5: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:44:17 ID:J1u
耳の視神経
9: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:45:45 ID:9cD
>>5
ピアスのやつやっけ?あれも結構有名だよな
6: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:44:47 ID:hFo
風呂場の鏡の前でだるまさんがころんだ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:45:20 ID:UbB
さっちゃんやな
1回バナナを枕元に置いた記憶がある
10: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:46:04 ID:mcE
>>7
分かるベッドにバナナって文字彫ったわ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:50:57 ID:2Lu
>>10
草
14: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:48:14 ID:z8v
メリーさんのせいでワイはぬいぐるみ捨てられへんかった
メリーさんの電話
『メリーさんの電話』は、怪談系都市伝説の一種。
少女が引越しの際、古くなった外国製の人形、「メリー」を捨てていく。
その夜、電話がかかってくる。
「あたしメリーさん。今ゴミ捨て場にいるの…」
電話を切ってもすぐまたかかってくる。
「あたしメリーさん。今タバコ屋さんの角にいるの…」
そしてついに「あたしメリーさん。今あなたの家の前にいるの」という電話が。
少女は思い切って玄関のドアを開けたが、誰もいない。やはり誰かのいたずらかと思った直後、またもや電話が…
「あたしメリーさん。今 あなたの後ろにいるの」
https://ja.wikipedia.org/wiki/メリーさんの電話
12: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:46:46 ID:Qbp
口裂け女はガチで怖かった
口裂け女
口裂け女は、1979年の春から夏にかけて日本で流布され、社会問題にまで発展した都市伝説。
口元を完全に隠すほどのマスクをした若い女性が、学校帰りの子供に 「私、綺麗?」と訊ねてくる。「きれい」と答えると、「……これでも……?」と言いながらマスクを外す。するとその口は耳元まで大きく裂けていた、というもの。「きれいじゃない」と答えると包丁や鋏で斬り殺される、と続く。
■噂に見る「対処法」
・ポマードと3回(6回とも)続けて唱えると女が怯む、また、ポマードを投げ付けたりして退散させる。
・べっこう飴は口裂け女の好物であり、これを与えて夢中でなめている隙に逃げられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/口裂け女
18: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:51:03 ID:9cD
>>12
退治方法ガバガバだよな
べっこう飴が好きとかポマード3回唱えるとか
22: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:53:21 ID:z8v
>>18
だからこそ都市伝説や変容してこそやで
25: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:54:14 ID:9cD
>>22
せやな
まあ理不尽だったりするのも都市伝説ってもんなんかね
どう答えても殺されるパターンやったり
30: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:14 ID:z8v
>>25
なんかで見たんやが都市伝説は決まった話が無いってあったわ
口裂け女も
口の裂けた女が私綺麗?って聞くことが以外はあやふやなこと多いし
固定した話として確立した時点で厳密には都市伝説の範疇を抜けるらしい
16: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:50:31 ID:El0
2012年までにエプテリアンが地球に来るとか言ってたのに…
19: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:51:39 ID:Rwk
>>16
ガチで信じてたわ
小学校だったな
23: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:53:30 ID:eUW
電車ないのになぜかテケテケの目撃情報があったンゴねぇ…
27: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:54:50 ID:z8v
>>23
ワイらのところはテケテケは野良妖怪として扱われてたわ
電車とかのバックボーンは無しで
26: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:54:23 ID:0uj
鹿島さんやな
カシマさん
カシマさんとは、日本の都市伝説の一種。「鹿島大明神・カシマさま・カシマレイコ・仮死魔霊子」などとも呼ばれる。
「過去に起きた悲惨な事件」の話を知ってしまった者に、電話や夢で「謎」の問いかけがある。これに正しく答えられないと身体の一部を奪われ死ぬ、というもの。その導入部の一例として
・「戦時中、米兵に両手足を撃たれ、苦しみ抜いて死んだ郵便配達員がいた」
・「終戦直後の混乱期に、米兵に強姦された女性が列車に投身自殺をした」
などがあり、他にも数多くのバリエーションが伝わる。
最近のインターネット上では、「終戦直後の米兵が行き来する時代に、女性が米兵に強姦された挙句に両手足を撃たれたが、そこを医者が通りかかって一命を取り留めたが両手足を失い、女性は自分の美しさにプライドを持っていたので、そのショックで列車に投身自殺をしたが...」というパターンが見受けられ、上記二つを混ぜ合わせたと考えられる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カシマさん
関連:http://c.m-space.jp/a/child.php?ID=aass01&serial=66179
29: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:56:11 ID:UbB
99年にノストラダムスの予言どおりに世界終わる
→2000年代終わりにマヤのなんやら通りに世界終わる
→AIによる支配でなんか人類終わる
次はなんやろな
36: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:58:17 ID:z8v
>>29
次は2019に隕石で滅亡して2025で世界大戦で滅亡するらしいで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:34 ID:zFR
チェーンメールはガチで怖かった
40: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:59:11 ID:z8v
>>31
不幸の手紙が字が汚くて棒の手紙になったって話好き
32: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:36 ID:9cD
あとワイは特撮の怪人なんかも実在すると思ってたわ
昔のってやたら一般人にも襲いかかったりするから余計に怖かったンゴ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:57:51 ID:pyT
赤ちゃんはケツの穴から出てくる
35: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:58:12 ID:Q0f
ダウジングのためにお金埋めて失うとかいう一連の茶番
38: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)13:58:58 ID:0QS
フィクションとわかってても、貞子は長くトラウマった
あれに近しい幽霊がいるかもしれんし
47: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:03:08 ID:746
地震。もちろん現在進行形で怖いけど
地震が来たら地割れが起きて飲み込まれて地下に閉じ込められると思ってた
48: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:03:12 ID:0QS
地元に首斬り処刑場跡地あるのが、地味に怖かった
なんも起こらんけど
49: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:03:22 ID:eUW
4時44分に白線を踏んだら白線ババアが現れて襲ってくる
もう一度白線を踏めばババアは消えるってのがあったわ
これのせいで白線は二回踏む強迫観念ができた
53: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:05:53 ID:z8v
異世界とか神隠しは未だにあると信じてるからなワイは
55: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:06:37 ID:67G
パラレルワールドとか宇宙人はちょっと信じてるで
58: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:08:05 ID:67G
小学生のときノストラダムスの予言の日に騒いでたら同級生に落ち着けって諌められたンゴ
60: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:09:05 ID:67G
ガキじゃなく二十歳になってから知ったんやがリアルはクッソ怖い
本当かもしれんと思わせるとことかな
62: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:09:49 ID:z8v
27: ときめきメモリアル(内モンゴル自治区):2013/11/02(土) 19:32:28.41 ID:8wWtrIfP0
竹ノ子掘り幼女失踪事件だろ
捜査に導入した警察犬の全てが同じ場所で立ち止まり吠えたという。
ちなみに警察犬が吠える時は対象者を「見つけた」時のみ
その時、警察犬は何を見たのだろうな
坂出タケノコ掘り女児行方不明事件
2005年4月29日、当時坂出市の五色台ビジターセンターで
タケノコ掘りのイベントが開催され、女児は母親や姉と一緒に参加していた。
集合時間前の13時40分頃、女児は「もう1本取ってくる」と言い残し、
竹林に走っていく。これが女児を目撃した最後の姿となった。
集合時間の14時になっても女児が戻ってこなかったため、
他の参加者と付近を捜索するが、発見できず。
15時に五色台ビジターセンターから警察に連絡。
その後15時45分頃から警察とともに付近の池や山林も捜索するが、発見には至っていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/坂出タケノコ掘り女児行方不明事件
165: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/28(金) 04:25:05.50 ID:vnDAcOn4P
>>157その場に居たんだろうな。
警察犬てのは追えなくなった時に吼えるようには訓練されてない。
吼えるのは"見つけた"とき。
65: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:10:38 ID:9cD
>>62
これタカかワシにさらわれたって説ないっけ
71: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:11:52 ID:z8v
>>65
マ?そんなんおるようなとこなんか
77: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:13:17 ID:9cD
>>71
知らんけどありそうだなとは思った ワイは
もしくは普通に連れ去りか
75: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:12:46 ID:67G
ガキのときテレビでチュパカブラ出てきたとき見た目が怖かった
習性も不気味だし
80: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:14:44 ID:67G
エレベーターで異世界に行く方法で途中で乗ってくる女
『異世界に行く方法』
準備する方法:10階以上あるエレベーター
1.まずエレベーターに乗ります。
(乗るときは絶対ひとりだけ)
2.次にエレベーターに乗ったまま、4階、2階、6階、2階、10階と移動する。
(この際、誰かが乗ってきたら成功できません)
3.10階についたら、降りずに5階を押す。
4.5階に着いたら若い女の人が乗ってくる。
(その人には話しかけないように)
5.乗ってきたら、1階を押す。
6.押したらエレベーターは1階に降りず、10階に上がっていきます。
(上がっている途中に、違う階をおすと失敗します。ただしやめるなら最後のチャンスです)
7.9階を通り過ぎたら、ほぼ成功したといってもいいそうです。
成功を確かめる方法は、1つだけあるそうです。
その世界には、貴方しか人はいないそうです。
そこからどうなるかは、わかりません。
でも一つ言えることは、5階で乗ってきた人は、人ではないということだけ……。
87: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:15:26 ID:0uj
鏡に向かってお辞儀してから右を向くんやろ
リアルより一部抜粋
167 本当にあった怖い名無し New! 2011/05/13(金) 11:32:58.86 ID:rKgs8JSd0
3日後だった。 当時の会社は上司が帰るまで新人は帰れないって暗黙のルールがあって、毎日遅くなってた。
疲れて家に帰って来て、
ほんと今思い出しても理解出来ないのだが、部屋の入口にある姿見の前で、「してはいけないこと」をやったんだ。
試そうとか考えた訳ではなく、ふと思い付いただけだったと思う。
少し細かな説明をする。当時の俺の部屋は駅から徒歩15分、八畳1R、玄関から入ると細い廊下がありその先に八畳分の部屋がある。 姿見は部屋の入口、つまり廊下と部屋の境目に置いていた。
俺が○○から聞いていたのは、鏡の前で△をしたまま右を見ると◆が来るとか言う話だった。
体勢的にちょっとお辞儀をしているような格好になる。
「来るわけねぇよな」なんて呟きながら、お辞儀のまま右向いた時だった。
部屋の真ん中辺りに何かいた。 見た目は明らかに異常。
多分160センチ位だったと思う。髪はバッサバサで腰まであって、簾みたいに顔にかかってた。
っつーか顔にはお札みたいなのが何枚も貼ってあって見えなかった。なんて呼ぶのか分からないけど、亡くなった人に着せる白い和服を来て、小さい振り幅で左右に揺れてた。
俺はと言うと…、固まった。声も出なかったし一切体は動かなかったけど、頭の中では物凄い回転数で起きていることを理解しようとしてたと思う。
想像して欲しい。
狭い1Rに、音もない部屋の真ん中辺りに何かいるって状態を。
頭の中では原因は解りきっているのに起きてる事象を理解出来ないって混乱が渦を巻いてる。
とにかく異常だぞ? 灯りをつけてたけど、逆にそれが怖いんだ。
いきなり出てきたそいつが見えるから。 そいつの周りだけ青みがかって見えた。
時間が止まったと錯覚するくらい静かだったな。
http://world-fusigi.net/archives/8684283.html
88: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:16:01 ID:z8v
>>87
なんか見たことある
89: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:16:27 ID:pFo
>>87
せや
本当は変な格好したり鏡の位置が重要みたいや
91: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:17:28 ID:67G
リアルのやり方書かないで
知ってても
99: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:19:06 ID:9cD
リアルってあれか、ラストで俺は◯◯で終わるやつか
101: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:21:02 ID:67G
>>99
凄い先生でさえ正直ビビってたとか本山から帰った後もどっかに隠れてるかもしれないとかほんま怖かったわ
解決できてない可能性があるっていうのがね
103: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:22:08 ID:67G
すぐに消せってメガテンやっけ

104: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:23:14 ID:9cD
110: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:24:59 ID:0uj
ヤマノケは検査したら画像でいきなりこられるからこわいンゴ
102: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:21:44 ID:38p
SFCの「手紙」っていうのは調べた時少し怖かったンゴ
112: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:25:23 ID:38p
114: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:29:13 ID:38p
115: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:29:18 ID:z8v
巨頭ォも好き
あれ撃怖
数年前、ふとある村の事を思い出した。
一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。
連休に一人で車を走らせた。
記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、
その看板を見つけたときあれっと思った。
「この先○○km」となっていた(と思う)のが、「巨頭オ」になっていた。
変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。
車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。
車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、
頭がやたら大きい人間?が出てきた。
え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。
車から降りないでよかった。
恐ろしい勢いで車をバックさせ、
とんでもない勢いで国道まで飛ばした。
帰って地図を見ても、数年前に言った村と、
その日行った場所は間違っていなかった。
だが、もう一度行こうとは思わない。
116: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:29:48 ID:z8v
シシノケマジで知ってる人いなさそうか
117: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:30:13 ID:0d4
裏S区がめっちゃ苦手なんやけど分かる人おらんか
120: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:31:14 ID:z8v
>>117
なんかブラクがどうとか聞いたな裏s区
122: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:32:36 ID:0d4
>>120
それや
なんか葬式の時にめっちゃ笑ったりする風習が残ってるとかいうやつや
123: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:32:50 ID:z8v
>>122
ヒェ……
119: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:31:07 ID:0uj
お兄さんだからで神輿かつぐやつもすこ
121: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:32:26 ID:2n5
ワイは幼稚園の押し入れに熊がでるって話を信じとったわ
126: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:33:37 ID:331
千と千尋の神隠しのカオナシが怖かったんごねぇ

128: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:34:14 ID:67G
>>126
カオナシは怖いというより可哀想
127: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:34:03 ID:VXV
nnn臨時放送
小学生のときにトッモ5人で見たけど怖くて公園まで逃げたわ
130: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:34:42 ID:67G
戦時放送クッソ怖い
131: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:36:30 ID:z8v
>>130
玉音放送だけ聞いたことあるわ
132: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:36:39 ID:VXV
>>130
なんやそれ
135: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:37:18 ID:67G
>>132
YouTubeで探せば出ると思うで
有事のとき流すらしい
137: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:38:09 ID:z8v
>>135
3段階のNHKサイレンのやつなんかじわっと怖いよな
140: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:39:40 ID:67G
>>137
多分それ
わざと人間が不快感を感じるように作ったって聞いたで
138: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:39:19 ID:9cD
国民保護サイレンはどっかにまとまがあったな
141: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:39:41 ID:z8v
>>138
ちょっと待っときもってくるわ
145: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:43:49 ID:z8v
NHK3段階緊急サイレン
玉音放送
149: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:46:11 ID:9cD
151: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:47:39 ID:9cD
>>149
なんか誤解を生みそうな言い方になってしまった
個人的に一番豊富なところを見つけたって言いたかった
160: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:51:22 ID:YqM
夜に口笛ふくとヘビ来る言われてたわ
170: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)14:55:17 ID:pB5
怪人アンサーが怖くて携帯なんて買わないと思ってたあの頃
怪人アンサー
怪人アンサーは、2002年以降にインターネット上で流布した都市伝説の一つである。
怪人アンサーは携帯電話を用いた儀式で呼び出せる怪人。10人が円形に並び、同時に隣の人に携帯電話を掛けると、すべてが通話中になるはずである。ところが、一つだけ別のところにつながる電話がある。それが怪人アンサーだ。 呼び出せばどんなことでも答えてくれるが、最後にアンサーから質問してくる。問題に答えられないと携帯電話から「今から行くね」と声が聞こえ、決して逃げることはできず体の一部分を引きちぎられてしまう。アンサーは頭だけで生まれてきた奇形児で、そうやって体のパーツを集めて完全な人間になろうとしているから。
https://ja.wikipedia.org/wiki/怪人アンサー
174: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:00:13 ID:9cD
怪人アンサーとかさとる君が流行りだしたのも携帯がみんな持つようになってきてからやったなあ
175: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:01:10 ID:z8v
>>174
現代妖怪とかちゃんとおってええよな
186: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:08:43 ID:rfy
そういや昔「呪いのビデオ」をDVDにダビングしてポータブルDVDプレイヤーで見たら
貞子は画面から出てこれるのかって友達と話したことあるわ
188: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:09:01 ID:z8v
>>186
草
191: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:09:31 ID:UbB
>>186
デジタル化した今はあいつ増えよるからな
アルタビジョンでやったら巨大化やで
192: 名無しさん@おーぷん 2018/03/23(金)15:09:59 ID:67G
>>191
妖怪もハイテクに対応するんやね