不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    101

    未だに科学で解明されてない現象wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:39:52.769 ID:tn9CMzpE0
    重力

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:40:40.925 ID:lvEn26VK0
    鳩の頭の動き

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:40:51.272 ID:qKrWYOJ00
    ムペンバ効果って解明されたの?
    あとジャンボジェット機が飛ぶ原理

    ムペンバ効果

    ムペンバ効果は、特定の状況下では高温の水の方が低温の水よりも短時間で凍ることがあるという物理学上の主張。必ず短時間で凍るわけではないとされる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ムペンバ効果
    関連:お湯が水よりも早く凍る理由、解明か!? | ギズモード・ジャパン

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:52:20.155 ID:rBGYKQAw0
    >>7
    「誰かがベルヌーイの定理では飛行機が飛ぶ理由を説明できない」って言ったものを、また別の誰かが勘違いして「飛行機が飛ぶ理由は科学では解明されてない」って騒いだだけだぞ

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:53:03.333 ID:qKrWYOJ00
    >>54
    なんだそうだったのか

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:41:11.560 ID:+KJHaZH0r
    猫のゴロゴロ音
    どこで鳴らしてるかわからないらしい

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:41:27.041 ID:qKrWYOJ00
    >>9
    かわいい

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:42:37.937 ID:F/0n03n30
    >>9
    んなわけねぇだろw

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:46:38.540 ID:mwGvE9qJ0
    >>15
    まじやぞ
    有力な説はあるけど確定ではない

    「ゴロゴロ」音が出る仕組み

    猫と一緒に暮らしたことのある人にとってはおなじみの「ゴロゴロ」音ですが、その音がどうやって出るのか、実はまだ解明されてはいません。世界中の研究者がさまざまな説を唱え、現在、いくつかの仮説が立てられています。まず、腹部から胸部への血流が胸腔内で反響して鳴るという説。猫がゴロゴロ音を出している時、胸にそっと耳を押し当ててみてください。胸腔全体が振動しているのが感じられるはずです。また、のどと横隔膜の筋肉の収縮運動が関係しているという説や、のどの奥にある「軟口蓋」という柔らかい部分が動くという説などがあります。
    https://nyanpedia.com/cats-purr/

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:41:21.330 ID:QFvdbxh8p
    あくびする意味

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:42:25.360 ID:H5uqbRQAa
    ツタヤ入るとおしっこしたくなる現象

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:52:26.458 ID:FHz4jfkJ0
    >>13
    俺はうんこだが

    青木まりこ現象

    青木まりこ現象(あおきまりこげんしょう)とは、書店に足を運んだ際に突如こみあげる便意に対して与えられた日本語における呼称である。この呼称は1985年にこの現象について言及した女性の名に由来する。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/青木まりこ現象

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:42:31.393 ID:7ZD7v8B40
    クオリアの問題

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:44:03.077 ID:SRXnWuHj0
    湯気が昇っていく動きは法則掴めてないんじゃなかったっけ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:44:16.283 ID:tv8BCsXYd
    クマバチがなぜ飛べるのか

    40: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 02:49:10.992 ID:EUWt3cDuK
    >>21
    空気の粘度を計算に入れてなかっただけだった
    今は普通に飛べる計算

    クマバチ

    大型の体とそれに見合わない小さな翅から、かつてはマルハナバチとともに「航空力学的に、飛べるはずのない形なのに飛べている」とされ、長年その飛行方法は大きな謎であった。

    「彼らは、飛べると信じているから飛べるのだ」という説が大真面目に論じられていたほどである。

    現在はレイノルズ数(空気の粘度)を計算に入れることで飛行法は証明されているが、ここからクマバチは「不可能を可能にする」象徴とされ、しばしば会社やスポーツチームのシンボルマークとして使われる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/クマバチ

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:45:00.358 ID:Kxw8cbh30
    クソ寒いところでお湯ばっしゃーんやったら霧みたいになる現象

    https://irorio.jp/sophokles/20180111/432040/

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:45:11.380 ID:ZtQrTA4ya
    ウイスキーが熟成されるとなぜ旨くなるか

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:45:23.162 ID:uJk9bC090
    ボールライトニングはまだよく分かってなかったはず

    球電

    球電(きゅうでん、英語: ball lightning)とは、空中を発光体が浮遊する自然現象、あるいはその発光体。球電現象とも。

    目撃例の多くは、赤から黄色の暖色系の光を放つものが多いとされているが、白色や青色、色の変化するものなどもあるとのこと。また、中には灰色や黒色の光が吸収されていると思われ、金属光沢のような色や、黒色のものもある。大きさは10~30cmくらいのものが多いが、中には1mを超えるものも。また、移動中の金属体を追いかける、送電線などの細い金属を蒸発させる、などの特異な性質をもつ。大抵は雷雨の時に現れているが、周辺では、全く風雨の無い状況での目撃例も存在する。その場合、20~30kmほど遠方で落雷が起きていることが多い。正体については諸説あるが、自然発生したプラズマのかたまりという説が有力。知名度の低いまれな現象なので、この現象の存在を疑う見方もある。UFOの目撃証言や、戦闘機を未確認発光体が追いかけたなどと同類の現象である可能性がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/球電

    dennkyu

    ※1:00~1:05あたり




    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:45:31.992 ID:EcwB80Lh0
    カラパイアの超常現象の所の半数くらい謎だろ
    http://karapaia.com/tag/超常現象

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:45:58.843 ID:ossbc2Bb0
    全身麻酔

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:46:43.912 ID:/WEWFrAR0
    涙が出る理由も確か未解明だったか
    感極まって涙が出るのはなぜ?:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXNASGG1100I_S0A510C1000000/

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:48:55.987 ID:U38WkrDxa
    >>33
    眼球を潤すため
    ゴミを取り除くため
    ストレス発散のため

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:49:45.437 ID:WU5hL6ppa
    >>39
    いやそう言う意味じゃなくね

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:46:51.987 ID:H8m52ffo0
    ハンガーを頭に挟むと右か左を向きたくなる現象
    あとフグの漬物

    河豚の卵巣の糠漬け

    河豚の卵巣の糠漬け(ふぐのらんそうのぬかづけ)は、石川県の郷土料理である。河豚の子糠漬けとも呼ばれる。

    フグの卵巣には、肝などと同様に致死性の高い毒素であるテトロドトキシンが多く含まれているため、そのままでは食用にできない。

    しかし、石川県白山市の旧美川町地域、金沢市の金石、大野地区では、その卵巣を2年以上にもわたって塩漬けおよび糠漬けにする事で、毒素を消失させ珍味として販売している。なお、新潟県佐渡市(旧・佐和田町)には河豚の卵巣の粕漬けという似た料理がある。

    ふぐ毒がいかなる要因によって減毒されるのかについては、未だ不明な点が多い。

    卵巣を塩漬けにする際、塩析効果で脂質が分離し水分とともに外部に析出するが、このとき毒素が希釈されるのではないかと考えられている。
    wiki-河豚の卵巣の糠漬け-より引用

    123

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:49:49.073 ID:VQiKCcBZa
    >>34
    ハンガーのはねじってる方向が正転か逆転かを脳が認識しその回転方向に動こうとするかららしいな

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:50:36.318 ID:mwGvE9qJ0
    >>45
    おれは痛いから無意識に逃げようとするって聞いた

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:47:57.225 ID:ovIB0uic0
    摩擦

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:48:17.287 ID:MUyLG5vq0
    五つ並んでる小便器でわざわざ二番目と四番目を使う奴の心理

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:48:42.695 ID:uJk9bC090
    あくびが何のためにあるのかもいまいちはっきりしないんだっけ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:51:07.048 ID:SNScxRC+0
    >>38
    様々な理屈はあるが目的としては集中力を上げようとする効果を狙ったものなのは解ってきてる

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:49:37.934 ID:0F45JwXw0
    俺が生きてる事でのメリット

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:49:39.176 ID:HwKwxiV2d
    デブウイルスってどうなったの?
    http://www.jnhf.or.jp/media/columpage/sannsaku/c-10/

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:52:12.454 ID:94piPGbna
    飛行機がなぜ飛ぶか

    ウィルスがどこからきたか

    空から魚が降ってくる現象

    ファフロツキーズ

    ファフロツキーズとは、その場にあるはずのないものが無数に降り注ぐ現象を指す用語である。飛行機からの散布や竜巻による飛来など原因が判明しているものを除き、「なぜ降ってきたのか分からない」ものを指す。語義からすれば単体でもファフロツキーズと呼べるはずだが、通常「多数が落下してくる」現象として認識されている。落下物に明確な共通性はなく、様々な事例が記録されているが、どういうわけか水棲生物の落下事例が目立ち、また混在ではなく単一種のみであることが多い。このような現象は古来から世界各地で確認されている。

    日本においても古くから知られた現象であり、江戸時代の百科事典、『和漢三才図会』には「怪雨(あやしのあめ)」として記述されている。
    wiki-ファフロツキーズ-より引用


    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:53:49.859 ID:0DEiqLWO0
    筋肉痛

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:54:28.633 ID:DvEDbyAW0
    環境収容力

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:55:17.526 ID:cGYH9bBE0
    生物学系は分かりやすく未解明のことがらが多いな

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:56:01.807 ID:HF8T5MaK0
    進化がなぜ起こるかも解明されてない

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:56:55.597 ID:U38WkrDxa
    >>68
    完コピではないから

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:58:37.707 ID:HF8T5MaK0
    レミングス現象とかな

    >>70
    それを進化論っていうんだが、ただの論でしかない

    81: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:00:31.569 ID:EUWt3cDuK
    >>74
    レミングス現象はそれ自体がガセだった
    映画の影響で独り歩きした話

    レミングに関する伝説と誤解

    レミングは、かなり長い間「集団自殺をする」と考えられていた。スカンディナビアでは「集団で海に飛び込む」という伝説が古くから知られ、また16世紀頃までは「雲の中から自然発生する」とも考えられており、1555年のスウェーデンの文献に、「雲から生まれる」ことを示唆する木版画が描かれている。「集団自殺をする」とする説は近年まで信じられており、現在でも誤解している人々は多い。

    実際には、集団移住を行っている際に一部の個体が海に落ちて溺れ死ぬことはあるが、これは自殺ではなく事故であり、すべての個体が海で溺れ死ぬことはない。また、レミングは泳ぎがうまく、集団移住の際に川を渡ることは良くある。

    この誤解が広まった一因として、1958年のウォルト・ディズニーによるドキュメンタリー映画『白い荒野』(原題『White Wilderness』)が挙げられる。このドキュメンタリーでは、レミングが崖から落ちるシーンや、溺れ死んだ大量のレミングのシーンがあるが、カナダ放送協会のプロデューサー、Brian Valleeの1983年の調査によって意図的に崖へと追い詰め海へと飛び込ませたという事実が明らかになった。
    wiki-レミング-より引用

    699px-Lemming_(1)

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:04:23.394 ID:U38WkrDxa
    >>74
    論でしかないならいつ解明できたって言えるの
    ライフサイクル短い生物なら実験できてるでしょ

    96: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:07:50.767 ID:EUWt3cDuK
    >>91
    もう京大がショウジョウバエで実験しとる
    1500世代まっ暗闇で飼育したら自然淘汰、自然選択無しで暗闇の環境に適合しはじめてる

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:11:19.086 ID:cGYH9bBE0
    >>96
    そのスケールの現象を例えば実際の人間とチンパンジーのスケールにまで拡張するための論証って可能なの?

    101: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:18:12.296 ID:EUWt3cDuK
    >>97
    この実験のキモは今までの進化論だと環境に適した特徴を持った個体が優位に子孫を残すから代が進む旅に環境に適応した形質になってくって考え方が主流だったのが
    そういった自然選択や淘汰がまったくないのに代が進むにつれて環境に合わせた形質に勝手に変わってくってとこやねん
    遺伝子は自然選択や淘汰の影響を受けなくても勝手に環境に合わせて形質を変えていく可能性が見えてきたんよ

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:21:12.005 ID:m1ugWKJV0
    >>101
    どこの研究室?
    論文読みたい

    103: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:22:14.607 ID:EUWt3cDuK
    >>102
    京大 暗闇 ショウジョウバエで検索したら出てくる

    暗黒バエ

    暗黒バエ(あんこくバエ)は、京都大学で行われているショウジョウバエを恒常暗黒下で継代飼育し続ける実験。

    長期の暗黒が生物に与える影響を調べるため、京都大学理学部動物学教室教授の森主一によって1954年に開始された。2007年2月、森が死去し、後継者によって引き継がれており2016年現在も継続中である。実験から60年以上、約1500世代目に達した(人間に換算すると、1世代を25年として3万7500年に相当)。2009年、嗅覚やフェロモンに関する遺伝子などに変異が生じるなど、「進化」していることが確認された。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/暗黒バエ
    関連:果物に寄ってくるあのハエを暗闇で60年間育てた結果 | ギズモード・ジャパン

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:27:52.034 ID:m1ugWKJV0
    >>103
    サンキュー
    PLOS ONEなんだな

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:27:46.655 ID:cGYH9bBE0
    >>101
    確かにそれはそれで興味深い
    けど俺が気になったのはそこではなく進化の経過を再現性を持って観察できるかどうかなんだな
    それができないとどこまでいっても論の域を出ないという気がしてしまうというか

    109: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:32:13.311 ID:EUWt3cDuK
    >>105
    今んとこ人工的に何世代も変化を観察してる実験てこれくらいしかないんじゃないかな
    少なくとも俺はちょっと他のは知らない
    再現性を確認する実験をするにしてもまた京大と同じように50年も実験しなきゃならんからね

    107: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:28:11.872 ID:EUWt3cDuK
    進化に関してはツノゼミとかシュモクバエとかふざけた方向に進化しまくってる奴みると本当に意味が分からん

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:56:54.934 ID:qKrWYOJ00
    サナギから成虫の過程もよくわからないんじゃなかったっけ?

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:58:23.925 ID:DvEDbyAW0
    腎臓が左右で大きさが違う理由

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:58:53.296 ID:0DEiqLWO0
    コガネガエルってカエル、音を発するくせに耳が聞こえないという驚きの特徴があるんだよね
    音を発する=コミュニケーションをとるという考えを改めて考えさせられるいい例
    自種の鳴き声が聞こえないカエル、なぜ鳴く?最新動物行動研究2017|ダーウィン・ジャーナル
    http://darwin-journal.com/frog_call_deaf

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 02:58:56.947 ID:QYknmr7U0
    マクロとミクロの間のことは大抵わからない
    タンパク質の話より少し小さな話とか理論立てて理解しようとしても計算が複雑すぎて難しいし、観察しようとしても観察できない

    78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:05.932 ID:mCB9HNkF0
    なぜ世界は ある のか

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:15.524 ID:LNZz9/3td
    関節のポキポキ音は結局キャビテーションなの?
    人体に関することなのに未解明なのが謎
    測定しても分からないものなのか?

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:40.213 ID:3W4Z7LH7K
    プラシーボ効果がどうやって起きるのか?

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:02:49.999 ID:/WEWFrAR0
    >>82
    そういう人の思考に関することを解明するのは難しいだろうな

    83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:00:58.190 ID:DvEDbyAW0
    血糖値を下げるホルモンがインスリンしかない理由
    証明は不可能

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:05:43.291 ID:U38WkrDxa
    >>83
    血糖値を上げる機能のほうが生死に関わってきたからだろ

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:18:08.848 ID:DvEDbyAW0
    >>93
    そりゃあ科学的な推測ならその通りだけど、あくまでも推測の域をでない
    真相は誰も知らない

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:48:44.936 ID:U38WkrDxa
    >>100
    真相はそれだけだぞ
    そういう奴が生き残ったから
    それ以外の理由はない

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:02:37.670 ID:SQtCPjBwr
    ウイルスの発祥は細胞ができる前細胞世界のRNAがうんたらかんたらじゃなかったか

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:03:10.327 ID:DvEDbyAW0
    鼻息が両方の穴から同時にできない理由

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:04:01.630 ID:T2/ttoaLp
    結局のところ恐竜は羽毛が生えてたの?
    トカゲじゃなくて鳥っぽいの?

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:33:02.566 ID:/90by11Hd
    M理論
    宇宙の全てを説明できるかもしれない『超弦理論』がおもしろい!
    http://world-fusigi.net/archives/7884144.html

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:50:13.329 ID:/90by11Hd
    ブラックホールの特異点
    宇宙の果て

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:51:59.734 ID:EcwB80Lh0
    >>116
    未だにというか終着点レベルだろそれ

    117: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 03:51:53.031 ID:EUWt3cDuK
    そういや向精神薬物の離脱症状が起きる原因ってまだはっきり分かってなかったな
    ホメオスタシスの影響だって言う人もいるけど

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:52:35.610 ID:/90by11Hd
    重力波
    彡(゚)(゚)「・・・・・・重力波?」(´・ω・`)「うん、『重力波』のこと教えてよ」
    http://world-fusigi.net/archives/8693696.html

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:34:07.471 ID:mBw2V2uC0
    進化は自然淘汰と発現する遺伝子が変化することが合わさってなんやかんやだろうなあ
    人間も宇宙に行くと発現する遺伝子が変わったりテロメアが伸びるって最近NASAが発表してたし

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 03:53:06.416 ID:Q1ojc8FCM
    つまり進化論はあるの?どうなの?

    126: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 04:00:32.191 ID:EUWt3cDuK
    >>121
    進化は確実にしてるけど進化のプロセスはまだ謎なとこがある
    自然選択で進化してるのもあれば突然変異で進化した生き物もいる
    もしかしたら遺伝子には自然選択や突然変異の力を借りなくても「あんな感じに変わっていきたい」って謎の意思が働いて徐々に変化してるのかもしれない

    129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:03:28.609 ID:oZyAYx4RM
    >>126
    現時点でそんなことは無いと仮定した方が都合がいいから確たる証拠とその先の発展が見いだせない限りそういった論は成り立たないと思う
    なりたいでなれるんなら明らかに系統樹から突如外れるものが居ると思うし

    136: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 04:08:51.997 ID:EUWt3cDuK
    >>129
    電気ウナギの進化とかはわりとマジで自然選択には当てはまらないし突然変異説も苦しいと思う
    なんらかの指向性をもった進化があるって考えがあった方が自然かなって思うよ

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:09:51.275 ID:QFvdbxh8p
    >>126
    暗黒ショウジョウバエの話だとオスメス1匹ずつツガイで代々子孫残させてみて進化しないと自然選択と自然淘汰が無い進化とは言えないぞ
    集団で飼ってれば暗闇に適応出来なかった遺伝子が子供残せなくて自然淘汰されただけ

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:10:10.420 ID:oZyAYx4RM
    言われてみればデンキウナギよく知らねえわ俺

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:01:50.391 ID:S4+GK+9Wa
    地球が出来た理由
    必然か偶然か

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:05:31.350 ID:5oo4+Poy0
    脳みそに関してはたくあんあるよ
    GABAでチューニング特性が向上するりゆうとか

    140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 04:12:12.698 ID:HmsGdXuwM
    人間の脳みその進化が速すぎる理由
    脳みその巨大化が速すぎてそこに酸素等を送る脳血管の進化が追い付いていない

    145: 萌豚太郎 ◆ANIOTA.E5. 2018/03/18(日) 04:17:41.313 ID:EUWt3cDuK
    >>140
    頭デカすぎて出産のリスクも高すぎるわな
    出産に関わる母体の進化が追い付いてない

    173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 07:16:29.158 ID:Okf0c1mgp
    カーリング のストーンの曲がる原理
    物理学者もお手上げ、カーリングの原理 | ニューズウィーク
    https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/02/post-9609.php
    「カーリングのストーンはなぜ曲がるのか?」という何百年も続いた謎を研究者らが解明 - GIGAZINE
    https://gigazine.net/news/20180219-curling-stone-science/

    「カーリングのストーンはなぜ曲がるのか?」という問題は、実は何百年にわたって科学的に解き明かされていない謎として存在してきました。そんな中、この謎を数学的に解き明かし、物理的に説明した研究者らが登場しています。

    176: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 08:12:13.381 ID:weO3EqDT0
    水は何故凍るのか

    科学的には史上最大級の難問だったりする

    179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 08:18:07.561 ID:s6+K/Evda
    月が大きく見えたり小さく見えたりするのは実はよくわからない現象とか聞いたことある
    ガセかもしれんが

    174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 07:19:39.497 ID:j2x9LQlI0
    回転寿司の手洗い用のお湯が異常に熱い理由

    181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/03/18(日) 08:57:09.346 ID:L/SOyBmU0
    >>174
    これ










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  ニートな猫 :2018年03月18日 14:35 ID:PmWIVE.v0*
    (ФωФ) ニャー
    1ゲト
    2  不思議な名無しさん :2018年03月18日 14:40 ID:0bANQ7xb0*
    NHKの存在
    3  不思議な名無しさん :2018年03月18日 14:43 ID:UbgEKa730*
    俺の手の小指の爪が1日で生え変わる現象。病院行っても原因不明だった。動画で撮ってあるから近々世界に公開するつもり
    4  不思議な名無しさん :2018年03月18日 14:57 ID:nMgxBc.I0*
    そもそも科学がどういう意味なのか分かってる人、殆どいないと思うけど
    ロジックで科学と言ってくる人はほぼ100%科学知らんし関心すらないし都合のいい言葉だと思って使ってるだけだし
    5  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:02 ID:rE4ar6XZ0*
    金平糖に角ができる理由
    6  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:02 ID:vy.pLx9a0*
    最後は流石に草
    7  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:05 ID:ghEZJXVM0*
    青木まりこ現象マジであるわ
    なんなんあれ
    8  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:07 ID:cfBRDkLq0*
    十年くらい前にオタマジャクシの雨が降るっていうニュースがあったが、なぜ降ってきたのかわかってないらしい
    9  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:08 ID:VDNz5O1S0*
    >>174
    俺も回転寿司で直接手を洗おうとしたらヤケドしたわ
    俺なりに考えたんだがアレおしぼりにお湯を掛けてそれを冷ましてから
    手を拭くのが正しい使い方なんじゃないか?
    あのお湯の使い方ってボタンの位置からしてもマジで謎だよな
    10  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:16 ID:8oJaETL.0*
    ラストに余りにも懐かしいネタがきてワラタ
    11  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:17 ID:SEcVCIXP0*
    同じ種の中で適応してる個体が残ってくのは容易に理解できるけど、それが他の種に変わるって考えるのは思考の飛躍だし、証明もいっさいされてないだろ
    12  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:19 ID:0OD8wQIH0*
    ファフロツキーズってほんとwktkが止まらない
    13  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:23 ID:5Cur9.Ip0*
    宝毛
    稀に生えてくる銀色の長い毛
    原理が不明は誰も調べていないからだ!
    14  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:38 ID:hkoU4yZV0*
    血液型による傾向
    15  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:45 ID:t1XxzHpJ0*
    ※8
    さぎみたいな大型の鳥が空中で鷹などに襲われて
    吐き出したものらしいよ。
    2-3年前に甲子園に振ってきた魚もそうらしい。
    16  不思議な名無しさん :2018年03月18日 15:50 ID:imdNwd8d0*
    ※7
    オデもなる!!
    印刷のインクや糊の匂いに体が反応してっ…
    て聴いた、正否は分からないけど。
    17  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:02 ID:IhTY2EZf0*
    幼虫の謎
    18  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:09 ID:56aLCCRZ0*
    帆船やヨットが帆を上げるとなぜ風上に向かって進行できるのか
    19  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:13 ID:dgw8WZSu0*
    >>18
    ヨットの帆は三角、だからじゃない?
    20  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:20 ID:RK2o.tz30*
    人間の意識の源
    21  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:24 ID:RK2o.tz30*
    ハンガーで思い出したわ👿
    あれを試そうと思ってプラスチックのハンガーでやったら折れて破片が腕に突き刺さって病院送りになったぞ
    マジで許さんからな👿
    22  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:24 ID:lXCdlJGp0*
    淘汰による進化はアフリカゾウで起こってるぞ
    牙のある個体が乱獲されるから牙のないゾウが子孫を残してる
    これも人為的かつ観察可能な進化の事例だ
    23  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:24 ID:3h89Bi650*
    ※5
    美味しんぼに載ってたぞ
    本当かは知らん
    24  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:27 ID:9BJoAjRZ0*
    せいぶつ、特に人間に関する謎は解明しにくいだろうな。倫理の連中がうるさいから
    25  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:30 ID:3h89Bi650*
    宇宙規模で考えたら推測はされていても解明、証明された事象は少ないんじゃ無いかな
    26  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:35 ID:vFLhPTRQ0*
    ダウジングはイギリス軍とかが研究してたけど未だに原理不明だった気がする
    27  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:37 ID:N.IxpVsg0*
    最近あの蛇口は手洗い用ではなく違う目的の為に付けているのではないかと思うようになった
    28  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:39 ID:BHad30wA0*
    青梅も塩漬けしたらしたら青酸が抜けるよね
    29  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:43 ID:QDjj78c70*
    「コックリさん」(若しくはエンジェルさん)

    小学生の頃、皆も一度はブームを経験しているはず。
    大人になって色々調べてみたがどれもこれもしっくりこない空論
    ばかり。

    今思えばとても身近にあり、誰しもが体験出来うるお手軽なオカルト
    だよね。
    30  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:52 ID:VPw3al.P0*
    解明されてる現象の方が少ないよ。って偉そうに言っておく
    31  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:53 ID:W5MvMTUr0*
    指のパキパキ音が鳴るのもどういう原理か分かってないんじゃなかったっけ?
    32  不思議な名無しさん :2018年03月18日 16:55 ID:LDt3QLBr0*
    ネコが可愛い理由
    33  不思議な名無しさん :2018年03月18日 17:13 ID:5g9Q1byM0*
    空いてる店に自分が入ると混みだす現象

    誰か解き明かして
    34  不思議な名無しさん :2018年03月18日 17:22 ID:uYvymTy10*
    ※18 先週のダッシュでやってたけど、揚力
    35  不思議な名無しさん :2018年03月18日 17:27 ID:pUmHg5Px0*
    ※25.30
    お前らは実に的外れ

    貴方の好きな食べ物はなんですかと聞かれて食べ物の定義を教えて下さいなんて言い出すのは、何も知らない馬鹿か屁理屈しか言えない馬鹿か会話が出来ない馬鹿
    36  不思議な名無しさん :2018年03月18日 17:48 ID:AG43RlPI0*
    重力の発生条件って解明されてたっけ?
    37  不思議な名無しさん :2018年03月18日 17:54 ID:3z7bgnf20*
    精神年齢が低く感じだが何歳くらいが書き込んでいるんだろう
    38  不思議な名無しさん :2018年03月18日 18:16 ID:ke2UYUls0*
    小便したあとブルッてなるやつ
    あれ未だに原理がわかってないらしい
    39  不思議な名無しさん :2018年03月18日 18:28 ID:vd6sYk1D0*
    科学で未だに解明されていない現象?
    ああ、フェレンゲルシュターデン現象とかのことか
    40  不思議な名無しさん :2018年03月18日 18:31 ID:mtrh7gg10*
    ※32
    もふもふ。にくきゅう。ヒゲ、足のヒゲ、声・・・すべてが可愛いからだなw
    41  不思議な名無しさん :2018年03月18日 18:42 ID:9FlaKHbg0*
    ※39
    こいつ息をするように嘘をつきやがった
    42  不思議な名無しさん :2018年03月18日 18:42 ID:DV04tFx10*
    本屋に行く奴は大抵本が好きな訳で本屋に入ると楽しくて緊張が和らぐ、そして頭は無意識に読書モードになる。
    緊張が緩んで無意識に我慢してた尿意や便意も緩む、本を読むのに集中するにはそんな緊張は邪魔 。
    だから前もって出してしまえとトイレに行きたくなる。
    映画を見る前にやろうとする事が条件反射的に起きている。

    てのを以前聞いた事がある。
    本屋というのはこの本を買いに行くのではなく、面白そう読みたいという本を探してウロウロするのが楽しい。
    そこに尿意は確かに邪魔だとは思う。
    43  不思議な名無しさん :2018年03月18日 18:44 ID:nkGQ.eOw0*
    インスリンだけで足りない人(糖尿)が出てきたのは食生活が贅沢になった現代だからこそだな
    それまではインスリンだけで足りてたのだから仕方ない
    44  不思議な名無しさん :2018年03月18日 18:51 ID:DV04tFx10*
    ※32
    だって可愛くなかったら猫じゃないじゃんか

    それより俺は生卵を温めるとヒヨコが出てくるのがどうしても理解できん。
    このドロッとしたのがヒヨコになる、何をどう説明されても不思議でならんのだ。
    何かウズラの卵は売り物でもやればかなりの確率で孵化するらしいな。
    45  へそ吉 :2018年03月18日 19:02 ID:YzPP1zQc0*
     ステゴサウルスの背びれの配置。今は2列で互い違いに並んでいたとされていますが、小さな部分ならともかく、あのような大きな部位が左右非対称だとは信じられません。
     ステゴサウルスの仲間に含まれる他の恐竜では、背びれは皆左右対称に配列されています。ステゴサウルスのみ非対称なのはおかしいと思いますね。
    46  不思議な名無しさん :2018年03月18日 19:17 ID:OCd73ay.0*
    何故、俺は生まれてしまったのか?
    47  不思議な名無しさん :2018年03月18日 19:25 ID:K7gzbsPX0*
    真空崩壊について
    これ聞いた時、ハルヒを思い出したww
    48  不思議な名無しさん :2018年03月18日 19:51 ID:RhR9w8gG0*
    不思議なのは『科学的に証明されてない』を

    「自分に理解できない」
    「自分はそんなの信じない」
    「自分の目で確認してない」
    「そんな話を今まで聞いたことがない」

    の文脈で使う奴がいることだな
    49  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:16 ID:DV04tFx10*
    ※48
    それでいいんだと思う
    少なくともその人にとっては納得できないし解決していないんだから。
    中途半端に理解したつもりになって終わらすより、そっちの方が知的好奇心は進むし新たな発見に繋がるんだからね。
    50  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:26 ID:k4MwjUGP0*
    >>48
    fMRIがまだ一般的でなかった頃に、『共感覚』についての反応がそんなだった。
    51  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:28 ID:hErT2Fyh0*
    江川卓の直球の回転。
    52  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:34 ID:k4MwjUGP0*
    >>42
    リラックスからの副交感神経優位→排泄、かな~。
    53  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:43 ID:k4MwjUGP0*
    >>20
    臨死状態の人にも意識がある、っていうのだから不思議だよね~。
    所謂、臨死体験。
    盲人も臨死体験中は何故か見えるらしい。脳に意識があるはずと思ってるのに、説明がつかない。
    弟が2回除細動のお世話になったんだけど、「心臓止まってる間、どうだった?」って10年位過ぎてから聞いた。
    54  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:43 ID:k4MwjUGP0*
    >>9
    「バカなことやってねぇで働け」
    55  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:46 ID:k4MwjUGP0*
    >>24
    脳、のコピー品はもう作成済み。脳に意識があったら…とか考えると怖い。
    56  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:51 ID:k4MwjUGP0*
    >>31
    クラッキング。
    あれ鳴らしたら「指が太くなる」って俗説?があるけど自分の指を鳴らし続けてBefore~After「太くならない!」って実験結果発表した先生がいたはず。
    57  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:53 ID:k4MwjUGP0*
    >>38
    自律神経から考えたら説明がつくんだけどね。
    58  不思議な名無しさん :2018年03月18日 20:57 ID:X.49xiIY0*
    ハトが集団で同じところをグルグル回る理由
    59  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:04 ID:k4MwjUGP0*
    >>46
    お母さんが、お前を産みたかったからだよ。2日や3日でポンポン生まれるわけじゃないんだよ。産みたかったから無事に産まれた。それでいいじゃない。
    60  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:07 ID:k4MwjUGP0*
    >>33
    誰も入ってないお店には入りにくい。お前がいるから入りやすい。
    61  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:19 ID:k4MwjUGP0*
    >>43
    人間の体は飢餓状態に備えて作られているんだよね。これを知る事がダイエット成功させる秘訣だったりする。
    62  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:24 ID:X1mLCbNV0*
    脳を守るという理由があるのに何故ハゲるのか。

    63  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:31 ID:zshAWoa60*
    車で運転中、右折しようとして、直進車をやり過ごしてから行こうとするも
    何故か最後の車は、微妙な間隔を取りつつノロノロと走行する現象。

    別に運転は慌ててる事も無いからどうでもいいんだけど不思議。
    64  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:38 ID:k4MwjUGP0*
    >>44
    カップに割って入れて、ラップかけて温めて観察。
    日本の高校生が
    『殻を割った卵からヒヨコをふ化』させてる。マジで。論文あるはず。
    65  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:44 ID:mVS5X9zV0*
    卵はわからんでもないが静止と乱視を見てこれが人間になるなんて不思議ってのと同じだぞ
    卵は栄養分も一緒にあるだけでな
    まあどっちも不思議だけど
    66  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:47 ID:mVS5X9zV0*
    (せいし)と(らんし)も禁止ワードかよ?それすら語れないなら不思議な事なんか語れんぞ
    67  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:47 ID:k4MwjUGP0*
    >>35
    『科学』っていう概念が不思議だよね。脳認知学と脳神経科学、やってる事は同じだったりするのに一般的には『脳科学!』で浸透しててそっちの方が通じる不思議。

    ピアノでAの音、周波数440Hzをほんの少し高く調律するだけで『華やか』に聞こえるのは何故だと思う?
    聴覚野と視覚野で時間の知覚の感覚がずれているのって何故だろうね?不思議な事ばっかりだねー。
    68  不思議な名無しさん :2018年03月18日 21:54 ID:b3JS1g9d0*
    イケメンな俺が何故未だにどうていなのか
    69  不思議な名無しさん :2018年03月18日 22:08 ID:TSjAcANn0*
    世界の全て
    70  不思議な名無しさん :2018年03月18日 22:12 ID:XfokExPh0*
    昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ
    71  不思議な名無しさん :2018年03月18日 23:48 ID:Ty2ktkse0*
    電池のメモリー効果も解明できてない
    72  不思議な名無しさん :2018年03月19日 00:25 ID:k8dndDqh0*
    >俺が生きてる上でのメリット

    これな
    73  不思議な名無しさん :2018年03月19日 00:54 ID:5sFfAagq0*
    >>70
    松果体を誤作動させてるから。
    74  不思議な名無しさん :2018年03月19日 00:56 ID:5sFfAagq0*
    >>26
    イギリス軍って、戦闘機の設計とか変態のイメージ。
    75  不思議な名無しさん :2018年03月19日 00:57 ID:5sFfAagq0*
    >>72
    お母さんがー、お前を産みたかったからだよ。2日や3日でポンポン生まれるわけじゃないんだよ?妊娠した事ある?産みたかったから無事に産まれた!それでいいじゃない!
    76  不思議な名無しさん :2018年03月19日 01:26 ID:.xYFst5O0*
    青木まりこ現象はネットで調べものしているときにもなるよね
    ググっていて、求めているものに近づいてる気がするとトイレに行きたくなる
    本屋でも読んでいるときより、何かないか探しているときだから
    ちょっとしたストレスや緊張でトイレに行きたくなるのでは
    77  不思議な名無しさん :2018年03月19日 03:18 ID:PHaP1h7Y0*
    私たちは何処から来て何処へ行くのか?
    78  ニートな猫 :2018年03月19日 03:35 ID:e5MUWup90*
    (ФωФ) ニャー
    俺が何年も働かずに生きて居る不思議。
    79  不思議な名無しさん :2018年03月19日 07:39 ID:xrIx4uHW0*
    地球温暖化
    80  不思議な名無しさん :2018年03月19日 11:18 ID:YA.cishJ0*
    「生命」むしろ科学が解明できたとする現象をあげつらえ、その方が少なくて済む
    81  不思議な名無しさん :2018年03月19日 11:27 ID:6Ec7SEjT0*
    ジャンボジェット機とか、体積と重量の比率でいうとクッソ軽いからな
    82  不思議な名無しさん :2018年03月19日 12:18 ID:zHfGA2I.0*
    水が凍る原理って書かないと、理由だとなんか意味を求めてるみたいに聞こえちゃう
    83  不思議な名無しさん :2018年03月19日 19:35 ID:lKKQsI5T0*
    ※67
    いかにも音楽を知らない奴の考えだ
    調律師の作業を見たことあるんか
    84  不思議な名無しさん :2018年03月19日 20:47 ID:5sFfAagq0*
    >>83
    ちょっと説明してみて。聞いてみたい。
    85  不思議な名無しさん :2018年03月19日 21:17 ID:5sFfAagq0*
    >>83 >>84
    >ピアノでAの音、周波数440Hzをほんの少し高く調律するだけで『華やか』に聞こえるのは何故だと思う?

    ここの部分、ご存知なら。
    86  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:00 ID:Bst5sEmJ0*
    ※44
    知ってるかもしれんが卵の中の雛になる部分は胚と言われる小さい部分
    不思議だよね
    87  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:10 ID:5sFfAagq0*
    >>76
    青木まりこ現象がネット検索でも起こるのは、自律神経で考えると説明がつくよ。

    『わくわくうんこ』の仲間だよ。

    無意識でも気持ちがこんな感じ🙆になった時に、自律神経では副交感神経が優位になってる。腸の蠕動運動は副交感神経が活発にしてくれる→うんこ。

    そう考えると本屋さんでうんこの青木まりこ現象がネットでも起こる、の説明がつくね。
    だから『わくわくうんこ』の仲間。
    『わくわくうんこ』で検索してみてね。面白いよ。
    88  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:45 ID:S0xGBZWv0*
    一番身近だとトマトの遺伝子は人間より何故多いのか。
    完全な説明ができないのが、水の誕生。

    最も身近なものとして、日本語のルーツ。
    89  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:03 ID:4bIopNb30*
    人間の知り得ることなんてごくごく一部のことだけだというイメージがあるから、まるで多くのことを解明しているかのような質問には戸惑う。
    90  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:10 ID:wZdyCo.J0*
    カーリングって解明されてないのか
    普通に空気抵抗みたいなもんかと思ってたわ
    91  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:24 ID:5sFfAagq0*
    >>89
    >人間の知り得ることなんてごくごく一部のことだけ

    その通りだと思う。
    何と照らし合わせてるのか、1つのレスで
    >何も知らない馬鹿か屁理屈しか言えない馬鹿か会話が出来ない馬鹿

    こんなに人に『馬鹿』と言える人いるのかと戸惑うよ。
    92  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:56 ID:5sFfAagq0*
    >>83
    >音楽を知らない奴の考えだ
    >調律師の作業を見たことあるんか
    ※84
    ※85

    音楽にお詳しいなら、IDが変わる前に是非ご意見を聞かせていただきたかったなー。本当に。
    93  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:57 ID:0EXI.DCR0*
    「科学では解明できない」って言い回しはキャッチーだよねw
    トワイライトゾーンの昔から使いまわされているし
    (安定と定着性がある)

    よくよく考えたら科学は解明することが目的ではないよね
    科学の役割は未来予測とそこから得られる便益を得ることでしかない
    算式と理屈と辻褄合わせ そこに収まらなずはみ出す方が多いのも道理だと思うんだけど
    94  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:31 ID:1mxw.ppm0*
    調律師の作業知りたかったなあ

    なんで突っかかってきたのかは全く不明だがw
    95  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:46 ID:2fH1bZwV0*
    調律で華やかに聞こえる謎、聞きたかったなあ。

    ※35 = ※83 ?
    パワハラ系頑固親父っぽい感じがそっくりw
    96  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:19 ID:2fH1bZwV0*
    おっさんの返事まだー?!
    97  不思議な名無しさん :2018年03月22日 18:34 ID:rPO.Riyg0*
    ※66
    ここはまだましなほうだと思うけど

    スレタイや本文に含まれている単語すら禁止ワードになっていて、まともに感想も書き込めないアホなまとめサイトは科学で何とかしてほしいわ
    98  不思議な名無しさん :2018年04月07日 06:40 ID:Tm6qcJ1P0*
    魂の有無。
    死んだら何グラムか軽くなるんでしょ?ありそうなきがするよね〜。それが意識の源だったりして?
    99  不思議な名無しさん :2018年04月09日 23:32 ID:9a7Us1pO0*
    それ大分古い話で、しかも否定されてなかったかな?
    100  不思議な名無しさん :2018年08月23日 08:19 ID:DacadnyF0*
    宇宙王はどこにいるのか
    101  不思議な名無しさん :2018年10月24日 17:47 ID:a9pW.Vsq0*
    ある時シャチを見た熊が言った「わお、ちょークール」そしてパンダになった

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事