スナックがコンビニで売っている
    17  不思議な名無しさん :2018年02月25日 10:27 ID:HbYZGZO.0*
    どっかで誰かが遺伝子解析で近縁種との比較していると思うけどなー。世間一般には出てこないだけで。
    18  不思議な名無しさん :2018年02月25日 10:28 ID:v5ChXtCc0*
    世代交代が早いから野生化不可能なほどに家畜化するまで早かったのかな
    19  不思議な名無しさん :2018年02月25日 10:36 ID:nBxyFxNV0*
    野蚕はソックリだけど絹糸を取るのは困難。
    20  不思議な名無しさん :2018年02月25日 11:00 ID:9iliB2Wt0*
    ※16
    長野住みだが、地元のスーパーの惣菜コーナーで蚕蛹の佃煮が普通に売ってるぞ
    21  不思議な名無しさん :2018年02月25日 11:01 ID:U4GGKAzi0*
    トウモロコシも品種によっては人間が外皮剥かないと繁殖できない
    22  不思議な名無しさん :2018年02月25日 11:07 ID:jUTmuzXN0*
    桑畑の地図記号があるくらい昔は盛んな産業だった。
    桑の実もとても美味い
    23  不思議な名無しさん :2018年02月25日 11:25 ID:SxDq7FTj0*
    ※18
    なるほど
    世代交代の速い昆虫だから他の家畜とは進化(変化)のスピードが段違いになるね
    24  不思議な名無しさん :2018年02月25日 11:37 ID:azQ0qiUD0*
    蚕が野生化できないってのも面白いけど、近縁のクワコは逆に家畜化が現在の技術でもほぼ不可能ってのがより面白い
    25  不思議な名無しさん :2018年02月25日 11:46 ID:xmCaqMNw0*
    蚕ってかわいいよなあ
    26  不思議な名無しさん :2018年02月25日 12:05 ID:AF.tnqd30*
    近親交配を繰り返すうちに虚弱体質になるとかはブリーディングで聞くけど虫はどうなんだろう
    27  不思議な名無しさん :2018年02月25日 12:24 ID:YTELjtFG0*
    社畜www
    28  不思議な名無しさん :2018年02月25日 12:40 ID:o2GrdSb50*
    野生種は絶滅したってことなんじゃないの?
    クワコが家畜化するのが難しいっていうのは別の種だからであって
    カイコの野生種がいたんだよ多分
    29  不思議な名無しさん :2018年02月25日 12:44 ID:CSDKqqhB0*
    テラフォーマーズとかキリングバイツとかで出たら笑う。
    30  不思議な名無しさん :2018年02月25日 13:25 ID:hHhyopOp0*
    モスラと名付けて育てた人もそこそこいるんじゃなかろうか
    31  不思議な名無しさん :2018年02月25日 13:27 ID:et.rlG8v0*
    ハムスターはネズミだもん、野生化もできるんじゃね
    蚕だけは人間に飼われないと生きていけない
    32  不思議な名無しさん :2018年02月25日 13:28 ID:YKFh54LS0*
    オオミノガは出たけどな テラフォで しかも主人公で
    33  不思議な名無しさん :2018年02月25日 13:40 ID:MeRnpMf.0*
    というか、テラフォーマーズにクモイトカイコガ出てる
    34  不思議な名無しさん :2018年02月25日 13:42 ID:SEjosgGe0*
    ハムスターは元々野生の奴で人間になつく奴を交配させ続けたんじゃないのけ?
    35  不思議な名無しさん :2018年02月25日 13:46 ID:KG0st0900*
    中国の捜神記という話で蚕の話が出てくるがありゃホラーだぜ…。
    36  不思議な名無しさん :2018年02月25日 13:51 ID:U2nvTE5C0*
    蛾になると口がなくなってエサが食べられなくなるとか不思議
    37  不思議な名無しさん :2018年02月25日 14:12 ID:0hTu2.eJ0*
    ※7
    昆虫擬人化は海外でも流行ってるから海外の個人イラストサイトにgoだぜ(イラストサイトだと特殊ジャンル扱いされてあんま見かけない)
    38  不思議な名無しさん :2018年02月25日 14:19 ID:U.Fgr1bA0*
    俺も最初にテラフォーマーズ思い出した
    第二次のヒロインだったし
    39  不思議な名無しさん :2018年02月25日 14:22 ID:n7bowFXA0*
    ※36
    アリジゴグが成虫のウスバカゲロウになると水分しか摂れないとか、昆虫には似たような例があるっぽい
    40  不思議な名無しさん :2018年02月25日 15:36 ID:XOBsmwmm0*
    お尻から出した糸集めてると思ってたガキの頃実際の採取方法知ってビックリ
    41  不思議な名無しさん :2018年02月25日 15:39 ID:c3eeZlIf0*
    ※1
    そもそもハムスターは幻の動物扱いの希少もしくは絶滅危惧種扱いだった。
    42  不思議な名無しさん :2018年02月25日 15:50 ID:ReWwBtj60*
    人間も野生に戻るとか不可能に近いから同類やな
    43  不思議な名無しさん :2018年02月25日 16:28 ID:wgDUER500*
    飼われる間に最適化してしもたのか?
    色々代替え品は出るけど、末永く共生したいものです
    44  不思議な名無しさん :2018年02月25日 16:48 ID:G7F3KWZN0*
    ポケモンにいそう
    45  不思議な名無しさん :2018年02月25日 17:46 ID:U8wAU5SK0*
    偶々人工飼育下で生きていけた突然変異やろうな。
    何世代も人間に変われたためか、DNA変異で系統樹書いたらどうやってもおかしな位置にいた思い出(大学の実習)。
    46  不思議な名無しさん :2018年02月25日 18:04 ID:5MCZ.g360*
    ※12ダメだよ、悲しい事言わないの?
    こいつはシナの起源と原産地の捏造じゃないの?取り敢えず「シナ大陸が起源だ、原産地だ、シナ大陸にもあった❗」て言ってみただけしゃないの?いつもそうだろ?
    しかも結局何だか解らんて(>_<)まぁシナじゃないな😃
    47  不思議な名無しさん :2018年02月25日 19:02 ID:eqaFBxYE0*
    モスラはゴジラにさえタイマン張ってたのに
    48  不思議な名無しさん :2018年02月25日 19:22 ID:smLFmgYl0*
    黄帝ってやっぱりすごい人なのね
    49  不思議な名無しさん :2018年02月25日 19:58 ID:Zyjk.eo10*
    野性と一二世代交配すれば野生化は可能。
    研究費が出るなら、クスサンとかも累代飼育実験していけば蚕化するかも。キツネの家畜化実験の例も有るし案外。
    50  不思議な名無しさん :2018年02月25日 21:01 ID:X5DrVKcj0*
    >美少女感ある
    >ほぼ天使やん
    >蚕は飼ってみたい

    だが待って欲しい 幼虫も成虫もすごく臭いのだよ
    51  不思議な名無しさん :2018年02月25日 21:48 ID:aASH6jZm0*
    周囲に食える物なくなるとボヘ~っと上向いてるんだよな。
    繭作る場所決まるまで糸ダダ洩れで歩き回ってたり。
    脱皮や繭から出てくる瞬間を目撃したのは本当に良い思い出。

    米50
     お蚕さん100匹以上飼ってた事あるけど、全然臭くなかったぞ。
     貰ってきた桑の葉に混ざってたクワコちゃんも。
    52  不思議な名無しさん :2018年02月25日 21:53 ID:sZG5l4hl0*
    きゃわいい
    53  不思議な名無しさん :2018年02月25日 22:18 ID:tZ.vTlB60*
    日本に古くからある天蚕とか海外の絹生産に使うのは
    殆ど蛾にしか見えないんだよな
    羽もしっかりしてる感じだし
    日本の蚕はオランダかポルトガルからの輸入じゃなかったっけ?
    船旅に耐えられず殆ど死んだとかどっかの番組でやってた覚えがあるが
    54  不思議な名無しさん :2018年02月25日 22:57 ID:Q9ePI5kg0*
    クワコの家畜化が難しいってのは初耳だったな

    普通に個人が苦労もせずに飼ってる話は聞いたが?
    クワコの繭から糸採るのが難しいとかそういう意味なのか?
    55  不思議な名無しさん :2018年02月25日 23:10 ID:ifZJdWVV0*
    ※50
    美少女に限っては体臭すら媚薬になるから女ってスゴい
    56  不思議な名無しさん :2018年02月25日 23:14 ID:ifZJdWVV0*
    ※46
    お前に言わせたら中華料理も元は和食
    三国志も実は京阪神でしたってなりそうやなw
    じゃー共産党も日本発祥ってコトで
    57  不思議な名無しさん :2018年02月26日 02:25 ID:A.xavHqG0*
    なに言ってんだこいつ
    58  不思議な名無しさん :2018年02月26日 02:39 ID:8xhYOvnb0*
    クワコっていわゆる田舎の年配者がいう山カイコの事だよな。クワコって言われるとピンとこないけど山カイコって言われると分かる。
    59  不思議な名無しさん :2018年02月26日 06:59 ID:OyV6SaMi0*
    米1
    ハムスター以上にザッコなスナネズミさんおんねんで
    60  不思議な名無しさん :2018年02月26日 09:28 ID:Cl5HLqDn0*
    クワコも脱走しないように工夫すれば飼えるらしいし、蚕との交雑もできるし普通に原種で良いような気がする
    61  不思議な名無しさん :2018年02月26日 09:28 ID:GJM6UFil0*
    御蚕様やぞ
    呼び捨てにしなさんな
    62  不思議な名無しさん :2018年02月26日 11:27 ID:2p.b2ch10*
    今まであの純白綺麗な蛾が自然界で飛んでるのかとずっと不思議に思ってた
    家畜限定だったのか
    蚕塚?お墓は授業で習ったけどとにかく蚕可愛いよね
    63  不思議な名無しさん :2018年02月26日 14:43 ID:FsiraZbs0*
    犬猫蚕、人間にとってかわいくみえるものって家畜化するんだろうか
    64  不思議な名無しさん :2018年02月26日 15:24 ID:.TLwgprK0*
    ※35ありがとう勉強になった
    65  不思議な名無しさん :2018年02月26日 16:58 ID:oSuKQg0S0*
    ハムスターが野生化するならとっくに繁殖してると思う。
    下水道のワニみたいに都市伝説化しそう。
    ネズミと言えばベンを思い出すなあ・・・。
    66  不思議な名無しさん :2018年02月26日 20:02 ID:hL.Rddur0*
    ちなみに一匹、二匹じゃなくて一頭、二頭って数えるんやで。
    67  不思議な名無しさん :2018年02月26日 21:05 ID:rgrJicjx0*
    ゴールデンハムスターは野生ではほぼ絶滅してるらしいね。
    現在世界中で飼われてるゴールデンは1930年に捕まえたメスから
    生まれた子が兄弟同士で交尾して増えまくったものらしい。
    68  不思議な名無しさん :2018年02月26日 22:00 ID:rTCFNS980*
    起源不明なのは人類も同じだね
    69  不思議な名無しさん :2018年02月27日 03:54 ID:kw7eJxkb0*
    あれ、何か日本が近代国家になれたのもこの虫のおかげだったんじゃないかと思えてきた…
    70  不思議な名無しさん :2018年02月27日 17:43 ID:U0g5Dlco0*
    ※53
    日本産のカイコもいるよ。
    ただ絶滅しかかってて皇室が保護してる。
    西洋カイコにくらべてちっちゃいのでその分吐き出す糸も細く、西洋カイコの絹と同じ大きさの絹を作ろうと思ったら三倍の量が必要になるとか。
    71  不思議な名無しさん :2018年03月01日 16:48 ID:mKgkzc1E0*
    白いのは室内飼いのせいで握力?が無いのは必要なくなったからと考えれば
    もしかして太陽光と同レベルの紫外線下で飼育、クワの葉も数代にわたり少しずつ浮かせていけばもしかすると・・・
    なんてのはもうきっと試してる人も居るかな
    72  不思議な名無しさん :2018年03月07日 11:32 ID:q.LLa4TJ0*
    *44
    もういる
    メラルバ(幼虫)→ウルガモス(成虫)
    かわいい上にそこそこ強い
    73  不思議な名無しさん :2018年04月22日 15:57 ID:AY.lldS30*
    お蚕さんは桑の葉しか食べない偏食家だけど桑は繁殖力強くてそこら中に生えてる
    74  不思議な名無しさん :2018年05月01日 03:17 ID:4YqDOsjO0*
    蚕の擬人化本ならあるから蚕、ヤンデレとかでググるといい

    あとハムは人間に生息域が奪われてるんだが
    縄張り意識高すぎて広い土地が必要なんだよ
    75  不思議な名無しさん :2019年01月29日 20:49 ID:7eB57S910*
    太古の人類による遺伝子改造技術の賜物なんじゃないかって火の鳥とか読んでると思う
    76  不思議な名無しさん :2019年02月16日 23:20 ID:YjK8asBD0*
    長野県でも虫食うのは南の方だけなんだろ
    飯田とかは給食で虫食わされるってTVでやってたぞ
    77  不思議な名無しさん :2019年03月08日 22:38 ID:KnNBAP1w0*
    家畜で楽しいか?
    78  不思議な名無しさん :2021年07月04日 21:51 ID:5YbZ.u4r0*
    黒目がちのおっきなおめめと真っ白なモフモフ
    これはもうかわいがるしかないじゃないか
    79  不思議な名無しさん :2021年07月04日 21:55 ID:5YbZ.u4r0*
    自力ではほぼ何もできない無力さ
    ただヒトに飼われて生殖のみに特化した生き物
    まるであの手の二次グロ美少女そのものだ
    80  不思議な名無しさん :2021年07月06日 19:40 ID:R3iE8DJB0*
    なんでも中国がしゃしゃり出てくんな。

    嘘で塗り固めたチャイニーズ風情が。
    81  不思議な名無しさん :2021年07月09日 09:54 ID:4KPmts5n0*
    シュメール文明辺りが近縁種を改造した人造生物かアヌンナキ(宇宙人)が持ち込んだ地球外生命体なのかもね
    82  不思議な名無しさん :2021年07月09日 21:18 ID:Td.YUNbK0*
    成虫は、口が無いんやで。
    成虫は、飲まず食わずで、卵産んで死ぬだけなんやで。
    83  不思議な名無しさん :2021年09月17日 21:45 ID:UsIiguXl0*
    マイナス同士を掛けるとプラスになるって交配がたまにあんねんな人工飼育って
    84  不思議な名無しさん :2023年05月23日 07:28 ID:cxFbMH8W0*
    いま主流のカイコは一代雑種
    ダルビ室伏大阪などハーフがすごいのもこれ
    大谷は突然変異か?

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事