日曜だし"心理テスト"始めるよ!
2018年06月17日:08:08
- カテゴリ:心理学

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:39:20.622 ID:90+ygz0a0
元同級生がテレビに出演。事業に成功し大豪邸に住み、奥さんも周りが羨むほどキレイ。見終わったお前らの心境は?
1.成功して良かったな!
2.負けたくない!
3.俺にも有名人の知り合いが出来た!
4.事業なんて、失敗もありそう。
5.お金を持つと悩みも増えそう。
1.成功して良かったな!
2.負けたくない!
3.俺にも有名人の知り合いが出来た!
4.事業なんて、失敗もありそう。
5.お金を持つと悩みも増えそう。
引用元: ・心理テスト「始めるぞ…用意はいいか?」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:40:01.748 ID:/xotox2Jd
1
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:40:23.590 ID:bPwUD8jn0
3
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:40:29.072 ID:AzCBmB98d
1
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:40:46.004 ID:isXHQPj9M
4
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:40:53.340 ID:sNNNrUVKd
特になにも
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:41:17.898 ID:VcdWnnIu0
へーすごい
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:43:08.477 ID:90+ygz0a0
答え
お前らの心の悪
1.偽善者タイプ、他人の幸せを素直に喜んでる自分が好きな、自己陶酔タイプ。
2.負けず嫌い、プライドが高い、嘘つきタイプ。自分の成功のために他人を平気で踏み台にする。
3.お前の物は俺の物。自己中なタイプ。
4.他人に心を開かない引きこもりタイプ。
頭の回転が早く、執念深い。
5.嫉妬心が強い粘着タイプ。同じレベルだと思ってた人に越されると激しく妬む。
お前らの心の悪
1.偽善者タイプ、他人の幸せを素直に喜んでる自分が好きな、自己陶酔タイプ。
2.負けず嫌い、プライドが高い、嘘つきタイプ。自分の成功のために他人を平気で踏み台にする。
3.お前の物は俺の物。自己中なタイプ。
4.他人に心を開かない引きこもりタイプ。
頭の回転が早く、執念深い。
5.嫉妬心が強い粘着タイプ。同じレベルだと思ってた人に越されると激しく妬む。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:45:01.335 ID:90+ygz0a0
ある日、あなたは夢の中で誰もいない世界を歩いていました。
しばらくすると、目の前に小さな女の子がぬいぐるみを抱いて立っています。
さて、それは何のぬいぐるみだったでしょう?
次の中から選んで下さい
・ウサギ
・クマ
・イヌ
しばらくすると、目の前に小さな女の子がぬいぐるみを抱いて立っています。
さて、それは何のぬいぐるみだったでしょう?
次の中から選んで下さい
・ウサギ
・クマ
・イヌ
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:45:27.479 ID:bPwUD8jn0
クマ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:45:28.679 ID:isXHQPj9M
ウサギ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:45:36.221 ID:9vRKkDnO0
ウマ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:46:01.448 ID:AzCBmB98d
うさぎ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:46:49.907 ID:BUI1qS/A0
クマ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:46:50.397 ID:Wy0MiW/DM
クマー
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:47:30.488 ID:tqMSOMtLa
ウサ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:48:48.465 ID:90+ygz0a0
ここでのぬいぐるみは癒しの象徴で、女の子が持っているモノにはあなたの欲望が表れています。
つまり、このテストでは「あなたがどんなタイプの癒しを求めているか?」がわかるのです
「ウサギ」を選んだ人が求めるのは「世話してあげる癒し」
ウサギは「弱いモノ」や「受け身」の象徴で、あなたは、どちらかというと世話されるより世話する方が好きみたい。
あねご肌だったり親分肌だったりして、人の世話をしたり誰かのためになることをして自分が癒されるタイプですね。
動物好きの人や子ども好きの人が多そうです。
「クマ」を選んだ人が求めるのは「守られる癒し」
クマは母親など「あなたを守ってくれるモノ」の象徴で、
あなたは、誰かに守られている時にリラックスできるみたい。
少し幼い一面が残っているようですが、逆にあなた自身も強い母性本能を持っていることでしょう。
いずれあなたも誰かを守る存在になり、誰かを癒してあげることになりそうです。
「イヌ」を選んだ人が求めるのは「尽くされる癒し」
イヌは「従順」や「献身」の象徴で、あなたは、誰かがあなたに従ってくれたり、
誰かに尽くされているときに喜びを感じるみたい。
いわゆる「サービス」が好きで、ホテルでのんびり過ごしたり、
レストランや買い物でぜいたくしたりすると満足できそう。
その一方で、尽くしてくれた人には「お返し」をする礼儀正しいところもあるので、
必ずしも尽くされることを求めるばかりではないようです。
つまり、このテストでは「あなたがどんなタイプの癒しを求めているか?」がわかるのです
「ウサギ」を選んだ人が求めるのは「世話してあげる癒し」
ウサギは「弱いモノ」や「受け身」の象徴で、あなたは、どちらかというと世話されるより世話する方が好きみたい。
あねご肌だったり親分肌だったりして、人の世話をしたり誰かのためになることをして自分が癒されるタイプですね。
動物好きの人や子ども好きの人が多そうです。
「クマ」を選んだ人が求めるのは「守られる癒し」
クマは母親など「あなたを守ってくれるモノ」の象徴で、
あなたは、誰かに守られている時にリラックスできるみたい。
少し幼い一面が残っているようですが、逆にあなた自身も強い母性本能を持っていることでしょう。
いずれあなたも誰かを守る存在になり、誰かを癒してあげることになりそうです。
「イヌ」を選んだ人が求めるのは「尽くされる癒し」
イヌは「従順」や「献身」の象徴で、あなたは、誰かがあなたに従ってくれたり、
誰かに尽くされているときに喜びを感じるみたい。
いわゆる「サービス」が好きで、ホテルでのんびり過ごしたり、
レストランや買い物でぜいたくしたりすると満足できそう。
その一方で、尽くしてくれた人には「お返し」をする礼儀正しいところもあるので、
必ずしも尽くされることを求めるばかりではないようです。
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:49:30.509 ID:g4dn2Ffla
なんかあってて悔しい
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:51:54.722 ID:1UTYHRXer
二個目は合ってなかった
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:58:32.426 ID:90+ygz0a0
あなたは建て売りの中古住宅を見にやって来ました。
いろいろチェックしてみたら中古物件だけにちょっと不具合があるようです。 さてその不具合とはどんなところでしょう?
1壁にヒビが入っている
2屋根の瓦がとれている
3建て付けが悪い
4排水口がつまっている
いろいろチェックしてみたら中古物件だけにちょっと不具合があるようです。 さてその不具合とはどんなところでしょう?
1壁にヒビが入っている
2屋根の瓦がとれている
3建て付けが悪い
4排水口がつまっている
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:01:29.787 ID:xI4y6exx0
>>46
ヒビあったら論外だな
瓦も気にせん
排水口も掃除すればいいだけだし気にせん
壁にでっかいシミとかかな
ヒビあったら論外だな
瓦も気にせん
排水口も掃除すればいいだけだし気にせん
壁にでっかいシミとかかな
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:58:58.483 ID:JMQFGrpP0
3
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 20:59:28.408 ID:7n6FGGHt0
3
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:00:02.827 ID:AzCBmB98d
3
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:00:16.436 ID:GbXQ/ylZ0
33
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:02:41.938 ID:90+ygz0a0
これはあなたが「気にしている外見」がわかります。
壁にヒビが入っている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「お肌」です!
外壁は人の体で言えばお肌にあたります。
肌荒れやシミ・そばかす・吹き出物など今あなたはお肌の不具合が気になって仕方がないのではありませんか?
屋根の瓦がとれている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「ヘアスタイル」です!
屋根を人の体に置き換えると髪の毛です。
今あなたはヘアスタイルがどうも決まらない、抜け毛が増えたなど、頭髪に関する悩みがあるのではないですか?
建て付けが悪いを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「体型」です!
建て付けは人の体で言うと体型を表します。 あなたは年を重ねたことで、最近ボディラインが変化してきたことや太ったり痩せたり体重が安定しないことが気になって仕方ないのでは?
排水口がつまっているを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「老化」です!
排水口のつまりはズバリ老廃物の蓄積・老化ということです!
あなたの場合、部分ではなく体全体の老化が気になって仕方がないようです。
壁にヒビが入っている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「お肌」です!
外壁は人の体で言えばお肌にあたります。
肌荒れやシミ・そばかす・吹き出物など今あなたはお肌の不具合が気になって仕方がないのではありませんか?
屋根の瓦がとれている を選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「ヘアスタイル」です!
屋根を人の体に置き換えると髪の毛です。
今あなたはヘアスタイルがどうも決まらない、抜け毛が増えたなど、頭髪に関する悩みがあるのではないですか?
建て付けが悪いを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「体型」です!
建て付けは人の体で言うと体型を表します。 あなたは年を重ねたことで、最近ボディラインが変化してきたことや太ったり痩せたり体重が安定しないことが気になって仕方ないのでは?
排水口がつまっているを選んだあなたは・・・ あなたが気にしている外見はズバリ「老化」です!
排水口のつまりはズバリ老廃物の蓄積・老化ということです!
あなたの場合、部分ではなく体全体の老化が気になって仕方がないようです。
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:03:59.505 ID:xI4y6exx0
髪型にも体型にも無頓着だけど肌だけ気にしてるのを当てられただと!?
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:06:06.516 ID:90+ygz0a0
今日はあなたの家で仲間とホームパーティー!
食べ物が足りないといけないと思って多めに用意したら結構余ってしまいました。
みんなが帰ったあとにあなたが残り物を始末することになりました。
あなたならどうやって始末しますか?
次の3つの中から選んでください。
自分で食べる
誰かに配る
捨てる
食べ物が足りないといけないと思って多めに用意したら結構余ってしまいました。
みんなが帰ったあとにあなたが残り物を始末することになりました。
あなたならどうやって始末しますか?
次の3つの中から選んでください。
自分で食べる
誰かに配る
捨てる
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:06:17.544 ID:GbXQ/ylZ0
自分で
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:06:38.256 ID:7n6FGGHt0
捨てる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:07:15.452 ID:xI4y6exx0
誰かにあがても鬱陶しがられそうだし、捨てるのも面倒なので長々保管してちびちび食べる
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:07:25.557 ID:AzCBmB98d
配る
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:08:09.463 ID:sm8c+vj60
食べる
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:09:17.587 ID:9vRKkDnO0
家族にあげる
68: プリンマン ◆PRINMAN/.E 2018/06/16(土) 21:09:52.613 ID:Sum3S6DEK
(´・ω・`)テメェで食う
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:10:28.479 ID:90+ygz0a0
これであなたが「両親の老後の世話をどう考えているか」がわかります。
食べ物って大切なものですよね。
残った大切な料理はあなたの両親を表しています。
自分で食べるを選んだあなたは…これを選んだ人は両親の世話は自分が責任を持とうと考えている人です。
ただし問題は「気持ち」です。 「喜んで!」という人はいましたか? 奇特な人です、感心します。
「仕方ない」と考えた人は本心ではあまり世話したくないと考えているということですね。
また「後で食べる」という人はなるべく後回しにしたいといったところでしょう。
食べ物って大切なものですよね。
残った大切な料理はあなたの両親を表しています。
自分で食べるを選んだあなたは…これを選んだ人は両親の世話は自分が責任を持とうと考えている人です。
ただし問題は「気持ち」です。 「喜んで!」という人はいましたか? 奇特な人です、感心します。
「仕方ない」と考えた人は本心ではあまり世話したくないと考えているということですね。
また「後で食べる」という人はなるべく後回しにしたいといったところでしょう。
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:10:10.414 ID:bPwUD8jn0
ここまで全部前のスレでやったやつだぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:12:52.169 ID:90+ygz0a0
>>69
ゆ、有名どころはやらせて!(´・д・`)
ゆ、有名どころはやらせて!(´・д・`)
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:14:23.930 ID:7n6FGGHt0
>>73
構わないよ
やったことを覚えてたらやり過ごすから
構わないよ
やったことを覚えてたらやり過ごすから
466: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:53:35.274 ID:U4vMD/Gud
>>69
お前のためだけにやってるんじゃねぇぞ
お前のためだけにやってるんじゃねぇぞ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:14:23.813 ID:90+ygz0a0
明日、どうしても行きたくない野外イベントがあります。
雨が降ればいいのに… と、てるてる坊主を作ってぶらさげました。
さて、あなたなら、どんなてるてる坊主にする?
【1】黄色い布で作ったてるてる坊主
【2】グレーの布で作ったてるてる坊主
【3】さかさまにつるした笑顔のてるてる坊主
【4】水玉模様の布で作ったてるてる坊主
雨が降ればいいのに… と、てるてる坊主を作ってぶらさげました。
さて、あなたなら、どんなてるてる坊主にする?
【1】黄色い布で作ったてるてる坊主
【2】グレーの布で作ったてるてる坊主
【3】さかさまにつるした笑顔のてるてる坊主
【4】水玉模様の布で作ったてるてる坊主
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:14:45.660 ID:AzCBmB98d
黄色
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:15:20.215 ID:9vRKkDnO0
3
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:15:24.112 ID:7n6FGGHt0
3
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:16:38.620 ID:sm8c+vj60
3
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:16:51.645 ID:pSTCkmhW0
グレーの水玉
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:18:11.109 ID:90+ygz0a0
答え
これは、「あなたの今の恋愛欲求不満度」です。
【1】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度はピーク
渇ききってることは自覚があるのでは?
軽い気持ちで誰でもいいなんて適当に恋愛すると、 ボロボロになってしまう危険があるから気をつけて
【2】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度は普通です。
小さな不満はいくつもあるけれど、我慢できる程度。
不満はちょっとずつ出していかないと、相手の方が疲れてしまう可能性もあるから気をつけて
【3】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度は、今徐々にたまってきている最中。
でも、無理して押さえ込もうとして、平気なフリしてませんか?
少しでもいいから意思表示はしないとダメですよ。
そうじゃないと、いつか大爆発してしまうかも…
【4】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度は、ほとんど0です。
恋愛していても、してないなくても、
それに対する不満はほとんどありません。
今は恋愛以外にのめりこんでいることがあるのでは?
恋人がいる場合、「自分に感心がなくなったんじゃないか…」
なんて不安になってるかも。
これは、「あなたの今の恋愛欲求不満度」です。
【1】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度はピーク
渇ききってることは自覚があるのでは?
軽い気持ちで誰でもいいなんて適当に恋愛すると、 ボロボロになってしまう危険があるから気をつけて
【2】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度は普通です。
小さな不満はいくつもあるけれど、我慢できる程度。
不満はちょっとずつ出していかないと、相手の方が疲れてしまう可能性もあるから気をつけて
【3】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度は、今徐々にたまってきている最中。
でも、無理して押さえ込もうとして、平気なフリしてませんか?
少しでもいいから意思表示はしないとダメですよ。
そうじゃないと、いつか大爆発してしまうかも…
【4】を選んだ人
あなたの恋愛欲求不満度は、ほとんど0です。
恋愛していても、してないなくても、
それに対する不満はほとんどありません。
今は恋愛以外にのめりこんでいることがあるのでは?
恋人がいる場合、「自分に感心がなくなったんじゃないか…」
なんて不安になってるかも。
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:25:59.419 ID:90+ygz0a0
あなたは、たくさん買物をしてとっても上機嫌です。
荷物がいっぱいだから、今日は奮発してタクシーで帰ると決めました。
通りを走っているタクシーを止め、乗車しようとしたら、なんと、乗車拒否をされてしまいました。
去り去るタクシーに、一言いうとしたら、あなたはなんと言いますか?
荷物がいっぱいだから、今日は奮発してタクシーで帰ると決めました。
通りを走っているタクシーを止め、乗車しようとしたら、なんと、乗車拒否をされてしまいました。
去り去るタクシーに、一言いうとしたら、あなたはなんと言いますか?
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:27:09.386 ID:7n6FGGHt0
>>96
無言というかどうでも良い
次のタクシー探す
無言というかどうでも良い
次のタクシー探す
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:26:45.555 ID:xo7V2zwsr
ほかのタクシーどこかなあ
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:26:53.249 ID:GbXQ/ylZ0
何で載せてもらえないのでしょうか
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:27:32.932 ID:sm8c+vj60
は?なんでだよ
102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:27:47.041 ID:R8GsahAV0
え、なんで?
103: プリンマン ◆PRINMAN/.E 2018/06/16(土) 21:28:30.315 ID:Sum3S6DEK
( ・ω・)ノ
( ´・ω)ノ
(´・ω・`)ノ
( ´・ω)ノ
(´・ω・`)ノ
104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:28:43.375 ID:FS7C4Cvp0
死ね
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:29:58.828 ID:90+ygz0a0
ここでのタクシーに投げかけた一言は
「あなたが恋人に別れを告げられた時に返す言葉」です><
タクシーにはタクシーの事情があったのかも知れませんね
「あなたが恋人に別れを告げられた時に返す言葉」です><
タクシーにはタクシーの事情があったのかも知れませんね
230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:34:10.785 ID:xI4y6exx0
>>105
また次お願いします…
また次お願いします…
235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:39:46.190 ID:4N3FZeSC0
>>230
お願いしてもダメだぞ
お願いしてもダメだぞ
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:32:17.518 ID:90+ygz0a0
次の4人の中で、あなたが一番かわいそうだと思うのはどの人ですか。
【1】「歩いている途中、肩に鳥のフンを落とされた人」
【2】「大事に抱えていたケーキの箱を落としてしまった人」
【3】「あくびをしたとたんに、入れ歯が外れた老人」
【4】「目の前で電車の扉が閉まって乗り損ねた人」
【1】「歩いている途中、肩に鳥のフンを落とされた人」
【2】「大事に抱えていたケーキの箱を落としてしまった人」
【3】「あくびをしたとたんに、入れ歯が外れた老人」
【4】「目の前で電車の扉が閉まって乗り損ねた人」
111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:32:44.743 ID:7n6FGGHt0
2
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:32:47.837 ID:FS7C4Cvp0
2
114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:33:24.341 ID:fomnbOWu0
圧倒的2
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:33:27.352 ID:GbXQ/ylZ0
2
116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:34:10.835 ID:gEE/g14F0
2しかないだろこんなん
118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:35:27.593 ID:sm8c+vj60
2だな
119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:36:06.712 ID:MOJEVlnV0
1
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:36:07.398 ID:90+ygz0a0
答え
これでわかるのは、「あなたはこんな人」
他人に対し、どうゆう態度を取っているか、他人をそして、自分自身をどう見ているか、
じっくり考えてみるのもいいかもね。
【1】を選んだ人
あなたは、「人の心を深読みしすぎて考え込んでしまう人」
そうすることで自分を傷つけることになることも多々ない?
他人の心ではなく、自分の心を見つめて、
自分は自分と開き直ってみるのもよいかもね。
【2】を選んだ人
あなたは、「空想好きな人」
空想好きが高じて、人を傷つけるようなことを
人に言ったりしていませんか?
想像した勝手な思いこみで人を避難してはNG
3】を選んだ人
あなたは、「人の痛みにあまり気づかない人」
弱いものの立場を思いやるやさしさが欲しいですね><
【4】を選んだ人
あなたは、「なんでも自分が一番でなくては気がすまない人」
自分の評価は人と比較するのではなく、自分自身で決めること。
他人と自分とを比べてしまう癖はなくした方が幸せです
これでわかるのは、「あなたはこんな人」
他人に対し、どうゆう態度を取っているか、他人をそして、自分自身をどう見ているか、
じっくり考えてみるのもいいかもね。
【1】を選んだ人
あなたは、「人の心を深読みしすぎて考え込んでしまう人」
そうすることで自分を傷つけることになることも多々ない?
他人の心ではなく、自分の心を見つめて、
自分は自分と開き直ってみるのもよいかもね。
【2】を選んだ人
あなたは、「空想好きな人」
空想好きが高じて、人を傷つけるようなことを
人に言ったりしていませんか?
想像した勝手な思いこみで人を避難してはNG
3】を選んだ人
あなたは、「人の痛みにあまり気づかない人」
弱いものの立場を思いやるやさしさが欲しいですね><
【4】を選んだ人
あなたは、「なんでも自分が一番でなくては気がすまない人」
自分の評価は人と比較するのではなく、自分自身で決めること。
他人と自分とを比べてしまう癖はなくした方が幸せです
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:39:02.336 ID:90+ygz0a0
あるバラエティ番組の、30秒笑わずに我慢できたら賞金が貰える「くすぐりマシーン」コーナーに、ある女性が挑戦しました。
その結果、女性はもう少しというところで笑ってしまいました。
さて、この女性は一体どこをくすぐられた時に笑ってしまったのでしょう?
【1】鼻の下
【2】わきの下
【3】わき腹
【4】足の裏
その結果、女性はもう少しというところで笑ってしまいました。
さて、この女性は一体どこをくすぐられた時に笑ってしまったのでしょう?
【1】鼻の下
【2】わきの下
【3】わき腹
【4】足の裏
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:39:26.564 ID:7n6FGGHt0
1
126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:39:47.897 ID:sm8c+vj60
3
127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:39:57.968 ID:gEE/g14F0
2
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:40:07.588 ID:FS7C4Cvp0
4
129: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:40:20.972 ID:fomnbOWu0
4だな
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:41:04.799 ID:R8GsahAV0
2
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:43:16.120 ID:90+ygz0a0
これは、「言われたらうれしくなっちゃう言葉(ほめ言葉)」
がわかっちゃうチェックです。
【1】を選んだ人がうれしくなる言葉は「頭、いいね!」
「鼻」は、頭の良さや仕事の能力などに関して、プライドが高いことを表しているんです。
「すごいね!そんな事まで知ってるの?!」
「仕事、出来るねぇ!」などと誉められると、とっても嬉しくなるタイプです。
【2】を選んだ人がうれしくなる言葉は「性格、いいよね!」
「わきの下」は、あなたの内面的な部分を表しているんです。
その為、「すごい、いい人!」とか「優しいね☆」
「気がきくね」などと誉められると、ものすごく嬉しくなるタイプ。
こんなセリフと共に用事を頼まれたりすると、少々無理なことでもアッサリ引き受けてしまいそう。
【3】を選んだ人がうれしくなる言葉は「素敵★」
「わき腹」はスタイルを象徴し、ルックスに関して誉められると嬉しくなる事を表しているんです。
「ステキ」とか「可愛い!」などと言われてしまうと、むちゃくちゃハッピー気分になるタイプ。
【4】を選んだ人がうれしくなる言葉は「個性的な人だね!」
「足の裏」は、「自分は他人とは違う」という意識が強い事を表しているんです。
そんなあなたにとっての誉め言葉は。
「個性的だよね」 「すごいユニークな人!」 「変わってるー!」などと言われること。
がわかっちゃうチェックです。
【1】を選んだ人がうれしくなる言葉は「頭、いいね!」
「鼻」は、頭の良さや仕事の能力などに関して、プライドが高いことを表しているんです。
「すごいね!そんな事まで知ってるの?!」
「仕事、出来るねぇ!」などと誉められると、とっても嬉しくなるタイプです。
【2】を選んだ人がうれしくなる言葉は「性格、いいよね!」
「わきの下」は、あなたの内面的な部分を表しているんです。
その為、「すごい、いい人!」とか「優しいね☆」
「気がきくね」などと誉められると、ものすごく嬉しくなるタイプ。
こんなセリフと共に用事を頼まれたりすると、少々無理なことでもアッサリ引き受けてしまいそう。
【3】を選んだ人がうれしくなる言葉は「素敵★」
「わき腹」はスタイルを象徴し、ルックスに関して誉められると嬉しくなる事を表しているんです。
「ステキ」とか「可愛い!」などと言われてしまうと、むちゃくちゃハッピー気分になるタイプ。
【4】を選んだ人がうれしくなる言葉は「個性的な人だね!」
「足の裏」は、「自分は他人とは違う」という意識が強い事を表しているんです。
そんなあなたにとっての誉め言葉は。
「個性的だよね」 「すごいユニークな人!」 「変わってるー!」などと言われること。
135: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:43:57.458 ID:GbXQ/ylZ0
へぇー
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:44:20.937 ID:7n6FGGHt0
1を選んだけど4が一番嬉しい
137: プリンマン ◆PRINMAN/.E 2018/06/16(土) 21:44:38.849 ID:Sum3S6DEK
(´・ω・`)4以外全部嬉しいが
160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:52:27.758 ID:90+ygz0a0
想像してみて下さい。
あなたは部屋のどこかに花瓶を飾りたいと思っています。
あなたならどこに飾りますか?
1 テーブル
2 出窓
3 ベッド脇
4 写真立ての横
あなたは部屋のどこかに花瓶を飾りたいと思っています。
あなたならどこに飾りますか?
1 テーブル
2 出窓
3 ベッド脇
4 写真立ての横
161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:52:44.027 ID:GbXQ/ylZ0
4
162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:53:06.408 ID:gEE/g14F0
でまど
164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:53:13.766 ID:fomnbOWu0
2か4だな
4かなー
4かなー
165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:53:47.630 ID:pSTCkmhW0
邪魔だから飾らない
166: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:53:50.973 ID:oUYSTdXTa
1
167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:55:24.018 ID:sm8c+vj60
3
168: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:56:26.534 ID:mPFB8WJxM
2
170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:56:45.275 ID:mPFB8WJxM
2
171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:56:48.279 ID:90+ygz0a0
これであなたの「悩みのタネ」がわかります。
花を活けた花瓶は安らぎの象徴です。
その花瓶を飾るのはあなたが安らぎを感じていないからです。
その花瓶を置く場所によってあなたの悩みがわかるのです。
1:「テーブル」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「人間関係」ですね。
テーブルは人と交流する場を意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、人間関係のことで悩んでいるようです。
原因はあなたの拘り過ぎや気持ちの狭さにあるのかもしれません。
細かいことは気にしないで、もう少し心に余裕を持つように心がければ
気持ちが楽になるかもしれませんよ。
2:「出窓」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「将来」ですね。
出窓は旅立ちを意味する場所です。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、自分の行く末や将来のことで悩んでいるようです。
やりたいことがあってそれに向かって羽ばたきたいのに、
現状に未練があったり、勇気がもてなかったりして、一歩が踏み出せないでいるのかもしれません。
花を活けた花瓶は安らぎの象徴です。
その花瓶を飾るのはあなたが安らぎを感じていないからです。
その花瓶を置く場所によってあなたの悩みがわかるのです。
1:「テーブル」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「人間関係」ですね。
テーブルは人と交流する場を意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、人間関係のことで悩んでいるようです。
原因はあなたの拘り過ぎや気持ちの狭さにあるのかもしれません。
細かいことは気にしないで、もう少し心に余裕を持つように心がければ
気持ちが楽になるかもしれませんよ。
2:「出窓」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「将来」ですね。
出窓は旅立ちを意味する場所です。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、自分の行く末や将来のことで悩んでいるようです。
やりたいことがあってそれに向かって羽ばたきたいのに、
現状に未練があったり、勇気がもてなかったりして、一歩が踏み出せないでいるのかもしれません。
174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:57:44.373 ID:90+ygz0a0
3:「ベッド脇」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「体力低下」。
ベッドは休養を求める気持ちを意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、
ズバリ「最近体力がなくなったなぁ・・・年かなぁ・・・」と思っているようです。
そのせいで、気力まで失っているのが現実です。
思い切って休暇をとって心身をリフレッシュしてみてはいかがですか?
4:「写真立ての横」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「容姿」ですね。
写真立ては自分自身に向かう気持ち、特に自分の外見・容姿を表します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは自分の容姿が悩みのタネ!
最近、自分の外見を人から指摘されて落ち込んだことはないですか?
外見の短所は、見方を変えればチャームポイントになるので、もっと自分に自信を持ちましょう!
あなたの悩みのタネは「体力低下」。
ベッドは休養を求める気持ちを意味します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは、
ズバリ「最近体力がなくなったなぁ・・・年かなぁ・・・」と思っているようです。
そのせいで、気力まで失っているのが現実です。
思い切って休暇をとって心身をリフレッシュしてみてはいかがですか?
4:「写真立ての横」を選んだ人
あなたの悩みのタネは「容姿」ですね。
写真立ては自分自身に向かう気持ち、特に自分の外見・容姿を表します。
そこに花瓶を飾りたいと思ったあなたは自分の容姿が悩みのタネ!
最近、自分の外見を人から指摘されて落ち込んだことはないですか?
外見の短所は、見方を変えればチャームポイントになるので、もっと自分に自信を持ちましょう!
175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:58:03.930 ID:fomnbOWu0
(´;ω;`)
177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:58:16.695 ID:hBrWEW5q0
当たってるような当たってないような
179: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:59:26.084 ID:GbXQ/ylZ0
1も迷ったし確かに当たってるな
まぁ用紙より人間関係の方悩んでるけど
まぁ用紙より人間関係の方悩んでるけど
180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 21:59:34.960 ID:90+ygz0a0
これからタイムマシンで過去の世界に戻ろうとしているあなたに、
家族がある物を持たせてくれました。
さてそれは何だと思いますか?
1 お守り
2 時間酔いの薬
3 当時使われていたお金
4 当時の地図
家族がある物を持たせてくれました。
さてそれは何だと思いますか?
1 お守り
2 時間酔いの薬
3 当時使われていたお金
4 当時の地図
181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:00:05.666 ID:GbXQ/ylZ0
4
182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:00:25.100 ID:fomnbOWu0
3お金
183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:00:47.893 ID:FS7C4Cvp0
2
184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:01:54.655 ID:YGlCL+yh0
2
186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:03:01.718 ID:oUYSTdXTa
3
187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:03:46.111 ID:90+ygz0a0
これであなたが「取り戻したい能力」がわかります。
過去へ戻りたいという欲求には
「一からやり直したい、自信を回復させたい」という欲求が投影されています。
このテストは家族がどんな物を持たせてくれたとイメージするかで、
あなたがどんな部分の能力を回復させたいと望んでいるのかが分かります。
1 「お守り」を選んだ人
あなたが取り戻したい能力は「集中力」です。
一心に念じるという意味から、お守りは「集中力」の象徴です。
あなたは色々なことに手を出してはそのどれもが中途半端に終わってしまうので、
1つのことに集中する能力を取り戻したいあるいは養いたいと望んでいるようです。
2 「時間酔いの薬」を選んだ人
あなたが取り戻したい能力は「持続力」です。
健康を維持するという意味から、薬は「持続力」の象徴です。
あなたは何かを達成したいという意欲はあるのに、
ちょっと続けると息切れしてしまうので、
粘り強く続けられる力を取り戻したいと望んでいるようです。
過去へ戻りたいという欲求には
「一からやり直したい、自信を回復させたい」という欲求が投影されています。
このテストは家族がどんな物を持たせてくれたとイメージするかで、
あなたがどんな部分の能力を回復させたいと望んでいるのかが分かります。
1 「お守り」を選んだ人
あなたが取り戻したい能力は「集中力」です。
一心に念じるという意味から、お守りは「集中力」の象徴です。
あなたは色々なことに手を出してはそのどれもが中途半端に終わってしまうので、
1つのことに集中する能力を取り戻したいあるいは養いたいと望んでいるようです。
2 「時間酔いの薬」を選んだ人
あなたが取り戻したい能力は「持続力」です。
健康を維持するという意味から、薬は「持続力」の象徴です。
あなたは何かを達成したいという意欲はあるのに、
ちょっと続けると息切れしてしまうので、
粘り強く続けられる力を取り戻したいと望んでいるようです。
190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:04:45.259 ID:90+ygz0a0
3 「当時使われていたお金」を選んだ人
あなたが取り戻したい能力は「積極性」です。
あればあるほど頼もしく思えるという意味から、お金は「魅力」の象徴です。
今のあなたは自分の人間的魅力に自信を失っているせいか、
人付き合いが消極的になっているのでは?
回復させて積極的を取り戻したいと思っているようです。
4 「当時の地図」を選んだ人
あなたが取り戻したい能力は「想像力」です。
イメージが膨らむという意味から、地図は「想像力」の象徴です。
今のあなたは忙しさにかまけて夢を追うことを忘れてしまっているのかも。
だから大きな夢を抱いていた夢多き自分を取り戻したいと望んでいるようです。
あなたが取り戻したい能力は「積極性」です。
あればあるほど頼もしく思えるという意味から、お金は「魅力」の象徴です。
今のあなたは自分の人間的魅力に自信を失っているせいか、
人付き合いが消極的になっているのでは?
回復させて積極的を取り戻したいと思っているようです。
4 「当時の地図」を選んだ人
あなたが取り戻したい能力は「想像力」です。
イメージが膨らむという意味から、地図は「想像力」の象徴です。
今のあなたは忙しさにかまけて夢を追うことを忘れてしまっているのかも。
だから大きな夢を抱いていた夢多き自分を取り戻したいと望んでいるようです。
194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:07:19.328 ID:90+ygz0a0
森の中で迷ってしまったあなた。困って森の中を歩いていると、なんと目の前に
クマ、犬、ライオンが現れ、その内の一頭が道案内をしてくれる事になりました。
さて、あなたはどの動物に道案内を頼みますか?
1.クマ
2.犬
3.ライオン
クマ、犬、ライオンが現れ、その内の一頭が道案内をしてくれる事になりました。
さて、あなたはどの動物に道案内を頼みますか?
1.クマ
2.犬
3.ライオン
195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:07:38.242 ID:GbXQ/ylZ0
犬
196: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:09:23.863 ID:gEE/g14F0
らいおん
197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:09:51.888 ID:pSTCkmhW0
きびだんごあげて
みんな一緒に行く
みんな一緒に行く
198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:10:06.763 ID:fomnbOWu0
犬かクマ
犬かな
犬かな
199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:11:41.275 ID:90+ygz0a0
ここで分かるのはマザコン度!
「クマ」を選んだ人のマザコン度は80%。
ここでのクマは母親の象徴。ハッキリ言ってあなたはマザコンです。
ただし、マザコンといっても、「身の回りの世話までお任せ」といった人から、
「友達みたいに仲良し」といった人までその形態は千差万別。
要は母親と親密ということで、悪いことばかりではありません。
でもやっぱり、大のオトナ(特に男性)でこの回答はチョット問題ありですね。
「犬」を選んだ人のマザコン度は40%。
飼い主への忠誠心が強い犬を選んだ人のマザコン度は低めです。
同じ犬でも、大きな犬を想像した人のマザコン度はやや高め、
小さい犬や細身の犬を想像した人のマザコン度はやや低めです。
また、兄弟や先輩後輩などの上下関係を大切にする傾向にあり、
幅広い友人関係を持つ人も多いでしょう。
マザコンというより「ブラコン(ブラザーコンプレックス)」といったところです。
「ライオン」を選んだ人のマザコン度は20%。
ここでのライオン(百獣の王)は父親の象徴。
自分を守ってくれる強くて男性的な人に頼る気持ちがあり、マザコン度はかなり低いと言えます。
あなたの父親が本当に頼りがいがあるのか?
逆に頼りがいがなくて「ないものねだり」の気持ちが表れているのか?
どちらかは判りませんが、ファザコン度はかなり高めのようです。
「クマ」を選んだ人のマザコン度は80%。
ここでのクマは母親の象徴。ハッキリ言ってあなたはマザコンです。
ただし、マザコンといっても、「身の回りの世話までお任せ」といった人から、
「友達みたいに仲良し」といった人までその形態は千差万別。
要は母親と親密ということで、悪いことばかりではありません。
でもやっぱり、大のオトナ(特に男性)でこの回答はチョット問題ありですね。
「犬」を選んだ人のマザコン度は40%。
飼い主への忠誠心が強い犬を選んだ人のマザコン度は低めです。
同じ犬でも、大きな犬を想像した人のマザコン度はやや高め、
小さい犬や細身の犬を想像した人のマザコン度はやや低めです。
また、兄弟や先輩後輩などの上下関係を大切にする傾向にあり、
幅広い友人関係を持つ人も多いでしょう。
マザコンというより「ブラコン(ブラザーコンプレックス)」といったところです。
「ライオン」を選んだ人のマザコン度は20%。
ここでのライオン(百獣の王)は父親の象徴。
自分を守ってくれる強くて男性的な人に頼る気持ちがあり、マザコン度はかなり低いと言えます。
あなたの父親が本当に頼りがいがあるのか?
逆に頼りがいがなくて「ないものねだり」の気持ちが表れているのか?
どちらかは判りませんが、ファザコン度はかなり高めのようです。
201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:12:24.239 ID:rqDMivDza
喰われそうで怖かったので犬です
202: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:13:35.109 ID:90+ygz0a0
新聞のチラシに地元商店街の閉店セールのお知らせが入っていました。
さて閉店するのはどのお店だと思いますか?
1 本屋
2 花屋
3 靴屋
4 CDショップ
さて閉店するのはどのお店だと思いますか?
1 本屋
2 花屋
3 靴屋
4 CDショップ
205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:14:35.476 ID:YGlCL+yh0
3
206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:14:38.303 ID:pSTCkmhW0
近くにでっかいショッピングモールができる
のでみんな移転する
全部閉店
のでみんな移転する
全部閉店
207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:14:58.265 ID:GbXQ/ylZ0
4
209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:16:26.900 ID:fomnbOWu0
全店閉店
210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:17:46.745 ID:pHDY7Qg20
3
211: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:18:02.178 ID:90+ygz0a0
これであなたが「諦めそうになってしまっていること」がわかります。
閉店は目標を達成することを諦めることを暗示しています。
閉店するのがどんなお店だとイメージするかで
あなたが今諦めてしまいそうになっていることがわかります。
1 本屋 を選んだあなたは・・・
あなたが諦めかけているのは「出世」です!
本は知識や経験の積み重ねの象徴です。
本屋が閉店すると思ったあなたは社会的に出世することを諦めてしまっているようです。
自分の能力はこれくらいだと自虐的になってはいませんか?
2花屋 を選んだあなたは・・・
あなたが諦めかけているのは「自分の時間」です!
人の心を癒す花は時間をかけて育つもの。
あなたは自分が心から安らげる時間を作れないと思ってはいませんか?
仕事や家事の忙しさの中でもうまく遣り繰れば自分の時間を作れるはずですよ。
閉店は目標を達成することを諦めることを暗示しています。
閉店するのがどんなお店だとイメージするかで
あなたが今諦めてしまいそうになっていることがわかります。
1 本屋 を選んだあなたは・・・
あなたが諦めかけているのは「出世」です!
本は知識や経験の積み重ねの象徴です。
本屋が閉店すると思ったあなたは社会的に出世することを諦めてしまっているようです。
自分の能力はこれくらいだと自虐的になってはいませんか?
2花屋 を選んだあなたは・・・
あなたが諦めかけているのは「自分の時間」です!
人の心を癒す花は時間をかけて育つもの。
あなたは自分が心から安らげる時間を作れないと思ってはいませんか?
仕事や家事の忙しさの中でもうまく遣り繰れば自分の時間を作れるはずですよ。
212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:19:14.420 ID:90+ygz0a0
靴屋 を選んだあなたは・・・
あなたが諦めかけているのは「素敵な出会い」です!
二つ揃って初めて機能する靴は恋人やパートナーを暗示しています。
そんな靴屋が閉店になるとイメージしたあなたは異性との素敵な出会いを諦めているようです。
CDショップ を選んだあなたは・・・
あなたが諦めかけているのは「おしゃれ」です!
最新のCDが並ぶお店は流行や時代の流れの象徴です。
CDショップが閉店すると思ったあなたは新しい情報には無頓着でしょ!
着ている服も古臭いのでは?
あなたが諦めかけているのは「素敵な出会い」です!
二つ揃って初めて機能する靴は恋人やパートナーを暗示しています。
そんな靴屋が閉店になるとイメージしたあなたは異性との素敵な出会いを諦めているようです。
CDショップ を選んだあなたは・・・
あなたが諦めかけているのは「おしゃれ」です!
最新のCDが並ぶお店は流行や時代の流れの象徴です。
CDショップが閉店すると思ったあなたは新しい情報には無頓着でしょ!
着ている服も古臭いのでは?
213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:20:53.779 ID:fomnbOWu0
人生終了してる人がいるお
215: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:21:49.454 ID:90+ygz0a0
「 」に当てはまる言葉(気持ちや感想や形容詞等)を入れてください
①水たまりは「 」
②あの子って「 」
③今日の私(俺)は「 」
④少しは「 」
①水たまりは「 」
②あの子って「 」
③今日の私(俺)は「 」
④少しは「 」
256: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:05:24.470 ID:SEP65923a
>>215
反射がきれい
よいこ
特によろしい
がんばったらどうかね
反射がきれい
よいこ
特によろしい
がんばったらどうかね
218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:26:53.324 ID:pSTCkmhW0
別世界に繋がっている
そこから来た
異世界に行く?
チートある?
そこから来た
異世界に行く?
チートある?
219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:27:14.759 ID:4HrnHlvS0
> ①水たまりは「邪魔」
> ②あの子って「ウザイ」
> ③今日の私(俺)は「疲れた」
> ④少しは「休みたい」
> ②あの子って「ウザイ」
> ③今日の私(俺)は「疲れた」
> ④少しは「休みたい」
220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:28:37.768 ID:90+ygz0a0
答え
上から順に~の部分に自分が思いついた言葉が入ります
私の本当の姿は~
好きな人の前では~
嘘をついている時の私(俺)は~
今年の目標は~
上から順に~の部分に自分が思いついた言葉が入ります
私の本当の姿は~
好きな人の前では~
嘘をついている時の私(俺)は~
今年の目標は~
223: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:30:21.832 ID:4HrnHlvS0
>>220
意味が分からないんだが
意味が分からないんだが
224: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:30:57.679 ID:90+ygz0a0
ゴールデンウィーク、楽しみにしていた列車の旅に出たあなた。
車窓の美しい風景を見ながら駅で買った幕の内弁当を広げました。
さて最初は何からてをつけますか?
1 焼き魚
2 卵焼き
3 ごはん
4 金時豆
車窓の美しい風景を見ながら駅で買った幕の内弁当を広げました。
さて最初は何からてをつけますか?
1 焼き魚
2 卵焼き
3 ごはん
4 金時豆
227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:32:52.408 ID:YGlCL+yh0
2
229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:33:29.900 ID:GbXQ/ylZ0
3
226: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:32:33.531 ID:4HrnHlvS0
割りばし
231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:35:38.719 ID:90+ygz0a0
これであなたは「こんなタイプの人」がわかります。
いろいろな種類のおかずが入った幕ノ内弁当は、例えるならばひとつの社会のようなもの。
社会生活を送るために必要な要素を暗示するごはんやおかずに何を選んだかで、
あなたの重視する価値観がわかります。
1 焼き魚 を選んだあなたは・・・
あなたは「合理的」な人です。
メインディッシュの魚をまず一番に選んだあなたは、言ってみれば実質本意の合理主義者です。
恋愛でも「不確かな愛よりも実質的な“3高”を望むタイプ」のよう。
でも「お金持ち=幸せ」なんて物事を短絡的に考え過ぎるとあとで後悔することに…
2 卵焼き を選んだあなたは・・・
あなたは「八方美人」な人です。
幕ノ内に限らず多くのお弁当に入っている卵焼きを選んだあなたは、
全ての人に好意を持ってもらいたいと望む人です。
八方美人になりやすいタイプなので恋愛ではたくさんの相手を作れそうですが、
笑顔をふりまき過ぎて本命を逃してしまう危険性も
いろいろな種類のおかずが入った幕ノ内弁当は、例えるならばひとつの社会のようなもの。
社会生活を送るために必要な要素を暗示するごはんやおかずに何を選んだかで、
あなたの重視する価値観がわかります。
1 焼き魚 を選んだあなたは・・・
あなたは「合理的」な人です。
メインディッシュの魚をまず一番に選んだあなたは、言ってみれば実質本意の合理主義者です。
恋愛でも「不確かな愛よりも実質的な“3高”を望むタイプ」のよう。
でも「お金持ち=幸せ」なんて物事を短絡的に考え過ぎるとあとで後悔することに…
2 卵焼き を選んだあなたは・・・
あなたは「八方美人」な人です。
幕ノ内に限らず多くのお弁当に入っている卵焼きを選んだあなたは、
全ての人に好意を持ってもらいたいと望む人です。
八方美人になりやすいタイプなので恋愛ではたくさんの相手を作れそうですが、
笑顔をふりまき過ぎて本命を逃してしまう危険性も
234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:36:33.090 ID:90+ygz0a0
3 ごはん を選んだあなたは・・・
あなたは「慎重」な人です。 主食のご飯を選んだあなたは、常識的で慎重派です。
大局をよく見極めるのが大切だと考えるので、バランス感覚に優れたタイプです。
仕事も恋愛もソツなくこなし失敗することもあまりありませんが、
冒険ができず面白みに欠けるなんてことを言われることも!?
4 金時豆 を選んだあなたは・・・
あなたは「フィーリング」な人です。
デザートにように口直しに食べることが多い金時豆を最初に食べるあなたは、
常識にとらわれず自分の感性を信じて生きる人です。 もちろん恋愛でもフィーリング重視!
常識にとらわれない自由な恋愛で、
周りをあっと言わせるような相手と熱烈な愛に落ちるなんてことも…
あなたは「慎重」な人です。 主食のご飯を選んだあなたは、常識的で慎重派です。
大局をよく見極めるのが大切だと考えるので、バランス感覚に優れたタイプです。
仕事も恋愛もソツなくこなし失敗することもあまりありませんが、
冒険ができず面白みに欠けるなんてことを言われることも!?
4 金時豆 を選んだあなたは・・・
あなたは「フィーリング」な人です。
デザートにように口直しに食べることが多い金時豆を最初に食べるあなたは、
常識にとらわれず自分の感性を信じて生きる人です。 もちろん恋愛でもフィーリング重視!
常識にとらわれない自由な恋愛で、
周りをあっと言わせるような相手と熱烈な愛に落ちるなんてことも…
246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:48:14.780 ID:90+ygz0a0
さてさて…
1:本棚から取り出した絵本を開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が描いてありました。
この魔女はどんな性格か詳しく説明して下さい。
2:魔女が住む城の地下には、人が閉じ込められています。何人くらいの人が囚われているでしょうか?
3:この人達は一体どんな理由で囚われているのでしょうか?
4:絵本の最後で魔女は自分の行いを悔い改めます。どんな出来事がきっかけだったのでしょうか?
1:本棚から取り出した絵本を開いてみると、そこには恐ろしい魔女の姿が描いてありました。
この魔女はどんな性格か詳しく説明して下さい。
2:魔女が住む城の地下には、人が閉じ込められています。何人くらいの人が囚われているでしょうか?
3:この人達は一体どんな理由で囚われているのでしょうか?
4:絵本の最後で魔女は自分の行いを悔い改めます。どんな出来事がきっかけだったのでしょうか?
261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:08:58.004 ID:SEP65923a
>>246
頑固だけど美女と野獣の野獣のような中身
災害が来るから避難させた30人くらい
心配しすぎてもしょーがない
頑固だけど美女と野獣の野獣のような中身
災害が来るから避難させた30人くらい
心配しすぎてもしょーがない
248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:51:14.478 ID:GbXQ/ylZ0
1 取りあえず見かけた人片っ端から閉じ込める
2 300人ほど
3 なんとなく
4 良いことをしてる人も居るとしったから
2 300人ほど
3 なんとなく
4 良いことをしてる人も居るとしったから
251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:57:26.795 ID:15RWLa88a
1:元々は人であったが呪いの蓄積により異形と化した何か
2:6~8
3:過去の習慣
4:死に際自我を取り戻す
2:6~8
3:過去の習慣
4:死に際自我を取り戻す
250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:55:41.528 ID:90+ygz0a0
答え
1:あなたが認めたくない自分自身の性格
2:目の前から消えて欲しいと思っている人の数
3:あなたが人に対して敵意を持つ理由
4:あなたの支えとなるもの(こと)
1:あなたが認めたくない自分自身の性格
2:目の前から消えて欲しいと思っている人の数
3:あなたが人に対して敵意を持つ理由
4:あなたの支えとなるもの(こと)
252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 22:58:51.631 ID:90+ygz0a0
あなたは約束の時間に間に合うかどうかと焦って家を出ようとしてるところです。
ところが、気が付くとバッグを部屋に忘れてきてしまいました。
さて、あなたが忘れたそのバッグ、一体どんなバッグだったでしょうか?
1 本、書類用バッグ
2 旅行バッグ
3 身の回り品用バッグ
ところが、気が付くとバッグを部屋に忘れてきてしまいました。
さて、あなたが忘れたそのバッグ、一体どんなバッグだったでしょうか?
1 本、書類用バッグ
2 旅行バッグ
3 身の回り品用バッグ
263: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:09:47.901 ID:SEP65923a
>>252
3
3
253: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:00:45.049 ID:GbXQ/ylZ0
3
254: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:03:21.406 ID:pSTCkmhW0
バッグ持たない
255: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:04:02.421 ID:90+ygz0a0
これであなたが「日頃感じているストレスの元凶」がわかります。
この問題では、バッグは日常そのものを表しているのです。
そのバッグを忘れたと言うことは、潜在的にあなたが忘れてしまいたいストレスがわかるのです。
さて、あなたはどんなことにストレスを感じているのでしょう?
1 「本、書類用バッグ」を選んだ人
あなたがが感じているストレスの元凶は、学校や仕事です。
学生なら、授業・校則などに不満を持っているのか、それとも先生と上手く行ってないのか・・・。
社会人なら、残業に追われていたり仕事に不満を持っているのか、
はたまた上司や同僚とモメているのか・・・
学校や仕事の問題でストレスを抱え「行きたくないなぁ」なんて思っていませんか?
時には学校や仕事のことなどぜーんぶ忘れてのんびりと旅に出たりしてみてはいかがでしょう?
2 「旅行バッグ」を選んだ人
あなたが感じているストレスの元凶は家庭です。
親に叱られたか、兄弟喧嘩をしているか、それとも人に言えない家庭の事情に頭を悩ませているか・・・。
本来心を休める場所であるはずの家庭で、逆にストレスを感じてしまっているのがあなたです。
あまりひとりで悩まずに、誰かに思っていることを正直に話して相談に乗って貰った方がよいでしょう。
3 「身の回り品用バッグ」を選んだ人
あなたが感じているストレスの元凶は対人関係です。
親に叱られた、友達とケンカした・・・
はたまた、あまり人付き合いが上手でなく人と話すことにプレッシャーを感じている等々、
対人関係の問題で悩みを抱えてはいませんか?
最近は、メールやインターネットなど顔の見えないコミュニケーションが増えていますが、
やはり信頼関係の基本は、人の顔を見て話をすること。
こちらが本音で話せばきっと相手も心を開いてくれるはず。
意外と向こうはそんなに気にしてなかったりするかもしれませんよ。
この問題では、バッグは日常そのものを表しているのです。
そのバッグを忘れたと言うことは、潜在的にあなたが忘れてしまいたいストレスがわかるのです。
さて、あなたはどんなことにストレスを感じているのでしょう?
1 「本、書類用バッグ」を選んだ人
あなたがが感じているストレスの元凶は、学校や仕事です。
学生なら、授業・校則などに不満を持っているのか、それとも先生と上手く行ってないのか・・・。
社会人なら、残業に追われていたり仕事に不満を持っているのか、
はたまた上司や同僚とモメているのか・・・
学校や仕事の問題でストレスを抱え「行きたくないなぁ」なんて思っていませんか?
時には学校や仕事のことなどぜーんぶ忘れてのんびりと旅に出たりしてみてはいかがでしょう?
2 「旅行バッグ」を選んだ人
あなたが感じているストレスの元凶は家庭です。
親に叱られたか、兄弟喧嘩をしているか、それとも人に言えない家庭の事情に頭を悩ませているか・・・。
本来心を休める場所であるはずの家庭で、逆にストレスを感じてしまっているのがあなたです。
あまりひとりで悩まずに、誰かに思っていることを正直に話して相談に乗って貰った方がよいでしょう。
3 「身の回り品用バッグ」を選んだ人
あなたが感じているストレスの元凶は対人関係です。
親に叱られた、友達とケンカした・・・
はたまた、あまり人付き合いが上手でなく人と話すことにプレッシャーを感じている等々、
対人関係の問題で悩みを抱えてはいませんか?
最近は、メールやインターネットなど顔の見えないコミュニケーションが増えていますが、
やはり信頼関係の基本は、人の顔を見て話をすること。
こちらが本音で話せばきっと相手も心を開いてくれるはず。
意外と向こうはそんなに気にしてなかったりするかもしれませんよ。
264: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:10:28.314 ID:SEP65923a
>>255
当たってる
当たってる
257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:06:05.058 ID:GbXQ/ylZ0
対人関係確かにストレス
258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:06:43.635 ID:qrxwOFty0
空のバッグだったから俺ストレス無いのかな
259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:06:58.845 ID:90+ygz0a0
Lさんは川をわたって、恋人のM君に会いに行こうとしています。
しかし、橋が流されてしまって渡ることができません。
舟を持っているB君に頼むと、100万円よこせといわれます。
もう一人舟を持っていたS君に頼むとLさんのからだを要求します。
どうしても、恋人に会いに行きたいので、LさんはS君の要求にこたえてM君に会いに行きました。
ところが、それを知ったM君はひどく怒って、Lさんは振られてしまいました。
悲嘆にくれるLさんの前にすべてを見ていたH君があらわれてLさんはH君と付き合い始めました。
この5人の中で一番悪い、あなたが嫌いな人は誰ですか?
悪いほうから順位をつけてみてください。
しかし、橋が流されてしまって渡ることができません。
舟を持っているB君に頼むと、100万円よこせといわれます。
もう一人舟を持っていたS君に頼むとLさんのからだを要求します。
どうしても、恋人に会いに行きたいので、LさんはS君の要求にこたえてM君に会いに行きました。
ところが、それを知ったM君はひどく怒って、Lさんは振られてしまいました。
悲嘆にくれるLさんの前にすべてを見ていたH君があらわれてLさんはH君と付き合い始めました。
この5人の中で一番悪い、あなたが嫌いな人は誰ですか?
悪いほうから順位をつけてみてください。
260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:08:30.087 ID:GbXQ/ylZ0
SBMLH
262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:09:00.906 ID:e7NDAMex0
SLMHB
267: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:16:18.741 ID:hDjp4+hna
hsmlb
266: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:15:15.518 ID:90+ygz0a0
あなたがつけた順位は、その人の中で高い位置をしめている価値の順位です。
つまり、一番悪い、と順位をつけたものがあなたの一番大切なもの。
「L」はLOVE
「M」はMORAL
「B」はBUSINESS
「S」はSEX
「H」はHOME
つまり、一番悪い、と順位をつけたものがあなたの一番大切なもの。
「L」はLOVE
「M」はMORAL
「B」はBUSINESS
「S」はSEX
「H」はHOME
270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:17:19.854 ID:90+ygz0a0
井戸をのぞきこんでいた恋人が、大切にしていた指輪を落としてしまいました。
井戸の深さはどれくらいあったでしょうか?
【1】
埋めてあったので、指輪はすぐに拾えた
【2】
水はないけど、深さ2メートルくらい
【3】深さ15メートルくらい
【4】まるで底なし、全然見えない
井戸の深さはどれくらいあったでしょうか?
【1】
埋めてあったので、指輪はすぐに拾えた
【2】
水はないけど、深さ2メートルくらい
【3】深さ15メートルくらい
【4】まるで底なし、全然見えない
272: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:19:40.924 ID:0IzwY5aU0
4
273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:20:23.140 ID:4HrnHlvS0
3以上じゃないとのぞき込まないだろ
275: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:21:24.592 ID:pSTCkmhW0
2
釣り針に重り付けて
指輪を釣り上げた
釣り針に重り付けて
指輪を釣り上げた
274: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:21:18.142 ID:90+ygz0a0
これは、「裏切られたら、あなた(相手)はどう変わる?」かがわかっちゃうチェックです。
【1】を選んだ人
終わった事に執着するなんてムダ。
あまり根にもたないさっぱりした性格のようです。
執念深いストーカーにはならないから安心して。
【2】を選んだ人
忘れた頃にグチグチいう、あきらめの悪い性格。
だからといって、反撃してはNG。
そういう人なんだと思ってあきらめるのが大人の態度。
【3】を選んだ人
どうして友達まで、そのこと知っているの?
今さら口封じしようなんて遅い!
次の相手はつきあい始めた段階でチェックしておこうね。
【4】を選んだ人
一度の裏切りが命取りという、一番やばいタイプ。
あきらめましょう、身から出たサビなんだから。
相手をそこまで徹底的に怒らせた、あなたが悪い!
【1】を選んだ人
終わった事に執着するなんてムダ。
あまり根にもたないさっぱりした性格のようです。
執念深いストーカーにはならないから安心して。
【2】を選んだ人
忘れた頃にグチグチいう、あきらめの悪い性格。
だからといって、反撃してはNG。
そういう人なんだと思ってあきらめるのが大人の態度。
【3】を選んだ人
どうして友達まで、そのこと知っているの?
今さら口封じしようなんて遅い!
次の相手はつきあい始めた段階でチェックしておこうね。
【4】を選んだ人
一度の裏切りが命取りという、一番やばいタイプ。
あきらめましょう、身から出たサビなんだから。
相手をそこまで徹底的に怒らせた、あなたが悪い!
276: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:22:59.155 ID:90+ygz0a0
今あなたは、とある海岸に来ています。
そこにはあなた以外には誰もいません。
さて、そこであなたが海に向かって何か叫ぶとしたらどんな言葉でしょう。
次の中から最も近いものを選んで下さい。
1. バカヤロー
2. 好きだー
3. がんばるぞー
4. 1,2,3,ダー
そこにはあなた以外には誰もいません。
さて、そこであなたが海に向かって何か叫ぶとしたらどんな言葉でしょう。
次の中から最も近いものを選んで下さい。
1. バカヤロー
2. 好きだー
3. がんばるぞー
4. 1,2,3,ダー
278: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:25:17.130 ID:pSTCkmhW0
5
メッシのPKとめた
アイスランドのキーパーすげええええ
メッシのPKとめた
アイスランドのキーパーすげええええ
279: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:25:41.686 ID:0IzwY5aU0
これは4
281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:27:32.080 ID:90+ygz0a0
[海に向かって…]はあなたの人生反省度のテストでした。
1.「バカヤロー」を選んだ人の人生反省度は30%
ここでの海はあなたの思い出、つまりこれまでの人生を象徴する場所。
そしてそこで叫ぶ言葉にはあなたの思いがつまっています。
「バカヤロー」など、誰かを責めるようなセリフを叫ぶという人は、
これまでの人生に対してあまり反省してなさそう。
失敗しても後悔しない前向きな人生を送って来たか、
失敗を反省せず人のせいにして来たかのどちらかですね。
誰かのせいでホントにつらい思いをした人もいるかもしれませんが、
ここはひとつ大人になって、責める気持ちをグッとこらえましょう。
2.「好きだー」を選んだ人の人生反省度は50%
「好きだー」など、誰かへの想いを叫ぶという人は、これまでの人生に対して反省はしているものの、
今現在夢中になるモノがあって、過去を振り返ってなどいられない状態みたい。
精神的にかなり充実しているのかもしれません。
ただ、あまり夢中になりすぎると過去の反省が生かされない可能性もあるので、
少し冷静になって、自分と周りの物事を客観的に見るようにしてみると良いでしょう。
3.「がんばるぞー」を選んだ人の人生反省度は80%
「がんばるぞー」など、自分へのメッセージを叫ぶという人は、これまでの人生を十分反省し、
また前向きに歩き出そうとしている様子。
最近、何かで失敗したという人がいるかもしれませんが、
そんな人も、また新たな目標を見つけていることでしょう。
これまでの失敗や反省を踏まえ、常に前向きであり続ければ、
目の前の道もおのずと開けて行くことでしょう。
4.「1,2,3,ダー」を選んだ人の人生反省度は5%
人生も心理テストも、もう少しマジメに考えましょう
1.「バカヤロー」を選んだ人の人生反省度は30%
ここでの海はあなたの思い出、つまりこれまでの人生を象徴する場所。
そしてそこで叫ぶ言葉にはあなたの思いがつまっています。
「バカヤロー」など、誰かを責めるようなセリフを叫ぶという人は、
これまでの人生に対してあまり反省してなさそう。
失敗しても後悔しない前向きな人生を送って来たか、
失敗を反省せず人のせいにして来たかのどちらかですね。
誰かのせいでホントにつらい思いをした人もいるかもしれませんが、
ここはひとつ大人になって、責める気持ちをグッとこらえましょう。
2.「好きだー」を選んだ人の人生反省度は50%
「好きだー」など、誰かへの想いを叫ぶという人は、これまでの人生に対して反省はしているものの、
今現在夢中になるモノがあって、過去を振り返ってなどいられない状態みたい。
精神的にかなり充実しているのかもしれません。
ただ、あまり夢中になりすぎると過去の反省が生かされない可能性もあるので、
少し冷静になって、自分と周りの物事を客観的に見るようにしてみると良いでしょう。
3.「がんばるぞー」を選んだ人の人生反省度は80%
「がんばるぞー」など、自分へのメッセージを叫ぶという人は、これまでの人生を十分反省し、
また前向きに歩き出そうとしている様子。
最近、何かで失敗したという人がいるかもしれませんが、
そんな人も、また新たな目標を見つけていることでしょう。
これまでの失敗や反省を踏まえ、常に前向きであり続ければ、
目の前の道もおのずと開けて行くことでしょう。
4.「1,2,3,ダー」を選んだ人の人生反省度は5%
人生も心理テストも、もう少しマジメに考えましょう
282: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:29:33.252 ID:90+ygz0a0
イメージしてください。野原の真ん中に立っている大きな木に雷が落ちました。
さて、その木はどうなったでしょう?
A 枝が全て折れた
B まっ黒こげに焼け落ちた
C 葉っぱは全て焦げたが、枝や幹はかろうじて焼け残った
D まっぷたつに裂けた
さて、その木はどうなったでしょう?
A 枝が全て折れた
B まっ黒こげに焼け落ちた
C 葉っぱは全て焦げたが、枝や幹はかろうじて焼け残った
D まっぷたつに裂けた
299: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:44:19.722 ID:SEP65923a
>>282
真っ二つにコゲコゲ
真っ二つにコゲコゲ
284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:29:58.979 ID:GbXQ/ylZ0
Ð
286: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:31:54.247 ID:jVHVcFeY0
D
287: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:32:22.539 ID:2MTqO3hDd
C
288: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:32:35.841 ID:pSTCkmhW0
避雷針のような
枝に当たってそのまま
地面に流れたので
運良くA~Dにはならなかった
枝に当たってそのまま
地面に流れたので
運良くA~Dにはならなかった
290: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:33:48.600 ID:90+ygz0a0
こののテストの雷が落ちるというショッキングな出来事は、失恋を象徴しています。
又、落雷のあった木は、失恋で傷ついた時のあなたの心の状態です。
よって、このテストからは、振られたときのあなたのタイプが分かります。
<A> を選んだあなたは、振られた当初は泣いたり、やけ酒を飲んだり、
愚痴ったりするかもしれませんが、以外にも芯はしっかりしています。
立ち直りも早く、かなり「フラれ強い」タイプと言っていいでしょう。
<B>を選んだあなたは、「振られたら全く立ち直れないタイプ」です。
過去の相手との思い出に浸り、なかなか新しい恋も始められないタイプです。
失敗してもくじけずに、また恋に向かっていく勇気が求められるところです。
<C>を選んだあなた。あなたには慰めの言葉は必要ないようです。
振られたという自覚すらない程、強い心臓の持ち主です。
過去の相手との思い出もたいして引きずることなく、新しい恋に前向きにチャレンジできるタイプのようです。
<D>を選んだあなたは、過去の恋愛をかなり引きずってしまうタイプです。
振られたときのショックも大きく、月日がかなり流れても、思い出の場所なんかへ行くと胸がはちきれそうになるタイプです。
あなたには痛みを和らげてくれる時間が必要なようです。
又、落雷のあった木は、失恋で傷ついた時のあなたの心の状態です。
よって、このテストからは、振られたときのあなたのタイプが分かります。
<A> を選んだあなたは、振られた当初は泣いたり、やけ酒を飲んだり、
愚痴ったりするかもしれませんが、以外にも芯はしっかりしています。
立ち直りも早く、かなり「フラれ強い」タイプと言っていいでしょう。
<B>を選んだあなたは、「振られたら全く立ち直れないタイプ」です。
過去の相手との思い出に浸り、なかなか新しい恋も始められないタイプです。
失敗してもくじけずに、また恋に向かっていく勇気が求められるところです。
<C>を選んだあなた。あなたには慰めの言葉は必要ないようです。
振られたという自覚すらない程、強い心臓の持ち主です。
過去の相手との思い出もたいして引きずることなく、新しい恋に前向きにチャレンジできるタイプのようです。
<D>を選んだあなたは、過去の恋愛をかなり引きずってしまうタイプです。
振られたときのショックも大きく、月日がかなり流れても、思い出の場所なんかへ行くと胸がはちきれそうになるタイプです。
あなたには痛みを和らげてくれる時間が必要なようです。
291: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:36:42.593 ID:90+ygz0a0
ある日突然、弁護士と名乗る男の人がやってきました。
全く会ったこともない聞いたこともない、
遠い親戚が亡くなったと知らされました。
何と、都心の中心にある、めちゃちゃ大きなお屋敷を
相続できると言われました。
「やった~!大金持ちだ!」と喜んだのもつかの間。
このお屋敷は有名な恐怖のお化け屋敷でした。
さて、あなたならどうする?
【1】お祓いをして、土の中に魔よけのお札を埋めて、立て直すことにした
【2】お祓いをしてもらったら、屋敷の風水が悪いのだと言われ、家の中を変えた
【3】有名な霊媒師に除霊してもらったら、お化けがでなくなった。
それなら、まっ、いいか~
【4】お化け屋敷なんて珍しい~住んでみたらけっこうおもしろいかも!
お化けとも友達になれるかも!
全く会ったこともない聞いたこともない、
遠い親戚が亡くなったと知らされました。
何と、都心の中心にある、めちゃちゃ大きなお屋敷を
相続できると言われました。
「やった~!大金持ちだ!」と喜んだのもつかの間。
このお屋敷は有名な恐怖のお化け屋敷でした。
さて、あなたならどうする?
【1】お祓いをして、土の中に魔よけのお札を埋めて、立て直すことにした
【2】お祓いをしてもらったら、屋敷の風水が悪いのだと言われ、家の中を変えた
【3】有名な霊媒師に除霊してもらったら、お化けがでなくなった。
それなら、まっ、いいか~
【4】お化け屋敷なんて珍しい~住んでみたらけっこうおもしろいかも!
お化けとも友達になれるかも!
301: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:44:54.021 ID:SEP65923a
>>291
3
3
292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:37:52.319 ID:GbXQ/ylZ0
3
293: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:38:55.235 ID:pSTCkmhW0
4
294: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:39:04.867 ID:jVHVcFeY0
1
295: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:40:09.644 ID:2MTqO3hDd
4
296: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:41:11.614 ID:90+ygz0a0
答え。
これでわかるのはあなたの「キレちゃう度」
【1】を選んだ人 「キレる寸前」
あなたは完璧主義者、追求派。
潔癖なところがあって、それが満たされないと欲求不満になりがち。
つまり、とんでもなく攻撃的になってしまうんです。
我慢のための我慢をしちゃうタイプ。そろそろ、たまってきてない?気をつけて!
【2】を選んだ人 「ちょっと注意」
まだまだ余裕はあるけど、あなたの中にも思い通りにいかないと
イライラするところがけっこうあります。もしかして、弱い者イジメや物にあたったりしてない?
他に楽しみをみつけよっ。今のうちに方向転換しないと、キレちゃうかも。
【3】を選んだ人 「普通」
おおらかに過ごしているみたいですね。
なかなかうまく息抜きをしているようだし、責任感もある、バランスのいい人だね。
【4】を選んだ人 「人生お気楽」
欲求不満なんて、全然ないタイプ。
キレることなんてありえないタイプだね。
我が道を歩いているでしょ?人生楽しいことばかりって思ってるでしょ?
でも、少しマイペース過ぎるかも。
少しは周囲を見回して、他の人のペースにあわせないとダメだよ!
「変わり者」って言われてしまうよ…
これでわかるのはあなたの「キレちゃう度」
【1】を選んだ人 「キレる寸前」
あなたは完璧主義者、追求派。
潔癖なところがあって、それが満たされないと欲求不満になりがち。
つまり、とんでもなく攻撃的になってしまうんです。
我慢のための我慢をしちゃうタイプ。そろそろ、たまってきてない?気をつけて!
【2】を選んだ人 「ちょっと注意」
まだまだ余裕はあるけど、あなたの中にも思い通りにいかないと
イライラするところがけっこうあります。もしかして、弱い者イジメや物にあたったりしてない?
他に楽しみをみつけよっ。今のうちに方向転換しないと、キレちゃうかも。
【3】を選んだ人 「普通」
おおらかに過ごしているみたいですね。
なかなかうまく息抜きをしているようだし、責任感もある、バランスのいい人だね。
【4】を選んだ人 「人生お気楽」
欲求不満なんて、全然ないタイプ。
キレることなんてありえないタイプだね。
我が道を歩いているでしょ?人生楽しいことばかりって思ってるでしょ?
でも、少しマイペース過ぎるかも。
少しは周囲を見回して、他の人のペースにあわせないとダメだよ!
「変わり者」って言われてしまうよ…
297: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:43:16.549 ID:90+ygz0a0
あなたは高校生です。朝の話し合いの時間に、
担任の先生がみんなの前でこう言いました。
「残念なことにな、きのう先生は校則を破ってタバコをすっていた所を目撃した。
心あたりのある奴は後で私の所まで来い。」
なんと昨日あなたは街で歩きタバコをしている時に見つかっていたようです。
暗い気分で教員室まで行くと・・・
・自分ひとりだった
・他にも2,3人が来ていた
・他にも7,8人ほど来ていた
担任の先生がみんなの前でこう言いました。
「残念なことにな、きのう先生は校則を破ってタバコをすっていた所を目撃した。
心あたりのある奴は後で私の所まで来い。」
なんと昨日あなたは街で歩きタバコをしている時に見つかっていたようです。
暗い気分で教員室まで行くと・・・
・自分ひとりだった
・他にも2,3人が来ていた
・他にも7,8人ほど来ていた
305: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:45:56.127 ID:SEP65923a
>>297
2.3
2.3
298: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:43:50.975 ID:GbXQ/ylZ0
2~^3
300: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:44:27.926 ID:2MTqO3hDd
ひとひ
302: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:44:55.350 ID:jVHVcFeY0
2
303: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:44:58.856 ID:pSTCkmhW0
0人
304: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:45:20.994 ID:0ApgN8NXa
1人
306: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:46:23.254 ID:90+ygz0a0
選んだ答えによって「あなたの心の大きさ」がわかります。
・自分ひとりだった
ちょっとした危機に直面した時に自分ひとりだと思ってしまいました。
先生にたくさん怒られ、家に連絡されるのではないか?
などと不安な事ばかり思い描いてしまうタイプ。悩みがつきません。
・他にも2,3人が来ていた
ごくごく一般的です。
怒られるのは嫌だけど、まぁ他にも人がいるならくらいに思ったのではないでしょうか?
また、辛い状況においても余裕を持って対処できるので、
世渡りがうまいタイプが多いようです。
・他にも7,8人ほど来ていた
とても楽観的思考の持ち主。
心は大きく、ずぶといです。
友達から「人生楽しそうだよね」とか、「悩んだことあるの?」
なんて聞かれた経験もあるのでは。
・自分ひとりだった
ちょっとした危機に直面した時に自分ひとりだと思ってしまいました。
先生にたくさん怒られ、家に連絡されるのではないか?
などと不安な事ばかり思い描いてしまうタイプ。悩みがつきません。
・他にも2,3人が来ていた
ごくごく一般的です。
怒られるのは嫌だけど、まぁ他にも人がいるならくらいに思ったのではないでしょうか?
また、辛い状況においても余裕を持って対処できるので、
世渡りがうまいタイプが多いようです。
・他にも7,8人ほど来ていた
とても楽観的思考の持ち主。
心は大きく、ずぶといです。
友達から「人生楽しそうだよね」とか、「悩んだことあるの?」
なんて聞かれた経験もあるのでは。
307: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:48:40.327 ID:90+ygz0a0
未来を占ってくれるという大きな石像があります。
ただ、占ってもらうには、この石像にあることをしなければなりません。
さて、何をすれば未来を占ってくれると思いますか?
【1】ひたすら石像をほめる
【2】ヒゲの間のスイッチを見つけて押す
【3】大金を石像に見せる
【4】石像の鼻にパンチする
ただ、占ってもらうには、この石像にあることをしなければなりません。
さて、何をすれば未来を占ってくれると思いますか?
【1】ひたすら石像をほめる
【2】ヒゲの間のスイッチを見つけて押す
【3】大金を石像に見せる
【4】石像の鼻にパンチする
333: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:16:23.468 ID:75Uki8pMa
>>307
2
2
308: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:49:15.720 ID:jVHVcFeY0
3
310: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:49:55.879 ID:2MTqO3hDd
1
311: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:50:11.398 ID:GbXQ/ylZ0
2
312: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/16(土) 23:53:33.307 ID:90+ygz0a0
これは、「人からアドバイスされた時あなたはどうするか」がわかるチェックです。
【1】を選んだ人…「素直に従う」
「誉める」という答えは、あなたが人の意見をものすごく
重要視していることを表しています。
そんなあなただけに、人からアドバイスをされると無条件で信じ込み、
素直に従ってしまうタイプ!
素直なのはいいのですが、何でもカンでも真に受けずに、自分で考えることも大事だよ。嘘をう(ry
【2】を選んだ人…「冷静に分析」
「細かい部分にあるスイッチを見つける」という答えは、
あなたが他人のアドバイスに対し“客観的”になることを表しています。
そんなあなただけに、人からアドバイスされると内容を冷静に分析し、
正しいか否かの判断を下すタイプ!元々、頭の良い人なので、
何か問題が起きたとしても自力で何とかしようと考える人でもあります。
【3】を選んだ人…「聞いてるフリ」
大金を目の前で「見せるだけ」と答えたあなたは、
人からアドバイスされると、表向きは納得した態度を取りますが、実際には、まるで信じていない人。
あなたはあくまで「聞いてるフリ」をして、とにかくその場を終わらせようとするタイプ!
勿論、ハナから自分が考えていた通りに行動します(^ ^;)
【4】を選んだ人…「反発!」
「鼻に攻撃を加える」ことを選んだあなたは、
自分の言動に口出しされるのが大っ嫌いな人!
その為、人からアドバイスされると、むしろ反発するタイプ。
相手には猛然と反論し、言われたことなど完全に無視!
勿論、アドバイスした相手とのバトルは避けられません…
【1】を選んだ人…「素直に従う」
「誉める」という答えは、あなたが人の意見をものすごく
重要視していることを表しています。
そんなあなただけに、人からアドバイスをされると無条件で信じ込み、
素直に従ってしまうタイプ!
素直なのはいいのですが、何でもカンでも真に受けずに、自分で考えることも大事だよ。嘘をう(ry
【2】を選んだ人…「冷静に分析」
「細かい部分にあるスイッチを見つける」という答えは、
あなたが他人のアドバイスに対し“客観的”になることを表しています。
そんなあなただけに、人からアドバイスされると内容を冷静に分析し、
正しいか否かの判断を下すタイプ!元々、頭の良い人なので、
何か問題が起きたとしても自力で何とかしようと考える人でもあります。
【3】を選んだ人…「聞いてるフリ」
大金を目の前で「見せるだけ」と答えたあなたは、
人からアドバイスされると、表向きは納得した態度を取りますが、実際には、まるで信じていない人。
あなたはあくまで「聞いてるフリ」をして、とにかくその場を終わらせようとするタイプ!
勿論、ハナから自分が考えていた通りに行動します(^ ^;)
【4】を選んだ人…「反発!」
「鼻に攻撃を加える」ことを選んだあなたは、
自分の言動に口出しされるのが大っ嫌いな人!
その為、人からアドバイスされると、むしろ反発するタイプ。
相手には猛然と反論し、言われたことなど完全に無視!
勿論、アドバイスした相手とのバトルは避けられません…
320: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:10:11.084 ID:mcDyLxRg0
西暦2527年の10月2日は何曜日だと思いますか?
直感で答えてください。
直感で答えてください。
321: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:10:24.226 ID:y/cEUBMca
日曜
322: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:10:32.416 ID:ns+tC+7c0
木曜
323: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:11:26.252 ID:Px4lXTwN0
日曜日
324: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:11:31.251 ID:rC/tLkF80
新しい曜日
325: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:12:29.416 ID:BkYxKRgT0
火曜日
326: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:13:34.623 ID:WjTa1+tR0
北暦60年火鼠日
火曜日
火曜日
327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:14:02.633 ID:mcDyLxRg0
答え
月曜日
ウィークデイのスタートであり、たいていの人が憂鬱と答える月曜日。
株価が動いたり、道路が込んだり、活気が出る日でもあり、ストレスの多い一日です。
この日を選んだあなたはやる気に溢れている状態で、自分の仕事などに自信をもっています。
あなたが求めているのは刺激的な生活。 いろんな事件が起こり、その中で忙しく働くことで、
自分が生きているという実感が得たいのです。
火曜日
これといって特徴のない日です。
休日でもなく、忙しい感じもしない一日。
この日を選んだあなたは、仕事もそれなりにこなし、
会社や趣味などの人付き合いもほどほどにこなしたいと思っています。
今のあなたが求めているのは無理をしない毎日。
仕事とプライベートのバランスをとりながら、疲れない程度に仕事をし、
それなりの報酬を得られれば満足だと思っています。
今のあなたはほどほどで、それほど欲のない状態だといえます。
月曜日
ウィークデイのスタートであり、たいていの人が憂鬱と答える月曜日。
株価が動いたり、道路が込んだり、活気が出る日でもあり、ストレスの多い一日です。
この日を選んだあなたはやる気に溢れている状態で、自分の仕事などに自信をもっています。
あなたが求めているのは刺激的な生活。 いろんな事件が起こり、その中で忙しく働くことで、
自分が生きているという実感が得たいのです。
火曜日
これといって特徴のない日です。
休日でもなく、忙しい感じもしない一日。
この日を選んだあなたは、仕事もそれなりにこなし、
会社や趣味などの人付き合いもほどほどにこなしたいと思っています。
今のあなたが求めているのは無理をしない毎日。
仕事とプライベートのバランスをとりながら、疲れない程度に仕事をし、
それなりの報酬を得られれば満足だと思っています。
今のあなたはほどほどで、それほど欲のない状態だといえます。
329: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:14:52.877 ID:mcDyLxRg0
水曜日
ウィークデイの折り返し地点である水曜日。
よほどせっぱつまった用事に追われている人でなければ、
なにかと気が緩みやすく、 いねむりをしたりケアレスミスがでやすいときです。
一日に例えればお昼休みにも似ています。
のんびりしたこの日をイメージしたあなたは、
「少しくらい気を抜いてもいいじゃない」という気持ちになっているようです。
疲れ気味のあなたには、何らかの形で早急に気分転換が必要となっているようです。
木曜日
火曜日同様にあまり特徴のない日です。
あと一日出勤すれば週末になるという意味で、
火曜日よりは緊張感があります。 この日を選んだあなたは、
仕事とプレイベートを上手く両立させたいと考えるタイプ。
ただ、どちらかを選べといわれたら、やや仕事にウエイトがかけられるかもしれません。
あなたの場合は、ほどほどにやりたいというよりも、
チャンスを待っている状態のようです。 今のあなたが求めているのは、
自分を生かせる状況にめぐり合うことです。
ウィークデイの折り返し地点である水曜日。
よほどせっぱつまった用事に追われている人でなければ、
なにかと気が緩みやすく、 いねむりをしたりケアレスミスがでやすいときです。
一日に例えればお昼休みにも似ています。
のんびりしたこの日をイメージしたあなたは、
「少しくらい気を抜いてもいいじゃない」という気持ちになっているようです。
疲れ気味のあなたには、何らかの形で早急に気分転換が必要となっているようです。
木曜日
火曜日同様にあまり特徴のない日です。
あと一日出勤すれば週末になるという意味で、
火曜日よりは緊張感があります。 この日を選んだあなたは、
仕事とプレイベートを上手く両立させたいと考えるタイプ。
ただ、どちらかを選べといわれたら、やや仕事にウエイトがかけられるかもしれません。
あなたの場合は、ほどほどにやりたいというよりも、
チャンスを待っている状態のようです。 今のあなたが求めているのは、
自分を生かせる状況にめぐり合うことです。
330: プリンマン ◆PRINMAN/.E 2018/06/17(日) 00:15:03.072 ID:RMD19JMBK
(´・ω・`)えーむしろ逆だ
寝てたい
寝てたい
331: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:15:42.861 ID:mcDyLxRg0
金曜日
週末を目前に控えた金曜日。
仕事を終わらせなければいけない責任感もありますが、
それと同時に開放感も感じる日です。積極的に仕事もがんばるけど、
休日もアクティブに過ごしたいというエネルギッシュなタイプでしょう。
計画性があり、毎日も充実しています。今のあなたが求めているのは、
ワンランク上の仕事と、充実した日常生活。一生懸命働き、遊ぶことで、
自分自身をパワーアップさせたいとねがっているのです。
土曜日
仕事から解放された一日。翌日も休みなのでリラックス度も高めです。
この日を選んだあなたは、仕事よりも自分の生活を優先したいタイプ。
地位や名誉よりも自分らしく生きること、または家庭に比重がかかってます。
今のあなたが求めているのは、心ゆくまで自分の世界に没頭することです。
寝食も忘れて趣味などに打ち込むことができる人です。
好きなことさえできれば、疲れもわすれ、 ますます元気になるでしょう。
週末を目前に控えた金曜日。
仕事を終わらせなければいけない責任感もありますが、
それと同時に開放感も感じる日です。積極的に仕事もがんばるけど、
休日もアクティブに過ごしたいというエネルギッシュなタイプでしょう。
計画性があり、毎日も充実しています。今のあなたが求めているのは、
ワンランク上の仕事と、充実した日常生活。一生懸命働き、遊ぶことで、
自分自身をパワーアップさせたいとねがっているのです。
土曜日
仕事から解放された一日。翌日も休みなのでリラックス度も高めです。
この日を選んだあなたは、仕事よりも自分の生活を優先したいタイプ。
地位や名誉よりも自分らしく生きること、または家庭に比重がかかってます。
今のあなたが求めているのは、心ゆくまで自分の世界に没頭することです。
寝食も忘れて趣味などに打ち込むことができる人です。
好きなことさえできれば、疲れもわすれ、 ますます元気になるでしょう。
332: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:16:19.125 ID:mcDyLxRg0
日曜日
土曜と同じく休日である日曜日は、
仕事を離れて自分の生活ができるときです。
とはいえ、翌日からまたウィークデイが始まるので、
開放感も土曜日よりは低めです。この日は本来は安息の日で、
仕事を終えた、創造神が疲れを癒すための日でした。
この日を選んだあなたは、かなり疲れが目立ち、
休息を必要としています。今のあなたは早急に疲れた心と体を癒すことが必要です。
温泉のようなリラックス空間がぴったりでしょう。
土曜と同じく休日である日曜日は、
仕事を離れて自分の生活ができるときです。
とはいえ、翌日からまたウィークデイが始まるので、
開放感も土曜日よりは低めです。この日は本来は安息の日で、
仕事を終えた、創造神が疲れを癒すための日でした。
この日を選んだあなたは、かなり疲れが目立ち、
休息を必要としています。今のあなたは早急に疲れた心と体を癒すことが必要です。
温泉のようなリラックス空間がぴったりでしょう。
335: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:18:54.176 ID:mcDyLxRg0
あなたは広い草原に立っています。
周りには人も建物もありません。
ふと気付くと、宇宙人が作った円形のミステリーサークルができていました。
さて、その時のあなたの位置は次の内どれですか?
A:円の中心に自分が立っている。
B:中心から少し外れた所にいて、円の内側を向いている。
C:中心から少し外れた所にいて、円の外側を向いている。
D:少し離れた場所にあって、それを眺めている。
周りには人も建物もありません。
ふと気付くと、宇宙人が作った円形のミステリーサークルができていました。
さて、その時のあなたの位置は次の内どれですか?
A:円の中心に自分が立っている。
B:中心から少し外れた所にいて、円の内側を向いている。
C:中心から少し外れた所にいて、円の外側を向いている。
D:少し離れた場所にあって、それを眺めている。
336: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:19:31.034 ID:rC/tLkF80
D
337: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:20:07.269 ID:YJVSPSG4a
なんとなく迷わずd
338: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:20:39.634 ID:BkYxKRgT0
D
339: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:20:45.972 ID:zSnC+u4h0
A
340: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:21:30.688 ID:y/cEUBMca
a
341: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:23:15.224 ID:mcDyLxRg0
このテストは、「性への興味」を表します。
A:ものすごく興味がある。
B:人並みです。健全。
C:一見興味がないように見えますが、ばっちりあります。ムッツリスケベ。
D:人よりも性に関して興味が薄い。あるいは縁がない。
A:ものすごく興味がある。
B:人並みです。健全。
C:一見興味がないように見えますが、ばっちりあります。ムッツリスケベ。
D:人よりも性に関して興味が薄い。あるいは縁がない。
344: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:26:13.179 ID:mcDyLxRg0
古くて大きな木が西洋のとある海辺に立っています。
この木の下には邪悪なモンスターが住んでいるという言い伝えが…
それは一体どんなモンスターだと思いますか?
A.吸血鬼
B.ゾンビ
C.半魚人
D.ドラゴン
この木の下には邪悪なモンスターが住んでいるという言い伝えが…
それは一体どんなモンスターだと思いますか?
A.吸血鬼
B.ゾンビ
C.半魚人
D.ドラゴン
345: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:27:32.282 ID:BkYxKRgT0
D
346: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:28:23.616 ID:f3UxCL8n0
B
348: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:30:41.428 ID:YJVSPSG4a
d
347: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:30:16.773 ID:mcDyLxRg0
これであなたの「どん底の時」がわかります。
巨大なものの下にいる邪悪なモンスターはダメージを受けて
暗黒面へと向かう精神を暗示しています。
どのモンスターを選んだかでどん底に落ち込んだ時のあなたの行動パターンが分かります。
吸血鬼を選んだ人
あなたはいさぎよく落ち込むでしょう!
苦手な昼間は眠って過ごし夜になると牙をむく吸血鬼を選んだあなたは
どん底になるとただひたすら悪い事が過ぎ去るのを待つタイプ!
ジタバタしても仕方ないといさぎよくドップリ落ち込んで行きます。
1人静かに落ち込むので周囲に迷惑は掛けませんが
一切の努力を放棄するだけに立ち直りに時間が掛かります。
ゾンビを選んだ人
あなたはジタバタあがくでしょう!
何度でも復活するゾンビを選んだあなたはどん底に落ち込んでも
何とかはい上がろうと努力を繰り返すタイプ!
沈んでいる自分が大嫌いなのでとにかくガムシャラに頑張ります。
逆境に負けない精神力の持ち主ではありますが、
無計画にジタバタとあがく傾向が強いだけに、かえって傷口を広げてしまう事も…
巨大なものの下にいる邪悪なモンスターはダメージを受けて
暗黒面へと向かう精神を暗示しています。
どのモンスターを選んだかでどん底に落ち込んだ時のあなたの行動パターンが分かります。
吸血鬼を選んだ人
あなたはいさぎよく落ち込むでしょう!
苦手な昼間は眠って過ごし夜になると牙をむく吸血鬼を選んだあなたは
どん底になるとただひたすら悪い事が過ぎ去るのを待つタイプ!
ジタバタしても仕方ないといさぎよくドップリ落ち込んで行きます。
1人静かに落ち込むので周囲に迷惑は掛けませんが
一切の努力を放棄するだけに立ち直りに時間が掛かります。
ゾンビを選んだ人
あなたはジタバタあがくでしょう!
何度でも復活するゾンビを選んだあなたはどん底に落ち込んでも
何とかはい上がろうと努力を繰り返すタイプ!
沈んでいる自分が大嫌いなのでとにかくガムシャラに頑張ります。
逆境に負けない精神力の持ち主ではありますが、
無計画にジタバタとあがく傾向が強いだけに、かえって傷口を広げてしまう事も…
349: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:31:20.193 ID:mcDyLxRg0
半魚人を選んだ人
あなたは大げさに嘆くでしょう!
半分人間で半分魚のモンスターを選んだあなたは
どん底の時は人一倍暗くて絶頂期にはやたらと明るいという二面性があるタイプ!
落ち込むと大袈裟に嘆き悲しみながら人に助けを求めているのでは?
調子の良い時自分の幸運をひけらかしたりするので、
救いの手を差し伸べてもらえる事はほとんど無さそう。
ドラゴンを選んだ人
あなたは冷静に抜け出すでしょう!
「英知」と「向上心」を表すドラゴンを選んだあなたは
どん底に落ちても卑屈になったりあきらめたりしないタイプ!
どうすれば最悪の状態から抜け出せるかを冷静に見極め、
ひとつずつ解決していきます。
努力家ですが決してジタバタせずあくまで効率的に働くのが特徴。
場合によっては静かに待つこともできる人です。
あなたは大げさに嘆くでしょう!
半分人間で半分魚のモンスターを選んだあなたは
どん底の時は人一倍暗くて絶頂期にはやたらと明るいという二面性があるタイプ!
落ち込むと大袈裟に嘆き悲しみながら人に助けを求めているのでは?
調子の良い時自分の幸運をひけらかしたりするので、
救いの手を差し伸べてもらえる事はほとんど無さそう。
ドラゴンを選んだ人
あなたは冷静に抜け出すでしょう!
「英知」と「向上心」を表すドラゴンを選んだあなたは
どん底に落ちても卑屈になったりあきらめたりしないタイプ!
どうすれば最悪の状態から抜け出せるかを冷静に見極め、
ひとつずつ解決していきます。
努力家ですが決してジタバタせずあくまで効率的に働くのが特徴。
場合によっては静かに待つこともできる人です。
352: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:33:56.973 ID:mcDyLxRg0
自転車でスーパーに買い物に行くのが日課になっている主婦がいます。
今日も楽しくスーパーへとやってきたのですが何やら不思議そうな表情。
どうやら「何故かいつもより自転車をこぐのに疲れた」ようなのです。
さて主婦が疲れた原因はどれだと思いますか?
A.自転車の油が切れていたから
B.タイヤの空気が抜けていたから
C.主婦が少し太っていたから
D.工事中でデコボコ
今日も楽しくスーパーへとやってきたのですが何やら不思議そうな表情。
どうやら「何故かいつもより自転車をこぐのに疲れた」ようなのです。
さて主婦が疲れた原因はどれだと思いますか?
A.自転車の油が切れていたから
B.タイヤの空気が抜けていたから
C.主婦が少し太っていたから
D.工事中でデコボコ
353: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:42:28.701 ID:f3UxCL8n0
c
355: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:43:25.223 ID:W2+nMEdga
d
354: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:43:24.565 ID:mcDyLxRg0
これであなたの「見直すべきところ」がわかります。
「何故か疲れた」という理由をはっきりと自覚していない疲労は
無意識のうちに行っている“過ち”を表しています。
主婦が疲れた原因にどれを選んだかであなたの見直すべきところを明らかにしてみましょう。
自転車の油が切れていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「いい加減な対応」です。
ギアをスムーズに回転させる油は物事に積極的に取り組む気力を促す好奇心を表しています。
これが切れていたと思ったあなたは興味のないことにはいい加減な態度で接するタイプです。
見直すべきポイントはそこにあります。
関心がないからといって適当な返事を繰り返していると
いつか大きなトラブルを起こしてしまいますよ。
タイヤの空気が抜けていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「流される生き方」です。
空気が抜けてしまっているタイヤは主体性を失った心理状態の暗示です。
あなたが見直すべきところは常に周囲に流されてしまうその態度です。
優柔不断なあなたはつい周りの意見に合わせていることが多いはず。
自分で責任を持った決断を下せるようにならない限り
一人前の人間として信頼されることはないのでそのつもりで。
「何故か疲れた」という理由をはっきりと自覚していない疲労は
無意識のうちに行っている“過ち”を表しています。
主婦が疲れた原因にどれを選んだかであなたの見直すべきところを明らかにしてみましょう。
自転車の油が切れていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「いい加減な対応」です。
ギアをスムーズに回転させる油は物事に積極的に取り組む気力を促す好奇心を表しています。
これが切れていたと思ったあなたは興味のないことにはいい加減な態度で接するタイプです。
見直すべきポイントはそこにあります。
関心がないからといって適当な返事を繰り返していると
いつか大きなトラブルを起こしてしまいますよ。
タイヤの空気が抜けていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「流される生き方」です。
空気が抜けてしまっているタイヤは主体性を失った心理状態の暗示です。
あなたが見直すべきところは常に周囲に流されてしまうその態度です。
優柔不断なあなたはつい周りの意見に合わせていることが多いはず。
自分で責任を持った決断を下せるようにならない限り
一人前の人間として信頼されることはないのでそのつもりで。
356: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:44:27.832 ID:mcDyLxRg0
主婦が少し太っていたからを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「過干渉な態度」です。
体重が増えた人物は自己アピールの欲求が高まっていることを表しています。
あなたが見直すべきところは他人にアレコレと意見し過ぎるでしゃばりな態度です。
自分の考えを周囲に浸透させたい思いが強過ぎて、
つい横からゴチャゴチャ口をはさむことになりがちなのです。
自信や積極性が裏目に出ないよう少し控えめを心がけて。
工事中でデコボコを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「酒びたりの生活」です。
デコボコ道は対人関係などあなた以外のものにわずわされることを表します。
あなたが見直すべきところは他人に対する押しの弱さ。
人の良さ故、頼まれたことを断れず仕事やストレスをためこんでしまうことに…
場合によってはキッパリと断ることも必要です。
あなたが見直す必要があるのは「過干渉な態度」です。
体重が増えた人物は自己アピールの欲求が高まっていることを表しています。
あなたが見直すべきところは他人にアレコレと意見し過ぎるでしゃばりな態度です。
自分の考えを周囲に浸透させたい思いが強過ぎて、
つい横からゴチャゴチャ口をはさむことになりがちなのです。
自信や積極性が裏目に出ないよう少し控えめを心がけて。
工事中でデコボコを選んだ人
あなたが見直す必要があるのは「酒びたりの生活」です。
デコボコ道は対人関係などあなた以外のものにわずわされることを表します。
あなたが見直すべきところは他人に対する押しの弱さ。
人の良さ故、頼まれたことを断れず仕事やストレスをためこんでしまうことに…
場合によってはキッパリと断ることも必要です。
357: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:46:48.936 ID:mcDyLxRg0
大都会の真ん中にいきなりUFOが着陸。
中から現れた宇宙人が紙に書いたメッセージを渡そうとしています。
その紙には地球でも使われている記号がひとつだけ書かれています。
そのメッセージの記号はどれ?
1.∞
2.♪
3.%
4. 三つ葉のクローバーの形
中から現れた宇宙人が紙に書いたメッセージを渡そうとしています。
その紙には地球でも使われている記号がひとつだけ書かれています。
そのメッセージの記号はどれ?
1.∞
2.♪
3.%
4. 三つ葉のクローバーの形
358: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:47:39.189 ID:lSW/Dxgb0
4
359: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:48:11.729 ID:rIFI7MNZa
3
360: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:48:22.293 ID:y/cEUBMca
1
361: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:49:39.282 ID:YJVSPSG4a
1
362: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:51:41.112 ID:mcDyLxRg0
これであなたの「厚かましい度」がわかります。
地球にいきなり現れて、我が物顔でメッセージを突きつける宇宙人は厚かましさの象徴。
そのメッセージにどんな記号が書かれていると思ったかで
どれだけあなたが厚かましいタイプかわかります。
1.無限を表すマークは限りなく遠慮をしないという意思の暗示。
あなたはとんでもなく厚かましいタイプです。
他人の目も気にせず、やったもん勝ちの図太い厚かましさに、周囲も圧倒されそう。
2.音符は相手を乗せてその気にさせたい。という心理の表れ。
控えめにみえて案外厚かましいタイプです。
最初は「いえいえ私なんか」と遠慮していても、
最後には「じゃあお言葉に甘えて」という展開に必ず持っていくはずです。
3.比率を表すパーセントは相手がどんなタイプか分析する。という姿勢。
これを選んだあなたは接する相手によって厚かましさをコントロールするタイプです。
甘えても怒られなさそうな人にはとことん厚かましく振舞っていそう。
4.トランプのクローバーは友情の象徴。慎み深い人間関係を大切にしたい心理の表れ。
あなたは厚かましいとは全く逆のタイプです。
それどころか、自分に来たチャンスを他人に譲るようなことさえしそう。
少しは厚かましくしないと損ばかりしてしまいますよ
地球にいきなり現れて、我が物顔でメッセージを突きつける宇宙人は厚かましさの象徴。
そのメッセージにどんな記号が書かれていると思ったかで
どれだけあなたが厚かましいタイプかわかります。
1.無限を表すマークは限りなく遠慮をしないという意思の暗示。
あなたはとんでもなく厚かましいタイプです。
他人の目も気にせず、やったもん勝ちの図太い厚かましさに、周囲も圧倒されそう。
2.音符は相手を乗せてその気にさせたい。という心理の表れ。
控えめにみえて案外厚かましいタイプです。
最初は「いえいえ私なんか」と遠慮していても、
最後には「じゃあお言葉に甘えて」という展開に必ず持っていくはずです。
3.比率を表すパーセントは相手がどんなタイプか分析する。という姿勢。
これを選んだあなたは接する相手によって厚かましさをコントロールするタイプです。
甘えても怒られなさそうな人にはとことん厚かましく振舞っていそう。
4.トランプのクローバーは友情の象徴。慎み深い人間関係を大切にしたい心理の表れ。
あなたは厚かましいとは全く逆のタイプです。
それどころか、自分に来たチャンスを他人に譲るようなことさえしそう。
少しは厚かましくしないと損ばかりしてしまいますよ
364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:54:27.478 ID:mcDyLxRg0
サッカーボールでは無い物をシュートするゲームです。
見事ゴールしたのは次のどれだと思いますか?
1. 空き缶
2. 丸めたトレーナー
3. ヤカン
4. 野球のボール
見事ゴールしたのは次のどれだと思いますか?
1. 空き缶
2. 丸めたトレーナー
3. ヤカン
4. 野球のボール
365: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:55:06.078 ID:y/cEUBMca
1
367: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:56:17.663 ID:XAwIerjc0
1
368: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:57:14.648 ID:TdpQjt+ud
1
370: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:01:52.743 ID:rIFI7MNZa
1
369: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 00:58:44.466 ID:mcDyLxRg0
これであなたの「我慢できない事」がわかります。
足で蹴飛ばす物はどうしても許せない行為の象徴です。
どれが上手く入ったと考えたかによってあなたがガマンできない事がわかります。
1.あなたがどうしても我慢できないのは「悪口」です。
空き缶は根拠の無い事を表しています。これを選んだあなたは根拠のない悪口が許せないタイプです。
単なるイヤミや中傷などはたとえ冗談でも許せないはずです。
周囲からは冗談のわからない石頭と思われていそうです。
2.あなたがどうしても我慢できないのは「だらしない人」です。
丸められた洋服はだらしなさの象徴です。あなたはルーズな行為に我慢できないタイプです。
自分は几帳面で何事もきちんとやらないと気がすまないだけに他人にも口うるさく強要しているのでは?
3.あなたがどうしても我慢できないのは「自分を否定される事」です。
水を注ぐヤカンは邪魔されるのが大嫌いなタイプであることを表しています。
自分が好きでやっている事に対して否定されると我慢出来なくなるのでは。
基本的には楽観的な人ですが他人に邪魔されるとガラッと人柄が変わってしまいそうです。
4.あなたがどうしても我慢できないのは「裏切り」です。
違うスポーツのボールを選んだあなたはウソや裏切りに我慢できない事を表しています。
基本的にあなたは他人をすぐに信用してしまうようです。
自分からウソをつくことも許せないはず。それだけに裏切りに対してはかなり許せないようです。
足で蹴飛ばす物はどうしても許せない行為の象徴です。
どれが上手く入ったと考えたかによってあなたがガマンできない事がわかります。
1.あなたがどうしても我慢できないのは「悪口」です。
空き缶は根拠の無い事を表しています。これを選んだあなたは根拠のない悪口が許せないタイプです。
単なるイヤミや中傷などはたとえ冗談でも許せないはずです。
周囲からは冗談のわからない石頭と思われていそうです。
2.あなたがどうしても我慢できないのは「だらしない人」です。
丸められた洋服はだらしなさの象徴です。あなたはルーズな行為に我慢できないタイプです。
自分は几帳面で何事もきちんとやらないと気がすまないだけに他人にも口うるさく強要しているのでは?
3.あなたがどうしても我慢できないのは「自分を否定される事」です。
水を注ぐヤカンは邪魔されるのが大嫌いなタイプであることを表しています。
自分が好きでやっている事に対して否定されると我慢出来なくなるのでは。
基本的には楽観的な人ですが他人に邪魔されるとガラッと人柄が変わってしまいそうです。
4.あなたがどうしても我慢できないのは「裏切り」です。
違うスポーツのボールを選んだあなたはウソや裏切りに我慢できない事を表しています。
基本的にあなたは他人をすぐに信用してしまうようです。
自分からウソをつくことも許せないはず。それだけに裏切りに対してはかなり許せないようです。
371: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:02:04.048 ID:mcDyLxRg0
とても暇だったのでテレビをつけるとドラえもんを放送していました。
場面は学校からの帰り道、のびた君が「ねー、まってよ!」
とジャイアンやスネオの後を走って追いかけているシーンでした。
さて、のびた君はどうして遅れてしまったのでしょうか?
1. 教室から出るとき財布を落としてしまった。
2. 他の友達と遊んでいた。
3. しずかちゃんと遊ぶ約束をしていた。
4. 今度のテストの問題について図書館で調べ物をしていた。
場面は学校からの帰り道、のびた君が「ねー、まってよ!」
とジャイアンやスネオの後を走って追いかけているシーンでした。
さて、のびた君はどうして遅れてしまったのでしょうか?
1. 教室から出るとき財布を落としてしまった。
2. 他の友達と遊んでいた。
3. しずかちゃんと遊ぶ約束をしていた。
4. 今度のテストの問題について図書館で調べ物をしていた。
372: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:02:37.443 ID:rIFI7MNZa
2
373: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:03:05.340 ID:XAwIerjc0
3
374: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:03:14.617 ID:y/cEUBMca
3
376: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:04:25.649 ID:YJVSPSG4a
3
377: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:05:16.153 ID:mcDyLxRg0
このテストではあなたって「集団行動的?」がわかります。
のびた君が遅れたのは、のびた君がダメ男だからと考えませんでした?
ここでののびた君はあなた自身なんですよ。
あなたはどの程度集団行動に向いているのでしょうか?
1.自分の個人的な失敗で遅れたとおもったあなたは、集団の輪を乱さないかなり従順なタイプです。
大きな企業のサラリーマンに向きそうです。
2.これはみんながあなたを見捨てていったということです。
集団のルールを破ったからです。でもあなたは自分の意思で行動する独立性のあるタイプとも言えます。
ベンチャー向きかもしれませんね。
3.あなたはかなりマイペースですね。
グループよりも個人的な考えを重視するタイプです。
思い通りにしないと気がすまないあなたは気付かぬ間にはぐれ狼に・・・芸術家タイプかも?
4.あなたは実は他人を信用出来ない個人主義タイプです。
プライドが高い故に群れになって行動するのが嫌いですね。
典型的な、意識的1匹狼です。決してお勧めはできませんが、産業スパイに向くかも・・・
のびた君が遅れたのは、のびた君がダメ男だからと考えませんでした?
ここでののびた君はあなた自身なんですよ。
あなたはどの程度集団行動に向いているのでしょうか?
1.自分の個人的な失敗で遅れたとおもったあなたは、集団の輪を乱さないかなり従順なタイプです。
大きな企業のサラリーマンに向きそうです。
2.これはみんながあなたを見捨てていったということです。
集団のルールを破ったからです。でもあなたは自分の意思で行動する独立性のあるタイプとも言えます。
ベンチャー向きかもしれませんね。
3.あなたはかなりマイペースですね。
グループよりも個人的な考えを重視するタイプです。
思い通りにしないと気がすまないあなたは気付かぬ間にはぐれ狼に・・・芸術家タイプかも?
4.あなたは実は他人を信用出来ない個人主義タイプです。
プライドが高い故に群れになって行動するのが嫌いですね。
典型的な、意識的1匹狼です。決してお勧めはできませんが、産業スパイに向くかも・・・
378: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:07:16.778 ID:mcDyLxRg0
部屋の隅にぬいぐるみの熊が座っています。
でも、それは後ろ向きなので、背中しか見えません。
では、このぬいぐるみの熊を前から見ると
どうなっていると思いますか?
「手には何も持っていない、熊のぬいぐるみ」
「手にバットとボールを持っている」
「手に花束を持っている」
でも、それは後ろ向きなので、背中しか見えません。
では、このぬいぐるみの熊を前から見ると
どうなっていると思いますか?
「手には何も持っていない、熊のぬいぐるみ」
「手にバットとボールを持っている」
「手に花束を持っている」
379: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:08:11.847 ID:XAwIerjc0
何も持ってない
380: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:08:33.728 ID:y/cEUBMca
何も持っていない
381: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:11:16.700 ID:mcDyLxRg0
「手には何も持っていない、熊のぬいぐるみ」
ぬいぐるみの後姿というのは、私たちの心に潜む二面性を表しています。
後姿しか見えない熊の正面から見た姿をあなたがどのように推理するかによって
あなたの二重人格度がどれくらいなのかが見えてきます。
手には何も持っていない、熊のぬいぐるみを選んだあなた
一番シンプルなものを選んだあなたの二重人格度は、ほとんどゼロ。
どんな場合でも、どんな人に対しても、態度を変えることはないようです。そのため、
目上の人にも決してこびたりすることもなく、時には、"生意気なヤツ"と思われることも多いかもしれません。
それも、時間がたてば、表と裏がないからだ、と理解してもらえると思いますが
初対面であまり誤解を与えないよう心がけることも大事なのではないでしょうか?
「手にバットとボールを持っている」
手にバットとボールを持っている、を選んだあなた
あなたの2重人格度はやや高め。
特に人前で無理に明るく振舞おうとする傾向があるようです。
例えば、友達が言ったジョークなども、サイテー、と思いつつ面白かったように、大声で笑ったりして…。
その後、特に親しい友達には「今のジョークサイテー」と影で言ってみたり。
これでは、友人の心もいつしかあなたから離れていってしまいます。
明るく楽しい自分を演出するなら、誰の前でも同じ態度を心がけることが大切なのではないでしょうか?
手に花束を持っている、を選んだあなた
「手に花束を持っている」を選んだあなたあなたは「自分は2重人格なんかじゃない!」と思っている可能性が高そう。
でも、実はあなたには無意識のうちに人前で「いい子」になろうとしている傾向があります。
人目があると何事も一生懸命やるけれども、誰も見ていないところでは急に手を抜いたり・・・。
それでは、いつか化けの皮が剥がされてしまいます。
"フリ"をするのをやめて、少しずつ本当の自分で勝負できるように心がけてみましょう
ぬいぐるみの後姿というのは、私たちの心に潜む二面性を表しています。
後姿しか見えない熊の正面から見た姿をあなたがどのように推理するかによって
あなたの二重人格度がどれくらいなのかが見えてきます。
手には何も持っていない、熊のぬいぐるみを選んだあなた
一番シンプルなものを選んだあなたの二重人格度は、ほとんどゼロ。
どんな場合でも、どんな人に対しても、態度を変えることはないようです。そのため、
目上の人にも決してこびたりすることもなく、時には、"生意気なヤツ"と思われることも多いかもしれません。
それも、時間がたてば、表と裏がないからだ、と理解してもらえると思いますが
初対面であまり誤解を与えないよう心がけることも大事なのではないでしょうか?
「手にバットとボールを持っている」
手にバットとボールを持っている、を選んだあなた
あなたの2重人格度はやや高め。
特に人前で無理に明るく振舞おうとする傾向があるようです。
例えば、友達が言ったジョークなども、サイテー、と思いつつ面白かったように、大声で笑ったりして…。
その後、特に親しい友達には「今のジョークサイテー」と影で言ってみたり。
これでは、友人の心もいつしかあなたから離れていってしまいます。
明るく楽しい自分を演出するなら、誰の前でも同じ態度を心がけることが大切なのではないでしょうか?
手に花束を持っている、を選んだあなた
「手に花束を持っている」を選んだあなたあなたは「自分は2重人格なんかじゃない!」と思っている可能性が高そう。
でも、実はあなたには無意識のうちに人前で「いい子」になろうとしている傾向があります。
人目があると何事も一生懸命やるけれども、誰も見ていないところでは急に手を抜いたり・・・。
それでは、いつか化けの皮が剥がされてしまいます。
"フリ"をするのをやめて、少しずつ本当の自分で勝負できるように心がけてみましょう
382: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:14:22.181 ID:mcDyLxRg0
大きな白い壁一面に、色々な文字が書かれています。
そこで想像して下さい。
今のあなたが、自分を象徴していると思うのは
下の3つのうち、どの文字ですか?
ぺ
あ
ず
そこで想像して下さい。
今のあなたが、自分を象徴していると思うのは
下の3つのうち、どの文字ですか?
ぺ
あ
ず
383: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:24:09.019 ID:BowVXAtx0
あ
384: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:26:21.883 ID:mcDyLxRg0
心理学上、文字の形はその人の性格をよく表すと言われています。
じぶんを象徴していると感じて選んだ文字で、今の心の健康状態を探ることが出来るのです。
「ぺ」を選んだあなた
「ぺ」を選んだと言うことは、その音の響きの印象は全く関係がなく
さらに「へ」という字の形でもなく、「゜」がついていることがポイント。
小さなマルが添えられている文字を選んだあなたの心理状態は、
“ゆとり”を求めていることを象徴しています。
おそらくおなたは、色々と忙しく、自分の時間が持てないでいるのではないでしょうか?
あるいは、自分の時間がないと気にかけていることがストレスになっているようです。
「あ」を選んだあなた
「あ」と言う文字は、視覚的な印象で、丸みが多く使われているというイメージがあると思います。
心理学上、文字の丸みというのは、やさしい気持ちを表します。
ですからおそらくあなたは、そこそこやさしい心の持ち主だと思われます。
ただそのやさしさのために、つい自分を相手に合わせてしまうことも多くなり対人関係において、
ストレスを感じているのではないでしょうか?
「ず」を選んだあなた
「ず」を選んだと言うことは、その音の響きの印象は全く関係がなくさらに「す」という字の形でもなく、
「゛」がついていることに注目。
小さな点が2つもついているこの文字を選んだ今のあなたの心理状態は、
些細なことが特に気になり、イライラして気持ちが落ちつかないでいるのではないでしょうか?
もしかしたら、何かトラブルを抱えているため神経質になりそれがストレスの原因になっているのではないでしょうか?
じぶんを象徴していると感じて選んだ文字で、今の心の健康状態を探ることが出来るのです。
「ぺ」を選んだあなた
「ぺ」を選んだと言うことは、その音の響きの印象は全く関係がなく
さらに「へ」という字の形でもなく、「゜」がついていることがポイント。
小さなマルが添えられている文字を選んだあなたの心理状態は、
“ゆとり”を求めていることを象徴しています。
おそらくおなたは、色々と忙しく、自分の時間が持てないでいるのではないでしょうか?
あるいは、自分の時間がないと気にかけていることがストレスになっているようです。
「あ」を選んだあなた
「あ」と言う文字は、視覚的な印象で、丸みが多く使われているというイメージがあると思います。
心理学上、文字の丸みというのは、やさしい気持ちを表します。
ですからおそらくあなたは、そこそこやさしい心の持ち主だと思われます。
ただそのやさしさのために、つい自分を相手に合わせてしまうことも多くなり対人関係において、
ストレスを感じているのではないでしょうか?
「ず」を選んだあなた
「ず」を選んだと言うことは、その音の響きの印象は全く関係がなくさらに「す」という字の形でもなく、
「゛」がついていることに注目。
小さな点が2つもついているこの文字を選んだ今のあなたの心理状態は、
些細なことが特に気になり、イライラして気持ちが落ちつかないでいるのではないでしょうか?
もしかしたら、何かトラブルを抱えているため神経質になりそれがストレスの原因になっているのではないでしょうか?
386: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:29:36.460 ID:mcDyLxRg0
たまには冷蔵庫の中を整理しようと思ったあなた。
棚の奥をごそごそやっているうちに意外なものを発見しました。
酔っていたのかな?
それはあなたが随分前に入れたまま忘れていたもの。
さてそれは次のうちどれですか?
1 貯金箱
2 アドレス帳
3 昔の恋人の写真
4 日記帳
棚の奥をごそごそやっているうちに意外なものを発見しました。
酔っていたのかな?
それはあなたが随分前に入れたまま忘れていたもの。
さてそれは次のうちどれですか?
1 貯金箱
2 アドレス帳
3 昔の恋人の写真
4 日記帳
387: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:32:08.761 ID:AgV+pFFGd
3
388: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:34:36.208 ID:mcDyLxRg0
あなたの心の拠り所がわかります。
1の方は・・・ 「愛」です。
あなたは自分が愛されているかどうかをいつも気にしている人です。
愛されているという確信があるとイキイキとしていられますが、その確信が揺らぐと意気消沈して生きる屍になってしまいそうです。
2の方は・・・ 「他人の評価」です。
あなたは人が自分をどう評価しているのかをいつも気にしている人です。
評価が高いと生きがいを感じて頑張れるのですが、低いとやる気を無くしてしまう人です。
3の方は・・・ 「過去の栄光」です。
あなたは学歴や過去にやった仕事の実績が通用するところではイキイキとしていますが、
通用しないと過去に逃避して時代遅れな人になってしまいそうです。
4の方は・・・ 「自分自身」です。
あなたは人とは違う個性を発揮できたときはイキイキとしていますが、発揮できないとストレスをためこんでしまいそうです。
1の方は・・・ 「愛」です。
あなたは自分が愛されているかどうかをいつも気にしている人です。
愛されているという確信があるとイキイキとしていられますが、その確信が揺らぐと意気消沈して生きる屍になってしまいそうです。
2の方は・・・ 「他人の評価」です。
あなたは人が自分をどう評価しているのかをいつも気にしている人です。
評価が高いと生きがいを感じて頑張れるのですが、低いとやる気を無くしてしまう人です。
3の方は・・・ 「過去の栄光」です。
あなたは学歴や過去にやった仕事の実績が通用するところではイキイキとしていますが、
通用しないと過去に逃避して時代遅れな人になってしまいそうです。
4の方は・・・ 「自分自身」です。
あなたは人とは違う個性を発揮できたときはイキイキとしていますが、発揮できないとストレスをためこんでしまいそうです。
389: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:37:28.347 ID:mcDyLxRg0
四字熟語を3つ思い浮べてください。
(例)
1.七転八倒
2.疑心暗鬼
3起死回生
(例)
1.七転八倒
2.疑心暗鬼
3起死回生
390: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:42:54.996 ID:AgV+pFFGd
小針棒大
画竜点睛
竜頭蛇尾
画竜点睛
竜頭蛇尾
391: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:44:02.137 ID:Z2dbcc7h0
千変万化
付和雷同
因果応報
付和雷同
因果応報
392: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:46:42.456 ID:Iyi39zFLp
時期尚早
正真正銘
月華繚乱
正真正銘
月華繚乱
393: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:48:12.652 ID:mcDyLxRg0
答え
最初に思い浮かんだものが、あなたの「人生観」
2つ目が「恋愛観」
最後が「現在の姿」
になります。どうだったかな?
最初に思い浮かんだものが、あなたの「人生観」
2つ目が「恋愛観」
最後が「現在の姿」
になります。どうだったかな?
395: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:50:55.219 ID:mcDyLxRg0
あなたはお気に入りの服を着て町に出ました。
すると目の前からまったく同じ服を着た人が歩いてきます。
さて、あなたはどうしますか?
A.自分の服をコートで隠す
B.無視する
C.気づかれないように隠れる
D.会釈する
すると目の前からまったく同じ服を着た人が歩いてきます。
さて、あなたはどうしますか?
A.自分の服をコートで隠す
B.無視する
C.気づかれないように隠れる
D.会釈する
397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:55:08.482 ID:mcDyLxRg0
これであなたの「好きな人が異性と話しているのを見た時」がわかります。
気に入った服は自分の好きな人を表し
そしてその自分の気に入った服と同じ服を着ていた人は
すなわち自分の好きな異性と話をしている相手を意味するのです。
この時どの行動を選んだかで好きな人が他の異性と話しているのを
見たときのあなたがわかるのです。
A
自分の服をコートで隠すを選んだ人
あなたは「強引に二人を引き離す」行動にでるでしょう。
お気に入りの服を自ら隠すということは、
同じ服を着た相手に対して激しい敵対心を持つ行為と考えられます。
コレを選んだあなたは二人の間に強引に割って入り、
二人を引き離そうとするタイプです。
特に彼氏や彼女というわけでもないのに
自分の好きな異性は独り占めしたいと大変我侭でヤキモチ焼きなあなた!
あまりにも五月蝿くつきまといすぎ、かえって相手に敬遠されたことありますよね?
B
無視するを選んだ人あなたは「その場から立ち去る」行動にでるでしょう。
相手を無視するという行為は、自分の中で相手の存在自体を否定する行為そのもの。
これを選んだあなたは好きな人が他の異性と話している場面にでくわした時、
その場から無言で立ち去るタイプです。
妙にプライドの高いあなたは、話の内容には興味津々なのですがそ知らぬ顔でその場は立ち去り、
後々になってブツブツ考えこんでいるのでは?
好きな相手になかなか告白できないのもこのタイプに多いようです。
気に入った服は自分の好きな人を表し
そしてその自分の気に入った服と同じ服を着ていた人は
すなわち自分の好きな異性と話をしている相手を意味するのです。
この時どの行動を選んだかで好きな人が他の異性と話しているのを
見たときのあなたがわかるのです。
A
自分の服をコートで隠すを選んだ人
あなたは「強引に二人を引き離す」行動にでるでしょう。
お気に入りの服を自ら隠すということは、
同じ服を着た相手に対して激しい敵対心を持つ行為と考えられます。
コレを選んだあなたは二人の間に強引に割って入り、
二人を引き離そうとするタイプです。
特に彼氏や彼女というわけでもないのに
自分の好きな異性は独り占めしたいと大変我侭でヤキモチ焼きなあなた!
あまりにも五月蝿くつきまといすぎ、かえって相手に敬遠されたことありますよね?
B
無視するを選んだ人あなたは「その場から立ち去る」行動にでるでしょう。
相手を無視するという行為は、自分の中で相手の存在自体を否定する行為そのもの。
これを選んだあなたは好きな人が他の異性と話している場面にでくわした時、
その場から無言で立ち去るタイプです。
妙にプライドの高いあなたは、話の内容には興味津々なのですがそ知らぬ顔でその場は立ち去り、
後々になってブツブツ考えこんでいるのでは?
好きな相手になかなか告白できないのもこのタイプに多いようです。
398: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 01:57:02.342 ID:mcDyLxRg0
C
気づかれないように隠れるを選んだ人あなたは「聞き耳を立てる」行動にでるでしょう。
気付かれないように隠れるという行為はその相手よりも優位に立ちたいという心理を表します。
つまりこれを選んだあなたは会話にこっそり聞き耳を立てながら二人を観察するタイプのようです。
少々気が小さい面があるあなたは会話の内容にハラハラドキドキしっぱなし!
しかし、それでもその会話の内容から好きな相手の趣味や好みなどの情報を入手し、
後々自分との会話に役立たせるなど、抜け目のないところもあるようです。
会釈するを選んだ人
あなたは「話に加わる」行動にでるでしょう。
会釈をするということは相手との接触を望む気持ちの表れです。
これを選んだあなたは二人の会話に加わろうとするタイプのようです。
満面の笑顔で会話に参加するあなたは、いい人に見られようとライバルをたてるフリをしながらも、結局は所々で自分をアピール!
そしていつしか自分に有利なように会話の主導権も握ります。
これらはもちろん全てが計算ずく!
敵に回すとちょっぴり怖いタイプかもしれません。
気づかれないように隠れるを選んだ人あなたは「聞き耳を立てる」行動にでるでしょう。
気付かれないように隠れるという行為はその相手よりも優位に立ちたいという心理を表します。
つまりこれを選んだあなたは会話にこっそり聞き耳を立てながら二人を観察するタイプのようです。
少々気が小さい面があるあなたは会話の内容にハラハラドキドキしっぱなし!
しかし、それでもその会話の内容から好きな相手の趣味や好みなどの情報を入手し、
後々自分との会話に役立たせるなど、抜け目のないところもあるようです。
会釈するを選んだ人
あなたは「話に加わる」行動にでるでしょう。
会釈をするということは相手との接触を望む気持ちの表れです。
これを選んだあなたは二人の会話に加わろうとするタイプのようです。
満面の笑顔で会話に参加するあなたは、いい人に見られようとライバルをたてるフリをしながらも、結局は所々で自分をアピール!
そしていつしか自分に有利なように会話の主導権も握ります。
これらはもちろん全てが計算ずく!
敵に回すとちょっぴり怖いタイプかもしれません。
399: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:00:05.878 ID:mcDyLxRg0
鎧をつけた騎士とお姫様が川辺を歩いていると、とても美しい花が咲いていました。愛する姫の頼みで花を取ろうとした騎士は、鎧の重みで川に落ち、沈んでしまいました。
騎士は叫びました「私を忘れないで…」
これを読んだあなたの感想を一言。
A.ずいぶんわがままなお姫様だなぁ
B.なんて情けない騎士なんだろう
C.鎧は重かっただろうな
D.美しい愛の物語だな
騎士は叫びました「私を忘れないで…」
これを読んだあなたの感想を一言。
A.ずいぶんわがままなお姫様だなぁ
B.なんて情けない騎士なんだろう
C.鎧は重かっただろうな
D.美しい愛の物語だな
401: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:03:04.144 ID:Z2dbcc7h0
B
402: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:03:18.274 ID:W2+nMEdga
b
403: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:04:42.250 ID:mcDyLxRg0
これは「あなたの恋愛が成就しない理由」がわかります
A.女が身勝手だから 恋愛がうまくいかない理由は女性側に問題がありそうです。男性なら女性恐怖、女性なら自己嫌悪を治さない限り、幸せな恋愛は難しい?
B.男が軟弱だから これまでの恋愛の失敗は男性に責任あり。あなたが男性なら自信喪失、女性なら男性不信です。そのため、恋愛に積極的になれないのでは?
C.社会的な要因 騎士の鎧の重さは社会的ストレスの象徴。あなたの恋愛がうまくいかない理由は、仕事が忙しすぎる、周囲の目が気になる事から壊れることが多いのでは。
D.愛情の過剰、または欠乏 物語を美化してとらえるのはよほど愛情に飢えているか愛情を持て余している証拠。いずれにせよ、相手との愛情のバランスがとれていないことが原因。
A.女が身勝手だから 恋愛がうまくいかない理由は女性側に問題がありそうです。男性なら女性恐怖、女性なら自己嫌悪を治さない限り、幸せな恋愛は難しい?
B.男が軟弱だから これまでの恋愛の失敗は男性に責任あり。あなたが男性なら自信喪失、女性なら男性不信です。そのため、恋愛に積極的になれないのでは?
C.社会的な要因 騎士の鎧の重さは社会的ストレスの象徴。あなたの恋愛がうまくいかない理由は、仕事が忙しすぎる、周囲の目が気になる事から壊れることが多いのでは。
D.愛情の過剰、または欠乏 物語を美化してとらえるのはよほど愛情に飢えているか愛情を持て余している証拠。いずれにせよ、相手との愛情のバランスがとれていないことが原因。
404: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:07:08.618 ID:mcDyLxRg0
知らない町にやってきた…おかしいな。誰もいない、変な町だ…
と思っていると路地裏からゾンビが!
どうやらゾンビに襲われて町の住人はすべてゾンビになってしまったようだ。
どこかに隠れなくては!
どこに隠れますか?
1、どこまで続いているのかわからないぐらい深い廃坑の奥へ
2、マンホールを開けて下水道へ
3、大きなゴミ箱へ、凄い匂いだが命には代えられない
4、地上を逃げてもダメだ、屋根の上へ逃げよう
と思っていると路地裏からゾンビが!
どうやらゾンビに襲われて町の住人はすべてゾンビになってしまったようだ。
どこかに隠れなくては!
どこに隠れますか?
1、どこまで続いているのかわからないぐらい深い廃坑の奥へ
2、マンホールを開けて下水道へ
3、大きなゴミ箱へ、凄い匂いだが命には代えられない
4、地上を逃げてもダメだ、屋根の上へ逃げよう
405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:11:34.991 ID:mcDyLxRg0
これはあなたの「自滅度」がわかります
1、自滅度100%
自分を滅ぼしたいという欲求が強い
自分を大切にしないと周りの人が悲しむ結果に。
少しアホになってみては?
2、自滅度80%
嫌なことがあるとすぐ投げやりになる
いつもそんなだと相手にされなくなっちゃうよ(・ω・)
3、自滅度30%
健康な心の持ち主
一晩寝れば元気になるタイプ
4、自滅度0%
少しも自滅的な気分にならない
自暴自棄になるやつの気が知れないとか思ってる
剣道、空手家に多い気質。
1、自滅度100%
自分を滅ぼしたいという欲求が強い
自分を大切にしないと周りの人が悲しむ結果に。
少しアホになってみては?
2、自滅度80%
嫌なことがあるとすぐ投げやりになる
いつもそんなだと相手にされなくなっちゃうよ(・ω・)
3、自滅度30%
健康な心の持ち主
一晩寝れば元気になるタイプ
4、自滅度0%
少しも自滅的な気分にならない
自暴自棄になるやつの気が知れないとか思ってる
剣道、空手家に多い気質。
406: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:13:53.870 ID:mcDyLxRg0
道に迷って2日目、お腹すいた…もう死ぬのかな…と思っていたら人家が!
事情を話すと快く迎えてくれて、しかも食事まで出してくれた。凄いご馳走だ!
いただきます、ところが食べようとすると変な音がして体が言うことをきかない。
実はこの家の人は人が苦しむのが大好きな悪魔だった!
ところでこの音はどれ位の大きさ?
1、ほとんど聞こえないくらい
2、耳元で囁いたくらい
3、普通の大きさ
4、部屋中に響きわたるほど
事情を話すと快く迎えてくれて、しかも食事まで出してくれた。凄いご馳走だ!
いただきます、ところが食べようとすると変な音がして体が言うことをきかない。
実はこの家の人は人が苦しむのが大好きな悪魔だった!
ところでこの音はどれ位の大きさ?
1、ほとんど聞こえないくらい
2、耳元で囁いたくらい
3、普通の大きさ
4、部屋中に響きわたるほど
407: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:15:16.128 ID:Z2dbcc7h0
3
409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:17:51.233 ID:mcDyLxRg0
これは権威に対して自分の意見を押し殺すかどうかのテスト
1、超権威主義のイエスマン
誠実でまじめで周囲が作った枠に忠実、自分の意見を殺して相手に合わせる
権威に弱いイエスマン、人間関係円滑に見えても本当の信頼関係じゃない
2、いい人タイプ
実直を絵にかいたような人、いい人なんだけどってってふられるタイプ
平凡でまじめで堅実な人生だがある意味ではつまらない人生
3、平均的タイプ
高望みをせず人生を楽しんでいる、大胆なことはしないが
ちょっとは悪さもしているバランスのいい人
4、無頓着タイプ
社会道徳なんて知らない、というよりわからないのがあなた
世間の常識は通用しないけど自分なりの基準はある、残念だけど
平凡な人生は歩めない、自分の才能を早く見つけるのが幸せになる近道
1、超権威主義のイエスマン
誠実でまじめで周囲が作った枠に忠実、自分の意見を殺して相手に合わせる
権威に弱いイエスマン、人間関係円滑に見えても本当の信頼関係じゃない
2、いい人タイプ
実直を絵にかいたような人、いい人なんだけどってってふられるタイプ
平凡でまじめで堅実な人生だがある意味ではつまらない人生
3、平均的タイプ
高望みをせず人生を楽しんでいる、大胆なことはしないが
ちょっとは悪さもしているバランスのいい人
4、無頓着タイプ
社会道徳なんて知らない、というよりわからないのがあなた
世間の常識は通用しないけど自分なりの基準はある、残念だけど
平凡な人生は歩めない、自分の才能を早く見つけるのが幸せになる近道
410: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:19:40.990 ID:mcDyLxRg0
親友と二人きりの食事に出掛けたあなた。
おいしい食事を終えてすっかり満足したところでデザートを頼もうということになりました。
さて、どんなデザートにしますか?
1.ケーキ・フルーツ系
2.パフェ・甘味系
3.飲み物だけ
おいしい食事を終えてすっかり満足したところでデザートを頼もうということになりました。
さて、どんなデザートにしますか?
1.ケーキ・フルーツ系
2.パフェ・甘味系
3.飲み物だけ
411: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:20:33.933 ID:Z2dbcc7h0
2
412: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:23:03.749 ID:mcDyLxRg0
この質問からはあなたの「隠れた本命のタイプ」がわかります。
1、ケーキ・フルーツ系を選んだ人の隠れた本命のタイプは美男・美女。
要するにあなたは面食いです。
「優しい人が好き」とか「やっぱり性格が第一だよね」とか言いながら、
いざ好きになる人はやっぱり顔で選んでいたりしませんか?
性格は顔に表れるということもありますが、
見てくれだけで判断すると、後になって「こんなはずじゃあ…」なんてことになりかねませんからご注意を!
2、パフェ・甘味系を選んだ人の隠れた本命のタイプは父親・母親。
若い頃は反抗心からか親の癖や性格が嫌になることもあったが、
いつの間にやら親に似た雰囲気を持つ人を好きになっていた。といったタイプの人ですね。
ちょっと甘えん坊なところがあり、
結婚相手としては、女性の場合は「頼りになる男性」、
男性の場合は「しっかりした女性」が良いと言えるでしょう。
3、飲み物だけと答えた人の隠れた本命のタイプは自分。
誰かを心の底から愛するということはあまりなく、
「彼氏(彼女)にするならこんな人が良い」と、ちょっと打算的な所があるようです。
中にはブランド品を選ぶようにルックスや肩書きで恋人を選ぶ人もいるでしょうが、
誰かに愛されたいという気持ちもあって、意外と押しに弱かったりもするでしょう。
1、ケーキ・フルーツ系を選んだ人の隠れた本命のタイプは美男・美女。
要するにあなたは面食いです。
「優しい人が好き」とか「やっぱり性格が第一だよね」とか言いながら、
いざ好きになる人はやっぱり顔で選んでいたりしませんか?
性格は顔に表れるということもありますが、
見てくれだけで判断すると、後になって「こんなはずじゃあ…」なんてことになりかねませんからご注意を!
2、パフェ・甘味系を選んだ人の隠れた本命のタイプは父親・母親。
若い頃は反抗心からか親の癖や性格が嫌になることもあったが、
いつの間にやら親に似た雰囲気を持つ人を好きになっていた。といったタイプの人ですね。
ちょっと甘えん坊なところがあり、
結婚相手としては、女性の場合は「頼りになる男性」、
男性の場合は「しっかりした女性」が良いと言えるでしょう。
3、飲み物だけと答えた人の隠れた本命のタイプは自分。
誰かを心の底から愛するということはあまりなく、
「彼氏(彼女)にするならこんな人が良い」と、ちょっと打算的な所があるようです。
中にはブランド品を選ぶようにルックスや肩書きで恋人を選ぶ人もいるでしょうが、
誰かに愛されたいという気持ちもあって、意外と押しに弱かったりもするでしょう。
413: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:25:31.519 ID:mcDyLxRg0
怪物につかまってしまった…
捕まった人たちは4つの部屋に入れられ、食われるのを待つことになる
お前もどこかの部屋に入っていろと言われた
今日を乗り切れば逃げられるかも…
あなたはどの部屋を選ぶ?
1、今日はすでに10人も連れて行かれた部屋
2、7人も連れて行かれた部屋
3、3人連れて行かれた部屋
4、まだ誰も連れて行かれてない部屋
捕まった人たちは4つの部屋に入れられ、食われるのを待つことになる
お前もどこかの部屋に入っていろと言われた
今日を乗り切れば逃げられるかも…
あなたはどの部屋を選ぶ?
1、今日はすでに10人も連れて行かれた部屋
2、7人も連れて行かれた部屋
3、3人連れて行かれた部屋
4、まだ誰も連れて行かれてない部屋
414: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:26:34.306 ID:Z2dbcc7h0
4
415: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:28:41.198 ID:TdpQjt+ud
1
416: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:29:05.145 ID:mcDyLxRg0
これはあなたの「勝負運」テストです
1、ここぞというときに弱い、根拠のない思い込みで自分を納得させて失敗する。
2、悲観的、負けた分を取り戻そうとしてどんどんはまっていく。借金王。
3、わりとすぐにあきらめられる、勝負運はまあまあ、気の持ちよう。
4、能天気な運の悪さ、かなり諦めが悪い人
1、ここぞというときに弱い、根拠のない思い込みで自分を納得させて失敗する。
2、悲観的、負けた分を取り戻そうとしてどんどんはまっていく。借金王。
3、わりとすぐにあきらめられる、勝負運はまあまあ、気の持ちよう。
4、能天気な運の悪さ、かなり諦めが悪い人
417: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:30:35.630 ID:mcDyLxRg0
言葉の書かれた3枚のカードがあります。
この3枚のカードを好きな順番に並べて、詩を作ってください。
A その花は
B 美しかった
C 一生忘れない
この3枚のカードを好きな順番に並べて、詩を作ってください。
A その花は
B 美しかった
C 一生忘れない
418: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:31:24.397 ID:Z2dbcc7h0
CBA
419: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:32:36.271 ID:TdpQjt+ud
cba
420: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:35:21.259 ID:mcDyLxRg0
3枚のカードの中で、一番重要な意味を持っているのはCのカード。
「一生忘れない」とかかれたカードには強い意志を感じたはず。
これは「積極性」を調べるテストです。
ABCの順番選んだ
とても消極的
受身で自分から動き出すことはまずないはず 謙虚な人と好感をもたれることも多いでしょうが
ここぞというときには積極的にならないと大きなチャンスはつかめません。
どんな些細なことでもいいから、まぁ何か新しいことをひとつ自発的に初めてみたら?
ACB
人に対しては消極的になる
ひとりで取り組む趣味は周りがあきれるほどのめりこむくせに。
好きな人アプローチとか大の苦手。チョットオタクっぽいかも
勇気を出して、人との接触の中から何か見つけ出してみましょう。
きっと新世界が!!!アッー!!
BAC
消極的じゃないけど、メンドクサガリ腰が重く。何か始めるまで時間かかるね。
積極的な考えが浮かんでも、行動には移らない。でも動き始めると必ず最後までやる。
後押ししてくれるイイ!パートナーができるといいね
「一生忘れない」とかかれたカードには強い意志を感じたはず。
これは「積極性」を調べるテストです。
ABCの順番選んだ
とても消極的
受身で自分から動き出すことはまずないはず 謙虚な人と好感をもたれることも多いでしょうが
ここぞというときには積極的にならないと大きなチャンスはつかめません。
どんな些細なことでもいいから、まぁ何か新しいことをひとつ自発的に初めてみたら?
ACB
人に対しては消極的になる
ひとりで取り組む趣味は周りがあきれるほどのめりこむくせに。
好きな人アプローチとか大の苦手。チョットオタクっぽいかも
勇気を出して、人との接触の中から何か見つけ出してみましょう。
きっと新世界が!!!アッー!!
BAC
消極的じゃないけど、メンドクサガリ腰が重く。何か始めるまで時間かかるね。
積極的な考えが浮かんでも、行動には移らない。でも動き始めると必ず最後までやる。
後押ししてくれるイイ!パートナーができるといいね
421: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:36:14.429 ID:mcDyLxRg0
BCA
積極的だけどあきらめが早い。その気になってアタックしたけど、ちょっと困難があったらすぐ止めることもよくあるでしょ。
つか移り気っつった方がいいかも。ねばり強さをもて。
CAB
超積極的!でも感情的になりすぎる。こう思ったら空気読まずに猪突猛進。
感情的になりすぎて失敗した時のショックもデカいはず。
必要なのはかけひきのできる冷静さ。押しの1手ばっかじゃなく、時には引くことも大切。
CBA
何にたいしても前向き。積極的だね。フットワークも軽い。
思ったことはすぐ行動にし、失敗も次の挑戦に生かせるのでクヨクヨすることもない
まさに「ザ・チャレンジャー」その調子でがんばれー
積極的だけどあきらめが早い。その気になってアタックしたけど、ちょっと困難があったらすぐ止めることもよくあるでしょ。
つか移り気っつった方がいいかも。ねばり強さをもて。
CAB
超積極的!でも感情的になりすぎる。こう思ったら空気読まずに猪突猛進。
感情的になりすぎて失敗した時のショックもデカいはず。
必要なのはかけひきのできる冷静さ。押しの1手ばっかじゃなく、時には引くことも大切。
CBA
何にたいしても前向き。積極的だね。フットワークも軽い。
思ったことはすぐ行動にし、失敗も次の挑戦に生かせるのでクヨクヨすることもない
まさに「ザ・チャレンジャー」その調子でがんばれー
422: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:38:21.687 ID:mcDyLxRg0
あなたが部屋にいると、突然カミナリが鳴りました。
どんなカミナリですか。
具体的に音や形容詞を使って表してください。
どんなカミナリですか。
具体的に音や形容詞を使って表してください。
423: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:39:24.437 ID:Z2dbcc7h0
おめえそれ違うカミナリだな!!!!!!
424: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:44:12.289 ID:mcDyLxRg0
ここでのカミナリ
それは1人でいる時の「おならの音」ボリュームです
ひとりでいると遠慮はないよね( ・ω・)
それは1人でいる時の「おならの音」ボリュームです
ひとりでいると遠慮はないよね( ・ω・)
425: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:46:50.139 ID:mcDyLxRg0
「犬」「橋」「扉」「鍵」
これらの言葉を使って物語を作ってください。
15 分 制 限 !
例)
今日の朝食は目玉焼きとウインナー、そしてレタスandトマト。
気まぐれな母が用意したようだった。いつもは朝食を食べないよ派だがたまには食べるのもいい。
しかし案の定下痢した。どうも久々の朝食に身体は慣れないらしい。だが便秘気味の腹はすっきり。
ペタンコの腹を撫でていると母が立て付けが悪いから扉を見てくれと言う。見ると金具が不具合を
起こしているので、今ある材料で取り付ける。とりあえず、なんとかなったようだ。
今度、暇な時に職人を呼ぼう。家を出ると愛犬が耳をピクピクさせて待っている。白い犬だ。
可愛いので耳を撫でてやり、一緒に橋を渡ろうとする。崖の上の家は苦労するな?シャーク。
半分まで渡ったところで家の鍵を忘れて来たのを思い出したので取りに帰る。
あーあ。シャークが持って来てくれたら橋の真ん中で待っていられるのに…
帰ったらお弁当も渡された。そうそう、弁当も忘れていたんだ。さて、魔王を倒しにいくか。
みたいな。簡単でもいいです。
これらの言葉を使って物語を作ってください。
15 分 制 限 !
例)
今日の朝食は目玉焼きとウインナー、そしてレタスandトマト。
気まぐれな母が用意したようだった。いつもは朝食を食べないよ派だがたまには食べるのもいい。
しかし案の定下痢した。どうも久々の朝食に身体は慣れないらしい。だが便秘気味の腹はすっきり。
ペタンコの腹を撫でていると母が立て付けが悪いから扉を見てくれと言う。見ると金具が不具合を
起こしているので、今ある材料で取り付ける。とりあえず、なんとかなったようだ。
今度、暇な時に職人を呼ぼう。家を出ると愛犬が耳をピクピクさせて待っている。白い犬だ。
可愛いので耳を撫でてやり、一緒に橋を渡ろうとする。崖の上の家は苦労するな?シャーク。
半分まで渡ったところで家の鍵を忘れて来たのを思い出したので取りに帰る。
あーあ。シャークが持って来てくれたら橋の真ん中で待っていられるのに…
帰ったらお弁当も渡された。そうそう、弁当も忘れていたんだ。さて、魔王を倒しにいくか。
みたいな。簡単でもいいです。
427: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 02:52:27.218 ID:Z2dbcc7h0
目覚めると僕は犬になっていた。せっかくなので外で遊ぼうと思ったが、扉には鍵がかかっていて開かない。
仕方ないので窓から外を眺めていると、端から身を投げようとしている人がいた。僕が咄嗟に大声で吠えると、彼ははっと正気に戻ったような表情になって立ち去った。
犬になっていなかったらあの橋まで届く大声は出せなかっただろう。この奇妙な状況に感謝しなくてはいけない。
仕方ないので窓から外を眺めていると、端から身を投げようとしている人がいた。僕が咄嗟に大声で吠えると、彼ははっと正気に戻ったような表情になって立ち去った。
犬になっていなかったらあの橋まで届く大声は出せなかっただろう。この奇妙な状況に感謝しなくてはいけない。
428: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:08:39.079 ID:mcDyLxRg0
あなたにとって…犬とは恋人、橋は人生、扉はチャンス。
鍵はチャンスを掴むために「必要なもの」を示しています。
うまく活用できてるかな?
鍵はチャンスを掴むために「必要なもの」を示しています。
うまく活用できてるかな?
429: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:10:15.862 ID:mcDyLxRg0
あなたは見知らぬ町を歩いています。そこに古びた本屋があったので入ってみました。
しかし中に入ると店員の姿は見えず、奥に地下室への扉があります。
あなたはそこから降りていくと、地下には本棚があり、古い書物がたくさんありました。
あなたはその中で、ふと一冊の本を手に取りました。
・その本はどんな本ですか?
1 実用的なノウハウ本
2 魔術書
3 涙がでるような優しい話の童話
4 殺人鬼などの怪奇もの
その本をあなたが読みふけっていると、背後から店主が音もなく近付いてあなたに声をかけました。
・店主は何と言いましたか?
・そして、あなたのそのときの反応は?
しかし中に入ると店員の姿は見えず、奥に地下室への扉があります。
あなたはそこから降りていくと、地下には本棚があり、古い書物がたくさんありました。
あなたはその中で、ふと一冊の本を手に取りました。
・その本はどんな本ですか?
1 実用的なノウハウ本
2 魔術書
3 涙がでるような優しい話の童話
4 殺人鬼などの怪奇もの
その本をあなたが読みふけっていると、背後から店主が音もなく近付いてあなたに声をかけました。
・店主は何と言いましたか?
・そして、あなたのそのときの反応は?
430: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:10:36.779 ID:/JMoSzUl0
4
431: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:13:18.317 ID:jtX24fOT0
3
その本が気に入りましたか?
うん。
その本が気に入りましたか?
うん。
432: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:15:31.726 ID:W0dxHyAN0
1 買うなら買って
434: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:16:12.900 ID:Z2dbcc7h0
2
それは売れませんよ
あっあっはい
それは売れませんよ
あっあっはい
435: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:17:37.600 ID:mcDyLxRg0
答え
ここではあなたの「生き方」が分かります。
1 実用的なノウハウ本=極めて現実主義で、努力と自分の力だけで世の中を切り抜けていくスーパークールタイプ。真面目すぎて融通がきかないと周囲から思われることも。
2 魔術書=少し夢見がちな性格だがかなりの楽観主義で、根拠はなくても自分には才能があると思っているお調子者タイプ。
案外一発芸で成功できるかも?
3 優しい童話=気が弱い人好しで、にこれといった才能は持っていないがその人徳で周囲から
困った時に助けられる世渡りのうまいタイプ。
4 殺人鬼などの怪奇もの=一見やさぐれているが寂しがりやで、一つのことにのめり込んだら止まらないタイプ。
一人で掘り下げる無口な専門職に向いてる。
店主があなたにかけた言葉は、あなたが未来から今の自分に対してかける言葉や態度。
店主の気持ちになってみるといいかも。
あなたの反応は、あなたの今の人生における焦りの度合い。
驚きが大きいほど焦ってる。
ここではあなたの「生き方」が分かります。
1 実用的なノウハウ本=極めて現実主義で、努力と自分の力だけで世の中を切り抜けていくスーパークールタイプ。真面目すぎて融通がきかないと周囲から思われることも。
2 魔術書=少し夢見がちな性格だがかなりの楽観主義で、根拠はなくても自分には才能があると思っているお調子者タイプ。
案外一発芸で成功できるかも?
3 優しい童話=気が弱い人好しで、にこれといった才能は持っていないがその人徳で周囲から
困った時に助けられる世渡りのうまいタイプ。
4 殺人鬼などの怪奇もの=一見やさぐれているが寂しがりやで、一つのことにのめり込んだら止まらないタイプ。
一人で掘り下げる無口な専門職に向いてる。
店主があなたにかけた言葉は、あなたが未来から今の自分に対してかける言葉や態度。
店主の気持ちになってみるといいかも。
あなたの反応は、あなたの今の人生における焦りの度合い。
驚きが大きいほど焦ってる。
436: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:20:54.641 ID:mcDyLxRg0
あなたが南の海でのんびり船に乗っていると突然一匹のイルカが目の前に現れました。
何とこのイルカは人間の言葉をしゃべっています。
一番ピッタリだと思う言葉はどれですか?
1.ここはサメが多いから気をつけてね
2.この下に宝物が沈んでるよ
3.フ、フ、フ、今の話はぜんぶ聞かせてもらいましたよ
4.向こうにきれいな珊瑚礁があるよ
5.驚かないで下さい、私は魔法でイルカにされた人間なのです
6.あの~、今何時ですか?
何とこのイルカは人間の言葉をしゃべっています。
一番ピッタリだと思う言葉はどれですか?
1.ここはサメが多いから気をつけてね
2.この下に宝物が沈んでるよ
3.フ、フ、フ、今の話はぜんぶ聞かせてもらいましたよ
4.向こうにきれいな珊瑚礁があるよ
5.驚かないで下さい、私は魔法でイルカにされた人間なのです
6.あの~、今何時ですか?
437: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:24:24.080 ID:jtX24fOT0
4
439: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:26:22.990 ID:mcDyLxRg0
ここではあなたの「うっかりミス」がわかります。
1.サメ
危険を知らせるセリフを選んだあなたは大変注意深い性格です。
不注意によるミスはほとんどないでしょう。
まるでうっかりミスの博物館のような人と思われているかも…
2.宝物
あなたはとてもケアレスミスの多いタイプかも?
次から次へと結構失敗を繰り返していきます。
3.話は聞かせてもらいましたよ
ついうっかり口を滑らせてしまうミスが多いタイプのようです。
考えながらしゃべるのではなく考えてからしゃべるクセをつけるようにしましょう。
4.珊瑚礁
のんびりした設定を続けるようなセリフを選んだあなたはわりとうっかりミスが多いタイプです。
しかし楽天的な性格なのでどんなミスも明るく対処していけます。
1.サメ
危険を知らせるセリフを選んだあなたは大変注意深い性格です。
不注意によるミスはほとんどないでしょう。
まるでうっかりミスの博物館のような人と思われているかも…
2.宝物
あなたはとてもケアレスミスの多いタイプかも?
次から次へと結構失敗を繰り返していきます。
3.話は聞かせてもらいましたよ
ついうっかり口を滑らせてしまうミスが多いタイプのようです。
考えながらしゃべるのではなく考えてからしゃべるクセをつけるようにしましょう。
4.珊瑚礁
のんびりした設定を続けるようなセリフを選んだあなたはわりとうっかりミスが多いタイプです。
しかし楽天的な性格なのでどんなミスも明るく対処していけます。
440: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:27:24.910 ID:Z2dbcc7h0
嘘だろ
高校時代ケアレスミスで最高50点くらい落としたぞ
毎回20は落としてたし
高校時代ケアレスミスで最高50点くらい落としたぞ
毎回20は落としてたし
441: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:27:32.636 ID:mcDyLxRg0
5.人間なのです
かなりしっかり者です。
ケアレスミスはほとんどないでしょう。
しかしあなたは忘れた頃に大きなミスをしてしまうという困った傾向が…
特に大きな仕事をやり終えた後などのホッとした瞬間に気をつけて!
6.今何時?
イルカにまで時間の確認をさせたあなたは自分の欠点をちゃんとわかっているようです。
あなたのケアレスミスは忘れっぽいことです。
かなりしっかり者です。
ケアレスミスはほとんどないでしょう。
しかしあなたは忘れた頃に大きなミスをしてしまうという困った傾向が…
特に大きな仕事をやり終えた後などのホッとした瞬間に気をつけて!
6.今何時?
イルカにまで時間の確認をさせたあなたは自分の欠点をちゃんとわかっているようです。
あなたのケアレスミスは忘れっぽいことです。
442: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:30:00.261 ID:mcDyLxRg0
あなたは道を歩いていて、ネズミが石の下敷きになっているところを助けてあげました。
次の日ねずみがやってきて、お礼に倉をまるごとくれる言いました。
あなたが倉の鍵を開けてみると、倉の中には何が入っていた?
1 米俵が山のように積み上げてあった
2 大判小判の入った千両箱が積み上げてあった
3 巻き物がうずたかく積み上げてあった
4 倉の中はガラクタばかりだった
5 倉の中はからっぽだった
次の日ねずみがやってきて、お礼に倉をまるごとくれる言いました。
あなたが倉の鍵を開けてみると、倉の中には何が入っていた?
1 米俵が山のように積み上げてあった
2 大判小判の入った千両箱が積み上げてあった
3 巻き物がうずたかく積み上げてあった
4 倉の中はガラクタばかりだった
5 倉の中はからっぽだった
443: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:30:44.320 ID:Z2dbcc7h0
5
444: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:30:52.645 ID:Ra6GYWC50
面白そうだな
4
4
445: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:34:20.399 ID:mcDyLxRg0
これは、あなたは友人からこう思われているぞ!というものです
1米俵= 明るく楽しい性格だがちょっとバカっぽい奴だと思われてる
2小判= 理知的で計算高く、少し信用できない奴だと思われている
3巻物= 大人しく害はないが気難しい奴だと思われている
4ガラクタ= 短気でガサツでちょっと恐いと思われている
5からっぽ= はっきり言って空気です。
1米俵= 明るく楽しい性格だがちょっとバカっぽい奴だと思われてる
2小判= 理知的で計算高く、少し信用できない奴だと思われている
3巻物= 大人しく害はないが気難しい奴だと思われている
4ガラクタ= 短気でガサツでちょっと恐いと思われている
5からっぽ= はっきり言って空気です。
446: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:35:25.472 ID:Ra6GYWC50
短気はないかなぁ、人前でキレた事って多分ここ10年くらいないと思う
447: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:36:05.459 ID:mcDyLxRg0
もしも、目の前に炊き上がったばかりのおいしそうなご飯があったら、どのようにして食べますか?
次のうち、あなたの好みの食べ方を一つ選んでください。
A. お茶漬けにする
B. 佃煮をのせる
C. 生卵をかける
D. 焼き海苔で巻く
E. 梅干をのせる
F. ふりかけをかける
G. イクラ丼にする
H. ウナ丼にする
次のうち、あなたの好みの食べ方を一つ選んでください。
A. お茶漬けにする
B. 佃煮をのせる
C. 生卵をかける
D. 焼き海苔で巻く
E. 梅干をのせる
F. ふりかけをかける
G. イクラ丼にする
H. ウナ丼にする
448: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:37:53.384 ID:Z2dbcc7h0
H
449: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:39:50.712 ID:48ijeb320
E
450: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:41:32.905 ID:mcDyLxRg0
ご飯の好みはその人の生活環境によってかなり変わってくるといいます。
このテストはあなたが選んだご飯の好みで「あなたの根本的な性質」を知ろうというものです。
A. 頭の回転が早く、話題をリードしたがる人です。
「一を聞いて十を知る」ということわざのように、カンが良い人ですが、ときには相手の話をじっくりと聞くことも必要でしょう。
B. 味の濃い佃煮は自己顕示欲のあらわれです。
これを選んだ人は、いつもまわりを意識していて、行動力にも長けているひとです。
C. 生卵を選んだ人は自分のスタミナに自信を持っているか、そうでありたいと願っている人が多いようです。
アクションが大きく、声も大きい、いわば体育会系タイプと言えるでしょう。
D.ミネラルが豊富な焼き海苔を選んだ人は、心が穏やかでいつもゆったりとしているタイプ。
他人との争いごとや競争をするのが苦手で、ケンカもほとんどしません。
E. 梅干を好む人は単純で素直な性格です。難しいことをじっと考えることが苦手で、とにかく早く結論を出したがる傾向があります。
他人の言葉を信じて疑わないお人よしでもあります。
F. ふりかけを好む人はやや幼児性があり、面倒なことをコツコツとやるのを嫌う傾向があります。
ただし性格は穏やかで、争いごとはできるだけ避けるように努力するのが特徴です。
G. いくら丼を選んだ人は目立ちたがりで、平凡であることを嫌うタイプです。
なにごとも真剣に打ち込む積極的な性格です。また、ややせっかちなところもあります。
H. うな丼を選んだ人はライバルが多いほど意欲を燃やすタイプです。
また、落ち着きがないため、同じ所にじっとしているのが苦手です。しかし熱意もあり、仕事は成功するタイプです。
このテストはあなたが選んだご飯の好みで「あなたの根本的な性質」を知ろうというものです。
A. 頭の回転が早く、話題をリードしたがる人です。
「一を聞いて十を知る」ということわざのように、カンが良い人ですが、ときには相手の話をじっくりと聞くことも必要でしょう。
B. 味の濃い佃煮は自己顕示欲のあらわれです。
これを選んだ人は、いつもまわりを意識していて、行動力にも長けているひとです。
C. 生卵を選んだ人は自分のスタミナに自信を持っているか、そうでありたいと願っている人が多いようです。
アクションが大きく、声も大きい、いわば体育会系タイプと言えるでしょう。
D.ミネラルが豊富な焼き海苔を選んだ人は、心が穏やかでいつもゆったりとしているタイプ。
他人との争いごとや競争をするのが苦手で、ケンカもほとんどしません。
E. 梅干を好む人は単純で素直な性格です。難しいことをじっと考えることが苦手で、とにかく早く結論を出したがる傾向があります。
他人の言葉を信じて疑わないお人よしでもあります。
F. ふりかけを好む人はやや幼児性があり、面倒なことをコツコツとやるのを嫌う傾向があります。
ただし性格は穏やかで、争いごとはできるだけ避けるように努力するのが特徴です。
G. いくら丼を選んだ人は目立ちたがりで、平凡であることを嫌うタイプです。
なにごとも真剣に打ち込む積極的な性格です。また、ややせっかちなところもあります。
H. うな丼を選んだ人はライバルが多いほど意欲を燃やすタイプです。
また、落ち着きがないため、同じ所にじっとしているのが苦手です。しかし熱意もあり、仕事は成功するタイプです。
451: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:43:23.322 ID:mcDyLxRg0
会社の先輩の家にあなたと同僚が招待されました。
お昼にお寿司をごちそうしてもらえることになりましたが、あなただったら、どれから食べますか?
A. エビ
B. トロ
C. あわび
D. イカ
E. カッパ巻き
F. 卵焼き
G. イクラ
H. ウニ
お昼にお寿司をごちそうしてもらえることになりましたが、あなただったら、どれから食べますか?
A. エビ
B. トロ
C. あわび
D. イカ
E. カッパ巻き
F. 卵焼き
G. イクラ
H. ウニ
453: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:43:56.803 ID:Z2dbcc7h0
F
454: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:44:08.543 ID:48ijeb320
D
455: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:44:10.185 ID:Ra6GYWC50
ウニかな
456: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:47:27.420 ID:mcDyLxRg0
食べるもののなかで、お寿司の好みはその人の出世願望が反映されるといわれています。
A. 理想が高く「自分の願いを実現させるためなら他の全てを犠牲にしても構わない」という猛烈型です。専門的な知識や能力には優れていま すが、人間関係で失敗しそうです。上司との衝突に注意してください。
B. とても常識的な人です。やや保守的ですが、人間関係を大切にするので周りの人から信頼されるタイプです。サラリーマン人生の王道を歩 む人といえるでしょう。ただし時には上司から「扱いやすいのだが何か物足りない」と思われることがあるかもしれません。
C. スリルを求める気持ちは強いのですが、全てに中途半端で自分でもイライラしがちです。どうやら「スランプ」かもしれません。上司の評 価を下げないためにも、思いきったリフレッシュをお勧めします。
D. 外見や見栄を気にせず、思ったことをスパッと言動にする人です。お金への関心や出世欲が強いようですが、明るさを失わなければ、同僚 の支援や上司の理解を得られそうです
E.自分を抑えて相手に合わせるのがうまい人です。しかしそこからくるストレスも少なくないために、本来の能力がうまく発揮できていない という不満もチラホラうかがえます。そうはいっても、上司からは「堅実で忠実な人間」とかわいがられるタイプではあります。
F. 心の優しい人ですが、気分に支配されやすいのが難点。一日中ふさぎ込んだり、逆にははしゃぎ過ぎて大失敗などという事もあります。そ のために上司の信頼を失いかねませんが、センスや才能にはずば抜けたものを持っているはずです
G. 平凡な事には満足できず、周りに自分の能力を見せつけたいという気持ちの強い人です。才能はありますが頑固なため、ときにはつい上司 に反抗して失敗する事があるかもしれません。理解ある上司に恵まれれば、とんとん拍子の出世も夢ではありません
H. 仕事に自信を持っている人で、努力すれば必ず成し遂げられるという信念を持って問題にぶつかります。このタイプは、仕事のうえで大き な失敗をする事は少なく、また金銭的にもなぜか苦労しません。
A. 理想が高く「自分の願いを実現させるためなら他の全てを犠牲にしても構わない」という猛烈型です。専門的な知識や能力には優れていま すが、人間関係で失敗しそうです。上司との衝突に注意してください。
B. とても常識的な人です。やや保守的ですが、人間関係を大切にするので周りの人から信頼されるタイプです。サラリーマン人生の王道を歩 む人といえるでしょう。ただし時には上司から「扱いやすいのだが何か物足りない」と思われることがあるかもしれません。
C. スリルを求める気持ちは強いのですが、全てに中途半端で自分でもイライラしがちです。どうやら「スランプ」かもしれません。上司の評 価を下げないためにも、思いきったリフレッシュをお勧めします。
D. 外見や見栄を気にせず、思ったことをスパッと言動にする人です。お金への関心や出世欲が強いようですが、明るさを失わなければ、同僚 の支援や上司の理解を得られそうです
E.自分を抑えて相手に合わせるのがうまい人です。しかしそこからくるストレスも少なくないために、本来の能力がうまく発揮できていない という不満もチラホラうかがえます。そうはいっても、上司からは「堅実で忠実な人間」とかわいがられるタイプではあります。
F. 心の優しい人ですが、気分に支配されやすいのが難点。一日中ふさぎ込んだり、逆にははしゃぎ過ぎて大失敗などという事もあります。そ のために上司の信頼を失いかねませんが、センスや才能にはずば抜けたものを持っているはずです
G. 平凡な事には満足できず、周りに自分の能力を見せつけたいという気持ちの強い人です。才能はありますが頑固なため、ときにはつい上司 に反抗して失敗する事があるかもしれません。理解ある上司に恵まれれば、とんとん拍子の出世も夢ではありません
H. 仕事に自信を持っている人で、努力すれば必ず成し遂げられるという信念を持って問題にぶつかります。このタイプは、仕事のうえで大き な失敗をする事は少なく、また金銭的にもなぜか苦労しません。
457: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:48:07.057 ID:mcDyLxRg0
うっそうとした森の中に古い洋館が見えてきます
そこは魔女の館。醜く恐ろしい魔女が暮らしています
その魔女にそむくと魔法をかけられてしまうようです。
どんな魔法ですか?
A:カエルの姿にされる
B:声を奪われる
C:地の果てに飛ばされる
そこは魔女の館。醜く恐ろしい魔女が暮らしています
その魔女にそむくと魔法をかけられてしまうようです。
どんな魔法ですか?
A:カエルの姿にされる
B:声を奪われる
C:地の果てに飛ばされる
458: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:49:10.650 ID:Z2dbcc7h0
B
459: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:49:11.128 ID:Ra6GYWC50
A
460: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:49:25.376 ID:2R6z7/bX0
c
461: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:49:26.424 ID:sUD2fb5W0
A
462: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:50:17.233 ID:48ijeb320
C
463: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:51:05.078 ID:mcDyLxRg0
復讐や嫉妬の心は人間なら誰でも持っているものです。
このテストでは魔女が象徴する「嫉妬」を取り上げ心理を探ります。
「魔女の魔法」は、あなたが他人の何に嫉妬を覚えるか?です
A:人の美貌に嫉妬を覚えます
あなたには、相手をカエルに変えてしまいたいという欲望が
それは自分の容姿コンプレックスの裏返しなのです
B:人の才能に嫉妬を覚えます
「声」は会話による知性の象徴
「声さえ奪ってしまえば、才能を発揮できなくなるはず…」
あなたには、そんなゆがんだ欲望が潜んでいます
C:人の運に嫉妬を覚えます
「地の果て」ということは、もはやその人自身をこの世から抹殺してしまいたいという欲望にほかならないのです
「なぜ、あの人だけに幸運が・・・」
あなたの苦しみを解決するのは、もはや「地の果て送り」のみ
このテストでは魔女が象徴する「嫉妬」を取り上げ心理を探ります。
「魔女の魔法」は、あなたが他人の何に嫉妬を覚えるか?です
A:人の美貌に嫉妬を覚えます
あなたには、相手をカエルに変えてしまいたいという欲望が
それは自分の容姿コンプレックスの裏返しなのです
B:人の才能に嫉妬を覚えます
「声」は会話による知性の象徴
「声さえ奪ってしまえば、才能を発揮できなくなるはず…」
あなたには、そんなゆがんだ欲望が潜んでいます
C:人の運に嫉妬を覚えます
「地の果て」ということは、もはやその人自身をこの世から抹殺してしまいたいという欲望にほかならないのです
「なぜ、あの人だけに幸運が・・・」
あなたの苦しみを解決するのは、もはや「地の果て送り」のみ
465: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:53:12.682 ID:mcDyLxRg0
森のはずれの墓地。
生けるものすべての墓地です。
どうやらあなたのお墓もあるみたいです
あなたのお墓はどんなのでしょうか?
A:墓石の周りに水が張ってある
B:墓石の周りが大理石の石畳
C:墓石の周りが芝生
生けるものすべての墓地です。
どうやらあなたのお墓もあるみたいです
あなたのお墓はどんなのでしょうか?
A:墓石の周りに水が張ってある
B:墓石の周りが大理石の石畳
C:墓石の周りが芝生
467: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:53:53.948 ID:Ra6GYWC50
C
468: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:54:59.496 ID:48ijeb320
C
469: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:56:37.590 ID:mcDyLxRg0
ここで言う墓地は「新生」「転機」「区切り」を表します
自分の墓の様子→他人にこう見られたいという自分のイメージ
理想の自分の姿です
A:静寂で美しい「水」は澄んだ心を表す
理想は冷静で知的なイメージ
そこには近づきがたいカリスマ性が混在している
誰もがあなたにあこがれを抱く
ただ、みんなが本当にあなたを敬遠してしまうかも
B:「石」は財運を得る暗示、成功の象徴でもある
あなたの前では皆襟を正す、そんな権力の中心があなたの理想
仕事も恋愛も人一倍情熱を持って取り組むと運も結果もあなたに味方しそう
でも気をつけて。
他人は意外にそういうあなたを煙たがっている
C:誰でも寝転べる「芝生」は親しみやすさの象徴
誰にでも愛される自分が理想
あなたの周りにはいつも人が集まる
あなたは決して人を非難しないが、それと同時に本当の意味での評価もしない
何も考えていない軽い人間に見られないよう注意が必要
自分の墓の様子→他人にこう見られたいという自分のイメージ
理想の自分の姿です
A:静寂で美しい「水」は澄んだ心を表す
理想は冷静で知的なイメージ
そこには近づきがたいカリスマ性が混在している
誰もがあなたにあこがれを抱く
ただ、みんなが本当にあなたを敬遠してしまうかも
B:「石」は財運を得る暗示、成功の象徴でもある
あなたの前では皆襟を正す、そんな権力の中心があなたの理想
仕事も恋愛も人一倍情熱を持って取り組むと運も結果もあなたに味方しそう
でも気をつけて。
他人は意外にそういうあなたを煙たがっている
C:誰でも寝転べる「芝生」は親しみやすさの象徴
誰にでも愛される自分が理想
あなたの周りにはいつも人が集まる
あなたは決して人を非難しないが、それと同時に本当の意味での評価もしない
何も考えていない軽い人間に見られないよう注意が必要
470: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 03:59:52.707 ID:mcDyLxRg0
道を歩いていたら、キラリと光るものが落ちていました。
落ちていたのものは何ですか?
1.高価な宝石
2.ビンのふた
3.割れた鏡
4.コイン
落ちていたのものは何ですか?
1.高価な宝石
2.ビンのふた
3.割れた鏡
4.コイン
471: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:00:25.857 ID:Ra6GYWC50
3
472: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:03:18.639 ID:mcDyLxRg0
これはあなたの楽天家・悲観的度を見るものです。
人生山あり谷あり、ダメなことは色々あるけど、どうせダメでも結論出るまでは人間楽しくいたいよね。
1.超楽天家…
「ラッキー!!とんでもない体験できちゃった!」っていうのがあなたの考え方。
だから、たとえどんなとんでもない災害がやってきても、破産しても、何があっても
いつでも状況を楽しめるタイプ。
2.ちょっと悲観的…
自分で思ってないかもしれないけど実は悲観気味。
でも少し視点を変えてみよう。すると、まんざら世の中捨てたもんじゃないみたい。
3.超悲観的!…
でも、人生堅実という面もあって、それがいいところ。
だから、もう少し、気楽に生きてみよう!
4.けっこう楽天家…
でもそれなりに慎重なところもあるみたい。
人生そこそこに謳歌できる一番健康的なのがあなた!
人生山あり谷あり、ダメなことは色々あるけど、どうせダメでも結論出るまでは人間楽しくいたいよね。
1.超楽天家…
「ラッキー!!とんでもない体験できちゃった!」っていうのがあなたの考え方。
だから、たとえどんなとんでもない災害がやってきても、破産しても、何があっても
いつでも状況を楽しめるタイプ。
2.ちょっと悲観的…
自分で思ってないかもしれないけど実は悲観気味。
でも少し視点を変えてみよう。すると、まんざら世の中捨てたもんじゃないみたい。
3.超悲観的!…
でも、人生堅実という面もあって、それがいいところ。
だから、もう少し、気楽に生きてみよう!
4.けっこう楽天家…
でもそれなりに慎重なところもあるみたい。
人生そこそこに謳歌できる一番健康的なのがあなた!
473: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:05:21.754 ID:mcDyLxRg0
今日は年に一度のお祭り。
いろいろな屋台が出ているけど、やっぱり昔からの定番はこれ、金魚すくい。
紙で出来たすくい器で、いったいどのくらい金魚をすくえたのかな?
1.なかなかすくえなくて、すくえるまで何度もトライ!おかげでお小遣い全部使っちゃった。
2.3回目のトライですくえた。
3.1回目ですくえた!
4.何度やってもすくえない。半べそかいてたら、金魚屋のおじさんが1匹くれた。
いろいろな屋台が出ているけど、やっぱり昔からの定番はこれ、金魚すくい。
紙で出来たすくい器で、いったいどのくらい金魚をすくえたのかな?
1.なかなかすくえなくて、すくえるまで何度もトライ!おかげでお小遣い全部使っちゃった。
2.3回目のトライですくえた。
3.1回目ですくえた!
4.何度やってもすくえない。半べそかいてたら、金魚屋のおじさんが1匹くれた。
474: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:05:47.958 ID:2R6z7/bX0
3
475: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:07:01.138 ID:Ra6GYWC50
4
なんかフッと想像できた
なんかフッと想像できた
476: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:08:23.119 ID:mcDyLxRg0
水の中で生きているものを追いかける、というイメージは、執着心の現われ。
つまりこの問題はあなたのなげやり度チェックです。
1.なげやり度0どころかマイナス度!…
かなりしつこいタイプ。その分努力家だったりして。
でも、程々にしないと人に嫌われるかもね。というのは、実はこのしつこさって、エッチにも当てはまっちゃうんだ。
2.なげやり度20くらい…
けっこう、根気がある。これは生かし方で人生大成功の可能性大。
3.なげやり度80 …
虫が良すぎる!だって1回ですくえるなんてなかなかないじゃない。
面倒くさいこと嫌いで、けっこう楽勝なこと考えるでしょ。
このタイプはちょっとしたことですぐに何でもほおり出しちゃう根性無し。も少し、自分に厳しくね!
4.なげやり度100!! …なんてなげやりな人生なんだ!?
逆に正座3時間させられてもなんとも思わない少し得なタイプ。
つまりこの問題はあなたのなげやり度チェックです。
1.なげやり度0どころかマイナス度!…
かなりしつこいタイプ。その分努力家だったりして。
でも、程々にしないと人に嫌われるかもね。というのは、実はこのしつこさって、エッチにも当てはまっちゃうんだ。
2.なげやり度20くらい…
けっこう、根気がある。これは生かし方で人生大成功の可能性大。
3.なげやり度80 …
虫が良すぎる!だって1回ですくえるなんてなかなかないじゃない。
面倒くさいこと嫌いで、けっこう楽勝なこと考えるでしょ。
このタイプはちょっとしたことですぐに何でもほおり出しちゃう根性無し。も少し、自分に厳しくね!
4.なげやり度100!! …なんてなげやりな人生なんだ!?
逆に正座3時間させられてもなんとも思わない少し得なタイプ。
477: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:10:14.346 ID:mcDyLxRg0
電車の中、あるいは公園のベンチなどで、友人と並んで座ってちょっとおしゃべり…。
こんな機会はよくあります。
そんなとき、あなたはどんなふうに椅子に座ってますか?
A 足をきちんとそろえている
B 足を組むことが多い
C 足先を交差させ、両足をくっつけている
D 膝をくっつけて足先を大きく開く
E 両足をそろえて左右どちらかへ傾ける
F 足を何度も組み替える
こんな機会はよくあります。
そんなとき、あなたはどんなふうに椅子に座ってますか?
A 足をきちんとそろえている
B 足を組むことが多い
C 足先を交差させ、両足をくっつけている
D 膝をくっつけて足先を大きく開く
E 両足をそろえて左右どちらかへ傾ける
F 足を何度も組み替える
478: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:11:00.937 ID:Ra6GYWC50
B
479: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:14:28.198 ID:mcDyLxRg0
これはあなたの「人見知り度」のテストです。
電車の空席を確保しようとして、つい必死になってしまう人達。必死になるのは、
立っているよりも座ったほうが楽だから。
たしかに、人間は立っているときにくらべて、座っているときのほうがリラックスできるため
心理状態もあらわれやすくなります。
A 足全体をきちんとそろえて行儀よく座っている人は、かなりの人見知り。
初対面の人と話すのは苦手で、打ち解けるまでに時間がかかります。
もし、知り合った相手がこういうタイプの人だった場合、こちらが緊張していてはダメ。
心を開いて接し、相手の信頼を得るのがコツです。
B 平凡なことが嫌いで、理想に向かって頑張る人です。人見知り度は少なく、
誰ともすぐに打ち解けます。困っている人を見ると黙っていられないところがあり、
いざという時には頼りになるタイプです。
ただし、自分の意見を一方的に主張する傾向があるので気をつけましょう。
C 左右の足首を交差させる座り方です。
こういう座り方をするのは、やや子供っぽい部分を残した人といえます。
人見知り度は高めで、優しくしてくれる人でなければ中々、打ち解けることができません。
行動的な人がせっかく誘ってくれても、強引な誘いのように感じて拒否してしまうことも…。
電車の空席を確保しようとして、つい必死になってしまう人達。必死になるのは、
立っているよりも座ったほうが楽だから。
たしかに、人間は立っているときにくらべて、座っているときのほうがリラックスできるため
心理状態もあらわれやすくなります。
A 足全体をきちんとそろえて行儀よく座っている人は、かなりの人見知り。
初対面の人と話すのは苦手で、打ち解けるまでに時間がかかります。
もし、知り合った相手がこういうタイプの人だった場合、こちらが緊張していてはダメ。
心を開いて接し、相手の信頼を得るのがコツです。
B 平凡なことが嫌いで、理想に向かって頑張る人です。人見知り度は少なく、
誰ともすぐに打ち解けます。困っている人を見ると黙っていられないところがあり、
いざという時には頼りになるタイプです。
ただし、自分の意見を一方的に主張する傾向があるので気をつけましょう。
C 左右の足首を交差させる座り方です。
こういう座り方をするのは、やや子供っぽい部分を残した人といえます。
人見知り度は高めで、優しくしてくれる人でなければ中々、打ち解けることができません。
行動的な人がせっかく誘ってくれても、強引な誘いのように感じて拒否してしまうことも…。
480: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:15:00.608 ID:mcDyLxRg0
D こういう座り方をする人は、好き嫌いが激しく、気の合った友人とグループを組んで
行動することが多いようです。勿論、人見知りしやすいタイプで、とくに、第一印象が
悪い人は、なかなか受け入れません。
しかし、学園祭などでの共同作業などが心を開くきっかけとなり、仲のよい友人へと
発展することがあります。
E 足を斜めに傾けて、大人っぽく座るのは、プライドの高い人です。
自尊心が高く、大切に扱ってもらえないと機嫌が悪くなります。
とっつきにくい印象を人に与えがちで、人見知りしやすいタイプと思われやすいようです。
しかし、実際は気さくで楽しい人でしょう。
F さびしがりやで、人なつっこい性格の持ち主。
誰とでもすぐに打ち解けることができる人です。ただし、気分にムラがあって機嫌が
いい時にはすりよっていくのに、機嫌が悪くなると、つっけんどんになったりする人でしょう。
人見知りはしませんが、それだけに不機嫌な時は無愛想に見られてしまう事があるようです。
また、欲求不満の人が、この仕草をしてしまうこともあります。
行動することが多いようです。勿論、人見知りしやすいタイプで、とくに、第一印象が
悪い人は、なかなか受け入れません。
しかし、学園祭などでの共同作業などが心を開くきっかけとなり、仲のよい友人へと
発展することがあります。
E 足を斜めに傾けて、大人っぽく座るのは、プライドの高い人です。
自尊心が高く、大切に扱ってもらえないと機嫌が悪くなります。
とっつきにくい印象を人に与えがちで、人見知りしやすいタイプと思われやすいようです。
しかし、実際は気さくで楽しい人でしょう。
F さびしがりやで、人なつっこい性格の持ち主。
誰とでもすぐに打ち解けることができる人です。ただし、気分にムラがあって機嫌が
いい時にはすりよっていくのに、機嫌が悪くなると、つっけんどんになったりする人でしょう。
人見知りはしませんが、それだけに不機嫌な時は無愛想に見られてしまう事があるようです。
また、欲求不満の人が、この仕草をしてしまうこともあります。
481: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:17:08.735 ID:mcDyLxRg0
今日あなたは、回転寿司にやってきました。
しばらくは順調に皿を取り、お寿司を食べられましたが
ある時、あなたが取ろうと思っていた皿が、あなたのちょっと手前で取られてしまいました。
あの野郎…ッ!
さて、その皿に乗っていたネタは何だったでしょう?
1.マグロ
2.イクラ
3.タコ
しばらくは順調に皿を取り、お寿司を食べられましたが
ある時、あなたが取ろうと思っていた皿が、あなたのちょっと手前で取られてしまいました。
あの野郎…ッ!
さて、その皿に乗っていたネタは何だったでしょう?
1.マグロ
2.イクラ
3.タコ
482: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:18:06.259 ID:Ra6GYWC50
3
483: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:20:38.189 ID:mcDyLxRg0
これは、あなたが「執着するモノ」が分かります。
ここであなたが取られてしまったのは、「これだけは譲りたくない」と、あなたが執着するモノです。
1.マグロを選んだ人
あなたが執着するのは、「お金」です。ご存じ、寿司ネタ人気No1のマグロ!
大トロに代表されるように、高級寿司ネタの代名詞でもあります。
マグロを選んだ人は、贅沢な物や高級な物に拘る傾向にあり、そのためにお金に執着してしまう
ところがありそう。
悪く言えば「ケチ」ですが、良く言えば必要なモノにお金をかける、「しっかり者」です。
商売で成功する人はこの傾向の人が多いそうですから、まんざらでもないですね。
2.イクラを選んだ人
あたがが執着するのは、「愛」です。
「海の宝石」とも「赤いダイヤ」とも呼ばれ、ウニと並ぶ魚卵ネタの代表格イクラ。
その一方で、イクラから稚魚がふ化し放流から数年後に
再び故郷の川に戻って来るという、「生命の神秘」も感じさせてくれます。
イクラを選んだ人は、実は生命の神秘=愛に対して、人一倍の執着を持っているのです。
3.タコを選んだ人
あなたが執着するのは、「仕事」です。
ウルトラマンでは怪獣にされ、海底二万マイルでは化け物にされるタコは、
未知なる世界に住む神秘的な存在の象徴です。
タコを選んだ人は、好奇心や探求心が旺盛で仕事や勉強など、
あなた自身の価値を高めてくれるモノに執着する傾向にあります。
仕事や勉強に打ち込む「コツコツタイプ」の人もいれば、
スポーツで自分を鍛えたり旅行に行って見聞を広めるなど、
活発で行動的な「バリバリタイプ」の人もいるでしょう。
ここであなたが取られてしまったのは、「これだけは譲りたくない」と、あなたが執着するモノです。
1.マグロを選んだ人
あなたが執着するのは、「お金」です。ご存じ、寿司ネタ人気No1のマグロ!
大トロに代表されるように、高級寿司ネタの代名詞でもあります。
マグロを選んだ人は、贅沢な物や高級な物に拘る傾向にあり、そのためにお金に執着してしまう
ところがありそう。
悪く言えば「ケチ」ですが、良く言えば必要なモノにお金をかける、「しっかり者」です。
商売で成功する人はこの傾向の人が多いそうですから、まんざらでもないですね。
2.イクラを選んだ人
あたがが執着するのは、「愛」です。
「海の宝石」とも「赤いダイヤ」とも呼ばれ、ウニと並ぶ魚卵ネタの代表格イクラ。
その一方で、イクラから稚魚がふ化し放流から数年後に
再び故郷の川に戻って来るという、「生命の神秘」も感じさせてくれます。
イクラを選んだ人は、実は生命の神秘=愛に対して、人一倍の執着を持っているのです。
3.タコを選んだ人
あなたが執着するのは、「仕事」です。
ウルトラマンでは怪獣にされ、海底二万マイルでは化け物にされるタコは、
未知なる世界に住む神秘的な存在の象徴です。
タコを選んだ人は、好奇心や探求心が旺盛で仕事や勉強など、
あなた自身の価値を高めてくれるモノに執着する傾向にあります。
仕事や勉強に打ち込む「コツコツタイプ」の人もいれば、
スポーツで自分を鍛えたり旅行に行って見聞を広めるなど、
活発で行動的な「バリバリタイプ」の人もいるでしょう。
484: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:22:49.442 ID:mcDyLxRg0
もしも、あなたが次の楽器のどれかを演奏するとしたら、どの楽器を選びますか。
A. トランペット
B. ドラム
C. トライアングル
D. ハープ
A. トランペット
B. ドラム
C. トライアングル
D. ハープ
485: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:35:46.410 ID:mcDyLxRg0
このテストで解るのは「あなたの自我の強さ」です。
A かなり自我の強い目立ちたがりやで、周りの目をいつも意識し、自分に目を向けて
貰いたいという気持ちで一杯の人です。他人の事よりもまず自分の事を第一に考えるタイプ
のため、ついつい、でしゃばってしまったり、人の嫌がることを口にしてしまったりする事が
ありそうです。
B もともとかなりの目立ちたがり屋願望があって、自分の事を大切に考えたり、自己中心的に
なりやすいところがあります。しかし、グループで行動する時は、そんな気持ちをグッと抑える
事が出来ます。ただ、その時の気分によって、へそを曲げたり陽気になったりする事も多く
周りの人からは理解しにくい人と思われるかも知れません。
C 控えめで慎重派。変なことを口にしてはいけないと、いつも気を使って行動する人です。
もともとプライドが高く、自分の心を大切にしているので、周りから嫌われるような事は
しませんし、惨めな事はしたくないと言う気持ちが強い人でも有ります。
大人しいけれど、へそを曲げると、とても怖いタイプです。
D エレガントでおだやか。無理な事は求めない、おとなしくて真面目なタイプです。他人に対して
意地の悪い事などしませんし、余り目立つ事もしない人です。それでいて尊敬されたいという
気持ちは誰よりも強いという所があります。自分を尊敬してくれる事でないと余り心を開こうと
しません。また、ハイクラスなものへの憧れもかなり強い人です。
A かなり自我の強い目立ちたがりやで、周りの目をいつも意識し、自分に目を向けて
貰いたいという気持ちで一杯の人です。他人の事よりもまず自分の事を第一に考えるタイプ
のため、ついつい、でしゃばってしまったり、人の嫌がることを口にしてしまったりする事が
ありそうです。
B もともとかなりの目立ちたがり屋願望があって、自分の事を大切に考えたり、自己中心的に
なりやすいところがあります。しかし、グループで行動する時は、そんな気持ちをグッと抑える
事が出来ます。ただ、その時の気分によって、へそを曲げたり陽気になったりする事も多く
周りの人からは理解しにくい人と思われるかも知れません。
C 控えめで慎重派。変なことを口にしてはいけないと、いつも気を使って行動する人です。
もともとプライドが高く、自分の心を大切にしているので、周りから嫌われるような事は
しませんし、惨めな事はしたくないと言う気持ちが強い人でも有ります。
大人しいけれど、へそを曲げると、とても怖いタイプです。
D エレガントでおだやか。無理な事は求めない、おとなしくて真面目なタイプです。他人に対して
意地の悪い事などしませんし、余り目立つ事もしない人です。それでいて尊敬されたいという
気持ちは誰よりも強いという所があります。自分を尊敬してくれる事でないと余り心を開こうと
しません。また、ハイクラスなものへの憧れもかなり強い人です。
486: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:42:13.350 ID:mcDyLxRg0
あなたは今、動物園の猿の檻の前にいます。
すると1匹の猿が近づいてきてあなたを見ました。猿はあなたに何か言っています。
何を言っているのでしょう。
すると1匹の猿が近づいてきてあなたを見ました。猿はあなたに何か言っています。
何を言っているのでしょう。
487: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:43:10.444 ID:Z2dbcc7h0
あなたはだんだん眠くなる……あなたはだんだん眠くなる……
488: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:51:46.270 ID:mcDyLxRg0
自由を束縛された檻の中にいる猿は、あなた自身の姿が投影されています。
猿が訴えた言葉の中には、あなたを束縛しているもの、あなたが所属している会社や組織(学校)
に対する本音が表れているのです。
ちなみに、「こんにちわ」や「何してるの」といった風に、不満を口にしていなければ今の会社に
満足しているし、悲愴感漂う言葉しか思い付かなかった人は改善策を練るか少し休養した方が
よいのでは…
猿が訴えた言葉の中には、あなたを束縛しているもの、あなたが所属している会社や組織(学校)
に対する本音が表れているのです。
ちなみに、「こんにちわ」や「何してるの」といった風に、不満を口にしていなければ今の会社に
満足しているし、悲愴感漂う言葉しか思い付かなかった人は改善策を練るか少し休養した方が
よいのでは…
489: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/06/17(日) 04:55:46.706 ID:mcDyLxRg0
おやすみなさい
▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)
【閲覧注意】世界で最も危険でヤバイ場所TOP10wwwwwwwwwwwww
【悲報】じいちゃんちの山にいる希少生物、マニアの採取によりほぼ全滅へ…
フセイン元イラク大統領の遺体はどこに?…がれきと化した霊廟で深まる謎 「処刑されたのは影武者」根強い生存説
【悲報】女子高生コンクリ事件の犯人が幸せな家庭を築きのうのうと暮らしている事実…

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
いきなり悪口大会なあたり性根の腐ったところ丸出しだな
何かうぜぇ
あんまり面白くなかった😞
心理テストかコレ?
それっぽいこと書いてるがどれも根拠が適当ででたらめすぎ。これはテストより洗脳にちかい気がする。
それっぽいこと書いてるがどれも根拠が適当ででたらめすぎ。これはテストより洗脳にちかい気がする。
ただの占いのことを心理テストって言うのいい加減やめろよ
でもなんとなくやっちゃうんだよね
😫
昭和のお母さん
「内は内外は外!」
此れで何と無く納得してたよな
「内は内外は外!」
此れで何と無く納得してたよな
後こんなバージョン
「内は貧乏なの!」
「内は貧乏なの!」
心理テストに科学的根拠はないンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
勝手に自己解釈してくれるから楽だよな
そうそう、やっちゃうよね~
言っちゃなんだけど、選択肢系は話のタネとしてもつまらんな
タクシーのやつなら珍回答で面白くなる可能性がある
タクシーのやつなら珍回答で面白くなる可能性がある
なんか微妙だった…
今の自分が東方不敗ってなんだよ…
(ФωФ) ホンマデッカ?
当たってるのか外れてるのかと思いながら。
色々なスレが読める所は不思議ネットの良い所でっせ。
当たってるのか外れてるのかと思いながら。
色々なスレが読める所は不思議ネットの良い所でっせ。
選択肢にあてはまらん答えばっかでイライラした
似たような内容のスレこの前見た気が
あれ?こないだも同じような心理テストまとまってなかったっけ?
↑
一つしか選択してない奴は心理テストに向いてる低知脳だわ
どれも連想ゲームレベル
真面目に読む価値なし
出題者は当たる当たらない関係なく騒ぎたいだけの女子高生レベル
一つしか選択してない奴は心理テストに向いてる低知脳だわ
どれも連想ゲームレベル
真面目に読む価値なし
出題者は当たる当たらない関係なく騒ぎたいだけの女子高生レベル
ここまで心理が関係無い名前だけの酷い心理テストは初めて見たわ
そりゃそうだろで済んじゃうものばかり
くっそつまらんの載せんな管理人
うぬぼれが強い人が多そうな米欄ですね
※23
ニキビって何だよ?
ニキビって何だよ?
連想ゲームから自分の人となりの断片を知れるならそれでいいやろ
>>413は確かにこれ以上連れて行かれんやろって思いながら1選んだわ
>>413は確かにこれ以上連れて行かれんやろって思いながら1選んだわ
困った
初っ端からどれも選べん
ってか、知り合いが知り合いが仕事で大成功して大儲けしてテレビ出たってなら、普通に「いいなぁ」って思わん?
初っ端からどれも選べん
ってか、知り合いが知り合いが仕事で大成功して大儲けしてテレビ出たってなら、普通に「いいなぁ」って思わん?
海に向かって→『ひゃっはー』
282の落雷した木の様子だけど
電撃エネルギーでグングンパワーアップしたと答えたことがある
失恋のときの心境らしいけど、俺どんな性格なんだよ・・・
電撃エネルギーでグングンパワーアップしたと答えたことがある
失恋のときの心境らしいけど、俺どんな性格なんだよ・・・
ザ・女向けって感じ
まあ占い心理テスト自体女の娯楽だけど
まあ占い心理テスト自体女の娯楽だけど
未来の自分からの言葉「ここには入らない方がいいってわかってただろ」はいかにもありそうだなぁ。