182: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/04/03(火) 21:12:27.27 ID:+BJw1OmX0
Ω Ω Ω < ナッナンダッテー!
2: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2018/04/03(火) 18:32:21.95 ID:JNive67P0
諸行無常
4: 名無しさん@涙目です。(茸) [DE] 2018/04/03(火) 18:33:15.86 ID:695Nk3q30
終わるなら出来るだけ早くしてくれ
7: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/04/03(火) 18:34:24.84 ID:azDJB4mA0
いいよ~
みんな仲良くアボーん
8: 名無しさん@涙目です。(空) [DK] 2018/04/03(火) 18:34:32.18 ID:7EWUumGU0
俺たちが生きている間は
来ないからな
205: 名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ] 2018/04/03(火) 22:10:37.66 ID:/p3UuuK20
>>8
果たして俺達が生きている間にアンタレスやベテルギウスの超新星爆発は見られるんだろうか…
207: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/03(火) 22:13:13.44 ID:+VfLH/FT0
>>205
そして
安全とされていたが
γバーストを喰らう
14: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ZA] 2018/04/03(火) 18:37:29.60 ID:xTfvBQ4S0
んなこと言い出したらある日突然死ぬことだってあるんだから気にすることなんてないだろ
人類自体奇跡の存在なわけだし
17: 名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US] 2018/04/03(火) 18:38:18.23 ID:2L/ZR9ojO
20: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2018/04/03(火) 18:39:42.64 ID:/+C7dt3u0
宇宙はもう終わってる
今は再放送みたいなもん
22: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2018/04/03(火) 18:40:45.36 ID:mecZBQqF0
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
6、7週間後にものすごく
赤い皆既月食があります。
それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。
141: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR] 2018/04/03(火) 19:58:34.83 ID:auQ36tZY0
>>22
これを見に来た
200: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/03(火) 22:01:19.79 ID:yVYYdQOD0
>>22
ラストで何も無くなった地球か出てたから世界は終わったと思ったのに
続編で地下に生存者がいて自然が復活した地上に戻ったりしてなんだこれ状態
202: 名無しさん@涙目です。(庭) [SE] 2018/04/03(火) 22:03:15.84 ID:kq8D3BMt0
>>200
そもそも続編あったのかよ
26: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/04/03(火) 18:41:39.83 ID:CE9Fo2HV0
話は聞かせてもらった 宇宙は滅亡する!
119: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/03(火) 19:36:56.20 ID:s+KV3HOw0
>>26
違う!
ビグッバンが天文学的な近さで起きる。
ヤッタネ^ ^
28: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/03(火) 18:42:23.86 ID:CIQV33pw0
メシウマだぜ!!

31: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ID] 2018/04/03(火) 18:43:11.78 ID:vV5Ye10u0
おれだけ人生終わってると思ってたら、みんな一緒に終わってくれるのがわかって何かうれしい。
41: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [US] 2018/04/03(火) 18:47:07.64 ID:kpRb/kLV0
ノストラダムスに騙されて20年ほど前に散財した
もう騙されてたまるか!!
42: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ZA] 2018/04/03(火) 18:47:26.26 ID:je8Ih5u60
ホーキング博士亡き今、誰も宇宙からのSOSを受け取れない
44: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [EC] 2018/04/03(火) 18:48:46.48 ID:a5CLtNi/0
ブラックホールの95%も高度に発達した文明が誤って作ってしまい消滅した痕跡らしいからな
47: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2018/04/03(火) 18:50:10.19 ID:hLY1rmqn0
>>1
とりあえず安心しろ
宇宙規模で崩壊するのなら痛いとか苦しいとか無いから
しかも生命体全員一斉に一瞬だから
何で一瞬かて?
宇宙規模が壊れるということは惑星程度だと掃除機に吸われた原子物質レベルだから絶対気付かない
んで、崩壊があるとしても直近ではありえない
それこそ宇宙年度レベル
数億年単位で起きる
かもねってことよ
51: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [TR] 2018/04/03(火) 18:51:21.47 ID:g3c8RK7d0
大変ですね。
53: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2018/04/03(火) 18:51:35.68 ID:woS4cvsf0
仮に1時間後に消滅しても誰も意識上、認識できないだから宇宙は永遠に続く。
93: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2018/04/03(火) 19:11:28.81 ID:86UysXpz0
>>53
これだな。光速で広がるから、到達する前には誰も検知できない。空間が光速以上で広がってる箇所なら虫食いみたいな状態になる可能性は高い。
54: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [CA] 2018/04/03(火) 18:52:34.72 ID:25dMWi190
考えてもしゃーないよなぁこんなの
60: 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2018/04/03(火) 18:56:14.91 ID:ERv9Mua80
もう終わってるってオチはないのか?
61: 名無しさん@涙目です。(茸) [CH] 2018/04/03(火) 18:56:18.56 ID:z+2fjs9U0
遠くない未来=500億年
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/03(火) 18:56:49.85 ID:CmVAUEHA0
明日死ぬ可能性よりあと40年生きる可能性の方が高そうだから俺はそっちに賭ける
63: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CA] 2018/04/03(火) 18:57:08.79 ID:cwXm4wTwO
宇宙の終わりより、事件事故に遭遇するかもしれない方を注意した方がいいと思うんだがの
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2018/04/03(火) 18:59:49.55 ID:0I/6+zcx0
終わればまた新しい宇宙が生まれる
それだけだ
76: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/03(火) 19:01:23.56 ID:dDYv9oBK0
おまえら全員デジタルデータなんだろ
知ってるんだぞ
79: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DK] 2018/04/03(火) 19:03:12.88 ID:iin4u0+w0
>>76
誰かが主役で何か失敗するたびにセーブとロードを繰り返されてる
86: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [FR] 2018/04/03(火) 19:07:44.34 ID:WeL4ClI00
数万光年先で宇宙終わってるんだろ
まだ地球に来てないだけ
88: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [PA] 2018/04/03(火) 19:09:03.99 ID:dq5CqcFv0
そんな自然現象一度みてみたい気もする
95: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US] 2018/04/03(火) 19:12:17.89 ID:7+d1adjK0
なんの根拠があって95%の確率なんやろか
101: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ] 2018/04/03(火) 19:17:27.30 ID:N+xxBRuB0
そもそも俺はヒッグス粒子に対抗する為に体を鍛え始めた
105: 名無しさん@涙目です。(catv?) [IT] 2018/04/03(火) 19:24:44.46 ID:geyBziyn0
終わり始めてから完全にシャットダウンするまでが4億年とかなんだろ?
112: 名無しさん@涙目です。(北海道) [JP] 2018/04/03(火) 19:28:30.91 ID:TTyniXQs0
宇宙ってなんなんだろうな。何故そこに存在するのかまったくわからん
114: 名無しさん@涙目です。(catv?) [DE] 2018/04/03(火) 19:31:20.87 ID:ClkuNk8f0
お前らの人生はとっくに終わってるのに
122: 名無しさん@涙目です。(家) [JP] 2018/04/03(火) 19:40:09.04 ID:U5eEnguh0
マジでなんで生きてるんだろ 謎
158: 名無しさん@涙目です。(catv?) [RU] 2018/04/03(火) 20:22:55.26 ID:AOu0++DH0
>>122
たんなる現象。
宇宙じたいが現象。
だから宇宙が消える時も痛くもかゆくもないし記憶もない。
128: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [ニダ] 2018/04/03(火) 19:45:04.12 ID:mj4ZFE1F0
さっさとこの世界終わって欲しいけど、明日終わるのはやだ
なんなんこの気持ち
138: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA] 2018/04/03(火) 19:56:41.86 ID:q/CtwrQw0
宇宙はいろんな終わり方があるな
143: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/03(火) 20:00:51.09 ID:RauPjNJQ0
あー宇宙膨張がどうたらで空間エネルギーがなんかこう相転移して突然物理法則が変わって俺らオワタって話ね
わかるわかる
177: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2018/04/03(火) 20:56:00.40 ID:jQ6OB7m90
もうホーキング博士いなくなっちゃったけど人類の将来考えたら地球脱出どころかこの宇宙からも脱出する方法考えんといかんよな
どのような形の終焉をむかえるにせよ人類滅ぶから
普通に考えて宇宙が一つというのはまずありえないだろうから移れる宇宙はあるでしょ
ただ、その宇宙にどうやっていくかが問題なんだが
180: 名無しさん@涙目です。(空) [CN] 2018/04/03(火) 21:04:37.18 ID:nta3Bw660
>>177
どういう方式でもいいから、ワープ技術確立しないとな
190: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU] 2018/04/03(火) 21:34:12.75 ID:uUlUW5PL0
>>177
シンギュラリティで無問題
あと3~40年で人類の知能の及ばない世界に
216: 名無しさん@涙目です。(庭) [PL] 2018/04/03(火) 22:57:36.65 ID:3AvDBFMX0
>>190
人間が滅びても、AIが人間の代わりに宇宙の原理を解明して
宇宙の崩壊を止め、宇宙と共に永遠の存在になると信じてる
179: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/03(火) 20:59:17.00 ID:92zXabfb0
なんかもうイデオンみたいに人類全て光になろうぜ
地球が人間が社会があるから俺たちは苦しみ悲しみながら生きていかなければならないのだから
198: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/04/03(火) 21:57:25.05 ID:dD9t7fhY0
真空崩壊の伝播速度も光速らしいから宇宙のどこかで崩壊してるけどまだ観測できないだけかもな
212: 名無しさん@涙目です。(佐賀県) [FR] 2018/04/03(火) 22:41:20.08 ID:7x8TEafS0
自分が生きてるうちにはない
そう思ってた原発事故や大地震が起こったからな
もう何が起きても驚かないよ
215: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/03(火) 22:55:32.68 ID:G6FExoOb0
みんな一緒に消えるなら未練も無かろ
願わくば宇宙を包むのは闇ではなく光であって欲しいもんだ
144: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/03(火) 20:01:36.26 ID:5vkqdMw+0
>>1
この世界自体5分前に出来たのにw