不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    1

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった6

    01e839d2


    1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:20:28.51 ID:jJ8PjC/r0
    現在の状況

    橋渡るところ
    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった
    http://world-fusigi.net/archives/9091739.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった2
    http://world-fusigi.net/archives/9091791.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった3
    http://world-fusigi.net/archives/9091807.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった4
    http://world-fusigi.net/archives/9091893.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった5
    http://world-fusigi.net/archives/9094757.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった6←今ここ
    http://world-fusigi.net/archives/9094813.html

    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった7【完結編】
    http://world-fusigi.net/archives/9094839.html




    3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:21:29.06 ID:a4a3HO3X0
    >>1

    4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:22:14.51 ID:MT9Of4zx0
    >>1
    激しく乙

    7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:22:46.00 ID:P5geLaqAO
    >>1乙です



    31: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:43:25.00 ID:2s8w36+g0
    -再開-

    橋を渡り魔王の島に渡った
    やっとなのかついになのかは判らない
    印象に残る一歩だ
    この道が一足となりこの一足が道となるのかもしれない


    ココまで来たんだ進もう
    俺たちは勝てる!!
    行こう!!




    しのびあしで

    32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:44:07.56 ID:uSFJyXmM0
    >>31
    弱気wwwwwwwww

    33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:44:51.53 ID:JTQWfEKP0
    盗賊wwwwwwww

    34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:45:18.81 ID:AoK8ACMHO
    盗賊役に立ったなwwwwww

    36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:46:10.83 ID:8CiII/Et0
    しのびあしwww

    40: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:46:50.49 ID:2s8w36+g0
    やべっ!メルキドで玉座の裏にある階段の情報を手に入れるのを忘れてた






    まぁいいか
    手に入れてた事にしておこう

    もしくは賢者から又聞きしたと言う事にしておこう

    41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:47:49.12 ID:+lcXPRrJ0
    そこは盗賊の感とかにしておけよwwwwww

    49: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:53:56.99 ID:2s8w36+g0
    ゾーマの城の中をくまなく探す
    バリアに囲まれた玉座があるだけで上に上がる階段はない


    この城パッと見だけで2階以上はあるはずだよな?
    どこから上がればいいんだ?


    まさかこの立派な外観を無視して
    地下に降りていくとか言うんじゃあるまいな?

    51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:55:46.86 ID:2fnvd3DtO
    >>49
    ゾーマ「フヒヒヒwwwwwwwスイマセンwwwwwwwwww」

    53: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 01:57:23.88 ID:2s8w36+g0
    信じたくはないが上にあがる階段は本当に無いようだ
    バリアの上を素直にしのびあしで進みながら階段を探す



    あった


    ちいさなメダルだ・・・

    『メダルおじさんのもとにおくりますか?』
      はい
    →いいえ

    いつか地獄に送ってやろうと思う

    58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:59:54.19 ID:P5geLaqAO
    >>53
    ここでメダル王かよww

    56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:58:51.01 ID:8CiII/Et0
    危険人物www

    57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 01:59:00.99 ID:OOLrNwU70
    メダルおじさん逃げてwwwwwwwwwwwwwwwwww

    59: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:00:52.43 ID:2s8w36+g0
    隠し階段を降り胡散臭い通路を進み
    いくつもの角を曲がってきた
    途中で股間をもっこりさせた紫色の悪魔が2匹もいたので
    視界的に害悪だったので
    イエローカードの警告2枚でこの世から退場させた



    先に進むと先ほどと同種の悪魔が黒焦げになって死んでいる
    この手口は賢者のものだ
    アイツも先にココに来ていたのか

    63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:01:47.27 ID:VX8lv+/E0
    賢者wktk

    67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:04:21.68 ID:MT9Of4zx0
    賢者ーーー!!!1

    60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:01:22.62 ID:Qvkmdn52O
    薬草しかないのにバリア歩き回るとは

    72: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:06:26.71 ID:2s8w36+g0
    更に先へ進む

    見るからに怪しげな装置で埋め尽くされた床のフロアにたどり着いた
    何だこの床は?


    試しに盗賊を乗せてみた
    すると盗賊が激しく回転し始めるではないか

    どうやらこれがうわさに聞く『回転床』らしい
    モンスター版のスケベ椅子のようなものだろうか?

    73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:07:03.95 ID:8CiII/Et0
    盗賊www

    75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:07:38.58 ID:cUfxVszWO
    盗賊=モルモット

    77: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:09:08.58 ID:2s8w36+g0
    回る床は楽勝で攻略できた

    ◇◇
    ◇◇

    こう設置してあるので中央の開いたスペースの部分を歩くだけで
    楽に対処する事に成功


    やはり魔物の頭脳は人間様には遠く及ばないようである
    むしろ隠し階段の下に引きこもったり
    罠を作って迎撃している辺りゾーマは実は凄く弱いのかもしれない

    82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:10:33.20 ID:0cOso65k0
    >>77
    反則wwww

    84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:10:36.93 ID:cUfxVszWO
    >>77
    その発想は(ry

    89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:14:05.66 ID:+lcXPRrJ0
    >>77
    ねーよwwwwwwww

    83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:10:35.65 ID:9aILW4bK0
    ゲーム性無視wwwwwwwwwwwwww

    90: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:14:11.12 ID:2s8w36+g0
    更に進む
    薬草はまだまだ余裕がある、コレはイケルんじゃないか?

    今更だがパーティ内の緊張感や余裕は袋の中の薬草の数に比例する
    99個入っていれば余裕度99%だ


    この島の地下には水脈があるのか
    海の水が流れ込んでいるのか城の地下には水田の上に掛かる橋があった
    橋を渡る途中にクラーゴンが襲ってくると言うべたなイベントも無い様で何よりだ

    92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:15:03.37 ID:MT9Of4zx0
    ないのかwww

    93: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:17:05.19 ID:2s8w36+g0
    橋を渡った先にはモンスター同士がケンカをしているのか
    激しい戦いを繰り広げていた


    一方は紅く異様なオーラをまとったヒドラ
    もう一方は青い覆面マントに斧を持った変態型のモンスターである

    これは見守って生き残ったほうを漁夫るのが得策かと思われる

    GJGDOJGISD

    94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:17:32.24 ID:+lcXPRrJ0
    オルテガキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

    95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:17:41.19 ID:c8DM8ieJ0
    モンスター扱いwwwwwwwwwwww

    96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:17:44.31 ID:CYaiQum/0
    オルテガwwwwwwwwwwww

    100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:18:22.41 ID:XT650e0P0
    ktkr!!!!!!!!!!!!!!!

    102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:19:23.48 ID:MT9Of4zx0
    オルテガいたんだwww

    110: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:24:51.02 ID:2s8w36+g0
    「あっちはモンスターじゃなくて人間ですっ!!」
    盗賊がそんな事を言い出した
    どう見てもアレは変態だろう

    「変態でも人間です!!」
    言ってる事は最もだが変態にはあまり関わりたくないな
    けどまぁそうも言ってられないか


    仕方ないので手を貸してやる事にする
    そういえば最近武道家の活躍が薄いな
    一応ココに描かれてない戦闘では大活躍なんだがなぁ



    紅いヒドラ戦での活躍を期待する

    125: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:31:48.33 ID:2s8w36+g0
    バギクロスやラリホーなどでMPを無駄遣いしつつ戦う変態
    見ちゃいられない

    武道家「オッサン!加勢するぜ!!」
    威勢よく助太刀する武道家
    良く見ると鼻毛が出ている
    せっかくの登場が台無しだ


    盗賊が間髪いれずにヒドラに襲い掛かる
    マイラで買ったパワーナックルで思いっきり目を殴る!!

    頭を一つ潰せた様だが炎で反撃を受けて転がっている


    どうやら賢者のメラゾーマで炎がトラウマになっているようだ

    129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:35:04.48 ID:AoK8ACMHO
    パワーナックル!!!!

    130: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:35:31.10 ID:2s8w36+g0
    変態が叫んでいる
    「ソイツはただのヒドラじゃない!キングヒドラだ!!」
    内心でこの変態ルックの知識に感心する
    コイツもどうやらただの変態ではないようだ
    キング変態かもしれない


    頭を潰されたことで怒りを燃やしたのか
    キングヒドラが炎を吐こうとしている



    まずい!!

    144: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:39:00.64 ID:2s8w36+g0
    炎を吐く寸前で武道家がキングヒドラの背後に回り尻尾を握った

    「これで力が出せまい!!」
    ソレはお前だけだ

    案の定尻尾で吹き飛ばされ壁に叩きつけられる
    無様といえば無様だが
    キングヒドラに隙が生まれた


    これはチャンスだ!!

    145: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:39:26.53 ID:8CiII/Et0
    カカロットwwwwww

    147: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:40:01.68 ID:AgjdSouP0
    武道家wwwwwwwwwwwwwwwwww

    151: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:41:04.28 ID:WoRTmFY70
    ヒドラは尻尾を鍛えてたみたいだなwww

    153: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:41:46.29 ID:2fnvd3DtO
    勇者のツッコミが冷静すぎてバラモスwwwwwwwwwwwwwwww

    154: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:41:46.67 ID:2s8w36+g0
    勢いよく斬りかかるオレ
    後に続く変態ルック

    オレの一撃は頭を更に一つ潰す事はできたが
    本体ごと倒すには届かなかったようだ
    後に続いて切りかかった変態ルックが激しい炎をうけて倒れる
    命に別状はなさそうだが
    戦闘は続行できなさそうだ

    164: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:45:13.34 ID:2s8w36+g0
    壁から復帰した武道家がとび蹴りを放つ
    せっかく鉄の爪装備してるんだから使えよ、と思うが
    そんな事を突っ込んでいる場合ではない

    ヒドラが武道家に気をとられているうちに
    今度こそ会心の一撃を与えなくてはいけない


    その時
    ヒドラの背後から斬りかかるオレのさらに背後から


    「バイキルト!!」



    182: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:47:41.08 ID:2s8w36+g0
    腕に力が篭りキングヒドラを真っ二つにする事が出来た
    背後を見るとそこには賢者の姿がある


    「見ててイライラして来たから手を貸しちゃったじゃないっ」


    新たなピンチかとも思ったがこの様子では今戦おうと言うわけではないようだ
    正直助かったとも思う

    185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:48:03.42 ID:V+ZqIlXd0
    ツンデレktkr!!!

    187: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:48:26.85 ID:Scr0ig8R0
    何このツンデレwwwww

    188: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:48:36.55 ID:WoRTmFY70
    賢者ツンデレktkr!!!

    193: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:49:00.91 ID:2fnvd3DtO
    けんじゃ!けんじゃ!

    202: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:50:47.57 ID:2s8w36+g0
    賢者が盗賊と武道家にベホイミを掛けている
    どうせならベホマにしてほしい
    消費MPたったの2しか違いがないじゃないか

    なんて口が裂けてもいえない
    ホイミじゃないだけマシと言うものだろう


    「わ、わたしにも回復を・・・」
    変態ルックが賢者に回復を要求した


    賢者の手からメラゾーマが放たれるっ!!!!



    変態「ぬわーーーーーーっ!!」


    204: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:51:07.08 ID:V+ZqIlXd0
    ちょwwww

    207: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:51:26.91 ID:8CiII/Et0
    オルテガwwwwwwwwwwwwww

    213: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 02:51:47.85 ID:a4a3HO3X0
    ちょwwwwww変態カワイソスwwwww

    247: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 02:59:52.38 ID:2s8w36+g0
    「私こういう変態モンスター大嫌いなのよね」
    賢者の言い分は最もだ
    オレも最初はモンスターだと思っていた


    盗賊「その人、モンスターじゃなくて人間です・・・」
    余計な事を言う奴だ、黙ってれば良いのに


    「あら、そう?でも知らなかったのだし仕方ないわね
    目撃者は貴方達だけだし、魔王の城で死んだ事についてなんて
    誰も言わなければ誰も調べないわ、それとも誰かに言うつもり?」


    賢者の目は『ここでお前らを相手する事も辞さないぞ!!』と言う目をしている


    「まことに遺憾の意です」
    武道家が屈した

    253: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:01:23.58 ID:7j8tGNJz0
    >>247
    ( ;∀;) イイハナシダナー

    248: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:00:43.28 ID:It7eic3S0
    まことに遺憾ですwwwww

    249: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:00:49.02 ID:8GqATLcB0
    賢者タソwwwww

    259: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:02:29.08 ID:XT650e0P0
    武道家それでいいのかYOOOOOOOOwwww

    260: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:02:45.88 ID:2s8w36+g0
    賢者はそれだけ言うと先に進んでいってしまった
    あとに残された3人
    すなわちオレ達

    この死体どうしよう・・・


    「うぅ・・・」
    なんと変態がうめき声を上げた
    驚くべき事に生きていたようだ
    キタキタオヤジなみの渋とさとしか言いようがない

    キタキタおやじ

    キタキタおやじとは、漫画『魔法陣グルグル』シリーズの登場人物アドバーグ・エルドルの通称である。「おやじ」は漢字でもカタカナでもなく、ひらがな表記。基本的に通称で呼ばれる。
    http://dic.nicovideo.jp/a/キタキタおやじ

    s

    268: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:05:07.60 ID:7j8tGNJz0
    生きてた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    262: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:03:47.49 ID:EPpV/r5O0
    よりによって例えがキタキタオヤジかよwwwwwwww

    265: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:04:27.29 ID:2fnvd3DtO
    カンダタ≒折る手が=変態=キタキタ

    267: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:05:04.84 ID:8CiII/Et0
    変態つながりwww

    269: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:05:42.69 ID:2s8w36+g0
    「全てを思い出した、私はアリアハンのオルテガ・・・(以下略)」


    驚くべき事にこの変態があの偉大なる勇者オルテガだと言うらしい!!
    まだ生きていたなんて
    行方不明になってからこの地に流れ着き
    あの海を泳いでわたりこの城で今までヒドラと戦っていたと言うのか!!





    え?

    272: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:06:28.04 ID:xJCDvm2A0
    え?wwwwwwwwwwwww

    274: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:06:44.36 ID:7j8tGNJz0
    ぇ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    275: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:06:56.14 ID:MT9Of4zx0
    勇者の理解力に脱帽www

    282: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:08:29.20 ID:2s8w36+g0
    何かおかしい

    何か引っかかる

    何だ?

    考えをまとめてる間にリクエストに答えてみよう

    7529a080acf44cc20bb8ddfa4b56a7a3

    291: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:10:03.45 ID:Iycpclwt0
    >>282
    ねーよwwwwww

    295: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:10:48.55 ID:CX9HTF7R0
    >>282
    そこかよwwwwww

    288: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:09:45.11 ID:OOLrNwU70
    \Ω ΩΩ/な なんだってー!!

    289: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:09:53.67 ID:se6qTixoO
    ΣΩΩΩ

    297: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:11:37.07 ID:2s8w36+g0
    そうか、わかったぞ
    何がおかしいか


    本来ならばココに来るのはオレじゃなくて先代勇者のはずだ
    そして感動の再会があったのだろう
    あるいは悲劇の再会か


    しかしこの男がこの実力でこの城で何日も持つとは思えない
    つまりコレは・・・・・・・・




    ヤラセだっ!!!!

    299: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:12:13.01 ID:CX9HTF7R0
    ちょwwwwwwwwww

    300: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:12:16.58 ID:XT650e0P0
    そn発想は(rywwwwwwwwww

    301: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:12:20.23 ID:Scr0ig8R0
    ヤラセwwwwww

    302: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:12:37.82 ID:3D84VAjI0
    ま、まさか…
    ありえない!

    309: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:13:34.91 ID:2s8w36+g0
    簡単に説明するとこうだ

    オルテガはキングヒドラと戦って死ぬ
    コレは間違いない


    ポイントは誰かが通りかかったときに偶然ソレを目撃すると言うところだ


    恐らく俺たちが後1日出発を遅らせていても
    このオヤジはココでヒドラと何食わぬ戦いを演じていたであろうはず

    311: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:13:37.51 ID:2fnvd3DtO
    ちょwwwwwwwwwwww見抜いちゃったwwwwwwwwwwwwwwwww

    313: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:13:55.36 ID:Scr0ig8R0
    オルテガ「釣りでしたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    316: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:14:14.89 ID:8CiII/Et0
    勇者鋭いwwwwwwwwwww

    320: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:16:02.84 ID:2s8w36+g0
    オルテガにとって計算外だったのは
    ・息子が既に餓死していた事
    ・俺たちのロンドベル隊のようなタイミングでの参戦

    この二つだろう


    やくみつるのセリフではないが
    「予定調和のやっすい親子ドラマを見せられた」
    そんな気分だ

    325: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:17:25.57 ID:XT650e0P0
    ちょ、コーヒーの牛乳割りふいたwwwwwwwwww

    326: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:18:01.35 ID:8CiII/Et0
    亀田ネタwwww

    329: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:18:28.45 ID:2s8w36+g0
    死体を放置して先へ進む

    途中に宝物庫らしき部屋があり入り口から中を覗いてみる
    遠くから見ても宝箱は既に開けられているようだ
    ミミックの死体も転がっている
    賢者の仕業に違いない

    335: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:19:35.49 ID:mtcuZons0
    >>329
    結局死んだのかwwwww

    338: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:19:59.09 ID:7j8tGNJz0
    オルテガ死んだのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    342: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:21:40.47 ID:2s8w36+g0
    下に降りる階段の前まで来た
    この下から湧き上がる邪悪な感じから察するに
    この次のフロアに大魔王ゾーマがいるのだろう

    賢者は透明になって姿を消しているのか
    何処にいるのかわからない


    だが聞こえているだろう

    何かあったら後は任せるぜ


    そう言い俺たちは階段を降りて行った

    347: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:23:26.26 ID:AoK8ACMHO
    ラストバトルktkr

    348: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:24:06.17 ID:8CiII/Et0
    いよいよだな…!

    349: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:24:22.42 ID:mtcuZons0
    ドキがムネムネしてきた

    352: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:24:34.33 ID:2s8w36+g0
    階段を降り進む
    演説台の様な場所に上ると
    暗がりに灯がともり始め
    図体と態度のでかい奴が歩いてきた
    あいつがゾーマだろうか?

    353: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:25:15.53 ID:Scr0ig8R0
    ゾーマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

    357: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:25:56.55 ID:XT650e0P0
    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!キタオヤジ

    358: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:28:07.86 ID:2s8w36+g0
    どんなときでも俺たちは作戦を持ち行動している
    だがこの策は奇策とも言うものであり一度しか通用しない
    対ゾーマへのとっておきだ
    そして鍵を握るのは盗賊


    目の前まで歩いてきたゾーマが語り始める
    「勇者よ!我が生贄の祭壇へ良くぞ来た!!
    我こそ全てを滅ぼッ!!

    武道家が光の玉を掲げた
    直後に斬りかかるオレ



    先手必勝だ!!
    ここでカタをつけるッ!!

    369: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:30:36.92 ID:2s8w36+g0
    ゾーマがマヒャドを唱える
    闇の衣を取っ払ったのにやけに強い
    しかも吹雪まで吐いてくる!!


    やべぇコイツえらい強い!!

    371: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:31:31.22 ID:Scr0ig8R0
    そりゃ強いってwwww

    373: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:31:37.33 ID:+lcXPRrJ0
    ヤバスwwwwwwwww

    374: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:31:53.54 ID:KqTcnwLI0
    1回全滅汁ww

    378: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:34:53.90 ID:Fm/eM1OOO
    やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

    感動のフィナーレの悪寒!!

    383: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:37:52.07 ID:2s8w36+g0
    とてもじゃないが薬草ではもたない
    武道家が注意をひきつけるべく殴りかかる

    がっ・・・!

          ダメっ・・・!

    386: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:38:37.34 ID:Zz29ZIS30
    ざわ・・・・・・

    387: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:38:53.91 ID:7j8tGNJz0
    ざわ・・・・・・・

    390: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:39:40.04 ID:2s8w36+g0
    ゾーマの攻撃で100ものダメージを食らう
    防御して薬草を使っていなければ死んでいるダメージだろう


    このまま回復してもジリ貧だ
    一体どうすれば!!

    393: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:40:50.55 ID:3D84VAjI0
    がんばれー!

    397: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:41:59.60 ID:2s8w36+g0
    ゾーマが両手を振りかぶり攻撃をしてくる
    一発目は何とか武道家が耐えたが
    次の吹雪で全滅は確定だ!!

    逃げる事も出来ない
    万事休す!!

    418: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:46:31.09 ID:2s8w36+g0
    その時天井が爆発し賢者が上から振って降りてきた!!
    手には見慣れぬ石を持っている

    見る見るうちに体力が回復していく・・・!

    全快とは行かないがまだまだ戦える!!


    「あんた達があんまりにも情けないから手出ししちゃったじゃないっ!」
    賢者が同時にフバーハを唱える


    まさか本当に助けに来るとはベタな展開だとは思うが
    素直にうれしいと思える

    「これで貸し二つだからね」
    向こうは素直じゃないようだ

    423: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:47:19.28 ID:8CiII/Et0
    賢者キター!!

    422: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:47:13.37 ID:XT650e0P0
    素直じゃねえええええツンデレwwwwwwwww

    424: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:47:23.11 ID:Scr0ig8R0
    賢者なら素直にベホマラー使えwwww

    426: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:47:38.08 ID:3D84VAjI0
    ツンデレキタwwwww

    430: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:48:57.73 ID:7i6Utrk00
    薬草って偉大だよなww

    434: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:49:55.80 ID:2s8w36+g0
    後ろで賢者が回復に専念してくれる
    それだけで戦況は五部まで持ち直した
    盗賊が勢いよく斬りかかる

    が、前もって盗賊=パーティ内でのお荷物と言う情報が伝わっていたのだろうか
    下っ端に攻撃された屈辱からか
    ゾーマの怒りの2段攻撃で盗賊は即死した
    賢者のベホマも間に合わない
    見事なまでの瞬殺だった

    しかし作戦上にて重要な棺おけを手に入れる事が出来た




    計画通り

    436: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:50:33.68 ID:8CiII/Et0
    棺桶キタ!!!!

    437: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:50:34.65 ID:xm7Dj8D10
    棺おけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
    棺おけ大防御いいよ棺おけ

    440: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:51:04.39 ID:OOLrNwU70
    計画通りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    443: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:51:26.13 ID:2fnvd3DtO
    かんおけがんばれ!!

    450: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:53:03.20 ID:2s8w36+g0
    「コレを使って!」
    後ろから賢者が何かを投げる
    これは

    王者の剣!!

    俺のことを使うに相応しい人物と認めてくれたのだろうか
    しかしその事を考えるヒマはない

    武道家が棺おけを盾に攻撃を防いでいる
    オレは援護をかねてゾーマに斬りかかる

    464: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:56:01.45 ID:2s8w36+g0
    ゾーマの眉間に一つ傷をつけてやった!
    深くは無いが浅くも無い
    そんな普通の傷だ

    その代償にオレはもろに攻撃を喰らい
    吹雪で跳ね飛ばされた
    意識が飛ぶかのような衝撃だがココで意識を絶つ訳にはいかない

    466: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:56:40.62 ID:mtcuZons0
    勇者カコイイ!

    467: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 03:57:13.35 ID:CX9HTF7R0
    ガンバレ!!!!!!!!!!!!1

    475: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 03:59:35.81 ID:2s8w36+g0
    賢者が俺にベホマを掛けようとしている
    気持ちはありがたいがソレをしているヒマはない
    盗賊にザオリクを掛けるんだ!!


    「アイツを生き返らせてどうするって言うのよっ!
    そんな事よりアンタの傷が・・・」
    賢者は冷静を書いた様子で叫ぶ

    だが今は一時の温い感情に惑わされている場合じゃない
    オレを信じろ!!!!

    491: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:03:56.12 ID:2s8w36+g0
    「あんな状況で生き返らせてもすぐに死ぬだけだわっ!!!」
    武道家と棺おけの様子を見ると
    武道家が必死に棺おけで吹雪と攻撃をガードしているところだった


    大丈夫だ、この状況こそが良いんだ
    さぁ、早く!!
    ゾーマが気づく前にっ・・・


    賢者は観念したかのようにため息をつき頷いた
    「コレで貸し三つだからね」



    そう言うとザオリクの詠唱に入った

    497: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:06:14.97 ID:2s8w36+g0
    -武道家の視点-

    勇者が深手を負ったようだが
    おかげで作戦の最終段階に入った
    賢者もザオリクを唱えてくれるようで
    これで長かったたびに終止符が打たれるだろう


    今思えばこの棺おけとの確執も長く続いてきたな

    506: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:08:35.68 ID:mrN6Y6m4O
    >>497
    そこは棺桶じゃなく盗賊って言ってやれよwwwww

    500: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:07:11.97 ID:XT650e0P0
    各視点きたー!
    武道家まだ根にもってんのかよwwwww

    499: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:06:42.66 ID:mrN6Y6m4O
    賢者への借り×3<<<賢者の今までの暴挙

    508: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:09:30.17 ID:2s8w36+g0
    -武道家の視点2-

    盗賊の奴はついにココまで付いて来た
    まるで今このときの為に死に慣れてきたかのように

    アタマに来るぜ

    死ぬのが得意の盗賊如きが
    勇者のパーティにいるなんてよ・・・!!!



    ・・・・・・・・・・・・
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


    がんばれ盗賊・・・
    おまえがナンバーワンだ!!

    511: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:10:08.15 ID:+lcXPRrJ0
    ちょwwwwwwwベジータwwwwwwww

    515: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:10:16.71 ID:4TUOGnbc0
    ベジータwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    519: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:10:43.87 ID:onYW4Kju0
    wktkがとまらないwwwwwwwwwwww

    529: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:12:08.44 ID:2s8w36+g0
    -勇者視点に戻り-

    賢者のザオリクが唱え終わる
    武道家ッ!!今だッ!!

    合図で武道家が棺おけをゾーマに向かって投げる!!
    発動するザオリク

    武道家がマヒャドをもろに喰らう

    生き返る盗賊!!

    543: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:14:43.78 ID:2s8w36+g0
    ゾーマが即座に盗賊に向かい攻撃を放つ!!

    2連続攻撃であえなく沈む盗賊

    オレは緊張に息を呑む

    武道家は瀕死だがその目はゾーマと盗賊から離れない

    瀕死の勇者、武道家に賢者を見下ろし余裕のゾーマ

    544: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:15:46.31 ID:B0WOVyep0
    ちょwwwwwwwwもう死んだwwwwwwwww

    546: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:16:18.70 ID:+lcXPRrJ0
    一体何の意味がwwwwwwwwwww

    547: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:16:24.98 ID:Scr0ig8R0
    盗賊ッーーーーーーーーーー!!!!

    551: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:16:36.74 ID:2s8w36+g0
    賢者は全てが終わったかのような目をしている
    以前ならココで遠慮なく俺たちをおいて逃げていたはずだ
    どうやら賢者にとっての成長の中で一番大きく成長したのは
    仲間意識だったようだ


    "勝利"を確信したオレはそんな事を思う

    552: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:16:46.75 ID:2fnvd3DtO
    どうなるんだ……!

    556: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:17:06.20 ID:AoK8ACMHO
    もうわけわかんねえええええ

    570: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:19:10.17 ID:2s8w36+g0
    『『『『『なッ!!!!!!!』』』』』』


    ゾーマの目が驚愕に見開かれる!!



    その目は自分の額に刺さった毒針に向けられている

    自分の目では見えないだろうから教えてやろう
    もういいぞ『盗賊』!


    賢者とゾーマが驚き目を見張る

    573: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:19:39.68 ID:XT650e0P0
    ええええええええええええええ!!!!!!!!

    575: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:19:57.23 ID:VRauzA2H0
    なにぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!??????

    576: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:19:59.00 ID:OOLrNwU70
    毒針ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

    592: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:23:14.36 ID:2s8w36+g0
    ゾーマはそのまま倒れ死につつあるようだ
    何か負け犬の遠吠えのような事を言っているが
    正直そこまで意識が回らない

    種明かしをしてやりたいが
    こっちも瀕死なんだ勘弁してくれ


    すると
    賢者がベホマを掛けてくれた
    「一体コレはどういうことなのよッ?
    死んだはずの盗賊が生きてたり
    ゾーマが死んだり訳が判んないわよッ!!」


    やれやれ、説明するのは良いがソレで貸し一つチャラにしてくれよ?


    「じゃあ今のベホマの分で相殺」


    ホントに良い根性してるぜコイツ

    597: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:25:27.80 ID:2s8w36+g0
    まずはどっ!!??

    説明しようとした直後に城が崩れ始める
    どこまでもベタな展開だぜ
    作者はもう眠いと言うのに


    逃げ出そうとするが
    あえなく地割れに飲み込まれてしまった・・・

    610: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:29:02.31 ID:2s8w36+g0
    穴に落ちたはずが何故か押し出されるようにして着地
    押し出されて出てきた場所は今までに見たこともないような洞窟の地下だった


    どうやら敵も出てこないようだ
    ゾーマが死んだからか?

    盗賊が回復してほしそうに賢者を見ている
    が「ゴメン、ここ呪文使えないみたい」と一蹴されてしまった
    おとなしく薬草でも食べてると良い




    じゃあ地上に戻るまでの道がてら
    種明かしと行こうか

    612: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:30:00.83 ID:mtcuZons0
    wkwktktk

    615: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:30:26.46 ID:xm7Dj8D10
    解決編キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

    619: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:31:57.55 ID:2s8w36+g0
    まず何でゾーマが即死したかと言うとアレは見てのとおり
    あらかじめオレが額に傷をつけておいたからだ
    そこに毒針が突き刺さって毒が回って死んだと言うわけだ
    だから即死と言うのは違うな
    スマン、ありゃ訂正だ

    629: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:36:05.43 ID:2s8w36+g0
    次に盗賊だな
    お前が一番聞きたいのもココだろう?

    「そりゃ私はザオリクを2回も唱えてないからね
    ザオリク以外で生き返るアイテムなんて他には・・・・・・あっ!」


    そう、それだ
    「せかいじゅのは」だよ
    手順はこうだ

    1.盗賊が死ぬ
    2.盗賊は生き返ったら棺おけから出る前に口に世界中の葉を含んでおく
    3.棺おけから飛び出しゾーマに瞬殺される
    4.死んだ瞬間に生き返る
    5.油断したゾーマの額を毒針でアッー!!

    と言うわけだ

    642: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:38:30.67 ID:Fm/eM1OOO
    >>629
    死になれた盗賊にしか出来ない匠の業wwwwwww

    649: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:39:52.40 ID:CX9HTF7R0
    >>629
    すげええええええええええええええええ

    655: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:42:06.39 ID:VRauzA2H0
    >>629
    >>1の発想と勇者の甜菜ぶりに嫉妬

    633: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:37:17.00 ID:B0WOVyep0
    これはすごいwwwwwwwwwwww

    635: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:37:35.29 ID:mtcuZons0
    世界樹の葉!
    盗賊で人体実験した世界樹の葉があったか!

    636: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:37:44.69 ID:S3+5wikM0
    既に死ぬことに対し抵抗の一欠けらもない盗賊wwwwwwwwwwwwwww

    645: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:38:42.47 ID:2s8w36+g0
    地上が見えてきたな



    あぁ、あんなに暗かった世界に太陽が降り注いでやがるぜ
    さてラダトームにでも戻ろうか
    ココから歩けば1日くらいで着くかな?

    650: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:40:56.84 ID:2s8w36+g0
    ラダトームに戻る途中で衝撃的な事実が判明した




    ア レ フ ガ ル ド に 夜 が 訪 れ ま せ ん !!



    一向に太陽が沈みません
    これはどういうことよ?
    アレフガルドって夜ないの?
    ずっと夜かずっと昼のどっちかなの?
    極端すぎじゃね?

    654: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:41:58.54 ID:xJCDvm2A0
    1でずっと昼だったからなwwwwww

    662: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:44:04.36 ID:2s8w36+g0
    ラダトームに帰るとすぐさま道具屋に向かい薬草を補充した
    コレはもう一種の職業病みたいなもので
    手と足が勝手に動いてしまう
    ラダトームの道具屋も世界を救った恩人からしっかりと金を取るあたり
    商売人の鏡と言うべきである



    城にたどり着くとラルス王が
    最初に会ったときとは打って変わったように歓迎ムードで出迎えてくれた






    そしてオレはそこで衝撃的な事実を聞かされることになる

    664: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:44:48.58 ID:CX9HTF7R0
    >>662
    な、なに?

    663: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:44:41.25 ID:xm7Dj8D10
    一体、どうなってしまうのかっ!!!!!!!!

    665: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:45:11.72 ID:B0WOVyep0
    !!!!!!111111

    675: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:47:39.26 ID:2s8w36+g0
    俺の名前にロトと言う称号が追加されると言う事
    宝くじの名前とかぶってて正直嫌な気もする


    驚く事はもうひとつあり
    こっちのほうが重大だ


    なんとギアガの大穴が閉じ
    上の世界には返れなくなったということらしい


    ためしにキメラの翼でも帰れない
    賢者のルーラでも駄目なようだ・・・



    急に目の前が真っ暗になってきた

    679: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:48:20.72 ID:CX9HTF7R0
    ど、どうすんだよおおおおおお

    681: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:48:33.09 ID:2s8w36+g0
    やべぇ、今日で終わらせるとか言ってたけど
    まだ最後の締めがあるって言うのに眠くなってきたwwwwwwwwwww

    682: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:49:04.45 ID:VRauzA2H0
    >>681
    ちょwwwwwwwwwww頼むよwwwwwwwwwwwww
    このままじゃ俺らが眠れねぇよwwwwwwwwwwwww

    687: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:49:18.04 ID:CX9HTF7R0
    >>681
    ら、らめええええええええええええええええ

    683: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:49:08.00 ID:T3jVzFEO0
    おまwwwwwwwww
    明日に伸ばせwwwwwwww

    685: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:49:14.56 ID:2s8w36+g0
    さっきからカナリ限界だったけど
    オレもう寝ても良いかな?

    明日に回して良い?

    688: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:49:19.67 ID:8CiII/Et0
    ここまできてwwwwwwwwwww

    694: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:49:41.21 ID:AoK8ACMHO
    ここでかwwwwwwwwwwww

    695: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:49:42.21 ID:7j8tGNJz0
    マジでwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    いいけどwwww

    696: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:50:00.00 ID:mtcuZons0
    焦らしktkr!

    698: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:50:17.37 ID:xJCDvm2A0
    真龍編かいてくれるならいいお

    699: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:50:27.43 ID:2s8w36+g0
    頼むwwwwwwwwwww
    今寝ても2時間しか寝れない

    続き書いたら貫徹になりそうなんだwwwwwwwwwwwww
    まwじwたwの
    wむw
    ねwかwせwてw

    702: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:51:05.21 ID:CX9HTF7R0
    >>699
    許すwwwwwwwwwww

    704: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:51:09.16 ID:mtcuZons0
    >>699
    わかった、明日も頼むぞ。

    だからさっさと寝れwwwww

    718: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:52:05.73 ID:yFLVtUyA0
    >>699
    楽しかったぜ。
    楽しみにしておくw

    719: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:52:06.59 ID:2s8w36+g0
    シェンロンあたりは多分無理だ
    記憶に薄いから書いても薄っぺらくなってしまう


    というかゾーマ終わった辺りから
    結構眠気で手抜きがあったりするんだ
    クオリティの意地と思って耐えてくれ

    720: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:52:24.64 ID:3SPWQH9tO
    超乙&GJ
    寝てくれ

    722: ◆xLm.YVzy0. 2006/09/07(木) 04:52:37.40 ID:2s8w36+g0
    さんくす
    おやすみ

    726: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:52:59.09 ID:onYW4Kju0
    乙なんだぜ!

    728: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:53:27.49 ID:8CiII/Et0
    おやすみー

    730: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2006/09/07(木) 04:53:55.34 ID:SZSJQIKb0
    おつかれ。おやすみ
    今晩も楽しみにしてるんだぜ
    ※続き
    勇者の代わりにバラモス倒しに行くことになった7【完結編】
    http://world-fusigi.net/archives/9094839.html













    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  猫田ニャン太 :2018年04月17日 02:29 ID:W8rX.qOV0*
    (ФωФ) ニャー
    ドラクエのスレは凄くオモシロイ。
    国民的ゲームだからね~。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事