不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    169

    「卵が先か、ニワトリが先か」←これの意味がまったく理解できんのだが



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:37:26.577 ID:K/8Rjttl0
    生物の進化で生まれたに決まってんじゃん

    お前ら人間はビッグバンから居たのかよ?
    なぜ卵は進化しないのか?卵ってむかしからよくヘビとか恐竜とかにに食われてんじゃん?
    http://world-fusigi.net/archives/9017860.html

    引用元: 「卵が先か、ニワトリが先か」←これの意味がまったく理解できんのだが







    4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:38:35.192 ID:GGM5oXvU0
    お前ビッグバン経験してないの!?

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:38:40.736 ID:6UBCD4rid
    どう考えても卵が先

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:39:15.682 ID:K/8Rjttl0
    なんで一瞬でポっと出現したことにしたいのか理解できんわ

    じわじわ卵での遺伝になった、じわじわニワトリの形になった
    これが答えでしかないじゃん

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:40:04.800 ID:Mvj+QScB0
    人間にとって卵という概念と鶏という概念はどちらが先に生まれたのか

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:43:39.371 ID:K/8Rjttl0
    >>9
    ""ニワトリの卵""から生まれた生物を""ニワトリ""とするならそりゃ卵だろうな



    それだけ。何の謎でもない。何の疑問でもない。

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:47:18.142 ID:EHFArhRN0
    >>20
    じゃあその卵はどこから産まれたの?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:48:50.889 ID:K/8Rjttl0
    >>24
    限りなくニワトリに近い生物が生んだ。

    生物が少しずつ少しずつ変化していく中で俺たちが"ニワトリ"と呼ぶ個体になる瞬間の「ニワトリ(が生まれる)卵」が一番始め。

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:55:00.671 ID:EHFArhRN0
    >>28
    じゃあその限りなくにわとりに近いものはどこから産まれたの?

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:57:36.441 ID:K/8Rjttl0
    >>47
    お前は>>1読め
    生物の進化だよ。"ニワトリに近い生物"が生まれた瞬間は"ニワトリに近い生物に近い生物"が"ニワトリに近い生物"が生まれる卵を産んだ瞬間だよ。
    生物は刻一刻と変化している

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:40:33.828 ID:OhiH4/U1a
    俺「先などない」

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:41:28.381 ID:dIi2JVCV0
    いきなり卵が発生するわけ無いだろwwwwwwwwwwwww

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:42:03.711 ID:SGCyze6r0
    ニワトリは必ず卵から生まれるから卵が先
    対して卵はニワトリの一歩手前の鳥から産み落とされた

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:43:03.535 ID:9rs+mMzU0
    進化論とかない時代の哲学的問題だろ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:46:38.212 ID:J8GWxhIh0
    分裂とかでなく、一番最初に子孫を産んだ生物ってどんなのだろう

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:47:44.389 ID:y8lKbffHa
    俺たちは袋に入れたバラバラの時計から生まれたらしいぞ
    何があるかわからん

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:48:59.135 ID:QZBn13C80
    時計とビックバンといえばビックバンが起こる確率って
    川に分解した時計を入れてそれが海で元どおりになってるくらいの確率らしいぞ

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:49:10.315 ID:DjI26VCd0
    進化論で謎なのはオスとメスが同時に存在しなくてはいけないのにどうやってオスメスが出来たのか気になる

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:49:11.749 ID:5MfUHw4l0
    「先」って過去の事なのか未来の事なのか考え出すと分かんなくなるよな

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:49:13.041 ID:w7zs9gay0
    本質はそこじゃないぞ

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:49:21.533 ID:VZx0Kgzn0
    わかってんじゃん

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:50:07.001 ID:b9+zf9+Ra
    単細胞の微生物から多細胞の生物への進化の過程を教えて欲しいわ。

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:51:30.480 ID:jR+h79eRd
    ニワトリに近い生物が偶然ニワトリの卵を産んだのか
    ニワトリに近い生物の産んだ卵が偶然ニワトリの卵に分化したのか

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:53:46.234 ID:QZBn13C80
    ニワトリになった瞬間は人類がニワトリと名付けた瞬間だろう
    つまりニワトリが先

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:54:38.348 ID:WSgUncwY0
    ニワトリが生まれニワトリになるためにはまず卵の過程を経ないとぜってーなんだから
    卵が先にきまってんじゃん
    じゃあなんだそのニワトリ
    木の股から生まれたかよ

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:04:49.879 ID:VydPcG7Za
    >>45
    受精して鶏になってから卵が形成されるんだぞ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:55:39.227 ID:mcL1CjqnK
    ニワトリの祖先はヤケイである
    ヤケイを家畜化したものがニワトリである
    人類がヤケイの卵かまたは雛を捕らえて
    人間が親代わりに育て、人間に慣れたヤケイを繁殖させ何代か繰り返して出来たのがニワトリである

    いつからニワトリになったのかは不明であり
    最初にヤケイを家畜化させようとした時の状態は卵かヒヨコかは不明である

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:55:44.187 ID:FG4b0yN1d
    過去に戻るとかの話で「過去のこの出来事がなければ現在も成立してないけど
    話の結果的にそれを起こしに過去に行っていた」ってあるけど
    それが起こることになった理由の起点はどっちが先なんだ?

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:58:31.649 ID:hcdmDAA50
    生物の進化はDNAの異変によって起こる
    よってタマゴが先

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:02:47.788 ID:VydPcG7Za
    >>57
    遺伝子が変異したらもうそれは鶏だろ

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:04:54.226 ID:hcdmDAA50
    >>61
    ニワトリはタマゴから孵り成長した姿だから違う
    タマゴの方が先

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:05:42.096 ID:VydPcG7Za
    >>65
    それはお前の感想ですよね

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:08:39.817 ID:VydPcG7Za
    >>65
    ま、卵を形成するのは親鳥の機能だからどっちにしろ成長して鶏になった後で卵を形成するんだけどな
    初めて卵を形成する遺伝子を持った鳥は卵なしで育ったはず
    親はその遺伝子を持ってないわけだから

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 01:59:25.349 ID:a+vdl03t0
    この話は実際どうか?という話じゃなくて
    互いに原因と結果を生み出しているっていうジレンマを表した言葉ってだけだろ
    哲学者の思考実験みたいなもんだよ

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 03:15:52.049 ID:j1iZGjVh0
    おれもずっとこの言葉の意味がわからなかった>>1と同じような考え方で
    でも>>58読んでなるほどって思った、少なくともおれの中ではこれが正解だな

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:05:12.762 ID:2lofmqRA0
    鶏の(産んだ)卵
    鶏の(生まれてくる)卵
    日本語ってややこしい

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:07:54.669 ID:mcL1CjqnK
    ヤケイを人間の環境に慣れさせて太らせたものがニワトリな気がするから
    デブが後天的みたいなもんで数代重ねて太らせたヤケイがニワトリだったのかもしれない

    75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:10:02.696 ID:vNO6uyYk0
    ニワトリが卵を生む
    卵がニワトリになる
    最初に戻る

    ここまではわかるかな?

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:13:00.589 ID:fNQhwMZY0
    親子丼って名前考えたやつはサイコパスだと思ってる

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:13:12.165 ID:hcdmDAA50
    ニワトリを形作るDNAが含まれているのはタマゴの中なのでタマゴの方が先といれるよ

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:18:23.434 ID:VydPcG7Za
    >>81
    それは鶏の卵ではない

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:19:23.506 ID:fNQhwMZY0
    >>89
    鶏の卵を定義してくれ

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:16:40.189 ID:NFDPe39x0
    タイムスリップして自分を殺したら的な

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:20:37.975 ID:B2MsV+/Sa
    複製するという意味では鶏

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:24:01.916 ID:xm8KbgO10
    進化の過程で卵生むようになった
    最初に卵産んだやつがすでにニワトリだったとしたら?

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:26:39.533 ID:hcdmDAA50
    >>92
    鳥類は卵生の恐竜から進化したからそれはない

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:30:32.323 ID:WSgUncwY0
    >>92
    そりゃ最初のニワトリが卵を経なかったらニワトリが先じゃん
    でも最初のニワトリも確実に卵を経てるじゃん

    93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:24:05.377 ID:1kdP7lped
    異種交配で鶏から違う卵の生物が生まれたらそれ以降で分かれるから鶏が先

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:25:49.247 ID:fNQhwMZY0
    そもそも種という物自体が人間が勝手にカテゴライズしただけのもので厳密には実在しないので
    何が鶏で何が鶏じゃないか区別することはじつはできないんですねぇ

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:32:36.633 ID:/lm4+e79a
    ニワトリが生まれる卵をニワトリの先祖が産んだのであれば卵が先である。

    卵にニワトリの遺伝子を受精させてニワトリが生まれたならニワトリが先である。

    ニワトリとしているのはあくまでも例えであり卵を産む生物が先に生まれたのか、先に卵の形になりそこから卵を産む生物が生まれたなら、未だに答えは出ていない。

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:38:55.755 ID:WSgUncwY0
    >>100
    卵にニワトリの遺伝子を受精させてニワトリが生まれたならニワトリが先である。
    ってどういういみだよ
    受精前は卵子だろ
    殻が卵ってわけじゃないぞじゃないぞ

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:43:12.304 ID:/lm4+e79a
    >>107
    あくまでも卵はニワトリ若しくはそれに近い鳥を創る材料であり、ニワトリになる設計図がなければニワトリにならない。

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:36:01.019 ID:POEPwqN4a
    ニワトリが先だよ
    コピーするのに卵という形になるだけ

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:36:52.289 ID:mcL1CjqnK
    豆柴とかの小型犬の作り方は柴犬の小さい頃から食べ物や栄養を抑え
    徐々に小型させていって体格の小さい犬同士を交配させて代を重ね作るんじゃなかったか?
    食環境で体格に変化させてくから
    親が豆柴でも飼い主による栄養過多でデカくなる例は聞くよね

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:37:34.490 ID:Gn6VD/rp0
    個体が成長する過程で進化するのか
    卵から生まれる世代交代の瞬間に進化が行われるのか

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:37:56.398 ID:wMi6N0vu0
    ニワトリの卵ってニワトリが産んだ卵ってことだぞ
    中にいるのはひよこだからな

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:40:45.805 ID:/lm4+e79a
    >>106
    一般的な見解としては、あくまでもヒヨコになる為の材料があるだけで受精しなければ只の卵

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:43:27.063 ID:wMi6N0vu0
    >>108
    生まれてくるまではただの細胞か
    胎児みたいな扱いだな

    117: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:45:59.266 ID:/lm4+e79a
    >>114
    まあ人間に例えるなら月のものですしね

    109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:41:13.521 ID:cqu7LSQK0
    卵=単細胞
    鶏=多細胞
    で考えたら単細胞が先になるよね

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:46:01.626 ID:B2MsV+/Sa
    >>109
    たしかに高等とかいう生物は群体にすぎんのかもしれん

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:41:18.558 ID:xm8KbgO10
    ニワトリの卵から頭が二つあるニワトリが産まれたらそれはニワトリではないなにかxと言えるだろうか?
    奇形のニワトリではなかろうか?
    だとしたら最初のニワトリはニワトリではなく、奇形のニワトリではないなにかxなのではないだろうか?

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:44:06.602 ID:WSgUncwY0
    >>110
    卵の時点で奇形は決まってるだろ
    奇形のにわとりの卵だよ

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:49:14.088 ID:xm8KbgO10
    >>116
    それが奇形ではなくその後も生まれ続ける新種ツインヘッドリだとしたら?
    ツインヘッドリの名前がついて初めてツインヘッドリの卵は産まれるのでは?

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:41:40.574 ID:mcL1CjqnK
    人間環境に慣れて卵を良く産み、肉付きも良く家畜化したヤケイを
    人間がニワトリと呼んでるだけだしな

    ニワトリという例えが悪い

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:42:31.797 ID:Gn6VD/rp0
    奇形は遺伝子コピーの失敗だから進化とはまた違うのでは

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:52:15.569 ID:mcL1CjqnK
    ニワトリの遠い祖先は恐竜で
    氷河期や環境の変化で食べ物がなくなり
    小型していったのが始まりだから
    突然鳥類になったわけじゃなく
    成体の環境の変化で小型化が始まったのがニワトリになる起源だよね

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:57:25.208 ID:3gZUAAWj0
    卵が先だよ
    恐竜が卵を産んだら突然変異でニワトリの卵ができた

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 04:01:06.210 ID:A+jHxFfL0
    個体の成長としてみれば卵=育つ前のにわとり、なわけで、順序がどうこういうのは例えるなら
    ある赤ちゃんとその赤ちゃんが成長して大人になったとき、のどちらが先かという愚問になり、
    当然赤ちゃん=卵が先。

    種の継続、としてみるなら、にわとり=親が卵=を産むんだから親=にわとりが先。

    種の切り替わりなら突然変異で別の種が生まれたとすれば生まれたものは卵なわけで。
    種の最初は卵、先。

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:10:58.338 ID:CzNObPS10
    答えはひよこ

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/08(金) 02:15:23.906 ID:K/8Rjttl0
    >>76
    もうこれでいいよ

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  猫田ニャン太 :2018年06月09日 14:05 ID:T3lZQMog0*
    (ФωФ) ネコダニャンタ
    ニワトリが先やぁ!!
    2  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:09 ID:wiK5WAxw0*
    そもそもこの言葉はそれそのものの議論をするためにあるものじゃないだろ今となっては
    3  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:10 ID:Q8Cgzd.s0*
    卵が先やろ
    何らかの鳥が産んだ卵の中から突然変異した奴がニワトリなんだから
    4  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:14 ID:kL4KmqUU0*
    なぜニワトリ限定でこの話題になるのだろうか?
    5  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:15 ID:kqtabIky0*
    マガモとアヒルを掛け合わせた鳥を俗に合鴨というが、その卵を
    マガモとアヒルの(産んだ)卵と呼ぶか
    合鴨の(孵る)卵と呼ぶか
    アヒルの卵を買って温め、出てきたのが合鴨だったらそれはクレームだろう
    6  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:16 ID:R7V8YdBP0*
    親と子のDNA配列は一致しないから卵を産んだやつがニワトリである必要はないんやな
    微小な変異を何世代もかけて繰り返し、やっとこさ現在ニワトリと定義される配列の生物になったんや
    7  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:17 ID:g97ZPjjf0*
    答えは>>58に書いてあるだろ
    この言葉が進化論の話だと思ってるやつの多さにびっくりしたわ
    8  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:18 ID:R7V8YdBP0*
    例えが時代遅れだから意味が通じないんやな
    現代風にするとどうなるやろか?
    9  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:20 ID:JMdBu.Nw0*
    言葉遊びにマジレスする厨二
    10  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:25 ID:He3nbLlt0*
    あらゆる起源は韓国発祥なんだよああ
    11  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:27 ID:2G5Kk2tC0*
    ※4
    無学無教養のアホだから
    12  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:28 ID:a71cFr750*
    鶏が入ってる卵が先
    13  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:29 ID:NyeoY5vs0*
    正に卵が先か、鶏が先か
    14  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:30 ID:UEu.h.ZL0*
    鶏なんて人間が便宜上つけた呼称に過ぎない
    卵産んだのが鶏だろうが鶏に似た別の鳥だろうが
    それは人間側の定義の問題であり
    鶏卵論争はナンセンス
    15  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:32 ID:qspmfOkT0*
    遺伝子的に形が決まったなら「タマゴ」
    環境に合わせて順化させたのなら「ニワトリ」

    ただし、タマゴはタマゴで 庭に居る鳥を「ニワトリ」と呼んだなら
    タマゴよりニワトリが先になる。
    16  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:34 ID:N.2EJHVu0*
    こんなくだらんことよりビッグバンの前を考えてください
    17  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:42 ID:9hX57vcS0*
    にわにわにわにわとりがいる
    18  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:49 ID:T3lZQMog0*
    ビッグバン ベイダー
    19  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:49 ID:OYna0Hd90*
    親子丼でも食って落ち着けよ
    20  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:50 ID:mRh7XfrY0*
    馬鹿が頭の良いフリしてるのってホントおもしろいね
    ちょっと自分で調べてみるとかしたほうがいいよ
    ここで述べられてる稚拙な意見が恥ずかしくなってくるから
    21  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:50 ID:PBLepgGG0*
    卵からは鰐も生まれるが鶏は卵を産む。だから鶏と鶏卵なら鶏が先。
    何が生まれるかもわからん卵と鶏ならどっちが先に名づけられたかはわからんね。
    22  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:52 ID:xyrVSd0E0*
    ※10で終了
    23  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:54 ID:W1epuX8w0*
    > この話は実際どうか?という話じゃなくて
    > 互いに原因と結果を生み出しているっていうジレンマを表した言葉ってだけだろ
    > 哲学者の思考実験みたいなもんだよ

    58ってこれか?
    んなもんアホでもわかる
    そうじゃなくてこの例えが低レベル過ぎるって話だ
    進化論とか知らん時代に出来た言い回しだから仕方ないがね
    24  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:57 ID:xyrVSd0E0*
    21バカなん?
    鶏に近い鳥が卵産んで卵の中で変異がありヒヨコが生まれたなら卵が先、生まれた鳥が成長過程で鶏なっで卵を産みその遺伝子を代々受け継いだのなら鳥が先
    25  不思議な名無しさん :2018年06月09日 14:58 ID:EK6MBAHX0*
    鶏が産んだから鶏の卵なのか
    鶏が産まれるから鶏の卵なのか
    どちらともはっきり言えない状態を指した言葉でしょ・・・

    矛盾の故事に科学的な正解を求めちゃうようなマジレス君何なの・・・
    どういう意図でできた言葉なのか理解できない人達なの?
    26  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:00 ID:6MFgljBB0*
    最初にニワトリになった奴が居ると言うのは突然変異でもなんでもいいけど、
    今いるニワトリは全部そいつの子孫なの?
    人間も何種類かいるけど、それぞれ同じような突然変異が同時多発的にとかがで起きたのか、1人の子孫で人種が別れたのか。
    27  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:00 ID:6g6TA1wo0*
    5分前仮説論破しようとしたりラプラスの悪魔をそういう悪魔の名前だと思ってたりしそう
    28  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:04 ID:ZPxMh8Uz0*
    受精後に卵の殻ができるようだからニワトリが先
    29  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:07 ID:kNjBxfcU0*
    日本人ってこういう奴多いんだってね。だから昨今世界に負けてるんだとか
    30  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:09 ID:j4i8hKQG0*
    ニワトリのご先祖様的な鳥さん → 卵 → ニワトリ → 卵 → ニワトリ →…
    31  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:11 ID:8x.2FLNH0*
    ※26
    鶏は知らないが人間の場合は多発的に起きた事がわかっている
    同時ではないらしい
    ミトコンドリア・イブのWikipedia程度で良いから読むといい
    32  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:13 ID:V6MD5.vK0*
    思考実験にマジレスするガイジ

    33  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:14 ID:vwX8UrTI0*
    ニワトリ一歩手前のやつがニワトリになったのか、
    それともニワトリになる卵を生んだのか

    これもうどっちかわからんね。むかしの人はえらいわ
    34  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:22 ID:mi3PD1ml0*
    限りなく鶏に近い生物が産んだニワトリの卵からニワトリが生まれた
    つまり卵が先
    これで議論終わりだよ
    35  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:27 ID:tBbmzBWw0*
    親殺しのパラドクス的な問題と
    生物進化やらをいっしょに考えようとするから
    ワケわからん事になるんだよw
    まぁ生物進化のほうは
    卵の状態が外的要因を受けやすく
    卵の段階で「鶏」というものが(例えそれが極わずかな生物的差異だとしても)出来たと言っていいんじゃないかな。
    パラドクスの方は手短に説明できる人に任せるわw
    自分にはムリなんで。
    36  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:31 ID:9EJYAcAG0*
    こういう問題でよくあるけど、言葉の定義をきちんとしないからわからなくなる。
    将来的に鶏と定義される生物が生まれてくる卵と定義するなら卵
    鶏と定義される生物が生んだ卵なら鶏

    言葉の定義の問題なだけ。
    37  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:40 ID:8tw9OUMl0*
    自己複製する有機体が先。
    38  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:40 ID:34tgEey.0*
    「卵が先か、ニワトリが先か」
    親子丼の作り方だと思った。
    39  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:42 ID:QnaS89b90*
    なんか最近は真意を理解せずに近視眼的な結論を出す奴が多いよね
    40  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:54 ID:7.bm.4tM0*
    卵から鶏:同じ個体
    鶏から卵:別の個体

    鶏が存在するためには「鶏の卵」が成長することが必要。卵が存在するためには「鶏」もしくは「鶏に限りなく近い生物」が「鶏の卵」を産むことが必要。つまり「鶏」がいなくても「鶏の卵」が生まれる可能性はあるが、「鶏の卵」がなければ「鶏」は存在しない。
    41  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:54 ID:xOXeAIE90*
    ※34
    でも孵るまでは「鶏に限りなく近い生物の卵」じゃん
    鶏が孵ったという結果で卵が「鶏の(孵る)卵」になるわけで、鶏が先とも考えられる
    42  不思議な名無しさん :2018年06月09日 15:56 ID:nS54hgQj0*
    ニワトリの前でもなんでもいいけど最初は卵なのかどうなのか?
    という話
    43  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:11 ID:yw6PgCXs0*
    神「ひよこです。だってかわいいから」
    44  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:18 ID:8x.2FLNH0*
    進化論の観点から言えば
    孵化したニワトリが成長すれば元の種と交配できるから種分化は起きてない
    数万年かけてニワトリになった、としか言えない

    そもそも種の区分は人間が便宜上つけてるだけだから
    時代や科学の進歩で変わってきた
    ニワトリ卵問題を進化論で決着するのは無理
    これは哲学の問題
    45  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:24 ID:ICTmGZgY0*
    ジレンマだな、あまり真面目に考えるお題じゃない
    ひねくれ者が頭でっかちをやりこめる為に作ったいじわるクイズみたいなもんだ

    対立煽り系の下品なまとめサイトでよく使われる「世界5分前仮説」とか「電車に轢かれる5人を助けるためにスイッチ入れて1人を殺す」とかと同じ系だ、コメントが荒れれば荒れるほどアフィで儲かるってオチw
    46  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:25 ID:I.HMVSLU0*
    大人が先か子供が先か理論だぞ
    47  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:25 ID:ecKcns4x0*
    アスペかよ

    生物学的には卵が先
    言語学的にも卵が先

    「鶏の卵」という前提に基く限りにおいて、鶏の概念が必要だから鶏が先


    48  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:27 ID:ZvO7U.ta0*
    卵(鶏のとは言ってない)
    49  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:29 ID:4fNAYtfO0*
    むしろ鶏が先か野鶏が先か(ネーミング的な意味も含めて)
    50  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:29 ID:4BoAJTW50*
    もともとどちらとも言えない的な言葉だったんだけど
    最近科学が発展してきたので割と明確に言えるようになったため
    各々も自分の考えを勝手に発表しあってるだけ
    51  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:33 ID:.mjGjkYX0*
    つまりち〇こが先でいいな
    52  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:35 ID:wWjqBs2A0*
    最近、生物は徐々に進化なんかしてないみたいな研究結果出てた気がする
    中間種とかねーから現存する生物はほぼ全部突然発生してるわ、みたいなの
    53  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:38 ID:IpQmTcdk0*
    卵派と鶏派で意見が拮抗しないのだから
    これが思考実験と言い張るのならお題としてはお粗末であると言わざるを得ないけどな
    54  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:43 ID:xiqUWsl90*
    ヒント:地球生物は卵が原型
    55  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:43 ID:p3FDl2E.0*
    井戸仙人なら判るかもしれんぞ。
    56  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:55 ID:DHtHiThE0*
    観測されるまでニワトリにはならないんだからニワトリが先
    卵の状態じゃニワトリになるかも?な卵でしかない
    57  不思議な名無しさん :2018年06月09日 16:57 ID:iwRJyjsh0*
    生物学的な思考でいえば卵が先だろう。
    どの時点で鶏と明確に分類するかに知らんが、
    親は鶏と分類されないが子は鶏に分類されるという親子がいたはず。
    その突然変異の子は卵から生まれたはずだから卵が先。
    58  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:08 ID:SIEAA2JM0*
    ニワトリと卵は同時に発生したんだよ。さっきな。
    59  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:12 ID:UBXJoLwx0*
    ワロタw

    こんなしょーもないことでここまで盛り上がれるって、小学生かな?www
    60  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:18 ID:Bf8pnRQ20*
    ニワトリが先では?
    胎生から卵生へ突然変異したとしてどの世代からニワトリと呼ぶかと言えば「卵を産んだ親」だろうし。
    61  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:21 ID:TGjqT5.P0*
    ※57
    残念なことに進化は後天的なものが多い。進化は遺伝子だけの問題じゃなく、成長による変化のほうが大きいんよ
    現在はっきりと判明しているのは蛙。完全に後天的な要素で変異した形跡があり、2世から先天性になった
    ようするにオタマジャクシは蛙になる必然性を実は持っていなかった

    ただお前の言うように先天的なものも確かにある
    だから結局その瞬間がはっきりしないことにはどちらとも言えない
    62  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:28 ID:8x.2FLNH0*
    ※61
    パウル・カンメラーのサンバガエル実験でしょ?
    捏造だよ
    63  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:38 ID:BI6v48LN0*
    卵から生まれるのはヒヨコであって鶏ではないので鶏の卵と言うのは鶏が産んだ卵と言う意味にしかなれない
    つまり鶏が先
    64  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:49 ID:zvcSgUiP0*
    こういう理屈系のオタクは嫌い
    65  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:52 ID:CLhnG.Bi0*
    鶏にこだわるなかれ。
    この話は偉い坊さんが小僧にした説教のひとつが元ネタで
    万物が物質なのか波なのかのたとえ話なのだから答えは出ない
    66  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:55 ID:LBCRGv7W0*
    哲学的問題を進化生物学で考えても何の解決にもならないのではなかろうか
    67  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:59 ID:4Tlk4.g70*
    バカが多いのな
    68  不思議な名無しさん :2018年06月09日 17:59 ID:kwmDAJNH0*
    やたら盛り上がってた一休さんの頓智と同じようなコメが展開されてくんだろうな
    69  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:06 ID:.f9nE4SU0*
    ニワトリが先に決まってんだよ
    じゃなきゃニワトリの卵じゃ無い
    70  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:07 ID:4YQzAh9Y0*
    鳥の先祖がニワトリっぽい姿になったら偶然長生きした。だからニワトリっぽい奴が増えた。完。
    71  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:08 ID:dE.V4AMy0*
    鶏の遺伝子を持った卵が先だろ。それを生んだ取りは鶏に進化する前の鳥だ。その鳥は鶏のDNAを持っていない。だから鶏の卵を産んだ鳥は、鶏じゃないんだよ。こんなの明らかに卵が先だとわかる。一秒でわかるんだよ!
    72  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:15 ID:oek8EnY.0*
    >>36の言う通りで言葉の定義の問題だよな
    問題の条件が不十分だから、答えが出ないのは当然
    73  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:17 ID:.Cu.hXVZ0*
    卵が先だよ

    ニワトリが産んだものはニワトリの卵だけど
    ニワトリの卵からニワトリが出てくるとは限らない
    74  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:19 ID:QzaB5AQ.0*
    まだ進化とか信じてるのか?
    科学の進歩で神の存在が確実になったのに。
    進化論は染色体の数だけで論破出来るのに。
    教育が正しいなんて韓国人と一緒やで?思考停止も甚だしい。
    75  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:27 ID:ikNR5xV.0*
    この議題の真意は「定義」にあるよね
    どちらを先と決めるには「卵」という定義と「鶏」という定義を決めなければならない
    でも明確に「ここから卵ね」「これ以降鶏ね」と言うものは決めようがない
    つまりこの議題は「如何に相手に話を合わせられるか」を問う話し合い専門の議題
    だからこいつみたいに「こうに決まってんじゃん!」って言うやつにはふさわしくない
    実際哲学者の嫌いな相手は「決めつけるやつ」「人それぞれだよねとか曖昧に終わらせるやつ」「話を聞かないやつ」らしいからね
    76  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:41 ID:lKjCXD210*
    ビックバンが人間の科学が進化してやったもんやからな
    元は無機質の生命体から暇やから有機質になって遊んどるだけやから無から有が生まれるんや
    無の始まりは大海で波の中から生命が発生するのと同じやな
    77  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:42 ID:ewUJVKq20*
    まあ言うのもアホらしいが
    全ての鶏はタマゴから産まれるんだからタマゴが先だろ
    最初のニワトリとやらもタマゴだったんだから
    最初のニワトリとなるタマゴを産んだ親鶏はニワトリではないから自明だな
    78  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:51 ID:nvq5zWij0*
    卵が「鶏が生まれる卵」のことだと定義する。
    「通常は鶏以外が生まれるが、特定条件下で鶏が生まれる卵」が存在する可能性が0とは限らない。
    その場合、特定条件下で「鶏が生まれる卵」より先に鶏が生まれる可能性がある。
    79  不思議な名無しさん :2018年06月09日 18:55 ID:N3I.ydY70*
    蛙の子は蛙って言葉もあるんだから
    鶏の卵からは鶏
    つまり親=子
    鶏が先だろ
    80  不思議な名無しさん :2018年06月09日 19:10 ID:ikNR5xV.0*
    もともと卵という手段で子孫を残さなかった鶏と言う存在が進化の過程か突然変異で卵による繁殖を行い始めた
    これなら鶏が先だよね
    でも「卵を産むトサカのある云々〜を鶏とする」と定義したらもちろん卵が先になる
    定義の問題だって言ってもまだ「〇〇が先に決まってんじゃん」とか言ってるのはまさしく「話にならない」人たち
    81  不思議な名無しさん :2018年06月09日 19:13 ID:kZqvtoMk0*
    ※79
    鳶が鷹を生むという言葉もある
    82  不思議な名無しさん :2018年06月09日 19:28 ID:WYTzp9HD0*
    ニワトリが先に決まってんじゃん
    ニワトリに似たものが生んだ卵はあくまでニワトリに似たものの卵
    卵から生まれて初めてニワトリになるんだからニワトリが先
    卵が先とか何言ってのwって感じ
    83  不思議な名無しさん :2018年06月09日 19:29 ID:ma7ZJ.zl0*
    お前らの性格が悪いのは顔が悪いから
    顔が悪いからお前らの性格はそんなに悪い

    どっちが先だ?

    みたいな事でしょ。
    84  不思議な名無しさん :2018年06月09日 19:29 ID:Lbvl3P7l0*
    ※59
    「友達をあえて作らないワイ、大勝利!」

    ; ;
    85  不思議な名無しさん :2018年06月09日 19:36 ID:YFhkB6xN0*
    哲学的な話にマジレスは不味いですよ!
    86  不思議な名無しさん :2018年06月09日 19:45 ID:gPvG6zvN0*
    鶏の卵と言った場合
    何が生まれるのかに関わらず鶏が生んだ卵のことを指すのか
    何が生んだかに関わらず鶏が生まれる卵のことなのか
    どっちとも取れるよねっていう人間の定義付けの問題で
    進化論の話とは別の話だよ
    どっちの意味で今は間違いじゃないからただの言葉遊びだよ
    87  不思議な名無しさん :2018年06月09日 20:28 ID:JTwferl40*
    天地創造を否定し、進化論を肯定する世界観では
    卵に決まっているわけだ
    そうでない世界観は19世紀まで続いていたし
    その時代の命題として考えてみれば、面白い方だろう
    88  不思議な名無しさん :2018年06月09日 20:28 ID:N6WSIAdB0*
    バカに限ってわかったような話するのはどうしてだろう
    89  不思議な名無しさん :2018年06月09日 20:34 ID:lhKS31iS0*
    トリがニワトリになる卵を産んだら変異したのはトリだから「ニワトリが先」
    トリになる筈の卵がニワトリになったなら変異したのが卵だから「卵が先」
    で、どっちが起こったのか分からないから「ニワトリが先か卵が先か」
    90  不思議な名無しさん :2018年06月09日 20:35 ID:h4.c6thR0*
    これは自然科学的にも人文的にもジレンマなのに、わからんてのは答えを知っているか何かだろうかと思う。多分何かの方だろうけど
    91  不思議な名無しさん :2018年06月09日 20:40 ID:hg4yVE3J0*
    ニワトリに決まってる
    だって、「ニワトリ」と名前つけるには、その対象物がないと話にならん
    ニワトリになる前の卵を見て、これは「ニワトリ」になるとは名付けないから

    とは冗談で 生物学的には卵が先
    だけど「ニワトリ」と呼ばれているものがどうして誕生したのかは
    ニワトリの前種の動物が生んだ卵が突然変異などで変化して「ニワトリ」が生まれ成長した

    前種の生きている間か、卵になった時に放射線などの影響で DNAが変化したという可能性が高い
    ニワトリの前種が生きている間に変身することはないからね
    92  不思議な名無しさん :2018年06月09日 21:23 ID:egDndnC60*
    アスペな発想やね、ホント面倒くさいわ。

    そんなんよりあのドロッとしたのがヒヨコになる方がよっぽど不思議やんか。
    93  不思議な名無しさん :2018年06月09日 21:52 ID:SmXtavtB0*
    有精卵なら卵が先だが、無精卵は鶏にならない。よって卵が先の場合と後の場合が存在する。
    俺、なに言ってんだ??
    94  不思議な名無しさん :2018年06月09日 21:57 ID:hKoS8diM0*
    そういう事を言いたいんじゃないだろ。この1は何を言ってるんだ。だからその鶏に近い生物が産んだ卵から生まれた鶏に近い生物もしくは鶏←それをどこから境界するのか分からないからだろ。
    その鶏に近い生物が鶏といっていいものなのかそれともその鶏に近い生物が産んだ卵(生まれた鶏)が鶏なのかってその境界がわからないからこの言葉が産まれたんだよ。
    95  不思議な名無しさん :2018年06月09日 21:57 ID:HIhzlFx.0*
    生物が今の状態を遺そうとして編み出したツールが卵
    96  不思議な名無しさん :2018年06月09日 22:11 ID:dQUotSrq0*
    頭足りてないね
    97  不思議な名無しさん :2018年06月09日 22:13 ID:oB6WSMDp0*
    庭に埴輪にわとりがいる
    98  不思議な名無しさん :2018年06月09日 22:18 ID:VnG1Sa5y0*
    ケンタッキーが好きかモスチキンが好きか
    99  不思議な名無しさん :2018年06月09日 22:29 ID:7Mrrqjiv0*
    今からこのスレ内はファミコン発売日な!みたいなごっこ遊びと同じだろ
    思考実験にマジレスしてる空気読めない人のふりをして遊んでいるだけ
    一部の人間がネタと分からずマジレスしてややこしくなっているが
    結論など無く適当にみんな満足したら散っていくだけでいいと思う
    100  不思議な名無しさん :2018年06月09日 22:45 ID:b.pcRxm80*
    >>1の言うことすごくわかる。
    原子生命が先
    101  不思議な名無しさん :2018年06月09日 22:47 ID:KVu2e0Ms0*
    「卵」が先か「卵を産む生きもの」が先か進化論で言えば「卵を産む生きもの」が先かなあ
    102  不思議な名無しさん :2018年06月09日 23:19 ID:SfCih.2u0*
    調べてみたら結構複雑な元ネタがあったんだな
    103  不思議な名無しさん :2018年06月09日 23:23 ID:ic.8naGz0*
    変数A、Bが存在し
    A=Bの時、Aの値を観測した時1だった
    この時Aに1を代入したのかBに1を代入したのか答えよ
    って言う問題
    答えは無いよw
    104  不思議な名無しさん :2018年06月09日 23:34 ID:Y4y3lRjO0*
    最後にほっこり
    105  不思議な名無しさん :2018年06月09日 23:51 ID:aaMOjSpO0*
    どうでもいいけれど新種ツインヘッドリで草
    106  不思議な名無しさん :2018年06月10日 00:03 ID:YsUrMyOG0*
    ニワトリは人間が定義してるだけだから定義した瞬間その鳥はニワトリとなるだからニワトリが先
    そのニワトリが産んだ卵が最初のニワトリの卵となる
    107  不思議な名無しさん :2018年06月10日 00:03 ID:jBPCo2fK0*
    AとBを掛け合わせたらCの卵を産んだ
    Cの卵が孵化して成長した姿がにわとり
    108  不思議な名無しさん :2018年06月10日 00:13 ID:sylXtr400*
    最強の矛と最強の盾と同じ性質の問題なんだから答えは存在しない。
    109  不思議な名無しさん :2018年06月10日 00:31 ID:5Oa1Cp1W0*
    1は屁理屈を言って知った気になるタイプだな
    ❗多分❗
    110  不思議な名無しさん :2018年06月10日 00:39 ID:RUF0mO5n0*
    玉子が先
    メンドリが産んだ鶏卵を先にいただいて
    鶏卵を産まなくなったらメンドリをシメていただくのだ!
    いきなりメンドリをシメたら玉子が得られないんだぞ!分かったか財務省!(なんのこっちゃ)
    111  不思議な名無しさん :2018年06月10日 00:44 ID:gX.aU2Fs0*
    正解があると思ってる人は理解してない事で良いんじゃないの
    112  不思議な名無しさん :2018年06月10日 00:54 ID:JCDv3JDy0*
    なぜこんなクソスレまとめたんだ
    113  不思議な名無しさん :2018年06月10日 01:18 ID:ijgoFBei0*
    何を言っても証明しようがないので、どれも屁理屈に過ぎない。
    114  不思議な名無しさん :2018年06月10日 01:29 ID:NktyQUiP0*
    どっちが先かじゃなくて同時でいいんじゃね?
    どのみち不毛の議論なんだから
    115  不思議な名無しさん :2018年06月10日 02:05 ID:yyIMrivu0*
    鶏は卵である


    家に引きこもっていても、おまえらは人間である
    116  不思議な名無しさん :2018年06月10日 02:38 ID:xo5gq0.m0*
    卵でもない、ニワトリでもない、雛は?
    117  不思議な名無しさん :2018年06月10日 06:38 ID:IML9J.fr0*
    ニワトリに限りなく近いとりの遺伝子が突然変異して、誕生したのがニワトリ。
    ニワトリに限りなく近いとりが産んだ卵自体も遺伝子的に突然変異しているのか、中の生物の遺伝子だけが突然変異しているのであれば、
    ニワトリが先ということに、ならないのでしょうか?
    118  不思議な名無しさん :2018年06月10日 07:02 ID:.irSQSMP0*
    単細胞から多細胞に進化するわけだから卵が先になるのだから卵だな
    119  不思議な名無しさん :2018年06月10日 07:47 ID:zBVfXC.U0*
    進化論的な答え以外にも「鶏の卵」を「鶏が生んだ卵」か「鶏が生まれる卵」かどちらを意味しているかでまた混雑してんな
    120  不思議な名無しさん :2018年06月10日 08:06 ID:oO8GBAXT0*
    元ネタはなんとなくしか知らんが、結局どっちが先かの話も決着つかないぐらい納得させられる意見がみれておもしろい
    121  不思議な名無しさん :2018年06月10日 08:30 ID:ly39Q.k10*
    因果性のジレンマだろこれ。
    現代生化学でも結論出てないしな。
    122  不思議な名無しさん :2018年06月10日 08:58 ID:9uKONuM30*
    すごいすごい
    よく気づいたねー
    123  不思議な名無しさん :2018年06月10日 10:08 ID:gxtQQiVQ0*
    ???「ニワトリは私が作った」
    124  不思議な名無しさん :2018年06月10日 10:11 ID:3LV.r3W10*
    ヒナの状態がひよこでなく、成長した姿がニワトリならニワトリが先と言えるんじゃないだろうか。
    125  不思議な名無しさん :2018年06月10日 12:49 ID:mBAigQRo0*
    ニワトリという存在が観測者である人間に認知された瞬間に俺たちがニワトリと呼ぶ生物が誕生したと定義できるのでニワトリ

    ニワトリと呼ばれる生物が我々に認知される以前から存在したことは証明できないのでニワトリ
    126  不思議な名無しさん :2018年06月10日 13:02 ID:.NzsltYB0*
    なんでこんな論点ズレてるの
    127  不思議な名無しさん :2018年06月10日 13:30 ID:82DHyMUr0*
    俺の方が先
    128  不思議な名無しさん :2018年06月10日 13:38 ID:GmAuhjGs0*
    哲学的な意味でも科学的な意味でも答えはないよ
    鶏や鶏の卵の定義の話になっちゃうんだから
    129  不思議な名無しさん :2018年06月10日 13:57 ID:ARH5Asxe0*
    哲学も馬鹿には理解されないんだな
    130  不思議な名無しさん :2018年06月10日 14:02 ID:Cx2C9wHu0*
    「卵が先か、ニワトリが先か」は例え話。
     
    生物として「卵とニワトリ、どっちが先か?」との議論ではない。
    「ニワトリとは何ぞや?」という禅問答の話でもない。
     
    乃木坂のライブに行ったら、乃木坂のファンになった……
    いや、ファンだったからライブに行ったのか?ライブに行ったからファンになったのか?
     
    あれ?どっちだっけ?
     
    という話の例え話だよw
    131  不思議な名無しさん :2018年06月10日 14:08 ID:.Nt.gQsv0*
    玉藻が先か鶏が先か?そんなもん玉藻が先だろ
    132  不思議な名無しさん :2018年06月10日 14:08 ID:.Nt.gQsv0*
    ※131
    違う玉藻じゃない卵!
    133  不思議な名無しさん :2018年06月10日 14:09 ID:hjpylqab0*
    循環参照の哲学的な問いだから、見方によって答えは色々あるので、正解自体が無い
    134  不思議な名無しさん :2018年06月10日 14:24 ID:8C.Sg2q20*
    >分裂とかでなく、一番最初に子孫を産んだ生物ってどんなのだろう

    一番最初の生物は細菌の先祖、細胞分裂で増える類
    金太郎飴みたいに似た形に割れる鉱石にくっついてたアミノ酸が、似た形に割れるつまり細胞分裂という性質というか能力を得たものだとかなんとかいうガバガバな仮説
    すると一番最初はニワトリが先だな
    135  不思議な名無しさん :2018年06月10日 14:47 ID:RQTsEnzf0*
    近年学術的に卵が先で決着したと聞いたような
    136  不思議な名無しさん :2018年06月10日 17:21 ID:..OcybYy0*
    ニワトリに決まってる
    137  不思議な名無しさん :2018年06月10日 18:28 ID:TqVr9PZM0*
    こんにちは、声をかけたら

    彡(゚)(゚)「こんにちは・・・なんや?」
    (´・ω・`)「?」
    彡(゚)(゚)「だから今日(こんにち)はの続きはなんや!?」
    (´・ω・`)「いえ、ただ挨拶しただけですよ」
    彡(゚)(゚)「なんも用なくて声かけるわけないやろ大体、だから今日はなんやって聞いとるんや!」
    (´・ω・`)「いや、ご近所さんかなって思ったのでご挨拶しただけですよー」
    彡(゚)(゚)「そんなもんワイが知るか!だからなんで面識も無いのに声かける意味がないやろ今時、絶対なんか用あるからやん!!」
    (´・ω・`)「そんな・・・ひと声かけただけですから」
    彡(゚)(゚)「いいから言えや!、今日はなんやねん!?おかしいやろ言葉として

    (´・ω・`)「(エェ・・・)最近暑いですから、色々お気をつけて・・・それではー」
    彡(゚)(゚)「ほら!あるやんけ、言うこと!!なんで嘘ついた?」
    (´・ω・`)「(うわぁ・・・)それでは失礼しますね」
    彡(゚)(゚)「なんで嘘ついたんか言えや!?」
    (´・ω・`)(遠ざかり)
    彡(゚)(゚)「ワイが正しかったやん!逃げんな」
    彡(゚)(゚)「ほな最初からちゃんと言えやちゅーとんや!聞こえてへんのか!」
    (もう相手いないのに)
    彡(゚)(゚)「ヒト馬鹿にしくさって!ちゃんと説明しろコラ!」


    とか絡んでくるアスペみたいで怖
    138  不思議な名無しさん :2018年06月10日 18:31 ID:myN4pI1J0*
    よくこんな下らねえやり取り何十分もするよなバカみてえ
    139  不思議な名無しさん :2018年06月10日 18:35 ID:TqVr9PZM0*
    米99

    その類も昔からねらーにさえ狂人の真似とてと言われてるんだが判ってる?
    そしてそういうのやりたい人の為に板別れてるのも知らん?
    140  不思議な名無しさん :2018年06月10日 18:38 ID:TqVr9PZM0*
    前に矛盾でもドヤ顔で決着つくやん!ってドヤ顔でスレ立てて
    結局矛盾な議論おこしてた面倒くせえ馬鹿いたな
    141  不思議な名無しさん :2018年06月10日 20:06 ID:6XPVg.Jl0*
    慣用表現としてしか日常的に登場しないだろうに、意味が解らないという感想を抱く意味が解らない。ことわざとかにも一々突っ込んでいるんだろうかと思ってしまう。
    142  不思議な名無しさん :2018年06月10日 21:18 ID:FVUL.6nx0*
    卵~ニワトリ~卵と遡って行けばオスとメスの交尾による繁殖でなく、
    細胞分裂による単体繁殖に辿り着くだろうからニワトリが先ということになるな。
    143  不思議な名無しさん :2018年06月10日 21:28 ID:TqVr9PZM0*
    ※141
    ″蛇足”とか諺や教訓系のおとぎ話でいちいち「こんな展開はありえない」とか「自分ならそんなヘマしない」とか話の腰折るアスペいるやん

    日常会話でも「そもそも僕なら~」とか「常識的にはこうするだろ」とかもう起きてしまったことや終わったことに「どうしてこうなの?(普通はこうだろ・こうできただう)」としつこく言ってくるオッサン

    うちの親父や・・・
    短気でプライド高くて自分は大丈夫、という思い込みと
    反対の余裕のなさで柔軟な考えができないんや
    「こうあるべき」という思い込みが激しくて想像力もないから
    思ったのと違ったりちょっとしたことでパニックになったり他者を責めるんや

    イッチも賢く「ありたい」という願望に思うような自信が無いから考えたた奴や受け入れてる“周囲がおかしい”、という他をこき下ろす方法でしか振り向かせられない、そしてそれを会話だと思ってる
    コミュニケーションもロジカルも半端でダメな奴なんや
    144  不思議な名無しさん :2018年06月10日 21:59 ID:yyIMrivu0*
    うんこが先か堆肥が先か
    145  不思議な名無しさん :2018年06月10日 23:19 ID:tlQpvyba0*
    卵が先か鶏が先かの意味わからなかったけど調べずに自分で言葉の意味分かった時はアハ体験だったなぁ
    鶏がどう関係してるまでは分からなかったけど
    146  不思議な名無しさん :2018年06月10日 23:28 ID:XVkt7Kx70*
    なんか品種改良の話してる人がいるが
    これってニワトリっていう品種の話じゃなくて
    鳥は最初にどこから発生したのかって話だと思っていたが・・・
    147  不思議な名無しさん :2018年06月10日 23:35 ID:4oeM8yk20*
    高麗壁画の手博図に謎を解く鍵があるニダ
    148  不思議な名無しさん :2018年06月11日 00:45 ID:1yBrJvmz0*
    この話題を知らない人がいるのもびっくりだし、自信満々におふざけじゃ無くどっちだ!と言う人がいるのに驚き。結構若い人多いのかな
    149  不思議な名無しさん :2018年06月11日 06:52 ID:AxBzXLfv0*
    もちろん最初は哲学的思考実験だったものだが、生物は現在遺伝子配列でカテゴライズ出来るわけでしょう。そんでほんの数年前そういう意味においては卵が先という事が証明されたやん。あんたら科学誌もロクに読まずエラそうな事言ってるわけだ聞いてるこっちが恥ずかしいわ
    150  不思議な名無しさん :2018年06月11日 09:20 ID:PiD.AFHN0*
    極端に言えば全ての細胞がそのもととなった細胞とは異なっているので
    同じ生物など居ないと言える。

    ただ普通いきなりそう大きくは変わらない。変化が大きいと大概死ぬから。
    151  不思議な名無しさん :2018年06月11日 09:40 ID:ayzynE9D0*
    俺もなんでこんな選択肢で問題に、なってるのかわからない
    生物は細胞分裂から始まった、そしてそれが受精卵として多種多様の染色体の、組み合わせを得るためにオスメスに分かれた、それは単一染色体での、遺伝子交配では生物の形を保つことが難しいからで
    卵は受精卵後に育てる過程の、進化の話しだから何故、卵が先になるのか意味がわからない
    これを考えたのは、カッコイイ文句を、考えたと思ったのだろうが知識が浅はかで、お子ちゃまレベルだよ
    152  不思議な名無しさん :2018年06月11日 10:06 ID:54m.xaPm0*
    子供の代わりに急に卵を生み始めた可能性もあるから却下
    153  不思議な名無しさん :2018年06月11日 10:21 ID:r2lurrvG0*
    鶏が産んだ卵を蛇が温めればバジリスクになる
    つまり卵は孵化するまでその存在を決定されてない
    よって孵った瞬間その存在が確定する以上、主体は卵ではなく雛にある(迷信)
    154  不思議な名無しさん :2018年06月11日 11:06 ID:CQ1cK1bq0*
    マジレスすると、卵システムが発明された前にアメーバがいるだろ
    最初は、生物は個体が分裂して数を増やしてた
    卵は雄と雌が必要だが、産卵を含めこれは分裂より後から発明されたシステム
    卵は受精しないと不完全
    アメーバはすでに完全体
    ということは最初の最初は個体であったということ
    ニワトリが先なのが正しいのは
    155  不思議な名無しさん :2018年06月11日 13:54 ID:gvS7Y8p50*
    なんでネットで調べないんだろう…
    156  不思議な名無しさん :2018年06月11日 14:07 ID:jCP3TrbS0*
    うーん、これはひよこ!w
    157  不思議な名無しさん :2018年06月11日 15:52 ID:IEZ02LZ.0*
    「『蛙の子は蛙』って言葉あるけどカエルの子はオタマジャクシだろ?」とか使い古されたネタ話を今更マジで言っちゃうのがね・・・

    梅雨を知らないなんJ民有名な「なんか毎年雨降る時期あるよな」発言は天然っぽくて草だけど
    イッチはアスペくさいだけでツマンネ
    158  不思議な名無しさん :2018年06月11日 19:23 ID:sROB3UQl0*
    どっちを先に食べるかって話だと思ってたわ
    159  不思議な名無しさん :2018年06月12日 18:40 ID:I.X0j8Ga0*
    ニワトリに進化する前から卵という形態は存在してるからなんにせよ卵
    160  不思議な名無しさん :2018年06月13日 17:10 ID:eS.wFDFX0*
    進化の過程をずーっと人間が見ていられるとする。ニワトリがどんなものなのか完全に定義されているとする。
    ニワトリの祖先が進化していって、ニワトリに限りなく近い鳥が、最後に【後にニワトリになる卵】を産んだ。
    ところが、それを見ている人は、その卵を見て確実に【ニワトリに限りなく近い鳥の卵】と言うだろう。
    その人が、そこから生まれた鳥を見て、完全にニワトリの定義に合致すると確認して初めてそれはニワトリとなり、それが生まれた卵は遡って【ニワトリの卵】と呼ばれるだろう。
    この場合、先に概念として確定したのはニワトリではなかろうか。
    161  不思議な名無しさん :2018年06月14日 17:23 ID:Sy.9L6HN0*
    ダーウィンの進化論によると、種は突然変異と自然選択によって時が経つにつれ変化する。DNA の変化は生まれる前でなければならないため、突然変異は妊娠中か、鶏に類した動物ならば卵の中で起こったに違いなく、(最初の卵を産んだ)鶏の側に起こったのではない[3][6]。
    この考えによれば、卵と鶏は両方とも鶏でない鳥から同時に進化したのであり、その鳥は最初の鶏の卵を産んだのではなく、時が経つうちに徐々に鶏らしくなっていったのだ。新種の発端となった個体を規定するのが鶏の遺伝子ではなく卵の遺伝子であることは認めたうえで、「この時点をもって新種とみなされうる」という時点とはどういうものか、それは親によって規定されるのか、子(卵)によって規定されるのか、という問題に立ち入らなければ進化論がこの問題に答えを与えることにはならない。

    ある個体の突然変異は通常、新種とはみなされない。種の分化とは、ある集団がその母集団から分離し、相互の交配が止むという状態を伴う。 家畜種がその野生種から遺伝的に分化する過程もこの経緯をたどる。こうして分化した集団全体は新種とみなすことができる。

    近縁種との交配が止んだことをもって種が確立されるのなら、確立された新種の第一世代とその親(新種ではない)との間には何の差異があるのか、という問いに対しては、形態的には何の違いもないかもしれないが、近縁種との交配能力という遺伝特性を親は持っていて子は持っていない、と答えることができる。なお、分類学的には種の確立は交配の実質的な停止であっても成立し、イノシシと豚、馬とろばなどは互いに交配が可能な別々の種である。
    162  不思議な名無しさん :2018年06月14日 17:23 ID:Sy.9L6HN0*
    家畜種に限らず棲み分けによって確立している交配可能な近縁種の違いも進化論的に言えば互いに棲み分けるだけのなにがしかの遺伝的形質の差異があり、その差異が初めに生まれたのは親の遺伝子によるものではなく子あるいは卵の遺伝子によるものであると主張することができる。

    種の分化とは通常種が分化していく一連の過程として捉えられる。その点では「鶏が先か、卵が先か」という問題を進化論で論じるとき、種の分化のある限定された部分を論じなくてはならないという事情が発生するが、種の分化のどの部分の議論になろうと、種を規定するのは遺伝的形質であり、遺伝的形質は交配によって生じる遺伝子によって規定される以上、卵が先だという結論自体は変わらない。

    現代の鶏は、近縁種の鳥であるセキショクヤケイから進化したと考えられていたが、最近判明した遺伝学的知見によると、現在家禽となっている鶏はセキショクヤケイとハイイロヤケイの雑種の子孫であることが示唆されている[7]。
    この知見が正しいとするならば、「鶏が先か、卵が先か」という議論において、種の分化の過程における2つの時期における論議を容易に提示することができる。一つは前述の種の確立であり、もう一つは新種の発端である。雑種の場合、新種の発端は互いに異なる種の遺伝子が交配することによって新種の遺伝子(ゲノム)を生じるのであって、この場合極めて明快に卵が鶏より先にあったと言うことができる。
    163  不思議な名無しさん :2018年06月15日 03:51 ID:y59r8ewJ0*
    まぁ鶏の先祖はとか言い出すヤツとは仲良くなれなそう
    鶏が問題じゃないだろ
    164  不思議な名無しさん :2018年06月17日 18:38 ID:6RE.JbLB0*
    てふくんかな?
    能ある鷹は爪を隠すとはいうけど云々
    165  不思議な名無しさん :2018年06月25日 19:01 ID:PRqfTkGO0*
    ※146
    これでしょ
    ニワトリはあくまで分かりやすく例えただけで、卵とその卵を産む生物、どちらが先かって話でしょうよ
    遺伝子とか定義とか全く関係ないと思うんだけど
    166  不思議な名無しさん :2018年06月29日 15:28 ID:TRF4betK0*
    スレたててまで慣用句に噛み付くなよ
    ギアッチョかこいつ
    167  不思議な名無しさん :2018年07月10日 03:55 ID:IFEzaeKW0*
    ソ連民「昔はどっちもありました」
    168  不思議な名無しさん :2018年07月14日 09:46 ID:VtopE9mf0*
    ただディベートしてるだけなのに答えなんてないの一言で打ち切ろうとする方がどうかと思うけどなぁ
    ちなみに俺は鶏が先派
    どこからどこまでが鶏という明確な基準がない以上大元まで遡れば卵という形は存在しない
    169  不思議な名無しさん :2020年11月13日 19:57 ID:E9L3s5th0*
    ↑こいつバカ

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事