不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    90

    もしかして凄いことに気づいてしまったかもしれん



    1: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:18:41 ID:DuU
    フィボナッチ数列って知っとるか?

    円周率はこの世に存在する全ての数字を含んでるってなんで言えるの?
    http://world-fusigi.net/archives/8274902.html

    引用元: もしかして凄いことに気づいてしまったかもしれん





    2: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:21:09 ID:Fhe
    フィナボッチ数列やろ

    3: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:21:47 ID:DuU
    フィボナッチ数列っていうのは
    F0を0, F1を1としてFnを前の2つの項の和で定義した数列や

    4: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:22:49 ID:DuU
    具体的には
    0 1 1 2 3 5 8 13 21 34 55 89 ・・・
    こういう数列のことや



    5: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:24:05 ID:DuU
    ここまではええか?

    6: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:25:36 ID:Aer
    fn=fn-1+fn-2って書けや

    7: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:25:55 ID:DuU
    >>6
    それだと引き算に見えるからわかりにくいやろ

    8: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:26:38 ID:MeP
    続けて

    9: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:28:52 ID:DuU
    つぎにリュカ数列というのを定義するで
    これはL0を2, L1を1, Lnを前の2つの項の和で定義した数列や

    10: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:29:51 ID:DuU
    2 1 3 4 7 11 18 29 47 76 123・・・
    こういう風に続いていくわけやな

    11: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:34:45 ID:DuU
    リュカ数列をよく見てみると5の倍数がないことがわかるか?

    12: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:36:12 ID:DuU
    フィボナッチ数の方には5の倍数があるな?

    13: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:37:12 ID:MeP
    うんうん

    14: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:37:14 ID:M29
    ほう…

    15: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:37:22 ID:DuU
    つまり5という素数を元に考えるとフィボナッチ数列とリュカ数列は全く別物になるな?

    16: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:38:18 ID:va3
    そういうことか

    17: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:38:40 ID:SkF
    ワイジポカーン定期

    18: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:39:07 ID:ZhA
    日本語で話してクレメンス

    19: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:39:11 ID:W0S
    自然界にいっぱい存在するらしいな

    20: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:40:12 ID:DuU
    逆に!

    21: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:40:53 ID:1ps
    まとめて書けやウンコ製造機

    22: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:41:09 ID:DuU
    素数7を基に考えるとどっちも7があるな?

    24: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:41:36 ID:DuU
    >>22
    7の倍数

    23: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:41:29 ID:MeP
    2+1=3
    1+3=4
    3+4=7(5で割った余りは2)
    4+2=6(5で割った余りは1)
    2+1=3
    の永遠ループやからそらそうなるわな

    25: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:43:03 ID:DuU
    つまり素数7を基に考えるとフィボナッチ数列とリュカ数列は仲間になるな?

    26: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:46:20 ID:6o9
    つまり素数2を基に考えるとフィボナッチ数列とリュカ数列は仲間になる…?

    29: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:47:51 ID:DuU
    >>26
    そうやで
    わかっとるな

    27: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:47:21 ID:DuU
    ここで2次体Q(√5)の基本単数をaとし、その共軛元をbとする。
    更にQ(√7)の基本単数をxとし、その共軛元をyとする。
    fnはaとbの基本対称式を用いて表せることに注意すると、a-bをかけると整数とは限らない。
    ここでQ(√7)における単項イデアル(5)素イデアル分解を考える。
    ここまでええか?

    33: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:50:14 ID:TqX
    >>27
    これをちょっとbunkeiに優しく解説してくれめんす

    38: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:52:40 ID:DuU
    >>33
    Q(有理数)に2乗して5になる数(√5のこと)を付け加えた体をQ(√5)としてるぞ!
    基本単数というのは単数群の生成元になる単数だぞ!

    39: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:53:24 ID:TqX
    >>38
    おk サンガツ

    53: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:59:31 ID:Woi
    >>38は√5の整数倍を整数の中に混ぜてるって認識でええんか?

    57: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:01:40 ID:OXy
    >>53
    そうや!
    厳密にはa+b√5の形の数を集まりやな!
    a,bは有理数です

    28: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:47:46 ID:Woi
    多分ワイ含めて誰もついて来てないぞ

    30: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:48:29 ID:DuU
    >>28
    マママのマ?

    31: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:48:58 ID:LCK
    これがもし本当だったら大発見なんか?

    32: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:49:04 ID:Woi
    用語を1つずつ解説してください

    35: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:50:40 ID:DuU
    >>31
    フィボナッチ数列は簡単な研究対象やからすでに見つかってたり、見つかってるやつから直ちに得られる結果だったりする
    論文色々読んで、専門家に精査してもらわないとわからん
    >>32
    マジかダルメシアンやで

    36: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:51:32 ID:tXk
    フィボナッチって自然界のいろんなものがその基準で作られてるってあれやろ?

    40: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:53:36 ID:DuU
    >>36
    まあ最も効率がいいと言われるものやな
    実際全部そうなってるわけやなくてそうなりやすい
    そうなった方が効率がいいから生き残ったという感じやね

    37: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:51:46 ID:M29
    つまり何がわかるんや?

    41: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:55:14 ID:SkF
    で、大発見なんか?

    45: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:56:38 ID:DuU
    >>41
    それは調べなきゃわからんな
    おんj民なら知ってるやつおるかと思ったんやけど

    42: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:55:30 ID:DuU
    専門用語ばっかりだとわかりにくいから結論だけ簡単に言うぞ!
    数列を素数を使って仲間と仲間はずれに分けるぞ!
    数列が全員仲間になる素数が無限にあるぞ!
    こういうことや!

    46: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:56:47 ID:Woi
    >>42
    ここで言う数列は全ての数列を指すんか?

    48: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:57:52 ID:DuU
    >>46
    フィボナッチ数列と同じ3項間漸化式で定まる数列なら全てやで

    50: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:58:47 ID:Woi
    >>48
    はえー
    それは凄いな

    43: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:56:13 ID:vpK
    よう分からんけど
    これってフィールド賞取れるくらいの発見なんか?

    44: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:56:29 ID:MeP
    >>43
    フィールズ賞やろ

    47: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:57:49 ID:SkF
    パクられてそいつの功績になっちゃうから
    ブログかなんかで上げとけ

    49: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:58:44 ID:DuU
    >>47
    結果だけだと流石に論文にならんから大丈夫

    51: 名無しさん@おーぷん 2018/06/06(水)23:58:53 ID:RiJ
    で、結局何がわかったんや

    58: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:03:39 ID:0FW
    つまりQ(√5)はa+√5bの集合
    q(√7)はx+√7yの集合で

    59: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:04:46 ID:0FW
    f(n)に(a-b)をかけるんか?

    60: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:05:12 ID:OXy
    >>59
    そうやで!

    61: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:06:03 ID:0FW
    イデアル分解ってなんや?

    62: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:09:07 ID:SyC
    無限に足し算を繰り返す式をたくさん並べてもどっかに共通する素数が出てくる
    足し算の答えは無限だし、素数も無限なんだから共通する素数も無限にあるやろ
    って理解でええんか?

    63: 名無しさん@おーぷん 2018/06/07(木)00:12:44 ID:E9K
    天才かな

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:04 ID:TADhyLKE0*
    2  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:10 ID:iFW5wAag0*
    パクリ乙
    このネタ、このまえ某大学の学園祭でやってたぞ
    3  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:10 ID:Wv3TNdoq0*
    ???
    4  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:16 ID:xTWTrJd60*
    凄いのか凄くないのかすら分からん
    5  猫田ニャン太 :2018年06月08日 18:19 ID:5hc5VvZs0*
    (ФωФ) ニャー
    さすがは不思議ネットや!!
    6  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:22 ID:bi95LnMk0*
    はえーすっごい(定型コメント)
    7  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:23 ID:cBdQk8bm0*
    何だか凄い発見っぽいけど凄い!と言えない自分が悲しいわ
    8  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:27 ID:wLilTh.50*
    学部3年生
    9  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:43 ID:HYmgUx8j0*
    ????????
    10  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:44 ID:NmfhPXKR0*
    崖っぷちの、ふなこっち
    11  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:55 ID:7U.dB9.v0*
    なるほど、わからん
    12  不思議な名無しさん :2018年06月08日 18:58 ID:SBL4Hd.t0*
    世紀の大発見やんけ!トッモに自慢したろw
    13  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:04 ID:HTFvL6Yf0*
    このアイデアいただいた
    俺の功績にするわ
    論文?余白ないからここには証明書けないって記しておけばええやろ
    14  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:06 ID:C.9kDjcO0*
    よーわからんけど、すべての数列を網羅する巨大素数がいつか発見されるかもって話しか?
    15  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:07 ID:mwFd8N800*
    ごめんなさいぜんぜんわかりませんでした
    16  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:14 ID:F.PmH1pU0*
    図で書くとどうなるの?
    17  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:15 ID:oAA2vSoA0*
    こういう数列ってどこで勉強するんですか?
    18  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:15 ID:z452OSO10*
    これ一見難しいこと言ってるようだけどさ、
    やっぱ1ミリもわからんです
    19  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:16 ID:Xqqv21Zc0*
    理数系の人ってすげー(小並感)
    20  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:20 ID:iEe2Dcl.0*
    つまり素数は凄いって事やな
    21  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:33 ID:XlA2ulfN0*
    あーそーいうことね完全に理解した(分かってない)
    22  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:38 ID:23LjfguD0*
    理屈馬鹿は理屈を突き詰めるあまり一周して馬鹿になってる
    23  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:38 ID:0Sqsd0hP0*
    既約多項式になるかどうか調べれば分かるはずだから、数学科3年生なら解ける
    24  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:39 ID:YmfkljNo0*
    *22
    じゃあこの>>1のどこが馬鹿なのか述べてどうぞ。
    25  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:40 ID:0itwwbWW0*
    論文にして投稿したら?オープンアクセスのがある筈
    世界に相談する方が早い。ブログにまとめて、redditみたいな所でもいいかも
    26  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:41 ID:36z.gaHY0*
    スレないに解説してくれる人がいないと、こういう類のスレはポカーンで終わってまうな
    27  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:42 ID:eNetixvo0*
    フィボナッチの説明のとこ何回読んでも理解出来なかったわ
    28  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:45 ID:pi.uYskS0*
    数ある数列を二次元とか三次元的に配置できるかも?って事?
    29  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:47 ID:OAJYPMiB0*
    優越感を味わいたいだけだろ
    30  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:49 ID:pOKUL7wc0*
    株や為替のチャート見るのにも使われてるしな>Fibonacci
    31  不思議な名無しさん :2018年06月08日 19:58 ID:PIjk7Xt50*
    牛タンの美味しい街の旧帝で一応理系取ってたけどさっぱり解らんよ
    32  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:02 ID:JWXBt.0A0*
    あまり大きな声では言えないがな…素数の中で唯一、2だけが偶数なんやで!
    おっと誰か来たみたいだ、こんな時間にd
    33  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:03 ID:WGMGLoFz0*
    ????????
    34  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:05 ID:aJMf5Vpr0*
    知ってるかで
    これって気づいたらあかんやつやから誰も言わんかっただけの事やで
    35  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:09 ID:kQsLeee70*
    数は無限にあるぞい
    ちなみに素数も無限にあるぞい
    以上のこと言ってる?
    イデアル分解ってなんだよ
    一番分かりにくいところをみんな知ってるみたいにボカして教えやがってよ
    36  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:31 ID:FhU.0jHF0*
    >>27からもう分からん
    37  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:35 ID:1xOHXyxf0*
    無限の回転やで
    スティールボールランの
    38  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:38 ID:x9jLzZ4j0*
    なに言ってだこいつ
    39  不思議な名無しさん :2018年06月08日 20:48 ID:0DnbIyxO0*
    なんJ語ってなんでこんなに不快なんだろ
    興味深い出だしだったのに読み進める気になれない
    40  不思議な名無しさん :2018年06月08日 21:02 ID:tNW3Vp7G0*
    成程、実に興味深い。
    41  不思議な名無しさん :2018年06月08日 21:02 ID:UXrn1KaC0*
    気づいてしまったかも…とか言ってるが誰かの受け売りのようにしか思えん
    根拠は説明が下手すぎるから。
    自分でちゃんと咀嚼できてないから伝わってこない感じする。
    俺か、この1のどっちかがアホなんだろうな。
    42  不思議な名無しさん :2018年06月08日 21:15 ID:SMBAX3fZ0*
    高卒のオラにはなぁに言ってだがわがんね
    43  不思議な名無しさん :2018年06月08日 21:21 ID:sReMPDwZ0*
    ※32
    はぁすっごい
    と思ったら当たり前じゃん、偶数なんだから。
    ところで素数の何が凄いの美味しいの?
    ボンクラ工業卒の俺には割り切った関係になれない以外に何の意味があるのかさっぱり解らないよ。
    44  不思議な名無しさん :2018年06月08日 21:28 ID:.KnvqH9N0*
    ※14で理解できたけど合ってるのかな
    45  不思議な名無しさん :2018年06月08日 21:42 ID:WkEaDG5P0*
    ※41 お前がアホ

    俺もアホ
    46  不思議な名無しさん :2018年06月08日 22:19 ID:VmuusXzL0*
    伝達能力0やなこのイッチ
    47  不思議な名無しさん :2018年06月08日 22:39 ID:C.9kDjcO0*
    ※43
    デカイ素数で超難解な暗号作れるらしい、ぐらいしかわからん
    48  不思議な名無しさん :2018年06月08日 23:02 ID:M4XHVBo70*
    素人だけど体って自明なイデアルしかないんじゃないの?Q(sqrt(7))における単項イデアル(5)ってQ(sqrt(7))そのもののことなのでは?
    49  不思議な名無しさん :2018年06月08日 23:09 ID:cQjPhUgQ0*
    フィボナッチの次に出てきた数列のあたりで考えるのをやめた
    50  不思議な名無しさん :2018年06月08日 23:54 ID:9WqjmgpD0*
    分数の計算出来ないワイ33歳管理職、高みの見物。足し算と引き算とかけ算しか出来ない。でも成績上位。
    社会に出たらなーんも役たたんで。
    51  不思議な名無しさん :2018年06月08日 23:56 ID:.xM2xdQg0*
    素数数えるわ
    52  不思議な名無しさん :2018年06月09日 00:48 ID:K.iPjBek0*
    うーん、シコって寝るか
    53  不思議な名無しさん :2018年06月09日 00:49 ID:Yx.jy5mT0*
    まあ、そういう側面もあるな
    54  不思議な名無しさん :2018年06月09日 01:03 ID:PjR0Bjbe0*
    はぇ〜〜〜わっかんね!

    そーいや、わい文学部やったわ!わり!
    55  不思議な名無しさん :2018年06月09日 01:04 ID:Lbvl3P7l0*
    フィボナッチ数列ってダヴィンチコードに出てきたな
    なお何の事かはさっぱりわからん模様
    56  不思議な名無しさん :2018年06月09日 02:27 ID:4k7Ltz.00*
    つまりそういうことか
    57  不思議な名無しさん :2018年06月09日 02:48 ID:VFSp.bxn0*
    すみません。始めからお願いします
    58  不思議な名無しさん :2018年06月09日 03:04 ID:SU.wV2Wk0*
    >>1がバカなので、ものをわかりやすく説明できないゴミ無能だってことは良く理解できたw
    59  不思議な名無しさん :2018年06月09日 03:17 ID:6.Cq1Fwa0*
    移動平均線をフィボナッチの組み合わせでカスタマイズすると株で儲かるお
    60  不思議な名無しさん :2018年06月09日 03:36 ID:NK2QqiMg0*
    そっすか(素数とかけてる)
    61  不思議な名無しさん :2018年06月09日 04:43 ID:MlICiXN90*
    検索かけたら記事はいくつかあるね。論文はないからどこかで間違えがあるんだろうけど。
    自分で気づけたのは凄いんじゃない?
    62  不思議な名無しさん :2018年06月09日 06:14 ID:ak.kZ0pB0*
    それが何に使われてんのか書いてよ
    63  不思議な名無しさん :2018年06月09日 06:37 ID:jXBwXslK0*
    何に使うのかわからないけど、人類が足し算や引き算しか使えない時代に掛け算や割り算を発見した人が皆に力説している感じかな?そのうち使い方が
    64  不思議な名無しさん :2018年06月09日 07:23 ID:iX0U8SBp0*
    馬鹿だから、何言ってるのかも凄い発見なのかも分からんです。
    65  不思議な名無しさん :2018年06月09日 07:36 ID:hdMkFEkX0*
    まったく理解できないのは、文系だからだと信じたい
    66  不思議な名無しさん :2018年06月09日 07:42 ID:aw6r.Wla0*
    探せばどんな数列でも表せる素数が存在すると言う話?
    とんでもない桁になりそうだが。
    67  不思議な名無しさん :2018年06月09日 07:44 ID:UDmX.4EA0*
    「数学者の数学的寿命は短い。25、30過ぎてからの仕事が前より良くなることはめったにない。それくらいの年齢までに大成しなければ、その後もまず見込みはない」 米数学者A・アドラー
    「若い人は定理の証明をすべきであり、老人は本を書くべきである」 G・H・ハーディ
    とりあえず草稿でもいいから提出するといい。論文は質だ と言う輩も多い。半分は本当。だけど
    そういう輩の論文をついぞ見たことが無い。少数の論文で評価されるのはほんの数例でしかない。違ってたら他人がいくらでも批判してくれるから論文は数出すことが基本。自分で考えることが大事、コピペは所詮コピペでしかない。ここまではいいかい?
    ところで、ピサノの数列もリュカの数列関連の論考は山ほどある人気分野。残念ながら既に同じことを考えた数学者がいるようだ。古くはきちんと固まってはいないが似たようなものを15世紀のイタリアのアノ数学者が書いてる。また、18世紀末のドイツとイギリスの某有名数学者がほぼ同時期にイッチのよりもう少し拡大させた形で書いている。多分君なら調べればわかるんじゃないかな?数学やるヤツの中では割と有名だからオレはとりたてて必要を感じないけど。同じようなことを考え、聞いてくる高校生もいた。イッチ君が学生ならおおいにやってみるといい。大成する学者の必要条件は、その成果に比例するだけの恥をかくこと。
    岡 潔は「数学とは命の燃焼だ」といったが、今の時代は恰好悪いと思っても恥をかきまくりながらその恥を燃焼させることでなされると思う。今の子恰好悪いこと異常に恐れ過ぎ!
    でも君は今、いいスタート地点に立ったみたいだね。ようこそこちら側へ。
    68  不思議な名無しさん :2018年06月09日 09:23 ID:KqsnmTYd0*
    ※67
    つまらんコピペ改変だなあ
    69  不思議な名無しさん :2018年06月09日 10:38 ID:tkKrcwHw0*
    一部の数学科の人しか分からんだろ
    70  不思議な名無しさん :2018年06月09日 11:27 ID:yosYzSLA0*
    葛飾北斎の大波の富士山もこの構図になってるとか聞いた。
    71  不思議な名無しさん :2018年06月09日 11:42 ID:R7V8YdBP0*
    あーなるほどね完全に理解した(白目)
    72  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:14 ID:DwyFzmAu0*
    数学ってのも面白いで。
    学校だと、高校までは入試の為、大学では就職の為にってことで、変な義務感とかが生まれるからつまらんく感じるけど、大人になってから興味持って趣味で始めてみたら、不思議と面白く感じたんや。
    数学者が数式に美しさを感じるってのもよく分かるで。
    73  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:45 ID:EP4BBTqF0*
    全く理解出来ないが、こういったものからタイムマシンとか半重力装置とかできちゃったりするわけか?
    出来ねーか?出来るわけねーか?
    74  通りすがり :2018年06月09日 18:03 ID:AWyU470O0*
    数論が実生活に役立つことはない。
    唯一の例外が、素因数分解をネットワークの暗号に応用したことだけど、
    量子コンピュータが実用化されれば役に立たなくなるね。
    75  通りすがり :2018年06月09日 18:09 ID:AWyU470O0*
    2次体だのイデアルだの持ち出して回りくどい表現してるけど、結局言いたいことは、

    「前2項の和」で作られる数列は、始めの2項を変えると無限にできるけど、
    そのすべてに倍数が現れるような素数が無限にある

    ってことかな?
    76  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:31 ID:YaBiMW0L0*
    何にでも張り合ってやっつけようとするね君たちは🤓
    77  不思議な名無しさん :2018年06月09日 23:55 ID:6oDw3SrO0*
    サインコサインタンジェントすらやってない商業科高卒にはさっぱりですわ
    78  不思議な名無しさん :2018年06月10日 01:45 ID:5Vi4BQxs0*
    >>27
    急に不親切になって笑った
    79  不思議な名無しさん :2018年06月10日 01:51 ID:5Vi4BQxs0*
    言ってることは理解出来るんだが、知識がないからそれの何がすごいのか分からん
    こういう〇〇を満たすうんたらは無限にあるんです!っていうのは、ほーん、せなんや、としか思えへん
    80  不思議な名無しさん :2018年06月10日 03:07 ID:Uy.KBx7k0*
    全然わかんねえお…
    ひまわりで例えたらどうなるの?
    81  不思議な名無しさん :2018年06月10日 14:16 ID:p5wbFrdO0*
    数学の世界が美しいことは理解できるんだけど
    数学分かんない奴には解読できない言語で書かれてる本を素晴らしい物語が書かれてるよ!ほら見て!って言われてるのと同じだからなw
    大発見だとしても実生活に役立つかどうかが価値になってしまう
    82  不思議な名無しさん :2018年06月10日 15:42 ID:OcvIUid.0*
    ん?さすがに意味がわからん
    83  不思議な名無しさん :2018年06月10日 16:00 ID:OcvIUid.0*
    素数の規則性についてはオイラーの時代から200年以上も議論されてる
    このスレの話は今の数学者、というか大学で数学を学んでる人にとっては常識レベルだろ
    素数の話でフィールズ賞とりたいならリーマン予想を証明すれば?
    このスレの1億万倍難しいぞ
    84  不思議な名無しさん :2018年06月10日 18:55 ID:ioQkNUWQ0*
    ノーベル数学賞決定!
    85  不思議な名無しさん :2018年06月10日 20:41 ID:h.X.3PQh0*
    ちなみにこれギャンブルにも使える?
    86  不思議な名無しさん :2018年06月11日 13:06 ID:00fI88RF0*
    教えられなくても素数の神秘性を知っていればフィナボッチ数列見た瞬間にイメージできそうだけど
    しかも再考に値しない…
    87  不思議な名無しさん :2018年06月11日 20:37 ID:b2vHIROP0*
    >>27から急激に話難しくなって草
    88  不思議な名無しさん :2018年06月11日 23:41 ID:Ox8AYjmH0*
    間違いなくワイの人生と仕事には関係ないからポイー
    89  不思議な名無しさん :2018年06月12日 20:00 ID:rcOR5bah0*
    ※83
    しかしリーマン予想が証明されてしまうと世界中の重要なセキュリティが丸裸同然になるからなあ
    90  不思議な名無しさん :2019年05月19日 20:55 ID:Lm3B7tlC0*
    ほぅ そいつぁすげぇや

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事