54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:45:28.48 ID:fmJAcZDp0
まとめ乙、>>1まってたぜ
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:48:03.45 ID:rPkRvkIMO
そういえば黄金の爪はどうなったんだ?
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:48:47.60 ID:8s1zS6bz0
黄金の爪は未消化フラグじゃね?
61: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:49:22.12 ID:ya1SwWaa0
賢者の遺体は棺おけに入れた
この戦いのことは僧侶に硬く口止めをし
やることを終えた開放感で棟がいっぱいだった
ラーミアに乗りアリアハンへ帰る途中
背中の上で3人でたわいの無い話で盛り上がった
オレは賢者の棺おけに腰かけ
武道家は盗賊の棺おけに腰かけ
僧侶はラーミアに直に座っている
今盛り上がっている話題は小学校のときの給食で使ったナプキンの話だ
世界地図とモンスターが一緒にプリントされた奴で
世界樹のあたりにピンク色のスライムがプリントされていて
この世界にスライムベスがいるとクラスで話題になった話をしている
あぁ「せかいじゅのは」も拾いに行かないといけないな
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:50:50.02 ID:OrWk764v0
>>オレは賢者の棺おけに腰かけ
>>武道家は盗賊の棺おけに腰かけ
ヒドスwwwwwwwwwwwwwwww
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:51:43.09 ID:QDzvvQQl0
盗賊世界を救った一番の功労者なのにwwwwwwwwwwwwwwwww
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:56:22.96 ID:BAmXHhmK0
世界樹の葉があれば、生き返れるからな・・・。
普段は歩かせておいて、戦闘中だけ棺桶を召還出来るって寸法か・・・。
中々やるな。
75: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/04(月) 23:57:24.86 ID:ya1SwWaa0
オレはルイーダの酒場に賢者の棺おけを預けに行った
生き返らせ、説得し仲間に引き戻すことも考えたが
5人でパーティを組み旅をすると
この世の理が崩壊するのでそれは止めておいた
盗賊は友人に会いに商人の町へ向かった
バラモス戦での活躍を事細かに話し自慢するのだろう
武道家は実家のレーベに帰った
最近カルドセプトと言うゲームに手を出し
ゲーム仲間とはまっているようだ
ボードゲームと言う事で俺も興味がある
僧侶は故郷のエジンベアに顔を出しに行った
アイツも腹の底で俺たちのことを「田舎者」と笑っていたのだろうか
それが事実なら・・・
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/04(月) 23:58:58.29 ID:yq9WFgKT0
この世の理が崩壊wwwwwワロスwwwwww
125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:10:37.83 ID:acrDeneoO
wktk
127: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:13:06.00 ID:F0/OBTT80
オレは実家の部屋でくつろいでいる
最近アリアハンでの話題は王様を訴える被害者の会の話で持ちきりだ
部屋の中のマンガも読みつくしてやることが無い
暇だ
ルイーダの酒場にでも行くかな
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:15:40.94 ID:O1VlZQ7u0
ゾーマ倒しに行かないのなwwwwww
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:16:43.51 ID:iZI6YsNo0
確かにバラモス討伐は果たした
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:17:39.51 ID:T3XvAfJ+0
ゾーマ無視wwwww
133: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:17:53.52 ID:F0/OBTT80
酒場に入るとそこには賢者の姿があった
ルイーダさんが生き返らせたのだろうか?
流石に賢者ともなると盗賊との扱いが違う
オレは身構えたが賢者は特にたたかうつもりは無いようだ
なぜ、黄金の爪を持って逃げたのか理由が知りたい
聞くと賢者は答えた
「ムシャクシャしてやった」
「金になれば何でも良かった」
「まさか、こんなことになるとは思わなかった」
「今は反省している」
どうやらマジメに答えるつもりは無いらしい
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:18:24.58 ID:yASASG6j0
ちょwwwww賢者wwwwww
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:18:35.80 ID:O1VlZQ7u0
賢者の野郎wwwwwwww
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:19:10.29 ID:PIBD2ffq0
コ、コイツ、腐ってやがるwwwwww
143: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:20:30.86 ID:41lUhhey0
賢者、それでいいんかいww
147: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:21:45.16 ID:F0/OBTT80
賢者はまた一緒に冒険に出ようと申し出てきた
理由は話せないが旅には行きたいらしい
魂胆がさっぱり読めない
俺は丁重に断った
賢者はがっかりしたようで席を離れていった
彼女の戦力は惜しいが仕方が無い
いや、ちょっとどころじゃなく惜しい
ひとしきりやることを終えたと言う開放感と
賢者との別れから来る脱力感で
酷く虚ろな気分だ
酒でも飲みたい
151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:23:48.50 ID:LT9qbqd3O
最初と比べて勇者は精神的なレベルが相当上がってるよな
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:25:09.67 ID:zjo2hX240
賢者転職して遊び人になってもどってくんだろw
160: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:25:54.59 ID:VzMK9TMdO
>>154
いらねえwwwwwwwwww
155: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:25:22.19 ID:F0/OBTT80
トン、と目の前にビールが置かれた
顔を上げるとそこにはルイー○さんがいた
そこまでして出番が欲しいのだろうか
「話したいことがあったら溜め込まないで何でも話してごらん」とでもいいたげな顔をしている
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:27:17.05 ID:bPK1ISvL0
ルイ○ジ久しぶりだwwww
175: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:30:57.39 ID:F0/OBTT80
ビールを一気に飲み干してみる
色んな創作モノでビールは一気に煽るように飲み干すと学んだ
不味い
だが一気が効いたのか気分が上がってくる
ルイー○を見ると
「話してくれるまで意地でも動かないぞ!!」という表情をしている
うごくせきぞう辺りにも見習わせたいところだ
しかたない話すか・・・
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:33:41.73 ID:T3XvAfJ+0
ついに酒をwwww
179: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:34:03.82 ID:koajFckvO
>>1の比喩がウマすぎwwwwww
180: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:39:40.91 ID:F0/OBTT80
コレまでの旅の経緯
先代勇者を見つけたときの虚無感
バラモスを倒したときの作戦
賢者と死闘を繰り広げた事等と
色々と話しては成らないことも話したが酒の席での戯言だ
全うに信じる奴もいないだろう
オレが一通り話し終え2杯目のビールを飲んでいると
ルイー○は頷いて立ち上がった
「面白い話をしてくれてありがとう、君の言った事は全て信じるよ
コレはお礼だ、受け取って欲しい」
そう言うと緑の帽子をテーブルに置き彼は酒場の外へと出て行った
183: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:40:55.62 ID:lp2zqlOj0
帽子いらねぇwwww
185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:41:21.61 ID:t58TqVNm0
ルイー○の緑の帽子の中が気になる
189: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:42:21.32 ID:F0/OBTT80
こんな帽子渡されたって困る
試しに装備してみるが防御力+1だ
イラネェ
俺はルイーダさんのところに行き
帽子を彼に返却するよう頼んだ
が、ルイーダさんの口から驚くべき言葉が飛び出てきた
「は?私に双子の弟なんていないよ
ソレよりあんた未成年なのに酒を飲んでいるね?」
オレはほうほうの体で酒場から逃げ出した
190: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:42:58.56 ID:OzJZlP3t0
ちょwwwwww
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:43:18.28 ID:kuo708u80
ホラーwwwwww
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:43:58.80 ID:DGQ2DKDzO
だまされたwww
196: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:44:31.98 ID:F0/OBTT80
一体どういうことだろうか?
アリアハンの外に緑色の服を着た男が歩いていったと言う話を聞き
後を追いかける
いた、海辺に佇んでいる
なぜルイーダさんの双子の弟だと嘘をついたのか問いただす必要がある
197: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:44:43.19 ID:koajFckvO
怖wwwwww
199: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:45:23.94 ID:pOMbPRYf0
賢者を生き返らせたのも緑のやつではwwwwwwwwwww
200: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:45:42.63 ID:T3XvAfJ+0
まさかの展開wwww
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:46:20.22 ID:kuo708u80
これは任天堂の罠かっ!!!!!!!
206: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:46:51.40 ID:tXSYqESR0
>>205
あ~あ・・・
208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:48:22.25 ID:SCR0oSu3O
>>205
お前、消されるぞ・・・
210: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:48:27.91 ID:F0/OBTT80
彼が説明しようと口を開く
だが声が聞こえない
喋ることが出来ないのか?バカな!
ルイー○は言葉を伝えることを断念したようで海を見ている
ナジミの塔の老人を思い出した
帽子を海に投げ捨てる
212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:50:11.76 ID:bdld65GA0
捨てたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:50:29.79 ID:6WOjPvNf0
まさかwwwwwwww
214: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:51:12.41 ID:F0/OBTT80
彼は微笑み消えていった
この世界で少しでも目立ちたかったのだろうか
最後には満足して消えていった
どんな不恰好に見えてもそこに一流としての生き様がある
彼もそういう意味では間違いなく一流だった
帽子は波間で揺れて沈まずに浮かんでいる
月の光を受け輝くように・・・
-第2部 双子の弟編 了-
または
-第2部 緑の狸編 了-
218: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:51:55.49 ID:LxAdkkN80
ちょwwwwwwルイー〇編だったのかwwwww
221: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:52:20.46 ID:RiBgTDZF0
これは予想外wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:52:56.62 ID:fR7MCDHT0
どんでん返しwwwwwww
228: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:53:25.21 ID:F0/OBTT80
ふぅ、つかれたぜ
一応ゾーマを倒す秘策と
佳境に入ったときの展開は考えているから
ゾーマ辺までやりたいと言う考えはあるが
今日はココまでだ
明日の仕事があるから第3部を書き出す時間が無いんだ
233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:54:01.08 ID:6WOjPvNf0
>>228
乙~
240: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:55:02.38 ID:T3XvAfJ+0
>>228乙~
しかし騙されたwww
242: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:55:35.53 ID:yRSkLbWY0
>>228
乙!
ではしばし休むがよい
また会おう>>228!
229: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:53:32.43 ID:O1VlZQ7u0
何だそのオチwwwwwwwwwwwwww
230: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:53:43.60 ID:rSelOQO+O
どこまで俺達の期待を裏切ってくれるんだwww
232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:53:57.35 ID:SCR0oSu3O
エェェーーー(´д`)
243: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:55:39.28 ID:F0/OBTT80
1部と最後が同じなのは狙ってやった
読者の期待を裏切ったとは思っていない
むしろ応えたと思っている
偉大なるK康明先生もこう言ってる
反論は認めない
246: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:56:29.45 ID:aLmSQlW50
>>243
超乙wwwwwwwww
248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:56:44.47 ID:41lUhhey0
>>243
乙。面白かった
もういちど緑のたぬき編読み直してみるぜルイー○…www
245: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:56:15.57 ID:LT9qbqd3O
なんだかんだで盗賊が戦力になってて喜ばしい
249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 00:56:58.97 ID:kuo708u80
3部のラストに期待
254: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 00:58:47.87 ID:F0/OBTT80
真っ当に
変化の杖→ふなのりのほね→愛の思い出→ガイアの剣→ネグロゴンドの洞窟→シルバーオーブ
と、この手順を踏むと
長々と単調な展開になると思ったから
プロローグのあたりではしょった
こじつけだけど
今思えばこの判断は間違ってなかったと思う
257: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:00:11.05 ID:OzJZlP3t0
乙。第三部期待してるよ。
264: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:07:02.28 ID:EIh8DAmU0
おつかれwwwwwwwww
290: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 01:34:10.45 ID:F0/OBTT80
風呂の準備中
寝る前に何か質問とかある?
矛盾してる箇所とか避けたいから
今のうちに疑問に思ってるとこ聞いてくれ
答えれる範囲で答える
今後の展開やネタバレに触れそうな質問はスルーで勘弁
293: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:35:53.75 ID:LxAdkkN80
そうだな・・・賢者の武器って、まだ鉄の斧なのか?
勇者はガイアの剣あるし、武道家は素手でいいし、盗賊は毒針だし
295: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 01:38:23.92 ID:F0/OBTT80
>>293
賢者になってから「いかづちのつえ」装備
294: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:36:17.85 ID:jypPzeJ20
>>290
取り合えず3サイズうp
け・・・賢者のだからね!
コレは後々影響してくると思うんだ
297: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 01:40:08.68 ID:F0/OBTT80
>>294
公式設定に準拠
296: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:38:27.35 ID:jjMR3W/oO
>>290
勇者はニートだから魔法とか全く使えないんだよな?
297: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 01:40:08.68 ID:F0/OBTT80
>>296
Yes
先代勇者との確執を乗り越えライデインくらい覚えても良いだろうと思ったけど
めんどかったからはしょった
299: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:40:59.24 ID:gG3aA0wO0
>>297
実は勇者じゃなくて戦士なんじゃね?
298: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:40:36.41 ID:LxAdkkN80
そういえば確かに・・・
主人公の職業は、勇者なのか宿屋の息子なのかニートなのか気になるところ
勇者って出てきてるのはポイントのチラシ、仲間が言ってるだけだしなw
305: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 01:50:39.14 ID:F0/OBTT80
>>298
宿屋の息子
ニートというより引きこもり
どっちも似たようなものかもしれないけど
304: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 01:46:24.05 ID:7DfRbp/x0
黄金の爪はどうなった?
305: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 01:50:39.14 ID:F0/OBTT80
>>304
賢者が売りさばいた
317: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:07:58.61 ID:nz9oLo3yO
全員のLVを教えてくれてるとありがたい
323: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 02:13:03.64 ID:F0/OBTT80
>>317
勇者 (Lv34)
武道家 (Lv33)
盗賊 (Lv33)
賢者 (Lv35)
僧侶 (Lv16)
327: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:15:36.20 ID:nz9oLo3yO
>>323
ありがたい
盗賊LV上がったな。オフ中に自主トレでもしたんか
330: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 02:18:13.95 ID:F0/OBTT80
>>327
盗賊は遊び人と同じようにレベルが上がりやすい職業
319: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:09:05.32 ID:yASASG6j0
後、装備と性格
326: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 02:15:34.59 ID:F0/OBTT80
>>319
本文の内容から察してくれ
武器はガイアの剣、鉄の爪、毒針or聖なるナイフ、素手
324: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:14:17.75 ID:064Mb6/t0
メタルスライムは出ないん?
329: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 02:16:57.61 ID:F0/OBTT80
>>324
修行中に何回か出た
描写は省かれている
332: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:20:30.58 ID:064Mb6/t0
やっぱメダルは旧勇者に乱獲されてメダル王には会えないのかね?
334: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 02:23:03.34 ID:F0/OBTT80
>>332
会えるけどメダルがないので会いに行ってない
339: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 02:32:04.14 ID:F0/OBTT80
眠くなってきた
風呂はいってねるだお^-^
341: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:33:45.70 ID:nz9oLo3yO
>>339乙
342: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:33:50.16 ID:T3XvAfJ+0
>>339
おやすみー
343: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:36:25.74 ID:064Mb6/t0
>>339
乙彼
夢をありがとう
346: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 02:46:06.31 ID:zjo2hX240
おやすみ
672: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:14:29.18 ID:ya+irHkfO
まだ来ねえな
オラwktkしすぎて死にそうだw
673: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 21:17:35.27 ID:qo1UAuO00
今帰宅
681: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:19:43.42 ID:ow+RSQDl0
>>673
待ってましたwwwwwwwwwwwww
683: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:21:10.49 ID:5COjr+Cf0
>>673
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
678: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:18:58.25 ID:PDKCEVYmO
ktkr
696: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:27:28.22 ID:DGQ2DKDzO
wktk
707: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 21:40:19.67 ID:qo1UAuO00
第3部 適当に開始
最近はブームがすぎたのか
町の皆からの反応が冷めてきたようだ
どうやら世間では
魔王=バラモス
と言う公式が成立しているらしく
バラモスが真の魔王の手先に過ぎないという情報は
世界はおろか国中にすら知れ渡ってないらしい
腐った国王だと思う
危険の鐘を警鐘せずに
自分だけ情報を抱えてトンずらしようと言うつもりだろうか
715: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 21:44:26.57 ID:qo1UAuO00
-ちなみにこれプロローグね^^-
その王様である当人は今、自分の横で疲れきった顔でうなだれている
さっきも兵士の遺族の会のクレームを聞いてきたばかりだ
そのうち本当に逃げ出すかもしれないとも思っている
自分の今の役目は王の監視だ
この王が逃げたら全ての責任は必然的に自分に重なってくる
それだけは逃れなくてはならない
717: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:45:25.15 ID:Ak5i7JFX0
wktk
720: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:49:09.65 ID:41lUhhey0
王様腐ってるが 勇者もだいぶ腐ってるwww
729: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:55:19.79 ID:jjMR3W/oO
>>720
大臣じゃね
721: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 21:49:57.98 ID:qo1UAuO00
翌日、信じられないことが起きた
王座の間に住民たちが押しかけてきているではないかっ
今日こそ決着をつけようと言うオーラが手に取るようにわかる
私は王に代わり観念したかのように口を開き真相を語り始めた
722: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:50:46.20 ID:oOEfCpRe0
>>721
うはwwww暴動wwwww
724: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 21:52:01.15 ID:phY/2cGOO
勇者じゃなくて大臣だろ
725: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 21:53:59.04 ID:qo1UAuO00
民たちは動揺を隠せないようだ
それはその通りだ
自分たちが恐れていた魔王が実は
魔王の中でも最も下の者だったなんて信じられるわけがない
男塾でも使い古されたパターンだ
だが実際その通りなのだから仕方ない
話はコレで終わりだ
民衆にこの事を口外しないよう伝えると
広間から民衆たちは撤収し始めた
しかしその時民衆の中から一つ野太い声が響いた
735: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 21:59:24.72 ID:qo1UAuO00
『ちょおっと、お待ちください皆さん!!』
その声は民衆の中心にいる一人の男から発せられたようだ
顔をうつむけ寝ているような姿勢をとっている
誰だコイツ?
『この行方不明事件、私には犯人が判りましたよ』
737: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:00:09.73 ID:NbHNReYb0
バーローwwwwwwwwwwwwwwwwww
739: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:00:39.70 ID:zAtGO2qi0
名探偵ktkr
741: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:00:44.02 ID:O/35c+6R0
カオスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:03:10.76 ID:96ivn4bYO
バーローwwwwwwww
753: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:03:44.75 ID:qo1UAuO00
男が事件の真相を語りだす
真相も何も先ほど話したことが全てなのだが、男の口は止まらない
しかし巧みな口調である
民衆はおろか私や王でさえそのトークに引き込まれていく・・・
ついに男の口から犯人の名が言い渡されるときが来た!!
『犯人は王様!!アナタです
トリックに用いたのは真の魔王であるゾーマ、間違いないですね?』
755: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:04:40.21 ID:ow+RSQDl0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:04:58.53 ID:41lUhhey0
ゾーマがトリックかよ!!!!111なにそのカオスwww
758: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:05:52.83 ID:O/35c+6R0
あるあ…ねーよwwwwwwwwwwwwwwww
760: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:07:18.85 ID:oOEfCpRe0
ねーよwwwwwwwwww
762: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:08:44.47 ID:qo1UAuO00
王は半ば洗脳された民衆と兵士に囲まれ投獄された
空の玉座、それが今のアリアハンにふさわしいのだろう
連行されていく最中に
「私は何度でも王座に戻ってくる、フハハハハハハ」とルガールの様な事を言っていた
ハを何度言ったのかは正確に記憶していないが
元気が出たのは良いことだと自己完結しておく
-プロローグ 了-
769: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:10:49.66 ID:ya+irHkfO
>>762
王様タイーホwwwwwwwwww
763: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:08:55.21 ID:QyRmEiNKO
ちょwwwwwwwwwwwwwwwゾーマがトリックwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwwwww
765: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:09:37.71 ID:qo1UAuO00
前回の長かったプロローグを踏まえ今回は短くしてみた
770: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:10:52.11 ID:96ivn4bYO
なんだこのプロローグwwwwwwww
773: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:11:36.75 ID:41lUhhey0
王様逮捕www
アリアハンの夜明けだなwwww
779: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:22:15.27 ID:qo1UAuO00
本編
親父が部屋に乗り込んできた
あと10分早かったら息子のカオスディメンションなシーンの最中に突撃するところだった
家庭内の気まずさに繋がる為にノックくらいはして頂きたい
後ろ手にネピアをゴミ箱に放り投げながら
親父の話に耳を傾けてみた
旅に出る前からは考えられないほど
家族とのコミュニケーションが増えた気がする
780: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:22:49.03 ID:zAtGO2qi0
ちょwwwwwおまwwwwwなにしてんだよwwwwwww
784: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:25:22.46 ID:ow+RSQDl0
カオスディメンションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
787: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:27:48.34 ID:JgujmaVx0
宿屋の主人なんだからノックしろよwwwwwwwwww
793: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:31:02.98 ID:vkkonOgi0
つか、最悪な本編開始だなwwwww
800: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:34:07.15 ID:qo1UAuO00
親父の話では王様が逮捕された事
ゾーマの話が国中に知れ渡った事を聞かされた
どうやら国中がオレのゾーマ退治への旅の出立を心から願っているようだ
げんなりするぜ
801: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:36:00.08 ID:qo1UAuO00
家にいてもやる事はないし
このままだと国から干される恐れがあるので
旅に出るためルイーダの酒場に仲間を呼びに行く
そこで宿を出た途端待ち伏せていたかのように一人の中年が話しかけてきた
803: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:37:35.11 ID:6l23yUZrO
中年…まさか?
807: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:39:04.57 ID:1+89U/dT0
ルイー○か
808: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:39:27.00 ID:qC4sm+eh0
赤いほうかもしれん
809: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:40:03.81 ID:qo1UAuO00
「やぁ、わたしは小さなメダルを集めている者だ
もしキミがこの先メダルを見つけてきたら私のとこr」
新手の勧誘か
こういう輩の話は無視するに限る
ルイー○のようなウザさだ
そう言えば1年前から井戸に住み着いて
メダルを要求する輩が現れて今でも街の問題になっていたはずだ
人が住み着き、生活排水が垂れ流されて汚染された井戸なんて誰も使うはずがない
イカダおじさんをはるかに凌ぐ危険人物だ
811: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:41:10.80 ID:PIBD2ffq0
ちょwwwwwメダル王社会問題かよwwwwww
812: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:41:41.75 ID:41lUhhey0
えええええええええ
超 想 定 外wwww
813: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:41:42.12 ID:T3XvAfJ+0
ゴミ屋敷と同列wwwww
814: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:43:11.76 ID:ya+irHkfO
そうきたかwwwwww
815: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:43:19.83 ID:ow+RSQDl0
メダル王迷惑人物ktkrwwwwwwwwwwwwwwww
816: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:43:24.97 ID:E3HjLSRq0
井戸の中に家があるんだからそう言えばそうだよなw
817: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:43:40.76 ID:96ivn4bYO
これは酷いwwwwwwww
830: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:47:26.05 ID:qo1UAuO00
ルイーダの酒場へ到着
酒場の前には既に盗賊と武道家がいた
さすがに長く旅をしていればお互いの行動なんてある程度伝わるものだろう
ちなみに僧侶はまだエジンベアから帰ってきていない
このまま置いて行こうかな?
832: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:49:09.49 ID:LT9qbqd3O
賢者復活か?
835: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:51:29.12 ID:41lUhhey0
盗賊がいて心底ほっとした
837: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:53:21.70 ID:qo1UAuO00
賢者を改めて仲間に加えようかと提案したが
当然ながら盗賊と武道家は渋り顔だ
まぁ、無理にとは言わないが
一応様子だけ見ておくかな
839: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:55:03.46 ID:PDKCEVYmO
賢者クルー?
840: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:55:30.59 ID:O/35c+6R0
このPTだとなぁ…w
841: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 22:56:16.64 ID:JgujmaVx0
賢者来るのか?wwwwwwww
wktk
842: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 22:56:19.50 ID:qo1UAuO00
ルイーダさんに賢者の様子を聞いたところ
賢者は酒場に預けられたその日に
生き返った足で夜には姿を消していたそうだ
アリアハンに居辛かったのだろうか
自業自得といえばソレまでだが
少し寂しい様な気もした
気のせいだろうけど
863: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 23:05:30.93 ID:qo1UAuO00
城の外ではラーミアが待っていた
俺がココに来るまでずっと外で待っていたのだろうか
ハチ公みたいな奴だ
こういう部下は大事にしないとな
866: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:06:05.03 ID:O/35c+6R0
部下wwwwwwwwwwwww
868: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:07:15.27 ID:iNer8a5y0
ラーミア部下扱いwwwwwwwwwwwwww
871: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 23:07:40.47 ID:qo1UAuO00
ギアガの大穴に向かう前に「せかいじゅのは」を拾いに行こうと思う
僧侶はいつまで経っても戻って来そうに無いので
酒場に置手紙を残してきた
こちらからエジンベアに呼びに行くつもりは無い
呼びに行ったら負けかなと思っている (勇者:16歳)
873: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:08:29.92 ID:uwtCl6sL0
>>871
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
874: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:08:39.14 ID:zAtGO2qi0
回復じゅもんなしかいwwwww
879: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:10:16.07 ID:41lUhhey0
勇者あああああwww呼んであげろよwww
884: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 23:15:40.89 ID:qo1UAuO00
世界中の葉は四方向にそびえ立つ岩の中心にあった
本当にこんな葉っぱが命を呼び戻せるのだろうか?
試しもせずに実践投入するには気が引ける
どこかに良い実験材料はいないかな?
なぁ盗賊?
888: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:17:00.34 ID:C6KziHyG0
>>884
ちょwwwww
885: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:16:19.77 ID:9cED8uEm0
予想はしてたが盗賊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
886: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:16:51.60 ID:T3XvAfJ+0
やっぱりwwwwww
887: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:16:54.40 ID:WfgaFWZl0
逃げてぇー!!盗賊ぅ!!!!!!!!!11111111
892: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:17:43.50 ID:rq4rBY2r0
勇者黒スwwwwwwwww
896: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 23:22:32.32 ID:qo1UAuO00
結果は上々だった
え?オレが盗賊を殺したのかって?
そんなあからさまな事はしないさ
ここは『ばくだんいわ』が出現するある意味超危険地帯だ
4体出現したのでオレ、武道家で一匹ずつメガンテを唱える前に片付ける
もちろん盗賊にも一人で一匹担当してもらった
結果は見ての通りだ
盗賊はメガンテで死亡
俺たちは放れた所で見ていたのでセーフ
何も好き好んでメガンテに巻き込まれる道理は無い
902: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:23:21.85 ID:xlmt1cOj0
勇者鬼畜wwwww
903: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:23:44.19 ID:O/35c+6R0
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwww
915: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 23:28:36.52 ID:qo1UAuO00
残りの一匹も俺達と一緒に観戦してたらしい
後ろからゴロリと転がってきた
武道家と顔を合わせ一緒に爆弾岩を抱え棺おけに投げつける
爆発する爆弾岩
爆炎の残った後から出てきたのは無傷の棺おけ
まるで映画のワンシーンのようなカッコ良さだ
921: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:29:36.37 ID:GokLml8p0
棺おけTUEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!11
923: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:29:53.61 ID:T3XvAfJ+0
流石は最強の盾wwwwww
924: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:30:09.78 ID:ya+irHkfO
棺桶固すぎwwwwwwww
929: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:31:34.93 ID:GokLml8p0
盗賊は棺おけ装備するべき。
外人のガンダムコスプレみたいに着こなせば一気に守備力UP!!
932: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:32:13.83 ID:oNuKxUgRO
100人乗っても大丈夫そうだしな
956: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/05(火) 23:36:45.95 ID:qo1UAuO00
盗賊は最近死ぬ事に慣れ
自らの未熟さを振り返り上を目指す事を疎かにしている節がある
自分たちのせいでも有るのだが
ヘタレ具合はオレたちのせいではない
なんとかしないと不味いのかな?不味くないかな?かな?
まあいいか
963: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:38:33.13 ID:dLJe7XKp0
>>956
2度言うなwwwwwwwwwwww
966: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:39:14.01 ID:T3XvAfJ+0
そろそろ誰か次スレ建てようぜ
スレタイはこのままで
978: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:43:26.84 ID:OcIaX6V6O
うめ
997: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:47:06.74 ID:rq4rBY2r0
1000なら盗賊が武闘家とアッー!
998: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:47:10.16 ID:VKFpvXvt0
1000なら賢者があぶない水着を装備して復活
999: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:47:14.09 ID:ya16PkM+0
1000
1000: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/05(火) 23:47:20.30 ID:6jQHV66n0
1000