不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    231

    【悲報】科学を根幹から破壊したこのコピペが話題に



    1: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:35:53.33 ID:b6x8nOTB0
    あるニワトリ小屋で、飼育員が毎日、エサを決まった時間に同じ量だけを与えていた。

    飼育員は、非常に几帳面な性格だったらしく、何年間も正確に同じことをしていた。

     さて、小屋の中のニワトリたちは、なぜ、毎日 同じ時間に 同じ量のエサが放り込まれるのか、その原理や仕組みをまったく想像しようもなかった。が、とにかく、毎日、決まった時間に同じことがおきるのだ。

     いつしか、ニワトリたちは、それが「確実に起きること」だと認識し、 物理法則として理論化しはじめた。
    そして、その確実な理論から、関連する法則を次々と導き出していき、 重さや時間の単位も、エサの分配についての経済や政治の理論もすべて、 毎日放り込まれるエサを基準にして行われた。

     それは妥当なモノの考え方だ。 だって、それは「確実に起きること」「絶対的な物理法則」なのだから。

     しかし、ある日、ヒネクレモノのニワトリがこう言った。

    「でも、そんなの、明日も同じことが起きるとは限らないんじゃないの?」

     そんなことを言うニワトリは、他のニワトリたちから袋叩きにあう。

    「ばぁーか、なに言ってんだよ。いいか? この現象はな、この世界ができてから、ずーっと続いているんだよ。何十代も前のじいさんが書いた歴史書を読んでみろよ。それからな、この現象をもとにして書かれた理論、学術論文を ちゃんと読んでみろよ。
    みんな、矛盾なく成り立っているだろ? それに、実験による確認だって、きちんとされているんだよ! それを何の根拠もなく疑うなんてな。そういう無知から、擬似科学やオカルトが始まるんだ。おまえは、もっと勉強した方がいいぞ」

     しかし、ある日、不況の煽りをうけ長年働いた飼育員がリストラとなり、 ニワトリへのエサやりは、ズボラなアルバイトの役目となった。

     次の日、ニワトリたちが、何十代もかけて構築した科学のすべては吹っ飛んだ。
    彡(゚)(゚)で学ぶ巷で人気のエセ科学
    http://world-fusigi.net/archives/8900484.html

    引用元: 【悲報】科学を根幹から破壊したこのコピペが話題に







    2: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:36:18.60 ID:/V9iel09d

    3: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:37:04.21 ID:b6x8nOTB0
    破壊されてええんか?

    4: 風吹けば名無し(有限の箱庭) 2018/03/19(月) 14:37:16.47 ID:gwYQR4uQd
    そもそもが似非科学だったと

    5: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:37:18.44 ID:b6x8nOTB0
    ええんか!!!!!!

    8: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:38:17.82 ID:/V9iel09d
    いかんでしょ

    9: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:38:36.13 ID:JxPR8lmr0
    おもろい

    10: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:38:49.27 ID:MazQrdvfp
    別に科学の根幹は破壊されてないよね

    11: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:39:30.44 ID:XK+Vc7TO0
    人間の世界でもこれと同じことが起こってから言え

    13: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:40:24.21 ID:8uJEdlb90
    理論が間違っていたことは分かったんだから確実に一歩前に進んでるんだよなあ

    14: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:40:25.56 ID:Mb57dgRM0
    それこそこの世界がたまたま運動方程式成り立つだけやからな

    15: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:41:11.35 ID:tZbUMYL5M
    おっそうだな

    16: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:41:19.59 ID:52M4i22iM
    それも科学やろ

    17: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:41:47.37 ID:P40AVcNz0
    力は普遍の原理やからなぁ

    18: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:42:18.19 ID:/V9iel09d
    ここで問題になるのは
    我々はどんなに観察を重ねても、「すべて」について何も断言できないにもかかわらず
    科学理論とは「すべて」についての理論である
    ということなんやな

    30: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:47:27.66 ID:PDrKsyVD0
    >>18
    それを判断するために統計学的処理を行うわけやしな

    20: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:42:44.16 ID:c9ZRzH3e0
    明日も同じことが起きるという前提を信じてたおかげで発展できたんやろ?
    ずっと餌もらうだけのニワトリでよかったの?

    21: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:43:15.89 ID:JdHiFKg30
    餌やりをする者が違う場合、今までの理論は通用しない
    という理論が新しく確認されただけ
    人間がまだ知り得ない事象によって今までの理論が覆されることは確かにありえる。だが、それが起こるその日まで科学は無駄ではない

    22: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:43:26.02 ID:34HxE3ucd
    科学も不況には勝てなかったんやな、ほんま嫌な時代やで

    24: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:44:40.69 ID:l8Ed2caUd
    ショートショートで腐るほどありそう

    25: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:45:04.39 ID:AIE9JMeca
    原理や仕組みを探求しろってことやろ

    26: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:45:46.75 ID:Rxq4MFT0d
    365日休み無しとか労基ガン無視クソブラックやんけ

    27: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:46:39.63 ID:8TrKJRYOp
    次の瞬間には死ぬかも知れんちゅう事や

    28: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:47:04.28 ID:vamVZ+9l0
    ある日いきなり人間がうんちになる可能性もあるってことだな

    29: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:47:09.35 ID:bQ/+XY2Ld
    科学は分かっている範囲で確かな理論を作ってるだけだから
    袋叩きにしたニワトリとこれの作者がにわかなだけ

    37: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:49:48.74 ID:vfE4XAnb0
    >>29
    何言い訳してるのよ
    普段は科学万能主義を信仰してるのにこういう時には責任を減じるようとするのは卑怯だわね

    31: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:47:36.09 ID:jGXxSwLaH
    ズボラなアルバイトにも何らかの餌をやるタイミングの法則性があるやろ

    34: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:48:37.61 ID:fAPP8Nt30
    人間を超える上位存在みたいなのいるんかな

    35: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:48:57.92 ID:e+w9rPwWp
    科学ってそういうもんやろ

    36: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:49:25.72 ID:meoHYNuE0
    ニワトリは喋らないから確かに科学は崩壊するわ

    42: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:50:31.78 ID:uUyXXCjjd
    >>36
    だが待ってほしい、ニワトリたちはコミュニケーションをとらないとどうして言えるんです?

    38: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:49:50.37 ID:LBNF9pS40
    これが科学そのもの定期

    39: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:49:58.93 ID:q/gpn2lB0
    はえ~

    41: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:50:26.17 ID:yXTb293/0
    学問ってのは崩れては立て直しの繰り返しじゃないのか?
    最初から完璧な理論なんて存在しないだろ

    43: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:50:59.53 ID:hjXgkNyp0
    でも人間はその概念を理解しているんだよなぁ

    45: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:51:25.34 ID:thJ0iOZn0
    どんなにエサやりを正確に行ってもそれは基本法則にはならない
    正確に行うための基準となる時間やエサの量の計測などに関わるのが基本法則と呼ばれるものだから

    46: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:51:40.10 ID:orVQaDnt0
    毎日エサが放り込まれる原理を追求するための基礎研究を怠った結果やぞ

    32: 風吹けば名無し 2018/03/19(月) 14:48:06.68 ID:PC9kEbOD0
    つまりワイらが科学で絶対だと思っていることも、
    このニワトリたちが突然覆されたように、本当に信じてもいいのか分からんぞということやな










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:14 ID:6Q7E7Z5y0*
    覆されることがあるのが科学で
    無いのが宗教だぞ
    2  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:16 ID:GDebN1I10*
    鶏って結構長生きするから同じ飼育員の時代の中で何十代も世代代わりはしないと思う
    これが虫とかだったらなんとなくわかるけど
    3  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:21 ID:GBompPTv0*
    そして確率論が生まれた
    4  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:23 ID:5zFFq3nD0*
    天動説
    5  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:23 ID:.gp6XGsb0*
    鶏がなんだって?
    唐揚げ食いたい
    焼き鳥でもいいな
    6  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:25 ID:F4gDkLqo0*
    そんな、中学校の国語で読む評論文みたいな内容を今更言われましても
    7  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:28 ID:Io3nRtLf0*
    疑うのが科学で信じるのが信仰だぞ
    8  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:35 ID:E3ZJnnCI0*
    なんで吹っ飛ぶんだよ
    科学は反論ありきだろ
    9  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:39 ID:BWtWyQt.0*
    コペルニクスがやってくる前のキリスト教ってだけで説明できる。
    10  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:40 ID:nkHSeXrj0*
    昔はいっぱいいたんだろうな
    「神はサイコロを振らない!(キリッ」とかドヤ顔で偉そうにしてる奴
    11  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:41 ID:5au8LIaq0*
    人は「ここから先はわからないこと」と線引きをしない。
    多くの人がありとあらゆる方向へ想像と競争心を持ってとことんまで追求しようとし続けている。
    「すでに出ている答えだ」と思われていることさえも疑い、再検証もする。
    長期間常識とされていたことさえも、時として大きく覆ることもある。多くの科学者はそれさえも可能性の一つだと思っている。
    お話のように全員が同じ方向を向いて、同じことだけを信じているわけではない。

    ただし言いたいことはわかる。
    宗教のように一色に染まった人達に袋叩きに遭うというのは、学校だけでなく会社や組織、町内会、人の集団があるところの多くでは必ずと言っていいほどあるし、起こるし、個人レベルでも「今までずっとこれでやってきてうまくいってたんだから大丈夫」なんてことを言う人もいるけれど、私もこういう考え方が嫌いだけどね。

    物事を深く知ろう、もっと知ろうとしてるなら、あらゆる物事を知ろうとするので飼育員がなぜ何のためにそうしているのか、さらにはその先のつながりや広がりまで知ろうとするものだ。
    不可侵領域を作ってそこを厳密に守ろう守らせようとするのは科学でなく(新興)宗教。
    12  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:42 ID:3M8ydnE90*
    これで科学が崩壊したとか言ってる奴は最初から科学を理解してないだけだ
    13  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:51 ID:waE.X0jm0*
    よく分からない。バージョンアップしたってことでええんかな。
    14  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:54 ID:k3Vx.x2d0*
    >>1は宗教の話だろ?
    飼育員という神を疑わないこと前提なんだから。
    科学では、飼育員はただの人間ということが発見され、遅刻したり、休む確率や、リストラされる確率も考察されていく。
    >>1の話は体験論に過ぎず、科学では見たことも聞いたこともない何億年前のことや、宇宙誕生まで探求されるじゃん。
    しかも「絶対」なんて思わない。新しい仮説、学説が一日前の科学を破壊、否定するわけで。
    15  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:54 ID:ZJQzVdmY0*
    破壊どころか科学そのものじゃん
    16  不思議な名無しさん :2018年03月20日 08:55 ID:0bKGyyBa0*
    盲信は科学ではないと何回言ったらわかるんだ
    17  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:03 ID:8LNHLMks0*
    科学を疑っている宗教者が
    「科学なんぞという異教を信仰しているといずれバチが当たるぞ!そしてその日に我々の正しさは証明される」と主張した
    そんなノリだよなどっちかというと
    どうも科学的思考からはかけ離れているような雰囲気
    18  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:04 ID:tKNTQ4o30*
    まさに科学だと思うが…
    古典的な力学と量子力学なんかそうだろ
    19  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:11 ID:VYiHJdAK0*
    例えるなら現在の几帳面な神様からずぼらな神様に変わると、今までは水が0度で凍っていたのに、凍る温度が日によってバラバラになるという感じか。やはり神様は几帳面であるべきだな。
    20  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:11 ID:PaXcU8cJ0*
    鶏には指がないのにどうやって歴史書やら学術論文やら書いたんだよクソマヌケ
    21  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:12 ID:RppLHOOs0*
    未来永劫変わらない毎日が続くと考えるのは全く科学的観点からかけ離れた思想だわな
    たとえばだけどベテルギウスの超新星爆発が起きてガンマ線バーストが直撃すれば地球滅亡だってありえるというのが分かっているわけで
    これは観測と分析・推測からまだ起こっていないことを見つけ出したって事だ

    22  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:13 ID:H5ZVcwhO0*
    これがあるから科学はおもしろいんやぞ。
    学者や学生問わず、よー覚えとけよ。
    23  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:14 ID:QKjCGtP30*
    いや、これは科学崩壊するだろ
    科学は再現性、つまり、「同じ条件で同じことをすれば同じことが起こる」って前提ありきで構築されてるものだからな
    そこを覆されたら科学は機能しなくなる
    24  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:15 ID:4g.KHsXq0*
    まどマギで言えば、まどかが改変した世界の中でQべぇがいくらすごい科学力を持っていたとしても、まどかを観測できないので結局魔法少女の魂が救済される仕組みもその救済する存在も認識できなかった、みたいなことなのかなと。
    映画ではほむらという本来いないはずの存在がQべぇにとってブレイクスルーになったんだろうけど。
    25  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:16 ID:HaEaGgVZ0*
    不変とか覆るとかどうでも良くて、全く同じ状況を作ったら全く同じ事が起きることを確認するのが科学だぞ
    この場合であればエサ係が失業した場合にエサが供給されない事を証明できればそれが科学的解明になる
    26  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:17 ID:ZsdZPVlI0*
    とりあえず、

    今日も、昨日までと同じ物理現象を飽きもせずに維持し続けてくれている

    神様に感謝しよう!

    ってとこまで読んだw

    27  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:23 ID:GnWrZNIv0*
    その間、ニワトリは何世代交代してんだ?
    母ちゃんが変われば飯の内容も変わるけど、
    新しく出来た弟にとっては それが普通だ。
    28  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:31 ID:qxp2ToDs0*
    いやこれは科学の崩壊云々ではなく、原理追求の重要性と反証は結果的に正し理論でもなんらかの根拠が無ければ受け入れられないという教訓を示しているのでは?
    29  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:32 ID:S.LAOS9m0*
    エサの時間が変わっただけで科学が崩壊したとか言われてもな。
    みんな書いてるけど真実に一歩近づいただけでその歩みこそが科学では?
    30  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:35 ID:.U8dPobi0*
    これで破壊されるのは「既存の科学知識」であって「科学という概念」ではない

    むしろ「科学という概念」は既存の科学知識が根底からひっくり返ったら狂喜乱舞するんだよ
    31  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:36 ID:aeffQKlb0*
    ※23
    ええ…本気で言ってんの?
    頭悪すぎ
    32  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:39 ID:aeffQKlb0*
    今までの常識が覆されてるだけで科学は覆されてない
    そもそも科学とは物事の説明体系なので覆されるものではない
    33  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:39 ID:QKjCGtP30*
    ※25
    それを確認できればな

    人間に例えるなら、この世界がゲームの中の世界であることを証明した上で、デバッガーの意図を察するような話だぞ
    34  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:40 ID:I.KxvKOY0*
    絶対に変わることがないと断言できるのは科学じゃなくて宗教だよ
    天動説なんかは断言はできるけど覆ったけどな
    1みたいな不安に襲われて絶対に揺らぐことがないものを欲した時に宗教は生まれる
    科学は物理定数について断言はしない、ただ観測してその値を調べることはできる
    なぜその数値になったのかを調べてる人もいる(カラビヤウ多様体 物理定数)が、調べていない人が盲信するバカってわけじゃない
    まだまだ結論が出るのが先になりそうだからとりあえず置いといてその数値だと仮定して別のことしてるだけ
    35  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:40 ID:S.LAOS9m0*
    ※23
    ある法則に再現性がないのなら崩壊するのは科学じゃなくてその法則だろ。
    だったら真の法則は何なのか研究すればよいだけのことで、
    科学の在り方そのものには何ら影響はないと思うが?
    36  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:44 ID:RppLHOOs0*
    ※33
    既にこの世界がシミュレーション(ありていに言えばゲームの中)じゃないかって理論を唱えてる人はいるし観測の結果人為的なもの(相手は人間じゃないがw)を見つけ出せばデバッガーの意図だって察せられるだろう
    37  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:45 ID:Mme8w0gF0*
    科学詳しく無いけど、新しい理論や発見で今までも常識が覆されてる訳だから、この話はむしろ科学そのものなのでは?
    38  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:47 ID:TANx7WhY0*
    一方偉い学者さんはこの現象を二重スリットと命名したのであった
    39  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:48 ID:I.KxvKOY0*
    太陽信仰の国で日蝕が起こったようなもんだと思う
    40  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:49 ID:Lj3s2aej0*
    餌やりの時間は決まっていない、という前提くらいできとるわボケ
    アホにでも思い付けるようなことはとっくに考慮されてるから心配すんなハゲ
    41  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:55 ID:Q8GKrjCz0*
    なんか中学生とか文系が想像する「科学」って感じだな。
    本スレで科学万能主義とか言ってる人もいるが、理系でそんな意識の人はめったにいないだろ。
    42  不思議な名無しさん :2018年03月20日 09:55 ID:QKjCGtP30*
    常識が覆るというより、現象自体が変わるって感じだな
    明日から重力が逆向きに働く、来週から摩擦が存在しなくなる
    でも原因は分からない
    そんなことがもし起きたら科学は機能しなくなるだろ?
    43  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:00 ID:6a.Vw4nV0*
    こんなもん科学哲学で議論され尽くされてるネタじゃん。
    44  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:05 ID:nRzMDitW0*
    現状分かっている事で答えを出す
    フツーの事じゃん。
     
    新しい発見があればそこからまた答えを出せばいいだけでしょ?
    ここで考えを変えられないのは科学では無く信仰だよ
    45  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:05 ID:5y9iRLXM0*
    >さて、小屋の中のニワトリたちは、なぜ、毎日 同じ時間に 同じ量のエサが放り込まれるのか、その原理や仕組みをまったく想像しようもなかった。

    この一文でニワトリは想像力に欠ける生物であると勝手に決めつけており論理的とは言えない
    46  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:07 ID:aGPYcjYN0*
    急にニワトリの喩えを諦めるな
    47  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:08 ID:J8phUHf00*
    ※23
    飼育員が交代すると同じ条件で同じ現象が起こらなくなると言うさらに大きな法則が発見されたわけだから
    これは科学の崩壊じゃなくて科学の発展の瞬間なんだよ
    48  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:08 ID:ivgkvK8h0*
    科学は手法の誠実さと謙虚さを評価されるべきであって、
    科学的事実とされているものは、常に更新されるものである事を否定していない。
    だから、科学者が「これは永遠不変で100%正しい」と断定する事はない。
    それをもってして「科学は万能ではない」とか言っても、だからなんだと。
    宗教やオカルトによる迷信によって、歴史上どれだけ人類が苦しめられたか。
    不当な差別や迫害など愚行がなされてきたか。
    「盲目的科学信者」は有害だが、科学的アプローチという誠実な手法こそが
    人類にとっての公平で着実な前進の為のツールなのは、言うまでもない。
    49  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:11 ID:88Ycuj3b0*
    何を当たり前のことを
    こんなこと科学者は当の昔に認識してる
    50  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:15 ID:U4snNyzb0*
    ※44
    だな これただの信仰

    まとめの最後で
    >つまりワイらが科学で絶対だと思っていることも、
    このニワトリたちが突然覆されたように、本当に信じてもいいのか分からんぞということやな
    って赤字で出てるけど全く違うだろ 覆されたらソレが新しい現象として認識されてそれの解明が始まるだけ 覆されるのは既存の法則、理論であって科学じゃない 科学は手法であって法則、理論そのものとは違うんだよ
    51  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:17 ID:70Wp3ASf0*
    学者はそんなこと把握してる定期
    わかってないことだから研究されてんだよ
    宇宙がいい例
    52  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:18 ID:lG.Q81n.0*
    科学論者がいかに盲目なのかがよく分かるコメ欄だな
    53  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:24 ID:JEDYlmBR0*
    飼育員の生活が吹き飛んだだけだな
    54  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:28 ID:m.dF73na0*
    ※52
    あなたが「科学」というものを理解してないだけだと思うよ。
    覆されることがあるのは「説」や「理論」であって「科学」じゃない。
    55  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:32 ID:Bro8ExJC0*
    ニワトリが喋った!!
    56  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:32 ID:j6StbZ1x0*
    そもそも今まで当たり前のように今日が来てたのに明日は来ないかもしれない
    みたいな命題を考慮したり、そのことへの対策を練るべきなのは
    本来は科学者じゃなくて為政者の仕事なんじゃないの?
    57  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:34 ID:LR9L4DMa0*
    つまり

    宇宙の法則が乱れる!

    ですね分かります
    58  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:41 ID:SnenyWS50*
    例えば重力というのが目に見えない何か知らないものの力で常に発揮されているように見えていただけだったとして、
    ある日それが発揮されたり発揮されなかったりって話になったら、
    「じゃ、それはどういうことなのか?」って考えるのが科学でしょ?
    何も崩壊しないじゃない。
    59  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:52 ID:SN78n3mg0*
    言うけど、科学者は科学を絶対的な真理としては見ていないよ。
    むしろ科学者はこれまで正しいとされていることこそ疑ってかかると言う姿勢でいる。そうでないと食っていけないからね。
    既成の科学的事実を破壊しているのは外的要因ではなく科学者自身なんだよな。
    そうして少しずつ真実に近づいていく。
    60  不思議な名無しさん :2018年03月20日 10:53 ID:R8jdEdct0*
    高度な科学は魔法と見分けがつかないって言葉があるけど、まさに、このコピペがそうだな。
    ま、学ぶことから逃れるためにこういうことをに走るんだろうなぁ。
    61  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:00 ID:ucNhH1X.0*
    ※42
    重力が逆向きに働いたり摩擦が存在しなくなったら宇宙そのものが崩壊する。
    だけど餌の時間が変わったからといってニワトリ小屋は崩壊しない。
    従ってその理屈は妥当じゃない。
    62  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:01 ID:BFx8w.n20*
    お前ら大衆が科学を妄信するからなぁ
    63  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:02 ID:9TUwgGzs0*
    科学が万能だと思ってるのは、ちゃんとした大学教育受けてない奴だけだろ
    64  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:03 ID:3T0EiPGt0*
    ※54科学じゃないからどうなの?
    じゃあスレタイの科学を~を理論を~に変えれば終わる話じゃん

    スレの言いたいことはパラダイムシフトが今でも起り得るってことでしょ
    65  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:03 ID:IzaC0bAF0*
    鶏小屋って世界に一つしかないの?
    66  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:06 ID:B8ppx6MX0*
    タレブの本には、毎日餌をもらってた七面鳥が潰される例えだったな
    67  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:06 ID:WCtFpBgg0*
    >その原理や仕組みをまったく想像しようもなかった。が、とにかく、毎日、決まった時間に同じことがおきるのだ。

    再現性のある事象の仕組みを解き明かすのが科学なんだと思うんだけど
    そこを放棄してる時点でお察しではないか?
    68  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:10 ID:qmiipzDf0*
    エサやりが正確かどうかは飼育員の性格によるという新しい考え方が導入されただけじゃん
    69  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:11 ID:h6tT7SLV0*
    別に神様がサイコロ振って決めてようが、目が出る確率とその結果引き起こされる事象が解明されればそれも科学だしな
    70  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:13 ID:BlcWNcQb0*
    くだらん。
    なぜそれを物理[法則]ととらえるのか。
    自然[現象]だろ。
    秋に果実が実るとか、一年に一度ナイルが氾濫するとか。
    71  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:18 ID:lVMIkgYf0*
    昔からそうだったからで終わらせて、なぜそうだったかを考えないのはむしろ非科学的な態度だろ
    ※67
    上から物が落ちてくるっていう「超当たり前の現象」を必死になんで?なんで?なんでだろ?って数世紀かけて考え続けて、さらに巨大設備でナントカ粒子が見つからないかと実験したりするくらいだしな
    72  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:24 ID:olMSOToP0*
    法則や現象は中々覆らないけど、歴史学や考古学の分野は新しい発見があるたびに覆ってるよね
    年代測定についても今後新しい測定法が考案されて、今までの年代と食い違いが起きたら、起き事象は変わらないが起きた年代がずれ込む可能性があり、人類の歴史そのものが大きく変わるかもしれない
    73  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:38 ID:vnTDQBy.0*
    信仰と科学の最大の違いは、予想と異なる事が起きても別に困らない事
    信仰が破壊される事は有るのかもしれない(強い信仰で逃避してすませそうだが)が、科学は何が起きても困らない
    74  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:39 ID:m.dF73na0*
    ※64
    >じゃあスレタイの科学を~を理論を~に変えれば終わる話じゃん

    それ全く別の意味になるんだけど。
    ちなみに※54はスレの言わんとすることは別として
    ※52が「科学」を理解してなさそうだったので突っ込んだだけだよ。
    75  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:40 ID:tWu5IIRM0*
    餌が出てくる大元を探ろうとしなけりゃ
    そうなるわな。
    バイトに変わるとかそんな大層な変化なくても
    飼育員が病気やケガで休んだ時点で
    崩壊してる。
    76  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:45 ID:9ctDkyv30*
    何も破壊してなくて草
    科学そのものやんけ
    77  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:56 ID:8..yrBNG0*
    星 新一みたい
    78  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:56 ID:BZNHBTBN0*
    科学じゃなくて宗教の話じゃないこれ?
    天動説や地動説の話を知らないのか?

    権威主義を批判する事例としてならまだ判るが。


    79  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:57 ID:be4d1g1i0*
    宇宙の物理法則はたまたま維持されてるだけかもしれないって話だろ?
    けど崩れたら狼狽する暇もなく人間なんて一瞬で木っ端微塵だからそんなに不安に思わんでもええと思うぞ
    80  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:58 ID:8lCIDiJF0*
    世界はニュートン物理で説明出来ると思っていたけど、光速に近づくと理論に合わないことが分かって、新たに物理理論が書き換えられた。っていう、科学の一番面白いことを、素人にも分かるように説明した寓話。
    81  不思議な名無しさん :2018年03月20日 11:58 ID:OX9swwtF0*
    天動説と地動説の関係が一番この例えに合うな
    例外が続々と出て、今までの考え方を否定される。
    地動説でその例外をスマートに説明できるのがしっくりくる。

    今の科学でも同じ現象の法則がいきなり変わったのは少なくないか?
    82  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:00 ID:be4d1g1i0*
    科学ってのは反証が出たらその時点から再構築できる
    また、今までの経験から得られた理論も否定されるのではなく、今までの経験データだけを基にすれば論理的にはこうも考えられたよね、っていう考え方自体は誤ったものにはならない
    反証で新しい科学を作れるんだからむしろこれは科学にとって喜ばしいことだ
    鶏は人間という存在に気付けるかもしれない
    83  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:02 ID:nkHSeXrj0*
    実際には、科学的にはー!有り得ないんだー!こうなるんだー!って
    盲信し強要しバカにするのがお前らじゃん
    84  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:04 ID:OX9swwtF0*
    科学は歴代の理論の否定というよりも拡張していく方が正しいと思うのは私だけか?
    量子のデコヒーレンスや止まった電磁波やら
    古典物理学で説明できないことを量子力学で説明したり、整合性を作ったりしているのだから
    85  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:05 ID:be4d1g1i0*
    ※23
    だから、エサがでてこない条件もあるってことだろ
    同じことしたはずなのに違う事象がおきたら思考停止するんじゃなくて背後に隠された因子があるって考えるのが科学
    で、考えればその条件は人間の餌やりの有無で説明できる
    生物学実験してみろよ、おまえみたいなバカな認識抱いてたら毎日科学崩壊するぞ
    86  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:05 ID:TXCYhWq80*
    一応宇宙の果てでも条件が一緒なら同じことが起きるというのが
    科学の土台

    ただ宇宙の果てになんて行ったことのない人類が
    勝手にそう思いこんでるだけなんだけどね
    87  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:07 ID:yIv.px240*
    こいつは神がいるとでもいいたいのか??
    88  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:10 ID:lAimGOVz0*
    99%は仮説
    89  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:10 ID:be4d1g1i0*
    ※86
    古典物理学は光速に近い運動をする物体もニュートン力学と同じ法則に従うと考えていたが、アインシュタインによって相対性理論が示され違うことがわかった
    同じように宇宙の果てで違う法則が働いていても科学はそれを解明するだけ
    あくまでも今の観測技術の限界であって科学の限界でも何でもない
    90  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:12 ID:6IE7T4v.0*
    それまでと全く違う結果が観測されたら再構築するだけやで。
    珍しくもないことを破壊とか言っちゃうかーw
    91  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:15 ID:OX9swwtF0*
    やっぱり、違うな。
    明日起きたら突然、f=maからf=2maになるような事を例えているのか?

    もしこんなことを真面目に考えているのなら、scpを調べると幸福になるんじゃないか?
    92  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:15 ID:DmUG2r3m0*
    「科学や法則は実は脆弱で不確かなモノである」 ←わかる
    「それこそ科学や」「科学そのものやんけ」 ←ふあっ?(;゚д゚)

    イッチが言ってるのは「科学」という「権威付け」や
    それを運用して「オカルトや超自然を腐すお前ら」に対する警鐘やろ
    93  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:17 ID:be4d1g1i0*
    アホな宗教信者は物理法則が覆れば嬉々として科学の敗北を謳うだろうが、科学者も嬉々として新現象を解明するための新しい科学理論の構築に動き出すんだよな
    一回根幹が覆れば嘘になる宗教と、覆る度により強固になる科学
    その違いがわかってないやつがこういうコピペ作るんだな
    94  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:17 ID:.JIeo9mQ0*
    科学は今の世界の取り扱い説明書みたいなものでしょう、
    仕様が変わることもあるよ。
    95  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:19 ID:aGOEDW7K0*
    科学うんぬんってより、真実より多数派が主導する社会構造への疑問って感じなのかな?まあ、あやふやだね。
    96  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:20 ID:PrIHM7My0*
    この例で言えばエサが投げ込まれる時間や、重さの量り方を定義していくのが科学やぞ
    飼育員という存在が鶏にとって不可知なら、エサがどこから来るかについては分からない、論じないと答えるしかない
    逆に不可知の存在の飼育員を、見てきたかのように鶏冠が12枚あるだとか、羽が黄金色しているだとか言って、挙げ句にその主張の違いで戦争まで始めるのが宗教
    あくまで飼育員とやらが存在すると仮定しての話だけどな
    現実世界には定期的に投げ込まれるエサ(明らかな奇跡)の例なんてないし
    97  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:21 ID:be4d1g1i0*
    ※92
    ただの後出しで草
    それを言えば宗教の方がよっぽどよく当てはまるし、本来の意味での科学の崩壊じゃないのに「科学の崩壊」なんて大層なこと言ってるからつっこまれてんだろ
    要するに「権威の崩壊」か「宗教の崩壊」ってタイトルが正しい
    98  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:24 ID:ULK94za.0*
    このコピペは科学が公理とする自然の斉一性になんも根拠がないということをいいたいのであって、既存の理論で説明できないことがあれば科学は破綻ということをいいたいのではない
    99  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:25 ID:RppLHOOs0*
    条件ころころしながら「これだから科学はだめなんだ」って言いたいだけの屁理屈マンじゃん
    一番そういうのがつまらんわ
    100  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:26 ID:NvXU0f790*
    鳥頭コピペか。良く出来てるけど、次元が割れない前提だな。
    仮想的にではあるけど数論で客観視する水準まで辿り着いたらニワトリさんも
    あ、全部が間違ってたわけじゃないからこれとこれは修正して補完するプロセスに行くと思うよ。
    101  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:28 ID:be4d1g1i0*
    科学には矛盾する事象が起きたらそれを含めて説明しようという気概があるのに、オカルトはその努力を全くサボってるよね
    オカルトがほとんどの人からそっぽ向けられて馬鹿にされてるのはしょうがないと思うよ、科学の権威というよりは誠意の問題
    102  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:31 ID:QKjCGtP30*
    「現象を正しく説明できてなかった」は良くあるけど、「現象の仕様が変わる」があってはいけないってのが科学。
    そういう前提で理論を展開してるからな。

    でも仕様が変わることがないとも限らないだろ?って話。
    103  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:31 ID:Q4i2pOWQ0*
    モデルの一つの変数が変わっただけのこと、新たに変数を決めてやればモデルはすぐに動くことになる。文系の馬鹿には理解できないかw
    104  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:37 ID:m.dF73na0*
    ※102
    仕様が変わったら変わった原因を探るだけやぞ
    105  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:37 ID:geMWYcqC0*
    要するに、飼育員が神様で物理法則は神様が与えたものと、言いたいのか?
    神様の都合次第でぽんぽん変わるものだと?
    まさにオカルト。これ、義務教育受けた日本人が言ってること?
    106  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:40 ID:7MigLEJY0*
    ニュートリノは光より早いと言う観測結果が出たとき、それを否定せず議論の俎上に乗せただろ
    現代科学は思ったより柔軟だよ
    107  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:46 ID:ocZWp5220*
    この話を科学で成り立ってる生活の中で話してるんだから世話ないわ
    科学敵視はそれこそ頭おかしいお前の生活科学のおかげでどれだけ幸せになってんだよと
    108  不思議な名無しさん :2018年03月20日 12:54 ID:AqgeY9YR0*
    ニワトリの話は宗教だろ、科学は理論が破綻したら、その原因を調べ推論して検証する。盲目に信じるのは宗教そのもの。
    現実に科学は次々に推論を検証して新たな理論を展開している。
    それに比べ宗教は間違いを認めない。
    109  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:01 ID:C0Iq37eR0*
    中学生のファンタジー
    110  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:04 ID:QRJ5cg4p0*
    科学者=概ね凡人=証明が全て
    でもロケットは飛んでいくんですよ
    考え出す力の無い者は少なくともクダラナイ能書き垂れ捲って邪魔はしないで戴きたいですね
    ってか計算すらロクに出来ないのに自信だけは人一倍とか、どんな神経してんの?
    111  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:06 ID:d9zS1CQf0*
    科学の根幹を破壊しようとしたニワトリが一番科学してるんだがw
    その他のニワトリたちはキリスト教が絡んで地動説を否定し続けた宗教家みたいな印象だわ
    112  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:09 ID:yo5lm4AV0*
    これは飼育員=神が存在することが前提になってるね。
    現代の科学は神を前提しない代わりに、根拠を求めてる。最終的な根拠に辿り着くのは不可能だけど、物理法則から完全に超越した存在(神)がないならば、理由もなく状況が(世界が)一挙に変わることはないんじゃないかな?
    この手の話は、西洋人には意外に効き目があるけど、日本人には、また中二が湧いてきたと云う反応をされるのがオチ。
    113  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:09 ID:Ih9BI5WE0*
    スレ主の口調とノリがきもい
    114  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:09 ID:0uLnMGCv0*
    飼育員なるものが存在する事を前提として話が進んでるのっておかしくない?
    居ないとも居るとも断言は出来ないから何も証明されてない
    115  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:12 ID:PynLJtXC0*
    そもそもこれで科学の何に何を言いたいのかが解らん。
    科学は信じるとか信じないとかそういうもんじゃない。
    科学やら理論を否定したがる人って、そこがズレてるから痛々しいんだよ。
    116  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:15 ID:lG.Q81n.0*
    コメ欄で科学を語っているやつの知識と理解力のなさが笑える
    117  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:20 ID:.i.3pYa20*
    当たり前の事だが分かってない人が多いんだよな
    科学の本質は積み上げてきた科学的事実などではなく
    事実をいかに積み上げるかの科学的方法論にある

    前提が変わればその前提に従って新たな事実を積み上げるのみ
    その際用いるのは当然科学的方法論以外にありえない

    科学は崩壊などしないし何とも対立しない
    そう思えるとしたら科学を勘違いしているに過ぎない
    118  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:20 ID:be4d1g1i0*
    気に入らないこと言うやつに理解力がない!と言えばマウントとれた気になるんだから楽な精神構造だね
    119  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:21 ID:yo5lm4AV0*
    目くじら立てて文系を落とす激オコの理系が一番うざいなw
    この話は、科学といえども絶対的な根拠の上に成り立っているのではないと云う単なる寓話だよ。数学の根拠だって数学の内では与えられない。
    ただそれだけの科学哲学上の今更な話だよ。
    120  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:28 ID:lG.Q81n.0*
    完璧に論破されてるのに受け入れられない理系さんワラワラで草
    121  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:29 ID:v2ndP.kf0*
    「その原理や仕組みをまったく想像しようもなかった。」
    この時点で科学じゃねーじゃん
    122  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:31 ID:yo5lm4AV0*
    つーかさ、「科学を根底から破壊した」ってタイトルで激オコ理系を釣り上げるスレッドでしょ、これw
    たくさん釣れてるのが笑える。
    123  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:37 ID:RppLHOOs0*
    最終的に反論できなくなって釣りでしたーって凄いみっともないぞ
    124  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:38 ID:qUAqaCCA0*
    非科学的な雰囲気のものを科学的に研究する価値無しと決めつけたり、論文の間違いに対して学者に全力で人格攻撃するような科学信仰者への皮肉だろ
    科学の本質を理解してるニワトリなら飼育員を観測して既知の法則や計算式を修正していく
    125  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:39 ID:NNZHmhLW0*
    ※119
    このコピペが科学を根幹から破壊するとか言われたら
    それは違うって言いたくもなるわ。さすがに。タイトルがでたらめすぎる。
    126  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:41 ID:yo5lm4AV0*
    >123
    いやいや、釣りだから、これw
    上に書いたように、今更な科学哲学上の寓話に刺激的なタイトルを付けただけの代物なんだよ。
    127  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:42 ID:F17XaMAI0*
    おいおい、悔しいからって、コメントに書かれてることを受け入れられない文系なんてもはや存在価値ないじゃん。
    128  不思議な名無しさん :2018年03月20日 13:49 ID:oYYcNjJn0*
    >>122
    コメ追いかかてきたど、激おこなやつがいなくて草なんだけどな。真面目に議論しててワロタって話や。

    私が思うに、このニワトリの例は「工学」の話で「科学」の話ではないね。
    工学ってのは今の科学の知識から、社会で使われるシステムを実際に作り出す学問だけど、最低限使われてる科学が「正しい」という前提が必要。科学がまったく新しい知識を発見したら、それに基づいて修正を必要とするのが工学ってわけ。だから、ニワトリたちがやったのは”知識の活用”=工学であって、科学をやっていた訳じゃない。科学をするというのは、それこそ”なぜ餌は同じ時間同じ量提供されるのか”を研究しないといけない。
    129  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:04 ID:R5Kmr8yM0*
    科学って言う言葉には2種類の使われ方がある。
    1つ目は真理を探究するための姿勢や不屈の精神。
    もう一つの方は自分に理解できないことは存在しないという考え方。あるいは、社会の大多数が認めていないものは存在しないという考え方。
    1つ目は人間の持つ知性に基づいていて、2つ目は多数派に属したいという本能に基づいている。
    130  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:13 ID:.LgUAKyk0*
    この話を見ると正に天動説と地動説の話に思えるな。

    131  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:15 ID:waE.X0jm0*
    なんか分かったわ
    絶対の内容がお互い食い違っとるってことな
    132  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:18 ID:XwutYppo0*
    これって「光より速いモノって存在しないの?」ってのと似てるよな
    相対性理論がーとか光より速くなると時間が遅くなるとかって反論されるけど、それが崩れる「かも」しれないって事だろ?
    133  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:21 ID:ge3qJwnF0*
    面白かった
    あれこれ理論武装して説かれるよりわかりやすいわw
    134  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:24 ID:2rLiXkKT0*
    仕方ないじゃないか。
    だって人間にできる宇宙の探求の方法は帰納法だけなんだから(宇宙の描写法である数学の演繹法は除く)。
    でもそのお陰で今便利で超複雑なコンピュータが動いてくれてる。少なくとも科学の精度は非常に高い。

    物理法則が変わったらどうするんだって話だろうけどその場合すべての生物(機械も)が一瞬で自覚することも無く死ぬから無問題。
    135  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:24 ID:lav8nhVX0*
    そんなん言ってもきりないし、自分たちの努力でそれを止めるなどの干渉できない以上考えても仕方ないよね。
    俺らは今ある物の中で、歴史的観点から相対的に揺るがないものを定義するしかできない。明日めちゃくちゃになったら、まためちゃくちゃになったものの中から歴史的に見て相対的に揺るがないものを探し、定義しなおすしか選択肢は無いんだよ
    宇宙の真理にたどり着くまで絶対的定義は存在しない。

    結果的に揺るがないと言ってた者が笑われ、笑われていた明日はわからないと言っていた者が正しかったとしても、そんなこと些末なことだよ。
    136  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:26 ID:nrxsKhcV0*
    働きだせば日常茶飯。事象においては当たり前。
    行く川の流れは絶えずして元の水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは且つ消え且つ結びてひさしく留まりたるためしなし。世の中のひとと住処とまたかくの如し。
    科学さえもが揺らいでる。
    137  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:26 ID:xrjPSzzo0*
    昔の科学は地球の周りを太陽が回るのが絶対だと思っていた
    それがいまや太陽の周りを地球が回っていると考えられています

    の2行で済むはなしじゃね?
    でも天動説のときでも地動説に気づいたやつはいたし。
    問題はそれを権威が封殺したってところで
    138  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:44 ID:lfgYnyLH0*
    これどっちかというと宗教の話じゃないの?
    それもガチガチの一神教
    139  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:45 ID:hD6fQHjX0*
    ※137
    それも、科学が崩れたんじゃなくて説が崩れたに過ぎないもんな。
    140  不思議な名無しさん :2018年03月20日 14:46 ID:ZHFxd4dh0*
    科学とは解ってる事から類推し理論化する学問なのだから
    誤認が解明された場合には何事も無かったように改変するだけなんだよな
    決して万能ではないが使える学問ではある
    反証不可で科学ですら無い医学ですら役に立ってるから
    必ずしも科学である必要も無いけど
    体系化自体は何時の時代でも必要な事だよ
    141  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:22 ID:DmUG2r3m0*
    たかが寓話にやたらと反応してる理系にこそ草献上だわ
    なんでアンタらそんなにケンカ腰なの?w
    王様の城の中に立ち入ること許されず、覗き見たことさえない門番が、
    「このなかはすげーんだぞ」とドヤってるに等しい
    142  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:24 ID:DmUG2r3m0*
    ※137
    まさにそれやね
    権威の崩壊を微塵たりとも許さない理系どもを
    顔真っ赤にさせるスレ、ということ
    143  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:27 ID:fX3u11v.0*
    「何かしらの法則によって事象が起こる」という前提を覆されたらそれは本当に科学の崩壊だろうね
    今までの理論では説明できない現象が起こればそれは今までの理論が間違っていて、別の正しい理論があるはずだと考えるのが科学であって、コメ欄にもその前提を疑いもしない人たちが沢山いる
    世の中の事象が何かしらの法則をもとに起こっているという根拠のない考えを根本に置いている科学の危うさと限界をこのコピペは言いたかったのでは
    144  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:31 ID:wtjCAT0H0*
    ニワトリが知能を持ったことに驚き。 一番愚かなのはその作者かなって思う。
    145  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:37 ID:G6pC3ZP.0*
    そういった理由で私は飛行機に乗らない。
    146  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:41 ID:QzLGs5.l0*
    本スレにもコメあるけど、別に科学の根本は否定されていないやん。
    147  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:42 ID:meR6fu920*
    文系と理系ってこの話に関係あるか?
    逆張したいのか知らんがすげえ頓珍漢な対立軸だと思うのだが。


    148  不思議な名無しさん :2018年03月20日 15:59 ID:rWGRhKJt0*
    常に覆されるものこそ科学
    まさに人類が歩んできた道そのもの
    149  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:07 ID:EwgCPTfu0*
    なるほど。そしてここから袋叩きにあったニワトリの報復劇と新たなる冒険が始まるんだな!なんて壮大なシュチュエーーーション!
    150  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:10 ID:vcIWJ1140*
    いままで当たり前に使ってた中学で習うような基礎的な公式がなぜか成立しなくなったって事だね
    151  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:18 ID:m.dF73na0*
    ※143
    >世の中の事象が何かしらの法則をもとに起こっているという根拠のない考え

    それを「根拠がない」と言ったら「根拠」という言葉自体が崩れるだろ。
    何の法則も無い世界では「根拠」なんてものも存在しなくなる。
    152  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:21 ID:dWWv9J5o0*
    この宇宙だっていつ真空崩壊が起こるかもしれないんだぜ?
    153  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:26 ID:MY1SVk6G0*
    科学ではこれからも発見があるし法則も更新されていくものと理解している人はともかく、

    かなりの割合の人間は現時点での科学知識を信仰しているってことやろ
    154  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:33 ID:tta3jyYi0*
    ひねくれ者は常識外の世界を図らずもいいあてた。リスクヘッジできる人間を馬鹿にするのが現代人の愚かさ。
    155  不思議な名無しさん :2018年03月20日 16:41 ID:nsC2x.9A0*
    「反証されるまでは仮説でも実態を表すものなら実用される」
    ということを示しているだけだよねこの話。
    それだけのことなんだが何が問題があるのか判らない

    この世界が実は架空で意味のないものだと思うのなら、
    生きていても意味のないものだと思うなら、
    自殺でも何でも好きにすればいい
    156  不思議な名無しさん :2018年03月20日 17:26 ID:uEXRS63d0*
    面白い話だけど、元ネタもスレも文系だらけっぽいな
    限定された条件や、一般化という概念を知って欲しい
    157  不思議な名無しさん :2018年03月20日 17:39 ID:ALIwbwhX0*
    理論物理学と科学を混合してる話だわなw
    158  不思議な名無しさん :2018年03月20日 17:53 ID:Co.zkgEV0*
    1+1が2にならなくなったら怖そう
    159  不思議な名無しさん :2018年03月20日 18:18 ID:V6oodrSi0*
    理系が科学を妄信してるっていうやつ何なんだろうな?
    今の常識は将来覆されるかもしれないくらい思ってるっつうの。

    科学も宗教だろっていう人はオカルト論者が多いけど、
    客観的に正しくて再現性があることをひとつひとつ確認しながら
    積み上げてきたものが科学だから、偏った思い込みだけのオカルトと
    同列に扱うのはさすがにおかしい。
    覆される可能性があっても、現時点での科学知識を常識として
    認める姿勢が一番妥当だと思うが。
    160  不思議な名無しさん :2018年03月20日 18:34 ID:93iL4fii0*
    いつから飼育が科学になったんだ?
    161  不思議な名無しさん :2018年03月20日 18:49 ID:DjsAZfXF0*
    「あやふやな前提を鵜呑みにして論理を進めていってはならない」っていう教訓じゃ無いの?
    162  不思議な名無しさん :2018年03月20日 18:52 ID:0bKGyyBa0*
    天動説を支持してたのはそれこそ宗教さんサイドやろ
    163  不思議な名無しさん :2018年03月20日 18:57 ID:TAtpmc.c0*
    >何言い訳してるのよ
    >普段は科学万能主義を信仰してるのに
    科学万能主義を信仰してる言葉なんて、科学を批判しようとしている人からしか聞いたことがない。科学を批判しようとしている人が「科学が何でも説明できると思われているが〜」みたいな枕詞を使う。
    164  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:05 ID:BvEf4LzY0*
    ※143
    サイコロの出目に法則なんて存在しないぞ
    6回振ったからと言っても1が出るとは限らない
    165  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:08 ID:LRc.56Ao0*
    「同様に確からしい」 という意味を理解できない人が自然科学を受け入れるのを拒否してるだけやん。

     可能性を否定しないのは科学の美徳である一つだけど、観察から始まる科学を否定するのは、現実を受け入れることができないのと同義やぞ。
    166  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:09 ID:VYrVOz6v0*
    面白い、レスで「他のニワトリたち」と同じことしてるよね
    167  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:10 ID:l.bMDAFw0*
    これ鶏がターキーになるバージョンもあったやろ
    168  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:13 ID:9SikW.4h0*
    >普段は科学万能主義を信仰してるのに

    誰が・・・?
    こうやって視野狭窄に陥ってる人が科学の何たるかもわからずにただ批判だけを繰り返すわけだ
    169  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:25 ID:CN4mkZMC0*
    壊れたらもう一回作り直すのが科学やぞ
    170  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:26 ID:QKjCGtP30*
    お前ら科学の欠陥や問題点を言えるか?
    それが言えないなら科学を盲信してるだけだぞ
    171  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:26 ID:p6OXvq120*
    コケコッコー
    172  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:27 ID:AFKPceTa0*
    「なぜそれが起きるのか」を考えるのも科学だろ。

    モノが下に落ちるのを当然と納得せず万有引力のせいと突き止めたり
    ヒッグス粒子の存在を仮定したり発見したりしようとすることだよ。
    173  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:27 ID:83mheHRA0*
    研究職だけど、科学に本当の意味での「絶対」はないよ。

    様々な検討を進めていって、理論を出す
    他者からの指摘、追及を受けて理論を修正する
    これを歴史的な営みの中で行っていく。

    これらを通じて得られるものは、
    ほぼ確実に確か「だろう」事柄。

    科学はこういった推定の積み上げに他ならない。
    174  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:40 ID:MJm.usUf0*
    これ書いたやつって科学者じゃないよな?
    科学者だとしたらとっとと首にした方がいいわ
    175  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:45 ID:JkTkykJF0*
    論破されて涙目の理系さん多すぎじゃないですかwwwwww
    176  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:50 ID:m.dF73na0*
    ※170
    欠陥のある「理論」ならいくらでもあるけど
    科学そのものの欠陥となると・・・哲学的な話にしかならん気がする。
    あなたのご意見は?
    177  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:51 ID:83mheHRA0*
    これ書いたやつは宗教家でも科学者でもなく、
    ただ思考が浅いだけだと思う。

    宗教だって、その時折々で解釈が見直されたり
    整合性の確認がなされる(例えば、トリエント公会議とかね)

    そもそも個人的には宗教と科学を二項対立のように取り扱うことには疑問を覚える。
    178  猫田ニャン太 :2018年03月20日 19:52 ID:TjMZy67W0*
    (ФωФ) ニャー
    この猫田の目を見て言ってみろ!
    179  不思議な名無しさん :2018年03月20日 19:58 ID:s7EQdtNw0*

    人為的に起こした現象ならそうだろうね。

    あと、自然に起きる現象でも数コンマのズレや年月の経過によって差違が生じているから、そもそも「必ず同じ現象が起きている」訳じゃないんだけどね。

    180  不思議な名無しさん :2018年03月20日 20:01 ID:IJHm7c6f0*
    いろいろ叩かれているけれど、
    医学はまさにこういう事がよく起きるのに
    民衆に確定しているかのように教える医者は正に癌。
    181  不思議な名無しさん :2018年03月20日 20:15 ID:cf5r9hsU0*
    これと良く似たことを300年前にヒュームという人が言ってるんですわ...。
    182  不思議な名無しさん :2018年03月20日 21:04 ID:yRErg1890*
    はえーおもしろい。たしかにいきなり100時間も太陽登らんかったらちびるわ
    183  ckm-×××(闇) :2018年03月20日 21:13 ID:FloqpY0y0*
    電波なアルバイトがエサやりしますw

    暗黒物質(ダークマター)の正体は、ニュートリノです。
    更に、ダークエネルギーの正体は、“時間の流れ”そのものです。← (人が認識できる形での現れの意です)
    偉い人にはそれが分からんのですw


    この宇宙は物質と空間で構成され、一般的にこの2つは全く異質なものと捉えられていますが、実はこの2つは同じ「物」なのです。←(はぁ?
    ズバリ、空間は「真の反物質」なのです。
    物質には質量と重力が備わっていて、空間にはダークエネルギー(時間の流れ)と反重力が備わっています。
    だとすると、対消滅で今の宇宙の姿は在り得ませんね。しかし宇宙にはこの2つが対消滅を起こさない様に2つを分け隔てるもう1つの力が存在します。
    それが、電磁気力です。
    目に見える物質には全て電荷が備わっている事で対消滅が防がれ、ニュートリノの様な電荷を持たない粒子は、空間との対消滅でゼロに等しい程分解され
    海水に塩が溶け込んでいる様に空間に溶け込んでいるのです。(イメージ的に捉えて) ※対消滅で「無」に成る事はないです。
    この様に、宇宙には重力・反重力・電磁気力の3つの力が存在し、元は1つの謎のエネルギー?からこの3つに分裂する事でビッグバンが起こり今の宇宙の姿が在るのです。
    「強い力」と「弱い力」はどこ行った? ですよね。
    「弱い力」は、3つの力の相互作用で起きる現象で、「強い力」は…
    すいません、「強い力」は、重力を見誤っているだけです。有象無象がこんな事を言って申し訳ない、が、それが真実です。

    ここまで、ザックリとした説明で理解出来る人は誰も居ないでしょうw
    以上が、100年先の常識でした。


    電波情報研究所

    固定観念がひっくり返るだけで吹っ飛びはしないさ~
    184  不思議な名無しさん :2018年03月20日 21:24 ID:6U0veREf0*
    飼育員が鶏にとって観測できない存在だってことであればこの話は一応成り立ってると思うよ
    現にここの人達も、冒頭の鶏と同様に、なぜその理論になるのかなんて考えていないし、考える意味もないと思ってるだろうから
    185  不思議な名無しさん :2018年03月20日 21:49 ID:Q8GKrjCz0*
    ここのコメ欄で「本スレを否定する人」と「理系」からマウントを取りたがってる人はさ、その人達の意見を最低3回は読み直した方がいい。
    話がかみ合ってないんだよね。
    せめてさ、文章の意味を理解できて、彼らの意見をわかってから反論した方がいいと思うよ。
    186  不思議な名無しさん :2018年03月20日 21:54 ID:Q8GKrjCz0*
    ※184
    ここの人達は冒頭の鶏と真逆の事を言っていて、なぜその理論になるのか考えるのが科学だと言ってるんだけど・・・
    187  不思議な名無しさん :2018年03月20日 21:54 ID:BC2FXn5e0*
    クーンのパラダイムシフトが元ネタかな。科学哲学の文脈ではずっと議論されてる話題。興味がある人は『科学革命の構造』を一読することをオススメする。
    188  不思議な名無しさん :2018年03月20日 21:57 ID:PdmX66YV0*
    スレタイが阿保の極み
    189  不思議な名無しさん :2018年03月20日 22:01 ID:RLu5SNuw0*
    まあ一般人にとっては科学なんて良くわからないけど皆が正しいって言ってるから正しいものなんだろうって認識でしかないからな、宗教と同じ
    190  不思議な名無しさん :2018年03月20日 22:08 ID:84PeADZs0*
    現状の状態を否定することで救われると思てる。
    そういうのは世界終焉説が好きだよな
    191  不思議な名無しさん :2018年03月20日 22:11 ID:84PeADZs0*
    じゃあビットコインはどうなのか?
    192  不思議な名無しさん :2018年03月20日 22:42 ID:6U0veREf0*
    ※186
    言葉が足りなかった
    なぜその理論がその理論として存在してるのかっていうことを言いたくて
    たとえばF=maはなぜF=maとしてこの世界にあるのか、なんてことは考える意味ないと思われてるかなと
    193  不思議な名無しさん :2018年03月20日 23:43 ID:90iX4QbK0*
    別に科学を否定も破壊もしてない
    むしろそういう物だと正しく説明しているぞ
    194  不思議な名無しさん :2018年03月21日 00:41 ID:EEWVCfcB0*
    ※192
    それなら、考える意味がないと思っている人より、考える必要があるけど専門家に任せてるって人が大多数だと思いますよ。
    そこまでの思考手順を世の中のにあるすべての学問でしていたら生活が成り立たなくなるじゃないですか。

    例えば、数学、物理、化学、生物、医学などをすべての分野で深い原理まで理解することを考えれば莫大な時間がかかりますよね。
    だから、優先順位を考えて取捨選択するしかないと思うし、ある程度は仕方ないんじゃないですかね?
    195  不思議な名無しさん :2018年03月21日 01:06 ID:4WMhtuT.0*
    おれが働いて給料をもらうのは科学だったのか...
    196  不思議な名無しさん :2018年03月21日 01:26 ID:jemJrDlp0*
    似たような短編小説を、ロックミュージシャンの大槻ケンヂが書いてるな。

    ある日突然、それまで信じていた科学が根底から覆される。
    根拠もなく女性がゾンビ化し始める。個人差はあるけどだいたい16歳くらいから20歳になるまでに感染しなくてもゾンビ化。何故ゾンビになるのか、死んでいるのに何故動くのか原因はまったくわからない。金持ちだけがゾンビ化していない幼女を買える。BLとロリが正当化された世界。
    主人公たちがゾンビに襲われてグロ展開になろうとしたら突然ゾンビが人を襲わなくなる。それ以降は知性無し食事なしで永遠に腐らず年を取らない少女ゾンビを飼う世界。

    何故そうなったかというと、この現実世界を作っている神様がまったく別の趣味の神様に気まぐれでかわってしまったからw
    197  不思議な名無しさん :2018年03月21日 01:46 ID:jemJrDlp0*
    >>1が間違っているのは現実の世界の科学者は飼育員が定量のエサを与えることに疑問を持たないと決めつけていることね。

    何故定量なのか、例外はないのか条件を変えて調べつくし、疑問を持ち続けるのが科学者。その例外を発見して原因を突き止めれば大発見になる。科学や医学の躍進の多くはそこから生まれる

    オカルトや似非科学者が叩かれやすいのは、どうやっても法則が崩れていないのに「法則は無視できる」と嘘をつき、その嘘が真実であるという前提で議論をはじめるから。
    嘘や無知を咎められているのに「法則に例外がないと疑問を持たない=科学が好きな人は頭が固い」という解釈で反論しがち。
    198  不思議な名無しさん :2018年03月21日 01:59 ID:psQVPpjI0*
    ここかな?
    太陽が東から昇って西に沈むのが当たり前だと思ってるニワトリがたくさん沸いてると聞いて笑
    199  不思議な名無しさん :2018年03月21日 03:19 ID:fSvWZcwi0*
    この変化を受けてある日、地動説を提唱したコペルニクスのように「この餌は人間の手によって支給されている、支給する人間はランダムに変化する」と気づく個体が現れるんだろうな
    200  不思議な名無しさん :2018年03月21日 03:19 ID:0LbiclD.0*
    法則を捻じ曲げたり拡大解釈するのも科学だよ
    時代は宗教から科学に変わっても、そこは宗教時代と同じようにお金や権力が付いて回る
    ハッブルの法則もおかしい。
    光の見え方でしかないものを、すなわち空間が広がっていると解釈した。

    実証できないものに関しては仮定が必要になる。もちろん最も信頼性のある仮定だけど。
    法則の解釈に仮定が入っちゃってるんだよ。
    法則なんてものはその程度のもの。絶対ではないのは確か。
    >>1の毎日起きる=法則って考えも、明日は違うかもってのも全部仮定だよ。
    実証する術がない。
    法則は他の法則まで補完することはできない。実証して初めて正解が出る。
    それまではみんな偽物だよ
    201  不思議な名無しさん :2018年03月21日 05:27 ID:yU5M0PmG0*
    科学理論は究極的には帰納法に依拠していて、帰納法には不可能性がある(全ての場合を検証できない)、よって科学理論にも不可能性がある、という話なのでスレタイは大袈裟だけど間違ってはいない。
    202  不思議な名無しさん :2018年03月21日 05:46 ID:VgJPyVa80*
    覆されるのはいいことなんだよ
    なんども常識を覆して科学は発展してきたのだ
    203  不思議な名無しさん :2018年03月21日 07:33 ID:nMPtwoK00*
    科学はつねに反証可能性のあることのみを論じるものなんやから、このコピペは完全にお門違いやで
    むしろ鹿児と経験から無条件に根っこの前提を信じるのは宗教に対するアイロニーや
    204  不思議な名無しさん :2018年03月21日 08:21 ID:XJMZ1huX0*
    時間は常時一定と信じていたのが、相対性理論で変わったりしてるので。割と現実でもおきているよね。
    過去の理論は破棄じゃなくて、条件付きになってるけど。
    205  不思議な名無しさん :2018年03月21日 08:39 ID:iJk4UmjJ0*
    この話って著者飲茶の書いた『哲学的ななにか、あと科学とか』の本に同じ文章があるんだよね。
    206  不思議な名無しさん :2018年03月21日 09:57 ID:cEmx3jat0*
    ひねくれニワトリが科学側でその他のニワトリが科学の皮を被った宗教ってことでしょ
    207  不思議な名無しさん :2018年03月21日 12:28 ID:xx8f7OFS0*
    仮に法則が変わったとしても変わったのには原因があるわけだし、科学はその因果関係をさらに研究するだけでしょ。

    科学の根本が崩れているわけではない。

    ってかよそさまのサイト(多分、哲学的な何かっていうサイト)から勝手にコピペしてきて、しかも趣旨まで変えてドヤ顔してんのが草生えるわ。元のソースの文脈みれば、科学根本どうこう言ってるわけじゃないことはすぐ分かる。
    208  不思議な名無しさん :2018年03月21日 12:59 ID:lEAmZe2z0*
    この鶏達は確率論的な予測としては間違った事をしてる訳じゃないよね
    しかし盲信してるのは宗教的とも思える
    そして根拠の無い給餌に理論付けがされていない以上
    「明日も同じことが起きるとは限らない」と言った鶏も科学的な意見だし
    一体、イッチは何が言いたいやらw
    209  不思議な名無しさん :2018年03月21日 14:25 ID:eRdG6uPZ0*
    餌やりを基にしてなんの理論を導きだすんですかねぇ…
    210  不思議な名無しさん :2018年03月21日 14:48 ID:tVGMy21r0*
    当たり前だろ
    科学は絶対ではない
    211  不思議な名無しさん :2018年03月21日 15:03 ID:Xsoh4OpK0*
    袋叩きにされたニワトリは間違ってなかったのに袋叩きにしたニワトリは自分たちの非を認めないわけだ
    オカルト否定派はそうならなけりゃいいけどねw
    212  不思議な名無しさん :2018年03月21日 18:28 ID:A65hK9Jf0*
    >>211
    その通りだよ
    鶏たちにとって餌の時間や量が変わるのはオカルトの領域だったんだよ

    もし人間に食べられてる作物や動物達が反乱を起こすくらい想像もつかないようなオカルトだったんだよ
    213  不思議な名無しさん :2018年03月21日 19:32 ID:3OiDDNIf0*
    科学に限らず今までの常識が崩壊することは大なり小なりどこにでもある話だわな
    214  不思議な名無しさん :2018年03月21日 21:22 ID:DogwO6Kn0*
    (1の中の)科学を根幹から破壊したこのコピペが話題に
    にタイトルを改めるべきやな
    215  不思議な名無しさん :2018年03月21日 21:29 ID:i3bpW3iO0*
    科学の崩壊もクソも、まんま古典力学と量子力学のお話じゃんこれ
    216  不思議な名無しさん :2018年03月22日 01:21 ID:l0OalWWr0*
    宗教は現代も健在 テレビ教が強かった頃政治も民主党政権になり今は創価学会の公明党が与党
    217  不思議な名無しさん :2018年03月22日 01:22 ID:l0OalWWr0*
    インターネットがテレビ教の洗脳から日本人の目を覚ました 歴史に残すべきことやで
    218  不思議な名無しさん :2018年03月22日 02:00 ID:aajSrbs80*
    ユークリッド幾何学だとどうなるんだろうとは考えたことある
    219  不思議な名無しさん :2018年03月22日 12:42 ID:.xsO6jGA0*
    この場合ひねくれ鶏が正しかったのって只の結果論だよね。
    「明日も同じことが起きるとは限らない」というのを
    何らかの観測結果や計算に基づいて言ってたならともかく
    そうでなければ根拠の無い妄想に過ぎない。
    妄想が結果的にたまたま当たっただけなら科学でも何でも無い。

    車にトラックが衝突して崖から転落する事故で
    たまたまシートベルト着けてなかった人だけ
    窓から投げ出されて助かったからと言って
    「シートベルトを着けるのは間違い」と主張するのは誤りだろう。
    220  不思議な名無しさん :2018年03月22日 17:03 ID:Dqfz.qMc0*
    量子力学をご存じない?
    221  不思議な名無しさん :2018年03月22日 23:03 ID:uyY2hScy0*
    愚かなイッチ
    科学とは態度、方法論であって絶対真理ではないんや
    科学には反例が存在するが、科学に対する反例は存在しない
    科学とは柔らかくて「打ち砕かれない」ものなんやで

    もし科学が固く見えるとしたら、それはイッチの頭が固いんや
    222  不思議な名無しさん :2018年03月23日 06:35 ID:6iR94GER0*
    態度であり方法論であり、探求の学問なんだけど
    科学=金属とプラスチック、みたいなイメージだけの人もいるしね
    223  不思議な名無しさん :2018年03月23日 14:47 ID:lLVPB3520*
    現代版イソップ物語っぽい

    科学者フォロワー≠科学者
    科学者フォロワー=大多数のニワトリ
    224  不思議な名無しさん :2018年03月23日 17:23 ID:y7kTBqaF0*
    科学
    物理法則は間違ってる→よっしゃもう一度研究や!!
    宗教
    神はいない→そんな事はない、死ね!!

    どっちが誠実かって話よ
    225  不思議な名無しさん :2018年03月24日 14:20 ID:L1YDvUte0*
    別に科学が崩壊なんぞしとらん
    科学的であるとは、常に反証可能性があるってことだから。
    226  不思議な名無しさん :2018年03月26日 00:53 ID:MR1en7EG0*
    物理学や化学ってこんなもんだよ。あくまで、現実世界の実験に矛盾しない理論ていうだけで、完全な演繹の身の理論ではないからな。明日実験をすると、全く違う結果になるということもなきにしもあらず。
    227  不思議な名無しさん :2018年03月26日 10:33 ID:CTqESLKL0*
    一つ面白いのは誰も宗教が正しいとか言っていないのに宗教 宗教言い出す奴がでること
    228  不思議な名無しさん :2018年04月05日 07:52 ID:Qq.PnSy90*
    これ七面鳥の寓話っていうんだね
    今本読んでたら偶然出てきてこの記事のこと思い出した
    バートランド・ラッセルが作ったとか別の人だとか
    オリジナル考えた人がいるのなら触れろよ
    自分が考えたかのように主張するのイラッとくる
    229  不思議な名無しさん :2018年04月08日 18:05 ID:3wf3Av2T0*
    科学は餌の供給に関しては考えないと思うなあ。餌の質や量が自分たちの体にどんな影響を与えるかとかを発見するのが科学で、餌の供給に関してはどっちかっていうと経済学とかの領域な気がする。だから彼らはいつまで経っても正確な予測も現実で役立つ理論も考えられないんじゃ無いか?
    230  不思議な名無しさん :2018年04月10日 17:51 ID:QyTu6GAa0*
    世の中からいきなり重力や摩擦がなくなったら科学どころか文明そのものが崩壊するな
    231  不思議な名無しさん :2018年05月04日 01:04 ID:Nzfi3NPY0*
    この話における『ヒネクレモノのニワトリ』が哲学者で、現実世界はそこから『この餌を与えている飼育員がいるのかもしれない』と科学者が考証する。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事