不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    285

    息子氏、学校で名前を漢字で書くことを禁じられるも、応じる気ゼロで親呼び出し(半年ぶり3度目)



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:24:39.752 ID:kG35mqdTa
    教師「習ってない漢字は使わないで平仮名で書いてね」
    息子「名前?そんな馬鹿なww」
    教師「でも、読めない子もいるよね?かわいそうだよね?」
    息子「読み方は先生が毎朝教えてるじゃんww」

    ということがあったっぽい
    お手紙の文面から、イラついてる感が半端なく滲み出てる

    とりあえず教師には
    おまえの名前、学校で習わない漢字だけど平仮名で書いてる?
    って聞いとけばいいとして

    息子の方はどうしたもんか
    キッズにもっと大人になれって言うのもアレだし
    教育が洗脳でないことってありえるの?
    http://world-fusigi.net/archives/7929823.html

    引用元: 【悲報】息子氏、学校で名前を漢字で書くことを禁じられるも、応じる気ゼロで親呼び出し(半年ぶり3度目)







    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:26:04.717 ID:lRcddUb90
    同級生のなら小学生でもわかるだろ

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:26:20.006 ID:qvvX/D/Ud
    こうして天才がまた1人潰れた

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:27:04.480 ID:6aCx6sDA0
    ローマ字を教えろ

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:27:07.301 ID:5Pe20ozZ0
    どんな漢字でそういう事件になってるのかしらないけど
    訳わからん漢字つけたDQNなのかな

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:28:02.078 ID:kVRcSJA4d
    >>9
    なんだこいつ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:34:08.910 ID:kG35mqdTa
    >>9
    違え
    すげー普通の名前だ
    俺も初めは驚いたが今の学校は習うまで使っちゃいかんらしい

    例えば「芽衣」ちゃんは四年生になってやっと解禁される
    「朗」がつくと六年生まで使えないことになるな

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:27:20.354 ID:2DfTfdB/0
    名前の前後に卍を入れよう

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:29:26.988 ID:FCdMmxKs0
    名前をローマ字表記にして前後に†つけさせろ

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:27:22.545 ID:V5FlwO/Ua
    間違ってない事を間違ってると子供に教えると今後育たないから気をつけろ
    あと先公がいくら馬鹿でも馬鹿みたいにモンペするとそれはそれで子供はドン引きだからな

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:28:01.925 ID:AXvzFWvt0
    その教師も頑固だな
    名前くらい漢字でもええやん

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:28:10.914 ID:ydQxszEn0
    小学校は問題用紙の返却を生徒がするからお前の息子が漢字で書くせいで他の生徒が迷惑してるんだろ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:29:10.083 ID:vb+dWcNz0
    >>15
    名字でわかるだろ
    なんならわからない漢字の奴で逆にわかるだろ

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:29:29.830 ID:0V6NMNy5a
    俺漢字書けるカッケェぐらいにしか思ってないから、平仮名で書く理由を教えたら理解すると思われ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:30:25.512 ID:bqrAA/p90
    一年生が習ってない漢字使われてたら校名をひらがなで校門に書くのか?と言ってやれい

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:35:21.906 ID:jd2f8vhn0
    >>25
    たしかにw
    校門の漢字を平仮名にして出直して来いでいいな

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:30:46.940 ID:/hLpn2x20
    いや謎制度だろこれ
    名前くらい漢字で書けよ
    子供も何て読むんだ?って思って調べたりしないと身に付かないぞ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:31:25.908 ID:p+hO2BRy0
    読めない子がいると可哀想という理屈がよくわからん
    学校では習わないことを学べるチャンスじゃん

    そもそも名前というアイデンティティに関わることを
    強制されるとかそっちのほうがかわいそう

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:31:27.308 ID:nE7Shp0Qd
    ふりがな付けさせろ

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:32:33.029 ID:bavFaCJ7e
    これ多分こういう風に指導しろって言われてるんだろうけど文科省アホすぎない?

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:34:07.717 ID:mC83Z9jH0
    ワイの名前なんてまず中学でも習わん字やけど
    そんなん言われたことないぞ
    教師すら読めんかったが

    ちなDQNネームではない

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:34:15.455 ID:29rTHXD10
    クラスメイトの名前くらい漢字込みですぐ覚えるだろ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:35:36.773 ID:x1M8Pr/C0
    何に疑問をもってるのかわからん

    従うのが苦痛の内容ではない

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:36:08.819 ID:v9Rz2n4ka
    教師どころか他の子からもめんどくせえやつだと思われてそうだな
    余計なことしてプリント返しづらくしてるやつ

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:40:41.042 ID:kG35mqdTa
    >>47
    んなことねえって
    「久」ってそんなに読めねえ?

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:42:15.875 ID:v9Rz2n4ka
    >>72
    例外を作るとどうなるかわかるだろ
    どうしてあいつだけ
    結局いじめリスクに繋がる

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:46:41.412 ID:YJKWTktV0
    >>72
    聞き分けのない子供40人同時に管理している人間の気持ちも考えろよ
    子供の間でだって得手不得手があるから覚えられない子がどんなことになるか想像つくだろ

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:47:28.884 ID:lRcddUb90
    >>103
    友達に聞くなりできるだろ

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:53:29.662 ID:kG35mqdTa
    >>103
    できないならやるなと…

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:36:09.055 ID:ZJwYXWah0
    教師のこういう教育が
    今のゆとりの自主性のない姿勢を生んでるんだと思う

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:36:21.537 ID:VXAz4JIJM
    教師正論やん

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:36:49.036 ID:uljb49gHa
    簡単でも習わない漢字だったら卒業まで平仮名で書けってのか?
    小学3年くらいからなら全員漢字だろ
    親は親で小学の教師は良い人も多いけど頭おかしいやつも多いからあしらえるように子どもに教えてやれ

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:37:29.312 ID:ykvyxSRS0
    覚えたての漢字でウキウキで書いて出したら先生に言われたから使うなよって同級生が突っ返してきた記憶があるな
    アホすぎる制度

    56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:37:42.725 ID:yXE6d36S0
    習ってない漢字はひらがなでもいいよ!ならわかるが逆はイミフだな

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:38:43.181 ID:7awKhVEK0
    そんなルール気にする必要なし
    折れたら負け
    小学校卒業までに源氏物語くらいは読破させておきたいもの

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:38:56.556 ID:7VQLq+Vg0
    >>1は教師の考え方を少しは尊重しろ
    どうしても譲れない真っ当な理由があるならふりがな付きを許容してもらうよう交渉しろ

    327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 07:43:21.995 ID:f0HveXRe0
    >>60
    これやない?
    「ふりがな付きで妥協できませんか?」って教師に打診してこい

    多分その教師はyesと言わないだろうけど

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:39:04.582 ID:xMs6/Xqka
    国語の最初の授業は自分の名前を書いてみようでいいと思う

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:39:37.387 ID:VXAz4JIJM
    名前というものが何故存在するか考えれば教師が言ってることが正しいことは分かるだろ

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:40:28.058 ID:yXE6d36S0
    学校教育の目的は同じ考え方の人間の量産
    はっきりわかんだね

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:40:48.854 ID:zXbZYYoZ0
    俺そのルールなら中学出ても名前ひらがなで書かされる

    77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:41:19.292 ID:ZJwYXWah0
    小学校の先生って基本は真面目でいいやつなんだけど
    労務環境はドブラック
    しかもカリキュラムと上層がカス過ぎて
    数年もすればカスの仲間入りするんだよな

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:42:22.409 ID:YB7eFvt70
    幼稚園児が名前を平仮名で書けるようになって喜ぶように、小学生は名前を漢字で書けるようになるのが嬉しいんだぞ
    読めない奴がいて可哀想なんて下らない理由で子供の漢字に対する興味を削ぐな

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:45:19.636 ID:ZJwYXWah0
    >>82
    ほんとこれ
    むしろ名前が一番漢字に興味を持つチャンスなんだから
    友達の名前を覚えましょう
    とか言って全部覚えさせろ

    ここで言われてるプリント回収の際などに覚えてなくて分からなかったりしたら
    改めてそこで子どもたちに聞かせて覚えさせろ


    大人のクソな所は効率を重視しすぎて
    子どもたちが率先して勉強しようというのを阻害する所

    紆余曲折こそ子供が一番興味を持って成長する方法なんだぞと

    300: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 03:14:41.786 ID:CuZLrA750
    >>94
    強制するのは違うわ

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:43:02.816 ID:NV8aLm2p0
    論理的に考えるとこが出来る子なら「上の者に逆らったら自分の評価が下がったり悪いと嫌がらせまで受けることになる」ってちゃんと教えてあげればいい

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:43:59.338 ID:mKBKjmFt0
    小学生に方程式教えてやれよ
    使わないとかほんとただの苦行

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:51:18.174 ID:kG35mqdTa
    >>89
    それがいいんじゃないの?
    大した苦労してない奴に便利なもの与えても
    ありがたみがわからないから
    使いこなせないorろくな使い方しない

    ってのは
    2ch見てればよくわかるじゃん?おまいらにパソコンとか

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:44:04.286 ID:vU9JOk2W0
    妥協も何も読めない子が可哀想って理由ならフリガナだろ

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:44:23.856 ID:7+LiVqdxe
    これってつまり習った漢字と習ってない漢字を覚え間違って使ったりするとテストで減点なわけか
    習った漢字なのに平仮名で書いたら減点
    習ってない漢字なのに漢字で書いたら減点
    テスト受ける生徒も採点する先生も大変だな

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:46:09.218 ID:oos1P5ovM
    とりあえず子供には漢字よく覚えたね偉いよって褒めといたら?

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:46:12.660 ID:lDvmrVlud
    こうやって学校で習うこと以外覚えなくていいというアホだらけになるんだな

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:46:54.550 ID:uljb49gHa
    >>100
    覚えなくていいじゃなくて覚えちゃダメってのが問題だと思うぞ

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:47:11.024 ID:ZJwYXWah0
    >>100
    それどころか
    「上が全部教えてくれる」という支持待ち人間の出来上がり

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:48:34.035 ID:nZT3XyL00
    漢字で書いてるのが一人なら逆にわかるだろ

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:50:36.157 ID:A9R2kdtV0
    今の小学校すげえつまらなそう

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:51:06.734 ID:ydQxszEn0
    なんで禁止されてるのか理解できてない
    理解できてるのに破っている

    後者だと黒歴史製造中だからとめてやれ

    135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:54:26.029 ID:lRcddUb90
    >>120
    友達の漢字くらいすぐに読めるようになるし漢字で書かせた方が子供の為になるだろ

    140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:55:40.012 ID:ydQxszEn0
    >>135
    漢字覚える前に人の立場で考えられるようにならないとな

    157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:58:45.634 ID:lRcddUb90
    >>140
    他人に気を使い過ぎるのも問題だろ名前の漢字くらい覚えてもらった方がいいに決まってる

    161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:59:57.206 ID:ydQxszEn0
    >>157
    今は別の漢字を覚えてる最中なのでそういうのは中学校でね

    182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:08:15.622 ID:lRcddUb90
    >>161
    小学生でも教えれば友達の名前の漢字くらい読めるようになる
    息子さんも漢字で書きたいだろうし禁止する必要がない
    習ってない単語はどうするんだよ?
    わかってもらえなければ教えればいいだけだろ

    187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:10:09.285 ID:8o0MLavEa
    >>182
    それはプリントを配ってる最中にすることではない

    194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:11:47.740 ID:RE5ehNz9d
    >>187
    普通係とか決まる前に覚えるよね
    覚えられなくてもそういう子ほど配布係は避けるよね

    197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:12:53.480 ID:8o0MLavEa
    >>194
    覚えない

    201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:14:30.230 ID:RE5ehNz9d
    >>197
    じゃあお前が普通じゃなかったんだろうな
    大抵の子どもは覚えてるか配布係の初めの頃に覚えるから

    206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:15:53.720 ID:7jddZ4Gaa
    >>201
    そいつの自筆プリント以外に漢字で書かれてないのに覚えられるってすげえな透視能力か

    210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:17:39.482 ID:RE5ehNz9d
    >>206
    何度かプリント見てれば覚えるよね
    似たような名前が大量にいるわけでもないのに

    214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:18:42.815 ID:7jddZ4Gaa
    >>210
    決める前に覚えるんじゃなかったの?

    223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:21:50.309 ID:RE5ehNz9d
    >>214
    係やる前に漢字何度か見てるから覚えてる子がほとんどだよ、もちろん
    プリント以外でその名前を見ることができないとかいう謎環境でも、何度かプリント見てれば大抵は覚える

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:51:50.427 ID:NV8aLm2p0
    意味が分からん
    世の中理不尽な事なんてたくさんあるんだからそれに徐々に慣れさせようとしてるだけじゃん
    今はぐっと堪えて自分が大人になったときはそういう理不尽なことはしないぞと胸に秘めておけばいいじゃん
    先生・学校が言うことだから全て正しいじゃなくて先生・学校構成員も人間なんだから間違えることもあるって早くに気付けるじゃん

    132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:54:19.128 ID:kG35mqdTa
    >>123
    すごいなお前…
    よくぞそこまで…

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:55:09.940 ID:YHrKoje00
    >>123
    そこまでの感性があればいいけどな
    まず先生≠絶対正義と気付ける小学生が何人いるのやら

    133: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:54:19.612 ID:+UmjH5Wd0
    俺の名前無駄にややこしいから書くの楽しかったけどな
    それのおかげで漢字好きになったし、>>1みたいな事言う教師もいなかったし

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:54:47.615 ID:2iMGcDJg0
    さすがに嘘でしょ?
    こんな事を当たり前のように押し付けてくるの?いまの学校って

    150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:57:23.137 ID:2CcsKnFDa
    聞けばいいとかアホかよ
    交通事故で緊急搬送されたり車で連れ去られた時の事考えたらひらがなでわかりやすくしてた方がいいだろ

    163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:00:25.538 ID:tQKyRAhna
    >>150
    低学年に緊急時の応対させるのかよ

    173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:03:25.821 ID:kG35mqdTa
    >>150
    そう言う時のために
    キッズには連絡先を書いたやーつ持たせるんだぜ
    あのブザーと一緒に

    そんなの、遊びに行く時は家に置いてっちゃうだろ
    と思ってたけど、わりとみんな持ち歩いてるっぽい

    151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:57:27.994 ID:2DfTfdB/0
    檸檬とか憂鬱とかつけてないよね?

    191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:11:29.587 ID:2iMGcDJg0
    そもそもクラスメートの漢字を読める必要ないんだよな
    中学だろうと高校だろうと社会人だろうと、名前の読みなんて変なの混じってて読み方に確認が要る事は無くならないんだから

    200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:14:22.726 ID:0GyNv4SR0
    習うまで使っちゃ駄目で習ったら間違えちゃ駄目って怖いよ

    205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:15:48.538 ID:iJ7MN5Df0
    家とか塾で教えた漢字も学校で習わないと使っちゃダメとか、小学生が納得するわけない

    216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:19:15.204 ID:0WzxQW1D0
    その程度なら合わせといた方がいい
    群を抜いて頭いいならもっといい教育受けさせるべき

    232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:26:20.538 ID:T2gZWtl90
    わいも小学校低学年の頃から名前漢字で書いとったけど何も言われんかったで

    233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:27:09.827 ID:2iMGcDJg0
    てか小学生なのにそこまで教師に言えるのは偉いよ
    普通はおかしくてもゆうこと聞いちゃうもんだから
    その方向で伸ばしてやったら良い

    235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:27:57.808 ID:iJ7MN5Df0
    頑張って自分の名前の漢字を覚えたんだから書きたいだろ
    それを謎システムな理由で使うなってのはひどいと思う

    240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:30:08.982 ID:kG35mqdTa
    >>235
    まあ頑張って覚えるほど難しい字はないんだけどな
    習字のときに名前の画数多い奴に羨ましがられるタイプだと思う

    244: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:31:07.860 ID:ydQxszEn0
    >>235
    謎じゃなくて他人に手間をかけさせる問題が生じるからね
    漢字で書けて尚且つどうして禁止されてるか理解した上で従うのがベスト
    このスレだと何故か二者択一になってるけど

    258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:36:18.343 ID:RE5ehNz9d
    >>244
    正当な理由があるにしても納得するまで教えてやるのが教師の役目な気がするがなあ
    マナー面ならまだしも学校専用のルールなんだし

    245: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:31:07.952 ID:2iMGcDJg0
    よく算数で問題になってるよなぁ
    なんだっけ

    3.9+5.1=9.0と書いたら間違いになるとか
    飴玉が3個入った箱が2箱有ります、飴玉は何個でしょうって問に、3*2=6が正解で 2*3=6が不正解になるとかだっけ
    キチガイじみてるよな

    256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:36:03.700 ID:iJ7MN5Df0
    >>244
    俺が言ってる謎システムって>>245こうゆうことね

    239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:29:52.124 ID:Y0y+JITn0
    教育委員会とかに
    クラスメイトの名前から漢字を学ぶことができ話し掛けるきっかけにもなります
    子供たちから学ぶ機会を奪わないで
    とかてきとーこけば一発だよ

    262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:41:19.347 ID:fwPYHCfj0
    子供が自主的に勉強して覚えたのに学校で教えてないからって直させるのはクソ

    267: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 01:44:51.043 ID:C2k+EjAV0
    そういや小学校で沈殿池をちんでんいけと読まされたな
    ちんでんちと読むこと知ってたんだが訂正させられて当時の俺は論破できなかった

    322: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 05:51:35.430 ID:PYahswIm0
    文科省の教育方針でそうなってるんならそう教師は指導するしかないだろう
    学校と教師を叩くアホが多すぎる

    323: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 05:54:10.182 ID:6o++evsy0
    >>322
    教育委員会が機能すれば解決しそう

    324: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 06:19:32.281 ID:li5QIUTp0
    いつから学校は教えてないことは知ってはいけないみたいなスタンスになったのか

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/04/25(水) 00:53:22.090 ID:2iMGcDJg0
    ゆとり教育を超えてるんだが
    ゆとり教育おわったんじゃなかったのか・・・

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年04月27日 14:57 ID:785p7Yig0*
    これふつうに漢字でかくほうが偉いと思うけどな…

    教師自身が全体主義で子供の進歩をみとめずに思考停止してることに気づいてないのがヤバイ
    2  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:01 ID:AJI3GVY80*
    そんなバカ小学校行かせるな
    3  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:03 ID:azgli6IJ0*
    こうやって自分から学ぼうとする芽を摘んでいくんだろうな
    分からない事があったら自分で学習する癖付けるチャンスなのに
    名前ぐらい例外にしとけよ!
    4  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:03 ID:vj7w1AFc0*
    2chもツイッターからのパクリが多くなってくるんだなあ
    5  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:05 ID:r0Zz2cFR0*
    ※1
    偉くはないだろ
    ルールを学ぶのも学校なんだから
    そしてそのルールの意味も教えているのに頑なに拒否することは
    子供の成長によくない
    自分が押し通せばルールを無視できると誤った学習をしてしまう
    6  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:05 ID:KfiPIpZD0*
    へえ、最近の義務教育ってこんな事になってんのか
    こんな風に学校側が伸びる才能を押し潰すシステムじゃ、そりゃあ日本の学生の「賢さ」はどんどん世界から遅れていってるわけだ…
    7  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:07 ID:TVPrATTa0*
    俺の苗字、どっちも旧字体で学校で習わないから今後はひらがなで書かな(使命感)
    8  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:13 ID:5mL0rNV10*
    へたしたらグレそう
    9  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:13 ID:hLA6EjYA0*
    アホな子もいるだろうクラスメイトに名前を覚えてもらうにはひらがなのほうがいいかもね。
    10  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:14 ID:t1YMVVdX0*
    ※5
    そもそも指導要領には学年ごとに適正な漢字を教えるようにとだけあって、習ってない漢字を使うなと言う記述はないはずなんだが
    なあ、おまえのいうルールはどこにあるんだ?教えてくれないか?
    11  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:19 ID:UU9Rx3pF0*
    うちは漢字と読みがな両方書いてって言われたな。友達の名前も覚えられるし、漢字と読みの学習にもなるし、名前に難しい漢字使ってる子と会話するきっかけにもなったからこれ見たら頭いいことしてたんだな先生って思うわ。
    12  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:23 ID:1M1FrKXd0*
    ずっと同じ教師なのかな
    他の教師の意見を聞いてみたいね
    13  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:23 ID:9qtua.ff0*
    最近の教育じゃないよ。25年前に小1だった私の頃からあったよ。
    ちな23区内。高学年になったら言われないけど中学年までは言われるから、どんなに簡単な文字でも中学で習う漢字のやつとか書いちゃダメだったわ。
    14  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:26 ID:Qleymdmz0*
    旧字体の我が家は在学中に漢字で名前を書くことすら許されん訳やな
    15  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:27 ID:KTLmzPxd0*
    ひらがなも不自由な子がいたら、かわいそうだから字を書くのやめましょうとか言うのかね
    16  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:27 ID:ttAD.9j.0*
    ルール通りしてたらアホになりそう
    17  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:28 ID:ALgjzx.G0*
    マジレスすると、習ってない漢字なら名前を漢字で書くな、は高学年になったらスルーされる。低学年の間習ってない漢字は使うな、と言うのは、書き順の基礎がなってない状態で、「見ただけ」の漢字を書いて間違った書き順で覚えたらいけないから、たとえ自分の名前でも漢字で書かない、となってる。
    スレの教師の「読めない友達がー」は間違い。教師自身の不理解か教師の考えをスレ主が勘違いしてる。「読めない友達がー」なんて教師はいねぇよwwwww
    ということで、漢字の書き順、漢字の成り立ちの基礎を学んだ3年後期か4年辺りから、名前は漢字で書いてもよくなる。書き取りのテストでちゃんとした漢字で名前書くと丸もらえたりもする。
    身バレしねぇだろうから言うが、うちのお嬢も「絢」習わないけど3年くらいから漢字で書きだした。習字も名前を漢字で書くのは3年生からだったと思う。
    18  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:32 ID:jji.YY.v0*
    これたぶん逆なんじゃないかな?
    自分の漢字が難しい上にネグレクトとかでまともに教えてもらえない子供が名前をひらがなで書いてるといじめられるからみんな平等に習ってない漢字はひらがなってことにしてんじゃね?
    それ言っちゃうと書けないやつは馬鹿にする対象になると暗に伝えることになるから理由も誤魔化してるとか
    19  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:32 ID:QT2p0ABD0*
    アホな教師だな
    クビにしろ
    20  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:38 ID:2dJaB6.j0*
    教師じゃなく文科相に文句言ってくれ
    21  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:41 ID:jQHXzRPN0*
    たぶんこれ読めないって子が親に言ってそのモンペが教師にクレーム→大問題になる

    ってのが嫌なんじゃねーの(笑)
    22  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:42 ID:t1XhlCo60*
    基本的なこと覚える年齢にこんな教育されたらえらいことになりそうだな。
    社会に出てから知る知識なんて学校で習ってないことばかりなのに,
    学校で習ってないことは知らなくていい(使ったら間違い)なんて思いそう。
    23  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:42 ID:gkiKrgaI0*
    正論なのは子供のほう
    大人の方が馬鹿な例だね
    まぁ世の中そういう理不尽な事もあると諭してやるしかないな
    24  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:43 ID:UtyLoRhl0*
    教師の負担が大きすぎるのが原因だと思うんだが。
    40人の子供を毎日面倒見るなんて俺なら絶対やりたくないし、好きでやるにしても限度があるんじゃないか?
    教師を批判するより待遇改善して余裕を持たせるべき
    25  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:43 ID:mjnG3amB0*
    習っていない漢字を使うなという謎ルールを作った教師
    きっと新人時代に生徒のDQNネーム読めなくて
    モンペから叩かれたという苦いでも経験あったんだろ
    察してやれ
    26  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:43 ID:biqDeJNn0*
    頭おかしいな今の学校
    27  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:48 ID:Gxga8z4M0*
    ワイ名前の漢字学校でならっとらんから一生漢字で書けないわwww
    28  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:49 ID:CRCb4I5s0*
    漢字の上に読み仮名ふってやれば良いのに。
    それなら、読めない子も読めるし覚えるし。
    普通に漢字を書かせても問題ない。
    29  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:50 ID:1q8vVtim0*
    ※5
    その伝でいくと新しい発見も発明も「まだ教えてもらってない」から出来ないことになるね
    社畜養成にはピッタリの教育法かもしれないけど、起業家は育たないだろうな
    30  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:51 ID:QB.yuVHL0*
    公立小学校の授業はクラスで一番成績の悪い子に合わせるからな。習っていない漢字や、2×3と3×2の違いはそのため。
    31  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:51 ID:PrJPWC.D0*
    教師が無能
    習ってない字は読めない子もいるから
    ふりがなも付けてねで済む話じゃん
    32  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:56 ID:ZAOOpGq40*
    俺が小学生の時はそんなのでいちゃもんつけてくる教師いなかったけどな
    習字始まった頃には間違いなく漢字だったしそもそも苗字古い字だから高校でも習わないしな
    ただでさえやること増えてるのに自分から仕事増やしていくのはいただけないな無能教員
    33  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:58 ID:vNQ8qeCT0*
    数年前にいた教頭が、漢字平仮名まじりだった子供達の氏名を
    「自分の名前を漢字で書いて何が悪いんだ!」って
    習ってない字は平仮名で→書ける子は書きましょう
    に変えて転勤していった。ありがたかったよ。
    34  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:59 ID:Gf5ReweS0*
    まあDQNネーム増えてる現代だと逆に言い分通じなくもない
    漢字を習った習ってない通り越してそうは読まねーだろってのばっかだし
    そういう子の名前を漢字込みで覚えちゃうと間違った漢字の読みが定着しちゃうから小さい子は危険
    大きくなって漢字の読みを理解してそのうえでDQNネームで特殊な読み方をすると分かるなら教えても大丈夫
    35  不思議な名無しさん :2018年04月27日 15:59 ID:nQ7P2yAY0*
    そういうルールにした学校や文科省?が悪いんであって、教師は悪くはないんちゃう
    むしろ生徒や親に言っても聞かない、上に言っても取り合わないって板挟みでかわいそうなぐらいで。
    36  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:00 ID:J.BQbMGb0*
    文科省の無能共はまだこんなこと勧めてんのか。ほんまクソやな
    37  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:00 ID:gl.UBXaC0*
    いいことをかんがえた。
    これからはなまえをはいしして
    マイナンバーでとういつしよう。

    95178665君!

    はい!
    38  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:00 ID:8BGXEU1h0*
    なぜ、ルールを守ることを嫌う奴がこんなに多いのか。これを許したら自主性のある子供ではなく、ルールは曲げられる物と曲解したガキができあがるんじゃないのか。
    小学生が漢字を学校で使えないって言うだけでしょ?家とか学校以外のとこでその学びを膨らますって発想は1mmもないのな。
    漢字を使うなってルールは確かにおかしいかもしれないが、すでにそう言う決まりがルールとして存在しているのに、守らなくて良いって教えるのはバカだろ。
    そのルールが適用されない所でいろいろと育ててやれよ。
    39  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:01 ID:t1YMVVdX0*
    ※35
    文科省「誠に遺憾である」
    というか指導要領にそんな取り決めはないし、全国共通ルールじゃないだろう、教師の暴走でなければ学校の怠慢だろうな
    40  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:01 ID:v6SXDALu0*
    ほんと下に合わせるのやめて、広い世界を見せてほしい。
    小学生でさっさと田舎を出たくなったのはこのせいもある。
    41  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:02 ID:aOnWxxB10*
    目立たないのが一番だ
    何が余計な面倒事に繋がるかわかったもんじゃない
    いや、もうこれが面倒なんだけどな

    これでイキる人達も中々の学歴のようで
    これだけ立派なら日本は大丈夫だね?
    42  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:05 ID:yxG8hvRN0*
    この話聞くたびに
    「飛鳥とかだったらどう書けばいいの?そもそもどこで区切るの?たしか飛と鳥って習う学年違うよね、4年と2年だっけ?4年になるまで「あす鳥」なんて書くの?違和感しかなくない?」
    って思う
    43  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:07 ID:KJ5DFJmI0*
    小学校の教師なんてヒステリックで話の通じない人ばっかりだった。日教祖とかもいるところはいるし、人間性としても一般的な教師として不適合の人間多いと思う。
    44  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:07 ID:JHyRJxuE0*
    てか学校によってけっこう方針違うよな?
    ハズレ地域のハズレ学校・教師だっただけや
    45  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:11 ID:ydiPdXeY0*
    「みんながわかるように読み仮名つけましょう」で何事もなく解決
    十数年前の実体験だけど今の教師はそういう判断下すことも出来ないのかそれとも許されないのか
    46  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:18 ID:7cM3H.xc0*
    可哀想って理論からおかしい。
    何かルール、ルールって凝り固まった気持ち悪いのが居るけどさ、愚にも付かないそのルールで凡才しか生まない日本になって行くなら改革する行動を起こすべきでは無いだろうか?
    ダチやクラスメートの名前から難しい漢字覚えたりだって有ったはず、少なくとも俺は有った。学校教育が全てでは無いし、小さい子供にとっては、世界の全てが学ぶ事に溢れていると思う。その漢字ウチの子は読めないと学校に文句付けるモンスターペアレンツよ、文句付ける前にお前が教えてやれ。
    まぁ昨今はキラキラとかDQNネームとか付ける残念な親も多いからなぁ…
    それもゆとりの影響なのだろうけど、子供の教育は自由!これが1番だぜ。
    47  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:20 ID:pwyPnjwA0*
    算数に関してはその後の方程式だとかを理解しやすくするためにわざと強制して教えていたはず
    バツにするのは三流だけど、そうやって教えることは悪くない

    感じに関しても三年生位から習ってなくとも漢字で書けと指導されたはず。
    俺なんかはその教師の指導に則れば中学校卒業しないと書けない漢字だけど三年の時分に親から教わって書いてたからな
    48  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:23 ID:I52iFYjm0*
    こんな小さい時から、せっかくやれるできることを
    空気を読め、忖度しろ、そしてやるな、とつまらない理由で説教されるガキから
    まともな頭とモチベーションを持つ奴が育つわけない
    49  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:23 ID:.wTRU5.80*
    現場の教師のレベルが判断する問題じゃない気はする
    長か教育委員会クラスにもっていけば普通にOK出そうなもんだが
    それでもNGなら校区全体が思考停止なんだろう
    50  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:25 ID:NhuHRlav0*
    要は一番下に合わせるようにするって事かな
    どう考えてもバカを量産しているようにしか見えないけど
    51  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:29 ID:NJSpB04h0*
    辞書にないキラキラネームは読み方一生習わないからひらがな以外禁止な
    52  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:31 ID:X.4G1tQl0*
    ワイの小学校一年の時の先生は「崎」とかの漢字で名前書いたらめっちゃ褒めてくれたわ
    53  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:36 ID:AInnopdI0*
    まぁた出たよwww
    頭の硬いとんでも教師w
    そんな奴らが教えるから日本がダメになる。

    学習指導要領に縛られ過ぎなんだよ!
    習ってない漢字かけるの偉いねーで終わりだし。答案用紙クラスメイトが返すからって、読めないの最初だけで配ってる奴はそのうち覚えるがなw
    54  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:38 ID:N3qQimVA0*
    よっぽどアレな小学校なんだろ
    55  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:38 ID:kWpxynHf0*
    まぁでもアホな事言ってる教師に「じゃあお前の名前ひらがなで書いてるんですかー?小学校名もひらがなにしないとダメなんじゃないですかー?」とか小学校並みの屁理屈しか返せない時点で同レベルでアホだ
    56  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:40 ID:P2QFCwcK0*
    自分の名前中学でやっと学ぶ漢字だったけど、小4で書いてたな。田舎のど真ん中ゆとり世代だけど、総合の時間で自分の漢字の由来と、その漢字の成り立ち調べてたよ。それ以降みんな名前漢字で書いてたし、読めてたなぁ。
    小学教師がどブラックなのはわかるけど、それを理由に児童の好奇心潰すのは間違ってないかな。ルールに従わない子頭ごなしに否定したいなら、もう旧時代の軍隊でも作りゃあいいよ。上司の命に服従のルール厳守のそれしかできない軍人ができるからさ。
    57  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:40 ID:pJf0ZuMc0*
    あー、、、10数年前にも居たわ
    ひらがな表記だったしひらがなの名前の子だと思ってたら漢字だったw
    58  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:40 ID:9VdOVOK60*
    読めないのは教師の教育不足だろ
    自分の事棚に上げてんじゃねーよ、と
    59  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:50 ID:jc4N58wM0*
    法的根拠
    完全究極アルティメットウルトラ論破
    教師如きにそんな権限はないンゴよねえ
    従わなければいいだけンゴよねえ
    60  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:51 ID:QEuOJPuY0*
    小学校で習わない漢字な名前
    61  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:51 ID:jCDrNpJT0*
    家畜化も目的だからこうなるわな
    62  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:52 ID:DQxWd5fQ0*
    俺のときもあったわ習ってない漢字使うなって
    希なんて字も読みも普通だぞあたまおかしいわ
    63  不思議な名無しさん :2018年04月27日 16:59 ID:xwIeJ6PO0*
    平仮名で書け!漢字で書け!
    じゃないんだよ。あやふやでいいんだよそんなもん。教育システムがいちいち関与する問題じゃない。「3年生になったら名前は漢字で書けるようになりましょうね〜」くらいの軽い指示を与えとくだけでいいんだよ。友達が漢字で書いてたら、次第に僕もー私もーと書いていくようになる。
    何なら2年生の夏休みに「3年生になる前に名前を漢字で書けるように練習する」みたいなのを宿題で出しておいて、それを3年生になったら常に使うようになるよう教育しておけばいい。それなら子供の特性上、使う子ならば2年生の夏休み終了時点で漢字を使い出す子も出てくるだろうし、そうしておけば3年生になるタイミングで、ぞろぞろと、かつ自然に漢字で名前を書くようになる。あれなら黒板の隅っこにでも書いておけばいい。「3年生になったら名前を漢字で書こう!!」ってな。潜在的に意識させることでいちいち指示を与えなくても自然に漢字くらい覚えるようになるよ。子供なんてそんなもんだ。あ、2年生の時点で名前を漢字で書けるようになった子を褒めてあげるのを忘れるなよ
    64  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:02 ID:23ICvNRN0*
    教育とは
    65  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:04 ID:BaS0CAzT0*
    バカな学校だな
    息子は正しい
    66  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:05 ID:h4Toy8Dx0*
    自分が小学生の時は習っていない漢字を書いたら褒められたけどなぁ。変な先生もいるもんだ。
    67  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:11 ID:zY2O2hBz0*
    そら前世代が当たり前にやれて負担にも感じていなかった習ってなくても自分の名前の漢字位は書けるしクラスメートの名前も読めるよねーってのを習うまで使わせないとなったら馬鹿馬鹿しいルールに見えるでしょう。
    書けなくても読める漢字の方が見たことも読んだ事もない漢字より覚えやすいし読書読書しろってそういう面もあると思ってたんだが学校は何考えてるんだろうな
    68  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:13 ID:A.xVxb190*
    同級生も自分もまだ習ってなくても普通に書いてたけどな
    書けるなら別にいいだろ
    大体そんなことしてたら名前が漢字ひらがな交じりでおかしくなるだろwww

    教師の方が頭おかしいから市区、都道府県か国の教育機関に苦情言えwww
    今の大阪なら橋下時代に叩きまくったっからすぐに言う事聞くだろうがwww
    69  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:18 ID:B.fChvyE0*
    両者共に譲り合わないからこうなるので
    学校変えるなり教育委員会に言って担任変えるなりしてもらおう。
    70  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:25 ID:G.hhpdzx0*
    出る杭は打たれる。
    人と違う事は攻撃される原因ななりうる。ガキなんてそれこそ何が理由でいじめになるかわかんないのに。
    読めない子が可哀相てのは難しい字を書けるというその子の自尊心を傷つけないようみんなに合わせるように諭してるだけだろ。
    ただ決めつけで教師が学校が悪いじゃ相互の信頼関係なんて築けないよ。
    71  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:27 ID:bCBk6FxK0*
    こういう教師って絶対ア⚫️ぺだよね
    72  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:28 ID:bCBk6FxK0*
    ひらがながOKって時にぃ、じゃあ変体かなが使えるじゃない!
    73  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:29 ID:XQBi1PP10*
    バカ相手にスレ立てしてる暇あるなら
    担任なんかすっ飛ばして校長やその上の教育委員会にでも
    意見求めるくらいの事するのが親じゃねぇかな
    「これはおたくの教育方針ですか?」ってよ
    74  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:32 ID:NUOxhKXp0*
    友達でなくてもクラスメートなら
    名前くらい覚えるのが普通だと思うんだが
    つまんないコントロールして教師は自己陶酔してるんだろうか
    75  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:32 ID:OlemUZYm0*
    うちの息子が行ってる小学校は入学して最初に自分の名前を漢字で書けるようにする授業やってたな。
    ド田舎の公立だけど都会と何が違うんやら
    76  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:33 ID:bCBk6FxK0*
    こういうガ⚫️ジ教師は告発して首にできたらいいのにね
    ガ⚫️ジに教わる子供達が可哀想。
    77  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:36 ID:5WXxRf1s0*
    昔は名札に漢字で名前書いてふりがな付けてたような気がするな。
    テストなど自分で書く場合は・・・どうしてたかな??
    78  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:37 ID:UXvGtpcR0*
    どうでもよくね?わざわざ指示に従わない意味がわからないし、こんな指示出す学校も意味不明だ。
    79  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:41 ID:uURpc8zt0*
    従姉妹に満子という名前の子がいるが、不幸だった。
    80  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:44 ID:TfNa2uU10*
    お前が校長に話をつければいいことだろ。自分の名前を漢字で書くななんて指導がありえるか。基本的人権の侵害だ。
    81  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:45 ID:6aNSODyq0*
    自分が子供の頃は何も考えずに先生に従ってたけど
    こういう風に疑問に持つ子もそらおるよな
    >>75みたいに最初に教える授業すればいいのに
    82  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:48 ID:byVauA0J0*
    韓国ネタかと思った
    83  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:51 ID:P5I4ae.40*
    これってさ、習ってない漢字をひらがなで書くことの目標を
    社会ルールの遵守精神の育成から
    日本の人的資源の国際競争力の強化へと置き換えて考えると、
    どっちが有意義か見えてくるんじゃないの?
    84  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:54 ID:m0jqGvqc0*
    娘に瑠璃って名付けたんだが調べたら高校になるまで習わなくてオワタw
    85  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:56 ID:maXVEbk.0*
    教師敵に回しても良いことないから妥協点探るしかないな
    86  不思議な名無しさん :2018年04月27日 17:59 ID:hjHPjKeJ0*
    コメで学校側のやり方に賛同してる人が結構いることが怖い
    馬鹿を作る教育にしか見えない
    87  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:05 ID:P5I4ae.40*
    ※17
    それっぽいことをうちの息子の小学1年の時の担任が言ってた。だから息子も名前を書く時、習ってない漢字はひらがなで書いている。そのことは最初にきちんと父兄に説明されていたから、抵抗感なく受け入れられたみたい。
    もちろん、クラスにいる漢字博士君は多少不満だけど、そういう子は漢検など学外でちゃんと認めてもらえる場があるので平気みたいだ。
    88  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:05 ID:whkN0Whs0*
    かわいそうって言葉が最近すげぇ気持ち悪ぃ
    89  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:14 ID:TF4gKgGf0*
    仮に一が習う学年が遅かったとしてはじめと平仮名で書けと言われたら面倒くさくてとても嫌
    ルールに従わせろと言う意見をよく見るけど何の為に従わせるのか教えて納得させるべきではないのだろうか
    納得して破る人はいないだろうから
    上の者が頑なにルールを守れと只言うだけでなく噛み砕いて説明ぢてあげればいい
    それも出来ないのなら上の者も理解していないのだから
    90  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:17 ID:x07wqlcT0*
    できるのにできない人がいるからって理由だけでさせない方がかわいそうだろ。
    つか手に入れた知識を活用させないとか知的生命体として終わってる。
    91  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:18 ID:.zy.0miG0*
    例えば車の運転などは義務教育では習わず自主的に別の教習に通って
    免許を貰う。義務教育で習ってないのに車の運転する教師は辞めねばならない
    学校で習わない漢字の子は死ぬまで平仮名で書かせる訳でもなし
    小学校だけが勝手なルールを作るのは問題外だ

    基本バカにレベルを合わせると仕上がる人間が下揃えになる。
    学校はバカ製造機になってはいけない
    92  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:20 ID:jtXWF.9H0*
    日本をダメにする元凶が教師にあるって
    よくわかるエピソードだな
    93  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:20 ID:BW.t3WvC0*
    そもそも、名前って学校で習う学習の範疇じゃないでしょ。

    習って無い漢字でも、人の名前は読めるべきだし、書けるべきっていう一般常識の話なので、 国の教育方針で
    『習っていない漢字の名前を使ってはいけない』
    となっているなら日本がおかしい。

    単に『習っていない漢字を教育上では使わない』
    ってだけなら、学校側の解釈がおかしいので 教育委員会にでも確認すべき案件だと思うよ。
    94  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:21 ID:iLcYl2ZC0*
    自分は小学校教諭ですが、習ってない漢字は書くななんて指導は一切したことがありません。教師によると思います。低学年の子は自分の名前の中に新出漢字が入っているととても喜びます。よく自分の名前は何年生で習うのか聞かれましたし、漢字に興味があることは良いことなので、漢字で書きたい子はいいよと言ってました。ノート配る子が読めないと聞きに来ますが教えれば覚えますし。
    95  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:29 ID:LV.mwAEI0*
    学校以外の場所で知らない漢字にも外国語にも、他のあらゆる情報に接する機会が誰がなんと言おうと現実にはいっくらでもあるだろうが 
    それこそが学校教育以前の本来的な「学び」ってものなんじゃないのかい?

    中には読める子だっているでしょうに、それを横並びにしてどうすんだよ?
    まあレアケースなだけで、大半のまともな先生たちはこんなバカなことは言わないだろうけどね。
    96  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:31 ID:qxncNOx40*
    これ例え学校内の指針として打ち出されてたとしても教師個人の資質の問題だからな

    「児童が間違える」なんて日常茶飯事の事
    教師自身がどうでも良いと思っている事柄は当然後回しになる
    まして名前が漢字でどうたらなんて教育でなく学級内の秩序の問題

    こだわってるくせに本人を納得させられず、親に文句言うとか恥ずかしいとしか言いようがない。
    97  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:31 ID:eRpY3ON.0*
    いい加減下に合わせる教育やめようや。
    98  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:34 ID:fGfwMI3A0*
    学校側の本当のところの言い分やら理由を聴いてみないとな
    これだけの情報で一方的に学校が悪いとは言えんよ
    99  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:40 ID:iLcYl2ZC0*
    小学校って書き順も大切だから、習っていない漢字を間違った書き順で覚えられると困るからとか?
    100  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:44 ID:HprF8EFd0*
    学びたいチャンスを潰すクズが教師すんなよ今すぐ辞めるか死んでくれマジで
    101  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:45 ID:CUFljkFe0*
    国民性について考えさせられるな
    規則は絶対!
    て強弁する奴を笑いながら読んでたが、災害時に行列を作るのも根っこは同じっぽい
    面白い事件だわ
    俺の子が同じ目に遭ったらどうするか悩むなー嫁さんいないけど
    102  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:49 ID:tntVWP.w0*
    少年野球とかで肉体的負担を考えて変化球禁止とかなら解るが
    習ってない漢字だからって理由で書く事を禁止するのは
    誰の得にもなってないしむしろダメにしてる。
    教育指導要領に書かれてるんじゃなくてこの馬鹿学校の独自ルールだよね?
    103  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:50 ID:GzT0Ig3e0*
    これは学校側が馬鹿だから息子に、お前が大人になって譲ってあげるんだよ、と平仮名で書かせるのがいいだろ
    馬鹿と争うことなんて時間の無駄だと教える良い機会
    104  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:53 ID:jhiw5h9U0*
    覚える手間とか言ってる奴、ガチで言ってるのかな?極端なのはともかく、小学校のクラスの奴の名前なんて数も少ないんだから一度で覚えるだろ
    105  不思議な名無しさん :2018年04月27日 18:57 ID:cl8hphAh0*
    これ、教師個人の問題じゃないからな
    今の公立小学校はだいたいこういう方針で決まっている
    教師だって内心こんな事でトラブル起こしたくないって思っているのは沢山居るけど
    学校・教育委員会としての方針を破れば自分の首がヤバくなるから
    四角四面に守らせないといけないってなってるんだよ
    106  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:03 ID:m9DgUqYi0*
    俺の名前は小学校どころか高校でも習わない難しい字だけど、ひらがなで書くなって教師に言われたな。
    常用漢字じゃないからねえ。
    107  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:06 ID:pcnyFZwN0*
    一人にあわせて他の人並みに頑張っている生徒に無理させるほうがおかしいと思うしかわいそうと思うのだが
    結局のところ、その漢字が簡単だからいいだろうって論調も知っている大人だから言えることで、画数が少なかろうが子供からしたら未知の文字だからな
    ある子どもができるからって段階無視して無理やりやらせるのは変じゃないかな
    教師からしたらそんな感じだろう
    子供に学校で教わる以上の知識を教えるかどうかは家庭の問題だし、やるなら家庭内のみでやればええやろ塾とか
    108  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:29 ID:fGfwMI3A0*
    習っていない漢字で書く子がいてそれを他の子が読み間違えたり読めなかったりしたら
    からかわれたりするんじゃないか?
    それに対して親からクレーム来ることもあるだろうし
    教員なんて偉い人と保護者の板挟みにされてかわいそうなもんだよ
    良かれと思ってもやっても基本方針から逸れることしたら叩かれるんだから
    109  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:31 ID:SFCjsiih0*
    俺は小3ぐらいのときに自分の名前を漢字で書く練習させられたけどな
    もちろん学校で習ってない/習わない漢字を使ってる子も
    「優」とかすっごく縦長になるんだよなw
    110  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:33 ID:Qd.KgDxt0*
    ※5
    こんなものがルールな訳あるか
    アホの先生がルールだとでも思ってんのか?
    111  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:33 ID:PW6Vj9wJ0*
    めんどくさいから従っとけという意見ならともかく
    それが正しいんだからつべこべ言うなというのは逆に柔軟性なくて凄えや
    どんな生き方してんだ
    112  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:36 ID:jWcxlNkM0*
    いち教師の勝手な見解をルールだと無批判に思い込むやつはどういうメンタリティなのだろう
    113  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:44 ID:sPIRNaM00*
    今30だけど似たようなこと言われたな
    小1のひらがなのテストでチーズの絵に「ちーず」って答えたら、伸ばし棒はまだ習ってないからって×にされた
    「ちいず」と書くべきだったらしい

    名前もやっぱり中学年まで同じこと言われて大人しく従ってたけど
    例えば友梨華なら「友りか」みたいな表記になってダサくてすごい嫌だった
    114  不思議な名無しさん :2018年04月27日 19:58 ID:.6aN5AdU0*
    中学生のとき国語の時間で感想文か要約かなんかに、儚いって書いたら呼び出しくらった
    そんな感じはありませんって。
    にんべんに夢ではかないですよ、と電子辞書にも出てましたと言ったら、漫画で得た造語を使わないでと。そもそも、頭いいやつが教師になるんじゃなくて、頭よくなりたかったが落ちこぼれたやつが教師になるから仕方ないよな
    115  不思議な名無しさん :2018年04月27日 20:01 ID:rqm5HVES0*
    学校は集団行動が基本
    周りに合わせられない自己中な人間はハブられるだけだぞ
    116  不思議な名無しさん :2018年04月27日 20:01 ID:.8DwlkJ.0*
    これは先生がおかしいやろ
    読めない字を読めるようにするのが学習だろ
    そもそも読めないから親にもらった名前をひらがなで書けって
    117  不思議な名無しさん :2018年04月27日 20:02 ID:nk.aglos0*
    好奇心うんたら~はまた別の問題だろ

    低中学年なら平仮名がいい
    クラス替えとかで新しいクラスメイトも出来るし宿題のノートを生徒が配る時に読めない人もいると思う
    同じ学年でもこのくらいの年齢は4月生まれと早生まれでは全然成長が違うし
    高学年なら全部漢字がいい
    どうしても漢字で書きたいならフリガナ付ければいいし

    というか>>1の息子の言い方が文章のまんまなら教師や年上に向かってタメ口で話してる方がどうかと思うけど


    118  不思議な名無しさん :2018年04月27日 20:16 ID:xpcMZ6xi0*
    自分が小学生の頃はこんなルールなかったが、今の小学校は面倒臭いなあ
    119  不思議な名無しさん :2018年04月27日 20:39 ID:ZwG6hapi0*
    名前漢字欄と
    なまえひらがな欄を作れば良くない?

    なまえ( )
    名前 ( )

    ↑答案も全部この形式にして
    書ける子は両方書く
    書けない子はひらがなだけ書く

    大して手間かからんと思うわ
    120  不思議な名無しさん :2018年04月27日 21:00 ID:VSZthG1Q0*
    オイラ名前に、篠 慶 って入ってて友達から面倒くせーって良く言われたわww。実際いつ習うんだろ?でも小学生から書いてたのは確かだなあ。
    121  不思議な名無しさん :2018年04月27日 21:03 ID:x32D..Ww0*
    20年以上前からあるだろ
    県教にでも凸してわめいとけ
    122  不思議な名無しさん :2018年04月27日 21:04 ID:.EVGDXFn0*
    この理屈だと俺の名字は習わない字だからいつまでも書くことを許されないな
    123  不思議な名無しさん :2018年04月27日 21:14 ID:HGQu0rpP0*
    小学校の授業内容なんて覚えてないが例えば四字熟語とかを授業で習うとして、普通の会話で授業で習ってない熟語や諺を使って喋ってる子に「それを会話で使うの禁止!わからない子が可哀想だろ!」って言ってるようなもんだろw
    124  不思議な名無しさん :2018年04月27日 21:15 ID:r.2.YCh60*
    そんな事いう先生はどうせ日教組だろ
    125  不思議な名無しさん :2018年04月27日 21:30 ID:WfEYKMbc0*
    そういう反骨精神好きだ

    もっとやれ!
    126  不思議な名無しさん :2018年04月27日 21:38 ID:KalfOOqq0*
    くだらん
    ガンガンいったらえーねん
    127  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:04 ID:uKF9c3cv0*
    読めない子がかわいそう?

    何ヶ月も同じクラスなのに覚えられないアホに合わせる必要ないだろ
    128  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:12 ID:ybLp55N.0*
    ふりがな振ればいいだけじゃん?
    こういう子供の好奇心を殺す意味不明なこだわりもうやめろよ
    129  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:12 ID:5rsOtNOD0*
    普通に読める名前の漢字表記を許したらキラキラネームの漢字表記もだもんな。
    130  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:18 ID:pcSqlR390*
    「まだ教えてないことは存在していないものとする」と同じ口で「いじめは無かったので自殺と関連性はない」って言うんだぜ
    131  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:33 ID:fVGWIs.x0*
    教師に疑問を投げかけられるような子供は賢い。
    平仮名ルール自体は存在しても問題はないが、その子の賢さを認め、もっと伸ばせるようにルールを理解させることが肝心かと。
    まずは漢字が書けることを褒め、ルールを理解したらそれも褒める。
    そんな教育であってほしい。
    132  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:33 ID:COxjg7iH0*
    俺の時は先生が「氵(さんずい)」のつく漢字を黒板に書いてって言ってきて、
    わかる奴バンバン手を上げて色々出てくるんだけど、やっぱ頭いい奴いるから習ってない滅多に見ないようなのも書く奴いて
    すげーってなってたけど、そっちのが楽しいわ
    133  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:34 ID:91M9vp.80*
    でも、これからの日本に天才は要らないわけで。
    必要なのは外国人観光客に応対できる安価でそれなりの労働者だろ?
    134  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:34 ID:RXYJ06N50*
    このルール適用すると俺は一生名前を漢字で書けない...
    自分の名前を頑張って覚えて漢字で書けると小学生って嬉しくなるだろ
    そういう勉強を好きになる機会を失わせるのは良くないと思うけど
    135  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:37 ID:WCSqfgj90*
    最低一般企業に五年勤めさせてから教師になる資格を与えた方が良いと思うのはワイだけか?
    136  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:41 ID:XI5wfOUz0*
    日本の子どもって基本、低俗で自己中で排他的っていう日本人の悪い部分が濃縮されてるからなぁ。それを管理しようとなると教師も低俗で自己中で排他的にならざるを得んのかも知れんな。
    137  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:43 ID:8xL4wBy90*
    お前ら教師に親でも殺されたのかww
    138  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:45 ID:OrG87otp0*
    ***
    と書かせよう
    139  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:55 ID:v8iXitYz0*
    学校でまだ習ってない事を塾で先に習ってくるのもやめたほうがいいね。
    140  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:56 ID:PtnshEWN0*
    教師の指示を3度も無視する息子。
    呼び出されるもその教師に物申さずスレ立てる親。
    擁護している連中も含めどうかしてる。

    自分なら教師は所詮最下層なんだから教頭や校長、ダメなら教育委員会へゴー
    141  不思議な名無しさん :2018年04月27日 22:56 ID:7dOr8gkj0*
    クラスにすごい難読DQNネームの子が他にいるんじゃない?
    しかも読み方覚えてもむしろそれ間違った知識だから!みたいなバカネームで(金星=まあず、みたいな)
    その子に平仮名で書かせる名目として「習ってない字は~」と言っちゃったので、特に問題なくても他の子の漢字表記も認めるわけにいかなくなってしまったとか。
    142  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:00 ID:UneauSx10*
    名前じゃないけど、
    国語の授業に誤解の誤で『この漢字の読みは?』って言われた時に、既に『ご』って読みは言われてたから『あやまる』って答えたら、先生が申し訳なさそうに『その読みもあるけど今回は習わないんだ』って言ってた事あったな
    読み方知ってる子と何でだろうねー?って不思議に思ったっけ

    社会のルール(理不尽)を覚えるのも大事だと思うけど、これじゃ学ぶ事に対する興味とか無くしちゃうよね
    143  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:05 ID:zJY7giFp0*
    子供の学年にもよると思うがなあ
    名前読めないと話しかけづらいから孤立やいじめの原因になるんだぜ

    低学年の間は習ってない漢字を使わない方がいいと思う
    144  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:14 ID:pYL5ssfU0*
    教師は真面目系クズが大好きだからな
    145  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:21 ID:eCgK.yyG0*
    教師「でも、読めない子もいるよね?かわいそうだよね?」
    息子「オレの名前が読めるようにその子の友達になってやるってばよ!!」ドンッ

    これでいいだろ
    146  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:30 ID:xw7TbSzl0*
    次は、
    外国人が読めなくてカワイソウだから名前はローマ字で書きましょう
    ってか?
    バカ教師はもうどうしようもねぇな
    147  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:38 ID:lE74BwIv0*
    やべえな。
    今の教育システムは、突出した人間が生まれないようにしているシステムを更新しているんだよ。
    そうすると、反乱する者もいなくなり、突出した人間が育たない国は、他の大国の操り国家にすることができる。

    国を潰して、うまい汁だけを吸い上げるためのシステムなんだ。

    他の国はな?100年先を目標にそうやってまわりの国を蝕んでいくんだよ。

    日本人はそういう感覚ないかもしれないけど、他の国では当たり前だからな?

    だから人の育たないルールがあるなら、それは変えなきゃならん。

    ルール守るにも限度があるんだよ。
    ルールという上っ面の安全にぶら下がってはダメ。
    本当に必要なルールかどうか考えて議論せねばならないよね
    148  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:51 ID:Zp2qQ0.y0*
    この子の名前は漢字で書かれたもので、ひらがなはその読み方なんでしょ?
    名前を書けと言われて、その読み方を書くのはおかしい。
    漢字にはそれぞれ意味があり、その人のアイデンティティに繋がる。
    それを踏みにじるのは人権蹂躙だと思う。
    149  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:52 ID:zLvWx6Ky0*
    ゆばあばは名前を奪って支配するんだ。
    奴隷管理の基本でもある。
    150  不思議な名無しさん :2018年04月27日 23:55 ID:4jdRKOV.0*
    ※141と※143が真っ当な擁護的意見だと思うので懐疑派の方々から反証が欲しい
    151  不思議な名無しさん :2018年04月28日 00:16 ID:jjGhBB8L0*
    人名での漢字の読みは常用として定められたものでないケースがままにあり、学習以前に個別に対応すると混乱を招く恐れがあるため。
    名前という繊細な事柄について、その読み方が一般的であるか否かの言及を避けるために、そのような指導になっている。
    152  不思議な名無しさん :2018年04月28日 00:20 ID:H.q6G6bm0*
    9.0は今の指導では正解として扱われる。

    習ってない漢字を書くのは賢いと思うけど、名前でそれをされると、習ってない漢字=教師にすぐきく子どももいることを考えて欲しい。配り係の子も何人もいるわけだし、その子が覚える気のある子ならまだしもない子なら何十回と手間を取らされる教師のことも考えて欲しい。
    それに間違えて自分の名前の漢字を書いてしまう子がどれだけ多いことか…。
    大切な名前だから、正しく書けないならひらがなでもいいのではと考える。
    153  不思議な名無しさん :2018年04月28日 00:43 ID:Tr.quLBZ0*
    むしろ積極的に漢字で書けと言われ、書いて褒められた。
    それを読めて友達も褒められた。
    底辺に合わせるって大人がバカだろ。
    154  不思議な名無しさん :2018年04月28日 00:46 ID:BwZOlQvC0*
    これは何も漢字に限った話ではない。
    大体どの学校にも共通する謎の校則ってあるだろ?
    例えばくるぶし下の靴下はNG、男子の長髪禁止、女子の長髪は結ぶとかさ。一体何が駄目なのか意味が分からない校則がさ。

    実際意味はないけどルールや規律を設けて、その守り方守る事を教える・身につける訳だろ?意味が分からないからと反発すればいいってもんじゃない。だからこれは教師の指示に従うべき。

    けど一方で、いつでもどこでもを守る必要なんてないって無いことも教えないといけない。
    皆が目にするプリントやテストに漢字で書くのが駄目ならそのルールを教えつつ、筆箱や下敷き、教科書とかの私物には書いてもいいんじゃない?みたいな妥協点というか親としての道筋を示してあげるのが総じて教育って言うんじゃないかな。
    155  不思議な名無しさん :2018年04月28日 00:53 ID:oJu7qWcD0*
    てかさ、何で名前書くのかっつったら、他人に伝達するためでしょ?
    読めない可能性を指摘された時点でそれを改めないってどうなのよ?
    そういう他人を慮らず自己主張するお子様が教師の指導時間を圧迫するので御家庭できちんと教育して下さいねー、って言われてんだと気付けよ
    漢字を書く書かないとかどうでもいいんだっつの
    156  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:01 ID:BwZOlQvC0*
    ※152
    申し訳ないがここまでで一番クソな意見だな。
    間違って漢字を覚えてるなんて名前に限った事じゃないし、あやふやな漢字だからひらながで書いた方がいいとか、読書感想文とか全部ひらがなでもいいんか?

    なにより
    >>習ってない漢字を書くのは賢いと思うけど、名前でそれをされると、習ってない漢字=教師にすぐきく子どももいることを考えて欲しい。配り係の子も何人もいるわけだし、その子が覚える気のある子ならまだしもない子なら何十回と手間を取らされる教師のことも考えて欲しい。

    これが最悪だ。何度も聞くな?何回も教えるのは手間?そんな教師は怠惰が過ぎる。職務放棄と同じ。
    そんな教師に親と子供がついていくと思っているのか?
    157  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:05 ID:TWKx2gjs0*
    教師なんて小→中→高→大→教師とずっと学校に行っててまともな社会には出た事が無い連中ばっかだしな
    こんな教育をしてるから日本の学力が低下していってるんだよ
    158  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:15 ID:lVgnTAf.0*
    教師擁護派が結構いることに驚き
    159  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:23 ID:jjGhBB8L0*
    ※154
    ああいう校則は意味がないものではありません。
    学校の指導運営的には、思春期特有の社会的反抗心(いわゆる非行)の兆しを検出することと、反抗心が本当の意味での反社会的行動力に及ばないように、校内での反抗で収まるようにするために存在しています。
    対応する生徒が多いため、教師は個々の内心の深くまでを読み取ることは難しいです。
    なので、判りやすい反抗対象を設定し、それに抵触した生徒を指導するような形になっています。
    本来は、それぞれの御家庭の保護者に対して反抗期を発散して、学校では安穏として欲しいのですが、御家庭の受容力が低い場合には、学校で発散されることになります。
    それに対応するコストを下げるために、已む無く設定されているルールです。
    教師だって、朝早くに来て服装のチェックなんて進んでしたくないです。
    160  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:40 ID:wir7VGJU0*
    教師が世の中には生きていく上で不条理なことが多々あるからある程度我慢する練習しろと言う様に教示すればいい
    考えない子供が量産されていくのは嫌だな
    ヒトラーも考えない国民はいい国民みたいなことを言っていたので自分で考え自分で判断し尚且つ協調性もある子供が沢山増えるといいな
    161  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:44 ID:XIV..vBn0*
    何の意味もない思考停止のルールが多すぎるよね
    162  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:49 ID:VL9EXYrJ0*
    塾でやったからって授業を聞いていない奴いたな
    そんなことを思い出すスレ
    163  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:49 ID:TRJU13kM0*
    ※157みたいなこと言ってるヤツって大人になっても子供の目線のままでしか社会を見ることが出来ないんだろうなって思う
    こういう残念なヤツを作った教師の罪は大きいかもねー

    子供、親、同僚、役所、それぞれ対応するとか、自分だったらムリ
    それでいて聖職者的に見張られて、下手すると吊るし上げ喰らうとか、マゾ過ぎるわ
    164  不思議な名無しさん :2018年04月28日 01:52 ID:kiY8bkmg0*
    ※17
    すごく納得した。ありがとう!
    165  不思議な名無しさん :2018年04月28日 02:34 ID:WpfkBSVj0*
    先生擁護派は子供のことバカにしてるな
    大人と違って色々覚える脳があるんだから、色んな知識に繋がることは触れさせた方がいい
    名前の漢字も知識の1つ

    ルール守れってのもわかるけど、ならもっとまともなルール作れって話だよ
    166  不思議な名無しさん :2018年04月28日 02:45 ID:TmVIp0Nf0*
    自分は中学どころか高校でも習わない漢字だわ
    キラキラネームじゃなくてもそんなのザラだろ
    167  不思議な名無しさん :2018年04月28日 02:49 ID:7esVwkCz0*
    いきなり会話形式のスレ立てってまとめサイトを維持するためのスレっぽい
    168  不思議な名無しさん :2018年04月28日 03:00 ID:tFB.pxV70*
    読めないのが問題なら一律名前にふりがな書くで良いじゃねえか
    役所の書類でもふりがな書くぞ
    169  不思議な名無しさん :2018年04月28日 03:21 ID:fqWZeXh60*
    同級生の名前を読めない子がいたとしたら、教師の能力が問われますからなー
    子供のためではなく自らの保身ですな

    そんな私はこのルールが適用されると、学生時代はずっと平仮名で書かなきゃならない。学校じゃ習わない字ですから
    170  不思議な名無しさん :2018年04月28日 03:57 ID:pTQ8vL3s0*
    「興味ない漢字」から「クラスメイトの漢字」にグレードアップする機会なんだがな
    日本の教えてるところ以外勉強したらダメって方針はマジで天才潰しだからな
    サヨクに都合がいいから訂正しない軍国主義ルール
    171  不思議な名無しさん :2018年04月28日 04:37 ID:JTK..JNU0*
    びっくりするほどどうでもいい
    どうでもいいから従わないんだろ
    どうでもいいことを納得させるのも仕事や
    子供の所為にするな
    172  不思議な名無しさん :2018年04月28日 06:14 ID:hqWOZUHR0*
    子供は多分漢字で書かないということをルールだと認識してないんだろうね
    ルールを守れない子供にも非があるけど、子供一人一人を尊重せずにそんなルールを作ってしまう教師は碌な教師じゃないことは確かだ
    173  不思議な名無しさん :2018年04月28日 06:24 ID:PoY5tAgd0*
    書きたい漢字も書けないこんな世の中じゃ
    174  不思議な名無しさん :2018年04月28日 06:49 ID:crF2U.Sr0*
    さすがにこのアホみたいな指導してて従わないから親よびだすはありえないだろ…
    175  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:11 ID:2ZN0h2Mk0*
    言うをゆうとか書いてるやつが多いんだから日本の教育なんてお察しだろ。
    176  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:27 ID:2ob1QELD0*
    バッカらしい。子ども育てるのってこんなアホみたいな事に気遣わないといけないわけ?何の意味も無いだろ。
    177  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:29 ID:cgfm04Jr0*
    自分の住所も学校で覚えてなければ平仮名なんだろうな〜
    水曜日のダウンタウンでやってた「那覇」に住んでても那覇って漢字が書けない人たちが続出したり、自分の住所や名前が書けない大人が増えるのはこういうのも関係してるんだろうな〜
    178  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:34 ID:l5.LD3HF0*
    意見は人それぞれだから勝手に言ってれば良いけど、ヤバいのは自分は平均より上、教師は平均より下と思い込んで一方的に叩くヤツの多い事じゃないか?
    どんなにバカでも自分が正しいと思い込んでればそれが正義で周りが間違ってるって思考になるし、そういうヤツが間違った自己判断して大事故起こしてるんだよ現実に...
    世の中の半分は平均以下の能力なんだから、人の話に従うことを覚えさせた方が良いよな
    考えるのなんて後でもできるし、有能なら言われなくても考える
    179  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:35 ID:xO9Ii8ya0*
    面白いくらい意見分かれておる…
    教師の言い分は、理由が全く納得できないので、漢字で書かせてと思うな〜これなら
    かわいそうだから、を理由にするならテストもなくしてほしい〜とかって話にいずれなるよ
    180  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:40 ID:VJBLwCyB0*
    クラスに漢字博士がいると頼もしいじゃん
    読めない子は頭下げて教えてもらいなよ
    でもって自分の得意分野で漢字博士をサポートすればいい
    それが学校教育ってもんじゃないの?
    181  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:40 ID:4Wdnsf9Z0*
    これ多分読めない子供の親がうるさいだけだろ。己の子がアホ過ぎるのを認めるのが許せなくて。習ってなくても問題なく小学校でクラスメイトの名前くらい読めたわ。そりゃDQNネームは難しいが、多分それでも子供は自然とクラスメイトのは覚えられる。子供の学習の機会を逃すアホな親は子供作るな。アホが大量生産されるだけだ。
    182  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:49 ID:ab8KIyf40*
    固有名詞ってのはその字を使ってこそ、そいつを現すものなんだよ
    教養のない教師だな
    183  不思議な名無しさん :2018年04月28日 07:56 ID:IRduGmVx0*

    これは先生が正しいと思う。
    184  不思議な名無しさん :2018年04月28日 08:02 ID:6uZcycHF0*
    オレの名前に使われてる漢字、普通はそう読まないから
    このルールだと一生書けないじゃない。
    185  不思議な名無しさん :2018年04月28日 08:07 ID:KhZHbrwe0*
    そもそも日本人の氏名って漢字表記で、身分事項の記録である戸籍にも漢字しか乗ってない。それの読み方なんて自称に過ぎず、公的に認められるものでもないし、本人の自由でいつでも変えられるようなフワッとしたものなんだよなあ。
    だから正当な名前を書かせず無理矢理ひらがなで書かせるのなら、先生や友達に自分が呼んでもらいたい呼び名、通り名を書いてねというべき。
    自分達がルールに従って子供にひらがな記載を押し付けるのは結構だけど、名前というアイデンティティに制限を設ける以上、自分達もひらがなを名前と表現する誤りや名前を軽視する態度を正したら?
    186  不思議な名無しさん :2018年04月28日 08:25 ID:wQ10.QnA0*
    ※185
    その子が自分の名前を漢字で描きたいっていうのは良いんですけど「なんでまわりの人がわざわざその子に合わせて名前の漢字を覚えてあげなきゃいけないの?」って話なんですよね、これ。
    今後もずっとひらがなって訳じゃないんだし。
    「なんでお前ひとりの都合に合わせなきゃいけないんだよ?」って事とか他にもたくさんあるじゃないですか?
    これは、それの1つだと思いますけど。
    187  不思議な名無しさん :2018年04月28日 09:13 ID:r39wxaks0*
    他の生徒が読めないんならひらがなで書いても良いやろ
    もう漢字で書けるんなら凄いし偉いけど周りに合わせないといけないこともあるんじゃないか
    別に先生もその子の教育に制限かけてるわけじゃないと思うんだが
    188  不思議な名無しさん :2018年04月28日 09:27 ID:VJBLwCyB0*
    俺の名前は漢字で書くと男らしいが平仮名で書くとモロに女の名前だ
    低学年なら冷やかされていただろうな
    名付けの意味も親から聞いて誇りに思ってたし、平仮名を強制されなくて本当に良かったと思う
    189  不思議な名無しさん :2018年04月28日 09:53 ID:1.CzRIfR0*
    なんか今の学校って憂鬱だな。
    自分が子どもの立場だったら、とりあえずは「よく書けたね」って誉めてほしい。
    これじゃ漢字を書けることがいけないことみたいじゃない。
    190  不思議な名無しさん :2018年04月28日 10:00 ID:GLSc.WEC0*
    読めない奴は仕方ないだろ。
    能力には個人差が有るんだ。そこまで言うならテストや受験なんぞ止めちまえw
    漢字書けなくても、絵が上手い生徒とか居るだろ。能力を伸ばすのが教師じゃないんか。俺ですw
    俺は図画工作で「この子は色盲では?こんな絵描いてる子は居ません」って親が呼び出された。んで検査しても問題なしw親は絵画教室に俺を通わせたよw。
    絵画教室の先生は何も指導せず誉めてくれたけどねwお陰で県展上位の常連ですたw
    191  不思議な名無しさん :2018年04月28日 10:01 ID:qiS9jWBC0*
    日本に居て、日本語を知らない外国人には外国語で話せってことだろうけど、むしろ日本語を外国人に教えることが正しいわけだ。日本人の名前も相手が分からなければ教えて覚えてもらうことで人間関係が結ばれる。

    つまり、こうした事件は教育という機能を国家が制度として独占利権化してしまうことの現れだ、官僚機構の悪弊。日本はこうして朽ちていく。

    覚えておけ、これが官僚主義の成れの果てだ。
    192  不思議な名無しさん :2018年04月28日 10:10 ID:qiS9jWBC0*
    例えば、医療診断は国家試験に合格した医師にしかできない。これは判る。だが教育が国家に独占されて、人々や民衆、あるいは国民同士で教え合うことさえ教育の資格をもっていなければ出来ない、となればどうなる。

    教育の独占化を国家がし始めたということだろよ
    193  不思議な名無しさん :2018年04月28日 10:11 ID:ZrDeG4ai0*
    俺の名前は人名用漢字で、学校では習わない字だから、
    今だと小学校卒業まではずっと使えないってことか。
    酷いな。
    194  不思議な名無しさん :2018年04月28日 10:41 ID:2V8mOIJo0*

    自分の名前は…って言ってる人いるけと、自分が小学生低学年だった時はどうだったんだろ?
    人名用の漢字じゃないとか、読めないキラキラネーム(私がそう)とかだったらなおさら親がまわりに配慮すべきでしょ。
    195  不思議な名無しさん :2018年04月28日 10:45 ID:c6ykIjuh0*
    へー。だから昨今、

    「こうゆうことゆう教師はマジでこわいはwww」

    とか平気で書き込む若い子が増えたんだねぇ。納得w

    そりゃあ日本の教育レベルも下がりますな…(´・ω・`)
    196  不思議な名無しさん :2018年04月28日 11:02 ID:G4UHPvxw0*
    地域によっては書き方と読み方が音読み訓読みのどちらにも入らない苗字とかあるだろ?
    あれだったらこいつの苗字はこう読むって感じで覚えないと無理だろw
    (豊見城)=とみぐすくとか(南風原)=はえばるって読むみたいな感じな。
    あとキラキラネームとかいう狂った名前も読み方狂ってるの多いだろw
    地域の苗字は沖縄のやつは地域名もあるし結構多いやつなら自然に覚えるがキラキラネームだけは創作名みたいな感じで無理すぎるw
    197  不思議な名無しさん :2018年04月28日 11:19 ID:VHc.ia.T0*
    ※194
    自分の名前は戸籍上の常用漢字じゃない漢字と、その字にあたる常用漢字が存在してるパターンですが、子供の頃はややこしいんで親に常用漢字の方で書くように教えられてました。
    自分の子供には小学校上がった時に両方教えて、平仮名常用漢字戸籍上の漢字好きな方を書くように言いました。
    子供達全員が戸籍上の漢字を練習してましたねw
    先生がかなり年配の先生だったのもあるかもしれませんが、尊重して下さりましたよ。
    198  不思議な名無しさん :2018年04月28日 12:52 ID:9c2Wfcyu0*
    学校側を肯定する意見が多くてビックリだわ
    199  不思議な名無しさん :2018年04月28日 13:14 ID:EBMp1VBf0*
    ※194
    「書けない」ならそのままでいい
    「書ける」のに書くなと強要する事の違和感を感じないのかい?
    200  不思議な名無しさん :2018年04月28日 13:17 ID:b4pAGnlG0*
    ふりがなつければ即解決
    201  不思議な名無しさん :2018年04月28日 13:35 ID:uRs4xRLZ0*
    鶴亀算を方程式で解いてたら先生困る
    習って無い事を日常的に使っている生徒がいたら他の生徒のコンプレックスを刺激するかもという一点のみ。平等に横並びだと思わせたい先生のエゴ。
    競争を極力排除するというやつですね。徒競走で皆同時にゴールとか劇で全員主役とかそれ系のやつ。
    いろいろ言い訳をするだろうけどそれらの御託は全て本質でないので上の数百のコメントで分る通り即完全論破出来る。
    202  不思議な名無しさん :2018年04月28日 13:51 ID:.u..rVoa0*
    漢字は学校でしか習わないものではないやろ
    学校の授業で習ってないなら熟語も使うなってことになるのか
    これも意味の理解できない子がいるからダメと言うのか?
    余りにも馬鹿げているだろう
    203  不思議な名無しさん :2018年04月28日 14:12 ID:qNtNX.v90*
    方針に納得できないのはいいけどそれくらい合わせられないって
    社会でたら合わせなきゃいけない古参に有利な理不尽な職場内ルールと衝突しまくって終わりそうやな
    ジョブズとかは能力があったから社会に適合できなくてよかったけど、自分はジョブズのようなつもりでできなかった人がいまニートにナマポになっている
    204  不思議な名無しさん :2018年04月28日 14:56 ID:nHJholUX0*
    学校は社会性を学ぶ所でもあるからなあ。俺も名前くらいどうでもいいと思うけど。個人を取るか、集団を取るか
    205  不思議な名無しさん :2018年04月28日 15:06 ID:qiS9jWBC0*

    とにかく、名前は自分のアイデンティティだから、それを「書くな」と命令する教師あるいは学校の態度は間違っている。名前は判らなければ本人に尋ねればいいのであり、互いに教え合い学び合う機会さえも、教育や学校という名で奪ってはならない。名前は例外として認めるべきだ。

    民主主義は少数者の意見を含むのが本質だが、この教師は全体主義の思想で全員一律を強制している。子供の正当な反論に答えることが出来ない教師は、親を呼びつけるという権威主義を用いて子供に強制しているわけで、教育の場である学校でこのような汚職教師の横暴がまかり通れば「学校は監獄」と化してしまう。

    206  不思議な名無しさん :2018年04月28日 15:09 ID:qiS9jWBC0*
    「名前くらいどうでもいい」とか平気でいう奴おるが、それはおまえの人間性などどうでもいいと同根なんだぞ、このタコ
    207  不思議な名無しさん :2018年04月28日 15:24 ID:fTb7Uz9H0*
    過保護すぎひん?
    こんなんじゃ今はやりのグローバル化()に対応できんぞ
    208  不思議な名無しさん :2018年04月28日 15:42 ID:8SD.5OyF0*
    普通に、学校か担任(さすがに文科省では指導してないはずや)の頭、おかしくないか?
    もたいまさこ(罇真佐子)とか鶴ひろみ(靏 ひろみ)とか、教わる課程のない常用外漢字は教育上芳しくないから書くなってことだろ?
    209  不思議な名無しさん :2018年04月28日 15:43 ID:bg9ldD2X0*
    小学生の時に授業で習っていない単語(たしか偶数とかだった)を出した生徒がいてそれからずっと教師に無視されていたのを思い出した
    どうしたって能力に差は出るのにみんないっしょにまなびましょう!という体制を作らなきゃいけないのか学校は…
    210  不思議な名無しさん :2018年04月28日 15:59 ID:8SD.5OyF0*
    子供の頃あったわ。
    小1のとき作文でまだ習ってない漢字(といっても習うの小2くらいか)を混ぜた下書きしたら、隣の子に「習ってない漢字使ったら怒られるよ」
    提出して案の定、叱られたわ。それも間の悪いことに小1で習う漢字を間違ってて(止めがはねてた程度かな、たしか)気まずいったらありゃしない。二度ともうそんなことすまいと思ったよ。
    担任は確か日教組。
    問題は、小1の同級生すらもう空気を読むことを学んでるってことだな。小1だよ?
    211  不思議な名無しさん :2018年04月28日 16:32 ID:MbojIi9O0*
    この先生に説教されてる時に
    「その言葉はまだ授業で習ってないから分からない」と言ったら
    更に怒られるんやろなあ
    212  不思議な名無しさん :2018年04月28日 16:45 ID:hI1bt4450*
    クラスの子の名前の漢字の書き取りでもやるのか?
    読めないなら読めないでいいだろ
    213  不思議な名無しさん :2018年04月28日 17:39 ID:Mr2veYbC0*
    ※212
    むしろいい勉強になる
    その子の名前を見る度にその漢字の読み方を学習するようなもんだ
    214  不思議な名無しさん :2018年04月28日 17:55 ID:DZhW3UYD0*
    ※159のバカバカしい校則が存在するのは生徒の反抗心の兆しを検出することって理屈が恐ろし過ぎる。
    人数が多いから個別対応は難しい、だから対応コストを下げたいってのは納得できるよ。
    だったら余計、あんなアホくさい校則撤廃したら?髪の毛は肩に着いたら結く、茶髪禁止。。
    どこがどういう理由でダメなのかまっっったくわからない。
    思春期のお洒落したい年頃にわざわざフラストレーションのゲージ上げて、反抗心煽ってるだけじゃない?

    受容力の低い家庭の子どもの犯行の兆しを見つけたいなら、わざわざ抑圧して反抗心掻き立てるほどクソ馬鹿馬鹿しいルールいらなくない?
    校内暴力、いじめ、校内セック○、臍や唇ピアス禁止ぐらいで十分でしょう。
    それでもルール破るならそれは反抗心。反社会的、間違いない。

    だけど髪の毛茶色にしたらどうしてダメなの。ハーフの子は学校来ちゃダメなの。
    スカート丈も前屈してパンツが見えないくらいとか、実用的なルールならわかるけども。

    こういうの日本の本当に気持ち悪いとこだよね。
    漢字の件もフリガナつけよう、書き順しっかりしようで終わり。
    漢字を学びたいと思った気持ちを潰してる、この方が問題。

    ルールを尊守する事を重要視するならそのルールの意義もちゃんと吟味しようよ。
    ハゲの人が可愛そうだから皆で頭剃る?
    デブの人可哀想だから皆で脂と摂取して太りましょう?
    病気の人可哀想だから元気に走り回ってはいけません?
    215  不思議な名無しさん :2018年04月28日 19:13 ID:QlfPAE8K0*
    おれ昔途中式飛ばして答え出せてたけど、それで評価されなくなったから書くようにしたら、もう暗算とかできなくなった。
    屈するな、こどもたちよ
    216  不思議な名無しさん :2018年04月28日 19:15 ID:qiS9jWBC0*
    子供に正論で批判されたらきちんと説明できてこそ学校の教師の役割だ。親を使って黙らせたり、正論を「反抗」と言い換えて弾圧対象にするって、※159おまえ魔女狩りのつもりか?こんな奴は教育とは何にも関係のないクズだぜ。むしろ※159のような奴を取り締まるためにやってんなら分かるな。

    「学校を監獄とし、教師を監守とする」教育を誤解したクズに任せている限りこの国は朽ちていくぜ。ほんと、この野郎むかついたは
    217  不思議な名無しさん :2018年04月28日 19:26 ID:xvhKdOdY0*
    答案やノート配るときにクラスメイトが読めないかもしれないと書いてる人いるけど流石に小学生馬鹿にしすぎじゃないだろうか?書き取りは難しいかもしれんけどクラスメイトの名前の読み方くらい覚えるだろ
    まあ子供には、理不尽な人間は世の中に結構居るが言い争いしても時間の無駄に終わることが多いので、余程の事じゃないかぎり譲っとけと言うかな自分なら
    218  不思議な名無しさん :2018年04月28日 20:06 ID:qiS9jWBC0*
    ※159のような勘違い野郎が未だに生息していることが信じられん。

    現代は集団心理学や社会心理学の成果を踏まえて映画化された教材があるから、おまえらもよく観て学べよ。

    『es』

    『HE WAVE ウェイヴ 』(2008)DIE WELLE/THE WAVE 監督デニス・ガンゼル

    『『アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発』

    などなどあるから、国家権力を自分らのために誤用・乱用する奴は売国奴だぜ。
    219  不思議な名無しさん :2018年04月28日 20:12 ID:TRJU13kM0*
    ※216が「ボクの考えた最強の先生」像と、※159の言う教育現場の現実に「そんなのボクは我慢できない」との感想を並べてるだけで、※159について何の反論にもなってなくて、ちょっと微笑ましい

    こういう子を作り出しちゃう教師は、やっば有罪なのでは?って思わせる罠?w
    220  不思議な名無しさん :2018年04月28日 20:14 ID:TRJU13kM0*
    あ、ゴメン
    この子、痛い子やったわ…
    221  不思議な名無しさん :2018年04月28日 20:35 ID:qiS9jWBC0*
    ※219、なにか?おまえまさか教育とか行政、あるいは宗教特権とか係わってないよな、おまえこそ何の反論にもなってないぞ、おまえのような、またはおまえらのような出来損ないが国の権力に係わることこそ有害だ。おまらを取り締まる国家にしないとまともな国にはならない。

    222  不思議な名無しさん :2018年04月28日 21:04 ID:qiS9jWBC0*
    あ、ゴメン
    こいつら、痛い連中やったわ
    223  不思議な名無しさん :2018年04月28日 22:35 ID:FzzRDE6Q0*
    今の教育って過保護すぎない?あだ名で呼ばないってルールがある学校ちらほら聞くし。親友って言っちゃダメとか。
    いじめ対策かなんか知らんが、大人達が囲い過ぎて将来自立できなくなるとおもう。少しのことで折れたり。なんでもやりすぎはよくないねー
    224  不思議な名無しさん :2018年04月29日 00:27 ID:Qvd8Hah60*
    ピンク字の奴、その教師だろw
    225  不思議な名無しさん :2018年04月29日 01:47 ID:v91Uibix0*
    習う習わない関係ない!先生の言うことキケ!
    226  不思議な名無しさん :2018年04月29日 01:55 ID:B1QTti.D0*
    日本の教育後進してるやんw
    227  不思議な名無しさん :2018年04月29日 03:22 ID:JCRycze60*
    >文科省の教育方針でそうなってるんならそう教師は指導するしかないだろう
    >学校と教師を叩くアホが多すぎる

    ところがどっこい、学校の謎ルールの大半が文科省は特に推奨していない内容なんだよなぁ
    掛け算順序指導問題の原因は教育学者であってお役所ではないし、学校における既習範囲のみの使用を強要する文化はどこが発祥なのか不明
    228  不思議な名無しさん :2018年04月29日 04:00 ID:Q.YGjUlQ0*
    固有名詞なのに違う表記をさせるとか理解できない考えです
    229  不思議な名無しさん :2018年04月29日 04:22 ID:4f3218t.0*
    最近のジャっ プどもはバカにあわせて授業をするのか(笑)
    230  不思議な名無しさん :2018年04月29日 06:23 ID:wZmuoOtH0*
    表現の自由はどこいった。
    231  不思議な名無しさん :2018年04月29日 06:35 ID:xoW0jQyY0*
    >小学校は問題用紙の返却を生徒がするから
    こっちの方が驚きだわ。他人のテストの点数見放題じゃん。

    現実的な解決としては名前を漢字で書きたい息子に無理にひらがなで書かせるよりは
    他の生徒が読めないと理由を説明して名前にふりがなを書かせる方がいいかも。
    232  不思議な名無しさん :2018年04月29日 06:48 ID:1X3Ru6tp0*
    時と場合によるだろ。宿題プリントとか汚い漢字で書かれたら、配り物係が迷惑。あと、硬筆展なら、余程達筆なら問題ないかもしれんが、普通は習ってない字を漢字で書くと、硬筆展では入選の対象外になる。作文もまずいかも。国語な書道の先生に習ってないの漢字を書くことを嫌う人多い。ノートや教科書ならいいんじゃないかな。おれは教師だが、二年生ぐらいになったら自分の名前は漢字で書けるようになれって言ってる。でも配り物係が毎日困ってる。
    233  不思議な名無しさん :2018年04月29日 06:54 ID:0WENlU650*
    そもそも日本国の戸籍上、読み仮名なんて存在しないから漢字のみが正式名称なんだよ。それを名乗るな(書くな)ってのは基本的人権の侵害に他ならない。公僕の分際でそれはダメでしょ。
    234  不思議な名無しさん :2018年04月29日 06:58 ID:2Lr0eNSr0*
    素人が教育について適当思いつきで意見しても、
    そんなのは数十年前にとっくに議論が終わってるんだよな。
    で、現在のスタイルが現時点では最も妥当となってる。

    少しは中教審とか国語審議会とか学習指導要領とかめくってみたほうがいい。
    群盲象を撫づ
    235  不思議な名無しさん :2018年04月29日 08:14 ID:XdhWA7PM0*
    ※234
    ほんこれ
    自分と同じ意見が過去に議論されてないと思い込んでる時点でもうね...
    236  不思議な名無しさん :2018年04月29日 09:57 ID:N1WuDao20*
    だから教師制度は悪弊なんだよな
    237  不思議な名無しさん :2018年04月29日 10:35 ID:6yq2VucO0*
    そもそも
    「何のためにひらがなで書かせるか」
    という目的がちゃんと父兄に説明できてないから問題にされる。
    「指導要綱にそうあるから」というのではなく、指導要綱に何故そう指示されてるかまでを理解して説明しないといけない。
    先生が激務なのは学校側の、行政の問題だよ。
    激務だからといって、大事な家庭とのコミュニケーションを端折っちゃいけない。
    激務だからと訴えるなら、生徒の父兄ではなく、校長やその上に組合を通じて訴えるべきだよ。
    分業体制が全く取れてないのがダメなんだから。
    238  不思議な名無しさん :2018年04月29日 10:46 ID:.Lkrtwjl0*
    自分も全く同じ事を先生に言われて以来トラウマになって字を書く行為が嫌いになって小4の夏に教科書全部ゴミに捨てたわ。
    今でも書くのが恐怖でたまらんわ。
    239  不思議な名無しさん :2018年04月29日 11:11 ID:1RJ9sdre0*
    いい加減現場に裁量持たせろよ
    240  不思議な名無しさん :2018年04月29日 11:49 ID:O.Kvd5Zp0*
    文科省ってこんな無能指導してるのか。
    241  不思議な名無しさん :2018年04月29日 11:56 ID:XdhWA7PM0*
    「何のためにひらがなで書かせるか」
    →習っていない漢字が読めない子供に対応するためと、きちんとした説明がされている
    その説明に納得できないのであれば、それは各々の問題

    「指導要領にそうあるから」
    →指導要領は公にされているのだから、それを理解するのは親自身の問題であり、教師が親を教育する責任はない

    教師の激務によって家庭とのコミュニケーションが端折られるのが不満なのであれば、その不満を感じた者が行政に訴えるのが筋でしょ

    つか、教師はずっと前から激務環境の改善を要求してるでしょうが
    教科教員の数を増やして学級担任の負担を減らせだとか、部活の指導者を専任で雇えとかさ

    親が子供へのトリートメントについて教師に依存し過ぎなんだよね
    酷けりゃ自分の子供の「個性」とやらを優先させようと学級運営を妨害する勢いだし

    >>1の言ってることとか、社会との関わり方を教えられない親の能力の問題でしょ
    自分や子供の出来の悪さを教師のせいと言い訳して溜飲下げてるだけのように見えるわ
    242  不思議な名無しさん :2018年04月29日 11:56 ID:O.Kvd5Zp0*
    教師の中でも小学校教諭の地雷率は群を抜いてるからな。どうせこのクラスだけの謎ルールだろ。自分なら教頭に連絡して理由を確認させるわ。
    243  不思議な名無しさん :2018年04月29日 12:05 ID:N1WuDao20*
    教師制度を無くす方向で学校運営を再建するべし
    244  不思議な名無しさん :2018年04月29日 13:54 ID:.ijNQOqL0*
    とりあえずこれだけは言いたい。

    この話題で頑なに「ルールを守れ」とか「わがまま言うな」とか言ってる奴は、同調圧力について批判する資格はない。
    何故なら自分自身がその同調圧力を用いて他人を押さえつけようとしてる訳だからな。
    245  不思議な名無しさん :2018年04月29日 14:17 ID:.Zi4LSmq0*
    ※38
    そもそもそんなルールはない
    たたの教師の俺ルールだ
    そんなものに従う義務はない
    246  不思議な名無しさん :2018年04月29日 15:56 ID:ZLsAQ1QJ0*
    先生ルールについてまだ習ってないのに子供にルール教えちゃダメじゃん
    247  不思議な名無しさん :2018年04月29日 17:40 ID:ZhJoUGIY0*
    むしろ、この※欄で「ルールを守れ」「わがままを言うな」と言うヤツのほうが少数派に見えるので、同調圧力を利用してるのはその逆の立場の方に思えるけど
    248  不思議な名無しさん :2018年04月29日 18:18 ID:BaK5ptDn0*
    > 教師「でも、読めない子もいるよね?かわいそうだよね?」

    なんだこれ
    こんな教師に教えられる「道徳」とかゾッとするわ
    249  不思議な名無しさん :2018年04月29日 18:40 ID:BaK5ptDn0*
    「小学校学習指導要領 国語」にある記述は次の通り
    漢字の指導については,次のとおり取り扱うこと。
    (ア) 学年ごとに配当されている漢字は,児童の学習負担に配慮しつつ,必要に応じて,当該学年以前の学年又は当該学年以降の学年において指導することもできること。
    (イ) 当該学年より後の学年に配当されている漢字及びそれ以外の漢字については,振り仮名を付けるなど,児童の学習負担に配慮しつつ提示することができること。
    (ウ) 漢字の指導においては,学年別漢字配当表に示す漢字の字体を標準とすること。

    習っていない漢字を書くなとは記されていない。
    むしろふりがなつければオッケーとある。
    250  不思議な名無しさん :2018年04月29日 19:27 ID:ZhJoUGIY0*
    ※250
    その理屈で言えば、ふりがなをふる配慮ができない子供には、ひらがなで書くこと指導せよ、ということになるのだが...
    251  不思議な名無しさん :2018年04月29日 20:54 ID:N1WuDao20*
    教師いらん!もう時代遅れだ!学校はソーシャルワーカーに委ねろ!
    252  不思議な名無しさん :2018年04月29日 21:12 ID:kIW987Ns0*
    フリーランス俺氏「特に指定なかったから今時の記法でプログラム書いた、受領してちょ」

    企業「でも、読めない社員もいるよね?かわいそうだよね?」

    俺「(そいつに覚えさせろよw)、あー、コメントとかドキュメントしっかり残すということで手打ちにしてもらっていいですか?」
    253  不思議な名無しさん :2018年04月29日 21:38 ID:XoesQvfG0*
    こういうフリーランスPGを貶める※252みたいなのは、ホント迷惑
    きちんとクライアントにヒアリングしてから仕事しろや
    254  不思議な名無しさん :2018年04月29日 23:18 ID:0ri.UGl90*
    なんや?
    最近は出来ないバカに大多数を合わせてんのか?ww
    そらゆとりに拍車も掛かるわwwwww
    教えてんのがゆとりやからしゃーないかww
    255  不思議な名無しさん :2018年04月30日 08:38 ID:RkwrA48E0*
    名前の漢字くらい書かせろよ
    クラスメイトの名前もわからない底辺に合わせる必要は無いじゃん
    256  不思議な名無しさん :2018年04月30日 08:46 ID:6FyXzjzI0*
    無能な教師が、自分の都合だけで変なルール作るの勘弁してほしい。
    確かにルールやマナーについて学ぶ場ではあるが、きちんと説明のつく合理的なものであってほしいし、それを子供に理解させてほしい。
    257  不思議な名無しさん :2018年04月30日 11:25 ID:2rVPKu.o0*
    オレ岡尚斗(仮名、実際は更に画数少ない)。
    全部小学校では習わないんだが、小6で「おかなおと」って書くの恥ずかしすぎる・・・
    258  不思議な名無しさん :2018年04月30日 14:46 ID:aZyJu8py0*
    ワタナベのナベとかめっちゃ複雑な奴とかいるじゃん
    絶対学校で習わないけど、義務教育終わるまでひらがなで書けって事か?
    259  不思議な名無しさん :2018年04月30日 16:38 ID:jFj9AEtv0*
    そういえば小学生の頃、テストで学をあえて旧字体で書いたらバツになったなぁw
    260  不思議な名無しさん :2018年05月01日 00:20 ID:IRQuvd350*
    1を叩いてる連中、最高にクソ。

    こいつらを見てると、しみじみ悲しい気持ちになる。

    日本はもう、本当に根底からグズグズに腐ってるんだな。
    261  不思議な名無しさん :2018年05月01日 14:03 ID:kxiOS3340*
    私の名前は高校まで習わない字と、学校で教えない字で成り立っているから、このクソ教師の言い分に従えば、名前の半分を一生ひらがなで書けってことかw
    小学生1年生の時の先生は、漢字でフルネーム書けるのを褒めてくれたけどなあ
    262  不思議な名無しさん :2018年05月01日 15:53 ID:057wLbN00*
    ※5
    そのルールが非合理的で理不尽だと言っている
    子供にも一人の人間としての人格があるのだからその意見を封殺することは人権の侵害に他ならない
    263  不思議な名無しさん :2018年05月01日 17:51 ID:z.u4nbHu0*
    DQNネームの弊害か
    ルビつければとも思ったけどむりやりよませてるから漢字教育の弊害になるしな
    漢字でも読めないしw
    ほんとくそだなDQNは
    264  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:58 ID:I1.Ij..K0*
    誰か金八呼んでここの馬鹿共どうにかしろ!
    265  不思議な名無しさん :2018年05月02日 21:58 ID:GKTighGi0*
    小中通しても習わない漢字なんて、腐るほどあるじゃないか
    義務教育中はそれらの使用禁止なのか
    出来るように教えるのが学校だろ
    出来るもんを禁止して何が学校じゃ
    たわけが
    266  不思議な名無しさん :2018年05月03日 10:59 ID:IJRbKcMi0*
    中な人だけど、習ってない感じでも名前なら良しとしてる。
    ただ習字で画数が多い名前で字が潰れちゃうようなら、ひらがなにしよっかと言ってる。
    267  不思議な名無しさん :2018年05月04日 02:48 ID:YRccudwV0*
    悲報、ワイの名前学校で習わん漢字がある
    268  不思議な名無しさん :2018年05月04日 22:13 ID:cC4m4IQ60*
    俺の小学校では、2年生までは名前の習ってない漢字は使っちゃダメで習った漢字は使わなきゃダメだった。このルールめっちゃ嫌い
    例えば「大翔」っていう名前の場合「大と」
    って書かなきゃいけないじゃん
    読みずらスギィ!
    269  不思議な名無しさん :2018年05月06日 00:23 ID:M59RZdMG0*
    はぁ…そんな事があるの初めて知ったわ。
    270  不思議な名無しさん :2018年05月07日 02:53 ID:fRnqevnF0*
    その理屈なら学校の、あらゆることをひらがなにしてあるんだろうなとは思う
    271  不思議な名無しさん :2018年05月08日 23:01 ID:ci8nXqfP0*
    日本の教育って、高い水準まで平均を引き上げるのには適してるけど、突出した才能を育てるのには不向きだよな。まあ、日本国内で生きてく分には、足並みを揃えることを覚えた方が楽ではある。習ってない漢字を書けるなんてすごいな、偉いな、と褒め、皆がまだ分からないから手加減したやろうなwと、学校では書かせないよう指導すればええんちゃう。
    272  不思議な名無しさん :2018年05月09日 22:07 ID:h9lDvnJ40*
    そもそもの話日本は突出した才能を持った人材を求めてるのはせいぜい芸能界くらいの物だろ
    一般的な社会人という名目で物を言わぬ手ごろな労働機械(つまり社畜)を育てるための基礎を叩き込むのが義務教育なんだから
    273  不思議な名無しさん :2018年05月12日 18:11 ID:7TAGF56z0*
    今までそんなルール必要なかっただろ。名前を漢字で書くなとかくっだらねールール作る暇があったら他の部分に力を注げよ。バカを量産してなんになるんだ?それとも日本人をバカばっかりにして何か悪いことでもするつもりなのかな??ホントに日本人が作ったルールなの?
    274  不思議な名無しさん :2018年05月13日 19:09 ID:WnWIlNAI0*

    小2、3年の頃に 自分の名前を漢字で書きましょうって先生に書き取りの練習させられたな~
    275  不思議な名無しさん :2018年05月17日 05:02 ID:Dhwygz420*
    子供ができたら私立は行かせようと思った
    276  不思議な名無しさん :2018年05月17日 23:32 ID:jyMB4fRH0*
    教えた事以外禁止ってのは、生徒に舐められたくないってのはあるよね。

    小学校高学年の時の理科で、テレビで見た知識で質問したら、先生が即答出来なくて、クラスで先生が嘲笑されたみたいになっちゃて、その学期の内申が見た事ないくらいに悪くされた。

    生徒>教師になるのを嫌う先生は多いんじゃないかな?
    今にして思うと、舐められたら、小学生は動物園になっちゃう可能性があるから仕方ないような気もする。
    まぁ、そういう先生は器が小さいのには間違えないけど。
    277  不思議な名無しさん :2018年05月24日 12:39 ID:CtKg4Uer0*
    漢字読めない子が可哀想とか(笑)
    なんで劣等種に合わさなあかんねん
    278  不思議な名無しさん :2018年05月28日 17:52 ID:209M.f530*
    すげぇどうでもいい
    無視してすきにやれよ
    あと今後一切こういう話するなよ
    つまらないから
    279  不思議な名無しさん :2018年05月30日 18:55 ID:jhXH1zNZ0*
    不思議不思議!
    弾けない子も居るから、
    ピアノやバイオリンは弾かないでね!
    って言われる事は無いけど、
    教えてない漢字は書くな とか、
    教えてないから掛け算使うな とか、
    挙げ句の果てに
    掛け算の順番が違うから ペケ! とか
    280  不思議な名無しさん :2018年06月01日 09:57 ID:bweXCmzd0*
    クラスメイトの名前ぐらい漢字で書かれても分かるぞ
    281  不思議な名無しさん :2018年06月06日 16:22 ID:.i.Dizdl0*
    ほんと日本の教育って無能、こんなのが教師できるんだからお察しレベルだよな
    282  不思議な名無しさん :2018年07月29日 00:50 ID:1sYb3S7Y0*
    いや息子氏って言い方めっちゃきもない、、?
    283  不思議な名無しさん :2018年08月24日 12:45 ID:JGhoZc3g0*
    10年以上前小学生だった身だけどうちも習ってない漢字は使わないでって教わった
    別になんも疑問におもわなかったけど
    漢字で書きたい子もいるよね
    284  不思議な名無しさん :2018年10月07日 04:34 ID:wePYQVO.0*
    えっこれ教師が正しいの?
    285  不思議な名無しさん :2021年03月21日 11:39 ID:lNoRDVaQ0*
    こういう教師に限って
    朝 鮮.人の子がハングルで書くのは黙認したり、仮名強制されて無理に仮名で書いてるのを親に文句言われたらペコペコ従うんだろうな

    ちな、総督府がハングル広めたのは、朝 鮮.語の発音が仮名で表記できなくて表記できる文字探してて古い文献からようやく見つけ出せたから

    その他の外国人の子なんてどうするんだろ、西洋人はアルファベット習うまで微妙な読みで書くのか、中国人はどうするんだろ
    今の時代外国人の子珍しくないだろ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事