2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:41:45 ID:wCQ
神社の魅力って、静かな空間だと思うんですよ
だから、でかくて人が多い神社より、小さな神社の画像が多いです。
3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:44:14 ID:5K6
>>1
緑が綺麗でイイね!
人がいないのもGOOD
4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:46:09 ID:wCQ
朝6時前だから普段は少しは人がいる神社だけど、静かです。
6: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:52:23 ID:wCQ
神社通によると、神社は朝一に参拝するといいらしいですね
7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:56:57 ID:5K6
>>6
豆知識だなーしかしそんな早起き無理過ぎる
8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)19:58:53 ID:wCQ
花は詳しくはないけど、鳥居と花っていうシチュエーションがすごく綺麗だった山神社
晴れてたらもっと綺麗だったんだろうな

>>7でも、彼女が欲しいっていう願いは、一向に叶わない・・・
9: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:04:45 ID:5K6
>>8
画質良くてかなり綺麗なのがわかる
縁結び系の神社周りってのも楽しいかもね、昔東京大神宮に行った気がするんだが女性が多かった記憶がある
10: ■忍法帖【Lv=14,ぶとうか,Ihf】マーテル 2018/05/05(土)20:04:57 ID:gDV
ふむ人里近い山奥
12: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:05:12 ID:rCM
緑がきれいだな
フィルターとか使ってる?
13: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:07:15 ID:wCQ
鳥居の苔むし具合が最高でした
>>12基本、一眼レフは持ち出すと疲れるからiphone8プラスで撮って、ライトルームで現像です
15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:15:31 ID:wCQ

この神社、裏に回ると・・・

アブねえ!
16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:35:14 ID:wCQ
ここはお気に入りの神社の一つ
17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:35:52 ID:6gr
>>16
おおなんかドラマに出てきそう
18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:43:20 ID:wCQ
ほんっとに小さな神社だけど

景色が素敵なんです
27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:02:57 ID:6gr
>>18
これ茶畑の向こうって海なのかな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:08:10 ID:wCQ
>>27の神社の近くにある神社
21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:51:07 ID:wCQ
神社までの道


こんな道をひたすら登っていきます
22: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:55:17 ID:6gr
>>21
どうやってながれつくのここに?
24: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:00:37 ID:wCQ
>>22NEVERまとめの記事で見つけました
別の日
20: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:45:17 ID:pSs
こりゃキレイやね
23: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)20:55:32 ID:B0v
茶畑よいね
人が少ない神社の方がいいってわかるわー
28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:04:31 ID:wCQ
茶畑→街→海ですかね
29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:05:20 ID:6gr
>>28
へえ
奈良かなあって思ったけど海あるなら愛知とかかな
32: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:08:10 ID:wCQ
>>29
東海地方の県とだけ
33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:11:57 ID:wCQ
森の中の神社もいいもんだと思います
34: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:13:15 ID:6gr
>>33
山の中かあ
緑がきれい
35: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:18:49 ID:wCQ
さっき貼ろうとして貼れなかった写真
36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:19:58 ID:6gr
>>35
すごい大木だな
こういうの見ると神社って感じする
37: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:24:51 ID:wCQ
>>36小さな神社だけど、昔から地域の人に守られてるんでしょうね
これは、意外に町中にある神社

38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:30:34 ID:6gr
>>37
ここも古そう
39: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:30:58 ID:wCQ
小さな神社シリーズ

40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)21:48:10 ID:6gr
>>39
左側のやつ何百年とか経ってそう
41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:04:34 ID:wCQ
GW中の写真じゃないけど
夜の神社は怖いイメージがあるけど、ここの夜空はとても綺麗でした。

46: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:23:49 ID:6gr
>>41
すごいとこに建ってんだな
47: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:25:21 ID:wCQ
>>41
まさに、断崖絶壁にあって、これ撮ってるとき岩場で足を挫きました
48: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:27:30 ID:6gr
>>47
写真撮ってる時って周り見てないから怖いね
49: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:34:33 ID:wCQ
>>48それで何回失敗したことか・・・
45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:22:19 ID:wCQ
50: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:40:31 ID:wCQ
さて、そろそろネタ切れなので終わりにしようかと思います。
少しでも見てくださったみなさん、ありがとうございました。


神社はやっぱり早朝がいですね
51: 名無しさん@おーぷん 2018/05/05(土)22:50:40 ID:6gr
>>50
ありがとうきれいな写真たくさん見れた