不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    42

    【名言】人間の一生には一度はまたとない好機が来る

    360px-Nietzsche1882


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:05:27.545 ID:aF/hY8DX0
    人間の一生には一度はまたとない好機が来る

    遠藤周作

    SUGEEEEEEEEEと思った言い回しや言葉遊び
    http://world-fusigi.net/archives/8304042.html

    引用元: 人間の一生には一度はまたとない好機が来る





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:08:16.963 ID:aF/hY8DX0
    人間は自分が信じたい事を喜んで信じるものだ

    ジュリアス・シーザー



    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:10:33.311 ID:aF/hY8DX0
    人の世に道は一つということはない
    道は百も千も万もある

    坂本龍馬

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:12:58.307 ID:aF/hY8DX0
    君は自分に尊敬を腹はず、君の幸福を他人の魂の中に置くことをしているのだ

    アウレリウス

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:14:59.347 ID:aF/hY8DX0
    望みを持ちましょう
    でも多すぎてはいけません

    モーツァルト

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:17:24.896 ID:aF/hY8DX0
    人は青春の過ちを老年に持ち込んではならない
    老年は老年の欠点があるのだから

    ヨハン・エッカーマン

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:18:57.346 ID:aF/hY8DX0
    僕の前に道はない
    僕の後ろに道は出来る

    高村光太郎

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:21:04.059 ID:aF/hY8DX0
    僕が死を考えるのは死ぬためじゃない
    生きるためなんだ

    アンドレ・マルロー

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:23:20.479 ID:wZa2+p820
    運命よ、そこをどけ、俺が通る

    マイケル・ジョーダン

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:23:34.131 ID:aF/hY8DX0
    とにかく、新しい毎日なんだ

    アーネスト・ヘミングウェイ

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:25:47.450 ID:aF/hY8DX0
    賢者は、生きられるだけ生きるのではなくて
    生きなければならないだけ生きるのだ

    モンテーニュ

    14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:27:56.759 ID:aF/hY8DX0
    人生を恐れてはいけない
    神瀬に必要なものは勇気と想像力と少々のお金だ

    チャップリン

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:30:45.286 ID:aF/hY8DX0
    もし橋になるつもりなら
    踏みつけられるのを覚悟しなくてはならない

    ロイ・A・ウェスト

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:32:43.173 ID:aF/hY8DX0
    涙とともにパンを食べたものでなければ
    人生の味は分からない

    ゲーテ

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:34:39.264 ID:aF/hY8DX0
    完璧だと思っても、もうひと押しすれば
    おまけが手に入る

    エジソン

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:41:17.058 ID:aF/hY8DX0
    人は心が愉快であれば終日歩んでもう倦むことはないが
    心に憂いがあればわずか一里でも倦む
    人生もこれと同様で、人は常に明るく愉快な心をもって
    人生の行路を歩まねばならぬ

    シェイクスピア

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:42:55.758 ID:aF/hY8DX0
    神の前では、我々は平等に賢く
    平等に愚かです

    アインシュタイン

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:46:11.724 ID:aF/hY8DX0
    水清ければ魚棲まず

    班超

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:47:35.893 ID:aF/hY8DX0
    人間は人間を馬鹿にしてはならない

    中井正一

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:50:41.067 ID:aF/hY8DX0
    論ずること信ずる事が正反対であっても
    心誠に真理を求むる物は
    皆兄弟皆同志

    新渡戸稲造

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:52:52.577 ID:aF/hY8DX0
    友人というものは、あなたのすべてを知り尽くしてもなお
    あなたを好きでいてくれる人の事だ

    エルバート・ハバート

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:54:36.674 ID:aF/hY8DX0
    人はまず自ら侮りて他に侮らる

    三宅雪嶺

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:57:43.185 ID:aF/hY8DX0
    幸福とは健康に恵まれている事
    そして記憶力に恵まれていない事です

    イングリッド・バーグマン

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 15:59:32.870 ID:aF/hY8DX0
    心はうごくものにあらず
    うごくものは情なり

    樋口一葉

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:01:20.736 ID:aF/hY8DX0
    幸福には翼がある
    つなぎ留めておくことは難しい

    シラー

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:03:48.288 ID:aF/hY8DX0
    人生とは出会いであり
    その招待は二度と繰り返されることはない

    ハンス・カロッサ

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:07:33.072 ID:aF/hY8DX0
    あの言葉はもちろん思わず口からこぼれたのだが
    思わず言っただけに余計重大だ

    ドストエフスキー

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:10:00.306 ID:aF/hY8DX0
    何かが僕をうんざりさせている
    その何かとは僕の事だと思う

    ディラン・トマス

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:11:15.552 ID:aF/hY8DX0
    いいことはおかげさま
    わるいことは身から出た錆

    相田みつを

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:13:08.060 ID:aF/hY8DX0
    あんまり一人ぼっちの人間は
    しまいには病気になるもんだ

    ジョン・スタインベック

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:15:58.598 ID:aF/hY8DX0
    美徳の唯一の報酬は美徳であり
    友人を得る唯一の方法は、自らが友人となることである

    エマーソン

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:19:50.926 ID:aF/hY8DX0
    あまりうちとけ過ぎる人間は尊敬を失います
    気安い人間は馬鹿にされます
    むやみに熱意を見せる人間はいい食い物にされます

    バルザック

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:22:12.173 ID:aF/hY8DX0
    男は知っていることをしゃべり
    女は人に悦ばれることをしゃべる

    ルソー

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:25:30.382 ID:aF/hY8DX0
    気を付けろ
    理想主義者は悪漢より始末が悪い

    オーソン・ウェルズ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:28:47.353 ID:aF/hY8DX0
    強者は道徳を蹂躙するだろう
    弱者は道徳に愛撫されるだろう
    道徳の迫害を受けるものは常に強弱の中間者である

    芥川龍之介

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:30:58.960 ID:aF/hY8DX0
    苦しみをともにするのではなく
    楽しみをともにすることが友人を作る

    ニーチェ

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:32:46.277 ID:aF/hY8DX0
    子供さえあれば、大抵貧乏な家でも
    陽気になるものだ

    夏目漱石

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:35:48.634 ID:aF/hY8DX0
    真の友を持てないものは、まったくみじめな孤独である
    友人が無ければ世界は荒野に過ぎない

    フランシス・ベーコン

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:37:15.212 ID:aF/hY8DX0
    冗談は、しばしば真実を伝える手段として役立つ

    フランシス・ベーコン

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:39:57.700 ID:aF/hY8DX0
    信用は鏡のガラスのようなものである
    ひびが入ったら元通りにはならない

    アンリ・フレデリック・アミエル

    46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:42:53.024 ID:aF/hY8DX0
    すべての幸福な家庭は、互いに似通っているが
    不幸な家庭はどれもが、それぞれの流儀で不幸である

    トルストイ

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:44:50.970 ID:aF/hY8DX0
    みんなちがって、みんないい

    金子みすゞ

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:46:55.632 ID:aF/hY8DX0
    大切なのは普通の語で非凡な事を言うことで会う

    ショーペンハウアー

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:49:57.537 ID:aF/hY8DX0
    あらゆる物の値段は知っているが
    あらゆる物の価値を知らぬ人間が即ち皮肉屋である

    オスカー・ワイルド

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:52:16.264 ID:aF/hY8DX0
    地獄とは他人の事だ

    サルトル

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/09(月) 16:54:52.747 ID:aF/hY8DX0
    金より大事なものに評判というものがある
    世間で大仕事をなすのにこれほど大事なものはない

    坂本龍馬

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年07月11日 08:15 ID:DLBxCzM80*
    前後を読まないと意味を誤解するものもあるからなぁ。見ていて面白いけど人に言えない
    2  不思議な名無しさん :2018年07月11日 08:32 ID:.UEyjx1G0*
    賢者は学びたがり
    愚か者は教えたがる

    3  不思議な名無しさん :2018年07月11日 08:34 ID:.UEyjx1G0*
    ある人が

    理由があれば
    (相手を)傷付けていいのか

    と言ったのが響いたなぁ。
    4  不思議な名無しさん :2018年07月11日 08:50 ID:ZPeLUPrk0*
    少々のお金…チャップリン、確かにその通りだと思います
    5  不思議な名無しさん :2018年07月11日 08:51 ID:lFjKVAFV0*
    個人的に、そこそこの家に生まれてそれなり恋愛し(失恋も含めて)、
    貧しい貧しい言っても、結局好きな仕事続けられはしたんだよね?
    みたいな人の言葉は 役に立たないと思ってる……
    6  不思議な名無しさん :2018年07月11日 08:59 ID:PUmr7.0H0*
    同じく感銘を受けた言葉に、和而不同、ってのがある

    徳のある者、誠実な者は、協力はするが同調はしない
    他人によって変化はしても自分の芯は通し続ける。だから他人のすることに協力できるし、他人の邪魔もしない

    反対に、徳のない者は、同調するが協力しない
    他人の影響で意見がコロコロ変わるし、言う事もその場で変化するが、実は他人に協力しているわけではない。影で邪魔までする

    会社、地域、学級、役所・・・人が集まると、必ずこの二手に人間は分かれると実感する
    自分が不徳に堕ちないよう、常に気をつけている言葉だ
    7  不思議な名無しさん :2018年07月11日 09:15 ID:aTptoeyJ0*
    金融資産資産一億超えが五万世帯くらい増えたんだっけ 5年前に三千万くらいあった奴なら楽勝だったな
    8  不思議な名無しさん :2018年07月11日 09:52 ID:l.NuvDw.0*
    人類の思想の潮流は二つある。
    ひとつは「命に代えても守るべきものがある」とする説と、
    もうひとつは「命はかけがえのないものだ」とする説と、
    ひとは前者を口実に戦争を始め、後者を理由に戦争を終わらせてきた。
    それを、何百年、何千年と続けてきたのさ。
    9  不思議な名無しさん :2018年07月11日 10:15 ID:ssHpmlTP0*
    産まれてすぐにトイレに捨てられた人間にも果たして好機はあったのだろうか
    10  不思議な名無しさん :2018年07月11日 10:22 ID:.WQ4wl5q0*
    ※9
    名言は名言を聞くことが出来る人の為にあるんだぞ。
    11  不思議な名無しさん :2018年07月11日 10:33 ID:4yWZ4kH.0*
    ワンチャンス!「リーチ!」
    よし通った!
    「ロン」
    「何っ?!」
    12  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:10 ID:2A57BVuF0*
    ※9
    トイレに捨てられそうになった時、ベンキの縁に手をかけられるチャンスとか?
    13  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:14 ID:srobD3ol0*
    富を憎むものはなんたら
    14  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:16 ID:Ex2aWF.D0*
    成功した人に言われてもねぇ。
    15  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:18 ID:74imm11d0*
    「話せばわかる」
    16  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:18 ID:.WQ4wl5q0*
    ※14
    失敗した人に言われても、お前は同じ事を言うと思う。
    17  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:20 ID:Lo.jTwFS0*
    一番上が軽すぎる言葉でなんかもうあれやな
    18  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:33 ID:vqnZdtXq0*
    昔はこういう言葉に感銘を受けていたが
    年取ってからは全く響かなくなってしまったわ
    労働で心の余裕が無いんかなあ
    19  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:45 ID:0vXrwx.y0*
    人間の一生に一度は、またとない好機が来る。
    けど、必ずその好機を取り逃す。
    20  不思議な名無しさん :2018年07月11日 11:53 ID:rUVunqb70*
    殺人犯には名言多いな




    21  不思議な名無しさん :2018年07月11日 12:21 ID:VgCQMRiJ0*
    んいゃ、またとない好機どころか人生苦しみの連続なんだが 前世で何か悪いことしてたのかな
    22  不思議な名無しさん :2018年07月11日 12:33 ID:gCH2nDJv0*
    好機も苦難と受け止る性格なんだろ。
    23  不思議な名無しさん :2018年07月11日 12:34 ID:I0w6qvYM0*
    文句ばかり言う人間と議論しても無駄である。
    何故なら、その人物の目的は文句を言う事であって、大した意見など持ち合わせていないのだから。
    24  不思議な名無しさん :2018年07月11日 12:49 ID:Qzvhh0Sa0*
    ※21あんたが気付いてないだけで
    またとない好機を知らず知らずの内に逃しているんじゃないかな

    さり気なく聞き流していた他人の話や
    どうでも良いと思って積極的に接していなかった人が思わぬ好機に結び付くものだよ
    25  不思議な名無しさん :2018年07月11日 13:36 ID:ENK0kuHJ0*
    女と電車は追うな。すぐにまた来る
    ユダヤの格言
    26  不思議な名無しさん :2018年07月11日 14:32 ID:oYfD.8E40*
    つくづく、まず自分。だと思うわ。
    27  不思議な名無しさん :2018年07月11日 15:54 ID:BPzi76nw0*
    名言っていいこと言ってるなとは思うけど
    実際自分の人生では役に立たないんだよなぁ
    ただ単に精進が足りないだけなんだろうか
    28  不思議な名無しさん :2018年07月11日 16:10 ID:KvjfDAq30*
    人間は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する[アルマン・サラクルー]
    29  不思議な名無しさん :2018年07月11日 16:25 ID:IrfrZFai0*
    知之者不如好之者、好之者不如楽之者
    結局行動力あるやつが勝つとも言える
    30  不思議な名無しさん :2018年07月11日 16:57 ID:hp99Jn0F0*
    「だがそれに気付くのは好機が去った後である」
    31  不思議な名無しさん :2018年07月11日 17:29 ID:eeyWipWK0*
    ※30
    幸運の神様には前髪しかない
    だね・・
    32  不思議な名無しさん :2018年07月11日 18:05 ID:1LvFe3OS0*
    またと無い好機=人生で最初で最後の死亡フラグでもあるんだぜ
    人生の転機に成りえるレベル在るのは、常に選択がその後の明暗を分ける博打の2拓でしか無い
    33  不思議な名無しさん :2018年07月11日 18:45 ID:kjZbWxsa0*
    ※32
    わかる
    その「またとない好機」とやらを逃すと地獄が待ってるぱてぃーんってあるよな

    >>1の言い方だとまるで100の人生が200になるチャンスがくるぞーって感じだけど、
    現実には0の人生が−100になるのを回避して0でいられるチャンスって場合もある気がする
    34  不思議な名無しさん :2018年07月11日 19:19 ID:NP6HY.lS0*

    なんて悲しい格言なのだろう?

    まさにお前らがあくせくして毎月きっかり10万の給料を
    50年間貰い続けた後に、最後の給料日に10万2千円入っていたことが
    人生一度の最大の好機だと喜ぶなんて・・・、

    お前ら、本当にそんなんで良いのか???



    35  不思議な名無しさん :2018年07月11日 20:03 ID:nXSqbrbP0*
    善悪と賢愚は関係ありません。だから我々はただ善くあればいいのです。
    36  不思議な名無しさん :2018年07月11日 20:31 ID:rj6JpESD0*
    プリキュアは尊い
    37  不思議な名無しさん :2018年07月11日 23:49 ID:by.Wii6V0*
    ※10
    ❕❕
    新しい名言生まれる❗
    38  不思議な名無しさん :2018年07月12日 23:07 ID:qP7JnhrY0*
    ニコラ・テスラが有能で妬ましいから交流ディスって邪魔したろ

    トーマス・エジソン
    39  不思議な名無しさん :2018年07月13日 03:37 ID:UYO.Jvdy0*
    あたかも至極当然あたりまえな言葉を書き記して残しておけば大概、誰かしらが該当して頷き納得するから名言として、しっくりくるんだよね普遍的で寧ろ全然構わないさ。
    40  不思議な名無しさん :2018年07月13日 19:07 ID:ZdBAIVEY0*
    馬鹿にされる奴が悪いから馬鹿にして相手を傷付けるのは悪い事ではない
    正論だからって何を言ってもいいのか
    (金があった時)金がある奴が偉い (金が無い現在)金を持ってる奴が偉いとは言えない
    この発言全部身内の発言だから心底嫌になる。プライドだけ高くて知らない事でも知ったかぶりをして適当にその場だけを切り抜けようとする。
    41  不思議な名無しさん :2018年07月14日 09:51 ID:BEt8gEX40*
    偉人の言葉を子供に聞かせてはいけない
    とんでもない変態や殺人鬼の戯言を聞かせているのと同じだから

    みたいな格言をどっかで聞いたんだが詳細を思い出せん
    42  不思議な名無しさん :2018年07月16日 10:19 ID:PpdB0Txj0*
    情熱系と自戒系と厭世系に区別できるかな

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事