4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:29:44.800 ID:T/Urctjk0
仄暗い水の底からの船編のショート映画
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:31:02.902 ID:sNy998GM0
てけてけ
ちゃくしんあり
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:32:24.920 ID:EfUzo3AZ0
>>4
これって普通に映画になってる奴だよな?そこそこ良いとは思うけどもっと強い刺激が欲しい
>>8
この辺は笑っちゃう
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:30:23.630 ID:+88eqbVM0
永遠に美しく
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:31:01.717 ID:TgNAOjxN0
俺も知りたい
所詮作り物だと思って見ちゃうから怖いと思った事が無い
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:31:02.456 ID:GPAxiZiUa
サイレントヒル
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:31:53.189 ID:Tka8GNOA0
邦画
女優霊 残穢
洋画
i am ghost シャイニング
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:32:20.716 ID:26jkWepP0
ブロブ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:32:23.663 ID:HfXCpISwa
貞子vs伽倻子
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:32:25.597 ID:M0KBJWuMd
呪怨のビデオ版見たいんだけど売ってない
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:33:18.426 ID:EfUzo3AZ0
>>13
そんな怖くないよ
グロさはあるけど
15: 尻毛昇竜拳サラダ 2018/05/17(木) 02:33:22.877 ID:p6OuhWEw0
感染だろ
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:33:32.182 ID:DjEPs3xv0
キョンシー
最近のリメイクのやつな
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:34:10.895 ID:EfUzo3AZ0
>>16
あれクソ映画臭凄いんだが良いのか?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:37:11.101 ID:DjEPs3xv0
>>18
俺は良かった
下手なホラーより面白かった
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:34:24.391 ID:MUp2iuvP0
シェラデコブレの幽霊
シェラ・デ・コブレの幽霊
1964年に公開予定だったアメリカ合衆国のホラー映画。
心霊探偵を主人公とした、当時のアメリカ映画としては珍しい「足の無い幽霊」が登場するホラー映画である。元々はアメリカの放送局CBSによるテレビシリーズ『The Haunted 』のパイロット版として製作された45分の中編作品だが、お蔵入りとなり、上映および放送されることはなかった。上映中止となった理由については、あまりに恐ろしい映像描写ゆえに試写会で体調を悪化させる者が続出したためであるとも伝えられている。
現存するフィルムは、確認されている限りでは世界中に2本だけである。ビデオ化、DVD化はされていない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/シェラ・デ・コブレの幽霊
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:36:27.131 ID:EfUzo3AZ0
>>19
試写会行って確かに良かったけどこれはこれで最近の見てるからパンチが薄い
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:34:33.312 ID:4MkKQE6E0
ライトオフは中盤あたりまでは面白い
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:37:48.734 ID:ymL1/7qv0
>>20
気があうな
ライトオフは普通に怖かった
ようつべで宣伝映像見るべき
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:34:47.263 ID:bYQGyVVT0
いや
ある程度本数を観てると怖いとか思わないだろ
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:35:35.503 ID:cSzEm1cy0
オーディションはなかなかだった
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:36:36.708 ID:26jkWepP0
ゴーンガールで女の怖さでも触れてみるか?
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:37:08.516 ID:EfUzo3AZ0
>>24
あのクソ映画はもう二度と観たくないレベル
28: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:38:41.471 ID:Jm/ZWoNO0
名前もわからん韓国のホラー映画見たけど死ぬほど怖くて普通にうんこ漏らしそうになった
31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:44:35.779 ID:7T97xSxEa
>>28
箪笥とかなら見たことある
バトルロワイアル
マインドハンター
とかが好き
バイオハザード最終回とかも、ビックリ系フラッシュみたいなのあってビックリしてしまったわ
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:42:25.574 ID:JXwZKjjwr
オムニバスだが世にも怪奇な物語
特に3話目の悪魔の首飾りは名作、フェリーニが撮ってるから映像も凄いし原作はエドガー・アラン・ポー
この作品に出てくる悪魔少女は貞子とかJホラーの幽霊以上にゾッとすると思う
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:52:02.919 ID:EfUzo3AZ0
>>29
そういえばこれ観たことないわ
観てみる
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:42:35.435 ID:hkgByLw60
不評だけど俺はMAMA面白かったと思うよ
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:45:29.454 ID:7T97xSxEa
世にも奇妙な物語の、竹中直人のプリズナーとかかなり怖い
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:45:45.213 ID:zUC0MT5f0
サメ系なら
ダブルヘッドジョーズ
トリプルヘッドジョーズ
ファイブヘッドジョーズ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:46:01.951 ID:62HGkP5w0
小さい頃はペットセメタリーがめっちゃ怖かった
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:48:55.723 ID:Ht1mIA//p
シャイニング、it、ミザリー、エスターはよく上がるけど怖くないよ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:50:20.569 ID:DjEPs3xv0
シャイニングはおじさんが面白い
ITはピエロが面白い
ミザリーはおばさんが面白い
エスターはロリババア
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:50:41.271 ID:62HGkP5w0
怖いって点だけなら邦画の方が怖いよね
日本人の恐怖センスに合ってると思う
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:51:45.495 ID:U/+SCNzN0
あの映画で前情報無しに大画面でシャイニング見れたのは感動した
ちな俺のオススメは「カルト」
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:53:04.953 ID:BVwMos2P0
放送禁止2
チビらないけど後を引いていつまでもぞわぞわする
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:55:34.369 ID:WRccED7ua
普通にSAWとか怖いぞ
グロ過ぎて顔を背けたくなる
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:55:46.014 ID:7T97xSxEa
放送禁止系面白かったね
シエロとか死人の村とかだっけ
ご近所トラブルみたいなのが一番面白かったけど
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:59:26.731 ID:7T97xSxEa
10年前ぐらいだとVIPでもグロ動画スレとか人気だったような
首切ったり、内臓かき回してたりのやつ、生きたままで
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:02:19.490 ID:0eR1QHRa0
>>46
15年ぐらい前は皆で見て実況してたからな
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:00:37.209 ID:cyU495p80
グロやスプラッタものは好きなんだけどホラーは怖くて開拓できねー
49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:03:47.773 ID:JXwZKjjwr
あとは人間が怖い系なら悪魔のいけにえかな
不気味な空気感ならオリジナル版
追いかけられる切迫感ならリメイク版
オリジナル版はグロい場面意外と少なくて想像力で怖がらせてくれるのがいい
けど昨今のホラーに慣れてる人にはリメイク版の方が分かりやすくて怖く感じるかも
まあそこら辺は好みだな
54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:09:24.274 ID:QK3MkWam0
>>49 悪魔のいけにえってどんだけ怖いんだろって思ってみたら終盤ずっと同じとこでレザーフェイスと鬼ごっこしてて爆笑した記憶ある
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:16:53.791 ID:JXwZKjjwr
>>54
まあ恐怖と笑いは紙一重って言うしな
ぶっ飛んだ狂人達の宴を怖く感じるかシュールに感じるかで評価変わると思う
62: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:24:47.326 ID:QK3MkWam0
>>59
わけわからんタイミングででてきたり引きの絵で引きずり込まれてるシーンとか怖いポイントはうまいこと抑えてるんだけど所々見方によっちゃシュールなんだよな
なのに最後の夕日のシーンは感動すら覚えるっていう謎映画
怖い映画というか記憶に残る映画って感じ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:04:17.072 ID:QK3MkWam0
結局ビデオ版呪怨が1番怖かった
次にオーディション
震える舌
女優霊って感じかな
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:05:09.176 ID:hTh9k1jt0
長瀬の出てたテレビ版リングが怖かったな
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:07:59.686 ID:hL9PtEZs0
ベタだけどやっぱり
フーパーの悪魔のいけにえ
カーペンターのハロウィン
ライミの死霊のはらわた
アルジェントのサスペリア
あたりは鉄板なんだなぁ
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:11:13.904 ID:WDppFsor0
>>52
面白いけど古すぎて怖さは無い
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:17:03.898 ID:hL9PtEZs0
冒頭のカメラのフラッシュキュイーン
パムがブランコから玄関まで歩いて行くのをワンカットで撮ったシーン
ババちゃんのゴツンからの扉バーン!
サリーを追って2階から階段降りてくるババちゃんの迫力
ラストの夕日をバックにチェーンソーダンス
はぁー、もはや芸術の域・・・
56: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:14:56.826 ID:BVwMos2P0
悪魔のいけにえと間違えて悪霊のいけにえとかいうC級クソ映画借りされられた思い出
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:15:50.677 ID:p1glFT1R0
オーメン666
58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:16:51.607 ID:sJ9B0oYI0
ブラックスワン
61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:18:33.819 ID:JMOk19yx0
死霊のはらわた
63: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:25:41.577 ID:oVvN5fEz0
itってどうだったの?
66: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:31:09.514 ID:QK3MkWam0
>>63
ピエロ役が頑張ってた
それだけ
映画は怖くはないし面白いともいえない
昔のitも面白い...とは言えないけどまあまあ怖かったから昔の怖さを期待していくと微妙
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:26:01.696 ID:bVSg+B630
マジの霊が映りこんだのって「女優霊」だっけ?
65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 03:29:42.714 ID:5UOAE3GGa
グレイブエンカウンターズ
69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 04:21:16.335 ID:YEOC+Tqa0
エクソシスト2は精神的に来たわ
70: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 04:29:32.844 ID:qSmI3bHPa
死国
72: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 05:24:47.431 ID:LgmHKuoiM
伊丹十三のスイートホーム
73: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 05:30:45.434 ID:FviSfRMRd
マジレスすると『パラノーマルアクティビティ』の一作目
初見に限るけどね
74: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 05:31:51.168 ID:4R+R8dby0
ベタだけどリング
ヘッドホンしながら観てて現像した写真見てたら顔歪んでるシーンで吐く
75: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 05:40:43.406 ID:RJmb5RqN0
なんだかんだロメロのゾンビ(ドーンオブザデッド)は推しときたい
あとは初代のエルム街あたり
76: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 05:43:46.225 ID:ZDxglCDA0
ラストシフトは全編に不穏な空気が流れてて良い
オチもある意味ぞっとする
44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:58:08.688 ID:EbgrItAa0
残穢
俺ん家が映ってた
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/05/17(木) 02:58:31.681 ID:EfUzo3AZ0
>>44
別の意味で怖い