不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    1

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった3

    01e839d2


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 11:40:12.89 ID:ya1SwWaa0
    -第2部 プロローグ了-


    ここまで書いた
    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった
    http://world-fusigi.net/archives/9091739.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった2
    http://world-fusigi.net/archives/9091791.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった3←今ここ
    http://world-fusigi.net/archives/9091807.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった4
    http://world-fusigi.net/archives/9091893.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった5
    http://world-fusigi.net/archives/9094757.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった6
    http://world-fusigi.net/archives/9094813.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった7【完結編】
    http://world-fusigi.net/archives/9094839.html






    2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 11:41:25.46 ID:P1pQqlucO
    立ったか

    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 11:41:48.24 ID:X0uBl0DC0
    バラモス「わしとてをくめばせかいのはんぶんをくれてやろう」

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 11:48:32.87 ID:peTm9OjT0
    >>3
    ニート勇者はそんなもんより優しい両親と添い遂げてくれる姫のほうが欲しいはず

    19: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 12:30:27.78 ID:ya1SwWaa0
    -2部-


    オレは今実家に帰ってきている
    最近はモチベーションが上がらず
    パーティには1週間ほどオフだと伝えてある


    オレは特にやることも無いので
    部屋でごろごろしながら旅の始まりを思い返していた

    20: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 12:31:48.90 ID:ya1SwWaa0
    あの時、王様はバラモスを倒しに行けといったが
    正直言ってオレにそんな気は最初から無かった
    だってそうだろ?
    ある日急に16歳とか言うエヴァも真っ青な理由で魔王を倒しに行けとか
    そんなの真に受けるほうがどうかしてる


    オレが旅を始めたのは
    ただ家を追い出されて旅以外の生きる道が無かっただけだ


    今思えばどこか武器屋あたりにでも住み込みで働くという手も有ったかもしれないが・・・


    いや、王様から勅命を受けた奴が城下で堂々と無視して過ごしていたら
    捕まり牢屋行きだったはずだ
    旅は逃れられない選択肢だった

    22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 12:48:40.45 ID:CkCkS1IB0
    16歳NEETが召集された理由だとはとても言えない・・・

    23: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 12:48:47.60 ID:ya1SwWaa0
    オルテガのとこの息子の行方を突き止めるのがオレの旅の目的だったのかもしれない


    見つけてバトンタッチしてアイツにバラモス退治をさせ
    オレはアリアハンに帰ってJリーグサッカーでラモス退治でも~ってな?



    けど実際にはあいつは死んでいて
    バラモス討伐のオレの旅は継続らしい


    回りの期待とオレのやる気が全く釣り合ってないし噛みあってもいない





    どーしたもんかね

    26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 12:56:44.64 ID:ci2jZGk50
    wktk

    28: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 12:58:36.85 ID:ya1SwWaa0
    暇を持て余していたので
    武道家の家を訪ね桃鉄で遊んで時間をつぶそうと考える


    武道家の母「あいにく、うちの息子は一昨日からどこかに出かけたっきりなんですよ」
    どうやら留守らしい


    仕方ないので盗賊にでも会いに行ってみるかな

    30: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:01:14.23 ID:ya1SwWaa0
    ルイーダの酒場にやってきた
    この酒場は昼間から営業していて昼間から酒を飲んでいる輩が多い
    ここで仲間を探すときの最低条件は『飲んだくれてない奴』だ
    昼間から酒を飲んでいる奴は男にも女にもろくな奴がいない


    今日はルイーダさんと双子の弟のルイー○さんがいる、珍しいな

    31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:02:42.86 ID:ogunRODm0
    うはwww
    緑がまたいやがるwwwwww

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:03:15.63 ID:61Ncg8kf0
    マンマミーヤwwwwwwwww

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:03:15.46 ID:aw2q5uWp0
    ちょwwwwwwwwww緑wwwwwwwwwwwwwwwwww

    35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:04:29.91 ID:2t8SWm2t0
    配管工野郎wwwwwwwwwwwwww

    37: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:06:49.76 ID:ya1SwWaa0
    ルイー○さんがこちらをチラチラ見ている
    なるべく会話に参加して出番を増やそうと言う魂胆が見え見えだ
    普段から出番の無い奴は考えがせこくてどうにもいけ好かない


    オレはルイーダさんに盗賊が今何処にいるか尋ねてみた
    どうやらアリアハン沖の船着場に昔の友人を迎えに行ったらしい


    ヒマだし俺も見に行ってみるかな

    38: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:10:56.95 ID:ya1SwWaa0
    船着場には盗賊と商人がいた
    あの商人が友人なのだろうか
    ちょっと物陰から話を盗み聞きしてみよう
    これは詮索でも何でもなくRPG等では立派に確立された手法の一つである



    反論は認めない

    39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:14:27.01 ID:Aq5pO7vZ0
    やっと追いついたぜ。
    wktk

    40: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:15:31.65 ID:ya1SwWaa0
    商人「元気そうで何よりだよ」
    盗賊「そっちこそ、最近出てこれたんだってな」
    商人「あぁ、散々だったぜ」


    商人「聞いたぜ、前の勇者達死んだみたいじゃないか」
    盗賊「あぁ、一昨日国を挙げて葬儀が行われたばかりだ」
    商人「出来ることならこの手で止めを刺してやりたかったぜ」
    盗賊「・・・・・・・そうだな」

    あの二人はオルテガのとこのアイツと面識でもあるのか?

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:16:24.22 ID:2t8SWm2t0
    点と点が線になってきました!!

    42: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:19:37.48 ID:ya1SwWaa0
    商人「まぁいいか、終わった事だし
        ソレよりもこんな話をしに来たんじゃないんだ」
    盗賊「ん?とりあえずココで話すのもなんだから場所を変えないか?」

    商人「いや、ここでいい」
    盗賊「ん?」




    商人「なぁ、お前も商人に転職して俺と一緒に商売を始めないか?」

    43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:20:09.25 ID:dbHxLq/30
    再就職ktkr

    44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:20:26.20 ID:CV+kQlpa0
    ヘッドハンティングキター

    45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:25:27.39 ID:Aq5pO7vZ0
    転職

    46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:26:23.93 ID:9kjSL+MD0
    wwww
    このフラグはwwww

    47: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:28:28.78 ID:ya1SwWaa0
    商人「最近珍しいアイテムを取り扱っててな、経営も軌道に乗ってきたんだが人手が足りないんだ
        力を貸してくれないか? 前も言ってたけど居間のパーティ内でのお前の扱いはきついんだろ?」
    盗賊「それは・・・」

    ほう、盗賊のヤツめ影で俺らのことを愚痴ってたのか
    良い根性してやがるぜ

    48: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:33:03.84 ID:ya1SwWaa0
    盗賊「やっぱりダメだ」
    商人「え?」
    ん?

    盗賊「そりゃ扱いは酷いけど、今のリーダーには拾ってもらった恩が有るんだ、それを仇で返すことは出来ないよ」
    苦笑しながら友人に語る盗賊

    商人「バカ言うな!そんな恩なんてもう十分に返しただろう!
        コレ以上の冒険は命に本気でかかわって来るんだぞ!!」

    盗賊「そんなことは解ってる」

    商人「じゃあ、どうして!」

    盗賊「・・・」

    商人「・・・」

    オレ「・・・」

    49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:35:22.38 ID:Aq5pO7vZ0
    盗賊タン(´・ω・`)

    50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:36:37.80 ID:rdWimpzm0
    ほんと根が良い奴なだけに・・・

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:39:52.56 ID:qgZ//kpJO
    盗賊「バラモスたおしてぴちぴちギャルのパンチーもらうんじゃ」

    59: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:49:57.51 ID:ya1SwWaa0
    盗賊「このまま旅を続けていれば、いつか親方に会える気がするんだ」
    商人「!!」
    親方・・・?


    商人「そっか、じゃあオレはこのまま船でUターンして帰るよ」
    盗賊「え?もう行くのかよ」
    商人「ああ、この話をしに来ただけだしな、こう見えても仕事が忙しくてな
        そうだ、餞別と言うのもなんだけどコレをやるよ」

    盗賊「ん?この剣と玉は?」

    商人「最近闇ルートで流れてきたガイアのつるぎとシルバーオーブだ」


    !!!!!!

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:50:24.20 ID:vOjtCaZW0
    >>59
    !!!!!!!

    65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:52:07.67 ID:+Y7DRJNBO
    >>59
    そうきたかwwww

    66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:52:42.71 ID:KOOTJxteO
    >>59
    テラワロスwwwwwwwwwwイベントはしょり杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:50:59.82 ID:xpkPJ95G0
    ここで重要アイテムw

    68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:53:24.31 ID:FLU1trt/0
    ガイアの剣投げ込まずシルバーオーブゲットかよwwwwww

    69: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:54:14.15 ID:ya1SwWaa0
    盗賊「でもオレこの剣装備できないぜ・・・」

    商人「そこまでは面倒見切れねえよ、親方に会ったらよろしく伝えておいてくれ
        お前等の旅の無事を祈ってるぜ、じゃあな」

    商人はアッサリとした別れの言葉を告げ船で帰っていった
    盗賊は船を見送りた立ち止まったままだ


    今のオレの心境は複雑ことこの上ない



    が、モチベーションは少し上がったと思う
    今ならハッキリ言える
    盗賊は俺たちの仲間だ

    71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:55:47.87 ID:vOjtCaZW0
    盗賊は(ガイアのつるぎとシルバーオーブを持っている間)俺たちの仲間だ

    こういうことかw

    72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 13:57:24.35 ID:cwZatzi6O
    盗賊なんて職業なのにやたらいいやつ

    74: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 13:57:41.94 ID:ya1SwWaa0
    オフの1週間が過ぎた


    ルイーダの酒場の2階で待ち合わせだ
    そこには盗賊が待っていた
    オーブとガイアの剣を持っていることは知っているが
    それは俺の口から切り出すべきじゃない

    あとは武道家と賢者だ



    武道家はともかく賢者が時間に遅れるのは珍しいな

    76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:02:43.85 ID:peTm9OjT0
    まさか二人でしけこんでるんじゃ

    78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:10:01.87 ID:2t8SWm2t0
    盗賊の行動に期待

    82: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 14:22:58.56 ID:ya1SwWaa0
    遅い・・・
    待ち合わせの時間から1時間が過ぎようとしている



    そこへ武道家が現れた
    なにやら元気が無い
    いったい今まで何処へ行ってたのか!
    そう問い詰めると武道家は世界がひっくり返るようなことを口にした

    84: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 14:23:36.65 ID:ya1SwWaa0
    『賢者に黄金の爪を奪われて逃走された』





    は?






    え?

    85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:23:52.32 ID:jjx2lUtG0
    賢者wwwww

    88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:25:37.97 ID:peTm9OjT0
    賢者ついに悟りを開いたか

    90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:25:55.24 ID:xpkPJ95G0
    狙ってたんだなww

    91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:25:59.20 ID:Aq5pO7vZ0
    ちょwww元遊び人wwww

    92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:26:06.36 ID:gEPpwIDWO
    バロスwwwwwwww

    95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:27:01.87 ID:FLU1trt/0
    遠くのバラモスより近くの賢者

    97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:28:49.09 ID:Q18c2fg40
    賢者討伐

    98: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 14:29:07.82 ID:ya1SwWaa0
    落ち着いて話を整理するとこうだ
    オフ解散後に武道家は賢者に

    「新しい呪文の開発に黄金の爪が必要なので貸してほしい」と言われたそうだ
    ちょっと態度がおかしいと感じた武道家は
    警戒しながらも詳しい話を聞こうとしたらしい



    だがそれが裏目に出たようだ
    ラリホーをかけられ昏倒し
    目が覚めたときには黄金の爪が無かったそうだ


    酷い話だ
    モンスターだってそこまではしないだろうに
    やはり人の知恵こそがもっとも邪悪な存在なのか

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:30:53.39 ID:2t8SWm2t0
    ちょwwwwwwwww賢者wwwwwww
    魔法の使い方がヒドイwwwwwwwwwwww

    101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:32:03.10 ID:1Pk1V8uEO
    群がるモンスターに賢者1人でどう対処すんだ。
    とりあえず俺にホイミかけろ。

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:34:58.59 ID:9kjSL+MD0
    これはひどいカオスwwww

    103: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 14:35:02.42 ID:ya1SwWaa0
    話を聞いた俺はすぐさま賢者を探すことを目的とし
    旅に出る決意を固めた


    今にして思えばピラミッドにて見せたあの遊び人の目の輝きこそが
    この事態を物語っていたのかもしれない


    人よりも金ですか
    さすがに賢い者はやることが違うな
    それなら俺は馬鹿で良い

    105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:36:31.84 ID:FLU1trt/0
    2章になってそれぞれの印象が変わってきたな

    110: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 14:44:33.03 ID:ya1SwWaa0
    まず、賢者の足取りから探さないといけない
    賢者は一体何処に消えたのだろうか...


    「賢者はネグロゴンドに向かったようなんです」
    武道家が言った


    この1週間各地の道具屋に聞き込み
    黄金の爪を売りに来た女の情報を探していたらしい
    その情報を得られたのが使用済み毒針を売りさばいたバハラタの町だと言うのだから
    なんとも皮肉なものである

    111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:45:00.58 ID:3TWj8J5e0
    闘技場は出入り禁止になったんじゃなかったっけ?

    112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 14:46:20.31 ID:peTm9OjT0
    >>111
    遊びに出出入り禁止になって
    転職したから容姿が変わったのを気に
    ほどほどに儲けるという悟りを開いたんじゃなかったっけ?

    123: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 14:58:59.75 ID:ya1SwWaa0
    -ネグロゴンド上空-

    今俺たちはラーミアの背に乗り空からネグロゴンド一帯を探している


    話は少し遡る
    盗賊「勇者さん」
    ん?何だ?

    「ネグロゴンドに行くのならコレを使ってください」

    そう言い渡されたのはシルバーオーブとガイアの剣
    すっかり忘れてた
    そう言えばコイツ、これ持ってたんだっけ


    何処で手に入れたんだコレ?まさか盗んだんじゃないだろうな?
    どうやって入手したのかは知っているがカタチのため聞いておくというポーズが必要だ


    「オフの間に自力で手に入れてきたんですよ」



    うそこけ

    126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:01:57.57 ID:peTm9OjT0
    盗賊wwwwwwwwwww
    お調子者なところがなければただのヘタレですむのにw

    127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:03:28.50 ID:5BiSul/rO
    何が自力だwwwwwwwwww

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:12:22.37 ID:61Ncg8kf0
    盗賊wwwwwwwwwwww

    132: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 15:17:06.56 ID:ya1SwWaa0
    何が自力だ
    俺が知らないと思って適当な事を言いやがって


    ああ、そうか
    そう言えば盗賊と武道家は確執が有ったんだっけか
    武道家の失態とは逆に自分はポイントを稼いでおこうと言う魂胆か


    残念だがそういうせこい考えはキライだ
    武道家   +0
    盗賊     -15
    賢者     除外
    ルイー○  -2

    133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:18:21.61 ID:jjx2lUtG0
    ルイー○wwwwww

    134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:18:33.26 ID:xpkPJ95G0
    まだ生きてたのかポイント制www

    135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:18:42.50 ID:qjzKjcH40
    ルイージなんでいんだよwwwwwwwwwwwwww

    137: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 15:20:49.13 ID:ya1SwWaa0
    まずレイアムランドにラーミアを復活させに行く
    この鳥は卵の中で寝ているせいか
    世界中の葉もザメハも受け付けない厄介な鳥だ
    その上オーブを使った炎でしか目が覚めないという
    海原雄山を越えるグルメぶりだ


    そしてパーティから魔法を使えるメンバーが消えたことにより
    今まで魔法に頼ってきたパーティの生命線は危機に陥った
    今の戦闘レベルでは薬草なんてフォローにすらなりやしない

    138: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:21:35.84 ID:hnQQxFWA0
    それでも新しいメンバーを入れない勇者に萌え

    139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:21:41.73 ID:9kjSL+MD0
    ライフラインがwwwwwwこの際僧侶ひきいれろよwwww

    140: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:24:33.81 ID:61Ncg8kf0
    人気職業は品切れ中っしょ

    142: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 15:26:33.32 ID:ya1SwWaa0
    苦渋の決断だったが
    一行はパーティにまだ駆け出しと言う僧侶♂を迎えた


    賢者の真意を問いただすまでの仮契約とでも考えてもらえれば良い


    そして装備を整えてやり稽古をつけて
    ベホイミを覚えたころには僧侶は立派な戦力となっていた

    144: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 15:29:24.63 ID:ya1SwWaa0
    -ネグロゴンド上空 300メートル-

    そして現在に至る
    今も上空から4人で賢者を探している


    新参の僧侶には事情を話していない
    かつてのパーティ内から裏切ったものが出たと言ううわさが流れれば
    アリアハンでの自分たちの立場を失う


    真相が洩れたときには
    僧侶の口を封じることも選択の一つとして頭に残しておこう

    146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:38:15.60 ID:dkPJgahZ0
    僧侶逃げてーーーーwww

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:30:37.96 ID:4KJ3mo5l0
    ひでえww
    そういえばこの勇者、偽王様暗殺してたよなwww

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:40:52.71 ID:9kjSL+MD0
    勇者wwwwwwwwwwww色んな意味で勇者wwwwww

    とりあえずラノベ等の主人公キャラではないですね(´・ω・`)

    149: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 15:44:14.72 ID:ya1SwWaa0
    突然下から巨大な炎の塊が突き抜けて行った
    一体なんだ!!


    下を見ると賢者がいた
    どうやらあの女が地上からラーミアに向かってメラゾーマを撃ったらしい
    とんでもない女だ



    僧侶「な、なんですかアイツは! 何で人間が僕たちを襲うんですか!!」
    不味いな、早くも疑惑を持ち始めている

    150: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:46:21.39 ID:hnQQxFWA0
    賢者つえーなおい

    153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:49:24.08 ID:peTm9OjT0
    メラゾーマ覚えてんのかよwwwwwwwww
    爪一つにそこまで必死になるなんて…

    154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:50:32.76 ID:xpkPJ95G0
    もうバラモス倒せるレベルだなw

    157: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 15:57:49.23 ID:ya1SwWaa0
    賢者はネグロゴンドの城の中へと逃げていった
    こんなところに城があったとは...


    オレ達は賢者を追うべく城の中に乗り込んでいった




    そこがバラモスの城だとは知らずに.....

    158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 15:58:55.92 ID:FnjQH+DnO
    ラモスktkr

    161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 16:07:59.86 ID:2t8SWm2t0
    バラモスんとこ、はぐメタ出現するよな

    277: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 19:39:35.92 ID:ya1SwWaa0
    城に入ると
    そこは惨劇と化していた
    所々に置かれた魔物の屍骸
    城には既に火が放たれている


    ここはもしやバラモスの居城なのか?
    だとしたら賢者はなぜココに?



    オレはそのとき初めて賢者の目的が何なのか知らないことに気づいた

    298: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 19:58:39.25 ID:ya1SwWaa0
    うごくせきぞうなどの強敵から逃げつつ
    賢者の姿を探す


    いた!
    中庭の池の中央から階段で地下に降りていった
    薬草の数、仲間のコンディション、対バラモス用アイテムの確認をする



    いける!

    299: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 19:59:30.68 ID:gXvR1i1a0
    >>298

    薬草wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    301: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 19:59:42.20 ID:7J1DDs8F0
    >>298
    いつのまにか妙に成長してるなぁw

    306: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:03:50.92 ID:dkPJgahZ0
    >>298
    薬草チェックしてる時点でバラモスは無理だろw

    315: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 20:12:21.81 ID:ya1SwWaa0
    階段を下りていく
    遠目にも解る異様なオーラ
    あの妙に着飾ったカバがバラモスなのだろうか?


    恐らくそうなのだろう
    A-boyがB-boyにイメチェンしようとして失敗した感があるが
    モンスター界ではこれがカジュアルなスタイルなのかも知れない



    しかし階段を下りたはずの賢者の姿が見当たらない
    一体何処に行ったんだ

    316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:13:18.09 ID:V3/mKl4R0
    カバさんバロスwwwwwwwwwwwwwwwww

    319: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:15:07.39 ID:PjW1ZsIWO
    着飾ったカバwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    321: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:18:10.96 ID:qjzKjcH40
    バラモスカバ扱いwwwwwwwwwwwwwww

    320: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:15:12.63 ID:yvxZ+CEOO
    wktk

    324: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 20:19:04.65 ID:ya1SwWaa0
    ついにこのときが来た
    隊列は
    1.勇者
    2.武道家
    3.僧侶
    4.盗賊のオーダーだ


    別に盗賊はパーティ内で地位が低いからこの順番と言うわけではなく
    コレは列記とした作戦のためだ


    準備の最終確認をし俺はバラモスへと向かい進んだ

    332: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 20:24:01.60 ID:ya1SwWaa0
    「ついにここまできたか勇者よ」
    バラモスが語り始める
    今まで台座の上ですることが無くヒマだったのだろうかやけに饒舌だ


    こっちからすれば作戦が成功しなければ
    まず勝てないであろうパーティ編成だ、緊張感が高まる


    「この だいまおうバラモスさまに さからおうなど」
    バラモスが語り続ける
    俺は後ろ手に作戦開始の合図を出した

    333: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:24:33.36 ID:4KJ3mo5l0
    カバヒマだったのかよww

    335: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:25:18.74 ID:tzD1AIsh0
    暗殺フラグktkr?

    339: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:26:00.12 ID:2t8SWm2t0
    やべぇwwwwwwwww作戦開始の合図ってのだけで笑ってしまうwwwwwwwwwwwwww

    wktkwwwwwwwwwwwwww

    340: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 20:26:46.95 ID:ya1SwWaa0
    「みのほどを わきまえぬ ものたちじゃ。
    ここにきたことを くやむがよい。」
    盗賊が『きえさりそう』を使い『しのびあし』を併用し
    バラモスの背後に近づく



    「勝ったな」
    武道家が冬月先生みたいなことを言う
    そんなこと言ったらばれる恐れがある
    オレは肘で武道家のわき腹を突き黙らせた

    341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:27:30.26 ID:ArzLb8oM0
    盗賊wwwwwやっぱ暗殺wwwっうぇwwww

    342: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:27:37.14 ID:PXuzchZD0
    暗殺wwwwwwwwwwwwwwww

    343: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:28:11.66 ID:7J1DDs8F0
    武道家空気嫁wwwwwwwwwwwww

    344: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:28:47.87 ID:xpkPJ95G0
    やっぱり奇襲www

    351: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 20:31:49.13 ID:ya1SwWaa0
    「もはやふたたび いきかえらぬよう そなたらの はらワっ!?」
    作戦が成功した


    透明になった盗賊の忍び足からなる急所への毒針突き

    こうかは ばつぐんだ



    使用済みになった毒針を見て
    武道家が履き捨てるように言った


    「へっ、汚ねえ 毒針だぜ」


    僧侶は目をぱちくりしている
    コレが俺たちのやり方だ
    反論は許さない



    と、その時背後から拍手が聞こえてきた

    354: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:32:36.69 ID:jcS58dLA0
    毒針wwwwwwwwww
    武道家wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    355: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:32:42.53 ID:V3/mKl4R0
    うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    356: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:32:45.77 ID:OrWk764v0
    >>こうかは ばつぐんだ



    wwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwww

    358: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:33:09.27 ID:Sk+NzlPEO
    テラ外道wwwwwwwwwwwwあっけねぇwwwwww

    371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:36:12.44 ID:xpkPJ95G0
    いちげきひっさつwwww

    393: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:43:45.36 ID:N56f+KwgO
    盗賊のスペック
    対ザコ 棺桶による壁役
    対ボス 毒針による暗殺
    最強じゃね?

    399: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 20:47:50.75 ID:ya1SwWaa0
    振り返るとそこには賢者の姿が


    賢者「流石にそんな手は私も考え付かなかったわ」
    けっ、お前もどうせ『きえさりそう』でおおかた階段の辺りにでも隠れてたんだろうが


    賢者「そうね、でもレベルの低い貴方達がどうやってバラモスを倒すのか見てみたかったのよ」
    どーせ死ぬざまを見て腹を抱えて笑うつもりだったくせに
    腹黒いどころか性格までひねくれた奴だ
    遊び人上がりの賢者にはろくな奴がいないと言うのはどうやら本当のことらしい


    僧侶は事態の展開についていけず
    俺を見たり賢者を見たりで忙しい

    401: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:48:45.28 ID:X2LS2EZR0
    賢者黒いwwww

    402: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:48:55.50 ID:ArzLb8oM0
    にしてもずいぶんと賢者、勇者に嫌われたものだなwwww

    405: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:49:17.45 ID:OrWk764v0
    賢者何しに来たんだwktk

    415: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 20:56:24.01 ID:ya1SwWaa0
    盗賊に合図を出す
    盗賊はいまだに姿が消えているので奇襲で賢者を取り押さえることが出来るだろう
    武道家はいくら素早くても、姿が見えているので近づく前に焼き払われる

    ここは盗賊がベストチョイスだ
    しかし、賢者はそれを見越しているらしい
    姿の見えない盗賊に挑発をしだした


    賢者
    「姿を消してどこへ行こうっていうの?」

    盗賊
    「賢者ッ! 貴様ーッ!!」

    賢者
    「なんです、やろうッていうのつもりですか? いいでしょう、相手をしてあげましょう!

    僧侶
    「賢者さん…、どうして…? どうして、僕たちを……?」

    賢者
    「さあ、かかってこいよ! 家畜は所詮家畜だってことを教えてやるッ!!」

     (賢者の合図でエビルマージの増援が現れる)

    418: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:57:39.69 ID:ArzLb8oM0
    ちょwwwww賢者完璧に悪人wwwwしかもエビルマージかよww

    419: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:58:22.01 ID:32REGAVT0
    ちょwwww超展開wwwwwwwwwwwwww

    421: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:58:38.59 ID:RSiE5JuE0
    極悪じゃねぇかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    425: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 20:59:16.14 ID:Q6HdNx5QO
    金の爪どうしたwww

    428: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:00:53.76 ID:4KJ3mo5l0
    賢者ああああああああああああwwwww

    429: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:01:07.22 ID:ya1SwWaa0
    エビルマージのベギラゴンで僧侶は早々に散ってしまった
    賢者はエビルマージに任せたきりで手を出してこない
    余裕のつもりだろうか


    回復役がいなくなりこのままではジリ貧だ
    何か打つ手は無いか

    430: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:01:30.17 ID:PXuzchZD0
    僧侶wwwwwwwwwwwwwwwwww

    441: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:04:48.65 ID:RSiE5JuE0
    僧侶は俺の中で可哀そうな人上位ランカーになった

    443: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:04:53.89 ID:ya1SwWaa0
    名案を思いついた
    僧侶の棺おけで敵のベギラゴンを防ごうと言う作戦だ


    すかさず棺おけを盾にし後ろに隠れる
    盗賊の「やけに手馴れてるッスね?」という視線があったが
    きっと気のせいだ

    445: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:05:56.69 ID:LDtalQKn0
    知らぬが仏

    446: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:05:58.71 ID:rEhraWAyO
    棺桶ガードwwwwwwwwwwwwwww

    447: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:06:09.23 ID:4KJ3mo5l0
    盗賊!盗賊!

    449: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:06:22.08 ID:32REGAVT0
    棺桶最強wwwwwwwwww

    468: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:09:52.07 ID:ya1SwWaa0
    その間に薬草で体力を回復する
    使い方は飲み込む、煎じて傷口に塗る、敵に投げるなどと用途は様々だ


    再度反撃に出る
    武道家とのコンビネーション攻撃と盗賊の毒針投擲で敵を殲滅することに成功
    残りは賢者ただ一人だ

    469: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:10:26.52 ID:iGih42vc0
    薬草投げるのかよwwwwwwwwwwwww

    496: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:17:27.37 ID:fmJAcZDp0
    僧侶がザオリク覚えるだろ?
    つまり武道家棺おけwwwwwwwwwww下克上ktkrwwwwww

    497: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:17:28.63 ID:ya1SwWaa0
    賢者は己の不利を悟ったか後ずさりし始めた
    悔しさのせいかプライドを傷つけられたのか下唇を噛んでいる
    奴のビビッた時のサインは『下唇を噛むこと』だ


    いくら必殺のメラゾーマがあっても
    こっちの人数は3人
    オレと武道家の防御しながらの攻撃で相手の攻撃に耐えながら仕留め切れる計算だ
    その際に盗賊が狙われた場合防御の出来ない盗賊は黒焦げになるが
    俺たちは盗賊の命がこの世で何よりも軽いことを知っている

    もちろん賢者もそれは知っている
    だから盗賊と自分の命を秤にかけた場合
    優先されるのは当然自分の命だ
    逃げるのは当然の選択と見えた

    503: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:18:41.84 ID:ArzLb8oM0
    >>497
    ちょwwww盗賊wwwカワイソスwwwwwww


    ってかいつのまに勇者、賢者のこと観察してたんだよwwww

    502: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:18:27.53 ID:bBgdWr7o0
    盗賊カワイソス

    513: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:21:33.52 ID:7J1DDs8F0
    >俺たちは盗賊の命がこの世で何よりも軽いことを知っている

    ひでぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    515: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:22:04.06 ID:ya1SwWaa0
    賢者が階段を上り逃げ出す


    逃がすわけが無い
    と思ったそのときだ
    階段付近の天井が爆発した!!


    どうやら賢者がイオラで入り口を破壊したようだ

    しまった!
    これは生き埋め状態だ!!

    518: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:22:58.46 ID:uT98MJDR0
    賢者のやつやりやがった・・・

    520: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:23:09.05 ID:ArzLb8oM0
    賢者頭ヨスwwww



    にしてももともと遊び人はふざけたやつだけど根はしっかりしてて悪い奴
    ではなかったのになぜここまで悪い奴にwwwww

    528: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:24:50.01 ID:OrWk764v0
    >>520
    いや、これが素なんだw

    521: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:23:13.85 ID:jjx2lUtG0
    やばいwwwwww

    530: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:25:32.70 ID:LuDmN/dLO
    賢い者になったからじゃね?

    547: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:29:31.97 ID:ya1SwWaa0
    やられたッ!!


    リレミトの使えない俺たちはここから脱出することが出来ない
    外から賢者の勝ち誇った声が聞こえてくるが
    瓦礫に遮断されてよく聞こえない


    うっすらと声が聞こえてくると言うことは空気の通る道はあるのだろう
    窒息の心配は要らないようだ
    とりあえず慌てても始まらない
    ココは落ち着かなければ

    548: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:30:08.04 ID:jml+V5930
    随分勇者知能派だなwwwwww

    549: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:30:22.23 ID:OrWk764v0
    大ピンチwwwwwwwwwwwwwwwww

    553: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:31:02.87 ID:ArzLb8oM0
    勇者ずいぶんと冷静だなwwww

    571: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:35:52.88 ID:ya1SwWaa0
    薬草で食いつなぐこと2日目


    武道家は壁に拳を打ち付けすぎて
    今は手に薬草を当てて休んでいる
    体を休めると言うより精神面を落ち着かせることが目的だ
    熱血も良いが何事もほどほどにして欲しい


    盗賊は賢者に負けたのが悔しいのか
    泣きながらも瓦礫を片付けている
    けなげな奴だ


    僧侶の棺おけはベギラゴンのせいか黒く煤けている
    パッと見ダークナイトが死んだようにも見えてイメージが悪い
    死体の腐敗からも考えて早急に教会に運ぶことが望まれる

    576: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:36:59.00 ID:risgwfsp0
    しかしこの勇者ノリノリである

    577: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:37:05.50 ID:ArzLb8oM0
    くさった死体wwwwwwwwwwwwww

    580: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:38:22.23 ID:k7dpzz2X0
    爆弾岩のかけらでもあればな

    583: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:38:40.52 ID:jml+V5930
    僧侶\(^o^)/死んでる

    617: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:47:54.14 ID:ya1SwWaa0
    薬草生活四日目


    いまだに薬草で生活しながら瓦礫を片付ける日々
    ハガキで検証生活を送り続けるなすびの気持ちが少しわかる

    最近ようやく天井の瓦礫から空がわずかに覗けるくらいにまで片付いた
    脱出の日は近い


    部屋の隅は小便やもろもろ用に指定されたツボがあり
    異臭を放っているので近づきたくない
    疾く疾く脱出しなければ

    633: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:53:26.09 ID:ya1SwWaa0
    薬草生活五日目

    今日は満月だ
    武道家に生えているしっぽと何か関連性は無いのか
    試しに満月を見せてみる


    お、おい、なんともないのか?

    武道家「え?なにがだ?」


    ぷは~脅かしやがって


    *ピクン*

    *ドクン ドクン*

    お、おいどうした武道家?

    *ドクン ドクン*

    盗賊「悪い冗談は止めろよ」

    *ドクン ドクン*

    *ドクン ドクン*

    *ドクン ドクン*

    637: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:54:08.93 ID:ArzLb8oM0
    >>633
    ktkrwwwwwwwwwww

    638: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:54:23.67 ID:X2LS2EZR0
    しっぽの伏線がここでwwwwwwwwww

    635: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:53:43.41 ID:xpkPJ95G0
    そういえばwwwwww

    636: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:54:01.18 ID:V0vR6n2n0
    巨大サルktkr!

    641: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:54:30.72 ID:l1+IJzCm0
    なんと ぶとうかは サイヤ人だった!

    644: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:55:00.44 ID:ET6yB/Q20
    ちょwwwwwwカカロットwwwwww

    647: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 21:55:46.99 ID:AbD4yfeU0
    カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    659: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 21:59:24.46 ID:ya1SwWaa0
    *バリ バリ*

    武道家の服が破れる
    800ゴールドもだして買った武道着が・・・

    どんどん巨大化する武道家天井が崩れていく
    ツボ付近まで後退するオレと盗賊、やばい臭い


    なんと満月を見た武道家が怪物猿に大変身!!
    これには作者もビビッた!!!
    しーらない
    しーらないっと!

    669: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:00:58.40 ID:TjHUV9gP0
    >>659
    作者投げたwwwwwwwwwwwwwww

    664: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:00:13.14 ID:4KJ3mo5l0
    ツボが・・・www

    665: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:00:23.81 ID:V0vR6n2n0
    800Gwwww

    668: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:00:41.17 ID:OrWk764v0
    >>これには作者もビビッた!!!
    しーらない
    しーらないっと!

    なつかしいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ

    676: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:01:58.85 ID:7J1DDs8F0
    >>668
    何のネタだっけ?w

    691: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:05:03.36 ID:QDzvvQQl0
    >>676
    DBの2巻を見ろ

    g

    714: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:13:14.99 ID:7J1DDs8F0
    >>691
    あぁ…なるほどさんきゅ。

    677: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:02:04.27 ID:rdWimpzm0
    やっちゃったwwwwwww

    678: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:02:13.18 ID:ya1SwWaa0
    城から脱出した俺たちはラーミアにのり怪物の手の届かないところへ逃げた
    地上は悲惨なことになっている


    今の俺たちに武道家を押さえることは出来ない
    日が昇るまで暴れさせるしか手は無いようだ


    あ、近くにあった祠が踏み潰された
    中にいた人南無

    683: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:02:48.85 ID:dbHxLq/30
    新たなる魔王降臨!!

    684: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:02:56.24 ID:yq9WFgKT0
    ちょwwww南無wwwwww

    686: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:03:37.92 ID:+Y7DRJNBO
    中の人どんまいwww

    690: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:04:59.53 ID:ArzLb8oM0
    ちょwwww南無wwwwwしかしナツカシスwwwDBwww

    693: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:06:44.72 ID:ya1SwWaa0
    朝になり怪物が元の武道家の姿に戻っていく
    幸いにもこの辺りはバラモスに支配されていたようで
    元から人の数が少なかったのが不幸中の幸いだ


    今後このようなことが起きないようにしっぽを切り落とす


    やれやれ、バラモス倒して終わりだって思ったのに
    最後にこんなどんでん返しがあるとは
    後始末もまだ一つ残っているしなぁ


    そう、後始末
    つまりは賢者の始末だ
    俺たちはアリアハンへ向かった

    698: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:07:54.81 ID:4KJ3mo5l0
    賢者の始末は決定かよwww
    この暗殺者め

    703: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:09:13.91 ID:uT98MJDR0
    バラモスを倒した後はゾーマ編か
    もちろん神竜編までやるんだよな?^-^

    712: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:12:44.56 ID:ya1SwWaa0
    ラーミアにのってアリアハンに到着
    町の人が驚いた視線でこちらを見ている
    大方の予想はつく


    賢者がバラモス討伐の手柄を独り占めにし
    その際に俺たちは死んだとでも広めたのだろう
    だが奴は詰めが甘かった
    俺たちは現にこうして生きている


    城へと急ぐ

    715: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:13:29.43 ID:8s1zS6bz0
    >>712
    賢者の考え方がすげえ

    717: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:13:54.73 ID:rLiKzFo60
    けんじゃ「お前はッ! 死んだはずのえーと、あー・・・・誰だっけ?

    721: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:14:46.79 ID:OrWk764v0
    >>1
    「もうちょっとだけ続く」んだろ?wwwwwwww

    724: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:16:47.91 ID:ya1SwWaa0
    バラモス討伐のためか城下は賑わっている
    だがこの城の中の静けさは一体どういうことだろう?


    王様の元に向かう
    王様は葬儀にでも参加している様な暗い表情だ
    横にいる大臣は亀田の判定勝ちを見たときのような期待を裏切られたような表情をしている

    一体何があったのか
    それは王様の口から語られた

    731: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:18:39.82 ID:4KJ3mo5l0
    おおおおお??

    733: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:19:17.34 ID:P1pQqlucO
    まさか賢者が…

    745: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:22:48.20 ID:ya1SwWaa0
    どうやらあの後賢者が予想通りに手柄を独り占めするべく
    王様の下へ馳せ参じたらしい


    と、その直後兵士が一人ずつ消えて行き
    何処からとも鳴く不気味な声がしたと言う
    その声は「俺がいる限り世界は闇に閉ざされるだろう、お前たちの苦しみこそが喜びだ」と
    生粋のSのような言葉を残し去っていったと言う

    賢者はそれを追いギアガの大穴に向かったと聞く
    よし、準備をしてすぐに追うぞ!

    746: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:23:15.85 ID:risgwfsp0
    ゾーマ(笑)

    747: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:23:35.97 ID:OrWk764v0
    賢者一人で行ったのwwwwwwwwwwww

    750: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:23:55.56 ID:xsFevcDa0
    賢者一人で行ったのかwwwwwwwww

    751: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:24:03.13 ID:dbHxLq/30
    やっとアレフガルドか

    756: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:25:14.99 ID:P1pQqlucO
    ゾーマktkr

    764: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:27:26.33 ID:ya1SwWaa0
    「ちょっと待ってくれ」
    大臣に呼び止められた
    なんですか?セーブは結構ですよ?


    「君たちはその格好でココまで来たのか?」
    うん?げっ!


    よく見ると黒焦げの棺おけにふんどし一丁の武道家だ
    違和感が無くて気づかなかったが、機から見るとコレは確かに変態ルックだ



    「これは彼のライフスタイルです」
    盗賊がフォローにもなってないフォローをし始めた

    767: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:28:18.78 ID:9kjSL+MD0
    いやセーブしとけよwwwwwwwwww

    768: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:28:26.61 ID:dbHxLq/30
    盗賊wwwwwwwwwww

    771: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:28:59.35 ID:8s1zS6bz0
    盗賊ねーよwwwwwwwwwwwwwwww

    777: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:30:22.08 ID:v/eVWnvN0
    盗賊ほんとすることなすこと裏目だなwww

    781: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:32:33.14 ID:ya1SwWaa0
    城から追い出されるようにして出てきたオレ達
    僧侶を生き返らせ、武道家に服を着させ宿屋で休息を取る
    こっちにはラーミアがあるので悠々と賢者の先回りができるだろう


    そしてその晩親父づてに町の噂話を聞いてみた
    どうやら消された兵士が親族が組合を結成して
    王様を訴えるらしい
    事実を話せない王様が民の不満を買っているようだ


    それとは別方向で中身が大人の子供が
    この件に絡んでいるらしいが
    それはまた別の話だ

    782: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:33:10.61 ID:dbHxLq/30
    >>781
    バーローwwwwwwwww

    789: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:33:59.66 ID:+erZNRbR0
    >>781
    ちょwwwバーローwwwwww

    793: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:35:19.54 ID:risgwfsp0
    王様=新一

    795: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:35:40.47 ID:xsFevcDa0
    >>793
    その発想はなかったわ

    820: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:51:19.18 ID:ya1SwWaa0
    ギアガの大穴に向かう
    途中で賢者を上空から探す事も忘れない


    と、その時またもや地上から炎が襲ってきた
    二度ネタとは賢者め、バカにしてるのか!?


    下を見る
    またもやメラゾーマが飛んできた
    あぶねぇ女だ、当たったらどうするつもりだ!


    下を探す賢者の姿が・・・ないッ!?
    何処に隠れたッ!


    と、下を注目している俺たちの上から声がした

    「だっは────っ!!!!」

    賢者がドロップキックで奇襲をかけてきた
    武道家が狙われたようだが武道家は間一髪のところで回避
    後ろにいた盗賊の首の頚椎に直撃
    そのままラーミアの上から落ちていった

    821: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:51:49.43 ID:xsFevcDa0
    盗賊wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    823: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:52:10.18 ID:tzD1AIsh0
    だっはーじゃねえよwww

    852: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 22:57:44.38 ID:ya1SwWaa0
    ラーミアの背中で賢者と向かい合う
    切り札になりそうな棺おけは地上だ
    それにさっきのあの賢者の攻撃力とスピード
    前もってバイキルト、ピオリム、スカラを掛けているに違いない


    思ったより楽勝とは言いがたくなってきた

    858: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 22:59:54.54 ID:C3MxdS250
    賢者>>バラモス

    861: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:00:25.32 ID:fmJAcZDp0
    ちょwwww賢者なのに何その戦士補助wwwww

    865: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:01:46.08 ID:l7lq8oKD0
    wktk

    869: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:04:01.02 ID:ya1SwWaa0
    賢者が呪文の詠唱に入る
    メラゾーマか!やらせるかッ!
    武道家とオレで斬りかかるが向こうが一足早かったようだ
    メラゾーマがオレに襲い掛かる
    防御していなければ即死だっただろう


    賢者がラーミアから飛び降り地上に逃げる
    僧侶、薬草とホイミをよこせ!
    奴を追いかけて地上へ!!

    872: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:05:23.61 ID:4KJ3mo5l0
    あくまでもチーム薬草なんだなww

    874: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:05:38.69 ID:dbHxLq/30
    常時防御攻撃かいwwwwwwww

    875: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:05:54.65 ID:VM4AciUC0
    暗黒面(ダークサイド)に堕ちたか

    876: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:06:04.46 ID:ya1SwWaa0
    地上で相対する一行と賢者
    賢者の足元には盗賊の棺おけが!

    しまった、奴の狙いは棺おけだったのか
    棺おけを盾にしてメラゾーマで戦う戦法か

    877: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:06:13.29 ID:tzD1AIsh0
    ベホイミどこいったwwwww

    878: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:06:16.83 ID:OrWk764v0
    >>ホイミをよこせ

    ワロスwwwwwwwwwwwwwww

    888: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:09:00.94 ID:fmJAcZDp0
    賢者ァァアアアアアァァァアアwwwwwwwww

    893: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:10:24.90 ID:ya1SwWaa0
    しかし、賢者は大きなミスを犯した
    向こうはMPが切れればただの素早い戦士程度になる
    奴のメラゾーマに耐えてMP切れを狙おう
    僧侶は耐えられないかもしれないが
    その瞬間を狙って賢者を襲撃すれば勝てる


    奴の計算違いは俺たちの袋に入った『やくそう』99個の存在だ

    896: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:11:10.12 ID:TjHUV9gP0
    >>893
    もう僧侶いらねぇwwwww

    894: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:10:44.63 ID:P1pQqlucO
    武闘家の怒りも頂点に達しそうだ

    895: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:11:06.80 ID:4KJ3mo5l0
    やくそおおおおおおおおおおおおおおお>>>>>>>>盗賊

    916: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:14:20.49 ID:ya1SwWaa0
    魔法の盾で防御しつつメラゾーマを耐える
    オレは幾分楽だが武道家は違う
    すでに服が焼け焦げこのままでは全裸になるのも時間の問題だろう
    盗賊の「ライフスタイル」という言葉が思い出される


    その盗賊は今、相手の切り札として活躍している
    盗賊が戦いの鍵を握る日が来るとは夢にも思ってなかったぜ


    おい!僧侶!!薬草うすいよっなーにやってんのっ!!

    930: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:18:59.77 ID:ya1SwWaa0
    賢者が祈りの指輪を使いはじめた
    思ってたよりもMPが無かったようだ
    ココに来るまでの魔物との戦いや、前もってかけた補助呪文などで
    結構使っていたのだろう
    嬉しい誤算だ

    934: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:20:12.98 ID:2t8SWm2t0
    >>930
    祈りの指輪wwwwwwww準備はしてたんんだwwwwwwwwwwwwwwwww

    935: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:20:16.30 ID:OrWk764v0
    >>930
    音もなくwwwwwwwwwwwwwww

    961: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:27:16.15 ID:ya1SwWaa0
    賢者のMPが尽きるときが来た

    武道家とオレで賢者を追い詰める
    MPの無くなった賢者なんて金網の無いバルログのようなものだ


    賢者の最後はあっけなかった
    敵といっても女性に攻撃を加える描写を描くには抵抗があるのでここは割愛させてもらおう


    賢者は倒れる間際に
    「あきらめたらそこで試合終了ですよ」と言っていたようだが
    自己暗示のつもりだろうか
    そう言えば今まで味方だったと言えど
    敵になった途端HPの桁が上がることがある
    これもそういった孤独から成る自己暗示による効果なのだろうか

    968: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:28:24.20 ID:ya1SwWaa0
    このスレで第2部全部書きたかったが
    この勢いでは無理みたいだなwww

    981: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:30:58.97 ID:L6YjsC3T0
    >>968
    ガンガレ!超がンガレ!

    996: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:32:42.12 ID:ZKmM03jT0
    1000

    997: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:32:42.51 ID:pq2Djiho0
    1000だったらナジミの塔の爺さん再誕!

    998: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:32:44.57 ID:2CFm6cTz0
    10000ならバラモス復活

    999: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:32:49.16 ID:rdWimpzm0
    >>1000なら賢者復活

    1000: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:32:50.72 ID:RSiE5JuE0
    1000いただきんたま
    ※続き
    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった4
    http://world-fusigi.net/archives/9091893.html













    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  猫田ニャン太 :2018年04月17日 03:51 ID:dS.083wp0*
    (ФωФ) ニャー
    パンチィーもらうんじゃー。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事