5: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:38:24.03 ID:bfBjSVJca
正論だな
6: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:38:35.89 ID:yCwPYHgNa
浅すぎる正論
7: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:38:59.23 ID:r6FU/tt80
?
10: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:39:08.79 ID:qULVFR6x0
は?
13: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:39:30.19 ID:8vS2kvRxM
なんか勘違いしてるな
同じことしてるなら結果出した方がいいに決まってんじゃん
14: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:39:34.47 ID:24d+YSuc0
死ぬまでに何を残したかが結果なんじゃないのかな
15: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:39:36.76 ID:k8Nwc7D5a
確かに、無理して働く必要もないよな
どうせ死ぬんだし
16: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:39:38.93 ID:MQ2Fbe2Kp
結果が全てって叩き以外の場面で使われてるの見たことない
17: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:40:02.67 ID:2VyGDDbS0
死は結果じゃないだろ
19: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:40:17.11 ID:RFSBVEgE0
正論ならもっと清く言えよ
20: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:40:30.04 ID:j69CCJEw0
死は結末であって結果じゃないだろ
25: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:40:53.02 ID:58DV6P660
>>20
?
94: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:45:59.37 ID:4N49y8jC0
>>20
かっこいい
129: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:48:49.97 ID:bfBjSVJca
>>20
ヒューw
531: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:21:30.95 ID:G1w7yHLJa
>>20
俺は同意する
609: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:35:25.76 ID:lc9ZXSuZ0
なんで>>20が叩かれてんの
24: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:40:48.92 ID:l8d2JWr4a
正論は延びない
31: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:41:24.21 ID:l8d2JWr4a
>>24
ほんこれ
34: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:41:42.75 ID:RFSBVEgE0
少し考えたけど、これで行くとこの黒い奴も死んでOKって事になるんだが
35: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:41:43.50 ID:VXt40oEva
生きることに意味は無いけどそれまでに残した「結果」までは無くならないぞ
38: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:42:07.46 ID:h2DsITgHd
こいついつもみんな中学生で考えるようなこと声高に発表してんな
40: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:42:19.50 ID:lp+H5iO20
死ぬまでに何をしたかが結果ちゃうの?
46: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:42:47.11 ID:gpor2W6Jd
仕事のこと言ってるのに…
53: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:08.97 ID:GIeHvokT0
死を結果と捉えるのは分かるけどそれと殺人は別の話では?
56: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:14.31 ID:OY1cG67sa
死んだときに自分の意識はないからな
それは結果とは言わない
57: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:18.92 ID:/dpLgWqTd
いやワイは死なへんけど
何勝手に結果決めとんねん
59: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:20.97 ID:EdZGjeoEa
正論風極論であり暴論でもある
60: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:22.11 ID:a0tz0Gzva
なんで殺されてるのこの人
63: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:33.95 ID:qULVFR6x0
なんにせよ殺される理由はない
71: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:43:58.71 ID:A9kUX4ia0
物事は過程によって結果が決まるけど死は過程に関係なく等しく訪れる
2つの大きな違いは過程によって変えることができるか否か
630: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:42:09.63 ID:UkfXc5gR0
>>71
これ
72: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:44:06.67 ID:D2ypi1Db0
死は結果じゃなくてゴールだろ
75: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:44:28.61 ID:lSG3IbOI0
マラソンを完走しても1キロでリタイアしても走りをやめたことに変わりはない
86: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:45:35.47 ID:0vIg1DCp0
じゃあ天珠を全うするのと不慮の事故や殺人なんかで死ぬの、どっちがええの?
87: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:45:35.51 ID:ubP7WsjL0
いや死ぬまでに出してきた結果が大事なんやろ
88: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:45:37.14 ID:RSlSInQW0
死というタイムリミットのなかでどう結果を出すかっていうゲームだからね、的はずれよ
90: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:45:40.38 ID:T2IhZcJp0
そのままの表情で火炙りは草
93: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:45:55.41 ID:K/DolmBJ0
え??こいつ死ぬために生きてるの?ダ・ヴィンチの悟りかな
生への執着が伺えるね
98: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:46:10.92 ID:588APTmF0
考えが飛躍し過ぎだろ
99: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:46:38.32 ID:55VfHcbI0
生きた結果が死なのか…(呆れ)
108: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:47:10.32 ID:ep80qRqv0
結果が全てって言うやつは嫌いやけどこれはちょっと違うと思う
109: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:47:14.79 ID:7lmmvMtx0
正論かと最初思ったが、前提が違うよな
前者は結果を出すために努力してて、生という過程は別に死ぬためにやってるわけじゃない
110: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:47:19.10 ID:Tc0Ql2Ez0
結果論語る奴を叩いたほうが共感されそう
112: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:47:26.52 ID:v6MCo86Sa
両方殺さないと意味ないやんこれ
118: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:48:01.73 ID:RIneIneur
生としての結果と人生の結果ってちがくね?
120: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:48:15.12 ID:hfYUanI80
評価されるのが結果なだけだぞ
127: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:48:33.18 ID:uii0gDUR0
正論も何もそもそもこれ論破なんかしてないやろ
131: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:48:55.47 ID:6wtbxJ8O0
バカじゃねえの
その辺で殺されて死ぬのと金持って子供や孫に囲まれて寿命で死ぬのは結果がちゃうやんけ
136: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:49:54.40 ID:VuMpa+Vm0
こいつに殺されない結果の方がいいに決まっているじゃん
やっぱり結果が全てじゃん
137: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:50:01.82 ID:q6WnoG0ya
人間個体で考える浅薄さやとこれが限界思考やろな
種全体で考えたら死など結果ではない
144: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:50:34.37 ID:hfYUanI80
>>137
何もんやお前
143: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:50:28.58 ID:dj3Yrgj6M
これを社会人が本気で言ってるならめでてぇな
こいつは仕事で失敗しても頑張ったから~とか言うのか?
165: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:52:40.53 ID:Bnx0Beaqp
>>143
でも仕事で結果出してるのに全然頑張らなかったら文句言うじゃん
147: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:50:38.79 ID:nzEtQACg0
死は結果じゃなくて結末やろ
161: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:52:27.63 ID:tsLXZGchd
結果が全ては過程の評価は結果ですべきって意味やろ
過程が無価値とは誰も言っとらんわ
162: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:52:28.19 ID:NNZ99/Tz0
死は過程に過ぎないぞ
その先を知らないのに決めつけるな
172: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:53:11.90 ID:ed7pEod3d
いい結果が出るからこそそれまでの過程を評価できるんちゃうか?
177: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:53:53.50 ID:RDT4ASq80
死が結果で生が過程という仮定において成り立つことではある
191: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:54:48.56 ID:EdZGjeoEa
漫画だから主張がぼんやりしてるけど結果が全てって言う奴に対して
「じゃあ君なんで生きてるの?死ね!」
て主張を正論として描いとるんやろ?
ガイジやんけ
197: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:55:01.04 ID:CLBJCbne0
死ぬのを目指して生きとるわけちゃうし的外れやな
200: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:55:23.69 ID:sMipe0xod
良い結果出したやつの過程は評価されるんやで
なんならそれだけで飯食える
204: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:55:34.46 ID:c0f84hj40
死には因果がないじゃない
226: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:57:19.96 ID:t4QfPFHa0
こういう風に突然死ぬこともあるから残してきた結果が1番大事なんやろが
230: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:57:39.35 ID:lvHHGk8Va
そもそも生が過程で死は結果なのか?(哲学)
234: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:58:04.48 ID:NbBjqP8t0
こう考えるのも結構だけど
例えば絵を描いて反応が無いと、自分が満足行くのかけたとか考えても
でも結果がこれじゃあな…って思うよ
235: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:58:09.55 ID:9I9f270c0
結果を出すために頑張っているだけであって
死ぬために頑張っているわけではない
241: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:58:42.26 ID:LIisXv9O0
それ言ってしまうと終わりやな
生きる意味ないわ
247: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:59:09.66 ID:FbeB6Hev0
結果を出すということにおいて、過程は大事では無いと言ってるのに
なんでいきなり「死」という全員に訪れる結果を引き合いに出しとんのかがわからん
論点すり替えやん
291: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:02:19.75 ID:2iGK5/qva
論点すり替えもいいとこ
304: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:03:07.42 ID:74i0DOsF0
極論すぎるやろ
テストの結果と死がイコールだと思ってんのか?
308: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:03:30.77 ID:AuekL6qZM
生という限られた時間の中でいかに成果を出すかが大丈夫って事なんやぞ
321: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:04:09.28 ID:vfZEVIhnH
結果??死ぬことが?辞書引いてこいよ
328: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:04:35.81 ID:xAtoY2jv0
結果が全てではないとは思うけど結果が出ない過程にそんなに価値はあるのかとは思う
349: !omikuji 2018/05/31(木) 23:05:59.64 ID:aNd2y1Rq0
死は結果じゃなくて絶対に誰にでもあるものだろ
結果は良いか悪いか分かれるものだから
成功失敗と生きている死んでいるは違う
369: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:07:24.04 ID:5p4hPRi10
人はいつか死ぬやん
でもそれは今じゃない
今じゃないからこそ明日のために努力するんやん
376: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:08:18.42 ID:JcS7Mmxt0
死ぬまでに何を残せたかを重視することは間違った考えではない
419: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 23:11:21.12 ID:oOYnReZg0
死ぬまでの間に成し得たい何かがあるから努力して結果を欲するんやぞ
こんなこと言う奴は日々死ぬように生きてるだけのやつや
100: 風吹けば名無し 2018/05/31(木) 22:46:46.81 ID:5Jm+qyl70
他人の結果を勝手に決めるな