4: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:41:47 ID:Maq
いるかもしれないが心霊現象は科学で説明できる
だからいないのが濃厚 って感じやろ
5: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:41:58 ID:6KY
理論的にあり得ないってのもあるし
さんざん否定されてきてるからな
12: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:43:51 ID:Bme
>>5
それは今現在の理論ではありえないからってことか?
17: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:46:35 ID:6KY
>>12
尿素の合成とか まぁ色々あるが
魂、生命力はあるぞ
やっぱないわ
の繰り返しで錬金術みたいなのから化学への進歩ってのもある
19: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:48:01 ID:Bme
>>17
科学って
あるわけない→やっぱあるかもしれん→ちゃんと調べたらなかったわ
みたいな繰り返しやと思うんや
ないと言い切るのはちゃうんやないかという考えやな
22: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:49:59 ID:6KY
>>19
言って悪いが
その詭弁はもう聞き飽きた
ってのがあるんやで
白いカラスの存在証明とか その手のヤツとか
数学での不可能証明とかな
生物と無生物の間 をお勧めするぞ
28: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:52:18 ID:Bme
>>22
詭弁か?
研究を重ねて理論がひっくり返ったことなんて結構あるやろ
やから断言するのはちゃうんやないか?と思ってるだけやで
31: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:54:04 ID:6KY
>>28
完全なまでに詭弁なんやで それ
決めつけるのは良くない ではないんや
尿素の話調べてみ
生物は物質とは違うぞ
生物から物質が取れたぞ
でも物質から生物は出来ないぞ
やっぱり生命力が必要なんや
これにトドメを刺したんやで
34: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:54:24 ID:E82
>>28
現状いることが確認できてないから
いないとしている
40: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:55:54 ID:Bme
>>34
そう言う意見はわかるわ
7: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:42:42 ID:2B7
無宗教の人とか?
15: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:45:13 ID:Bme
>>7
無宗教はまた違うと思う
8: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:42:47 ID:wSx
客観性普遍性に反するの精神だぞ
10: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:43:16 ID:sYR
おったほうが面白いからおるで
11: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:43:38 ID:NSb
見たことないからおらんって立場やろ
13: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:44:55 ID:Ntw
>>11
経験がないことに嘘松認定してるようなもんやんけ
20: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:48:05 ID:mGC
とりあえず恐山のイタコに自分の祖先の霊でも降ろしてもらえば信じるようになるやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:48:12 ID:qZD
地球誕生からどれだけの生物が死んどると思っとんねん
仮に幽霊おったとして幽霊見える人が見たら地球上パンパンで前も横も見えなくなっとるわ
24: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:50:35 ID:Bme
>>21
白黒つけたい奴が多いのかなあと思うんや
わからんやとなんか不都合があるんやろか
そういう学者とかはわからんでもないけどネットでいる派もいない派も断言するやつはちゃうやろと思う
26: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:51:40 ID:NSb
>>24
結局マウントの道具なんやなって
33: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:54:19 ID:Bme
>>29
言うべきではないとはいってないで
断言するのはどうなん?と思うってだけや
27: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:52:16 ID:C8K
>>21
銀河は回転してるしその銀河で構成された銀河団も自転してるっていうやん?
重力を感じなくなった幽霊はそこら辺の宇宙に放り出されてると思うんよ
36: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:54:36 ID:ls4
>>27
草
23: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:50:12 ID:jrO
幽霊はいるけど地球は自転公転してるから宇宙空間に放り出されて見えるのはまれ説スコ
30: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:53:26 ID:mGC
おるという証拠出せ言われたらどうするよ
おわかりいただけたであろうか戦法でいくか?
35: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:54:30 ID:Ntw
学者先生なんかは割りとそういう立ち位置やろ
なんかしらでマウント取りたいやつらが騒ぎ立ててる
38: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:55:26 ID:6EV
なんか暗黒物質無い宇宙が見つかったから天文学が乱れるみたいな話があったやろ
人間の科学なんぞそんなもんよ
39: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:55:49 ID:6KY
99.9%は仮説 って本あるけど
その仮説の中でも
極めて確かな部類なんだよな
幽霊がいないの
41: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:56:58 ID:C8K
例えば暗黒物質は観測されてないけどあるって言うのが常識になってるやん?
つまりそういうことよ(白目)
44: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:58:21 ID:NSb
まあ厳密に言えば断言なんてできんからな(適当)
45: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:58:34 ID:adQ
幽霊は居ないと思う
が正解なんやろな
53: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:00:19 ID:eni
>>45
学者先生はは断言っていうよりこっちやろな
A先生「ワイは幽霊はおらんと思う 根拠はこれや!」
B先生「ワイは幽霊はおると思う 根拠はこれや!」
って感じやろ
78: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:03:52 ID:2NV
>>53
それやろな
学説推すにしても絶対的に証明出来ない訳やし
46: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:58:45 ID:x00
昔は霊や妖怪の類いは畏れ敬うものだったけど
それに漬け込んだ霊感商法がどんどん悪どいものになって
「そんなの信じてるから騙されるんだ!」
と忌み嫌われる様になったのも原因のひとつ
その他にも映像メディアが食い物として扱う様になった影響で
敬うものから見せ物的立ち位置になって存外な扱いになったのも
47: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:58:52 ID:Ksu
100%いないと証明出来ない限りいる可能性もあるんだよな
60: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:01:15 ID:4ps
>>47
いないことの証明は悪魔の証明やから難しいけど
そう言うことやなくて
わからんなあ
でも調べてみるで!
やとなんか不都合があるんやろかと言う話や
48: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:59:04 ID:Wup
条件を揃えれば再現できる実際的幽霊は存在しない。
個人の心理・生理状態のトリックが生み出す
精神的幽霊は存在する。
49: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:59:25 ID:DaM
断言せずにいない可能性が高いと言っとけば角が立たんのになぁ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:59:26 ID:6EV
その気になれば壁すり抜けも宇宙誕生の確率で成功するからな
断言は何事も良くない
そこから先がない
51: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:59:45 ID:C8K
そこから先がない(断言)
57: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:00:42 ID:OeA
>>51
とワイは思うって付け忘れただけやぞ(すっとぼけ)
62: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:01:28 ID:Qa7
>>57
この世に絶対はない!
これだけは絶対に言える!(バラドクス)
63: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:01:58 ID:OeA
>>62
寝るときに考えだすと眠れんなるからやめーや
52: 名無しさん@おーぷん 2018/04/04(水)23:59:54 ID:WSN
天ぷら大好きな幽霊いたらおもしろいからワイは信じる
55: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:00:32 ID:GmC
断言してほしくないまたは
断言てきな意見に不満があるなら
いることを証明しなさい
でもできないでしょ
それをいるかも知れんのになんで断言するの?
では説得力がない
61: ■忍法帖【Lv=8,ゾンビマスター,Pas】 2018/04/05(木)00:01:22 ID:KHQ
断言もなにも幽霊はいない(と思う)っていう主張なだけで、それが必ずしも正しくある必要はないやろ
65: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:02:08 ID:jlx
悪魔の証明ってやつやろ?
ないものを証明するためには宇宙全域を調査して完全にいないことを証明するのは無理
せやからいることを証明するほうが現実的
67: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:02:24 ID:VPy
ぶっちゃけるとそれでメシ食うてるのもおるんやから
詐欺で金だまし取ってるわけでもないなら忖度せえって話や
72: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:03:07 ID:Qa7
>>67
それはそれこれはこれやぞ
73: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:03:10 ID:HaF
結局幽霊が存在する根拠がない限りアカンやね
根拠のない幽霊存在説はソースが無い速報スレみたいなもんや
75: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:03:17 ID:TCe
断言するしないはその人の勝手ちゃう?
ただ断言するのはどうかなーって言うなら普通はそれに対して何かしら納得するような論拠を逆にイッチが用意するべきかと…
80: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:06:25 ID:4ps
>>75
ワイはどっちでもなく
最初から言うてるけど白黒つける必要がそもそもあるんか?ってスタンスなんや
存在してもしなくても現在は100%の証明ができへんから
わからんなあじゃあかんのか?と
81: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:07:22 ID:jlx
>>80
いるって証明されとらんからいないって断言出来るんやぞ
83: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:08:09 ID:OeA
>>81
いないって断言できるほど証明されたんか?
そう言うところやぞ
85: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:08:56 ID:jlx
>>83
いるって証明されてないならいない扱いでええやん
なんか変か?
76: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:03:43 ID:eni
ネットやといい方がどうしても攻撃的になるから反感買うんやないか?
ネットで「ワイは幽霊おらんと思う」って感じの人はめずらしいし
「幽霊とか信じてるガイジwwwww」っていうやつらのほうが多いし
79: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:06:01 ID:ytr
幽霊いない!!!って断言するより作りたての天ぷらやフルーチェがちょっとなくなって
もしかしたらいるかもしれないって考えたら楽しいやろが
ほんまインキャは理屈ばっかやからこまる
82: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:07:53 ID:VPy
ロマンあるやろ怖い話は女子ウケもええし
91: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:10:38 ID:dAy
生物と無生物の間っておもろそうやん
読んでみるで
92: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:10:56 ID:4iM
でもそれリアルな会話の中で「幽霊っていないと断言する必要あるんか?」
とか話題に出すとしたら相手に頭おかしいとしか思われんぞ
96: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:12:18 ID:VPy
ワイは見たぞソースはワイやって人おらんのか
101: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:14:12 ID:OeA
>>96
ワイは金縛りにあって幽霊見たゾ
お前違うって言われたからムカついてる
人間違えたなら出てくるなや漏らしたし最悪や
99: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:13:56 ID:lRG
限られた人にしか見えないっていうのがおかしいと思うんだ
体になにかの変異があるわけでもないのに
自己申告だけでしょ
100: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:14:09 ID:pmB
不可知論が日本では定着しない理由がこのスレにも表れてる気がする
107: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:16:33 ID:4iM
でもそういやワイの叔母は爺さん死んだ時そのこと知らなかったのに急に顔真っ青にして電話してたな
後から思い直した時ほんまに恐怖感じた
111: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:17:21 ID:xN1
幽霊っていう現象は幽霊っていう文化を持ってる人間の間ではたしかに存在する
幽霊という文化を持ってない人間には通用しないだけ
114: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:18:54 ID:OeA
>>111
でも妖怪とか悪魔とか幽霊とか世界中にある…ない?
126: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:23:39 ID:xN1
>>114
幽霊がいるか否かって言うのは
ようは霊魂は不滅か否かっていう話なんだけど
キリスト教世界では霊魂は不滅だから死後天国に行けなかった魂は幽霊になる
仏教では霊魂の存在自体を否定しててすぐに輪廻転生するから幽霊は存在しない
113: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:18:17 ID:eni
ネットみたいに断言する学者先生がいないのがこの類の論争の証明やろ
なにかにつけてマウント取りたいやつが目に付けたのが幽霊の論争やったってことやない?
他には学歴 ATMTあたりか
115: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:19:15 ID:lRG
幽霊を神とか精霊として崇めてる民族とかもあるから幽霊と同じ存在を見つけたところでそれが幽霊か神か精霊かが分からない以上幽霊がいるとは言い切れないんやないか
117: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:19:46 ID:xN1
だから幽霊という文化を持ってる人に「幽霊なんていない」って言うのは無意味
その文化の中では幽霊は存在するから
逆に幽霊なんていないっていう人に「幽霊はいる」って主張するの無意味
その人の文化では存在しないから
118: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:20:12 ID:lRG
悪魔と妖怪と幽霊は違うんやないか
120: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:20:45 ID:OeA
>>118
似てるやん話とか結構
125: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:22:45 ID:lRG
>>120
悪魔はもともと悪魔やろ
妖怪は人間とか動物の怨念が形になったものやろ
幽霊は死んだ人間とか動物の魂的な何かやろ
119: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:20:39 ID:WGa
いる証拠がないものをいると考える理由がなくない?
居てほしいってなら分かるが
123: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:21:27 ID:4ps
>>119
ワイはいる証明ができてないものをいると考えるのもいないと考えるのも違うって意見やな
あくまでわからない
122: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:21:22 ID:rmu
面白い担任が学校の修学旅行で心霊スポットにカメラ仕掛けてその映像を昼休みに公開したら23時43分くらいに変な声が録音されてたってことはあった
124: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:22:36 ID:jlx
文化上の存在と現実の存在ごっちゃにしちゃあかんな
アニメキャラはアニメの中にはおるが現実世界にはおらんやろ
129: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:30:12 ID:MYB
全能で万能で完全なる神が居ないことは不完全性定理で証明されとるみたいなんやけどなあ
理解出来ない=存在しないとする前提がいるみたいやけど…
幽霊は居った方が楽しそうやから居ってほしいなあ
132: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:33:05 ID:eni
>>129
全員とはいわんけど
経験のないこと
知らないことに関して異常なまでの嫉妬心を持つやつがいるネットでは
そういうやつ多そう
131: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:32:11 ID:xN1
道教では魂魄って言って精神を支える気である魂と肉体を支える気である魄に分けられる
人は死ぬと魂は天に帰るけど、魄は身体に残るからこの残った魄が勝手に身体を動かすのがキョンシー
つまり中国の幽霊は日本や西洋みたいな魂じゃなくてちゃんと肉体を持ってる
134: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:36:29 ID:jkG
交流が無い時代から各国で幽霊の話があるんやからなんかあったんやろ(適当
135: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:38:21 ID:pmB
幽霊かどうかはわからんけど
証明されてないからいない派の人の
セシルホテルの事件の考察きいて見たいわ
136: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)01:01:39 ID:jlx
>>135
これ?
137: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)01:13:52 ID:pmB
>>136
それや
138: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)01:14:33 ID:jlx
>>137
これは普通に怖いな
139: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)01:15:15 ID:pmB
>>138
色々謎が多すぎるから
気になる
102: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:14:15 ID:ZBf
すべてはプラズマで説明できます
103: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)00:14:32 ID:ext
まじかよプラズマ最高だな
140: 名無しさん@おーぷん 2018/04/05(木)01:18:07 ID:xN1
こういう「わからない」ものに対して説明するために必要なのが幽霊だったり妖怪だったりっていう民間伝承なんやで
科学が常に万能でなく「わからない」が存在する以上、幽霊という説明も価値があるんや