不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    小さい頃ガチで信じてた怖い話や都市伝説

    843cbe4d


    1: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:42:02 ID:9cD
    わいはムラサキカガミとテケテケや
    当時は夜眠れなくなるほど怖かった

    紫の鏡

    紫の鏡は、都市伝説・学校の怪談の一つ。

    地方によって異なるが、「紫の鏡」・「紫鏡」・「パープルミラー」などの言葉を20歳まで覚えていると「不幸になる」、「鏡の破片に全身を刺されて死ぬ」、「結婚できない」、というもの。しかし、「水色の鏡」と言えば解除されると言われている。「白い水晶」「ホワイトパワー」「ピンクの鏡」などの言葉を覚えておくと、「不幸にならない」、「幸せになれる」と続く場合も。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/紫の鏡

    テケテケ

    テケテケとは、下半身が欠損した姿で描写される亡霊、もしくは妖怪の呼び名、またはそれにまつわる話の題名である。両腕を使い移動する際に「テケテケ」という音がするため、この名で呼ばれるとされている。

    冬の北海道室蘭の踏み切りで女子高生が列車に撥ねられ、上半身と下半身とに切断されたが、あまりの寒さに切断部分が凍結し、しばらくの間、生きていたという。

    この話を聞いた人の所には3日以内に下半身の無い女性の霊が現れる。逃げても、時速100-150キロの高速で追いかけてくるので、追い払う呪文を言えないと恐ろしい目にあうという。またその異様なスピードと動きとは裏腹に、顔は童顔でかわいらしい笑顔を浮かべながら追いかけてくるためその恐ろしさをさらに助長するという。

    多くの場合「女性」とされるが、稀に男性で描写されることもある。

    遺体の下半身だけが見つからなかったため、自分の足を捜しているとのこと。

    北国で、女性が線路に落下し、電車に轢かれて上半身と下半身に切断されたが、余りの寒さによって血管の先が凍り付いて止血され、暫くの間苦しみながら周りへ助けを求めたものの、駅員の判断によってブルーシートをかけられ、女性はその後しばらくして死んだ、という話もある。この話の場合、自分を見捨てた人間を恨んでいるため、足探しではなく、人間の殺戮自体を目的としている。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/テケテケ
    【都市伝説】第4回都市伝説を語る会管理人が選ぶ【50選】
    http://world-fusigi.net/archives/8550169.html

    引用元: 小さい頃ガチで信じてた怖い話や都市伝説







    5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:44:17 ID:J1u
    耳の視神経

    耳から白い糸

    耳から白い糸とは、耳に開けたピアスの穴にまつわる怪異譚で、都市伝説の一種。

    『耳に開けたピアスの穴から白い糸が出てきたので引っ張ったところ、糸は急にちぎれ、その人は目が見えなくなった。その糸は視神経だったのだ』というもの。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/耳から白い糸

    9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:45:45 ID:9cD
    >>5
    ピアスのやつやっけ?あれも結構有名だよな

    6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:44:47 ID:hFo
    風呂場の鏡の前でだるまさんがころんだ

    7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:45:20 ID:UbB
    さっちゃんやな
    1回バナナを枕元に置いた記憶がある


    10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:46:04 ID:mcE
    >>7
    分かるベッドにバナナって文字彫ったわ

    17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:50:57 ID:2Lu
    >>10

    14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:48:14 ID:z8v
    メリーさんのせいでワイはぬいぐるみ捨てられへんかった
    【対決】口裂け女 vs メリーさん
    http://world-fusigi.net/archives/9028982.html

    メリーさんの電話

    『メリーさんの電話』は、怪談系都市伝説の一種。

    少女が引越しの際、古くなった外国製の人形、「メリー」を捨てていく。
    その夜、電話がかかってくる。
    「あたしメリーさん。今ゴミ捨て場にいるの…」
    電話を切ってもすぐまたかかってくる。
    「あたしメリーさん。今タバコ屋さんの角にいるの…」
    そしてついに「あたしメリーさん。今あなたの家の前にいるの」という電話が。
    少女は思い切って玄関のドアを開けたが、誰もいない。やはり誰かのいたずらかと思った直後、またもや電話が…
    「あたしメリーさん。今 あなたの後ろにいるの」
    https://ja.wikipedia.org/wiki/メリーさんの電話

    12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:46:46 ID:Qbp
    口裂け女はガチで怖かった

    口裂け女

    口裂け女は、1979年の春から夏にかけて日本で流布され、社会問題にまで発展した都市伝説。

    口元を完全に隠すほどのマスクをした若い女性が、学校帰りの子供に 「私、綺麗?」と訊ねてくる。「きれい」と答えると、「……これでも……?」と言いながらマスクを外す。するとその口は耳元まで大きく裂けていた、というもの。「きれいじゃない」と答えると包丁や鋏で斬り殺される、と続く。

    ■噂に見る「対処法」
    ・ポマードと3回(6回とも)続けて唱えると女が怯む、また、ポマードを投げ付けたりして退散させる。
    ・べっこう飴は口裂け女の好物であり、これを与えて夢中でなめている隙に逃げられる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/口裂け女

    18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:51:03 ID:9cD
    >>12
    退治方法ガバガバだよな
    べっこう飴が好きとかポマード3回唱えるとか

    22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:53:21 ID:z8v
    >>18
    だからこそ都市伝説や変容してこそやで

    25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:54:14 ID:9cD
    >>22
    せやな
    まあ理不尽だったりするのも都市伝説ってもんなんかね
    どう答えても殺されるパターンやったり

    30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:14 ID:z8v
    >>25
    なんかで見たんやが都市伝説は決まった話が無いってあったわ
    口裂け女も
    口の裂けた女が私綺麗?って聞くことが以外はあやふやなこと多いし
    固定した話として確立した時点で厳密には都市伝説の範疇を抜けるらしい

    16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:50:31 ID:El0
    2012年までにエプテリアンが地球に来るとか言ってたのに…

    19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:51:39 ID:Rwk
    >>16
    ガチで信じてたわ
    小学校だったな

    23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:53:30 ID:eUW
    電車ないのになぜかテケテケの目撃情報があったンゴねぇ…

    27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:54:50 ID:z8v
    >>23
    ワイらのところはテケテケは野良妖怪として扱われてたわ
    電車とかのバックボーンは無しで

    26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:54:23 ID:0uj
    鹿島さんやな

    カシマさん

    カシマさんとは、日本の都市伝説の一種。「鹿島大明神・カシマさま・カシマレイコ・仮死魔霊子」などとも呼ばれる。

    「過去に起きた悲惨な事件」の話を知ってしまった者に、電話や夢で「謎」の問いかけがある。これに正しく答えられないと身体の一部を奪われ死ぬ、というもの。その導入部の一例として

    ・「戦時中、米兵に両手足を撃たれ、苦しみ抜いて死んだ郵便配達員がいた」
    ・「終戦直後の混乱期に、米兵に強姦された女性が列車に投身自殺をした」

    などがあり、他にも数多くのバリエーションが伝わる。

    最近のインターネット上では、「終戦直後の米兵が行き来する時代に、女性が米兵に強姦された挙句に両手足を撃たれたが、そこを医者が通りかかって一命を取り留めたが両手足を失い、女性は自分の美しさにプライドを持っていたので、そのショックで列車に投身自殺をしたが...」というパターンが見受けられ、上記二つを混ぜ合わせたと考えられる。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/カシマさん
    関連:http://c.m-space.jp/a/child.php?ID=aass01&serial=66179

    29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:56:11 ID:UbB
    99年にノストラダムスの予言どおりに世界終わる
    →2000年代終わりにマヤのなんやら通りに世界終わる
    →AIによる支配でなんか人類終わる

    次はなんやろな

    36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:58:17 ID:z8v
    >>29
    次は2019に隕石で滅亡して2025で世界大戦で滅亡するらしいで

    31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:34 ID:zFR
    チェーンメールはガチで怖かった

    40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:59:11 ID:z8v
    >>31
    不幸の手紙が字が汚くて棒の手紙になったって話好き

    32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:36 ID:9cD
    あとワイは特撮の怪人なんかも実在すると思ってたわ
    昔のってやたら一般人にも襲いかかったりするから余計に怖かったンゴ

    33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:51 ID:pyT
    赤ちゃんはケツの穴から出てくる

    35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:58:12 ID:Q0f
    ダウジングのためにお金埋めて失うとかいう一連の茶番

    38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:58:58 ID:0QS
    フィクションとわかってても、貞子は長くトラウマった
    あれに近しい幽霊がいるかもしれんし

    47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:03:08 ID:746
    地震。もちろん現在進行形で怖いけど
    地震が来たら地割れが起きて飲み込まれて地下に閉じ込められると思ってた

    48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:03:12 ID:0QS
    地元に首斬り処刑場跡地あるのが、地味に怖かった
    なんも起こらんけど

    49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:03:22 ID:eUW
    4時44分に白線を踏んだら白線ババアが現れて襲ってくる
    もう一度白線を踏めばババアは消えるってのがあったわ
    これのせいで白線は二回踏む強迫観念ができた

    53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:05:53 ID:z8v
    異世界とか神隠しは未だにあると信じてるからなワイは
    なにコレ?怖いんだけど・・・「よく分からない世界に行ってきた」
    http://world-fusigi.net/archives/4774727.html

    55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:06:37 ID:67G
    パラレルワールドとか宇宙人はちょっと信じてるで

    58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:08:05 ID:67G
    小学生のときノストラダムスの予言の日に騒いでたら同級生に落ち着けって諌められたンゴ

    60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:09:05 ID:67G
    ガキじゃなく二十歳になってから知ったんやがリアルはクッソ怖い
    本当かもしれんと思わせるとことかな

    62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:09:49 ID:z8v
    27: ときめきメモリアル(内モンゴル自治区):2013/11/02(土) 19:32:28.41 ID:8wWtrIfP0

    竹ノ子掘り幼女失踪事件だろ

    捜査に導入した警察犬の全てが同じ場所で立ち止まり吠えたという。

    ちなみに警察犬が吠える時は対象者を「見つけた」時のみ

    その時、警察犬は何を見たのだろうな

    坂出タケノコ掘り女児行方不明事件
    2005年4月29日、当時坂出市の五色台ビジターセンターで
    タケノコ掘りのイベントが開催され、女児は母親や姉と一緒に参加していた。

    集合時間前の13時40分頃、女児は「もう1本取ってくる」と言い残し、
    竹林に走っていく。これが女児を目撃した最後の姿となった。

    集合時間の14時になっても女児が戻ってこなかったため、
    他の参加者と付近を捜索するが、発見できず。

    15時に五色台ビジターセンターから警察に連絡。
    その後15時45分頃から警察とともに付近の池や山林も捜索するが、発見には至っていない。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/坂出タケノコ掘り女児行方不明事件


    165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 04:25:05.50 ID:vnDAcOn4P
    >>157
    その場に居たんだろうな。
    警察犬てのは追えなくなった時に吼えるようには訓練されてない。
    吼えるのは"見つけた"とき。

    65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:10:38 ID:9cD
    >>62
    これタカかワシにさらわれたって説ないっけ

    71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:11:52 ID:z8v
    >>65
    マ?そんなんおるようなとこなんか

    77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:13:17 ID:9cD
    >>71
    知らんけどありそうだなとは思った ワイは
    もしくは普通に連れ去りか

    75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:12:46 ID:67G
    ガキのときテレビでチュパカブラ出てきたとき見た目が怖かった
    習性も不気味だし

    80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:14:44 ID:67G
    エレベーターで異世界に行く方法で途中で乗ってくる女
    『異世界に行く方法』
    準備する方法:10階以上あるエレベーター

    1.まずエレベーターに乗ります。
    (乗るときは絶対ひとりだけ)
    2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
    (この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
    3.10階についたら、降りずに5階を押す。
    4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
    (その人には話しかけないように)
    5.乗ってきたら、1階を押す。
    6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
    (上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
    7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。

    成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
    その世界には、貴方しか人はいないそうです。
    そこからどうなるかは、わかりません。
    でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。

    87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:15:26 ID:0uj
    鏡に向かってお辞儀してから右を向くんやろ

    リアルより一部抜粋

    167 本当にあった怖い名無し New! 2011/05/13(金) 11:32:58.86 ID:rKgs8JSd0

    3日後だった。 当時の会社は上司が帰るまで新人は帰れないって暗黙のルールがあって、毎日遅くなってた。
    疲れて家に帰って来て、ほんと今思い出しても理解出来ないのだが、部屋の入口にある姿見の前で、「してはいけないこと」をやったんだ
    試そうとか考えた訳ではなく、ふと思い付いただけだったと思う。

    少し細かな説明をする。当時の俺の部屋は駅から徒歩15分、八畳1R、玄関から入ると細い廊下がありその先に八畳分の部屋がある。 姿見は部屋の入口、つまり廊下と部屋の境目に置いていた。
    俺が○○から聞いていたのは、鏡の前で△をしたまま右を見ると◆が来るとか言う話だった。
    体勢的にちょっとお辞儀をしているような格好になる。

    「来るわけねぇよな」なんて呟きながら、お辞儀のまま右向いた時だった。

    部屋の真ん中辺りに何かいた。 見た目は明らかに異常。
    多分160センチ位だったと思う。髪はバッサバサで腰まであって、簾みたいに顔にかかってた。
    っつーか顔にはお札みたいなのが何枚も貼ってあって見えなかった。なんて呼ぶのか分からないけど、亡くなった人に着せる白い和服を来て、小さい振り幅で左右に揺れてた。
    俺はと言うと…、固まった。声も出なかったし一切体は動かなかったけど、頭の中では物凄い回転数で起きていることを理解しようとしてたと思う。

    想像して欲しい。

    狭い1Rに、音もない部屋の真ん中辺りに何かいるって状態を。
    頭の中では原因は解りきっているのに起きてる事象を理解出来ないって混乱が渦を巻いてる。

    とにかく異常だぞ? 灯りをつけてたけど、逆にそれが怖いんだ。
    いきなり出てきたそいつが見えるから。 そいつの周りだけ青みがかって見えた。
    時間が止まったと錯覚するくらい静かだったな。

    http://world-fusigi.net/archives/8684283.html

    88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:16:01 ID:z8v
    >>87
    なんか見たことある

    89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:16:27 ID:pFo
    >>87
    せや
    本当は変な格好したり鏡の位置が重要みたいや

    91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:17:28 ID:67G
    リアルのやり方書かないで
    知ってても

    99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:19:06 ID:9cD
    リアルってあれか、ラストで俺は◯◯で終わるやつか

    101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:21:02 ID:67G
    >>99
    凄い先生でさえ正直ビビってたとか本山から帰った後もどっかに隠れてるかもしれないとかほんま怖かったわ
    解決できてない可能性があるっていうのがね

    103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:22:08 ID:67G
    すぐに消せってメガテンやっけ

    no title

    104: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:23:14 ID:9cD
    >>103
    せやね
    あれはデマというか作り物やけど

    http://dic.pixiv.net/a/すぐにけせ

    110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:24:59 ID:0uj
    ヤマノケは検査したら画像でいきなりこられるからこわいンゴ
    ヤマノケ・テンソウメツ
    http://world-fusigi.net/archives/8683000.html

    102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:21:44 ID:38p
    SFCの「手紙」っていうのは調べた時少し怖かったンゴ

    112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:25:23 ID:38p
    ただSFCのあれで遊んだ人曰く、普通に生きていることで
    それで一気に怖くなくなったやで
    たぶんゲームメーカーの製作者の一人がふざけて作ったんやと思うンゴ
    怖くなくなった代わり、アングラなゲームに興味を持つようになった
    http://tsuru.tri6.net/mixi/diary/893992752.html

    114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:29:13 ID:38p
    >>112
    これ系やと「ツナカユリコ」もそうやな
    http://shibayamablog.net/game/16703/

    115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:29:18 ID:z8v
    巨頭ォも好き
    あれ撃怖
    数年前、ふとある村の事を思い出した。
    一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
    心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。

    連休に一人で車を走らせた。
    記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
    村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、
    その看板を見つけたときあれっと思った。
    「この先○○km」となっていた(と思う)のが、「巨頭オ」になっていた。
    変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。
    車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。

    車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、
    頭がやたら大きい人間?が出てきた。

    え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
    しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
    両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。

    車から降りないでよかった。
    恐ろしい勢いで車をバックさせ、
    とんでもない勢いで国道まで飛ばした。
    帰って地図を見ても、数年前に言った村と、
    その日行った場所は間違っていなかった。

    だが、もう一度行こうとは思わない。

    116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:29:48 ID:z8v
    シシノケマジで知ってる人いなさそうか
    変なものを見てしまった。『シシノケ』
    http://world-fusigi.net/archives/7155846.html

    変なものを見てしまった。

    117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:30:13 ID:0d4
    裏S区がめっちゃ苦手なんやけど分かる人おらんか

    120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:31:14 ID:z8v
    >>117
    なんかブラクがどうとか聞いたな裏s区

    122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:32:36 ID:0d4
    >>120
    それや
    なんか葬式の時にめっちゃ笑ったりする風習が残ってるとかいうやつや

    123: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:32:50 ID:z8v
    >>122
    ヒェ……

    119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:31:07 ID:0uj
    お兄さんだからで神輿かつぐやつもすこ

    121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:32:26 ID:2n5
    ワイは幼稚園の押し入れに熊がでるって話を信じとったわ

    126: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:33:37 ID:331
    千と千尋の神隠しのカオナシが怖かったんごねぇ

    カオナシ

    128: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:34:14 ID:67G
    >>126
    カオナシは怖いというより可哀想

    127: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:34:03 ID:VXV
    nnn臨時放送
    小学生のときにトッモ5人で見たけど怖くて公園まで逃げたわ


    130: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:34:42 ID:67G
    戦時放送クッソ怖い

    131: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:36:30 ID:z8v
    >>130
    玉音放送だけ聞いたことあるわ

    132: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:36:39 ID:VXV
    >>130
    なんやそれ

    135: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:37:18 ID:67G
    >>132
    YouTubeで探せば出ると思うで
    有事のとき流すらしい

    137: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:38:09 ID:z8v
    >>135
    3段階のNHKサイレンのやつなんかじわっと怖いよな

    140: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:39:40 ID:67G
    >>137
    多分それ
    わざと人間が不快感を感じるように作ったって聞いたで

    138: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:39:19 ID:9cD
    国民保護サイレンはどっかにまとまがあったな

    141: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:39:41 ID:z8v
    >>138
    ちょっと待っときもってくるわ

    145: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:43:49 ID:z8v

    NHK3段階緊急サイレン


    玉音放送

    149: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:46:11 ID:9cD
    ここかな
    個人的に色々まとめてあるところ
    http://humans-blog.com/国民保護サイレンや警報音集/

    151: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:47:39 ID:9cD
    >>149
    なんか誤解を生みそうな言い方になってしまった
    個人的に一番豊富なところを見つけたって言いたかった

    160: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:51:22 ID:YqM
    夜に口笛ふくとヘビ来る言われてたわ

    170: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:55:17 ID:pB5
    怪人アンサーが怖くて携帯なんて買わないと思ってたあの頃

    怪人アンサー

    怪人アンサーは、2002年以降にインターネット上で流布した都市伝説の一つである。

    怪人アンサーは携帯電話を用いた儀式で呼び出せる怪人。10人が円形に並び、同時に隣の人に携帯電話を掛けると、すべてが通話中になるはずである。ところが、一つだけ別のところにつながる電話がある。それが怪人アンサーだ。 呼び出せばどんなことでも答えてくれるが、最後にアンサーから質問してくる。問題に答えられないと携帯電話から「今から行くね」と声が聞こえ、決して逃げることはできず体の一部分を引きちぎられてしまう。アンサーは頭だけで生まれてきた奇形児で、そうやって体のパーツを集めて完全な人間になろうとしているから。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/怪人アンサー

    174: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:00:13 ID:9cD
    怪人アンサーとかさとる君が流行りだしたのも携帯がみんな持つようになってきてからやったなあ

    175: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:01:10 ID:z8v
    >>174
    現代妖怪とかちゃんとおってええよな

    186: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:08:43 ID:rfy
    そういや昔「呪いのビデオ」をDVDにダビングしてポータブルDVDプレイヤーで見たら
    貞子は画面から出てこれるのかって友達と話したことあるわ

    188: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:09:01 ID:z8v
    >>186

    191: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:09:31 ID:UbB
    >>186
    デジタル化した今はあいつ増えよるからな
    アルタビジョンでやったら巨大化やで

    192: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:09:59 ID:67G
    >>191
    妖怪もハイテクに対応するんやね










    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年03月24日 08:46 ID:crNzPo8K0*
    すっごいあほらしいけどトイレの花子さん信じまくってて小学校の時ほとんどトイレに行かなかった
    2  不思議な名無しさん :2018年03月24日 09:11 ID:LjU3bC2C0*
    小さい頃って何でも怖かったくせにそれをよく収集したりしてたよね。
    3  不思議な名無しさん :2018年03月24日 09:27 ID:bd5agQjo0*
    いまだに夕方以降爪を切っていない
    4  不思議な名無しさん :2018年03月24日 10:06 ID:HrklU.890*
    紫の鏡を20越えて知っちまったよ
    5  不思議な名無しさん :2018年03月24日 10:15 ID:iUnT9kmK0*
    小学生の頃っていうなら、月が赤い日に街灯の下に女性が立っていて、追いかけられる的なやつがすごく怖かった。
    6  不思議な名無しさん :2018年03月24日 10:21 ID:MSh.jvf30*
    ナンパした女子と一夜共にして
     welcome AIDS world 
     って鏡に口紅書かれいた 
     これって都市伝説だよな・・・
     怖くて 一夜 一戦交えられなくなったw
    7  猫田ニャン太 :2018年03月24日 10:54 ID:YejYm2yu0*
    (ФωФ) ニャー
    ほんとにあった呪いのビデオをガチだと信じてました。
    8  不思議な名無しさん :2018年03月24日 11:08 ID:YBGzUU.w0*
    都市伝説じゃないけど、小学校の図書館にあった本で骸骨に襲われる話が怖かった
    でも何回も読み直してた
    9  不思議な名無しさん :2018年03月24日 11:09 ID:bCZUQyof0*
    枕元にバナナ置いてたなあ…
    毎晩眠るのが怖かった
    10  不思議な名無しさん :2018年03月24日 11:17 ID:mGkOO6vc0*
    人間は皮膚呼吸をしているので、全身に金粉を塗ると皮膚呼吸ができなくなって死ぬというのが都市伝説だったと、昨夜の探偵!ナイトスクープで初めて知った。
    11  不思議な名無しさん :2018年03月24日 11:19 ID:WuzHGq2F0*
    恥ずかしながら耳から白い糸が都市伝説ということをこのスレで知った
    12  不思議な名無しさん :2018年03月24日 11:26 ID:1a7Xkicg0*
    棒の手紙
    13  不思議な名無しさん :2018年03月24日 12:20 ID:gM1MWvxT0*
    貞子は今やニコニコデビューしてるからな
    時代に対応する貞子ほんま可愛い
    14  不思議な名無しさん :2018年03月24日 12:33 ID:Pd6LWPwe0*
    バナナの奴は結構いそう
    何の1コーナーだったか、トイレの花子さんが主役で怖い話する紙芝居?アニメ?あったね
    あれのせいかな
    15  不思議な名無しさん :2018年03月24日 12:41 ID:b2n5NoEA0*
    猫に小判
    16  不思議な名無しさん :2018年03月24日 12:54 ID:qqoVIYxA0*
    さっちゃんはガチトラウマだからやめて
    17  不思議な名無しさん :2018年03月24日 13:24 ID:bkT6xJw50*
    テケテケの発祥がg県だと知ったとき(多分デマ)本気で
    怖がったンゴねえ
    18  不思議な名無しさん :2018年03月24日 14:54 ID:ja7hQlWH0*
    ※6
    エイズメアリー(日本だとルージュの伝言の場合もあり)やな。鏡や無くてプレゼントを飛行機の中であけたら箱の底に書いてあるパターンや男パターン(エイズハリー)もあるぞ

    19  不思議な名無しさん :2018年03月24日 14:55 ID:ja7hQlWH0*
    学校の怪談のリリーさんとアサギの呪いがクソ怖かった。
    20  不思議な名無しさん :2018年03月24日 15:30 ID:PbznERSi0*
    紫鏡とか今だったらラノベとかゲームのキャラの名前になってそうやしなぁ
    なんでこんなのが怖かったんだろう、子供の頃の感性は不思議やね
    21  不思議な名無しさん :2018年03月24日 15:35 ID:Mqnb1v9X0*
    カシマさん、両手足無いのに投身自殺とか怖すぎだろ
    22  不思議な名無しさん :2018年03月24日 19:04 ID:gn6ZQDKm0*
    ※20
    何年も前だが月華の剣士ってゲームにいたなー
    23  不思議な名無しさん :2018年03月24日 19:38 ID:3uKYzHMm0*
    今三十路の奴は、地獄先生ぬ〜べ〜の影響受けてるの居るだろ。自分がまさにそうだ。
    テケテケはホンマ怖かった。
    トイレの花子さんにせよ、映画の学校の怪談にせよ、ネットが無いからこそ、一期一会で印象に残りやすかったんだろな。4時44分はガチで不吉な時間だと思ってたし。
    24  不思議な名無しさん :2018年03月24日 21:03 ID:RH7DFIqk0*
    ローカルですまんが
    消防の頃赤い手青い手の怪談が流行っていた
    トイレに出る妖怪でオケツを撫でるんだと
    でトイレが怖かった
    25  不思議な名無しさん :2018年03月24日 21:24 ID:OB0F84P50*
    ※24
    割とメジャーな怪談じゃないか?
    地域によっては赤い手青い手黄色い手と分かれている場合もある
    全国に似たパターンが点在してるのも面白いよね
    26  不思議な名無しさん :2018年03月24日 23:00 ID:0ihKnFca0*
    何を聞かされたのか息子小1が一人でトイレに行くのを怖がるようになって、現在値からトイレまで全部ドアをフルオープン、勿論トイレのドアもフルオープンで、誰かいる部屋に帰ってくるまでずっと『作詞 作曲 編集 歌 全部俺』の歌を歌ってて、トイレのたびにこれで、わりと真剣に面倒くさい。
    27  不思議な名無しさん :2018年03月24日 23:02 ID:0ihKnFca0*
    現在地、や。

    ノストラダムスは信じてたな~。妹ともし離ればなれになったらどうする?って相談してた。
    28  不思議な名無しさん :2018年03月24日 23:33 ID:x10tUtuU0*
    都市伝説とは違うがナマハゲのイベントってみんなやるんだと思って小学生年少まで憂鬱だった
    29  不思議な名無しさん :2018年03月25日 00:54 ID:YVh1A.uO0*
    ダァ シェリエス
    信じてたのに言ってねーじゃん!!
    30  不思議な名無しさん :2018年03月25日 02:51 ID:Mf11mCkw0*
    都市伝説じゃないかもしれないけど、右脳が映像記憶を司ってどうたらっていう話
    ガチで信じて訓練してたわ
    31  不思議な名無しさん :2018年03月25日 04:21 ID:zrBKQ5TT0*
    今でも信じてるけど幽霊がいることと、こっくりさん。
    32  不思議な名無しさん :2018年03月25日 11:36 ID:xxQ3xTi60*
    グレイ👽が一番怖かった
    夜寝てる時に、窓から車の光が差し込んでくるだけでビビってた
    あいつらが来たのかもって
    ぬーべーも、クリッターの話が一番苦手
    33  不思議な名無しさん :2018年03月26日 02:22 ID:y7Vfx4M20*
    米24
    撫でるだけならいい。
    赤:血塗れになって死亡
    青:血を抜かれ死亡
    黄:発狂or助かる
    みたいなパターンもある
    34  不思議な名無しさん :2018年03月26日 02:32 ID:1hRf79mi0*
    welcome AIDS world も怖いけど、夜泥酔してる間に内臓抜かれる奴が怖かった。氷風呂に入れられて目を覚ますやつ。親は海外出張ないし泥酔しないし女にも騙されない、と信じてたけどそれでも怖かった。
    35  不思議な名無しさん :2018年03月28日 23:24 ID:B9K0eo6E0*
    こちらの質問に答えた後、向こうが質問してくる系怪異の対策で「あなたが僕にするつもりの質問の答えは?」って聞くのが頭いいと思った
    36  不思議な名無しさん :2018年04月04日 13:58 ID:8HLji54q0*
    てけてけは下半身のない幽霊が、てけてけ足音たてながら近づいてくるんだと思ってた。個人的には赤いちゃんちゃんこと口裂け女が嫌いだった
    後はキャタピラの着いたで二宮金次郎が追ってくる夢を頻回に見てたから大嫌いだった
    37  不思議な名無しさん :2018年04月09日 16:11 ID:y0m4.p480*
    今思うと、花子さんってトイレ掃除が面倒くさい生徒が流した噂なんじゃないかな
    38  不思議な名無しさん :2018年06月06日 21:03 ID:Vj2Xe76z0*
    枕を踏むとアホになる。ソースはオカン

    ※6
    今は発症を抑える薬あるからヘーキヘーキw
    39  不思議な名無しさん :2019年12月02日 22:13 ID:aRowALJt0*
    ノンフィクションでも創作でもどうでこいいけど、怖がりなんで

    どっかの妖怪クオーターのあるセリフを想像するようにしてる。
    居たとしても気にしなければ(あ。こいつだめだ。)って離れるらしーし。気持ちの問題

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事