不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    35

    暇だから宇宙の話しようぜ

    solar-system-11188_960_720


    1: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:45:27.15 ID:RkVpE7vP0
    星座、天体、天体物理、神話、何でもええから語ろうや

    おとすな

    お前らが宇宙のスケールについて勘違いしてること解説してやるよ!
    http://world-fusigi.net/archives/7593615.html

    引用元: 暇やし宇宙の話せえへんか?





    2: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:45:44.51 ID:wkdedHsP0
    ええで

    6: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:46:58.79 ID:RkVpE7vP0
    暇やねん

    7: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:47:41.96 ID:s8/wzYZy0

    12: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:48:29.53 ID:RkVpE7vP0
    >>7
    すごい



    8: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:47:43.41 ID:RkVpE7vP0
    この際なんでもええ

    10: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:47:52.83 ID:7MqWYpX70
    広いよな

    11: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:47:57.96 ID:nE9A9qNMa
    タイムマシンの原理って相対性理論なんだよな?

    15: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:49:00.99 ID:YA+SpUKnd
    >>11
    過去から未来へは相対性理論で可能や
    逆は相対性理論的には不可能や

    21: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:50:23.86 ID:nE9A9qNMa
    >>15
    過去は干渉できないけど見えるんやないか?

    28: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:51:13.31 ID:RkVpE7vP0
    >>21
    光の速度が有限やからとかそういう事?

    32: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:51:52.82 ID:nE9A9qNMa
    >>28
    光速より速ければ昔の光は見えるやん?

    33: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:52:34.04 ID:YA+SpUKnd
    >>32
    光より速いってのが相対性理論で否定されとる

    64: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:58:49.58 ID:7clZa8jIp
    >>33
    光ってなんなんや
    万物の事象の基準になるほど偉いんか

    73: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:00:24.92 ID:zab3dehF0
    >>64
    我々が存在する宇宙ではどうやらそうらしいってことになっとる
    別の宇宙では異なるビッグバンによって異なる物理法則が存在していて、所謂移動可能な時間軸という概念があるかもしれん

    83: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:02:24.99 ID:YA+SpUKnd
    >>64
    光そのものより光の速度が基準やな
    質量無ければ光速で動ける
    一番身近なそういう物質が光って訳や

    36: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:53:09.95 ID:RkVpE7vP0
    >>32
    仮に光速より早い物質(タキオンやったっけ?)があったとして、それをワイらは感知できるんか?

    41: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:54:13.36 ID:w6yyx5/T0
    >>36
    タキオンの振る舞いについて説明できる理論はないからわからないで

    46: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:55:51.73 ID:RkVpE7vP0
    >>41
    タキオンについての論文が待たれるな
    過去に鑑賞できる日が来るんやろか

    17: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:49:41.31 ID:zab3dehF0
    >>11
    BTTFはそういうことやな
    但し相対性理論の結論は「理論上可能ではない(≠不可能)」なので新しい理論が必要なんや

    22: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:50:26.25 ID:RkVpE7vP0
    >>17
    次は世界がどう変わるか楽しみや

    29: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:51:20.81 ID:nE9A9qNMa
    >>17
    なるほどな 仮説に過ぎないのか

    56: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:46.82 ID:zab3dehF0
    >>29
    相対論が記述しているのは光速度に限りなく近い範囲の話やけど、光速度を超える運動については記述してないんや
    もしこの壁を破れたら過去にタイムスリップできることになるだろう、ってのは仮説としてあった
    ところがどっこい、計算上光速度以下の移動物体が光速度に達するまでには無限大のエネルギーが必要なので、これは不可能やないの?ってのが常識人の見解
    頭おかしい奴らは「じゃあ初めから光速度以上の物体がおったらどうなんや?」とか言い出すんやが、そんなの見つかってないから仮説どころか妄想の話

    84: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:02:30.05 ID:nE9A9qNMa
    >>56
    なるほどなそれがタキオンかもしれんちゅうことか

    102: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:06:10.96 ID:zab3dehF0
    >>84
    しかし100年近く世界中の大天才達が必死に粗探しして観測も立証も出来とらんという事実をまず認めなアカン
    カルノーサイクルのような机上の産物で終わる可能性のが断然高い

    13: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:48:37.66 ID:9zW7XvDY0
    一般相対性理論について教えてくれたニキサンガツ

    19: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:50:12.39 ID:4HTiTcvDa
    昔ガキの頃目を積むって家飛び出して日本飛び出して地球飛び出して宇宙に意識飛ばすと
    頭痛がしたりものすごく悲しくなったりものすごく不安になったり
    こんな、言葉では簡単には言い表しがたい感情になってたんや
    そんな感覚も小学上がる頃には感じなくなってた
    子供の頃の感覚って特別よな

    23: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:50:27.78 ID:9zW7XvDY0
    おすすめのSF小説教えてくれや

    30: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:51:39.53 ID:RkVpE7vP0
    >>23
    宇宙関係ないけど星新一は大好きやったわ

    26: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:50:46.87 ID:9eh/OZ7I0
    みんなはしらんかもしれんやけど実は宇宙は今も膨張してるんやで

    34: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:52:44.48 ID:3qfghTKO0
    観測できる外にも宇宙とか怖すぎる
    というか宇宙が入ってる部屋、広すぎる

    35: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:52:45.11 ID:w6yyx5/T0
    太陽は8分前の光やろ
    過去やん

    39: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:53:49.52 ID:RkVpE7vP0
    >>35
    今の自分を見ることは不可能なんやで

    38: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:53:27.86 ID:Xqi2Ul/r0
    それよりも宇宙よりも遠い場所の話しようぜ

    42: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:54:31.57 ID:RkVpE7vP0
    >>38
    一生に一回行ってみたいわ

    40: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:54:08.41 ID:7MqWYpX70
    海王星
    Neptune_Earth_Comparison


    43: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:55:16.81 ID:sj0C6sMS0
    光には質量があるんだよな
    だから空間の歪みでも曲がるしブラックホールからも抜け出せないと

    58: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:50.66 ID:wkdedHsP0
    >>43
    光子には十中八九質量無いってことになっとるで
    質量有る無しと重力の影響受けるかどうかは無関係や

    65: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:59:00.69 ID:sj0C6sMS0
    >>58
    マジ?
    なんかで質量あるって見たけどない可能性のが高いのか

    75: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:00:52.78 ID:wkdedHsP0
    >>65
    質量あるって理論もあるにはあるけど主流では無いんや
    それ認めると他の部分で辻褄合わなさ過ぎることになるからな

    44: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:55:31.84 ID:7MqWYpX70
    天王星
    Uranus_Earth_Comparison


    47: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:56:09.05 ID:W1fDoLWj0
    ブラックホールってなんなんや?
    なんでも吸い込む魔法の穴ってイメージなんやが

    60: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:58:08.53 ID:sj0C6sMS0
    >>47
    ただの超新星爆発した恒星の成れの果てや
    ただ質量がおかしな事になってるから空間が歪んで穴が出来てるイメージやろ

    51: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:01.89 ID:RkVpE7vP0
    >>47
    めっっっちゃ重い星やで
    重力が強すぎてなんでも引き寄せるねん

    55: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:43.36 ID:okkuLZhp0
    >>51
    何でできてるんや?

    61: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:58:41.08 ID:RkVpE7vP0
    >>55
    元々はめっっっちゃ重い太陽やったんや
    そいつが爆発して残ったカスがブラックホールやで

    67: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:59:16.53 ID:okkuLZhp0
    >>61
    ほぇ~

    71: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:00:07.68 ID:W1fDoLWj0
    >>51
    はえ~
    穴やなくて星なんか、サンクス

    80: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:01:55.96 ID:RkVpE7vP0
    >>71
    ええんやで☺

    49: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:56:56.34 ID:7MqWYpX70
    土星
    Saturn_Earth_Comparison


    53: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:08.60 ID:ByK1StWY0
    ベテルギウスの超新星爆発ワイが生きてる間に見れるんか?

    68: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:59:20.73 ID:RkVpE7vP0
    >>53
    見てみたいンゴねぇ…
    γ線バースト怖いけど

    54: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:10.98 ID:b9Tzj76X0
    光より速いものは存在しないって絶対ウソやろ

    59: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:52.96 ID:7MqWYpX70
    木星
    Jupiter_Earth_Comparison


    52: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:57:05.62 ID:4dchKPGw0
    no title

    偶然なのか狙って撮ったのか

    62: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:58:41.42 ID:4dchKPGw0
    最近死んだホーキング博士の理論だとブラックホールは蒸発するんやけどな

    63: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:58:44.73 ID:ZfHVv2HVH
    自己重力エネルギーって最終的にでかくなりすぎたらどうなるんや

    70: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:59:58.62 ID:RkVpE7vP0
    >>63
    自分で勝手に潰れるで太陽もそうなるで

    79: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:01:48.89 ID:W1fDoLWj0
    >>70
    どういうことや?
    太陽は自分で自分を重くできんのか?

    66: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:59:14.66 ID:o5BSzJL60
    おおいぬ座VYとかいう人類の想像を完全に超えた存在

    おおいぬ座VY星


    直径は非常に大きく、太陽の1420倍と推定されている。
    その質量から、最終的には極超新星もしくは超新星爆発を起こしてブラックホールになるものと予想されており、またその時期は西暦3200年頃より前だという説がある。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/おおいぬ座VY星
    svg

    69: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 01:59:34.69 ID:nrDcRlDxM
    ブラックホールに近づいたらどうなるんや?

    76: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:01:10.51 ID:9zW7XvDY0
    >>69
    中に引きずり込まれる

    77: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:01:11.15 ID:RkVpE7vP0
    >>69
    吸い込まれてる人は一瞬でバラバラになる
    ちな外から見ると、ブラックホールの中心にいる物質は時が止まってように見えるで

    72: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:00:23.73 ID:klmf5NUk0
    最近話題なるほど明るい彗星って聞かへんけどなんかないの?

    85: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:02:31.36 ID:RkVpE7vP0
    >>72
    あと60年後とかちゃうか彗星観れるのは

    74: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:00:41.12 ID:kw60UaX60
    どこまでも届く光を表面に遮るものがない星の上で発したらその光は自分の背中に当たるんか?それともまっすぐ宇宙に行くのか?

    78: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:01:32.76 ID:zab3dehF0
    >>74
    宇宙は循環してないんや
    常に膨張している、この言葉に戻る

    91: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:04:11.44 ID:RkVpE7vP0
    >>74
    クッッッソ強い重力の星なら光が一周するかも知れん

    81: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:02:07.68 ID:iNZU+1Fc0
    前スレ落ちたんやな
    こういう水吹き出してる天体って結構あるんか?
    no title

    86: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:02:58.73 ID:sj0C6sMS0
    >>81
    水やないで

    88: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:03:12.75 ID:RkVpE7vP0
    >>81
    ジェットやな
    ブラックホールとかもビュンビュン飛ばしてたとおもうで

    90: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:04:08.43 ID:wkdedHsP0
    >>81
    ブラックホールの近くにガスとか星とかあるとよく飛ばしとるで

    82: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:02:20.79 ID:2dGmQXZa0
    寝る時宇宙の事考えるのいいよな
    自分とは関係ないからいつまでも考えてられる

    87: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:03:11.61 ID:Q55TXD300
    現代推進力で光速の50%くらい出すためにどれくらい時間かかるやろか

    89: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:03:57.24 ID:7clZa8jIp
    遠く離れた宇宙のどこかである日突然無の揺らぎからビックバンが起きてみんな消滅するかもしれない
    もしかしてどこかで起きていて地球に到達していないだけかもしれない

    92: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:04:29.86 ID:FH7vHnR40
    電場と磁場が表裏一体ってマ?
    相対速度とか射影とかなんとか聞いたことあるけど

    97: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:05:38.12 ID:RkVpE7vP0
    >>92
    電波と磁波と重力と強い力と弱い力は一緒やったんやで

    106: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:08:40.79 ID:zab3dehF0
    >>92
    法則に完全な対称性があるんや。磁場は電場に作用するし、同じように電場は磁場に作用する。しかもその伝播速度がどちらも光速度と同じ(!)やったんや
    ちなみに唯一の違いは、電場には発生源(電荷)があるけど磁場にはないってところや

    93: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:04:30.54 ID:nrDcRlDxM
    ブラックホールの中で生活したい

    94: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:04:36.05 ID:JsnXa1DO0
    何十億光年離れた別の星の宇宙人もダラダラネットしたり時には生きる意味に悩んだりしとるんやろうか
    そう思うと眠れなくなるで

    103: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:06:43.69 ID:RkVpE7vP0
    >>94
    宇宙人もどっかにほかの生き物いないか妄想してるんちゃうか

    111: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:09:59.95 ID:JsnXa1DO0
    >>103
    宇宙人が考える宇宙人と地球人にはどのくらいの差があるんやろな
    ワクワクしっぱなしや

    95: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:04:51.68 ID:iNZU+1Fc0
    はえー

    ブラックホールがブラックホールと衝突するとどうなるんや?

    99: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:05:53.14 ID:Q55TXD300
    >>95
    お互いがお互い潰してさらに重くなる

    100: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:06:01.26 ID:sj0C6sMS0
    >>95
    一つのデカイブラックホールになるで
    確か前に重力波探知した時の波はその時の波だったんやなかったか

    101: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:06:01.97 ID:wkdedHsP0
    >>95
    質量の何割かを重力波として放出して合体する

    96: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:05:02.36 ID:hdm4guar0
    二重スリット実験に限らず
    粒子は人が観測すると振る舞いをかえる
    こういう結論でいいんか?

    104: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:07:51.94 ID:RkVpE7vP0
    >>96
    粒子はちっさ過ぎて正確に計測できないって感じやなかったっけ
    量子論わからん

    98: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:05:47.43 ID:7MqWYpX70
    ドラゴンボールに出てくるポッドみたいな乗り物で宇宙旅行したいで

    107: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:08:48.02 ID:RkVpE7vP0
    >>98
    宇宙の旅は気持ちええやろけど一人やときが狂いそうでこわい

    105: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:08:17.74 ID:Ff2dTh14d
    ダイソン球候補の天体ってまだ見つかっとらんのか?

    109: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:09:10.12 ID:iNZU+1Fc0
    はえー

    衝突でできたブラックホールがどんどん巨大化して
    銀河団まるごと飲み込むとかあるんやろか?
    最終的に宇宙の膨張も最強ブラックホールに飲み込まれてまたビッグバンするんかな

    110: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:09:30.43 ID:gmJ/rE+i0
    もし500光年はなれたところから地球が見えたら日本は江戸時代の頃が見れるんか?

    108: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 02:08:50.09 ID:7MqWYpX70
    お隣の星にも行けないとか寂しすぎますよ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年04月30日 14:14 ID:it1IdLp30*
    広大な宇宙を行き来するには、
    光の速さはあまりにも遅すぎると思うの。
    2  不思議な名無しさん :2018年04月30日 15:04 ID:z8cB.UAo0*
    こういうの、怖くて楽しいよね。
    理論を覆す何かが見つかれば、旅行できるかな
    3  不思議な名無しさん :2018年04月30日 15:04 ID:q8Eo4sHJ0*
    米1
    我々人類にはそうだな
    もし無限の寿命が得られればあるいは…
    4  不思議な名無しさん :2018年04月30日 15:11 ID:mU3ebNqr0*
    現代で最高峰の現実逃避
    自分の生活にこれっぽちも影響ないのに、偉い学者(赤の他人)の言ったことで自分の認識がコロコロ変わる
    健康番組見てメニュー考える主婦と変わらん
    仕事として関わっている人だけが本物の宇宙の夢を見てる
    5  不思議な名無しさん :2018年04月30日 15:47 ID:aNGKMHOH0*
    ブラックホールは立体ではないのか?平面上の窪みとして説明する図が多いが、なぜなんだぜ?
    6  不思議な名無しさん :2018年04月30日 15:51 ID:CP0ZDgDh0*
    アベンジャーズ見てきたけど、なんで宇宙人と英語で普通にコミュニケーションできるのさ
    7  不思議な名無しさん :2018年04月30日 15:58 ID:8sysycjt0*
    超対称性理論の実証マダー?
    8  不思議な名無しさん :2018年04月30日 16:18 ID:8sysycjt0*
    ※5
    4次元空間を図示する手段がないから、仕方なく1次元落としてるんだよ

    しかも、2次元で説明されてるように見えて、3次元の図のことが多い

    特にブラックホールなんかの説明とか、平面が落ち込んでる図になってるけど、よく見ると、それ3次元の図だからな?
    9  不思議な名無しさん :2018年04月30日 16:59 ID:0plXuXoO0*
    海洋惑星行ってみたいよなー
    深さ何も生物のいない深さ何百kmの海
    想像するだけでワクワクするわ泳ぎたい
    10  不思議な名無しさん :2018年04月30日 17:10 ID:GrmL8sZ20*
    ※4
    ほとんどの人が学校教育で宇宙のこと学ぶけどあれらは偽物だったのか・・
    11  不思議な名無しさん :2018年04月30日 17:11 ID:4J4RIT9R0*
    木星型惑星のコアに存在するといわれる金属水素を見てみたいな
    12  不思議な名無しさん :2018年04月30日 17:39 ID:aXXg.gF30*
    光より速いモノあったとしても、光子(光)に準拠しとる構造のウチらが観測出来る可能性はあるのだろうか。。。
    13  不思議な名無しさん :2018年04月30日 18:24 ID:XGVW22IR0*
    ホログラフィック理論だっけ、あれすき
    14  不思議な名無しさん :2018年04月30日 18:52 ID:egIBL9uB0*
    米8
    トンクス。米5野郎です。
    ブラックホールの重力に偏りがあるという解釈でもいいのかな?
    15  不思議な名無しさん :2018年04月30日 18:57 ID:egIBL9uB0*
    ブラックホールじゃなくて、
    ブラックボールが正確な表現じゃないのか?
    16  不思議な名無しさん :2018年04月30日 19:18 ID:mSBdPuX40*
    宇宙の始まりが分かったとして、じゃあその前は何があったのって延々に続くじゃん
    部分的には解明されてくだろうけど
    根本的には絶対に人間には理解できないと思うんだよね
    17  不思議な名無しさん :2018年04月30日 20:36 ID:ZL8lR.4q0*
    ※1
    しかも宇宙の膨張の速度が光速の3倍という無理ゲー。
    18  不思議な名無しさん :2018年04月30日 21:05 ID:7di4pZvR0*
    >>16
    所詮数式上の理論だから実態としての理解は不能です
    複素解析なんてのも定義の積み重ねで実体のない学問
    道具としては有用ですけど
    19  不思議な名無しさん :2018年04月30日 21:10 ID:wqLffWpJ0*
    俺たちに魂があるとして、それは体に宿る前は宇宙にふわふわ浮く何かだったとすると、死んで体から離れたあと、また何億年かふわふわ浮かんで、別々のブラックホールに吸い込まれる可能性はあるわけやな。そしたらワイらは離れ離れになるかもしれん…寂しいなぁ。お前らみたいなハゲデブでも、いつまでもそばにいて欲しいって思っちゃうンゴねぇ…。
    20  不思議な名無しさん :2018年04月30日 21:14 ID:wqLffWpJ0*
    ※16

    答えを聞いても理解できない次元だと思う。
    超天才達が考える難しい数式って、答えを言われても、一般人のワイらには全く理解できんやん?それと同じで、神が宇宙の心理はこうやでって教えてきても、ワイらはおろか、天才達にも理解できないんやと思ってる。どうがんばっても蟻はスマホの存在意義が理解できないよいに、人間にも人間の理解の限界がある。悲しいけど。
    21  不思議な名無しさん :2018年04月30日 22:48 ID:WLZVgQoR0*
    >>81は水やで。
    くっそ高い圧力で宇宙にジェット水流ぶっ放す星があるって前カラパイアかどっかで見た。
    22  不思議な名無しさん :2018年04月30日 23:14 ID:7di4pZvR0*
    宇宙の始まりを具体的に説明できるひとはいない
    小難しい数式使ってさも見てきたかのように言うだけ
    それで飯食ってるんだから仕方ないけど
    23  不思議な名無しさん :2018年04月30日 23:30 ID:WLZVgQoR0*
    ※22
    5歳児でも分かるような当たり前のことを偉そうかつ不満げに言うんだな
    数式使わずどうやって解明すんだよ
    具体的にってお前宇宙誕生時に人間生きてるとでも思ってんのか
    24  不思議な名無しさん :2018年04月30日 23:45 ID:fB.3zhGw0*
    ※23 横だけど言葉遊びすんな
    25  不思議な名無しさん :2018年04月30日 23:52 ID:QIT0mHMV0*
    ※5
    間違っているかもしれないけど、自分は窪みの深さ=重力の強さだと思ってる。
    26  不思議な名無しさん :2018年05月01日 00:25 ID:057wLbN00*
    19君は統合失調かなにかかな?
    27  不思議な名無しさん :2018年05月01日 01:12 ID:iQSDgy.50*
    見上げた月が奇麗ならとりあえずそれでいい かな俺は

    宇宙は語る対象なのか眺める(観察する)対象なのか 自分自身が体感する意味では断然後者の方が魅力ある
    けどま人それぞれ好き好きだから 言葉遊びも理屈の捏ね回しもまた愉しw
    28  不思議な名無しさん :2018年05月01日 01:40 ID:HVLKRZa80*
    ※24
    素直に正しただけだがどこが言葉遊びよ?
    29  不思議な名無しさん :2018年05月01日 01:45 ID:tTHlbz9P0*
    ※23
    わかり易く説明なんて出来ないと言ってるだけ
    偉そうに言ってるつもりなんて無いけどなあ
    あんただって数式で説明されてもちんぷんかんぷんだろう?
    30  不思議な名無しさん :2018年05月01日 02:46 ID:gUoWX9N40*
    ※22
    不満垂らす前に己の無知を恥じろ
    31  不思議な名無しさん :2018年05月01日 14:59 ID:WMuxSim80*
    光速は太陽系外では秒速5メートルまで落ちる。
    32  不思議な名無しさん :2018年05月01日 15:13 ID:.1.wOGgx0*
    ※9 それなりのスペックのパソコンを持っているのならサブノーティカってゲームを勧める
    海洋惑星から脱出するゲームなんだけど、グラと音響が秀逸
    33  不思議な名無しさん :2018年05月02日 05:41 ID:NTlAHzK.0*
    眼鏡!宇宙!
    34  不思議な名無しさん :2018年05月02日 10:23 ID:fG4xozYS0*
    「土星は水に浮く」

    宇宙の話のいい加減さはこの文言に集約されてる
    35  不思議な名無しさん :2018年05月03日 04:28 ID:T2Y.fKHy0*
    地球との比較画像はアカン… グロ画像レベルやぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事