不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    43

    彡(^)(^)「コンピューターが将棋?出来るわけないやろwww」



    1: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:39:10 ID:MNO
    (´・ω・`)「やっとそれらしいのが出来たぞ…」
    彡(-)(-)「おいおい、解説もできんような手を指されても困るで…」
    ・1975年5月 後のコンピュータ将棋協会会長 瀧澤武信を中心に初のコンピュータ将棋プログラムが完成する
    将棋の反則負けで打線組んだwwwww
    http://world-fusigi.net/archives/9084062.html

    引用元: 彡(^)(^)「コンピューターが将棋?出来るわけないやろwww」







    2: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:39:30 ID:fyc
    面白そうやん

    3: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:39:57 ID:MNO
    (´・ω・`)「市販できるくらいにはまともなのが出来たんだ!」
    彡(^)(^)「それでも棋力は20級程度やな!」
    ・1985年8月 ファミコンソフト「内藤九段将棋秘伝」が発売される

    4: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:40:42 ID:MNO
    (´・ω・`)「開発者が増えて大会も開催出来るようになったよ!」
    彡(^)(^)「お、がんばっとるな!」
    ・1990年12月 第1回世界コンピュータ将棋選手権が東京・将棋会館にて開催される

    5: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:41:18 ID:MNO
    (´・ω・`)「少しくらい強くなってきたかな」
    彡(^)(^)「まだまだプロには敵わんてw」
    ・1994-1996年ごろ ハードや技術の進歩によりアマ初段レベルに到達

    7: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:41:50 ID:QXz
    ???「コンピューターはプロ棋士に永遠に勝てない(ドャァ」

    8: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:41:58 ID:MNO
    >>1996年の将棋年鑑に掲載されたインタビュー

    「コンピュータがプロを負かす日は? 来るとしたらいつ?」

    米長「こない」
    加藤「こない」
    羽生「2015年」
    森内「2010年」
    中原「だいぶ先」
    谷川「私が引退してから」
    平藤「ゲームセンターで2回負けた」

    10: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:42:16 ID:8Nx
    >>8
    一番下すこ

    11: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:42:28 ID:6QF
    >>8
    羽生すげえな

    14: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:46:03 ID:MNO
    ※そのころのチェス界
    (*^○^*)「コンピュータチェス作ったんだ!」
    ( ・`ω・´)「負けてしまったぞ!」
    ・1997年5月 IBMが作成したコンピュータチェス「Deep Blue」に当時のチェス世界チャンピオンであるガルリ・カスパロフが敗北

    15: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:47:04 ID:MNO
    (´・ω・`)「持ち時間は短いし駒落ちだけどプロにも勝てるようになったよ」
    彡(^)(^)「ほーん、なかなかやるやん!」

    ・2005年5月 世界コンピュータ将棋選手権優勝ソフト「激指」が角落ちで勝又五段に勝利、アマ県代表レベルに成長

    ・同年9月 橋本五段が「TACOS」に平手で辛勝、将棋連盟は無断でコンピュータとの公開対局を禁止する旨を棋士に通達

    ・同年10月 渡辺竜王が「激指」に角落ちで勝利、木村七段は敗北。また森内名人が「YSS」に角落ちで勝利

    16: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:47:43 ID:MNO
    (´・ω・`)「少し違うシステムでソフト作ってみた」
    彡(^)(^)「お、おもろいな」

    ・2007年3月 渡辺竜王と「Bonanza」が対局、棋士側が勝利するもソフトは奨励会初段から三段程度の実力と評価される

    17: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:48:22 ID:MNO
    (´・ω・`)「最初のコンピュータ将棋が出来てから35年か…そろそろプロに挑戦状叩きつけてもいいよね」
    彡(-)(-)「その度胸、そして不遜な態度…感服した!受けて立つで」

    ・2010年4月 情報処理学会が日本将棋連盟に挑戦状を渡し、連盟はこれを受理した

    18: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:48:58 ID:MNO
    (´・ω・`)「最初は複数のソフトの合議制でいかせてもらうよ!」
    彡(゚)(゚)「どんとこいや!」

    ・2010年10月 清水女流二冠と合議制システム「あから2010」が対局、ソフト側が勝利

    19: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:50:12 ID:MNO
    (´・ω・`)「そろそろプロよりも強くなってきたんじゃ…」
    彡(゚)(゚)「こうなったら人間対ソフトで電王戦の開催や!」

    ・2012年1月 引退棋士代表として米長と「ボンクラーズ」が対局、ソフト側の勝利

    21: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:51:05 ID:MNO
    (´・ω・`)「もうほとんどのプロよりソフトのが強いでしょ」
    彡(゚)(゚)「次は現役プロ棋士と団体戦や!」
    ・2013年3月-4月 第2局では正式ルールで行われたソフトとの対局で現役プロ棋士が初の敗北を喫する、結果は1勝3敗1時将棋

    26: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:53:15 ID:MNO
    (´・ω・`)「早く現実を認めなよ」
    彡(゚)(゚)「そろそろキツくなってきたンゴ」

    ・2014年3月-4月 プロ棋士側の1勝4敗

    27: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:55:49 ID:MNO
    (´・ω・`)「もう羽生さん超えたでしょこれ」
    彡(゚)(゚)「ほなら団体戦は今年で最後やで」

    ・2015年3月-4月 ガルリ・カスパロフが振り駒を行う。プロ棋士側の3勝2敗

    28: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:56:19 ID:MNO
    (´・ω・`)「…もうプロより強いのは火を見るよりも明らかでしょ、人間を目標にするのはこれで終わりね」
    彡(-)(-)「せやな、もう人間じゃソフトには敵わん。でも電王戦は盛り上がったしもう少し続けるで」

    ・2015年10月 情報処理学会がコンピュータ将棋プロジェクトの終了を宣言

    29: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:57:01 ID:MNO
    ・2016年4月-5月 山崎叡王と電王ポナンザによる互先の二番勝負、結果はソフトの2勝

    ・2017年4月-5月 佐藤天叡王(名人)と電王ポナンザによる互先の二番勝負、結果はソフトの2勝


    ・2017年12月 ディープラーニングを用いた将棋ソフトが3日間の学習で当時の世界最強将棋ソフト「elmo」に勝利

    30: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:57:35 ID:pKA
    すごe

    31: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:58:12 ID:MNO
    no title

    33: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)19:58:41 ID:hfn
    すごいけど怖いわ

    36: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:01:34 ID:xL5
    頭の中にAI入れたら棋士トップになれるやん!

    38: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:02:29 ID:MNO
    なお1970年にひふみんが寄稿したエッセイより

     コンピュータ(HITAC)を使って詰め将棋を解くプログラムはほぼ完成されておりまして、次には指し将棋をやらせてみようという段階です。
    ご存知の通り、チェスの方では、すでに、かなり強い人間と勝負のできる電算機があるのですから将棋も囲碁も、用具やルールこそ違え、究極は及じ理論体系で律することのできるゲームなのでしょう。
    興味は、どのくらい強くなるか、また、どのくらい早く指せるか
    という、人間的な現象にしぼられるでしょう。

     最近のソ連のチェス誌に、ボトビニク(元世界チャンピオン・工博)の談話が出て「近い将来、コンピューターの実力は、世界の一線級プレイヤーに追いつくであろう」と予言しているのですが、
    もしそうなったところで、決して世界何億のチェス愛好家が、チェスを見捨てたり、「興ざめだからヤメてくれ」とボトビニク博士に手紙を送ったりはしないでしょう。

     月にロケットが到達して、ウサギがいないことを証明してみせても、子供達は童話の世界で遊ぶことをやめないでしょう。

    俳人は、澄んだ目で月を眺めて、新しい句を詠むでしょう。

    私も、そのようにありたいと思う一人ですから、積極的に数学関係の方々とのおつき合いを深めたいと思います。私の将棋の力がコンピュータと将棋、というひとつの登山ルートから、科学の山頂を攻撃するについて少しでもお役に立てば幸いです。

     そういう形での努力は、われわれ専門棋士にとっても大きな利益を生むはずです。

    42: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:05:26 ID:3sk
    >>38
    ひふみんカッコええなぁ

    40: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:04:00 ID:Wc7
    怖い話やなぁ

    41: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:05:12 ID:aTr
    羽生の予想すごいな

    44: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:07:32 ID:MNO
    >>41
    具体的な時期に関しては本人は適当だったみたいやで

    45: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:08:43 ID:aTr
    >>44
    だいたいこのぐらいやろ~で当てるのがすごいやろ

    目隠ししてゴミ箱にものを投げ込むようなもんやで

    43: 名無しさん@おーぷん 2018/05/28(月)20:06:21 ID:aTr
    むかし、馬車が車に置き換わったときに
    これでもう競馬みたいな速度を追うスポーツは終わりやといわれたんや
    ところがカーラリーが誕生した

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年05月29日 18:14 ID:zX15NOHx0*
    >>43
    「ところが競馬は今も盛況」って言うんとちゃうんかい!
    2  不思議な名無しさん :2018年05月29日 18:20 ID:yP78fJrm0*
    頭脳スポーツはますます尊敬されるよ。
    3  不思議な名無しさん :2018年05月29日 18:40 ID:UIsw0Tx00*
    計算機にでさえ人間まけてるのになんか当たり前ぽっく思える
    4  不思議な名無しさん :2018年05月29日 18:49 ID:REWk96gI0*
    ※1
    既存のも生き残るし、新しい物も生まれる、ってことやろ
    5  不思議な名無しさん :2018年05月29日 19:08 ID:X3nBEHP60*
    ※1
    ところが競馬は美少女化された
    6  不思議な名無しさん :2018年05月29日 19:19 ID:hlpQc4TK0*
    ゲームセンターで2回負けたが好きすぎる。
    7  不思議な名無しさん :2018年05月29日 19:41 ID:f3eh8.zV0*
    目隠ししてゴミ箱にもの投げ入れるのは大して難しくない定期
    8  不思議な名無しさん :2018年05月29日 19:46 ID:M.jlpuli0*
    将棋も美少女化しろよ
    いつまで五角形してんだよ(><
    9  不思議な名無しさん :2018年05月29日 19:51 ID:O3nOJ5Cc0*
    戦闘機が音速以上で飛ぶようになっても人間は短距離走を観戦してるからな
    それにしたってひふみんすげー
    10  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:06 ID:OCoG6TEp0*
    ひふみん好きじゃないが、その寄稿文は最高!
    11  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:09 ID:GROVGMAG0*
    ていうか合議制でシステム的脆弱性潰して勝って人間より上ってそれなんか違う気がするけどな
    人間だって何人かの合議制で戦った方がソロより強いやろそりゃ
    12  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:09 ID:rr2IVFtj0*
    軍事利用まだ?
    13  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:26 ID:i6hSLhA60*
    次は卓上じゃない動くスポーツのロボット作ってくれや
    14  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:29 ID:aJ5gPI070*
    Windows95の頃の将棋ゲームですらコンピュータに勝ったことないです(怒)
    15  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:39 ID:czbyL6r80*
    勝つことだけが目的だと言うなら、トップレベル以外の人なんか将棋指しても意味ないだろう。野球だろうがサッカーだろうが同じこと。でもそうじゃない。それぞれの力の程度ごとに楽しめるからこそ人気があるんと違うんかいな。
    16  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:40 ID:OBarfRY.0*
    ゲームボーイ用の将棋ゲームにすらまともに勝てませんw
    17  不思議な名無しさん :2018年05月29日 20:42 ID:9FniWZ.H0*
    ※8
    ブルゲ的脱衣将棋で勘弁して
    18  不思議な名無しさん :2018年05月29日 21:04 ID:FFw5tAhL0*
    ひふみんカッコよすぎ
    19  不思議な名無しさん :2018年05月29日 21:10 ID:O7kTOgbg0*
    ひふみんの寄稿は後付けの作り話で、それ、本当はAIが先月に書いたんやで
    20  不思議な名無しさん :2018年05月29日 22:09 ID:wrr1AfzU0*
    ※8
    ハチワンダイバー読め
    いろんな擬人化が見られるぞ
    21  不思議な名無しさん :2018年05月29日 22:13 ID:nR3O33k90*
    過去の棋士をよみがえらせる遊びとかできそうやね
    このソフトをベースに、誰かの棋譜を入力して癖を再現する
    22  不思議な名無しさん :2018年05月29日 22:15 ID:.T.gY7y30*
    機械がいくr強くなろうと人間の評価は変わらないよ
    メジャーで「170km!凄い!」って言われることはあっても「170km?ピッチングマシンなら200km超えるんだけfど」って言われる事はない
    23  不思議な名無しさん :2018年05月29日 23:44 ID:iD6Zug1F0*
    TVゲームの将棋ではハードモードでも勝てるようになったけど対人では勝ったことない…
    24  不思議な名無しさん :2018年05月29日 23:50 ID:OPsTUXv60*
    やきうが米長先生に思えて涙。改めて哀悼の意を。
    米長先生がご存命だったら藤井×五段×六段○七段にどんな言葉をかけてらっしゃったのかなぁ…
    25  不思議な名無しさん :2018年05月30日 01:11 ID:dxf9v6Pz0*
    人を機械が明らかに超えた時点で既に比べる事自体ナンセンス
    効率を追求してる分けでも無いんだし、結果が出たらもう伸び代が違い過ぎるんだから無駄な対戦なんかする意味も無いよ
    26  不思議な名無しさん :2018年05月30日 06:06 ID:Zwipo6nx0*
    米25
    無駄な事はしなくていいならこの世は大半無駄な事しかしてねーよ。
    面白いからって理由だけでAI対人間をやる価値は十分ある。
    27  不思議な名無しさん :2018年05月30日 08:01 ID:U272HfP00*
    こうしてAIに仕事を奪われていくのか。
    28  不思議な名無しさん :2018年05月30日 09:32 ID:B4nL59K00*
    でも競馬はカーラリーが生まれてもなくなってはいないんだから
    アナログも絶滅はしないんじゃねえか?
    29  不思議な名無しさん :2018年05月30日 09:39 ID:jwEFQ6Zg0*
    今やコンピュータに勝てるのは藤井くんだけだ
    30  不思議な名無しさん :2018年05月30日 10:35 ID:gYtx7JWF0*
    サイバーフォーミュラーみたいに「AI+人間」のワンセットでの対戦になったら面白そうだな。
    31  不思議な名無しさん :2018年05月30日 10:47 ID:T3hdKzbO0*
    将棋とかオセロとか限定された状況の計算ならコンピューターは得意だと思うが、それは電卓の時点で分かりきった事だと思うし全くの道具でしかないのでシンギュラリティは感じない。
    コンピューターが余裕で勝てると調子付いて笑って負けたりしたら青ざめるけどね。
    32  不思議な名無しさん :2018年05月30日 10:56 ID:Mo43d.JG0*
    むしろAIに、定跡外の新戦法を編み出して欲しさはある。
    定跡だけが本当に正しいのか、実は全く違う手法で戦術を確立した方がより良い手が見つかるのか。
    必勝法がないとしても、新しい世界を開拓する楽しみはまだ残されてると思いたい。
    33  不思議な名無しさん :2018年05月30日 11:04 ID:c2kJznhN0*
    運要素ないから一度上行かれたらもう捲れないやろな
    麻雀あたりでないのAI戦みたいな
    34  不思議な名無しさん :2018年05月30日 11:55 ID:Z6JLbD7i0*
    ※24
    それいいな!
    学習量が足りるなら、特定の人物の指し手のみをAIに学習させればできるかも

    応用すれば、諸葛亮の用兵してくるコンピューターと戦シュミしたりとかもできそうw
    35  不思議な名無しさん :2018年05月30日 11:56 ID:Z6JLbD7i0*
    アンカ間違えました
    ※21さんあてです
    36  不思議な名無しさん :2018年05月30日 12:17 ID:1MUXPL4O0*
    将棋人口はむしろ増えてるからな。ソフトは普及の助けになるんじゃね?
    37  不思議な名無しさん :2018年05月30日 12:34 ID:t1wUXday0*
    ※32
    実際にAIが定石外れの新戦法を大量に編み出して若いプロ棋士たちがそれを勉強して、コンピュータを知らないベテラン棋士を虐殺してるよ
    従来の定石では無意味だと思われてきたやり方が実際は有効だったことをAIが発見しまくってる
    38  不思議な名無しさん :2018年05月30日 16:38 ID:GS77GOMK0*
    加藤さん、只者ではないんですね。
    39  不思議な名無しさん :2018年05月30日 20:07 ID:8hIUpZVI0*
    やはり羽生名人はまごう事無き本物
    40  不思議な名無しさん :2018年05月31日 13:19 ID:CrbvYnRM0*
    37 人間の得意分野である発想力や想像力ですら負けるからな。
    定石に頼ったのがいけなかったのだろうか
    41  不思議な名無しさん :2018年05月31日 14:05 ID:BBLEoqP70*
    ※8
    昔はロボットに変形したんだよっ!
    42  不思議な名無しさん :2018年07月20日 11:44 ID:OrERvTzY0*
    次はFPSとか格ゲーとAIで対戦してくれよ!!
    43  不思議な名無しさん :2018年09月13日 21:21 ID:U7spdw3Q0*
    もう、コンピュータくんが新しい定跡見つけてる時代やで。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事