不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    39

    ワイが面白いと思った宇宙のトリビアを書いてくスレ



    1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:04:45 ID:pB6
    スレタイの通りやで
    書き込み遅いかもしれんが許してクレメンス
    あとワイが宇宙に関して無知なのもあるから皆が知ってるネタもあるかもしれんがそれも勘弁な

    需要無いなら下げるで
    【宇宙ヤバイ】淡々と語られる宇宙の話が面白くて眠れないwww
    http://world-fusigi.net/archives/5397860.html

    引用元: ワイが面白いと思った宇宙のトリビアを書いてくスレ







    3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:06:58 ID:aUR
    見とるデ

    4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:08:38 ID:pB6
    ・月が遠ざかり過ぎると…

    月が地球から毎年3cmくらい遠ざかってるのは有名な話しやが
    あまり遠ざかり過ぎると地球が高速で自転を始めて1日の時間が3分の1になるで
    さらに重力のバランスが崩れて、木星に引き寄せられて飲み込まれる

    14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:12:30 ID:pB6
    ・火星の「エベレスト」

    火星にはオリンポスっちゅう山があるんやが
    その標高がエベレストの3倍あるんやで
    ちな火口のサイズは富士山がスッポリ収まるで

    22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:14:28 ID:VWx
    ちょーしんせーばくはつ

    27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:15:44 ID:enz
    >>22
    いつ爆発するんやろね
    生きてるうちに太陽並みに明るい星空見てみたいわ

    23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:14:48 ID:pB6
    ・宇宙服の値段

    宇宙服の価格は10億円するみたいや
    その内の9億5000万円は生命維持装置の値段

    29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:16:15 ID:iQ7
    ブラックホール関係はロマンを感じるンゴねえ

    30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:16:29 ID:PgN
    ヨハネス・ケプラーが星空を観測して惑星の公転軌道は楕円やと見抜いたんやけど、
    これに必要な観測精度はほとんど肉眼の解像度の限界のズレをズレとして認識せんといかんのやで

    43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:20:58 ID:PgN
    >>30がどれくらいやばいかっていうと

    no title


    まともな望遠鏡がない時代にこれを楕円だと見抜いたんやで

    44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:21:29 ID:enz
    >>43
    これは望遠鏡あってもヤバいやろw

    36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:18:49 ID:ha0
    俺得だから続けてくれ

    46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:21:41 ID:pB6
    ・宇宙の匂い

    NASAの宇宙飛行士いわく宇宙の匂いは「焼けたステーキと金属の匂い」だそうや
    ただ直に嗅ごうとすると言わずもがな死ぬぞ
    宇宙から帰還した時の宇宙服に匂いが染み付いていたそうな

    48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:22:06 ID:qzg
    >>46
    こっわ

    49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:22:28 ID:pB6
    皆んなも雑学書いていってクレメンス
    ワイ特や

    56: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:26:18 ID:tcf
    この宇宙は実は11次元って記事を見たことがある

    88: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:33:51 ID:joZ
    >>56
    それは超弦理論のM理論のことやな

    57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:26:27 ID:2lf
    光年以上離れた星は地球から観測できても既に存在していない可能性がある
    ベテルギウスが有名やな

    58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:26:41 ID:pB6
    ・めちゃくちゃ密度が軽い惑星がある

    太陽系外惑星の「ケプラー7b」は木星より大きい直径がありながら、その密度はガス惑星の木星の7分の1やで
    ちきうの物で例えると発泡スチロールやコルクと同等

    64: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:29:23 ID:lYa
    万有引力とは、引き合う孤独の力である

    71: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:30:50 ID:2lf

    72: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:30:54 ID:zka
    天動説は実際の観測データに基づいて書かれた「アルマゲスト」という古代の立派な学問書が唱えた説で、かなり説得力があったし、論争の際にはガリレオは観測技術上の問題で十分な根拠を提示できなかった。
    天動説論争において教会側が鬼のように叩く人は、そういう時代背景を理解していないにわかということだ。

    76: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:31:28 ID:pB6
    ・宇宙では尿も飲む

    宇宙空間で飲み水は貴重だから、おしっこをろ過して飲む

    77: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:31:45 ID:XUo
    >>76
    結構有名やな

    83: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:32:45 ID:pB6
    >>77
    ワイは知らんかった
    おもろい

    82: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:32:40 ID:PgN
    同じ物体を右目で見たときと左目で見たときにズレが生じるやろ?
    天文の世界でも年周視差って言って、夏と冬で星を見比べたときに、公転軌道の二箇所から観測したときのズレでその星との距離を測れるんやで

    91: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:34:49 ID:iIh
    エドワードウィッテンっていう物理学者の話聞いたことあるわ
    難しいけど面白いで

    94: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:35:22 ID:pB6
    ・宇宙飛行士の年収

    NASAの宇宙飛行士の年収は400~800万円くらいが相場らしい
    金の為だけにこの仕事してないって事なんかな

    101: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:37:19 ID:Jbh
    宇宙って今のところ生物の痕跡の報告ないの?

    106: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:38:17 ID:tcf
    >>101
    広すぎてダメなんちゃうか
    天の川銀河内だけでも探せば点々と居そうな気もするけど

    104: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:38:09 ID:PgN
    宇宙空間では小型の星が大型の星に近づくと重力によって木っ端微塵に砕かれるんやで
    この値をロッシュ限界っていうんやけど、これは「引っ張り強さなどの材料の物性は無視する」となってるんやで
    つまり宇宙空間では鋼鉄だろうが紙だろうが、その物体の合成や引っ張り強さなんかは無視できるくらいの小さな誤差なんやで

    111: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:39:32 ID:iHu
    宇宙には滅茶苦茶自転が早い天体がある
    どれぐらい早いかというと光速の1/3位…やっけ?

    113: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:40:12 ID:pB6
    >>111
    内臓シェイクされそう

    114: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:40:13 ID:XUo
    >>111
    遠心力で爆散しそうやな

    120: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:41:48 ID:enz
    >>111
    ピーナッツ型のヤツやっけ?
    2つの星がグルグル回っててくっつきそうでくっつかないやつ

    125: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:43:36 ID:tcf
    例えば自分の主観が現在の宇宙の座標に固定された場合、地球って1秒後には何万キロ先に行ってるんやったっけ

    127: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:43:45 ID:RNa
    宇宙飛行士はいたずら好き。

    プレイボーイの切り抜きを差し込んだり

    131: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:44:14 ID:p5h
    月までの距離384,400 km
    時速4kmで96100時間=4004日=11年

    132: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:44:28 ID:PgN
    相対性理論、すごいすごい言われているけど実は発見した当時は何の役にも立たない式だったんやで


    でも発見から数十年後、GPSを発明するときに謎の誤差が見つかって、それは相対性理論がわかってないと修正不可能なんや
    今は無駄に思える研究も、数十年後には生活必需品になってたかもしれんのやで

    133: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:44:44 ID:uwv
    星の1つ1つがなんかでかい生き物構成してる説すき

    135: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:45:22 ID:Jbh
    ビックバンの命名者はビックバン否定論者のホイル
    ホイル「じゃあ宇宙はでっかいバーンでできたんか?アホちゃうか?宇宙は神が昔から用意してくれたものや」

    139: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:46:14 ID:tcf
    木星の中には金属水素があると思われている

    141: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:46:51 ID:RNa
    宇宙飛行士は検疫が必要だった時代がある。

    143: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:47:37 ID:XUo
    宇宙飛行士は虫歯NGなんやっけ

    148: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:48:45 ID:RNa
    >>143
    せやで
    大気圧から減圧されて虫歯が爆発するからや。
    同じ理由でパイロットや潜水士もダメやな。

    144: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:47:55 ID:aHX
    脳細胞と宇宙が酷似してるのテンションあがる

    151: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:49:16 ID:XUo
    >>144
    今ワイらが見てる宇宙は脳組織なんか
    ならワイらの脳にも小宇宙(コスモ)があるかもな

    149: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:48:48 ID:pB6
    ・ちきうの自転スピード

    赤道で秒速480メートル
    時速にすると1700km

    150: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:49:12 ID:iIh
    >>149
    重力先輩は有能

    152: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:49:52 ID:PgN
    宇宙誕生から現在までは138億年だが、宇宙全体の寿命を一年に当てはめると、まだ最初の1秒

    153: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:50:53 ID:XUo
    宇宙の年齢より古い年齢の天体があるんやっけ

    155: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:52:24 ID:iIh
    >>153
    そもそも宇宙の年齢も地球の年齢も確実にはわかってない

    161: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:54:35 ID:enz
    >>153
    宇宙はドンドン広がっている
    〇〇億年前の宇宙が出来た当時の天体の映像です

    もうわけ分らん

    154: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:52:12 ID:tcf
    この動画とか面白い
    https://youtu.be/35HPD3nWgDE


    光の遅さを動画にしてみたやつ
    https://youtu.be/MzVduP6ud9Y


    宇宙のでかさがわかるやつ

    156: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:53:37 ID:PgN
    テレビの砂嵐の1%は宇宙から降ってくる電波

    158: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:54:23 ID:iIh
    >>156
    もう砂嵐は見られんけどな

    162: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:55:15 ID:PgN
    >>158
    別にラジオのノイズでもええんやで

    169: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:58:31 ID:aHX
    >>156
    宇宙からの電波ってなんか凄くわくわくする

    157: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:54:04 ID:pB6
    ・ビッグバンの膨張率

    0.000000000000000000000000000000000001秒の間に1mm程度の砂粒が直径1000光年にわたり広がったと考えられている

    160: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:54:34 ID:pB6
    0もっと多かった気がするけどこんくらいだったかな

    159: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:54:34 ID:jWi
    地球を含む太陽系を含む銀河系を含む局部銀河群を含むおとめ座超銀河団を引っ張ってるグレートアトラクターとかいう謎の重力源すこここ

    164: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:56:09 ID:RNa
    今の真空は真空じゃない可能性がある

    165: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:56:45 ID:iIh
    たぶん宇宙より古い天体ってのことHD 140283ちゃうかな
    その天体が144.6 ± 8.0歳やからそれが宇宙の年齢の下限値に今はなってる

    166: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:58:00 ID:lYa
    太陽の熱は地球に届いていない

    167: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:58:12 ID:INA
    ちょっと前まで宇宙の年齢って137億歳やったのにまた一億年取ったな

    168: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:58:24 ID:pB6
    ・中性子星パルサーの質量

    スプーン1杯で10億トン

    171: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:59:44 ID:iIh
    >>168
    そら太陽よりさらにバカデカい恒星をギュッと縮めたものやからな

    175: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:01:21 ID:tcf
    >>171
    それでもブラックホール化しないのか…

    178: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:02:49 ID:iIh
    >>175
    いろいろ調べてたらトルマン・オッペンハイマー・ヴォルコフ限界というものがあるらしい
    要するに中性子星(パルサー)として存在できる質量の上限らしい

    170: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)22:58:41 ID:AzU
    神の数式とかいう中二病

    174: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:01:21 ID:3nY
    >>170
    ナレーションのおっさんが凄い人ってのが最終回で明かされるの好き

    172: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:00:40 ID:PgN
    NASAが打ち上げたエコーという人工衛星、直径が41mあるアドバルーンみたいな構造なんやけど
    比重が軽すぎてなぜか勝手に動いた
    なんでやこれ?と思って調べたら、太陽の光には太陽圧っていう物を押す力があることがわかった
    これを受けとめて探査機の推進力に使おう!ってのが太陽帆(ソーラーセイル)
    ちなみに打ち上げ成功した世界初のソーラーセイル探査機はJAXAのイカロス

    180: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:04:57 ID:PgN
    ブラックホールになるにはだいたい太陽の30倍程度の質量が必要

    181: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:06:29 ID:lYa
    ブラックホールの密度はちきうを直径1.5㎝くらいまで圧縮したくらい

    182: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:07:15 ID:iIh
    >>181
    いわゆるシュヴァルツシルト半径やな

    187: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:08:49 ID:QwK
    事象の地平線の向こう側見てみたいンゴねぇ

    183: 名無しさん@おーぷん 2018/06/04(月)23:07:44 ID:tcf
    メロンパンもギュッとすればブラックホールに出来るのかと思ってた
    シュバルツシルト半径勘違いしてたわ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年06月05日 08:18 ID:dNvjO8z70*
    宇宙飛行士の年収安ゥイ!
    命懸けの超特殊技能やのに…
    2  不思議な名無しさん :2018年06月05日 08:25 ID:vgdTExRV0*
    >>183
    いやそれでいい
    シュバルツシルト半径より物のサイズが小さくなりさえすれば何でもブラックホールになる
    3  不思議な名無しさん :2018年06月05日 08:42 ID:LtFGbLyp0*
    地球と月の間には太陽系の地球以外の惑星が全部並ぶくらいの距離がなある。
    4  不思議な名無しさん :2018年06月05日 08:42 ID:sQQ7U3d60*
    うちゅうこわい
    5  不思議な名無しさん :2018年06月05日 09:31 ID:Xf8h2ok80*
    >オリンポスっちゅう山があるんやが
    その標高がエベレストの3倍あるんやで

    火星には海がないから「海抜xxxxm」と比べるのはおかしい
    どうせならマリアナ海溝の深さ+エベレストの高さで比べないとダメ
    それでもオリンポス山の方が高いけどね

    >宇宙の匂いは「焼けたステーキと金属の匂い」
    それは宇宙船(スペースシャトル?)が大気圏から出た時の熱とシャトルの外壁が反応した時の匂いであって「宇宙の匂い」ではない
    6  不思議な名無しさん :2018年06月05日 09:33 ID:WlSEc5b.0*
    年収は安くても本出したりTVに出たり十分稼げるだろ
    打ち上げ失敗した時とか非常脱出装置みたいなの無いんだろうか?
    7  不思議な名無しさん :2018年06月05日 09:33 ID:uwMsF2TK0*
    ※2
    つまりメロンパンをどこまでギュッとすればブラックホールになるんだってばよ?
    8  不思議な名無しさん :2018年06月05日 09:54 ID:4NUbnWbT0*
    なんJというだけでバカっぽく見えるうえに内容も浅かった。
    9  不思議な名無しさん :2018年06月05日 10:11 ID:KRM.KWCH0*
    みんなで光の速さまで増速すると、宇宙は狭くなる。
    なぜなら、移動にほとんど時間がかからなくなるから。
    10  不思議な名無しさん :2018年06月05日 10:20 ID:skl3ra4q0*
    ※7
    陽子の直径の10兆分の1ぐらい。
    11  不思議な名無しさん :2018年06月05日 10:25 ID:6NY2Z.ZH0*
    宇宙服は新造できない
    下着メーカーの縫いキチみたいなおばちゃんたちが針を使わず糸だけで誤差0.4ミリ以下の精度で作成したもので、その技術は継承されていないため現在でも40年前のものを使用し続けている
    12  不思議な名無しさん :2018年06月05日 10:36 ID:kalmOXEz0*
    999に乗って宇宙に行きたい
    13  不思議な名無しさん :2018年06月05日 11:31 ID:M4avMtuv0*
    宇宙の広さを見てるとこの世ってなんなのか分からなくなるな
    宇宙はどこかにある広い空間なのか
    それとも世の中全てがこの宇宙に入っているのか
    14  不思議な名無しさん :2018年06月05日 12:19 ID:gWTFBUic0*
    >>11
    マ?
    どないすんねん
    15  不思議な名無しさん :2018年06月05日 12:37 ID:WLOdcpw50*
    アメリカの宇宙服は初飛行当時のモノを修繕しながら使っている。
    製作はNASAが極秘プロジェクトとして召集したアメリカ大陸随一のお針子さんたちの手作り。
    アメリカでの有人飛行が減っているのはスペースシャトルの爆発事故などで宇宙服が減ってしまったからとも。
    ロシアは知らん。でも手作りだろうと思う。
    16  不思議な名無しさん :2018年06月05日 12:45 ID:PKAhp9g40*
    43のシルエットこれ即分かるけどこれ皆わかんないの?
    17  不思議な名無しさん :2018年06月05日 12:46 ID:c4xiRUoe0*
    宇宙服を当時の技術で新調できないとしても
    今の技術で新調できないってことは無いだろ
    コストがとんでもなくかかるってだけ
    18  不思議な名無しさん :2018年06月05日 12:59 ID:GDomUmeS0*
    >>5
    一生懸命話してるけど揚げ足取りばっかでつまんな
    19  不思議な名無しさん :2018年06月05日 13:49 ID:O00pRh3w0*
    ※14
    2024年には足りなくなるので絶賛研究中。
    ちなみに昨年6月の時点で宇宙服は残11着。
    20  不思議な名無しさん :2018年06月05日 14:17 ID:x9.N.jPL0*
    50年後も同じようなことやってそうだ
    21  不思議な名無しさん :2018年06月05日 14:32 ID:KTfm.kRO0*
    ※11
    針無しでどうやって縫うんや?
    22  不思議な名無しさん :2018年06月05日 14:48 ID:6pHNKn8I0*
    >>5
    であれば火星さんはヘラス盆地の低-7200mを足させていただく。

    マジレスすると天体の表面には引力と遠心力がつりあう「重力の等ポテンシャル面」というのがあって、標高はそこからの高さだよ。
    23  不思議な名無しさん :2018年06月05日 15:14 ID:39V8MNTm0*
    宇宙で銃をぶっぱなせるか?
    出来るが無重力下で撃とうものなら反動で永遠に吹っ飛ぶ
    後ろになにかしら壁か抑える人でもいないなら撃った奴が死ぬだけ
    24  不思議な名無しさん :2018年06月05日 15:37 ID:eh3Nbpss0*
    誰かが言ってたけど、宇宙飛行士は一応危険手当がつく
    保険は海外旅行用が適用される
    大学なんかに所属してる場合は出張扱いになる
    帰ってきても机はないぞと脅されたらしいが
    25  不思議な名無しさん :2018年06月05日 15:37 ID:x7WLYY5r0*
    光は宇宙を進み続けると消滅する
    26  不思議な名無しさん :2018年06月05日 15:44 ID:eh3Nbpss0*
    月が飛んでったら地球の自転が速くなるって初耳なんだが
    月がなかったら地球の自転は今より速かったはずだ、ならわかるが
    27  不思議な名無しさん :2018年06月05日 16:29 ID:aAaZopXu0*
    虫歯爆発ってどういうことなんだ…コロコロコミックかよ
    28  不思議な名無しさん :2018年06月05日 17:30 ID:O2QnsnIR0*
    ※1世界一現場通勤にお金かかるしね!交通費考慮したら高給なんてもんやないでぇ~
    29  不思議な名無しさん :2018年06月05日 19:47 ID:I5keuv6X0*
    ※23
    ほんならRPGやヴォルカニックピストルみたいなロケット推進の個人用手持ち火器が必要ですね〜(^^)
    30  不思議な名無しさん :2018年06月05日 21:32 ID:I5keuv6X0*
    ※22
    調べてみたんだけど、重力の等ポテンシャル面ってジオイドの事?だとしたら「引力の大きさ=遠心力の大きさ」になる面ではなくない?
    引力(重力)の大きさと遠心力の大きさが釣り合ったらほぼ無重力状態になる
    地球ならISSが居るあたり
    31  不思議な名無しさん :2018年06月06日 00:01 ID:yN3FSpXt0*
    ※27
    「歯の中に変な空洞があると、その中の空気の圧力が外と異なることによって周囲の神経を刺激し、凄い痛みになる。半端に治療されている方が危ない。」とダイビングの先生が言っていた。
    「きちんと治療されていれば問題無いですよ。」と毛利さんが言っていた。
    32  不思議な名無しさん :2018年06月06日 12:45 ID:4X8MQcTM0*
    >>157
    それビッグバンじゃなくてインフレーションじゃない?
    33  不思議な名無しさん :2018年06月16日 14:41 ID:.G31sLJm0*
    ワイは地球でもオプションでおしっこ飲んでるんだよなぁ…
    34  じょん・すみす :2018年06月30日 09:16 ID:01CjSeM30*
    これは米国での話、ソ連/ロシアの話が少ないからね。
    ・宇宙船内で初めて”小”したのは、アラン・シェパード
    (マーキュリー、フリーダム7)。
     ただし、まだ発射される前の話。
    ・宇宙船内で初めて”大”したのは、ピート・コンラッド(ジェミニ5)。
     もちろん、軌道上での話。
    ・月面で初めて立小便をしたのは、バズ・オルドリン(アポロ11)。
    ・月面で”大”をした人の記録は、とりあえず手元には無い。
    35  不思議な名無しさん :2018年07月04日 18:31 ID:7YnIPkcT0*
    こんな話はどうかな?
    地球に向かって、直径10㍍ぐらいのほぼ純粋な氷の塊が、
    毎分10個ぐらい落ちている。
    仮にこの頻度で氷の塊が45億年ほど降ってきた場合、地球上には
    現在の海の2倍ぐらいの量の水が降り注いでる計算になる。
    もちろんこの話は、主流な天文学者からは総スカンを食らってます。
    36  不思議な名無しさん :2018年07月05日 23:05 ID:QZF0GHtX0*
    太陽まで光の速さで約8分かかる。
    太陽までとどく棒で「ツンツン」すると高速を超えることになるんか。
    37  不思議な名無しさん :2018年07月29日 08:53 ID:B.OGwP8h0*
    焼けたステーキと金属のにおいって、
    宇宙飛行士の燃やされたにおいじゃ…
    38  じょん・すみす :2018年09月19日 13:43 ID:AUA3CzuY0*
    ※36
    ならない。
    棒が動く速度ってのが棒の歪みが先端から末端まで届く速度なので、
    どうしても音速以上の速度にはならない、と聞いた。
    棒自体がその長さに耐えられない、と言うのもあるし。
    39  不思議な名無しさん :2019年04月29日 16:40 ID:GeIncHlk0*
    虫歯は爆発せんやろ。たった1気圧やぞ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事