120: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:23:24.63 ID:k4XcVtw+0
-続き-
大穴に到着
ついにゾーマの支配する世界へ向かうときが来た
中に入ると兵士が二人いる
話を聞くと「突然地響きが走り何者かがこの大穴から出てきたそうだ」
向こうはコレを伝えたかっただけらしいが
こっちの用件はまだ済んでない
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:24:33.59 ID:i3Otn1yj0
きた!!!!!!!!!!!
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:25:58.61 ID:2hJ5GL4g0
wktk
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:26:54.50 ID:nhL340pX0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
125: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:27:05.33 ID:k4XcVtw+0
兵士を呼び止める
こんなところに兵士がいるのはおかしい
何処の国の兵士か聞いておく必要がある
オマエは本当に兵士か?
途端に強気になる兵士
「見ての通りですよ、いきなり何を言うんですか?」
怪しい
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:28:02.07 ID:i3Otn1yj0
>>125
ちょwwwwww
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:31:44.35 ID:uwPXA5XAO
>>125その発想はなかったわwwwwwww
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:28:43.51 ID:B5tTC3xk0
なにやってんだwwwwwww
134: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:33:03.27 ID:k4XcVtw+0
正義に目覚めたわけじゃないが
ここにいる兵士が国の名前を騙って誰かを騙しているのは良くない事だ
兵士は色々と自分が兵士である証拠を見せ付けてきたが
これは自分が逆に偽者ですよといってる証拠だ
それじゃあアナタの所属する国を教えていただけますか?
イシス地方の訛りがあるようなのでイシスだと思われますがどうでしょう?
途端に黙る兵士、いや偽装兵士と言うべきか
145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:35:27.87 ID:oCgivLzQ0
>>134
バーローもびっくりの迷推理だなwwwwww
135: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:33:47.66 ID:RojbSHhe0
勇者の心の闇おそろしすwwwwww
139: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:34:39.25 ID:i3Otn1yj0
これは何かあるwwwwwwwwwwwwwwwww
144: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:35:21.49 ID:k4XcVtw+0
もちろんコレは俺のハッタリだ
イシス訛りなんて存在するかどうか疑わしい物を出すのも勿論だが
実際に提示された国に確認を取りに行くわけがない
こんなものはほんのお遊びだ
146: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:35:57.65 ID:i3Otn1yj0
>>144
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
148: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:36:41.09 ID:2hJ5GL4g0
>>144
性格悪wwwwwwww
147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:36:28.52 ID:B5tTC3xk0
遊んでないでゾーマたおせよwwwwwwwww
153: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:40:25.85 ID:k4XcVtw+0
諦めたように膝を着く偽装兵士
激昂して襲い掛かってこないだけましと言うものだ
そして聞いてもいないのに自ら動機を語りだす始末
本当にこういう事があるものだと感心するばかりである
オレは別に偽装兵士の正体を見抜き
国家に引き渡して司法制度によって
罪を裁いてもらおうなんて考えはこれっぽっちも無い
ただ、ここで兵士紛いの事をして
一般市民を騙すのが許せないだけだ
最も、こんな所に来る一般市民がいるかどうかは
疑問ではあるけどな
154: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:41:50.99 ID:2hJ5GL4g0
>>153
>聞いてもいないのに自ら動機を語りだす始末
ちょwwwwwwwバーローwwwww
155: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:42:15.38 ID:oCgivLzQ0
間違った方向の正義感強いんだなwwwwwww
その気持ちを少しは盗賊に振り分けてやれよwwwwww
157: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:42:21.22 ID:pbs8uoRX0
バーローかよwwwwwwwww
158: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:42:23.33 ID:uwPXA5XAO
なんか勇者かっこいいんだけどwwww
160: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:43:10.21 ID:k4XcVtw+0
偽装兵士に見送られ
景気よく大穴に向かい飛び降りる
どれだけ深いのか判らないが
まぁ転落死なんていうオチは無いだろう
その辺りはいろんな方面で保障されている
161: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:43:50.33 ID:4sINAZRKO
どんな方面だよwwwwwwwwwwwww
164: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:44:26.15 ID:uwPXA5XAO
偽装兵士結局そのままかよwwwww
169: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:45:55.41 ID:i3Otn1yj0
兵士絡まれ損wwwwwwwwwwwwwwww
174: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:48:05.61 ID:k4XcVtw+0
途中でワープでもしたのだろうか
ずいぶんと長い間落下していたように感じられるが
着地時の衝撃はさほどでもなかった
いや、盗賊は足の骨を折ったようだ
首じゃなくて良かったと声をかけておく
近くに祠があったのでそこで休ませて貰う事にしよう
178: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:49:27.14 ID:4sINAZRKO
ちょwwwwwwww盗賊wwwwwwwwwwwwwwwwwww
181: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:50:21.10 ID:UukMbj2N0
テラ盗賊wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:50:21.95 ID:m7pRKGl20
お約束wwwww
187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:51:23.14 ID:uwPXA5XAO
そういえば死んだ初代勇者の父オルテガはいずれ登場するのだろうか
188: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:51:42.68 ID:k4XcVtw+0
足を折るだけという中途半端な事をするのが盗賊だ
首の骨だったら旅が続行できるのに
そんな事を思いながら空を見上げる
いつの間にか夜になっていたようだ
「この世界は夜しかないよ」
祠にいる男が言う
一時期夜型生活だった自分からすれば
ずいぶんと居心地の良い世界だ
192: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:53:20.31 ID:Jlmj1m+l0
夜型ニートwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:53:56.69 ID:cEsCBCV/O
テラニートwwwwww
195: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:53:59.79 ID:B5tTC3xk0
ちょwwwww祠の男なにもんだよwwwwwwww
202: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:57:41.56 ID:k4XcVtw+0
丁度良い、この親父に色々とこの世界の事を聞いてみよう
この世界はゾーマに支配されているのか?
「ああ、その通りさ
奴が現れてからこの世界に太陽は訪れなくなってしまったんだよ」
近くに大きな町は無いか?
「ココから東にいけばラダトームの城があるよ」
「それよりどうだい?久しぶりのお客さんだ良いお茶の葉っぱがあるんだよ」
だまれお前の話は聞いてない
205: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:58:42.29 ID:2hJ5GL4g0
お茶くらいつきあったれよwwwwwww
207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 00:59:17.30 ID:jDXgSGua0
徐々に全員性格悪くなっていくなwww
208: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 00:59:29.61 ID:k4XcVtw+0
最後の質問だこの場所は一体なんだ?
「ここは上の世界から落ちてきた人たちに
この世界の事を説明して船を与える場所さ」
船?船があるのか?
辺りを見渡すと確かに船がある
コレを使い城へ迎えと言う事か
220: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 01:19:52.73 ID:k4XcVtw+0
明日も仕事なんで今日はこの辺で良いかな?
多分明日には完結すると思う
これ以上書くと止めどころがなさそうで
朝が酷い事になる
223: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 01:21:13.85 ID:m7pRKGl20
>>220
乙~
まあここ三日ぶっ続けだしなww
225: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 01:21:25.00 ID:i3Otn1yj0
>>220
乙!!!!!!!!!!!!!!!!
232: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 01:23:23.48 ID:uwPXA5XAO
>>220ギガ乙!
233: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 01:23:31.93 ID:FNobbtwz0
>>220
乙!!!!1
ぐっすり寝てくれ!
227: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 01:22:06.48 ID:k4XcVtw+0
書こうとは思ったんだが
明日に響きそうなので止めておいた
区切りが良いかどうかはわからない
そこは許してくれ
闇の世界に行く前にあんなに書くとは思わなかったんだ
全ては兵士と小五郎が悪い、俺は悪くない
243: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 01:36:43.93 ID:7XnztUzI0
>>227
乙~
また明日で良いのかな?
272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 03:06:57.12 ID:q8y7J6/tO
保守だお
277: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 03:32:17.67 ID:q8y7J6/tO
お、お前ら…
保守
279: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 03:33:46.46 ID:eGaHQ6xH0
だがここは俺に任せてくれ
保守
306: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 05:26:16.84 ID:ohVzaOIHO
保守
307: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 05:45:57.57 ID:MTtzcbCcO
ほすほす
312: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 06:45:07.16 ID:zB0y4xnFO
ほ
495: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 21:42:16.72 ID:eP7U/v1S0
おまたせ?
505: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 21:45:02.88 ID:0KoGuQBzO
>>495
待ってたぞwww
498: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 21:43:18.06 ID:9jK7ul7rO
降臨
503: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 21:44:21.22 ID:ON/NAgh1O
ktkr!!!!
515: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 21:54:28.54 ID:6WFTillU0
おかえりwwwwwwwwwwwwwwww
516: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 21:55:20.63 ID:eP7U/v1S0
唐突に>>208の続きから
男の話を信じ東へ向かう
盗賊は足を折ったといっていたがどう見ても歩けている
追求すると『ヒビはいってると思う』と言い出した
山崎邦正みたいな事を言い出す始末だ
そんで次はアバラが折れてるとか言い出すのだろうか
まぁいきなり本編に戻るのもなんだからまずはジャブだ
522: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 21:58:26.61 ID:eP7U/v1S0
少し歩くと城が見えてきた
それも二つだ
どっちがラダトームだろう?
まぁ右手に見える城は海の向こうにある
なかなかの天然要塞のようであれがラダトームだとしたら頼もしい限りである
それに比べて左手に見える城は
ただ平地にぽつんとあるだけでなんとも頼りない
どちらにしろ右の城には入れなさそうなので左に見える城から入るとするかな
523: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 21:59:22.87 ID:762fQY1q0
>どっちがラダトームだろう?
その発想はなかったわwwwwwwwwwwww
524: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:00:13.23 ID:m7pRKGl20
片方は毒の沼地に囲まれてるだろwwwwww
525: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:02:10.41 ID:qk5x1eax0
右手に見える ってwwwwwww
どこから行ってるんだよwwwwwww
529: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:07:02.93 ID:eP7U/v1S0
>>525
祠から東に進んでラダトームに向かうと
勇者の視点からは右に魔王の城があるんだよ!!
物語の人物の視点になりきる事
これ大事
ポポそう思う
530: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:08:30.51 ID:uwPXA5XAO
>>529
>ポポそう思う
せーよwwwwwww
527: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:05:16.10 ID:eP7U/v1S0
結論から言ってしまおう
左側がラダトームだったようだ
この国の王は上の世界から来た勇者の対応に手馴れているのか
魔王を倒そうという相手に敬意がすずめの涙程度にしか感じられなかった
既にあきらめているのかもしれない
とりあえず初めて来た世界だ
情報収集をするため一旦別れ
後ほど宿屋で合流する手はずをとり行動しよう
540: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:13:09.04 ID:eP7U/v1S0
-2時間後-
宿屋にて仲間と合流
この町の宿屋はなんと一人当たりたったの1ゴールドだ
国から補助金でも貰って営業しているのだろうか?
盗賊は昔の恩師だか師匠だかよく判らんが
探し人に会う事が出来たと言っていた
盗賊の師匠か、どうせロクなもんじゃないだろう
541: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:14:13.56 ID:p2sMFpQS0
盗賊・・・・・・
親方を牢屋から逃がしたいだろうに・・・・・・
542: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:14:24.46 ID:rS6MYi750
カンダタktkr!!!!!!!
547: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:16:19.70 ID:TrzIFymi0
盗賊・・・(´;ω;`)
546: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:16:13.94 ID:m7pRKGl20
親分イベントスルーwwwww
553: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:20:22.47 ID:0KoGuQBzO
散々伏線バラまきながらカンダタイベントを3行で終わらすとは・・・w
550: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:17:48.92 ID:eP7U/v1S0
どうやらこの世界はアレフガルドと言うらしい
最近は自分の住む世界に名前をつけるのが流行っているのか?
たいそうな事である
そうそう、この国に来て驚いた事が一つ
この世界の時計はなんと25時間設定らしい
理由を聞くと人間本来の体内時計は25時間に設定されているらしく
太陽の光を浴びる事で毎朝の定時刻に体内時計をリセットするのだそうな
そしてこの国には太陽がない
自然とこういう生活になったそうだ
どこまでも負け犬根性が染み付いた奴らである
戦って光をとりもどそうという考えはないのか!
552: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:18:58.40 ID:4aEF+Wyi0
>>550
その発想はなかったwwwwwww
554: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:20:41.11 ID:eP7U/v1S0
しかしそんな自分の話を上回る更に驚くべきハナシが武道家から聞かされた!!
なんと先ほどこの城に入る前に目撃した
天然要塞が魔王ゾーマの城だというらしい
この世界の中心都市の目の前に対抗勢力が要塞を構えているとか
この国どんだけ舐められてんだよ
567: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:27:37.79 ID:eP7U/v1S0
しかし、コレは考えようによってはチャンスでもある
なんといっても敵の本拠地が目の前にあるのだ
コレを叩き潰して終わり
話は至極簡単だ
船で直接向かえば良い
ルーラやキメラの翼でラーミアや船が
内海に着いて来ないのなら作ればいい
国なんだからソレくらいは容易い物だろう
早速ラダトーム王に提案してみよう
573: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:33:34.08 ID:eP7U/v1S0
翌朝、と言っても夜なのではあるが気にせず
ラダトーム王(ラルスと言う名前らしい)の元へ向かった
王様、内海に船を作ってくれれば
橋をかける必要も泳いでわたる必要もなく
魔王の城に攻め入れますよ
ラルス「その発想はなかったわ」
577: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:34:21.80 ID:hPqfvfRd0
>>573
王様wwwwwwwwwwww
579: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:34:40.37 ID:0KoGuQBzO
>>573
ラルスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
575: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:34:08.59 ID:h6BoFUJl0
王様アホスwwwwwwwwwwwwww
580: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:34:42.05 ID:qk5x1eax0
そりゃあ堀井が教えてくれなかったもんなwwwwwww
585: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:36:46.80 ID:eP7U/v1S0
早速造船に取り掛かるラダトーム
その間にレベルを上げるため
修行を行う事にする
聞き込みを開始したところリムルダールと言う町で
はぐれメタルの目撃情報があったので
その町に移動する事に
戻ってくるころには立派な船が出来上がっているだろう
587: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:37:35.57 ID:6x78mQwT0
アレフガルドの展開をほとんどカットするつもりかw
596: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:43:11.32 ID:eP7U/v1S0
やべぇ!リムルダールやべぇよ!
はぐれメタルでてきまくりでレベルも上がりまくり!!
おいおいこんな気持ち久方ぶりだぜ
605: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:44:47.87 ID:0KoGuQBzO
>>596
ちょwwwwwwwwww手抜きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:43:24.80 ID:Ulg1g1sM0
はしょりまくりwwwwwwwwww
600: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:44:06.45 ID:nw0qisSN0
いい加減終わりたくなってきた>>1の気持ち素直すぎス
602: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:44:14.90 ID:qk5x1eax0
一つのレスで大幅にレベルアップwwwwwww
608: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:46:21.06 ID:eP7U/v1S0
リムルダールに到着してから一週間が経った
ラダトームから使者が来たようだ
ついに船が完成したのか?
と思ったら船を作り試しに魔王の島まで偵察に向かったところ
クラーゴン3匹に9連発攻撃されて沈められたらしい
沈んだのが俺たちじゃなくて良かったわ
島に渡る方法は後で考えて
今はとりあえずレベルを上げよう
ああ兵士さん
ご苦労様、もう帰って良いよ^^
612: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:46:42.77 ID:qk5x1eax0
>>608
鬼畜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
618: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:49:08.43 ID:0KoGuQBzO
>>608
船がwww
>>1にだまされた気分wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:48:34.72 ID:4lkB/zXy0
ひでぇwww
625: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 22:52:12.33 ID:eP7U/v1S0
ある日リムルダールのおじいさんが宿から出たところを狙って俺に話しかけてきた
魔王の島に渡るにはこの島から橋を架けて行くのがオススメらしい
知ってたよそんな事
あとこの島の南の祠で端を作れるアイテムをくれる爺さんがいるそうだ
ソレは知らないけど知ってる風な顔をしておこう
627: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:52:52.63 ID:4lkB/zXy0
知ったかぶりwwww
631: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 22:54:42.34 ID:QDinnHonO
ちょwwwwww知ったかぶりktkrwwwww
641: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:00:09.37 ID:eP7U/v1S0
話を聞いたので早速聖なる祠にやってきた
この薄暗い世界で何が聖なるなのかは解らんが
そう言う事にしておこう
さっそく爺さんに話しかける
オマエが本当に勇者だというのなら『せいなるまもり』を持って来い
と言われ門前払いにされてしまった
どうやらソレと雨と太陽が合わさる時虹の橋が出来上がるとか出来ないとか
このご時勢に虹の橋とかどんだけメルヘンなんだよこの爺さん
643: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:00:50.52 ID:rfIAFx4u0
おまwwwwww否定しすぎだろwwwwwwwwww
650: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:04:22.37 ID:eP7U/v1S0
正直、お爺さん相手に大人気なかったとは思っている
だが「せいなるまもり」と言う言葉が引っかかったんだ
せいなるまもりってのは要は性なる(SEX関連)守り(貞操)の事だろ?
16年間貞操を守り続けている相手に向かって言うセリフではない
その言葉の意味に気づいたとき
俺の手はおじいさんの胸倉を掴んでいた
そして今はバシルーラで追い出され
ルイーダの酒場にいる
今は反省している
658: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:05:53.74 ID:0KoGuQBzO
>>650
ワロスwwwwwwwwww性的な意味でwww
651: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:04:53.17 ID:rS6MYi750
ほんとに反省しろwwwwwww
654: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:05:32.58 ID:m7pRKGl20
せいなるまもりwwwwwwwwwwwww
655: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:05:32.44 ID:kjrAysI50
ちょwwwww童貞m9(^Д^)ぷぎゃー!wwwwwwwwww
663: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:08:14.90 ID:NTmnYkg/O
これはひどいwwwwwwwwwwwwwwww
667: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:09:39.59 ID:eP7U/v1S0
序でなので薬草を補充しておこう
悔しいがアリアハンの薬草は美味い
俺ぐらいになると違いがわかる様になる
しかしあの店員とは顔を合わせたくないので盗賊に買いに行かせる
仲間とは素晴らしいものだ
694: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:14:57.15 ID:eP7U/v1S0
そしてやって来たギアガの大穴
相変わらず偽装兵士は兵士の真似事をしているそうだ
ココまでしつこいと怒りを通り越して応援してやりたくもなってくる
やあ、調子はどうだい?
「最高さ!!」
あっそ
697: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:15:21.91 ID:TrzIFymi0
兵士反省してねえのかよ!
698: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:15:48.42 ID:qk5x1eax0
自分から聞いたくせにwwwwwww
何か今日は作者が焦ってる感じがプンプンwwwwwww
701: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:16:15.31 ID:rsHVm467O
兵士wwwwwwwwww
712: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:20:47.23 ID:eP7U/v1S0
兵士を軽く流して穴に飛び込もうとすると
「そうそう、三日ほど前に賢者らしき方がこの穴に飛び込んでいきましたよ」と
え?賢者?あいつもアレフガルドに向かったのか?
と言うか僧侶の事すっかり忘れてたな
酒場にはいなかったようだけど置手紙読んだのかな?
716: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:21:54.95 ID:0KoGuQBzO
>>712
賢者キタコレ!!!!!!!!!
714: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:21:29.92 ID:TrzIFymi0
賢者!すっかり忘れてたぜ
wktk
718: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:22:04.72 ID:m7pRKGl20
賢者キター(゜∀゜)!!
721: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:23:32.25 ID:eP7U/v1S0
詳しい話を聞いたが容姿だけで他の情報は得られなかった
まぁ無理もないか
だが賢者といえばあの賢者で間違いないだろう
かつての仲間との再会への期待を胸に俺は大穴に飛び込んだ
730: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:32:19.15 ID:eP7U/v1S0
普通なら「せいなるまもり」や雨に関する何かと太陽にかかわる何かを集め
虹の橋と言うメルヘンチックなもので魔王の島に渡るのだろうが
俺にそんなメルヘンは必要ない
ラルス王に至急リムルダール西の岬に橋を架けてもらうよう要請する
ラルス王「その発想もなかったわ」
この王だめだ
はやくなんとかしないと・・・
732: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:32:54.53 ID:m7pRKGl20
ラルスwwwwwwwwwwwwwwww
734: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:33:17.63 ID:qk5x1eax0
またwwwwwww
735: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:33:24.09 ID:TrzIFymi0
もうだめだよその王様
アリアハンのおっさんといいどいつもこいつも
743: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:36:57.14 ID:eP7U/v1S0
橋の建造がてら
色々な町をめぐってみようと思う
と言っても
マイラはリムルダールに向かう途中に寄ったから用はない
あそこは温泉しかないようなしけた町だった
向かうはドムドーラとメルキドだ
758: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:46:23.42 ID:eP7U/v1S0
ラダトームから南下する事丸二日
ようやくドムドーラに到着
その間にも度重なる魔物との戦闘があったが
今の俺たちのレベルと装備では敵ではない
と思う、思いたい
あぁそうそうドムドーラでは何かよく判らないものを拾った
『オリハルコン』と言うアイテムだ正直何に使うのか判らない
『ひかりのたま』が上の世界に有るという情報も手に入れた
コレは手に入れたというより取りに行くのを忘れてただけだが
思い出しただけでも収穫といえよう
760: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:47:59.47 ID:m7pRKGl20
オリハルコンktkr
761: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:48:38.00 ID:eP7U/v1S0
そうそう、序でのような物だがコレも報告しておこう
ドムドーラの町には生まれてくる赤ちゃんの名前を考えて商売に手が付かない親父がいた
この闇に包まれた世界の中で珍しくめでたい話だ
生まれてくる赤ちゃんの名前は『トリビア』にすると良いと思う
成長すれば、さぞ明日使える無駄な知識を溜め込み
周囲に微妙な明るい空気を振りまく人間に成長するだろう
762: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:49:13.87 ID:rS6MYi750
トリビアうぜぇwwwwwww
763: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:49:35.94 ID:wdsy6zPH0
ゆきのふwww
765: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:50:35.89 ID:aqOp5vpC0
なんでロトの鎧をゆきのふさんが持ってたんだろうな
769: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:54:00.29 ID:eP7U/v1S0
メルキドには闘技場があると聞いた
闘技場と聞いて思い浮かんだのはあいつの存在だ
ラダトーム、ドムドーラ、リムルダールにいなければ考えられるのはメルキドかマイラだ
会うべきか?避けるべきか?
敵なのか味方なのか・・・
772: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/06(水) 23:55:15.16 ID:ecVMW8570
賢者フラグktkrwwwwwwwwwwwwww
781: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/06(水) 23:59:19.62 ID:eP7U/v1S0
俺たちは龍の女王の城にやって来た
メルキドには結局行かなかった
会うのが怖かったのか
いないときに安堵してしまう事が怖かったのかはわからない
見えてきた、あれが龍の女王の城だ
789: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:06:12.08 ID:2s8w36+g0
龍の女王との会話の詳細は割愛させてもらおう
女王は魔王と戦う覚悟があるのなら『ひかりのたま』を差し上げようと言って来たが
あいにく俺たちの道具欄はやくそうで埋め尽くされていたので
その場で一つ食べ『ひかりのたま』を受け取った
そして卵を残し消えていく女王
彼女もまさしく一流だった
-第3部 竜王誕生編 了-
嘘です
最終回じゃないぞよ
もうちっとだけ続くんじゃ
790: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:06:42.68 ID:GUnPgYwX0
ドラゴンボール乙wwwwwwwwww
793: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:07:32.84 ID:9aILW4bK0
次回から
勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになったZかwwwwwwwwwwwwwww
800: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:14:05.91 ID:2s8w36+g0
目の前にある女王の卵を見て考える
これが孵化してあーだこーだで子孫と戦う事になるわけだが
今のうちに叩き割ったほうが良いような気もするんだよな
そうすればオレも焦って子供作るとか考えなくて良いわけだし
どこまでいっても童貞な思考のオレである
ちょっと泣けてきたかも
805: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:15:30.75 ID:7Wyo7+8q0
>>800
ちょwwwww未来の竜王がwwwww
803: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:15:18.50 ID:SaRFfd3b0
竜王は何故悪の道へ走っちゃったんだろうな
808: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:16:31.23 ID:7fevD6Fm0
>>803
今回の勇者のひねくれた感情を直に感じ取ってしまったからだろうな
806: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:15:33.00 ID:XAftvJ2Z0
そうか!!!
この卵の竜=竜王なのか!!!!!
今わかったぜ
812: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:19:44.23 ID:2s8w36+g0
キメラの翼でマイラに向かう
ラダトームで聞いた話によると
ココの道具屋はイラナイ物を引き取って商売してるらしい
なら『盗賊』と『オリハルコン』を引き取ってもらえるはずだと考えたわけだ
驚く事に20000ゴールド以上もの大金で売れたではないか
だが翌日俺は更に驚くべきものを見る事になる
813: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:20:18.57 ID:OOLrNwU70
なぜ盗賊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
816: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:21:08.05 ID:2fnvd3DtO
とwwwwwうwwwwwぞwwwwwくwwwwwwwwww
820: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:22:07.34 ID:S7ILBTorO
ちょwww盗賊カワイソスwwwwwww
822: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:22:50.65 ID:2s8w36+g0
昨日売りさばいた『オリハルコン』が
『おうじゃのけん』と言う大層な名前をした剣に生まれ変わり
35000ゴールドで売られているではないか
なんという悪徳商売だろう!
こんな高いものを買う奴がいるわけがない
けっせいぜい家宝にでもするんだな
「アナタが買わないのなら私が貰っていくわね」
ん、この声は・・・!
826: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:23:52.12 ID:hYEVHNYq0
ktkr
828: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:23:57.65 ID:2fnvd3DtO
!
834: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:25:03.63 ID:2s8w36+g0
振り返るとそこには賢者がいた
あまりにも唐突過ぎて頭がよく回らない
確かオレは王者の剣を目の前にして僻みからくる言葉で
自分を無理やり納得させようとしていただけだ
なのになぜ賢者がここで出てくる?
メルキドにいたのでは?
王者の剣をもらう?
だめだ思考が空回りする
836: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:25:19.21 ID:OOLrNwU70
賢者ktkr
841: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:26:02.57 ID:gZTC2Va80
賢者キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
842: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:26:52.88 ID:8CiII/Et0
キター(゚∀゚)!!!
847: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:29:14.84 ID:2s8w36+g0
賢者はオレの目の前で王者の剣を買うと
俺に近づき世間話をし始めてきた
どうやらメルキドの闘技場にいたと言うのはビンゴのようだ
最近は現れて1ターン目でベホマラーを唱え逃げ出す
「ごくらくちょう」と言うモンスターがお気に入りらしい
マニアックすぎて着いて行けない・・・
王者の剣を見てみる
見れば見るほど大層な剣だ
見てるだけで伝わってくるオーラがある
その視線に気づいた賢者が後ろ手に王者の剣を隠す
どうやらタダでは譲ってくれないらしい
848: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:29:30.27 ID:pfphbBAcO
ところで、「武道家」という文字をしばらく見ていないわけだが…
852: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:31:13.51 ID:S7ILBTorO
賢者うぜえwwww
853: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:31:53.25 ID:2s8w36+g0
金が目的ではないとは思うが一応聞いてみる
いくらで譲ってくれる?
「350万ゴールド」
危うく目の玉が飛び出そうになった
100倍じゃねーか!!
後ろの道具屋の親父は卒倒している
856: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:32:50.97 ID:7fevD6Fm0
転売ヤーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:33:10.32 ID:OOLrNwU70
ちょwwwwwwwwwぼったくり過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
863: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:35:12.06 ID:2s8w36+g0
武道家が後ろから割って出てくる
「その金の中にオレから奪った黄金の爪を売った金も入ってるんだろうが!!」
武道家は未だに根に持っていたのだろうか?
まぁ大金だしな
気持ちは分からんでもない
「あれを売って稼いだお金は闘技場で使ったわ
この剣を買ったお金は闘技場で私が稼いだお金よ
黄金の爪のお金なんて入ってないわ」
この女も良い根性している
867: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:36:18.98 ID:VvjZ9SuY0
武道家、いたんだ
875: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:38:19.96 ID:pfphbBAcO
賢者の言い訳にジャイアンを感じた…
877: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:39:01.37 ID:2s8w36+g0
交渉事で相手の想像をはるかに上回る要求を突きつけ
相手の出鼻をくじきその後のイニシアチブを取る
交渉では有効な手法だ
悔しいが見事と言わざるを得ない
そう言えばイニシアチブと言う言葉を久しぶりに思った気がする
あの頃の純情だった遊び人が懐かしい
純情だったよな?
たしか
885: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:44:19.31 ID:2s8w36+g0
「要求なんて無いわ」
賢者はそう言った
「だってコレ使うだけでバギクロスがMPを使わずに使えるんでしょ?」
どこで手に入れた情報か判らないがまったくそのとおりだ
「なら相応しい人が現れるまで、コレは預かっておくわ」
賢者はこうも言った、オレじゃ相応しくないってか?
「次に貴方達と戦うときはMP切れなんて甘い事は考えない様にね!!」
げげっ!リターンマッチも企んでたのかよ
886: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:46:01.29 ID:8CiII/Et0
再戦フラグktkr
887: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:46:10.84 ID:7j8tGNJz0
賢者うぜぇwwwwwwwwwwwwww
888: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:46:19.99 ID:XT650e0P0
みんな根にもちすぎだろおいwww
890: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:46:54.31 ID:7fevD6Fm0
これで賢者に弱点が無くなったwwwwwwww
895: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:48:15.60 ID:2s8w36+g0
賢者は高笑いをしながら店を出て行った
店の外からでも2階にある道具屋の中にまで笑い声が聞こえてくる
挑発のつもりだろうか
アレでは村人から見ればただのアホの子である
「勇者さん、今なら3人がかりで後ろから叩けば楽勝ですよ!」
油断している今のうちだと言外に言いながら盗賊が提案してきた
こいつには判らないのだろうが
今の賢者に隙は無い
返り討ちにあうのが関の山だ
898: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:49:22.97 ID:g5eqMqT30
盗賊売られてなかったのかwwwwwww
900: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:49:27.75 ID:XT650e0P0
え、盗賊?買取拒否か?
901: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:49:35.83 ID:2s8w36+g0
何人か勘違いしてるようだから言っておくけど
バシルーラで飛ばされたとき盗賊も武道家も一緒に飛ばされてますよ
話に出てきてなかっただけで
ちゃんと一緒にいます
902: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:50:15.59 ID:OtjtukHw0
でも盗賊は売られたんだろ?w
905: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:51:47.36 ID:2s8w36+g0
盗賊を売る云々はネタだ
売ったその晩にハンマーでケツを叩かれて「アッー!!」してる描写でも
書こうと思ったけど没にした
判りにくかったようでかんべんな
てかネタっぽい展開をガチで実行してきたオレにも責任があるような気もするけど
気のせいだな
907: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:52:42.62 ID:7Wyo7+8q0
俺はてっきりオリハルコンの棺桶が出来ると思ってたんだがwwwww
909: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:53:24.73 ID:vDn23TjzO
大半は理解してるからおk
915: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 00:58:57.96 ID:2s8w36+g0
「ぬうぅぅぅ、勇者さんは腑抜けたかっ!」
盗賊が賢者の後を追い店から出て行く
その10秒後に丸焦げになって帰ってきた
だから止めろといったのに・・・
マイラの村では今までに稼いだお金とオリハルコンを売ったお金で装備を整えた
丸焦げになった盗賊が「『みずのはごろも』を着たいと」
気色の悪い事を言って来たので温泉に叩き込んだ
917: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 00:59:36.24 ID:8CiII/Et0
盗賊wwwwwww
920: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:00:09.42 ID:9RzHtwzY0
盗賊+みずのはごろも=・・・・・
・・・これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:02:52.75 ID:2s8w36+g0
翌朝マイラの村にラダトームから使者が来た
どうやら橋が完成したようだ
よしっリムルダールへと向かおう!
いよいよ大魔王の拠点に乗り込むときが来た
薬草の補充を怠らないようにしないとな
928: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:04:43.55 ID:AoK8ACMHO
最後まで薬草wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
930: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:05:08.77 ID:9aILW4bK0
やくそうクエストになってるじゃねーかwwwwwwwwwwwww
931: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:05:40.00 ID:2fnvd3DtO
まだやくそう(ry
935: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:06:08.00 ID:LG2wenX20
僧侶何してんだよwww
937: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:07:07.95 ID:2s8w36+g0
橋に到着した
自分で提案しておいて言うのもなんだが
本当に完成するとは思わなかったな
いざとなったら武道家に棺おけを使って『ブンッ!!』して「ぴょっ!!!!」してもらうか
棺おけを橋代わりにするとか
色々考えていただけあってすこし残念にすら感じる
939: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:08:16.46 ID:7Wyo7+8q0
タオパイパイかよwwwwwwwwwwww
941: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:08:40.77 ID:8CiII/Et0
桃白白www
945: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:10:22.35 ID:2s8w36+g0
僧侶の存在は>>712で語ってる様に
勇者ですら存在を忘れている
人気投票とはなんとも恐ろしいものです
打ち切りてこ入れアタリマエ
ポポ神様から聞いた
人気ナイ
キエル
946: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:11:24.73 ID:gZTC2Va80
僧侶?新キャラ?女なら大歓迎wwwwwwwww
952: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:13:01.43 ID:OOLrNwU70
>>946
エジンベア出身の♂
953: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:13:26.51 ID:MT9Of4zx0
>>946
賢者の代わりに少しの間いた都会(?)出身の♂キャラ
既に存在はないw
958: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:17:25.52 ID:jJ8PjC/r0
このスレ中には完結しないだろ
957: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:16:37.84 ID:2s8w36+g0
さすがにそろそろ次スレいったほうがいいかな?
959: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:17:52.98 ID:8CiII/Et0
>>957
そうかも
誰か同スレタイで次スレを
960: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:18:23.62 ID:jJ8PjC/r0
立ててくる