不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    66

    南極の氷消失、1992年以降3兆トン、南極大陸の氷によって地球の海岸線が一変する可能性



    1: みつを ★ 2018/06/14(木) 21:29:09.55 ID:CAP_USER9
    南極の氷消失、1992年以降3兆トン
    2018年6月14日 19:37 
    発信地:パリ/フランス

    南極では1992年以降、3兆トンに及ぶ膨大な量の氷が消失したとする画期的な研究結果が13日、発表された。地球温暖化の進行に歯止めがかからなければ、南極大陸の氷によって地球の海岸線が一変する可能性があることを、今回の結果は示唆しているという。

    科学者84人からなる国際研究チームが英科学誌ネイチャー(Nature)に発表した論文によると、氷の消失の5分の2は最近5年間に発生したもので、厚さ数キロの南極氷床の消失速度がこの間に3倍に加速したという。
    (以下略)

    ※全文はソース元で
    「南極大陸は現在、過去25年間で最も速いペースで海面上昇を引き起こしている」(c)AFP
    http://www.afpbb.com/articles/-/3178551?cx_part=top_latest
    南極に北海道がすっぽり入る超巨大な穴が出現
    http://world-fusigi.net/archives/8981939.html

    引用元: 【環境】南極の氷消失、1992年以降3兆トン







    2: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:30:20.56 ID:/jN9XNpu0
    しゃーない
    人もいつかはホロン部や

    7: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:33:15.48 ID:6EWWRICt0
    デメリットばっかり注目しないで

    メリットも語ろうや

    8: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:33:54.68 ID:mP9hA8KD0
    それでも温暖化はしていない!

    10: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:35:17.15 ID:QyEJOZB40
    山に引っ越すか

    11: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:35:50.40 ID:Gf9sP4wy0
    地球の歴史からすれば今は氷河期。寒い時期。
    人間の生存に困るだけで何の問題もない

    13: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:37:11.20 ID:9WBTEQU50
    その水はどこに行ったんだ?
    海水面が上がってるって話は聞かないが

    115: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:22:26.02 ID:L/Q3BgBE0
    >>13
    オランダは水没に瀕してるけど?

    137: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:56:03.74 ID:jLtePNCe0
    >>115
    元々海に沈んでたんだから元に戻るだけじゃん

    144: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 23:06:35.92 ID:fE1lpda00
    >>115
    オランダ人と話すと、俺らの国は水面下より低くいとこ多くて云々・・・の話題は不可避だな

    15: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:37:26.87 ID:T52NPQrw0
    地球上の水と空気を1カ所に集めるとこうなる
    no title

    47: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:45:06.47 ID:8XIQrXoS0
    >>15
    流石に違うだろw

    53: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:46:28.94 ID:4sQD0Pz60
    >>47
    本当だぞ
    この前NHKでやってたやつ

    56: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:47:35.27 ID:8XIQrXoS0
    >>53
    マジかよ。
    疑ってごめんなさい。

    129: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:45:58.76 ID:qYcm10r50
    >>15
    水の総量が14億立方キロだから球にすると直径1400km弱だな
    その図の水球はちょっと大きい気がする

    20: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:39:53.84 ID:yVUjtyVj0
    別に地球が繰り返した歴史じゃん。
    太古は全部海だよw
    その昔は全部陸地か溶岩だよw

    25: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:41:15.97 ID:5jfehvI90
    https://gigazine.net/news/20180215-satellite-record-sea-level-rise/
    2018年02月15日 07時00分
    人工衛星の観測記録により海面上昇のスピードが加速していることが明らかになる

    29: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:42:01.25 ID:9WBTEQU50
    >>25
    どこかの港とかの事で言ってもらわないとな

    57: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:47:38.79 ID:5jfehvI90
    >>29
    気象庁が日本の16ポイントで海面の変動を記録しているが
    この記事の内容と同様、日本でも過去30年上昇傾向にあるぞ

    28: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:41:58.92 ID:fsEHkcV/0
    3兆トンと言われても、スケール感が分からんわ

    32: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:42:26.63 ID:pNh3xXVi0
    こんなのは氷山の一角

    40: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:43:14.31 ID:sDkNkyrm0
    60メートルか
    沿岸の都市は全て水没だな
    大量の難民が発生するな
    終末戦争の未来しかないな

    41: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:43:23.03 ID:oTZ9u2sz0
    一方グリーンランドの氷は増え続けるのであった。

    no title

    42: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:43:28.37 ID:+rx6V5DD0
    2015年にはNASAが氷は増えてたとか言ってたけどどうなってるんだ?
    https://www.cnn.co.jp/fringe/35072954.html

    68c028f6b0b4c8c54a087281972f635e

    48: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:45:06.82 ID:LVO9HJbv0
    IPCCは温暖化すると南極の氷は増えると
    ずっと言ってたのに
    今度は真逆の減ると温暖化してる事にするのか

    51: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:45:37.29 ID:YwsEWGLz0
    3兆トン減っても1mも変わらないんだな
    海面上昇で消えた島って津波が原因だったし確か3個だけだろ

    61: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:49:00.09 ID:jWojvMjT0
    温暖化すすめば、作物採れる地域増えるから、安心だな。

    179: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 02:50:37.86 ID:yjrkSg170
    >>61
    水没する耕地と居住可能地のほうが多い

    64: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:51:19.78 ID:sfVnjKJY0
    地球上に氷がある時点でまだ氷河期って
    どこかの学者が言ってたよ

    65: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:51:53.32 ID:oTZ9u2sz0
    no title


    no title

    67: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:53:20.55 ID:5jfehvI90
    否定するようなことじゃないわな
    南極の氷が水になったのならその分だけ海の水が増えるのは必然だ
    当たり前のことを言ってるだけだな
    この傾向が今後も長く続けば地球の海岸線が一変する可能性があるのも
    当たり前のことで否定するようなことじゃない
    この傾向が今後も長く続くかどうかは分からないことだが

    69: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:54:41.01 ID:jWojvMjT0
    >>67
    海面上昇するとしても、少しづつだから対処可能だしな。

    72: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:55:58.51 ID:4o+ueXO20
    >>1
    NASAとどっちが正しいの?

    75: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:56:18.17 ID:oIl6k+rU0
    日本のダムの貯水量と比較しようと思って「ダム 貯水量」でググってみた
    総貯水量と有効貯水量で順位が入れ替わるが
    総貯水量で1位の徳山ダムが6億6千万トン、トップ50のトータルで106億トンらしい
    数字出してもイメージ湧かないけど

    76: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:56:27.73 ID:vLCTG4ac0
    太陽の黒点減少が示すように、これからの地球は、ミニ氷河期に突入するんだよ。
    温暖化なんてとんでもない。

    77: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:56:28.41 ID:YQAK+S0v0
    3兆トン=3×10^12m3

    10^12m3は、一辺10km立方

    富士山の体積が1.4兆立方メートルでその2倍近いお水

    80: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:58:42.65 ID:jWojvMjT0
    >>77
    地球全体からしたら、誤差見たいな物だな。

    124: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:29:46.54 ID:y7dilZfn0
    >>80
    その誤差みたいな数字をピシャリと出せたのは素直に凄いと思う
    どんぶり勘定じゃなければだけど、検証は可能なのかね

    79: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:56:58.14 ID:M1WYgmI70
    3兆トンはすごそうだけど、地球がでかいから体感ではよく分からないくらいなのか
    生態系が乱れるのは間違いなさそう

    81: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:59:15.61 ID:oTZ9u2sz0
    弱まっていく太陽活動。

    no title

    230: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 08:34:16.44 ID:N9iHBfXS0
    >>81
    まるで仮想通貨の衰退のようだ。

    83: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 21:59:25.20 ID:zFDrCx1N0
    南極大陸が緑に覆われてた時代もあったし、地球が全て氷に覆われてた時代もあったので、溶けたり凍ったりを繰り返してる
    地球の自然現象としてはおかしくないのでは

    88: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:01:01.78 ID:hgu8LP/q0
    地球温暖化で北極の海氷は減少しまくってたけど
    南極は減ってるとしたり増えてるとしたりする研究があってはっきりしなかったが

    結局南極やっぱり減ってたんだな

    90: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:02:25.84 ID:XQjbgBx/0
    目指せ全球凍結

    94: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:04:52.05 ID:sDkNkyrm0
    スペースコロニーと海上都市しかないな
    終末戦争回避しないとな

    96: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:05:57.11 ID:wEcjcrOF0
    このまま消失するとして加速度的な海面上昇になったりしないのかね

    182: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 02:54:51.73 ID:yjrkSg170
    >>96
    氷河や雪面上で殖える藻類がなんか問題になってるらしい

    98: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:07:21.70 ID:U9rvJfkC0
    将来は、寒暖の差が大きくなり、気候の変動が変態的に凄まじいものとなると思う。

    それと並行して、農業が壊滅的となり、世界人工が1億人まで減少すると確信する。

    102: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:12:14.94 ID:ZsJo7RVE0
    ジュラ紀は現在より気温が10度も高かったが
    生物の種類が増え大型化し繁栄した
    生物にとっては気温が高いほうが良い

    105: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:13:44.25 ID:C8VuACkF0
    氷が溶けて古代文明の遺跡が出てくるんじゃね?

    108: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:16:51.11 ID:O/XrXhYA0
    こういうのはあるとこまでいくと一気に影響がではじめて
    もうなにしても手遅れって感じになる

    穀物が逝ったら肉もなくなるからな

    109: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:18:46.45 ID:dosMQB0y0
    でも一番影響を受けそうなのが赤道辺りで、
    日本あたりは思ったより影響なかったりして
    今度は南極の氷に閉じ込められたシアノバクテリアさんに頑張って貰うしか
    でも酸素濃度回復には何千万年もかかるね
    人間もいないけど
    またでっかいトンボとか飛ぶのかなぁ

    110: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:19:12.45 ID:EINaWa/y0
    3兆といえど14kmの立方体くらいの体積しかないのか
    大した事ないな

    138: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:58:37.72 ID:JiedNgg50
    >>110
    海面に浮かんでいる棚氷ではなく、南極大陸の上の氷の減少は問題になるぞ。
    南極大陸は平均2500メートルの氷の厚さがあると言われているが、

    3兆トンだと
    南極大陸の面積 1.4*10^7k㎡ → 1.4*10^13㎡
    氷の比重 0.916 1.4*0.918=1.28
    3兆トン 3.0*10^12㎡
    3.0*10^12㎡÷(1.28*10^13㎡)=0.23m
    平均すると23cmも氷の厚みが薄くなってる。
    さすが計測技術の向上だな。

    2500mで0.23mも減少だ。26年間で。
    この速度だと260年後に2.3mで厚みが0.1%も減ってしまう。たいへんだ。

    114: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:22:16.37 ID:P/lDfvOP0
    今までも地球は何度も温暖化と寒冷化を繰り返してきた
    それだけの話。

    117: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:23:42.57 ID:qYcm10r50
    こういうのは線形に進むわけじゃなくて一気に崩壊するから
    影響がでてからじゃ遅いだろな
    数m海面上昇しただけで日本の主要都市は放棄だろ

    122: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:27:30.49 ID:r6/do8sA0
    あと200年無事ならいいや

    127: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:35:24.56 ID:7bmJkKb50
    氷が溶けるのは氷河期終わってからあっただろ温暖期なだけじゃないの

    131: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:47:44.88 ID:u1LRUrdEO
    南極の氷が全部溶けたら海面が何十メートルも上がって東京水没とか想像図入りの子供向け雑誌を見て怖かったなぁ

    136: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 22:55:20.88 ID:6HNbtmml0
    2012年夏に北極海の氷が激減。大騒ぎしたが
    翌2013年夏には逆に激増した。↓NASA衛星画像
    no title


    まあそういう話なのは知っとけ。
    ちなみに日本のメディアは氷が増えた時には報道しない

    141: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 23:00:08.53 ID:fLnOefE/0
    確実にジワジワ進行してるセカンドインパクトだな

    146: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 23:07:44.46 ID:AZMw3XgD0
    暖気+αより冷気の強い冷房器具を開発すれば解決
    宇宙から冷気を引いて冷まそうぜ

    150: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 23:11:26.77 ID:iyg7DO8/0
    人間がなんかしたから温暖化になったわけじゃないだろ
    ただの自然の摂理
    人間の影響なんてちっぽけなもの
    思い上がっちゃいけないよ

    153: 名無しさん@1周年 2018/06/14(木) 23:25:48.72 ID:NKwLc0XO0
    ナチスの秘密基地が見つかっちゃうな

    157: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 00:13:03.95 ID:q5+X8Blw0
    大きなポンプ作って、南極海の海水を南極大陸の中央に送り込んだらどうかね?
    南極大陸の中央に氷の山を作っておけばよいわけで
    年間1兆トンの海水を汲み上げるポンプを作れば問題解決

    163: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 00:50:58.36 ID:kJNWf5gh0
    1日日本人一人消費する水の量が186リットル(≒kg)
    だいたい1週間で1トン、1年で50トン

    世界の人口を簡単のため100億にすると、1年で0.5兆トン
    つまり>>1の1992年からの総消失量3兆トンに対して、人間
    がその25年間で消費した水は4倍以上の12.5兆トン

    人間が水消費25%節約したら帳消しの量
    たいしたことないな

    170: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 01:28:45.67 ID:eRfTMABp0
    ちょっと寒い年になれば、一年で回復する(´ω`)

    189: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 03:49:32.29 ID:SITLZG+B0
    地球って 暑くなったり 寒くなったりする

    CO2と温暖化に関連性は無いらしい

    気にする必要ない

    211: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 07:30:00.72 ID:D5G4FAdm0
    地球規模で見たらまだ氷河期終わってなくてまだまだ暖かくなるのが普通っていうオチじゃないの?

    229: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 08:30:23.32 ID:ZERzX/e20
    ひゃー

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  猫田ニャン太 :2018年06月15日 14:29 ID:7eclAs740*
    (ФωФ) ナイ
    氷が溶けても水の体積は変わらないのだ。
    2  不思議な名無しさん :2018年06月15日 14:50 ID:Jd3JQOq.0*
    ※1
    水に浮いてる氷ならそうやけど
    陸上にあった氷が溶けて流れ出したら海水増えるやろ。
    3  不思議な名無しさん :2018年06月15日 14:51 ID:9I6YyrUm0*
    地球温暖化なのかプチ氷河期に進行しているのか一体どっちなんだろう?
    4  不思議な名無しさん :2018年06月15日 14:53 ID:59Hhb9T90*
    いったい25mプールの水何杯分なんだ!(小並感)
    5  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:01 ID:AEVXu.0Y0*
    よりもいで聖地巡礼した人達の仕業に違いない
    氷の持ち帰りは自由って言ってたし
    6  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:04 ID:icxkOdkI0*
    もうどーでもえぇわ。ふつーに生きて。
    7  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:15 ID:5iNtVQVk0*
    というか、温暖化で日本が率先して金を出す必要とか無いんだけどな
    温暖化したら北海道の広大な原野を農地に変えることがてきるから、日本は温暖化で食料自給率が確実に上がる
    温暖化してんの?困る国で頑張って下さい。日本は日本のペースで無理せずやります
    でいいんだよ
    8  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:17 ID:CYC.Ro1q0*
    168って水の量語ってるなw
    9  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:18 ID:cLpftmF60*
    福島の汚染水が太平洋を汚染するって話も、
    7.1億立方キロメートルの水を無視してるからなあ。
    10  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:21 ID:qa.VW6Kb0*
    氷は0度を上回らなければ溶けない。
    多少気温が上がっても、氷点下であれば溶ける事はない。
    11  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:27 ID:aDDq1vTl0*
    3
    期としては氷河期なんじゃないかな。
    でも気候が変動または局地化してる感じで、日本でも40度ごえと雪を同じ場所で体験できるし。
    冷凍保存状態の氷とか永久凍土とかとけたら何かしらわきそう
    12  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:27 ID:AEqaY9pp0*
    確か南極大陸で火山活動が起きている可能性が指摘されていなかったっけ。
    13  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:28 ID:aDDq1vTl0*
    海で言えば九州沖で倒れたタンカー、神奈川とかにも重油っぽいの来たらしいね。
    あれ90年代とかならかなり報道されてたと思うんだけど…報道しない自由が発動したのかな
    14  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:48 ID:B5RkbMmD0*
    >>10を論破できる人に出会いたい。
    15  不思議な名無しさん :2018年06月15日 15:57 ID:U4OYRi5D0*
    こういう情報流して金儲けしたいだけだろ
    16  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:06 ID:TKc771ql0*
    増えた分地殻の裂け目からマントルに漏れてるからヘーキヘーキ
    17  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:11 ID:ozaeb7dO0*
    南極もいつも吹雪いて氷作ってるしなぁ
    差し引きすると数億トンくらいか
    18  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:11 ID:raIFT3Wd0*
    全部解けて那珂からヒトラーが指揮する超巨大戦艦が現れるんですねw
    19  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:43 ID:wEch9BSb0*
    さすがに150は少数派だろ
    20  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:46 ID:Z.huK5260*
    温暖化→氷溶ける→水増える→温暖化で蒸発する水増える→雨雪増える→氷増える

    もうこれわかんねえな
    21  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:46 ID:GvThNETP0*
    地球が暖かくなると海水もどんどん蒸発するからね
    22  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:51 ID:3NRwnsEP0*
    南極よりも永久凍土が心配
    23  不思議な名無しさん :2018年06月15日 16:59 ID:oOg9E.EA0*
    水没都市とかロマンあるわ
    24  不思議な名無しさん :2018年06月15日 17:16 ID:4IqLODTl0*
    地球を膨張させればOKとかいかないの。
    25  不思議な名無しさん :2018年06月15日 17:23 ID:KYByi9G70*
    氷と水じゃ密度違うしね仕方ないね。
    塩分濃度も変わりそう。
    26  不思議な名無しさん :2018年06月15日 17:27 ID:.LBI.ftX0*
    嘘くさい温暖化よりも、大気汚染や酸性雨を何とかしろ
    太平洋ゴミベルトなんかは人間の業を感じるひどさだ
    27  不思議な名無しさん :2018年06月15日 17:50 ID:kFEJXstf0*
    昔から言われてるから聞き飽きた
    28  不思議な名無しさん :2018年06月15日 18:27 ID:K.Ia0TVs0*
    南極大陸の氷が少なくなると重みで沈んでいた大陸が上昇して
    加速度的に氷の消失が進むらしいね
    29  不思議な名無しさん :2018年06月15日 18:42 ID:jyFo1.hs0*
    過去には全球凍結したこともあるし、恐竜の時代は今よりもはるかに気温が高かった。海抜の低い土地が沈むのは、地球の歴史からみたら大した問題じゃない。滅亡する国家があっても、人類が滅亡するわけでもない。つまらない規制とかやめてくれ。
    30  不思議な名無しさん :2018年06月15日 18:42 ID:W1lhRTLw0*
    半年くらい前までは南極の氷の減少を温暖化とは別だと言うと気が狂ったように反論されたな
    状況証拠をいくらか挙げても聞こうとすらしないし、ヒトラーの名言いろいろ思いだしたよ

    31  不思議な名無しさん :2018年06月15日 18:48 ID:.pIMyrEw0*
    地球上の海水全て集めた海水ボール陸地で転がして
    映画2012の超巨大津波感を味わう
    なおどこの陸地目がけて転がるかは運次第
    32  不思議な名無しさん :2018年06月15日 19:05 ID:5dZYHBYn0*
    辞典の中にペヤングがあったくらいにしか聞こえません
    33  不思議な名無しさん :2018年06月15日 19:09 ID:MmTKokEf0*
    南極の気温がマイナス40℃からマイナス37℃になったところで氷は0℃からしか溶けないから地球温暖化は関係ないっておっさんが言ってた
    34  不思議な名無しさん :2018年06月15日 19:15 ID:sJVVOmB80*
    ※1
    何年か前にテレビで見たんだが学者が北極の氷が溶けても海面上昇しないとか言ってた、それを証明する為の実験がまさに※2の言ってたように真水の入った水槽に氷の塊を沈めて溶かすというものだった
    35  不思議な名無しさん :2018年06月15日 19:26 ID:Jd3JQOq.0*
    ※33
    マイナス40℃がマイナス37℃になっても溶けないけど
    マイナス2℃がプラス1℃になったら溶けるやん。
    南極も沿岸部は気温プラスになるで。
    36  不思議な名無しさん :2018年06月15日 19:54 ID:aoU3BAhI0*
    そりゃ惑星規模にすりゃ地球は安定してるんやで
    過去に熱帯や氷河期があったように多少は変化するだろうよ
    37  不思議な名無しさん :2018年06月15日 20:35 ID:EUUdpVN40*
    6000年前の縄文海進を知った時から、この手の話は気にするだけ無駄だと思うようになった。
    人類の営み関係ない自然現象なんだから、そういうもんだと受け入れる他ないだろ。
    38  不思議な名無しさん :2018年06月15日 20:35 ID:r1owUPLd0*
    北極の氷ですら溶けるんだから北極より緯度の低い位置にあるグリーンランド氷床はもっとひどくなるということから北極に目が向けられてるんだぞ 海面上昇色々は大陸氷床融解と海水温上昇による膨張からくるぞ北極とグリーンランドごっちゃになってないか?ヨーロッパの連中が特にうるさいのはアメリカにあった大陸氷床が一気に溶けたとき地球で唯一の表層水→深層水移動の場所に大量の淡水が入ったから海流の向きが変わってしまってヨーロッパの気候が荒れまくったからだぞ。グリーンランドも海流捻じ曲げるくらいの淡水量あるから溶かすことは国家の破滅を意味するんや
    39  不思議な名無しさん :2018年06月15日 21:03 ID:r1owUPLd0*
    ※37
    あれは歳差運動によるものだから数千年単位で変化していくのは当たり前
    海流も生きてる、文明を破壊するような破局噴火も小惑星衝突も無しで200年も満たない短期間でこんなに変化させるのは太陽活動か人間活動かのどちらか 歳差運動なんて200年だと誤差レベルの変化しかない
    40  不思議な名無しさん :2018年06月15日 21:16 ID:bpRPOECT0*
    【地球人口の推移(国連)】
    1800年代 10億人
    1900年代 15億人
    2000年代 61億人
    2017年  75億人
    2020年  77億人推定
    2040年  91億人推定
    2060年  101億人推定
    2080年  108億人推定
    2100年  112億人推定

    これで「氷が解けて人類は大変なことになる」とか慌ててるんだから
    人類ってバカなんだろうな
    41  不思議な名無しさん :2018年06月15日 21:23 ID:YzyXRmL.0*
    ※10
    あのねぇ昇華ってのもあるよ
    氷からいきなり気体になりうるし
    (冷蔵庫の氷が小さくなったり、冷凍したものが「焼ける」という水分が抜ける現象が身近)
    42  不思議な名無しさん :2018年06月15日 21:35 ID:r1owUPLd0*
    ※40
    ああ、人類はバカだ
    氷以外の要因もあるのに気づけないからな
    43  不思議な名無しさん :2018年06月15日 21:36 ID:bpRPOECT0*
    人間はイナゴの大発生やクラゲの大発生時には
    自然環境の破壊を食い止めるために一生懸命駆除しようとする
    だけど、人間は人間の大発生にはあまり問題意識を感じないし
    もちろん駆除しようなどとは考えない
    むしろ医療・科学技術によって人間の寿命を延ばし、大発生のアシストをする始末

    人間は「人間の大量発生による自然破壊」という問題に対して
    大量発生を止めないどころか助長しながら、自然環境を守るという
    離れ業に挑戦しようとしている
    それが成功するかどうかは神のみぞ知る
    44  不思議な名無しさん :2018年06月15日 21:58 ID:meBYoxm60*
    水って空気の中にもあるよな
    地球全体の大気の中なら、総量凄いあるんじゃないの?
    45  不思議な名無しさん :2018年06月15日 22:17 ID:N0gAEb8w0*
    企業のCO2排出量取引があり、その勢力が炭素税導入を目指しているからね。地球温暖化説やこういうニュースの裏には彼らの工作がある。
    46  不思議な名無しさん :2018年06月15日 23:19 ID:r1owUPLd0*
    工作なんてあってなんぼ
    むしろ工作ないやつなんてあるか?金稼がなきゃ人間なんて生きていけないんだから
    そんな人間と真実を伝える人間を見分けられないのも程度が知れる
    47  不思議な名無しさん :2018年06月16日 00:11 ID:paXLOXi.0*
    今日だってこんなに寒いのに温暖化かよ
    あと15日で7月だぞなんだよこの寒さ………
    48  不思議な名無しさん :2018年06月16日 00:22 ID:4O8MV7n60*
    地球様を人間ごときがどうこう出来るって思ってることが傲慢だわ
    地球ナメんなよ
    49  不思議な名無しさん :2018年06月16日 02:08 ID:0jRExeyt0*
    地球上で二酸化炭素を一番出しているのは人間だったりして
    50  不思議な名無しさん :2018年06月16日 03:26 ID:WbEC3Uu70*
    43
    色々深いところまでは話したくはないけど、一人っ子政策とかは抑制案じゃないの?
    それに、やはり嫌な人はいなくなってしまえって思いは多少なりとも持ってると思う。
    51  不思議な名無しさん :2018年06月16日 04:45 ID:QEu1RHWN0*
    ※48
    地球様をどうこうはできなくても
    自分の住みやすい環境くらいはあっさり壊せてしまうんだよなあ・・・

    もちろん地球から見たら痛くも痒くもない話だが。
    52  不思議な名無しさん :2018年06月16日 07:04 ID:M9E.Qyeh0*
    マスコミなんて
    「今年は地球温暖化の影響で猛暑です。」
    「今年は地球温暖化の影響で冷夏となるでしょう」

    ハイハイ温暖化温暖化、
    郵便ポストが赤いのも温暖化のせい。
    53  不思議な名無しさん :2018年06月16日 08:24 ID:DirTX3Nl0*
    笑っちゃうわ
    54  不思議な名無しさん :2018年06月16日 08:25 ID:VsvsOJCL0*
    地球温暖化なんかエコビジネスの為の嘘やん
    55  不思議な名無しさん :2018年06月16日 12:21 ID:41QUM3Au0*
    229: 名無しさん@1周年 2018/06/15(金) 08:30:23.32 ID:ZERzX/e20
    ひゃー

    そこは「ひょー(氷)」だろ?
    56  不思議な名無しさん :2018年06月16日 20:36 ID:WbEC3Uu70*
    ビジネス野郎が乗っかってくる話と、実際の事象の話は別けなきゃいけないんだけど、なぜかビジネスが強い方に反対するだけの人いるよな。
    温暖化って表現は良くないと思うけど、体感でもデータでも局所化極端化は実際起きてるのにね。
    57  不思議な名無しさん :2018年06月16日 20:48 ID:bPHC8eTQ0*
    大田区の多摩丘陵の終わり/海岸段丘の丘上に土地を買って30年前から住んでる。
    万が一を考えてそうした。
    58  不思議な名無しさん :2018年06月16日 22:03 ID:ab8JE5Fm0*
    南極の海に浮いてる氷山が無くなってるのかね?そんなもんで池の水は増えんだろw何千年科学知識あるの?えwったったのw100年w死ぬ死ぬ詐欺かwええやん死んだらw15万年前は北海道もあったか~やでw地球温暖化ビジネスええかげんせ~!
    59  不思議な名無しさん :2018年06月16日 22:35 ID:QEu1RHWN0*
    実際に温暖化が起きてることと変な温暖化ビジネスが存在することとは
    全く別の話なのに、何か混同しちゃってる人いるよね。
    60  不思議な名無しさん :2018年06月16日 23:01 ID:SzbCwEs00*
    氷河期が来るのはポールシフトが影響らしいが・・
    61  不思議な名無しさん :2018年06月17日 04:34 ID:xVxxDZVQ0*
    地球温暖化はあるのかもしれないけど、これで稼いでる人いるよね
    水素水みたいに科学的にはおかしいけど稼げるみたいな
    言えるのは、温暖化か氷河期か、どっちかはまだ分かってないってことなんだろう
    諸説ありますってことさ
    62  不思議な名無しさん :2018年06月17日 12:02 ID:1F9qtVzH0*
    温暖化ビジネス・・・商魂たくましいな
    どう見てもインチキくさそうだけど
    63  不思議な名無しさん :2018年06月17日 19:37 ID:1Wt7LWVt0*
    京都議定書は無意味なものになって、もう排出量を買わなくてもよくなったんですか!
    64  不思議な名無しさん :2018年06月18日 08:51 ID:yX50brkQ0*
    ※61
    とりあえずこの100年余りは世界平均気温が上昇傾向なのは事実なので
    温暖化は間違いなく起きてると言える。
    その原因については議論の余地もあるだろうけど。

    あと「温暖化ビジネス」というワードにネガティブなイメージを
    持つ人もいるようだけど、貨幣制度の浸透した社会の中で
    本気で何かに取り組もうとしたらビジネス化するのは自然な話なので
    それ自体は何ら批判される筋合いのものじゃない。

    温暖化対策にならないような事業を「温暖化ビジネス」と偽るような
    行為はただの詐欺だけどね。
    65  不思議な名無しさん :2018年07月25日 20:54 ID:ZknjL2Tb0*
    地軸が少しずつズレて暖かい南国と寒い北国が入れ替わってきてるとかじゃないの?
    それがNASAのいう、南極の西側は溶けてるけど東側の氷が増えてるってことじゃないの?

    って書くと自称頭良い僕ちゃんが適当なソース持ってきて反論したがるんだろうな
    歴史的に大して権威もない小国の教授レベルの仮説もどきをソースにするの辞めようよ
    反論と議論は別物だってことを理解しろよ
    ゴータマもジーザスもジョンレノンもそう言ってただろ?ムハンマドはシラネ
    って死んだじいちゃんの飼ってた猫が言ってた
    66  不思議な名無しさん :2018年07月25日 23:06 ID:UkHEi6J60*
    んだなす

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事