不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    115

    「SIREN」「バイオ4」「サイレントヒル」どれかの世界に行かなきゃならんとしたらどれにいく?

    f7e7fb9e47c259ef1fd05230d9a90495


    1: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:40:56.26 ID:NXSulPOQ0
    なんj民ならどの世界でも生き残れるよな

    実際ゾンビが大量発生しても3ヶ月くらいで鎮圧出来そう
    http://world-fusigi.net/archives/8792195.html

    引用元: 「SIREN」「バイオ4」「サイレントヒル」どれかの世界に行かなきゃならんとしたらどれにいく?





    3: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:41:36.11 ID:NXSulPOQ0
    ちなみにワイはSIRENやな
    屍人とか雑魚やろ

    2: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:41:21.71 ID:7wKNIyvn0
    SIREN




    9: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:42:37.39 ID:NXSulPOQ0
    >>2
    だよなンゴ
    美耶子と仲良くなっての美耶子の血のんどきゃ万事解決や

    4: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:41:44.17 ID:3z6dqMMp0
    普通のおっさんが帰ってこれるサイレントヒルがいちばん楽やろ

    7: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:41:52.10 ID:Sndr979z0
    SIRENは1番やだ

    12: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:43:20.18 ID:NXSulPOQ0
    >>7
    なんでや? 一番いけるんとちゃう?

    20: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:44:33.82 ID:Sndr979z0
    >>12
    あの世界視界ジャックあったとしても他のキャラと連携しなきゃ脱出不可能やん

    8: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:42:25.41 ID:yY7iShln0
    静岡


    10: アドセンクリックお願いします 2018/04/30(月) 22:42:46.54 ID:4cttWUiM0
    羽生蛇村は難易度高すぎる

    13: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:43:41.00 ID:bEfMNJd3p
    SIRENは屍人本人は楽しいやろ

    14: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:43:42.29 ID:d5SNKXco0
    罪の意識ない奴ならサイレントヒルが一番ぬるそう

    18: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:44:28.94 ID:h6EW8HKd0
    サイレンは序盤ならいけるやろ
    蜘蛛とか犬とか羽生えてる奴が出てきたらムリ

    21: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:44:42.69 ID:/mC+QB4G0
    バイオ4はプラーガがアカン

    22: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:44:45.66 ID:NXSulPOQ0
    バイオ4は如何に武器商人と仲良くなれるかがカギやな
    武器持ったら一番ぬるそう

    23: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:45:07.18 ID:d5SNKXco0
    はにゅうだむらってそもそも脱出できるんやっけ

    26: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:45:42.09 ID:1hi+L+80a
    >>23
    赤い水を一滴も体内に入れなきゃワンチャン

    31: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:46:07.65 ID:/mC+QB4G0
    そういえばバイオの世界線行ったらどこ行ってもゾンビやし無理やんけ

    38: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:46:45.28 ID:NXSulPOQ0
    サイレントヒルって一番きつくないか?
    三角頭とかどうすんねん

    47: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:54.40 ID:KuM65xThd
    >>38
    罪の意識なければセーフ
    J民に人殺しなんかいないし楽勝やろ

    40: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:19.49 ID:UZUnv1kh0
    バイオ4は隠れながら村から離れればなんてことはないやろ

    51: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:48:28.31 ID:NXSulPOQ0
    >>40
    リヘナラドールとかが来んかったら余裕やね

    43: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:39.21 ID:7hGX45M/0
    SIRENとサイレントヒルは異世界に行くから絶対無理や

    45: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:43.45 ID:GXCLXNqh0
    サイレントヒルが一番いやだ
    あの感じ大嫌い絶対発狂する

    48: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:47:59.25 ID:3V9l9wgnH
    バイオの世界とか既に地球滅亡してるようなもんだよな

    49: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:48:03.43 ID:QmqDe3gd0
    サイレントヒルの裏世界は気が狂う

    50: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:48:19.94 ID:NWm3Hskw0
    静岡は精神崩壊しそう

    55: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:48:53.96 ID:RO3VsnHg0
    バイオ4は何処がスタートかによるで
    村ならなんとかなる

    56: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:49:18.01 ID:NWm3Hskw0
    レオンに会ったら生き残れそう

    74: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:50:41.93 ID:RO3VsnHg0
    >>56
    レオンに限らずバイオ主人公に出会ったモブみんな死ぬやろ

    57: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:49:19.55 ID:xkBJVUJ/0
    サイコブレイクで勘弁してクレメンス

    58: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:49:30.34 ID:d5SNKXco0
    この中にはないけどワイがゲームの中で一番行きたくないのはサイコブレイクやな

    70: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:50:37.08 ID:GXCLXNqh0
    >>58
    サイコブレイク2の貞子に追われたらうんこ漏らしそう

    61: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:49:56.23 ID:h6EW8HKd0
    バイオのゾンビも静岡のバケモンも倒すの銃いるやん?
    サイレンは火かき棒で引っ掻くだけでええんやで
    殺せんけど

    64: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:50:10.74 ID:AiU4dueEd
    バイオ4ならアシュリーに会えるやん!

    68: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:50:29.84 ID:DF6QXmIf0
    バイオ4の世界の日本いくわ

    79: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:16.05 ID:GXCLXNqh0
    サイレントヒルは敵がキモすぎるわ
    絶対発狂するであんなん

    80: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:17.45 ID:Ju4B8SOud
    サイレンの屍人って物理的に殺せないんか?

    89: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:56.26 ID:oMcVRTuSd
    >>80
    多分木っ端微塵にしても復活するで
    穢戸転生みたいなもんやろ

    82: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:27.11 ID:Vks0KS/Y0
    サイレントヒルは闇抱えてなければ濃霧の元観光名所散歩して終わりやろ

    87: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:53.76 ID:KuM65xThd
    >>82

    85: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:51:42.90 ID:cgsx/hn20
    バイオやな
    精神世界はヤバ過ぎるわ

    95: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:52:22.15 ID:c05UEYi30
    バイオは建物の中に入らんかったら大丈夫やろ。謎解きギミックこなしながら化け物から逃げたり戦わなきゃならんから怖いんであって。

    97: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:52:34.00 ID:9hRO/EwT0
    クチビルナースが静岡?
    イソギンチャクナースがSIRENだっけ?

    99: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:52:41.48 ID:NXSulPOQ0
    なんj民なんて闇しかないからサイレントヒルの世界行ったら終わりちゃう?

    100: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:53:04.65 ID:d5SNKXco0
    サイレントヒルなら4がええな
    三角頭もおらんし上手く行けば美人な嫁ができるエンドやし、ただ何日間も死体が埋められてる部屋に缶詰なのがきついが

    103: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:53:24.75 ID:xB6KkQF80
    怖くないし一番ガンガン先進めそうなのはバイオ
    ただトンデモフィジカル求められる

    116: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:54:39.92 ID:NXSulPOQ0
    >>107
    せやね それで頼むわ

    108: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:53:52.27 ID:NXSulPOQ0
    サイレンは常人には理解不能な謎行動せなクリアできんからきびしそうな気もしてきた

    174: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:04.12 ID:eqEwa+fi0
    >>108
    何回目かのループの自分が解決してくれるから大丈夫やで

    111: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:54:20.65 ID:srrzAzLV0
    でもバイオ4って最初の村がスタート地点だとしても橋落とされてね?

    112: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:54:24.33 ID:nTNSLm+a0
    バイオとか無理ゲーやろ
    村長にぶち殺される未来しか見えんわ


    113: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:54:27.73 ID:h6EW8HKd0
    視界ジャックなんてチート使えるなら余裕や

    117: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:54:49.10 ID:sLhq6Jsi0
    普通の女子大生が平気で重火器使いまくり(バイオ2)
    大統領の娘の女子大生が普通に重機運転する(バイオ4)

    バイオ世界の女子大生すごい

    139: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:56:42.78 ID:NXSulPOQ0
    >>117
    クレアはまだ分らんでもないがアシュリーの重機はホント草
    スタッフも半分ふざけてるやろあれ

    121: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:55:35.45 ID:KuM65xThd
    戦闘の少なさで言ったら圧倒的にサイレントヒル有利やで

    127: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:55:56.02 ID:y/KJXT+B0
    どの世界もきついわ
    初期装備による

    128: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:56:00.55 ID:zb/mZpZs0
    脱出が一番困難なのはSIRENか?

    130: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:56:09.39 ID:A814KoEN0
    そもそもサイレントヒルならサイレントヒルに入らずに帰っちゃだめなん

    144: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:57:23.09 ID:WXqkTxQod
    >>130
    無理やろ
    あれなんか勝手に巻き込まれるやん

    137: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:56:38.30 ID:WGkvxADj0
    どれが一番面白いか教えてくれ
    ストーリー重視で頼む

    145: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:57:33.91 ID:KuM65xThd
    >>137
    登場人物の多さならSIRENやね

    138: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:56:38.86 ID:Tfjonie30
    あんな状態でかつ日本語通じないとか発狂するで

    140: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:56:44.31 ID:DF6QXmIf0
    この中だとバイオ4の世界は場違い過ぎてあかんやろ
    せめてバイオ6のニューヨーク

    155: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:58:01.69 ID:oMcVRTuSd
    >>140
    6でバイオテロが起こったのはニューヨークやなくてアメリカのトールオークスとかいう街と中国のターチィとかいう街やなかったか

    143: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:57:07.94 ID:J3whzBsq0
    零のお屋敷に1年間住み込みは?

    146: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:57:33.95 ID:mFj87QRf0
    これ世界に行くだけやからストーリー通りのクリアとかせんでいいんやろ?

    バイオ4クリアやったら序盤の橋みたいな場所でジャンプがまず無理そう

    149: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:57:40.49 ID:LbktmBHDa
    サイレントヒル4のコイツホント嫌い
    no title

    164: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:58:51.66 ID:d5SNKXco0
    >>149
    見た目くっそ怖いのにただの雑魚という

    257: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:06:05.60 ID:iu+tPyrB0
    >>149
    こいつもきもいが不死身のずっと追いかけてくる死神嫌い

    160: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:58:19.25 ID:NFC9nk3V0
    視界ジャックとVRって相性抜群やと思うんやが
    続編出ないんか?

    161: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:58:22.41 ID:0TceS/xX0
    ちゃんとラスボスまで倒さんといかんの?例えばバイオ4なら孤島にいく理由が無いんだが

    162: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:58:30.85 ID:hfnXwaKjM
    ぶっちゃけSIRENの世界いって速攻水飲んで幸せになるわ
    そういう前情報なければ絶望するだろうけど

    163: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:58:41.26 ID:n/26NkEW0
    行った時点で終わりなホラーゲーってなんやろ
    ラストオブアスかな

    165: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:59:10.45 ID:zlE4BkUT0
    バイオ以外は問題起きてる場所にいかんかったら平和やろ

    173: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:02.41 ID:WXqkTxQod
    >>165
    4ならともかく6でウイルスミサイル飛んできたからな
    あんなの無理やで

    169: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 22:59:24.90 ID:nTNSLm+a0
    バイオ4だけ無理ゲー感すごすぎやろ

    ・いきなり村中の村人に襲われる
    ・怪力村長から逃げる
    ・巨人と戦う
    ・巨体魚と戦う
    ・リヘナラドールとかいう糞キモいバケモノに襲われる
    ・レーザー避けなきゃ死

    レオンって頭おかしいわ

    182: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:48.12 ID:4qTia0/+d
    >>169
    どんだけ運良く事が進んでもレーザーで詰むわ

    224: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:03:30.63 ID:+pEavDIP0
    >>169
    地味にトロッコのジャンプとか絶対無理

    179: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:27.42 ID:Hj3MSgsy0
    実際、SIRENの世界に入ったら俺は即自殺する
    バイオも町が壊滅してるならもう無理
    サイレントヒルは町から立ち去る

    206: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:02:09.46 ID:NXSulPOQ0
    >>179
    なお自殺しても屍人として復活してしまう模様

    183: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:48.17 ID:NFC9nk3V0
    SIRENって高校生が火かき棒持っただけでなんとかなる世界やし恵体なんJ民が金属バット持ってたらなんとかなるやろ

    201: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:01:58.94 ID:oMcVRTuSd
    >>183
    なんとかなる(異界に永遠に取り残される)

    202: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:02:05.21 ID:VYPP+ssb0
    サイレントヒルなら父親に頼んでUFO呼んでもらえるし余裕

    223: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:03:30.51 ID:VYPP+ssb0
    サイレントヒルはどの作品の世界に行くか悩むな

    228: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:03:57.56 ID:GPu7+LRXd
    じゃあアウトラストの精神病院ならどうや

    642: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:28:15.40 ID:0bi0S4Pg0
    >>228
    一番無理怖すぎる

    652: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:28:53.46 ID:iu+tPyrB0
    >>228
    メンタル考えろ…

    234: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:04:39.05 ID:00ek3CYo0
    クラウザーとのナイフ戦で死ぬ奴も多そうだな

    238: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:04:49.27 ID:odlTbkQ60
    ストーリー追ってくならバイオは無理ゲーやな

    250: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:05:27.16 ID:xf2FIAEt0
    SIRENって初代だったら雨に降れたらアウトじゃないんか

    253: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:05:44.19 ID:eqEwa+fi0
    SIREN一作目なら規格外の敵ってそんないないしなんとかなるで
    近接武器の人型ならタイマン張れるし犬と蜘蛛になっちゃえば馬鹿だし
    問題は銃持った羽屍人やな
    作中でも強敵扱いやし

    463: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:18:12.61 ID:NXSulPOQ0
    バイオ4は無理や
    虎ばさみなんてワイらの腕力じゃ解除できないから犬も助けられへんで
    犬も助けられへんのに女の子一人助けられるわけないわ

    494: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:20:00.55 ID:ChLze2pV0
    >>463
    パズル解く知能とシャンデリアジャンプする脚力さえあればアシュリー奪還に腕力はいらないぞ

    818: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:38:18.78 ID:/rWkqWXW0
    4余裕とか言ってる奴エアプやろ
    村長だかどっかの斧で手錠切るところでもキツイやろ

    827: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:38:59.60 ID:nTid1X0I0
    >>818
    QTEの時点でワイ憤死するやろうなぁ

    839: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:39:23.57 ID:YTVfCNzn0
    >>818
    ルイスとくっついてる時のやつか
    あれはルイスを引っ張って斧で死なせてやれば生き延びられる

    825: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:38:40.44 ID:eoZDLuIhd
    バイオ4最初の村までたどり着けないわ
    獣道で死ぬ

    840: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:39:25.08 ID:KDOCR8Wa0
    psバイオの不気味な雰囲気は子供の頃親が一度プレイしてるのみるだけで怖すぎて寝れんかったわ

    889: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:41:51.35 ID:sWcyS0rL0
    消去法でバイオ4やな

    188: 風吹けば名無し 2018/04/30(月) 23:00:55.88 ID:GXCLXNqh0
    ホラゲーの主人公ってすげぇわ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:05 ID:ikuviW0x0*
    デッドスペースやと宇宙に出なくて
    ちきうでノンビリしとくのが一番ですわ
    2  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:11 ID:OyG55Ehb0*
    ボディコンナースが襲ってくるやつ
    3  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:11 ID:R3cKezy10*
    マリオの世界ですら生き残れる自信が無い。
    4  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:14 ID:8lb8Nj0N0*
    バイオ4は村脱出するだけならいけそうな気もする
    隠れながら道探せばどっかあるんじゃね
    スタート地点も車で来てたわけだし
    5  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:17 ID:zXEMuQJG0*
    三角頭は2以降しか出てこないんだよなぁ
    サイレントヒルで散歩コース
    6  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:23 ID:T6ezL51x0*
    ワンチャン静岡にいけることを考えてサイレントヒル
    7  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:31 ID:gIkJnokm0*
    千里眼みたいなマップもナシでどこに何があるかわらんのに無理やろ
    8  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:32 ID:0CeQS2.t0*
    ※4
    ラクーンシティと違って核攻撃で消滅するわけじゃないし
    最悪レオンさんが解決するまで隠れていよう
    お注射されたらアウトだけどね
    9  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:32 ID:hK3LiHD.0*
    サイレンもサイレントヒルも明確な脱出方法ないじゃん
    バイオも無理ゲーだけど島(?)から抜ければ一応ゴールだし
    10  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:41 ID:8jyK.xdq0*
    どれも腰抜けて死ぬ
    11  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:43 ID:kglJmtz50*
    おまえらがいるぞ!きをつけろ!
    12  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:44 ID:YRrFWQrg0*
    バイオハザードの世界に行くね。
    んで、リーブミーアローン!!って叫びながらトラックの箱に隠れる。
    13  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:48 ID:.ZzyKyhv0*
    バイオ4の最初の集会所なら一番右奥の建物に入って扉半壊させたら扉越しにナイフで一方的に攻撃できるから余裕だぞ
    14  不思議な名無しさん :2018年05月01日 18:53 ID:XkkVSklB0*
    バイオは主人公が人間離れしてるから
    バイオだけは無理
    15  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:01 ID:UzL1iAxT0*
    サイコブレイクの世界いたら恐怖で頭おかしなるわ
    16  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:08 ID:zJq4Rs8M0*
    バイオやな。少なくとも異世界ではないし、他のと比べて銃器や弾も入手し易い。そもそも、村やお城に行く理由が無いから早々に脱出するわ。
    17  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:11 ID:9tmOl8yX0*
    クロックタワーは絶対死ぬら
    18  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:14 ID:dBVQ6vfy0*
    羽生蛇村で即効赤い水飲んで楽な方選ぶわw
    19  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:17 ID:4.nuLMq60*
    一番文明が残ってそうなのはどれ?そこにする。
    20  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:23 ID:ribrNB8B0*
    ※19多分サイレントヒル。世界の見え方次第では普通にボウリング場でピザも食える。

    というかこの3作品が元気だったころ懐かしすぎ、名作多すぎ。世界観もデザインもギャグも素晴らしい大正義ホラー世代過ぎて今振り返ると切ないんだが。まともな新作はもう出ないのか…
    21  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:26 ID:YX36jViE0*
    PRL412と無限ロケットランチャーがあれば余裕と思ったけどレーザー避けるの無理だわ
    22  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:30 ID:Iady0ha30*
    自分が主人公側でなく、別に死人やゾンビでもいいんだよな?
    それならサイレンが面白そう
    23  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:34 ID:l5IwOP8H0*
    サイレンって答えた奴は脱出をどうやってする気でいるのか
    24  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:50 ID:k20gu8lm0*
    平尾脱走囚「どの世界でも余裕w」
    25  不思議な名無しさん :2018年05月01日 19:52 ID:8x2lNwQ90*
    サイレントヒルは心にそんな闇を抱えてなければただの廃墟の街だからセーフ
    26  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:00 ID:3deMI3030*
    普通のハンドガンは慣れることが出来るかもしれんが、反動の大きなショットガンやマグナムは体育会系以外の日本人だと訓練抜きでは扱えないと思う
    27  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:07 ID:idC06jru0*
    さすがにバイオは無理
    レオンが超人的だからバランス取れてるけど
    一般人には無理ゲーすぎるだろw
    28  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:17 ID:tsKj8zCY0*
    こんな妄想しても人生という名のホラゲはクリアできないんだよなあ
    29  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:22 ID:6ElwLor60*
    バイオ4だけ他の追随を許さないほど難易度が高い事を分かってないというアホが多い
    村長(最初の壁?)を奇跡で倒せたとしても 地下の凍らせないと銃が効かないやつはレオン以上の身体能力無いとどうしようもない
    30  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:22 ID:.Pnw2FPN0*
    ここでヤーナム市街ですよ
    31  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:25 ID:S1wpuepF0*
    それぞれの主人公と同じような行動をとらなきゃならんのかどうかによって難易度が大幅に変わりそう。とりあえず来た道戻って帰って良いんならバイオ選ぶわ。
    32  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:36 ID:JAxFcPoJ0*
    ゾンビはいや
    33  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:40 ID:8tL9i.710*
    SIREN・・・赤い水を飲み屍人と仲良く過ごす
    サイレントヒル・・・闇がありすぎるので最初からクライマックス
    バイオ4・・・レオンだから簡単に見えるだけであって、序盤の第一村人でチェックメイト
    34  不思議な名無しさん :2018年05月01日 20:44 ID:8uaFbw0Y0*
    俺&武器商人「「ウェルカァァァンム」」
    レオン「……」
    35  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:02 ID:Buy1I40P0*
    バイオやな
    今インクリボンの取り付け方必死で検索してる
    36  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:11 ID:idC06jru0*
    レオン

    どんな形態の敵にも動じないメンタル
    ナイフ、ハンドガン、投擲武器、ロケラン等すべての銃器に精通
    しかもヘッドショットが通常運転
    ハーブを調合できる知識と技術
    モリを投げて怪物を突きさす筋力
    崩れる橋を渡り切る脚力
    死角からの攻撃を避ける瞬発力
    多数を相手にする索敵能力
    アシュリーを抱き抱える大人の包容力
    イケメソ

    これでようやくバイオ4のスタート地点
    37  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:13 ID:t9OfFURx0*
    SIRENは赤い水飲む勇気さえもてりゃ楽
    あとのは「どれかの世界に行かなきゃならん」の意味合いでだいぶ変わる
    38  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:13 ID:lt8ALE0C0*
    ※29
    いや、わざわざ戦う必要ないやん逃げろや
    39  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:16 ID:nT7LUuuM0*
    SIRENエアプレスが多すぎて萎える
    あの世界は行ったが最後、屍人化するしかないから戦闘も糞も無いんだよなぁ
    基本脱出も出来ないし
    40  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:21 ID:90VBdFdw0*
    バイオだけ身体能力求められ過ぎだろ。SASUKE全クリ出来る人間でもキツそうなところあるぞ笑
    41  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:41 ID:8yG0.glS0*
    バイオ4は無敵のレーザービームを持たせてくれればなんとか
    42  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:42 ID:pnJ9.RwO0*
    バイオ4だけ、場所によっては即座にUターンで無事帰還ワンチャンある
    SIRENは無理、あの状況時は既に周囲は赤い海で現実から隔離されてるから、春海ちゃんの匂いがするよコースだろ
    静岡はうん…個人的に精神ゴリゴリすりへって無理だわ
    43  不思議な名無しさん :2018年05月01日 21:46 ID:hOkYfcj00*
    サイレントヒルって初代だと裏じゃなくてもクリーチャーちょっと出てきてたような
    44  不思議な名無しさん :2018年05月01日 22:00 ID:G.qF6U0R0*
    バイオはウイルスの抗体がなければどれだけ無双できてもいずれ感染してアウトだし、サイレンも赤い水を避け続けるのは困難だろう
    よって消去法で静岡かな
    45  不思議な名無しさん :2018年05月01日 22:00 ID:1TF2nFze0*
    サイレントヒルは2は確かに罪の意識がなければ問題なくて、3もヴィンセントがそれを匂わせる発言をしてたが、4でウォルターに目を付けられたら罪の意識があろうがなかろうが、狂気の世界に取り込まれるぞ
    46  不思議な名無しさん :2018年05月01日 22:03 ID:tWyZ9G960*
    バイオ4のレーザー回避できる気しない
    47  不思議な名無しさん :2018年05月01日 22:44 ID:8p10B5su0*
    レーザーどころか岩から逃げる自信もない
    48  不思議な名無しさん :2018年05月01日 22:56 ID:agNJAced0*

    サイレントヒルとかは筋金入りのサイコパスなら馴染んで向こう側の住民になりそう。
    49  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:07 ID:k6s0DnND0*
    P.T.でもええんやで?
    50  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:10 ID:xiF2ZnNJ0*
    サイレンは脱出だとか赤い水以前の問題にゴルゴ並みの狙撃手だらけの環境をどう打開するんだ
    あんなの無理だろ
    51  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:21 ID:Xhb1iFxj0*
    バイオ4だけ身体能力要求されすぎ
    52  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:21 ID:qiTKr1fz0*
    まず、そんな訳がわからん世界に飛ばされた時点で正気でいられんから、世界とのバランスとってフリチンで走り回ろうと思う。
    53  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:22 ID:mn0S0ucr0*
    多数出てるが自分の生還だけでいいならバイオ4が一番可能性が高い
    アシュリーには申し訳ないが始まると同時に回れ右して尻尾を巻いて帰る
    逆にゲームクリアしなきゃいけないなら一番絶望的だけど
    54  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:23 ID:3mm5Bf800*
    バイオシリーズは無理です。
    幾度となく死線をくぐり抜けてきた猛者でないと生き残れないッス。
    速攻でゾンビその1になる自信はある!! うま…かゆ……
    55  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:27 ID:3mm5Bf800*
    バイオ4なら最初のおっさんの斧で殺られるわ
    56  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:28 ID:KGgEOb8x0*
    バイオ4を例に出すのあかんやろ。バイオ4は脱出じゃなく潜入やからな。まずは自分の意志関係なくゾンビだらけの場所に投入される1やろ。7でも奥さん迎えに行く設定が絶対ならええで。
    57  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:36 ID:3mm5Bf800*
    弾数∞の武器を二つくらい貰えたら
    もしかしたら生き残れる……かも…
    ∞ロケットランチャーは使い勝手が悪そうなので
    ∞マグナムなら。
    58  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:37 ID:y4kcHtQa0*
    静岡の表の霧の中の風景
    落ち着く
    59  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:38 ID:bEtkisiC0*
    アタッシュケースから武器選んでる間に、
    おばちゃんにグサーされて終わるわ
    60  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:41 ID:3mm5Bf800*
    バイオなら弾数無限武器と
    ハーブを大量にください。
    61  不思議な名無しさん :2018年05月01日 23:59 ID:pg7pWeRF0*
    まあSIRENは敵の目的が自分たちと同じ世界を見せることだから死んだ後世界が綺麗に見えるって意味では一番幸せかもしれない。
    62  不思議な名無しさん :2018年05月02日 00:05 ID:mZoWhmvX0*
    サイレントヒルの世界を味わいたい感もある
    63  不思議な名無しさん :2018年05月02日 00:53 ID:KrUSPGrs0*
    サイレントヒルにしとこうかな…
    64  不思議な名無しさん :2018年05月02日 01:06 ID:Y7XI1M7Z0*
    バイオ4はゾンビ岩頑張っても デルラゴにやられるの想像できる。
    サイレンは未プレイだからそもそも無理。
    サイレントヒルは異世界でやられる。
    バイオで回れ右って橋が壊れてからのスタートやろ?
    65  不思議な名無しさん :2018年05月02日 01:25 ID:.hDYU.Jh0*
    SIRENだな。全て諦めて仲間になるのが一番楽
    他はどう抗っても痛い目見るからなぁ
    66  不思議な名無しさん :2018年05月02日 01:43 ID:pIdqAqd.0*
    ∞弾の銃もらっても敵と遭遇するたびにビビって撃ちまくるうちに反動で腕がやられそう
    67  不思議な名無しさん :2018年05月02日 03:22 ID:DxsGrlDq0*
    空間が断絶してる羽生蛇村なんて絶望しかないやろ
    68  不思議な名無しさん :2018年05月02日 05:33 ID:QHhMzU7Q0*
    サイレントヒルかな
    ずっとナースとイチャイチャしてたい
    69  不思議な名無しさん :2018年05月02日 07:46 ID:WR7KFEhU0*
    SIREN:NTだったら拳で屍人と戦えるから楽
    こっちのHPも高いからなかなか死なないし
    70  不思議な名無しさん :2018年05月02日 09:08 ID:uFbXSIfH0*
    羽生蛇が一番マシ
    ただ生還は間違いなく不可能
    71  不思議な名無しさん :2018年05月02日 10:08 ID:HleyePJs0*
    サイレンは便所で火を使えば埋蔵した天然ガスに引火して鉄塔爆破可能だから…(震え

    まあ、屍人的には飲んだ後の世界は楽園みたいなものらしく仲間に入れてくれようとしてるだけなんだがな
    72  不思議な名無しさん :2018年05月02日 10:18 ID:c0i.2cuE0*
    どこからスタートにもよるよな
    バイオだったら村スタートじゃないなら逃げるだけでいいしな
    サイレントヒルに関しては裏世界に行くような罪のある人間そうそういないし
    SIRENは無差別だから質悪そう
    73  不思議な名無しさん :2018年05月02日 10:29 ID:pwYYHN..0*
    SIREN結局美耶子の血受けてもSDKあの世界を永久に彷徨うんでしょ?
    無理無理
    74  不思議な名無しさん :2018年05月02日 10:44 ID:yaOrEEGT0*
    バイオ  → メンタル+超絶フィジカルが必要
    サイレン → 敵がウルトラスナイパーだらけで普通に生き残れない上、異世界から返って来ること自体が奇跡
    静岡   → 鋼メンタルさえあれば凡人でもクリア可
    75  不思議な名無しさん :2018年05月02日 10:48 ID:2vAyZNuW0*
    クリアじゃなくて行くだけならサイレントヒルだな とりあえず帰ってこれそう
    行きたくないのはバイオ4
    行ったら帰ってこれないのがサイレン
    76  不思議な名無しさん :2018年05月02日 12:07 ID:pSAeUGXE0*
    逝くなら静岡だわ。ドアノブ見せかけビームソードで無双したいww
    77  不思議な名無しさん :2018年05月02日 12:57 ID:T5yPLSrh0*
    バイオ4のガトリングガン持ったおっさんを忘れちゃいけねえww
    78  不思議な名無しさん :2018年05月02日 13:30 ID:Mj7ZZTE90*
    バイオの世界はバイオテロ<正規軍が証明されてるから意外と安全かも。ダムネーションでもロシア軍とアメリカ軍がタイラント含めて殲滅してるし。むしろBSAAが役立たずなのが問題
    79  不思議な名無しさん :2018年05月02日 14:20 ID:.j2lWOg60*
    バイオ4…プラーガ受け入れてマタロ!テコキ!
    SIREN…海還りしてン~サカサマw
    サイレントヒル…裏世界でショック死

    どれも生き残れる気がしない…
    80  不思議な名無しさん :2018年05月02日 14:33 ID:UQjXL67L0*
    サイレンは何とかなったとして戦い続けるエンドだろ
    81  不思議な名無しさん :2018年05月02日 14:34 ID:wDUf5pNS0*
    SIRENは堕辰子の声聞いただけで発狂しそう
    日本的風景で敵も日本人的なのが吉と出るか凶と出るかってところも中々。
    でも逆に自分も屍人側に回れればあそこは天国だもんなあ。
    82  不思議な名無しさん :2018年05月02日 14:58 ID:dKmp9J6w0*
    サイレンは無理だわ
    俺最初の街灯の下から動けなかったもん
    あれ考えた奴アホだろ
    83  不思議な名無しさん :2018年05月02日 15:43 ID:ZHam0PF40*
    SIREN一番ダメだろ。
    どっちにしろ死ねないんだぞ。
    84  不思議な名無しさん :2018年05月02日 16:36 ID:Cyj28nU40*
    バイオ5だと相棒のおねぇさんに素敵な衣装を着せて、目の保養するというたのしみがあるが。

    4だとアシュリー・・・ウザすぎ。
    85  不思議な名無しさん :2018年05月02日 18:12 ID:Z51usEBy0*
    サイレントヒル行ってなんとしてもバブルヘッドナースを無力化していろいろ堪能するわ
    86  不思議な名無しさん :2018年05月02日 19:23 ID:fdwo06J60*
    サイレントヒルは、黒幕がいて何か企んでるならその黒幕倒さんと出られんけど
    感染して化け物になるとかない分、ハードル低いと思うとマジレス

    2が例外で、黒幕とかいないから人殺しとかしてなければ普通に出られる
    (2は人間の登場人物がようじょ除いて全員殺人者だからああいう救いのない結末になった)
    87  不思議な名無しさん :2018年05月02日 19:33 ID:tmkousuG0*
    サイレンとサイレントヒルは世界観的に無理
    あそこって逆にある程度ぶっ壊れてる人じゃないとやっていけないんとちゃうか
    一般人が唐突に異世界やら視界ジャックとかなったら発狂して終わるやろ

    って事でまだバイオの方がマシ
    88  不思議な名無しさん :2018年05月02日 20:43 ID:ODXtXx.U0*
    バイオ4・・・SASUKEでファイナルステージ行くレベルなら何とかOK
    サイレントヒル・・・サイコパスならどうにかOK
    SIREN・・・あの世界に入った時点で無理ゲー
    89  不思議な名無しさん :2018年05月02日 21:25 ID:BLe1DxjZ0*
    クロックタワー1.2でシザーマンに追われるのも嫌だ…
    90  不思議な名無しさん :2018年05月02日 22:29 ID:frfdhy3Z0*
    映画版サイレントヒルだと火あぶりが怖い
    91  不思議な名無しさん :2018年05月02日 22:52 ID:11Wap3Iu0*
    ※89
    何周もやってるとだんだんかわいく見えてくる
    ダンボール箱に隠れて飛び出してくるとこなんかドヤ顔の猫みたいでほんとなごむ
    92  不思議な名無しさん :2018年05月02日 23:00 ID:pA0KqMSF0*
    サイレントヒルで闇抱えてなきゃ平気なのって2だけじゃん
    2以外は一般人も巻き込まれて死ぬぞあの街
    SIRENでサクッと屍人になって正気を失うのが一番楽なんじゃねーの
    変に逆らわなきゃ神に生まれ変われるらしいし
    93  不思議な名無しさん :2018年05月02日 23:24 ID:7X8y6WFW0*
    バイオ4でレオン並みに戦うなら
    最低でもラクーンシティは乗り越えてないとな。
    94  不思議な名無しさん :2018年05月02日 23:26 ID:3pU6gREK0*
    赤い水飲めば屍人化してとりあえず苦痛が無くなる(屍人側からすればとても幸せ状態)からある意味一番楽といえば楽だよな~
    どうせサイレンの世界に落ちた段階で現実世界への復帰なんて無理なわけだし屍人で生活してたほうが良さげとかも考えてしまう
    95  不思議な名無しさん :2018年05月03日 00:22 ID:k79vUjhZ0*
    そもそも先天的ならまだしも、後天的視界ジャック獲得してる時点で脱出ほぼ不可能じゃないか!

    春海殿は先天的視界ジャック+ほぼ赤い雨を受けていない+SDKの手助けでやっと脱出できたのに無理が過ぎる

    SIREN2なら異界のシステムが違うから、ワンチャン阿部ちゃんみたく脱出できるかもわからんが
    96  不思議な名無しさん :2018年05月03日 02:44 ID:hQjYIfQT0*
    サイレントヒルでナースと~とか言ってる奴エ〇同人しか知らんのだろ 普通にナイフ、マシンガン叩き込まれて死ぬわ

    そもそもナース絡みの嫌な思い出無けりゃ
    他の人の世界と繋がらない限り出ないし
    97  不思議な名無しさん :2018年05月03日 03:00 ID:8wPg65Pi0*
    サイレントヒルは普通の人間が行ったらただの寂れた観光地だぞ
    ということで静岡一択
    98  不思議な名無しさん :2018年05月03日 06:11 ID:G.gRCTzz0*
    サイレントヒルは映画基準だと一番きついな
    99  不思議な名無しさん :2018年05月03日 09:39 ID:k79vUjhZ0*
    まあ生き残る前提なら静岡だわな
    本人の罪の意識レベルに応じて難易度がかわるし

    SIRENは無理だ
    自力で脱出できた人が作中一人もいないし、その条件も無理すぎる

    バイオはなんというか、戦闘技術さえあればなんとかなりそう感あるけど俺達モブじゃむりだ
    100  不思議な名無しさん :2018年05月03日 12:17 ID:klu4Jg750*
    バイオは絶対無理やろ
    チェーンソー男いるんだぞ!
    しかもショットガン一発では死なないし!
    ダイナマイトもって投げてくる村人もいたよな!

    因みに皆に質問なんだがバイオ4の武器商人って一人だけか?
    あらは何人かいて同じコスプレしてないと先回りなんて無理だろ!
    101  不思議な名無しさん :2018年05月03日 12:44 ID:kSaZY.AO0*
    バイオ:ハリウッド映画主人公並のスペックと運を自負するならどうぞ
    サイレン:どう足掻いても絶望
    静岡:過去の経歴と精神状態で難易度乱高下、ある程度の運も必要
    消去法で静岡かな
    102  不思議な名無しさん :2018年05月03日 14:15 ID:fv6O2k.b0*
    バイオ4クリアする気満々奴ばっかで草
    103  不思議な名無しさん :2018年05月03日 14:18 ID:tervufRE0*
    デッドライジングの世界じゃダメかい?
    104  不思議な名無しさん :2018年05月03日 14:46 ID:9l.oJmMI0*
    ※99
    うん、俺達モブだよなw

    いつ主人公だと勘違いしたよw
    105  不思議な名無しさん :2018年05月03日 16:36 ID:9l.oJmMI0*
    ※100
    武器商人は集団で活動しているのだそうです。
    銃やナイフで殺せるのもいるけど、
    殺しちゃうとその場所の武器商人がいなくなるので買えない。
    それぞれの地区担当ってことなのだろうか?
    ちなみに声はレオンと同じ人です。
    106  不思議な名無しさん :2018年05月04日 21:03 ID:pwfhpXYq0*
    感染が怖いバイオと精神的にくる静岡は嫌だな サイレンで屍人の女の子捕まえて永遠に暮らす
    107  不思議な名無しさん :2018年05月12日 07:54 ID:ikbip6L20*
    まずサイレンはあの世界から出られんやんけ!バイオは物理的に無理、消去法で静岡安定
    108  不思議な名無しさん :2018年05月13日 16:15 ID:dRC49Jxf0*
    ゲーム性もご都合も皆無なリアルで行ったらって話だろ?
    戦闘云々以前に全力で動かなければならん状況が多々あるだろうし
    基本的な体力面でまず無理。

    強靭な身体能力、精神力、戦闘技術、に加えてサバイバル知識に
    負傷の際の応急処置等の医療知識、後は何より相当な運が必要

    不測の事態に理不尽な状況が多々有り、敵はCGでもプログラムでもないから視覚的にもかなりの恐怖で悪臭な上、個体ごとに行動が混沌、一撃でも致命傷になりかねない状況

    戦うも逃げるにしても大概は回避しきれないのとスタミナ切れでやられるか、どっか籠城して餓死するかだな



    109  不思議な名無しさん :2018年06月14日 01:46 ID:kEWcl5Vb0*
    マジレスするとバイオ4以外ありえない
    腐っても現実だし、世界崩壊とかないから逃げられる。静岡は罪の意識(ない奴は潜在的にいない)に苛まれながら物理的にも苦しんで、何回も死んでリスタートをするはめにさえなる。運よく脱出できても今後の人生に大きい影が。
    110  不思議な名無しさん :2018年06月14日 02:02 ID:kEWcl5Vb0*
    SIRENは論外
    血を分けてもらっても全て不完全な不死の呪い、肉体は朽ちて魂のみになっても永遠の苦しみ。(SDKもそうなる)異界に釘付けにされるし。
    赤い水を摂取すればすれば楽?確かに快楽は享受できるだろうが、うろぼろすの輪と因果率に呑まれ、永遠の呪いを皆と共有するだけ。一見幸せそうでも魂は輪廻から外される本当の地獄
    現実と異界の狭間、赦されぬ罪の無間地獄
    111  不思議な名無しさん :2018年07月02日 20:44 ID:.8fJ2GF.0*
    4とかレオン並の技量と身体能力無いと運だけじゃどうしようもない状況だからな。後戻りっつったって橋落されてるから多分村経由しないと他に道がない。SIRENもちょっとでも赤い水摂取したら永遠の呪い確定だから、消去法で静岡かなぁ…
    112  不思議な名無しさん :2018年12月12日 10:57 ID:g8Q0N7ef0*
    バイオ以外は怖すぎて無理、バイオ4も間違いなく死ぬけどここだけは死んでも他世界よりマシな気がするからバイオ4一択
    113  不思議な名無しさん :2018年12月12日 14:48 ID:7aCuJ.Eq0*
    SIRENが1番キツそう

    それ以外なら、ブラッドボーンの世界が嫌すぎる
    114  不思議な名無しさん :2019年01月16日 15:49 ID:38GbDttw0*
    SIRENは超精度のライフル屍人さえいなけりゃ
    そこらの鈍器でも倒せるSIRENならなんとかなりそうかも
    何匹もボスが出るバイオと静岡は無理
    銃なんてまともに使えないし
    115  不思議な名無しさん :2019年12月01日 01:47 ID:OlSZjPzJ0*
    【朗報!】
    サイレンで優雅な屍人ライフを満喫しようとお考えの方に耳寄りなお知らせ!
    三日後に『必ず』”神の力を得たSDK”による屍人を殲滅する為の
    虐/殺イベントが発生します!!
    例え孤島の闇島で悠々自適な営みをしていても『必ず』イベント発生するので
    お楽しみに!!!

    ちなみに
    どこかの廃村で彼のイベントの幻影が度々目撃されているケースがあるので
    きっとループする世界の中で幾度もイベントが発生、何度も楽しめる模様!!

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事