不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    52

    世界中で研究“オオカミに育てられた子”の実記は嘘だった…



    1: しじみ ★ 2018/04/18(水) 15:49:37.03 ID:CAP_USER
    (前略)

    ■どうして、こうなった!?

    なにが嘘だったのか。世界中の研究者が、長い年月にわたってこの本を信じて研究に取り入れてきたはずなのに、どういうことなのか。
    順を追って考察していこう。

    原本は、いまから76年前、1942年に、シング牧師の記録日記と23枚の写真をもとにして、人類学者のロバート・M・ジング教授が出版したものだ。

    この本は、シング牧師の養育日記に、ロバート・M・ジング教授の学術的注釈や、根拠を強化するための参考文献が添えられるという形で構成されている。
    話は1920年9月24日、シング牧師が伝導旅行の途中、ジャングルの村で「コーラ族」なる原住民族から、人間のような手足のある恐ろしい化け物について話を聞かされ、「好奇心にかられ、その化け物を見たくなった」ところからはじまる。

    約3週間かけてシング牧師たちはその化け物を追い、ついに生け捕るまでに追い詰める。
    発見時、カマラとアマラの2人は狼の巣穴におり、ほかの子供狼たちと一緒になって、 だんご状にからまりあって暴れていたという。

    (中略)

    ■カマラとアマラを見た人はいなかった

    世界中に衝撃を与えて広まった「オオカミ少女」の姿――しかし実は、「実話」として広まっているにも関わらず、当の「カマラ」と「アマラ」を実際にこの目で見た、観察したという研究者は、この世にひとりもいなかった。
    (以下略)

    ※全文、詳細はソース元で
    幻冬舎plus
    http://www.gentosha.jp/articles/-/10074

    関連ソース画像
    no title

    no title

    no title

    no title
    ワシやオオカミが暮らす廃倉庫で居候を始めたバカだけど
    http://world-fusigi.net/archives/9094001.html

    引用元: 【人類学】世界中で研究“オオカミに育てられた子”カマラとアマラの実記は嘘だった…[04/11]







    5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 15:57:48.28 ID:ycwYg996
    これ否定するとロムスとレムルスの伝説も失うんじゃね

    ロームルスとレムス

    ロームルス (Romulus) とレムス (Remus) は、ローマの建国神話に登場する双子の兄弟で、ローマの建設者。 ローマ市は紀元前753年4月21日にこの双子の兄弟によって建設されたと伝えられている。

    この双子は、軍神マルスとレア・シルウィア(アルバ・ロンガ=ラティウム王ヌミトルの娘)の間に生まれたとされている。王の末弟のアムリウスは王位を奪っていたが、兄の孫である双子の復讐を恐れて、双子をテヴェレ川に捨てた。しかし、双子は狼によって育てられた。やがて、羊飼い夫婦に引き取られ立派に成人する。その後、祖父の軍隊に山賊と間違えられてとらえられ尋問されるうちに孫と判明する。間もなく兄弟は反逆者の叔父を殺し、祖父を復位させた。兄弟は、自分たちが捨てられた地に都市を建設しようと決めた。兄弟のうちのどちらが建設者になるかを鳥占いで決めることになり、兄のロームスに軍配が上がり、羊の守護の女神パレスを讃えるババリアの日(4月21日)新しい町(Roma quadrata)の城壁を築くために線を引き始めた。それに弟のレムスが怒り兄をあざけったので、兄弟の間で戦いが起こり、弟が兄に殺されてしまった。弟を立派に埋葬した兄ロームスは、町に多くの人を住まわせた。彼は40年間統治し、雲の中へ消えていった。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ロームルスとレムス

    800px-0_Lupa_Capitolina_(2)

    9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:04:40.08 ID:2KLJZ5b/
    人類学者とか歴史学者には、カソリックの人達が結構居るので
    その辺を考慮しないとダメなんでないかなぁ、と
    (死海文書なんてのもそうだよね

    10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:04:50.66 ID:iqD2OjYc
    「野生のエルザ」やパンくんは、真実?

    13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:07:09.36 ID:7KkiHw8c
    精神薄弱児なら確かにありうる話だ

    14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:09:03.99 ID:FfwoVAsW
    事実かどうかは別として
    いろいろな影響は与えてるのかもな
    もののけ姫の犬神とサンにもイメージが投影されてるのかもしない

    19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:15:09.67 ID:/9xMIiTE
    >>14
    だね
    スト2のブランカとか

    48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:52:36.95 ID:lKGapist
    >>14
    うわー、まさにそれだわ

    17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:12:23.76 ID:FfwoVAsW
    飛行機的な移動手段
    パソコンスマホインターネット的な情報通信手段
    そういうのが未発達な時代だから仕方ないところはあったんだろうな
    今だったら、テレビ局が取材に行って実態が判明
    あるいは、本当ならスマホで動画とってあげろよ!ってなって
    ウソはウソっぽい雰囲気がただよってしまう

    ただまあ逆に言うと、「世の中には知られてない何かがあるかもしれない」
    ってロマンが昔はあったのかなってきもする

    21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:24:38.82 ID:rCUOJpZ6
    という話だったのさのaa

    28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:45:15.34 ID:8l7ASPnq
    FF6のガウとかな
    言葉は3語文までだけど愛の概念は理解できてた

    ウグイスとかアオジなら大きくなるまで
    ちゃんと育ててくれるはず

    31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 16:49:20.46 ID:DgAnXAJY
    大学生の時に、この話を教授が熱く語っていたけど、全然心に響かなかった。
    やっぱり作り話だったんだな。

    37: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:01:46.04 ID:oiOIjRZ2
    これ心理学とか社会学やってる奴ら大量に死ぬんじゃねぇか?
    これを資料として引用してる研究めったくそ多いやろ…

    38: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:05:11.56 ID:EnN1kN3H
    結局本当の話はどれだよ
    研究者しっかりしろ

    39: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:05:57.96 ID:FfwoVAsW
    再現実験ができるような話
    類似事例がみつかるような話
    そういうの以外は
    こういうのが混ざる危険があるんだろうな
    考古学とか
    古代生物関係の生物学とか

    42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:24:20.13 ID:8hM29uwk
    小学生の時にこれ読んだとき、ごく普通に嘘だと感じた。その理由はわからないけど。

    43: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:25:03.24 ID:doUcphHS
    ヘンテコな日本描写のハリウッド映画を見て首をかしげる日本人のように、
    たぶん当時のインド人の多くにも「いやこれ違うでしょ」って反応があっただろうけど、
    黙殺されたんだろうな。

    45: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:44:13.78 ID:dacWkLQy
    狼に育てられたかどうかは別にして文明社会や親子関係から隔絶された子供だったのは事実かと

    アメリカで基地外夫婦が生まれたばかりの子供を地下室に閉じ込めて育てていた事件があったが
    子供が救出された時は猿そっくりな行動パターンだったよ

    その後は狼少女と同じような感じだし

    46: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:48:02.24 ID:GM032n3r
    たいていの宗教だってこうやって広まっていったんだろ
    キリスト教とか

    47: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:52:10.35 ID:ZLvwkMi2
    人間と暮らした犬猫の話は?
    チンパン並みかそれ以上に人間化するのも珍しくないぜ

    50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:57:08.71 ID:JZxJrvrE
    >>47
    うちの猫は多分だけど3才児以上4才児未満ぐらいの知能はあると思う

    53: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 18:17:56.06 ID:YMNunF19
    つまり環境決定論に不利になったってことだな
    「狼に育てられたら人は狼っぽくなる」という証拠はなかったんだ
    今まで環境を過剰評価しすぎだったんだな

    58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 18:45:49.68 ID:THRzPWv9
    平井和正の小説ウルフガイシリーズで、主人公の「狼は人間の子供でも育てるんだ」
    という叫びはうそに基づいたせりふだったのか

    62: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 18:56:34.66 ID:2AuzcGy/
    犬が仔猫の母親代わりになって授乳しているだとか
    そういうのが時々現在でも報道されているじゃん。
    あれらが本当に起こることなら、オオカミがヒトの子を育てたということも可能性としてゼロではないのかなと思ってしまうんだけど、ありえない話なんだろうね。

    63: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 19:00:14.74 ID:2AuzcGy/
    オオカミなら棄てられた人の赤ん坊を発見したら食っちゃうだろうか?
    でもライオンやヒョウでさえ狩った獲物の子を殺さずに母性本能を発揮して
    保護するような映像があるじゃん。稀なんだろうけど、起こりうる。

    73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 19:46:08.79 ID:2KLJZ5b/
    >>63
    まぁ無いとは言えないんだろうけど…
    そういや
    行方不明の赤ん坊が、実は野犬に食われてたって事件もあったな
    奥さんが殺人罪(冤罪)で逮捕>投獄されてた

    66: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 19:16:35.64 ID:4y7LL0pu
    本当の話しも否定されるこんな世の中じゃ

    67: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 19:17:01.42 ID:ZLvwkMi2
    母性ムンムンの生物ならどんな組み合わせの新生児でも超越育児はあるだろ
    元来の種族でありながら母性を示す方に影響されるのは普通の現象
    衛生面栄養面と母性を持たないものが新生児を死に至らせる、これまた多くの生物に当てはまる

    71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 19:28:11.53 ID:Vb++aD6T
    >AppleやFacebookだったら有無を言わさず「児童虐待画像」
    まさに牧師夫婦に誘拐され虐待されていたんだろな
    そういう話アメリカではたまにあるよな
    日本でも実の子を監禁とか最近そういうニュースが2つぐらいあったけど

    76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 19:59:38.74 ID:NoYfox/3
    こんなのはわかってたことだけど間違いと事実を認めるのはいいことだね

    78: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 20:01:27.47 ID:8qhUnqar
    カマラとアマラって有名な話だったのに、嘘だったのか。

    84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 21:00:00.33 ID:GSN2CauI
    >>1
    大学の倫理で扱われたこれがフィクションだったとは草生える

    87: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 21:14:23.95 ID:Jwf73t1N
    1928年、・・・・ 1959年になって
    約30年間は疑う学者が出なかったかwww
    ひと世代だな 面白い

    94: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 21:40:49.65 ID:2odhmPva
    四つん這いの写真、これ、立って歩く人間の形してるね。
    四足歩行の場合は、こんな脚の形にならない。
    他に存在する動物に育てられた人間の脚と明らかに違う。

    95: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 21:44:17.59 ID:3pYxoHQh
    くそー、何十年も騙されてたわ。

    97: うひょのふ 2018/04/18(水) 21:45:28.13 ID:3WGPGOX6
    小学校時代にワクワクして読んでた 世界の謎&ミステリー!的なものが
    次々あばかれていって悲しい

    ネッシー 水晶ドクロ モヘンジョダロの核戦争痕跡 etc...

    99: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 22:00:02.08 ID:AK29Uuay
    ヨーロッパでは、黄金の国・ジパングの話を真に受けて
    西に東に探検が進んだ歴史。

    100: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 22:00:51.89 ID:n6erDWVU
    チンパンジーの赤ちゃんと一緒に育てられた人間の赤ちゃんは本当に居る

    言葉を覚えないなど問題が起こったため、途中で実験は中止になった

    原因がこの人間の赤ちゃんの個別の問題か、チンパンジーと一緒に育てるという実験の問題かは不明


    その後チンパンジーの子供と引き離された人間の子供は順調に育ち、医者に成ったそうです。

    101: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 22:02:03.46 ID:Ed7189r2
    この嘘からどれだけ腐った教育論が創作されたと思ってるんだよ!
    たった一つの真実、親はなくとも子は育つ

    102: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 22:03:23.05 ID:YBOs1IZ9
    地位のある人は嘘をつかないだろうという権威主義
    昔はみんなピュアだった

    104: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 22:17:49.44 ID:p2k1Hidt
    カスパーハウザーは誰に育てられたの?

    カスパー・ハウザー

    ドイツの今もって素性の不明な孤児。
    16歳頃に保護されるまで長期に渡り牢獄に閉じ込められていたため、その性質上しばしば野生児に分類される。
    発見後に教育を施されて言葉を話せるようになり自己の生い立ちを語り出すようになったが、その全貌が明らかになる前に殺され、判明している事実は断片的で、謎が多い。

    特異なまでの鋭敏な五感を持っていた事で有名。
    文献も多く、暗殺現場となったアンスバッハでは現在祭礼が二年毎に行われている。
    wiki-カスパー・ハウザー-より引用

    Kaspar_hauser

    106: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 22:50:52.07 ID:goY9rUAV
    オオカミに喰われた子なら山ほどいると思う

    108: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 22:54:47.76 ID:sS4JFX9F
    この話って中学校の授業でやったぞ
    今思えばいろいろおかしいけど先生も実話として話してたし
    そのときは普通に信じてたわ

    113: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 23:17:28.69 ID:Rz221HEF
    作り話説は昔からある。
    当初から疑いの目を向けるものは少なくなかったが、
    教育の重要性を示す逸話なので教育関係者に好まれて
    教科書などにも多く取り上げられたので
    確定的事実として世界中に広まってしまった。

    115: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 23:25:17.65 ID:ipyhpGU+
    俺の記憶だと「幼児期の教育が大事」という逸話として紹介されていたような

    逸話は創作だったかもしれないが「幼児期の教育は大事」と周知させるには役立ったろ

    123: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/19(木) 01:16:42.53 ID:ehfOPxZJ
    牧師じゃなくて山師だったんですね(白目

    129: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/19(木) 08:19:08.88 ID:oGfmk3wd
    大学専門教科教科書にアホほど載ってたからわりと衝撃
    なんならテストにも出たような

    スタップ細胞も一昔前なら教科書に載ってたかも知れんな

    36: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2018/04/18(水) 17:01:43.26 ID:sW/+yEID0
    ワイもオカンに育てられたわ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:25 ID:.NjL6iNh0*
    ええ...うそだったんか


    2  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:25 ID:.1n55IaK0*
    アラマとカマラと言って爆笑されたことがある。小学時代の思い出。
    3  猫田ニャン太 :2018年04月19日 14:26 ID:8vOuDV7Q0*
    (ФωФ) ニャー
    なんだ~
    嘘だったのか~
    4  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:33 ID:8vOuDV7Q0*
    謎が解明されてスッキリするからガッカリするやらでっせ~。
    5  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:37 ID:GUUb862d0*
    今更か?数年前から作り話と言われてたんだが
    6  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:39 ID:DiWOUWY10*
    ※5
    数年前から知ってた君、スゴイね!
    これでいい?
    7  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:42 ID:KqerNAFD0*
    だから言っただろ、オオカミ少年は嘘つきだって
    8  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:43 ID:4qdw17od0*
    ピュアだったワイ当時小学生、世ッ広やなあと納得
    9  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:52 ID:fBaDZZeJ0*
    タイトルが「研ナオコ」に見えたやつ俺以外に居らん?
    10  不思議な名無しさん :2018年04月19日 14:56 ID:NtBPsrge0*
    >>ところがある日、父は、苦々しい顔で私に言ったのだ。
    >>「この本、ウソやったんや……」

    う~ん、これはJ民な父w
    この一文で、内容の信ぴょう性がwww
    11  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:02 ID:715oxidA0*
    よつばいの話、確かにそうだ。
    四足歩行なら常に膝は浮いてるだろうね。
    12  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:11 ID:3MXNF.iM0*
    チンパンジーと一緒に育った子供は真実だから、実質ノーダメ
    13  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:31 ID:73mjPnO90*
    かなり前から指摘されてるな
    余談だが、ガラスの仮面でオオカミ少女の芝居で
    迫真の演技をやってんのに、そもそも創作だったとなるとw
    14  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:31 ID:K6cutqS.0*
    犬と猫は何代にも渡ってほぼ人間に育てられてるけど一向に賢くならないな
    15  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:32 ID:NPEAi7Wy0*
    『狼に育てられたのではなく障碍児』
    という話だったのに、存在自体がデマだったのか・・・
    16  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:34 ID:q6tEdoVy0*
    釣りでした
    すまんな
    17  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:40 ID:98uNWK5Q0*
    十中八九捨てられた障害児だろ
    18  不思議な名無しさん :2018年04月19日 15:48 ID:ZuY.IFkT0*
    十返舎一九
    19  不思議な名無しさん :2018年04月19日 16:04 ID:Sp19Zw5Q0*
    この世は奇妙な事多いし有り得なくもないと思うゾ
    20  不思議な名無しさん :2018年04月19日 16:13 ID:OxpF9zUq0*
    昔から作り話だって、言われてなかったっけ?
    21  不思議な名無しさん :2018年04月19日 16:15 ID:.f2eWDC10*
    狼に育てられたら人間の常識とは違う生活になるからね。
    常習的にしてた姿勢が違うなら骨格のクセも変わるはず。
    22  不思議な名無しさん :2018年04月19日 16:28 ID:zICa81S30*
    元々狼の母乳じゃ人間が育つには栄養が足りないとかって話だったろ
    23  不思議な名無しさん :2018年04月19日 16:35 ID:PjQbrbkc0*
    ガボ!
    24  不思議な名無しさん :2018年04月19日 16:37 ID:JPp8h.L.0*
    今はオクサナ・マラヤがいるじゃないか。
    あの動きや吠え方は真似して出来るもんじゃない。
    動画観たらわかるよ。

    育てられた、まで言うと誇張になるけど、オクサナは犬とのコミュニケーションしか知らない子だよ。間違いなく。
    25  不思議な名無しさん :2018年04月19日 16:59 ID:qW3c3SDO0*
    本気で信じてたやつがただのバカだろ
    いっぱいのかけ蕎麦と同じで冷静に考えれば嘘松だと分かる話
    26  不思議な名無しさん :2018年04月19日 17:05 ID:c50IZCV40*
    元スレの連中もそうだがお前らおかしいと思ったらソースぐらい読め
    なおソースは最近のニュースではなく連載読み物でたまたまそのなかでこの話題が取り上げられただけ

    >そして、1959年になって、ついに真実をその目で見極めるため、インドの現地まで足を運ぶ学者が現れた。

    >「カマラとアマラと呼ばれる少女は、たしかに存在したが、森のなかで迷子になっているところを保護され、孤児院に預けられた自閉症児だった」という結論が濃厚になっている。

    27  不思議な名無しさん :2018年04月19日 17:14 ID:CNNw7Vua0*
    猫結構飼ってるが個人差は激しい。
    賢い奴は教えないのに水洗トイレに座ってオシッコしてたw
    夜中にドアノブ回して部屋に入って来るし、ちょっとスペースサタンを思い出す恐怖。
    28  不思議な名無しさん :2018年04月19日 17:22 ID:zV7Pz23Z0*
    ※2
    笑ったw
    29  不思議な名無しさん :2018年04月19日 17:23 ID:BuXisPAh0*
    この話を聞いて子供育てられないから狼に預けようってこと起こらんやろ。
    だから実害ない話だったらどうでも良い。
    幽霊なんていないのにいるとか言ったり、神様がいるって言っている連中の方がよっぽど性質が悪い。
    30  不思議な名無しさん :2018年04月19日 17:26 ID:w.UKzbnK0*
    心理学専攻ワイ、たまげる
    31  不思議な名無しさん :2018年04月19日 17:31 ID:T88BBDVH0*
    ※6
    30年ぐらい前に、事実かどうか疑わしい。と紹介されていたぞ。
    ・動物に育てられたという子供には精神薄弱者や自閉症児が多い
    ・シング牧師は、2人を精神科医者や学者に会わせることを拒否していた
    ・シング牧師は、2人の養育日記を元にして欧米白人社会から巨額の寄付金を得ていた
    ・インドに狼はあまりいない

    という事実があるから。
    シング牧師は山師である。というのが、その当時の子供向け科学雑誌の解説だった


    32  不思議な名無しさん :2018年04月19日 18:07 ID:2.vRnKdO0*
    小さい頃からじゃなかったけど、物心ついたあたりから狼と一緒に育って群に受け入れられてた人いただろ
    保護されて社会復帰したけど、学もないし挙動もおかしいから差別されてて苦しんでたはず
    インタビューで、狼と一緒の時が一番楽しかった。今はもう人の匂いが付いているから群には受け入れられないって言ってた
    33  不思議な名無しさん :2018年04月19日 18:23 ID:kUtfAmsq0*
    ゴバルスキー定期
    34  不思議な名無しさん :2018年04月19日 18:25 ID:Ut4s8RbA0*
     唐沢俊一が何年も前に医学界発の否定的なコメントを紹介していたぞ。
     母乳もさることながら、女児は高い確率で尿路感染し易いので生存率はかなり低いと。結論として、知能障害が顕かになってから捨てられたのだろうと。
    35  不思議な名無しさん :2018年04月19日 18:32 ID:J.wPtJd70*
    まじかよ
    ターザン最低やな
    36  不思議な名無しさん :2018年04月19日 18:38 ID:C6FddLTR0*
    アラフォーだけどおれが小学生のとき既に怪しい話扱いだった気がする
    当時の理科の先生がここがおかしいあれが変だって言ってた記憶がある
    37  不思議な名無しさん :2018年04月19日 18:50 ID:2pgldbGH0*
    消化酵素が違うしな
    38  不思議な名無しさん :2018年04月19日 18:55 ID:OflncJRN0*
    この話は捏造だったのかもしれん

    だがしかし俺は小学校の頃、祭りの見世物で狼少女をこの目で見た
    頭が狼で体は人間、4つ足だったことは覚えているよ
    39  不思議な名無しさん :2018年04月19日 19:05 ID:EvHQ66mr0*
    ※6
    自分が子供の時に読んだものにも「現在は信憑性に疑問が呈されている」みたいな事が書かれていたよ
    40  不思議な名無しさん :2018年04月19日 20:18 ID:QIysCj7i0*
    研究者が直接見た訳じゃないことは昔から分かってることだろう?
    今更騒ぐなんて著者がバカなんじゃないか?
    41  不思議な名無しさん :2018年04月19日 23:10 ID:xVSFmW1v0*
    ターザン山本もビックリや!
    42  不思議な名無しさん :2018年04月19日 23:17 ID:unHPefqr0*
    ※24
    その人の名前が出てくるとは

    彼女も父親との再会がやらせ疑惑があるけど
    父親がアルコール依存症で機能不全家庭だとあんな感じだと思う
    あと野生児だけど、「人間」との結び付きが強い辺りはまさに犬の影響受けてるよね
    43  不思議な名無しさん :2018年04月20日 01:07 ID:exzy58lV0*
    まあこの話を聞いて「嘘だった」と言ってる俺らも同罪よ

    結局のところ、すべては「何を信じるか?」という問題にすぎないんだ
    「何が真実か?」という問題は、その問い自体が幻想なんだろう
    44  不思議な名無しさん :2018年04月20日 01:45 ID:cdJKRJqr0*
    俺はこの話を初めて聞いたとき、普通に信じた。
    というか、この例が嘘だったとしても、一般に知られずに人間の子が動物に育てられるケースなんでいくらでもあるんじゃないか?
    45  不思議な名無しさん :2018年04月20日 02:17 ID:bc9ndt110*
    狼に育てられたから狼っぽくなっていた
    のではなく、
    世間から離れ、言語も行動も本能のままに過ごしたらこうなった
    という感じなのかもしれないな
    あるいは、障害児だったから捨てて、それがずっと生き延びたか
    46  不思議な名無しさん :2018年04月20日 05:47 ID:XJ709fEH0*
    これだいぶ前嘘って明かされてなかった??
    神父だか牧師が障害児を虐待してでっち上げた
    酷い話しだ
    47  不思議な名無しさん :2018年04月20日 21:18 ID:eiRMvP6X0*
    新しい事実のように語ってるけど普通にとっくに否定されてたよ
    ただ題材として面白いから広がってるのと、否定の事実はつまらないから広がってないだけで

    少なくとも5年前に興味もって調べた時はすでに否定されてた
    48  不思議な名無しさん :2018年04月21日 01:22 ID:zMpKPMf.0*
    米26にあるように、元の記事できちんと1965年に初めて調査が入り、シング牧師の非人道的行為が明らかにされた、それを父親から聞いた、とある。このライターの年齢考えろやw
    なのに、数年前から、30年前から、と今更感を醸し出そうとする連中が、シッタカ乙だな。
    1965年には調査が入ったわけだが、都合の悪い現場では真実のように、あるいは逸話説話として利用されていた。アラフォー世代以上なら副教科だった道徳なんかで、格好の題材だったわけだ。
    当時「この話は本当は嘘なんだ」と言った教師がいるなら、よほどのガチ理系脳か反日教組、あるいは赤だろう。
    研究機関でない学校でこれを取り上げる場合道徳がメインだから、そこで作り話では授業にならない。指導要綱には作り話の扱いもちゃんと載ってる。
    学校で先生が〜というほうが信ぴょう性に欠ける。
    そして1965年の調査で真実性が否定されたことで、以降の教科書には写真を載せてない。アラフォー以下の世代が写真を教科書で見ることはできないよ。
    49  不思議な名無しさん :2018年04月21日 14:56 ID:cIVZC.cF0*
    これでは違うけどオランウータンかなんかを人間みたいに育てて手話理解してたやついたよな
    50  不思議な名無しさん :2018年04月23日 16:35 ID:TS7LfC7i0*
    まあ嘘は嘘なんだろうけど、元記事はちょっと悪意ある書き方だなーと思った
    51  不思議な名無しさん :2018年04月25日 17:20 ID:z13W4Ew.0*
    その前に1800年ごろにフランスのラコースの森で少年がみつかっていて,アヴェロンの野生児って事になってる。ジャン・イタールって医者が彼の観察記録つけてる。凄く熱心に教育したが、5年間で覚えた言葉は3つだけ。
    こいつが脳臨界期仮説のもとになってる
    52  不思議な名無しさん :2018年05月22日 04:26 ID:7P4aGpTS0*
    本当にねつ造なのかな。一説によると、狼の普段の鳴き声は人間の赤ん坊の泣き声に似ていると言う。狼が自分達と似た鳴き方をする子どもの面倒を見始めるって可能性はなきにしもあらずでは。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事