不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    56

    同窓会に行ったらクラスの半分が死んでた・・・ 他『ビリビリおばさん』『平行世界からの電話』


    1: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:38:15.52 ID:cflLqGdb0
    初スレ立てですいません。長いです。
    とにかく怖くて眠れなくて、誰かに聞いてほしい。
    急いで実家を出て東京に帰ってきました。
    マナーがなってなかったら教えて下さい。

    私は24で、大学入学と同時に上京しました。
    一昨日から有給を使った連休で、久しぶりに地元に帰っていました。
    職業柄全国を飛び回っているので、連休が珍しくて。

    その話をしたら、仲が良かった地元の友達が高校の同窓会を開いてくれて、昨日行ってきました。地元の小さな居酒屋を貸し切って。

    当日、主催してくれた当時仲の良かったAさんと待ち合わせをして、二人で早めにお店に入ったら、座敷の机に用意されたお箸とかが、6人分しかないんです。
    クラスは全員で13人です。今日一人来られない、と聞いていたので、てっきり12人来るのかと思っていました。

    2ちゃんで語り継がれる怖い話で打線組んだ
    http://world-fusigi.net/archives/9019704.html

    引用元: 同窓会で半分死んでて知らない女が居た

    引用元: 高校の時に会ったビリビリのおばさんの話

    引用元: 平行世界から電話がかかってくることってありえる?





    2: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:39:30.99 ID:cflLqGdb0
    私はずっとクラスの集配係(プリントとか教本を一人一人に配る係です)だったので、クラスの人数を間違う訳がありません。
    地元が田舎なので、小中高と1学年一クラスしかありません。
    転校した子や私立に行った子を除けば、殆ど全員が小学校から変わらず一緒です。
    中学から変わらず高校も13人だったのは間違いないです。

    ふと疑問に思ってAさんに「6人だけ?後の6人は?」って聞いたんです。
    そうしたら、Aさんが少し悲しい、というか、暗い顔で、「そっか、知らなかったよね。皆死んじゃったんだよ」と言いました。

    私は全く理解できなくて。え?って聞き返したら、取敢えず座ってと言われました。

    「〇ちゃん(私の名前)は知らないと思うけど、ここ二年くらいで皆死んじゃった。色々あったみたいだよね」と言われたんですが、納得が出来なくて。
    私は誰の死も知らされてなくて、本当に全く何も聞いていなくて。
    東京に出てから殆ど連絡を取り合っていなかったんですが、普通、来ると思うじゃないですか。

    3: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:41:02.59 ID:cflLqGdb0
    「なんで?誰が?いつ?」って聞いたら、Aちゃんが神妙な面持ちで、手帳を開いて一人一人教えてくれたんです。でも、とても信じられなくて。
    二年で、そんな特定の地域で、6人も人が死ぬなんて異常じゃないですか。
    しかも、死んだと聞いたのは、クラスの中でも活発だった人ばかり。
    4人男子で2人が女子です。あまり交流は無かったけど、皆運動部ではきはきと喋る人たちでした。
    私はもう呆気に取られて、何も言えなくて、ただAちゃんが、あんまりにも淡々というのがすこし怖かったです。

    しかも死因が事故死と溺死と自殺が二人ずつで、そんなのありえないってつい声を荒げちゃったんですが、Aちゃんは淡々と、仕方ないよねって言うだけでした。
    この時点で嫌な予感がして既に帰りたかったんですが、他の人に会いたかった気持ちもあるので堪えてその場に残りました。

    現実を受け入れられなくて、黙ってしまった私を見かねて、Aちゃんがジュースを頼んでくれたんですが、口をつけられませんでした。

    少ししたら他のメンバーが来て、漸く始まろうとしたときです。
    私が顔を上げたら、目の前に、全く知らない女の人が居ました。思わず「えっ?」って言いました。
    Aさんと他のメンバー3人は記憶にあります。
    でも、目の前の女の人には全く記憶がありません。
    名前が出てこない、とかじゃなくて、本当に知らないんです。

    「え?すみません、どなたですか?」というと、その女の人はクスクス笑って。
    「〇ちゃんったらやだ、私の事忘れちゃったの?」って。言うんです。
    Aさんも、他の三人も、「何言ってんの〇」「一番仲良かったじゃん」とかいうんです。
    でも、でも、本当に私、そんな女の人知らないんです。
    本当です。名前も、姿も、見たことも聞いたことも無い。
    急に血の気が引いていきました。絶対何かおかしいって。
    その女の人は他の人たちからKって呼ばれてたのでKとします。

    4: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:42:20.72 ID:cflLqGdb0
    一瞬整形とかかも、って思ったんですが、おかしいんですよ。
    今日来れなかった人が一人と聞いていますが、死んだ6人と今居るA子含む4人と私を足して、私の記憶でこの場に居ないのは二人。
    でも、二人とも男子なんです。そもそも女子があと一人、Kが居る時点で絶対におかしいんです。

    黙った私を緊張していると勘違いしたらしい皆は会話を盛り上げてましたが、私はもう正直それどころじゃなくて。
    6人も死んでた上に、全く知らないKが、クラスの一員としてこの場に馴染んでいるのがもう怖くて。

    小学生の時の会話で盛り上がっていて、Kもその輪に入っていました。
    でも、私の記憶のどこを探しても、Kなんて居ないんです。絶対に、です。
    でも、飼育小屋や体育館などの会話をしているんです。

    絶対におかしいんです。

    5: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:46:39.96 ID:cflLqGdb0
    Kは私の事を親友と言って、ずっと私の目の前に居ました。
    顔立ちは普通で、よくいる感じです。長い黒髪で、服装も普通で。
    でも、喋り方がなんかちょっと怖くて。
    ~ね、~だよね、みたいに、「ね」が癖みたいなんですが、その「ね」が低いんです。
    冷たい声?みたいな感じで。

    私は会話に入れないまま、悶々と考えていました。
    そして、記憶の中で、まだ生きていて、今日居ない筈の二人を思い出しました。
    BとCとします。彼らは特別仲が良くて、ずっと一緒に居たコンビです。
    そこそこ元気で、高校を出た後は各々の実家(お店です)を継いだと聞いていました。

    彼らがこの場に居ないのが不思議でならなくて、ついAさんに
    「今日、BとCは来ないの?」って聞いたら、その場が凍ったんです。
    ほんとうに、無音で。

    6: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:49:03.21 ID:cflLqGdb0
    それで、えって思った私をよそに、口を開いたのはKでした。
    「〇ちゃん、BとCは今行方不明なんだよ」って
    いやいやいや絶対におかしいですよね?なんでそんな淡々というのって

    そしたら他の4人も頷いてて、「しょうがない」とか「まぁな」とか言ってて
    「警察に行ったの!?」って言ったら「わかんない」って皆返すんですよ

    7: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:51:44.36 ID:cflLqGdb0
    もうなんか全部怖くて、私は体調不良を言い訳に、早々に居なくなりました。
    みんな普通の笑顔で喋ってるのが余計怖かったです。BとCの事はわかりません。

    まだ夕方だったので、走って実家に帰って、自分の部屋で卒業アルバムを見ました。
    見たら、やっぱり13人のままでした。Kなんていなかったんです。
    でも、あの空間でKはさも当然みたいに居て、まるでクラスの一員でした。
    私はしらないけど、他のAさんを含む全員とは楽しそうにしゃべっていて、
    担任とか先生の話もしていました。まるで本当にそこに居たみたいに。

    8: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 04:56:35.39 ID:cflLqGdb0
    もう訳が分からなくて。怖くなって、荷物を纏めてそのまま東京に帰ってきました。

    もう多分同級生たちと連絡は取りません。実家にも帰りません。
    複雑な家庭なので、別に帰らなくても大丈夫なので。


    私の実家というか地元は村で、ずっと祀られてる神様がいました。
    私は母親の連れ子でその地元には縁もゆかりもないのですが、
    小中高と、その神様を崇め奉る授業が、毎週一時間ありました。

    幼いながらにおかしいとは思っていたんです。でも、それにしたがわないと
    怖い事になるよって地域の人に言われ続けていたのでそのままにしていました。

    今社会に出て、あの村というか地域の異常性を思い知っています。
    死んだらしい6人は全員、あまりその神様を信じていなかったというか、
    ほこらに落書きをしているようなタイプだったので、もしかしたらと邪推がとまりません。

    すkっかり離れて忘れていたのに思い出してしまって、気分が悪いです。
    まだあの訳の分からない祠にお酒とか持っていく儀式は続いているみたいです。

    9: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 05:00:26.68 ID:cflLqGdb0
    書いていたら落ち着いてきました。
    取り乱してしまってすみませんでした。

    あの村は人が死んだり居なくなったりするのを、全てその神様のせいにしていました。
    だから、警察という組織も稼働していなかったように思います。
    そう考えたらもう、そういう事なんだと思いました。
    小さい子が信仰心が無いと言って牢屋に閉じ込めるような異常な地域だったので、
    今は過疎が進んでだいぶやばいみたいです。

    もうあの地域には戻りません。実家も燃えてしまえばいいんだ。

    誰かに吐き出したかっただけです。
    すみません、ありがとうございました。

    12: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 07:00:05.25 ID:kfzZdvkq0
    就職氷河期のわい
    同窓会にいったらほとんどが非正規で
    何人も自殺してたな
    同窓会なんていくもんじゃない

    14: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 08:37:51.44 ID:KDd3xJ/g0
    文章まとまっていて読んでて面白かったよ

    88: 本当にあった怖い名無し 2018/01/31(水) 18:13:39.42 ID:X5hStzWE0
    Bは以前から行方不明で
    同窓会企画当初は連絡が取れてたCが抜けたと考える
    「私」は地元を離れてたので先生が結婚して姓が変わったのを知らない
    さすがに10歳以上差があると厳しいが、高校設定なので
    24歳と30代前半なら、なんとか若作りで同年代に見られなくもない
    地元に残った連中は頻繁に会ってるから容姿が多少変化しても認識は変わらない

    「私」がクラスメイトを語る場合は13人ベース
    「A」が同窓会出席者を語る場合は担任を含めた14人ベース
    ・・・と考えれば辻褄が合う

    >>1が何を意図してたのかは知らんが
    >>7の最後に「そこで私はあることに気づいて愕然とした」を付け加え
    もっと整理して簡潔にまとめれば「ウミガメのスープ」で使えそうなネタ

    18: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 15:27:54.34 ID:dTkNYNj50
    見知らぬ自称クラスメイトのKも謎だが週1の特別授業ねぇ…
    まあ都道府県によっては音楽の授業で国歌を歌わせないで校歌の練習だけやらせるところもあるからな
    本当の田舎だとそういう風習を重視する学区もあるのかなと

    19: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 18:48:04.85 ID:nC/ZALqo0
    嘘乙

    中学までなら13人でもわかるが、高校って書いたからいきなりうさんくさくなったな

    22: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 22:55:38.84 ID:8tz1kslX0
    一学年16人くらいの高校はあるみたいだぞ

    ウィキペディアから

    >東京都立小笠原高等学校は、東京都小笠原村父島にある公立の高等学校。
    >全校生徒50人ほどである。原則、村外からの入学者は認めていない。

    20: 本当にあった怖い名無し 2018/01/26(金) 19:44:09.23 ID:XgQvJNtc0
    大学行ってる間放置してたら
    しまいに案内すら来なくなったぜ

    78: 本当にあった怖い名無し 2018/01/28(日) 01:04:24.45 ID:L1Q/d9u10
    >>1
    乗っ取りや背乗りだろうけど、気を付けて

    104: 本当にあった怖い名無し 2018/02/23(金) 21:33:55.57 ID:ODHgSCtM0
    >>78
    これ

    83: 本当にあった怖い名無し 2018/01/30(火) 15:10:06.49 ID:1JWsevSP0
    結局知らない女の正体は?

    85: 本当にあった怖い名無し 2018/01/30(火) 18:30:29.68 ID:n3xXNx2K0
    >>83
    だから先生だってばよ

    86: 本当にあった怖い名無し 2018/01/31(水) 07:32:21.93 ID:XQ+Qhtm50
    >>85
    先生は死んだのでは

    87: 本当にあった怖い名無し 2018/01/31(水) 17:51:02.31 ID:X5hStzWE0
    >>86
    >私はしらないけど、他のAさんを含む全員とは楽しそうにしゃべっていて、
    >担任とか先生の話もしていました。まるで本当にそこに居たみたいに。

    担任教師について語ってるのは↑これだけ

    クラス全員で13人、6人は既に故人
    「今日一人来られない」として用意された席は6人分
    私、A、K、他に3人が出席で6人なのはいいとして・・・
    クラスメイトの生き残りのうちBとCが行方不明だとしてる
    6人にB、Cを加えると生き残りは8人になって計算が合わない

    94: 本当にあった怖い名無し 2018/02/07(水) 14:28:05.22 ID:S270HFTR0
    東日本大震災の被災地なら普通に半分くらい死んでてもおかしくないと思うが

    95: 本当にあった怖い名無し 2018/02/07(水) 14:46:23.11 ID:yuRTrODT0
    ここ2年くらいで
    と書いてあるぞ

    99: 本当にあった怖い名無し 2018/02/12(月) 00:34:45.41 ID:d1gZVDmw0
    なぜ昔の13人揃ってる写真を持っていってKの謎を解明しなかったのか?

    100: 本当にあった怖い名無し 2018/02/12(月) 01:07:34.06 ID:Bj4pNfRX0
    信仰深くなくて村から離れた人が死ぬなら1も…

    1: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 02:56:12.21 ID:Jk8x5lqa0
    ふと思い出したので書く


    高校1年の頃
    その日私は学校が終わって、学校の最寄り駅付近を当時付き合っていた彼氏と一緒に歩いていた

    反対側から歩いてきたおばさんがすれ違う時に
    「あなた、痛いところない?」と彼氏に声をかけて来た

    彼はなんかヤベー奴だと思ったらしく相手にしてなかったんだけど
    アホ丸出しの極みだった私は、腰が痛いって言ってたよねと言ってしまった

    するとおばさんは治してあげるとか何だか言って彼の腰に片手を当てて
    「ビリビリする!あなた、わかる?ビリビリしてる」
    って言い出したんだよ
    彼は面倒臭そうな顔をしながら、いや分からないですって答えてた

    ヤベー奴だと思った
    なんかごめんとも思った

    2: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 03:08:41.05 ID:Jk8x5lqa0
    手を当てている間おばさんは、よく痛めるの?とか他に痛い所は?とか質問してた
    彼氏はずっと面倒臭そうな顔で適当な返事をしていた


    30秒くらいかな、覚えてないけどそのくらい短い時間で終わって
    今度は私に「痛い所ある?」と話しかけて来た

    私が生理痛がひどいんですと言うと
    今度は私のお腹に片手を当てて
    「ビリビリする!わからない?お腹ビリビリしない?」
    と言って来たので、分かりませんと答えた

    本当に全く何も感じなくて、わかるのはお腹に手が添えられている感覚のみ
    なんか笑えてきてゲラゲラ笑った


    彼氏は終始真顔だった

    3: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 03:20:17.69 ID:Jk8x5lqa0
    私のビリビリが終わり、その場でおばさんと少し話をしたんだよね


    聞き流してたからあまり覚えてないけど話の内容は
    息子の受験の時にビリビリをして、息子がドバァと鼻血を出した話
    鼻血を出すことでデトックス的な?なんかスッキリしたみたいな感じだったかな


    公民館的な所で集会やってるから今度遊びにおいでってチラシを渡された
    友達も連れておいで~って

    彼氏は頑なにチラシを受け取らなかった

    4: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 03:28:01.42 ID:Jk8x5lqa0
    そのチラシには集会場の地図が書いてあって
    なんか文字も書いてあったけど読まなかったな


    彼氏には変な宗教だろうから絶対に行くなよって言われて
    帰って母親にその話をしたら同じように絶対に行くなと言われた
    チラシは秒で捨てた

    5: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 03:41:33.73 ID:Jk8x5lqa0
    ここからが不思議な話


    ビリビリのおばさんに会ってから
    高校3年間 生理痛が全くなかったんだよ
    今までは毎月痛み止めを飲んでたんだけど、全くないんだ


    痛みとか我慢とか個人差があるから一概には言えないけど私の解釈だと
    レベル1 我慢できる(擦り傷、捻挫)
    レベル2 痛いけどじっとしてたらギリ我慢できる、又は、ツライから薬を服用(下痢、胃腸炎、軽い尿結石)
    レベル3 息が出来ないほど痛い(強打)

    みたいなwwwww分かりづらいかwwwww

    7: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 04:04:12.52 ID:Jk8x5lqa0
    私の生理痛は今までレベル②だったんだけど
    高校3年間は本当に本当に全くなにも感じなくてスーパーウルトラ快適だった

    月日が経つごとに効果が薄れてく的な感じで
    高校卒業して何年か経った今はレベル②です


    ビリビリのおばさんは当時50~60代に見えたかな
    普通のそこら辺のおばさんだった
    顔も覚えてないしあれ以来遭遇もしてない
    集会に行きたかったなんて全く思わないけど、高校3年間はまじで感謝した


    同じ学校の友達に話しても、ビリビリのおばさんと遭遇した人はいなくて
    遭遇したのは私と彼氏だけでした


    読みづらくて申し訳ありません
    何か知っている方、同じ様な体験をした方いますか?

    6: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 03:55:16.15 ID:AM+RVoua0
    俺も何十年か前やんちゃだった頃にビリビリおばさんに会った事あるよ
    すれ違いざまに呼び止められて貴方には悪霊がついてるから祓ってあげるってビリビリやられた
    真光だと思うけど失礼な人だよね

    9: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 04:22:16.61 ID:Jk8x5lqa0
    >>6
    本当ですか!少し感動しました!
    悪霊のタイプもあるのですね
    真光、少し調べましたが手かざしと言うものでしょうか

    12: 本当にあった怖い名無し 2018/02/10(土) 06:59:21.24 ID:Jk8x5lqa0
    当時、歩いてたら宗教の勧誘をされる事がちょこちょこあって
    それを姉に話したら「幸薄そうに見えるんじゃね?なめられてんだよ」と言われたな

    勧誘の基準は何なんだろうね
    高校生を勧誘する理由ってなんだ?
    声をかけて来るのはいつもおばさんだったな

    今は全くされないけど
    勧誘活動が規制されてるとかもあるのかね

    1: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 03:19:23.91 ID:Z2uxc3le0
    ふと思い出して寝れないので

    2: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 03:41:05.86 ID:Z2uxc3le0
    3年近く前の話だけどふと思い出して寝れないので
    当時大学生で夏休みでも研究室に通ってたんだよね。不真面目なのでよくサボってた。
    スマホがあるといじってしまうからというしょうもない理由で研究室の自分の机にスマホを置いて1日図書館で過ごした日があったんだよね。

    3: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 03:47:45.54 ID:Z2uxc3le0
    それで夕方研究室に戻ったらスマホにすごい数の自宅、母、姉からの着信とメールが入ってて
    研究室に先輩が1人残っていて
    「めっちゃ電話鳴ってたよ。」と心配そうに言われた。
    またかかってきたので電話に出たら母が

    4: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 04:06:22.82 ID:Z2uxc3le0
    「あんた今生きてるの⁈怪我してないの⁈大丈夫なの⁈どこにいるの⁈」という内容をすごい勢いで聞いてきた。
    私はぽかーんとして
    「何言ってるの?生きてるけどwww」
    母は納得せず
    「怪我してないの⁈迎えに行くよ⁈」

    「いや、だから生きてるってwww」

    5: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 04:27:45.19 ID:ul2jnaE70
    有り得る
    続きはよ

    7: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 04:40:19.29 ID:Z2uxc3le0
    あ、見てる人いるのね。良かったです。

    続き


    「えっ…あんた交通事故にあったんじゃないの?」

    「1日中学校にいたわw先輩まだ研究室に残っているから代わろうか?」

    「……良かったわ~。気をつけて帰ってきてね。」
    母は本当に安堵した様子。

    8: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 04:47:08.66 ID:Z2uxc3le0
    大したオチもないので創作だと思うならそれでも大丈夫ですよ。一気にいきますね!


    急にどうしたんだwと思いながら無事帰宅。
    母にどうしてあんなに電話をかけてきたのか聞くと家に知らない番号から留守電が入ってたとのこと。
    ・踏み切りの音が聞こえて
    ・男「○○(私の名前)!○○!大丈夫か⁈」
    女A「○○~、死んじゃやだよ~」(泣いてる声)
    ・女B(○○だと思われる人)「……うーん…大丈夫だよ~」
    ・ザザッ…ザザッ……ツーツー
    という内容だったとのこと。

    9: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 04:48:40.02 ID:Z2uxc3le0
    母はまだ残してあるから聞くかきいてきたけどビビリな私は聞かずにすぐに消去してもらった。
    ただの間違い電話だろうと納得してこの件はすっかり忘れていたんだけどふと思い出したら急に怖くなって。
    冷静に考えたら間違い電話だとしても自分と同じ名前の人が事故にあってるって偶然過ぎない?

    母、姉2人とも留守電を確認して私だと判断したみたいだけど私自身この留守電を聞いてないので本当に私と同じ名前だったかわからない。ただ2人が嘘をついてるようにも思えない。

    10: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 04:50:08.47 ID:Z2uxc3le0
    ということでこの留守電はきっと引きこもりニートにならず恋人もいるリア充生活ルートを歩んでる自分が事故にあってしまったんだ、ざまぁwと思うことにしています。

    留守電の子元気になってたらいいな。

    11: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 04:51:15.69 ID:Z2uxc3le0
    あとこの留守電が入った次の日研究室の人にめっちゃ着信があったこと心配された。うるさくてすみませんでしたw

    以上です。

    13: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 17:33:48.75 ID:jf5Z+pW00
    電話ってたまに不思議なことが起こるきがする
    自分も一度、他人からすごい嫉妬をされてる時に
    その嫉妬の対象の相手から電話があり会話してたら
    ○✕△☆!とぐちゃぐちゃな声がお互い聞こえてどうしたのかと思った
    しばらくして電話をくれた相手とは最悪な縁切れ
    呪いだったと勝手に思ってる正直きもちわるかった

    15: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 20:58:46.58 ID:zzPmunFm0
    >>13
    インターネット繋いでる時に電話するとたまに声ぐちゃぐちゃになるよね~

    14: 本当にあった怖い名無し 2018/03/07(水) 20:48:21.82 ID:6kOjR0ZS0
    そういや過去から電話掛かってきたってスレ前見たことあるぞ

    17: 本当にあった怖い名無し 2018/03/08(木) 17:43:43.32 ID:vF9xvo/N0
    未来の自分から電話かかってくることってないのかな?

    23: 本当にあった怖い名無し 2018/03/10(土) 05:39:47.94 ID:CZvsKW4E0
    職場で上司が客先に電話して話をしたのに、後日同じ相手から「全く連絡が無い」とクレームになってしまった、もし別の世界線につながっていたのなら大変なことだと思うよ、つい先日のこと

    24: 本当にあった怖い名無し 2018/03/14(水) 01:04:24.99 ID:mVyELZbp0
    私もある店に電話をしたのに、後日、そんな電話受け取っていない、、的な話でトラブったことがある。
    相手の電話の人は同じ声だったんだが。。。

    25: 本当にあった怖い名無し 2018/03/14(水) 01:08:12.36 ID:qSW0rTRx0
    相手がぼけてたとか?

    26: 本当にあった怖い名無し 2018/03/14(水) 08:06:39.35 ID:vj1sUdnX0
    >>25
    説明しにくいんだが、その店では支払い確認するまでは商品の発注しないとか、客とのやりとりをきちんと決めてるらしい。
    しかし、私が電話した時は支払いの話は一切せず、「発注しておきますが入荷に時間がかかりそうなので、入荷次第連絡します」と言われて、こちらは待ち状態。で、いつまでたっても連絡ないので、どうなってるか?と問い合わせると、「なんの話でしょう?」と。。。
    受付した相手が忘れてるんじゃないの?というと、上述したように手順決めてるから、そんな事は絶対にないと反論。

    まあ、私がやりとりで勘違いした可能性もあるが、1点気になる点が。
    私が購入しようとした商品は既に製造中止という話を周辺から聞いていたのだが、最初の電話ではそんな話はなく、入荷に時間がかかるという話だった。しかし問い合わせの電話の時には「その製品は製造中止なので、代替の製品になりますが」という話に。

    このスレ的には、その商品が製造中止ならなかった異世界に電話しちゃったのかなぁと。

    28: 本当にあった怖い名無し 2018/03/14(水) 17:18:01.99 ID:n0cOf76i0
    平行世界から電話がかかってきたりしたら思わず閉口しちゃうぜ








    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:08 ID:mMCecdtt0*
    長い!
    2  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:11 ID:TFwhkRcN0*
    本当松
    3  猫田ニャン太 :2018年03月19日 22:13 ID:NR9mDBqs0*
    (ФωФ) ニャー
    整形手術しまくりの扇風機おばさんは元気かね?
    4  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:18 ID:R1XXE8xw0*
    集配係だったから覚えてるとか余計なこと書く時点でウソ確定。プロの作家は凄いんだな、SS書きとはレベルが違う。
    5  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:38 ID:gg8OjmFw0*
    色々と酷いな・・・もうちょっとまともな文章書けよ、無学すぎる
    6  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:39 ID:Cm0Mj5rF0*
    語りが臭くってシラケた
    35点
    7  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:57 ID:Z0erzRmm0*
    全校生徒10人の学校通ってたからわかるけどこれは嘘松
    三流小説家もどきは田舎だと設定しとけばなんでもありにできると思ってるよね
    8  不思議な名無しさん :2018年03月19日 22:59 ID:GI33KRnx0*
    最近の話かよ
    9  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:00 ID:iRmncGhW0*
    ひぐらしテンプレの亜流みたいなもんだし、
    そういうの受け入れつつみんな創作前提で楽しんで読んでるのに
    唐突に『嘘じゃない、大したオチもないんだから』
    って反論は駄目だわ
    10  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:05 ID:YMSNZdql0*
    長くて読むの止めたわ
    11  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:06 ID:0EXI.DCR0*
    「クラスの半分がー」っていうのと
    「クラスのうち6人がー」っていうのとでは
    だいぶ印象がちがうよなあ (間違っちゃいないんだけど印象が、ね)

    おっちゃんは40人超のクラスばっかだったからなあ
    12  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:09 ID:UZPxjTSc0*
    設定云々よりも唐突な神様出現にわろた。強引すぎるやろ
    13  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:37 ID:0QdxxY7o0*
    つまんな
    14  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:43 ID:PBk1OGdH0*
    >>28
    阿良々木君かな?
    15  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:43 ID:.4GDcXu40*
    Kを存在させる力があるそれ程の信仰の対象
    これも山の神か?
    16  不思議な名無しさん :2018年03月19日 23:44 ID:FppbezQ00*
    取り乱したとかいうけどもう少しまともに書けねーのか?
    17  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:10 ID:yG6pQ0ul0*
    なんでこの手のやつは長々と書くんだろ。
    友人との会話とか要点まとめておきゃあいいのに。
    いかにもな文章過ぎて5レス目くらいで
    読む気が失せるよ。
    18  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:37 ID:.FUHfpgM0*
    Anotherならしんでた
    19  不思議な名無しさん :2018年03月20日 00:46 ID:T4E.aWGD0*
    神社だか神様だかが出てきた時点で萎えたわ
    20  不思議な名無しさん :2018年03月20日 01:11 ID:sZUiJCXb0*
    いないもの対策するか死者を死に還さなきゃ!
    21  不思議な名無しさん :2018年03月20日 02:15 ID:FT9iQVTV0*
    この間、ジサ、ツ未遂をしてから、魂が身体から抜けかかってる感覚に苛まされている。手首をカッターで切ったら、噴水のようにピューって血が出た。心臓より上に手を上げると収まって、手を下げるとまたピューって出た。何回か繰り返したら、馬鹿らしくなって止血した。馬鹿なことはするもんじゃないね。反省www
    22  不思議な名無しさん :2018年03月20日 02:34 ID:jfpRX1yg0*
    あうあう言ってる宇宙人の幽霊思い出した
    23  にゃーーー :2018年03月20日 03:01 ID:axlITeKb0*
    まあ個々の文才は引き込む力に関係すんねやろうけど、嘘乙ってコメントすんのだけはアカンわ。
    聞く側のマナーとしてそれは絶対やったらアカンやつや
    古株の落語聞いてて、それ聞いたことあんで言うくらい非常識な奴や。
    24  不思議な名無しさん :2018年03月20日 03:56 ID:Ge.5MVlF0*
    嘘乙と言う人がいてもいいと思うよ。
    入ってくる情報を疑いもせず無邪気に事実と信じ込む人だっているし。
    小説や映画ならフィクションだって頭があるだろうけど、
    オカルトに限らないけど、掲示板の書き込みは事実と誤認させるような
    傾向あるし、そうしたデマが広がることで生じる害もあると思う。
    25  不思議な名無しさん :2018年03月20日 04:02 ID:nMQG9JWX0*
    オカルト話を信じるか信じないかなんて自己責任やろ
    信じる人がいたらまずいから嘘を暴くなんて
    余計なお世話もいいとこやわ
    26  不思議な名無しさん :2018年03月20日 04:59 ID:VJVQiPqW0*
    入荷中止のやつは、電話とった人が知らなくて、時間かかります~とか言っちゃったから知らないふりしただけかもしれんな

    2chのこういう話は、フィクションとして楽しむのが普通だから
    掲示板なんて嘘ばっかりだろ、たらこの言葉知らないのか
    嘘松嘘松って、コミュニケーション取れなさそう
    27  不思議な名無しさん :2018年03月20日 07:23 ID:Ut0zDgSR0*
    同窓会って学校単位、それも歴代卒業生、歴代教員でやるものだよな。
    クラス、学年単位でやるのは同級会。

    この時点でな。お察し。
    28  不思議な名無しさん :2018年03月20日 07:31 ID:q2WQpBVP0*
    うんうん東京東京
    29  不思議な名無しさん :2018年03月20日 07:49 ID:huKFomN90*
    嘘松ってただのレッテル貼りやんwww
    30  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:57 ID:BduytU580*
    ※27
    クラス単位でも同窓会って言ってるよ
    同級会は聞いたことない
    地域差があるんじゃないかな
    31  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:32 ID:cpSsu.Fb0*
    部活単位でも同窓会だしな
    田舎は割と個人の繋がりが強いからなぁ
    嘘くさく感じるな

    なんか村から出た人を死んだ判定してるだけで死んでない気がする
    32  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:35 ID:lVMIkgYf0*
    俺も同級会って聞いたことないなー
    ていうか、このスレみたいな少人数学校でもなけりゃ、学年単位だと会場の用意だけでも大変だよね
    33  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:22 ID:HMBbBLYc0*
    話の真偽はともかく、自分の地方ではクラス単位で集まっても同窓会って言ってたよ
    同級会って使い分けるって初めて知った…賢くなったわ
    34  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:36 ID:nive.r0e0*
    いや感想ぐらい好きに書くやろ
    面白かったらのってやる
    書き込みしてるやつだって自己顕示欲からやってんだからさ
    嘘嘘言われるやつは稚拙だったりつまらんから叩かれてるんであって
    35  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:32 ID:kkrW4t6r0*
    Anotherみてえな話だな
    36  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:39 ID:6IE7T4v.0*
    台詞にしちゃうととたんに戯曲っぽくなるから、
    こういう場合は「」使わないのがお約束だよ。
    37  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:52 ID:xq25ZLUb0*
    情報を

    まともに見たら

    ばかをみる…

    (´・ω・)いやな世の中だな。
    38  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:35 ID:NDh0YBX10*
    >>21
    離人症じゃない?診療内科かどっか行ってきなよ。
    39  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:11 ID:us.s27yO0*
    弟、いま27歳やけど中学までの同級生学年60人弱の中で8人死んどるわ
    40  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:48 ID:FoARrLpI0*
    13人しかいないのに交流ない人とかいるのか…。自分とこも一クラス小学10人中学20人の過疎学校で、仲の良し悪しはあれど交流がなかった人なんていなかったなぁ。
    宗教系の話は怖々読めるから面白くて好きだわ。
    41  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:34 ID:L7R1zWla0*
    祠なり神様なりを無理やり繋げててアウト
    42  不思議な名無しさん :2018年03月20日 17:05 ID:NDh0YBX10*
    >>39
    若い子のじさつ多いらしいな。
    43  不思議な名無しさん :2018年03月20日 22:20 ID:bufkaOVJ0*
    都会へ出た途端、数少ない級友兼旧友の誰一人とも連絡を取ってなかった報告主。
    これは……年賀状やり取りしようというステマかな?
    44  不思議な名無しさん :2018年03月21日 01:42 ID:ikZoewDO0*
    会話形式の時点でもうダメ
    45  不思議な名無しさん :2018年03月21日 13:22 ID:bLnq3.Fn0*
    普通13人いて半分死んでたらクラス会やろうなんて思わないでしょ
    こんなウソを何で本気にするのよ?

    元スレでも「一学年16人くらいの高校はある」って口ごたえしてた
    馬鹿がいたけど、この世にひとつでもそういう学校があれば嘘では
    ないって事になるとでも言いたいのかな?

    一学年16人くらいの高校が実在することを証明しても、この投稿者の
    言っていることが嘘ではないと証明したことにはならんだろ?
    どうしてそんな簡単なことも理解できないんだ??? アスペかな?
    46  不思議な名無しさん :2018年03月21日 22:57 ID:r3isge0T0*
    米44
    わかるわ
    創作なのはいいんだけど、なんでどれも酷いラノベみたいな書き方になるんだろうな
    47  不思議な名無しさん :2018年03月22日 09:53 ID:wV4Otq8s0*
    素人がまともな小説書ける訳ないでしょ。
    ちゃんと書いたところで文盲はよめないし。
    48  不思議な名無しさん :2018年03月22日 12:50 ID:lsgaPopa0*
    というか読みにくさに誰も指摘してないのが驚いた
    俺だけ?
    49  不思議な名無しさん :2018年03月25日 11:43 ID:jDKFaSC70*
    これ最近あったわ。仕事中に上司に電話で指示をもらうんだけど、指示は数種類しかないし今まで何百回とやりとりしてきているから聞き間違えるはずがない。それなのに同じ日に2回も私の記憶と上司の記憶が食い違ったことがあった。ちなみにその日はいつも以上にリラックスしてるというか、小難しい考えから開放されて意識が細分化してるときだった。
    50  不思議な名無しさん :2018年03月25日 22:56 ID:Szxf93E80*
    だからお前ら「謎の勢力シュババッ!」とかコピペ作られるんだよ。

    評論家気取りの自称プロとかいらないから。
    51  不思議な名無しさん :2018年04月02日 17:36 ID:mzSimPVp0*
    嘘つくのもつまらんとか最悪なパターンやんけ
    52  不思議な名無しさん :2018年04月20日 02:44 ID:Sfvsvvls0*
    元ネタこれだよね

    同窓会開こうとしたら半数以上死んでるんだが・・・
    53  不思議な名無しさん :2018年06月11日 16:02 ID:gvS7Y8p50*
    これ1が糖質ってだけだろ
    つまんね
    54  不思議な名無しさん :2018年07月14日 18:22 ID:uGSLqApB0*
    >私はずっとクラスの集配係(プリントとか教本を一人一人に配る係です)だったので、クラスの人数を間違う訳がありません。
    この時点で創作確定
    55  不思議な名無しさん :2018年07月14日 21:30 ID:ctTiQrNe0*
    まあまあ怖がった私はピュアだなw
    読みにくさは感じないけどなぁ
    56  不思議な名無しさん :2018年07月15日 23:13 ID:dj5sZnw.0*
    ビリビリは偶然だ
    気にするな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事