【サイボーグ?】右腕にナイフの義手を装着した遺体 1500年前のイタリアで発見
2018年04月17日:16:04
- カテゴリ:世界の歴史
1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/16(月) 23:14:31.38 ID:XA9k9oTw0 BE:416336462-PLT(12000)
イタリア北部で考古学者らが、珍しい発見をした。手の場所にナイフがついている男性の骸骨が見つかった。Sciencealertが伝えた。
この骸骨は6~8世紀のものと推定された。死亡時の年齢は40~50歳とみられている。右腕は切断されており、手の代わりにナイフの付いた義手がつけられていた。
考古学者のイリヤーナ・ミカレッリ氏は男性の手は「医学的診断によって切断された、あるいは転倒した際に折れた可能性がある」との見方を示している。
https://jp.sputniknews.com/science/201804164785457/

この骸骨は6~8世紀のものと推定された。死亡時の年齢は40~50歳とみられている。右腕は切断されており、手の代わりにナイフの付いた義手がつけられていた。
考古学者のイリヤーナ・ミカレッリ氏は男性の手は「医学的診断によって切断された、あるいは転倒した際に折れた可能性がある」との見方を示している。
https://jp.sputniknews.com/science/201804164785457/

引用元: ・伊、腕にナイフの義手を装着した1500年前の遺体発見。丸太は?
3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/16(月) 23:15:06.46 ID:YFP7jZ9q0
コブラ
56: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2018/04/16(月) 23:40:13.37 ID:XB+pg9u10
>>3
百鬼丸だろ
百鬼丸だろ
86: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/04/17(火) 00:21:54.82 ID:cyFb5ZEs0
>>56
そうだ思い出せずにモヤモヤしてた
しかし50年くらい前の作品なんだな
そうだ思い出せずにモヤモヤしてた
しかし50年くらい前の作品なんだな
5: 名無しさん@涙目です。(宮城県) [US] 2018/04/16(月) 23:16:06.50 ID:F/h8ElTI0
キレイに骨残るもんだな
日本じゃこうはいかん
日本じゃこうはいかん
6: 名無しさん@涙目です。(WiMAX) [SE] 2018/04/16(月) 23:16:28.28 ID:BSAtlr7P0
おい、お前ら、丸太は持ったか?
7: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/16(月) 23:16:36.13 ID:n331QruQ0
百鬼丸じゃね
17: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2018/04/16(月) 23:19:17.42 ID:b7xfDP9R0
>>7
普通百鬼丸だよな
普通百鬼丸だよな
10: 名無しさん@涙目です。(茸) [TH] 2018/04/16(月) 23:17:46.25 ID:2C6kyIlV0
フック船長の弟さんでナイフ船長っていいます
11: 名無しさん@涙目です。(邪馬台国) [GB] 2018/04/16(月) 23:18:08.15 ID:9kazZaE10
一緒に埋葬したのだからなにか意味のある物なのでしょうねぇ (´・ω・`)
13: 名無しさん@涙目です。(上野國) [CN] 2018/04/16(月) 23:18:24.64 ID:HjtFZyMB0
昔の厨二病だろ
16: 名無しさん@涙目です。(もこりん) [US] 2018/04/16(月) 23:19:11.68 ID:xkZ8jnpN0
頭蓋骨まん丸でキレイ
21: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/16(月) 23:20:49.67 ID:xQFabrJO0
1500年前にタイムリープした雅を追う展開に!?
46: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/16(月) 23:33:46.49 ID:/cRP0Dno0
>>21
タイムリープ?
タイムリープ?
27: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2018/04/16(月) 23:24:09.34 ID:s8H+p9ly0
ウオーキングデッドの
ボーガンのにいちゃんか
ボーガンのにいちゃんか
29: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT] 2018/04/16(月) 23:24:55.42 ID:1OscfX+/0
腕の位置に落ちてただけじゃね?
どうやって腕に付けてたんだよ
どうやって腕に付けてたんだよ
40: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/16(月) 23:29:56.21 ID:RZ7baldz0
>>29
バックル(装着具)があるんだから
可能性は高いんじゃね
バックル(装着具)があるんだから
可能性は高いんじゃね
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/04/16(月) 23:25:19.91 ID:q2icn4UO0
メルル
34: 名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ] 2018/04/16(月) 23:27:11.16 ID:D6o3TXy30
義手風に装着してたとして、グサー!って刺したら自分の腕も超痛くなりそうなんだが
36: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RU] 2018/04/16(月) 23:27:57.09 ID:oBrOAW/a0
113: 名無しさん@涙目です。(禿) [BR] 2018/04/17(火) 01:27:10.86 ID:Yx9ae0Mx0
>>36
俺は最初にエドを思い浮かべた
俺は最初にエドを思い浮かべた
41: 名無しさん@涙目です。(catv?) [NL] 2018/04/16(月) 23:30:02.53 ID:CH/qOv3S0
フック船長じゃねーか!すごい発見だぞ!
47: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2018/04/16(月) 23:34:17.40 ID:Cqt+k2aX0
フック船長みたいな荒くれものがほんとにいたんだな
53: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [US] 2018/04/16(月) 23:38:48.25 ID:D8ZHMn4L0
孫子の兵法で有名な孫武が仕えた王は王位を取るため
部下に命じて魚を献上した際に魚の中にナイフを仕込んで王位継承者を暗殺させた
部下に命じて魚を献上した際に魚の中にナイフを仕込んで王位継承者を暗殺させた
55: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2018/04/16(月) 23:39:55.72 ID:bjEscZM20
そこはサイコガンだろ
69: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2018/04/16(月) 23:57:43.27 ID:3DhAqf6y0
>>55
右手はガトリング
右手はガトリング
60: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ] 2018/04/16(月) 23:46:55.01 ID:evPxf8JT0
ウォーキングデッドのメルルか
68: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/16(月) 23:57:30.81 ID:i1r2tFVK0
ミギーじゃないのか
72: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/17(火) 00:02:07.40 ID:wrxm6Xks0
アサシンじゃん
73: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/17(火) 00:02:37.57 ID:3CY+uEb60
シザーハンズマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
77: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/17(火) 00:11:34.42 ID:31nouQHM0
考古学者のイリヤーナ・ミカレッリ氏は男性の手は「医学的診断によって切断された、あるいは転倒した際に折れた可能性がある」との見方を示している。
ここまで突っ込み無し
ここまで突っ込み無し
89: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [ニダ] 2018/04/17(火) 00:26:07.02 ID:0/jz2S4l0
>>77
何らかの病気に罹患したか、あるいは転倒して折れたか、いずれかの理由から医学的診断を受けた上で切断した可能性がある
ということじゃないのかね
何らかの病気に罹患したか、あるいは転倒して折れたか、いずれかの理由から医学的診断を受けた上で切断した可能性がある
ということじゃないのかね
95: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/17(火) 00:38:20.24 ID:KAAw1NNb0
>>77
折れて壊死とかだろ。
医学がないと骨折すら直すの難しいんだよ、
偽関節っていってもう一個関節ができちゃったり。
折れて壊死とかだろ。
医学がないと骨折すら直すの難しいんだよ、
偽関節っていってもう一個関節ができちゃったり。
81: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ] 2018/04/17(火) 00:16:09.93 ID:QURyDvIX0
手にはめるタイプは使い勝手悪いよね
刃の向きがあまり変えられない
手首の動き含めた方が威力スピード出そうだし
腕切れちゃったんであろう>>1は仕方ないけど
刃の向きがあまり変えられない
手首の動き含めた方が威力スピード出そうだし
腕切れちゃったんであろう>>1は仕方ないけど
83: 名無しさん@涙目です。(東京都) [UA] 2018/04/17(火) 00:18:10.52 ID:Rv7KFi0N0
死んだ後に装飾したんじゃないの?
85: 名無しさん@涙目です。(庭) [TW] 2018/04/17(火) 00:21:47.17 ID:B5UPtAlp0
1500年前に義手とは!
87: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/17(火) 00:23:24.75 ID:ElxERSDE0
義手じゃなくフック付けて土方仕事してる爺さんがいたな
MT車は運転するわバックホーは運転するわで健常者よりバリバリ働いてた
MT車は運転するわバックホーは運転するわで健常者よりバリバリ働いてた
90: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2018/04/17(火) 00:26:26.83 ID:L+f3M2Mf0
>>87
傷痍軍人とかフックだったね
傷痍軍人とかフックだったね
91: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/17(火) 00:28:09.98 ID:sX6xJAzo0
彼岸島ってそんなにメジャーか?
107: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US] 2018/04/17(火) 01:11:29.03 ID:JHpdOsqi0
>>91
アニメ化も実写化も果たしたヤンマガの看板ですけども???
なにか疑問がおありで???
アニメ化も実写化も果たしたヤンマガの看板ですけども???
なにか疑問がおありで???
97: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FI] 2018/04/17(火) 00:42:00.31 ID:w1OCUHjx0
料理人か
98: 名無しさん@涙目です。(庭) [JP] 2018/04/17(火) 00:44:18.86 ID:+KCyJhu/0
死霊のはらわたかのあいつか 丁度えらい昔に飛ばされてたし
99: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/17(火) 00:44:24.98 ID:J9MYS7ef0
昔は破傷風で切断ゆうのは普通にあったからね
100: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/17(火) 00:44:56.57 ID:eh3HpS7e0
埋葬される時に付けられたんじゃないのか
あの世でもナイフを振るえるように
あの世でもナイフを振るえるように
109: 名無しさん@涙目です。(茨城県) [US] 2018/04/17(火) 01:16:18.04 ID:aWeHw9/H0
アサシンブレード
121: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/17(火) 02:40:48.72 ID:3R7OsvJa0
123: 名無しさん@涙目です。(京都府) [US] 2018/04/17(火) 03:02:22.02 ID:LTyqnYXm0
「医学的診断によって切断された、あるいは転倒した際に折れた可能性がある」
分からんなら分からんって言えよ(´・ω・`)
分からんなら分からんって言えよ(´・ω・`)
124: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/04/17(火) 03:09:53.77 ID:w/tZlouH0
125: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/04/17(火) 03:13:05.21 ID:Yqqeaq9e0
今生きてたらチェーンソーつけたかも
134: 名無しさん@涙目です。(福井県) [RO] 2018/04/17(火) 05:09:46.81 ID:o0zTMW760
義手や義足や入れ歯は既に3000年ぐらい前のエジプトで実用化されてたしな
骨は切断後に生存していれば切断面が骨膜でおおわれてなめらかになって行くから骨を見れば
この腕の負傷で死亡したのか手術の後しばらく生存して生きていたのか判る
骨は切断後に生存していれば切断面が骨膜でおおわれてなめらかになって行くから骨を見れば
この腕の負傷で死亡したのか手術の後しばらく生存して生きていたのか判る
137: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [DE] 2018/04/17(火) 06:17:01.79 ID:Myl62NMP0
ずいぶんスタイリッシュに横たわるガイコツだな
138: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/17(火) 06:24:18.56 ID:nIJznCRE0
まぁ腕を何らかの事故で切断してしまって
そこに武器を装備するとか普通にありそうな話だよな
そこに武器を装備するとか普通にありそうな話だよな
143: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/17(火) 07:45:46.41 ID:Co3mAAhA0
159: 名無しさん@涙目です。(フィリピン) [ニダ] 2018/04/17(火) 10:04:46.71 ID:o3WUFKbb0
>>143
どうやって収納してんのこれ
どうやって収納してんのこれ
144: 名無しさん@涙目です。(公衆電話) [RU] 2018/04/17(火) 07:54:06.14 ID:olhoKyA50
152: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/17(火) 08:17:04.51 ID:nIJznCRE0
>>144
このころのウォーキングデットは楽しかったw
さて、昨日録画したシーズン8の最終話を見るとしようw
このころのウォーキングデットは楽しかったw
さて、昨日録画したシーズン8の最終話を見るとしようw
145: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP] 2018/04/17(火) 07:55:20.66 ID:Lt4CgU+T0
フック船長的な人は
本当にいたのかね?
フックだよフックが付いてるんだよ
本当にいたのかね?
フックだよフックが付いてるんだよ
146: 名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ] 2018/04/17(火) 08:00:40.23 ID:IvlNyBDF0
ク…knife
156: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB] 2018/04/17(火) 09:24:38.09 ID:DRAp2i9+0
アサシンか
101: 名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CA] 2018/04/17(火) 00:47:15.03 ID:/BIguEKj0
触るもの皆傷つけそう
▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)
オヤジの遺品を整理して出てきた「あんなモノやこんなモノ!!」一番驚いたものは何?
【超!危険】“世界一辛い”トウガラシを食べた男「ぐああああ」⇒病院に搬送されとんでもない事態に・・・
地元の廃れた神社で見つけた石仏があるんだけど、仏像とか詳しい人きて

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
(ФωФ) ニャー
時代の最先端や!
時代の最先端や!
009のドイツ人の人
静まれオレの右腕!!とかやってたのかと
思うとほのぼのするね
思うとほのぼのするね
右腕に刀って明やんけ!
明の死体あったよ!ケンちゃん!!
明の死体あったよ!ケンちゃん!!
チェーンソーならアッシュ・ウィリアムズだな。
さも見てきたように言う「1500年前のイタリアで発見」は一大事ではないか?
※6
バラバラになってるとアレだけど副葬品とかが綺麗に残ってれば年代特定容易なんや
バラバラになってるとアレだけど副葬品とかが綺麗に残ってれば年代特定容易なんや
彼岸島ってアニメ化なんかしてたっけ
写真と絵、なんでこんなにずれてるんだ?w
写真を見ながら書いたわけじゃなく、発掘現場で描いたんだろうけど、写真があるならそちらを元にしたらええのに・・と思う
写真を見ながら書いたわけじゃなく、発掘現場で描いたんだろうけど、写真があるならそちらを元にしたらええのに・・と思う
ひょっとしたら、そこに至るまでの間にバッタの改造とかトンボの改造とかやってて
この人は自分で低予算で改造したらこうなっちゃっただけかもしらん
この人は自分で低予算で改造したらこうなっちゃっただけかもしらん
それは紛れもなくヤツさ
俺はロックマンの腕にしたい。
イタリアってことはローマ帝国?
軍人か、それとも…
軍人か、それとも…
エツィオ
※3
片目が義眼みたいなもんだが、そんなことやったことないわ。
中二病が真似っこをしているだけなのに、障がい者を笑うとか頭のネジがとんでるのか?
片目が義眼みたいなもんだが、そんなことやったことないわ。
中二病が真似っこをしているだけなのに、障がい者を笑うとか頭のネジがとんでるのか?
この当時はナイフは生活必需品やろ
イタリア北部なら、米とか麦とか作ってただろう
障害を負った人が稲刈りをする為の道具だったんじゃないか
この人が死んだときに一緒に入れてやったんだろう
障害を負った人が稲刈りをする為の道具だったんじゃないか
この人が死んだときに一緒に入れてやったんだろう
米7 日本語がへんって意味だと思うよ。
イタリアで1500年前の遺体から発見。が正しい。
イタリアで1500年前の遺体から発見。が正しい。
明さんしか思うんだが丸太の人しか思い浮かばなかった
厨二病にしてはガチ過ぎるww
四六時中出して無いだろうから隠し刀や!
マンガの話しかしてないw
ガッツ・・・はちょっと違うか
実用はともかく
危ないヤツを装うハッタリにはなりそうだね
危ないヤツを装うハッタリにはなりそうだね
「殺してやる!!殺してやるぞ天津飯!!」
ヴァンダル王国とかの頃か?
剣闘士とかだったんじゃないかな。
どろろが50年前の作品って事にびっくり
1500年も前から中二病ってあったんですね
人間の本質ですね多分
人間の本質ですね多分
1500年前に発見てなんだよ、タイムスリップでもしてんのか?w
ฅ^•ﻌ•^ฅニャー
右手に義手だから百鬼丸より明さんかな。まあ義手の手反対になってる時あるけど。
右手に義手だから百鬼丸より明さんかな。まあ義手の手反対になってる時あるけど。
尸良。。。
映画一本撮れるな
イタリアだしリボーンのスクアーロ
エツィオだな
フック船長みたいな?
ナイフ使いまくるからナイフ取り付けてくれ、って感じだったのかな
ナイフ使いまくるからナイフ取り付けてくれ、って感じだったのかな
蝙翔鬼先輩ですね
食事用じゃないの?
ナイフを使う時ってのは利き手(多くは右手)にナイフを持ってもう片方(左手)で加工したい物を持たないといけないから、この人は右手を失った時点で右腕に装着する以外にナイフを使う方法が無かったんだろう。残った左手にナイフを持ったら加工したい対象物を固定しにくいから
そして、当時はナイフは生活必需品でありかつ高価だから、墓にも一緒に入れたんだろう。あの世でも使えるように、と装着した状態にしたのかも
そして、当時はナイフは生活必需品でありかつ高価だから、墓にも一緒に入れたんだろう。あの世でも使えるように、と装着した状態にしたのかも
ここまでヘビーアームズ無しか
自分で腕を切ったんやぞ。古代の中二病なめんな
死後の世界で片手だと侮られるから付けてやったとかじゃないの
日本でも死者に刃物を置くよね
埋葬時に刃物を供えるかどうかは、今は火葬主流だから詳らかでないけど
土葬ならありそうな話
にしてもロシアのニュースサイトがイタリアの話題を拾ってくるなんて、どういう風の吹き回し?
※6
ここの管理者は過去に遡れる能力者なんですよーたぶんw
自分で直接見ることが出来たのに、わざわざ現代の掲示板の書き込みを編集して掲載する奥ゆかしいお方なのですよーたぶんw
埋葬時に刃物を供えるかどうかは、今は火葬主流だから詳らかでないけど
土葬ならありそうな話
にしてもロシアのニュースサイトがイタリアの話題を拾ってくるなんて、どういう風の吹き回し?
※6
ここの管理者は過去に遡れる能力者なんですよーたぶんw
自分で直接見ることが出来たのに、わざわざ現代の掲示板の書き込みを編集して掲載する奥ゆかしいお方なのですよーたぶんw
ハッ まさに宮本明
※8
ちゃんと見ておるのか?彼岸島Xを
※8
ちゃんと見ておるのか?彼岸島Xを
記事には6〜8世紀としか書かれとらんな
1500年前は語弊があるぞ
1500年前は語弊があるぞ