不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    96

    なんで日本の警察官って特殊部隊を除いて拳銃だけなの?



    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:31:29.789 ID:LtxJmwKV0
    もしテロがおきたとき特殊部隊呼んでる間に被害拡大したらやばくね?

    もし日本が銃社会になったらどうなるのか?
    http://world-fusigi.net/archives/8717565.html

    引用元: なんで日本の警察官って特殊部隊を除いて拳銃だけなの?





    2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:31:54.997 ID:BmqVeD2U0
    自衛隊がくるよ



    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:32:18.217 ID:BPCat+rg0
    現状日本に拳銃以上が必要なカス共がいないからじゃね

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:34:00.873 ID:LtxJmwKV0
    >>3
    もし散弾銃を持ったテロ犯20人くらいが街でテロとかしたらやばくね?

    13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:35:42.759 ID:miLnbpw60
    >>7
    そんな奴が来たら警察官程度じゃどっちみち無理だろ

    42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:47:08.547 ID:BGJduFpL0
    >>13
    即座にSATとか特殊部隊がかけつけるぞ

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:32:59.289 ID:FhHQYBCx0
    せめてもっと命中精度高そうなのにしてやれって思う

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:34:35.029 ID:+ONBAY6kK
    中国は銃なしがデフォらしい
    だから銃を装備してる場合は武装警官とよばれるとか

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:54:04.045 ID:2IIIBLp80
    >>9
    日本も警棒のみがデフォだが

    159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:44:18.923 ID:Y+b8GIYq0
    >>55
    いやその辺のお巡りさんでも大抵持ってるやん

    15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:36:03.393 ID:tto4OY4t0
    むしろ警棒だけでいいだろ

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:37:15.900 ID:L8nEULak0
    >>15
    さすがにさすまたくらいは欲しい

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:37:02.045 ID:LtxJmwKV0
    >>15
    市民守れないだろww

    一般人はせいぜい散弾銃しかもてないんだから
    警察が自動小銃持ってたら1人で事件収束できるじゃん

    なんで拳銃だけなんだよ、弱すぎて危なすぎるだろ

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:39:06.266 ID:78WXOhMu0
    >>19
    人が死なないと変わんないのはもうわかってるだろ

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:38:03.658 ID:sWN8dCeJa
    奪われた時がヤバい

    34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:42:23.453 ID:gHi0awEi0
    >>22
    富山・・・

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:44:41.238 ID:sWN8dCeJa
    >>34
    ライフルとかショットガンだったら凄いことになってそうだよな

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:38:33.138 ID:LtxJmwKV0
    加藤なんてその場で撃ち殺してたら被害拡大しなかった
    暴れ終わってから取り押さえても意味ないだろ

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:38:47.321 ID:dxHgeiJX0
    警察が反乱起こしたらどうすんだよ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:39:06.389 ID:hL6GVNPWd
    各警察署に5台くらい戦車とか装甲車置いとけよ

    27: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/07/25(水) 21:39:36.358 ID:ltPF2jC9a
    防弾装備、集まってくる警察以上の人数、全員帯銃

    こういう事件がしょっちゅう起きるんじゃなければM37でいいだろ
    ばきゅんばきゅんで解決よ

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:45:10.712 ID:78WXOhMu0
    >>27
    m37ってなんだっけと思ったら俺の大好きなイサカじゃん
    軽量堅牢でいいよなイサカ
    なにより軽量なのがいい軽量すごい

    44: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/07/25(水) 21:47:32.632 ID:ltPF2jC9a
    >>40
    S&WのM37だよ
    ニューナンブから更新されたのこれじゃなかった?

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:39:44.234 ID:4ALB+sDk0
    治安がいいからでしょ
    あちこちでドンパチやってるアメリカじゃないんだから

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:41:33.385 ID:lK9wJPI+0
    使用しないことが前提で携行させてんだよ

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:41:54.086 ID:TpKgJMI6a
    原子力施設にいる警察はベレッタ持ってるけど、警備してる横をお弁当屋が素通りだから笑わせる

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:42:13.713 ID:Bs6Bspki0
    銃自体当たれば致命傷となるのはバカでもわかるんだから、撃ってるだけでも犯人の動きは止められるだろ
    特殊部隊が必要になるなら、それまで頭数揃えて拳銃パンパンしとけばいい

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:44:31.752 ID:2KIzCtcI0
    インドの警官なんて竹の棒しか持ってないらしいぞ

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:45:25.267 ID:QknsT4kJM
    >>37
    インドにはヨガがあるじゃん

    38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:44:37.588 ID:d3YIRfd70
    警察官「武装したら凶悪犯が出たら戦わなきゃならなくなるから必要ないですね。そのために高い給料貰ってる連中がいるわけですし」


    これが本音よ

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:48:10.267 ID:SlJd/V5K0
    アメリカでは小銃装備なのは重要施設の警備とかで街中の警邏は日本と同様基本的に拳銃装備
    凶悪事件が発生してようやく署の武器庫から小銃持ちだしたり特殊部隊出動したりするのが普通
    警邏すら小銃持つのはごくごく一部の治安悪い区域やテロ予告されたり発生後とかの緊急警戒時の場合

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:49:40.365 ID:Jf3qUA1cp
    拳銃どころか警棒で十分だろ

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:50:40.609 ID:BGJduFpL0
    >>49
    粗悪でも、非力でも銃を持つことで「撃ってくるかもしれない」っていう犯罪防止の抑止力が働くから必要だぞ

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 21:50:19.025 ID:LtxJmwKV0
    富山で事件起こした島津だっけ?
    あいつなんてその場で撃ち殺してりゃ警備員まで死ななかった

    65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:01:09.137 ID:90tJe3e60
    拳銃以外の大掛かりな小銃とか短機関銃って重いんだよ
    普段のクソ暑い外勤中にデッカイ銃と大量の弾薬とか持ち歩けない
    殴り合いでそこらへんのジジイにすら負けるレベルの動きになる
    だから勤務しやすいように拳銃だけ持ってるわけ

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:01:48.585 ID:LtxJmwKV0
    >>65
    じゃぁ何で玉も5発までなの?
    玉は軽いんだから100発くらいはいいじゃん

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:03:16.209 ID:BGJduFpL0
    >>66
    軽くないです、100発あったら1kgくらいになりそう

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:06:05.701 ID:LtxJmwKV0
    >>68
    なら30発でもいいじゃん
    300gなんて軽いでしょスマホ2個分だし

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:09:11.442 ID:BGJduFpL0
    >>76
    そもそもそんな撃ちまくる機会ってなに?標的外したら周りに被害が出るかもしれんのよ?

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:10:47.140 ID:LtxJmwKV0
    >>81
    テロ起きたらどうすんの
    こんな糞みたいな警備でどうやって太刀打ちするの?

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:12:30.626 ID:BGJduFpL0
    >>87
    ただのパトロール警官がテロ現場の対処とかNYPDとかLAPDみたいな銃撃バンバンなとこですらないわ

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:13:41.911 ID:90tJe3e60
    >>87
    テロみたいに突発性・計画性併せ持った事案だと
    まず大勢殺されるのはどうあがいても防げないし、それはそこらへんの警察官の装備に関わりない

    警察官が重武装ならテロは防げる!と思うか?
    ヨーロッパやアメリカを見てみろよ

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:09:34.159 ID:90tJe3e60
    まあ、とにかく現実的に考えて
    日本並に平和な国だと拳銃だけ持ち歩いてた方がメリット多いですよって話
    >>1は理解したか?

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:10:32.973 ID:7htC/XfId
    荷物になるし管理大変だし襲われて奪われたら大変だし
    反対に使用頻度が低くほとんどの警察官が一発も使わず退官するとなると

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:11:05.279 ID:BGJduFpL0
    >>85
    これ

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:15:31.845 ID:78WXOhMu0
    というかそういう対テロとかのための特殊部隊だと思うんだが
    まあ銃以外詳しくないしその辺の事情知らんけど

    102: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:16:04.654 ID:MSjRkPhzd
    フランスって重武装のフランス外人部隊がパリ市内見回ってるおかげで移民のテロはドイツが多いよな
    やっぱフランスって狡猾だわ

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:16:57.761 ID:RGv7LMAD0
    携帯はしてないけどショットガンはおいてあるよ
    カギかけてるけど

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:19:24.204 ID:i/qi7ZtG0
    十数年ぐらい前に各署にMP5配備しますとかニュースでみたけどどうなったの?

    119: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/07/25(水) 22:23:58.746 ID:ltPF2jC9a
    >>113
    去年江戸川花火大会の警備にMP5ぶらさげたお巡りさんが立ってる写真が新聞に出てたし、やってんじゃね?

    126: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:25:15.283 ID:78WXOhMu0
    >>119
    マジで?日本の警官ってリボルバー以外も携帯していい事例あんのか

    130: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/07/25(水) 22:26:41.888 ID:ltPF2jC9a
    >>126
    別に帯銃許可って銃のモデル指定はしてないんじゃね?

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:24:00.806 ID:ghP1/pAI0
    拳銃ですら盗まれてんのに自動小銃なんて置いたら虐殺起きそう

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:24:22.771 ID:78WXOhMu0
    まあテロ起きて人が死んだら多分重い腰を上げてくれるんじゃね
    エアコン騒動もそうだろ死んでから動き出すんだぞ

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:25:12.771 ID:t/V/s/oSp
    おまわりさんの仕事は有事より平時が大事なので
    有事は別の部署

    134: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/07/25(水) 22:27:50.925 ID:ltPF2jC9a
    皇室警備も拳銃違うんだっけか

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:28:02.163 ID:BSXqBR0Ad
    対テロ用の奴等は都内でたまに見かけるよな
    サミットとかあるとあからさまに高いビルの周りや公共の場所で睨み効かせてる

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:29:57.907 ID:dIep/tPr0
    皇宮護衛官はめっちゃ豪華な装飾施されたリボルバー持っていてほしいという希望

    146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:34:39.403 ID:SlJd/V5K0
    去年のスペインテロで居合わせた警邏が射殺して事前に防いだ話なんてあったっけ
    事件後に警察の特殊部隊系が犯人グループ追って射殺しまくったのは知ってるけど

    152: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:38:36.452 ID:TzeE+acM0
    中国の手槍とか装備しとけばどこに玉が飛ぶか分からなくて動きを止めれそう

    155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:39:57.534 ID:dIep/tPr0
    >>152
    なんだそのコントロールゼロだけどやたら速いボール投げるやつが動き読めなくてドッチボールで強い的な理論

    162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:47:03.354 ID:h/IJElIT0
    銃の所持に関してここまで厳しい国だと警察官が自動小銃持つ必要性無いと思うが

    164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:49:03.577 ID:dIep/tPr0
    そいや、ゼロの迎撃って小説がちょうどそんな話だったような

    183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 22:59:23.015 ID:78WXOhMu0
    テロに合う確率より老害送迎タクシーでお陀仏する確率のが高いから安心しろ

    188: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 23:15:15.019 ID:LtxJmwKV0
    オウムみたいな集団テロ防ぐには警察は重装備しか手段ないだろ

    189: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/07/25(水) 23:17:15.718 ID:ltPF2jC9a
    >>188
    重装化して警察官の動きが鈍くなったら逃げ切る殺人犯や暴行犯が増えるだけだな

    193: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 23:19:25.779 ID:rZhCX3CTQ
    しかも日本の警察官は拳銃ぶっ放したら

    弾の方向や方角、気象条件など事細かく報告書に書く必要がある

    アメリカみたいに黒人に弾倉2個全部とか撃っても
    そんなもん書く必要はない

    194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 23:20:16.685 ID:78WXOhMu0
    他に腰痛問題とかもある
    税金も足りてない

    197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 23:22:39.582 ID:UIiT4Y7ip
    ていうかオウムってあれ警察が重装備だったら防げたのか?無理だろ

    200: チャカ坊 ◆BQNDQNZ68I 2018/07/25(水) 23:25:30.131 ID:ltPF2jC9a
    >>197
    まあ無理だな
    オウム自体折角のソ連製AKをヤスリで削って使えなくしてた雑魚団体だからどうにでもなるし

    206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 23:33:24.624 ID:WmQNjM5ta
    警棒でも人は殺せるんやで

    207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 23:40:01.358 ID:LtxJmwKV0
    立てこもり犯とかに何十人、何百人耐性で楯もって突入するよな?
    あんなんに人員割くならテロ対策しろっつの
    立てこもって外にいる人間に危害なんて加えられるわけない
    逆に街中でのテロだと危害がどこまで広がるか分からんのだし
    重装備で町全体を警備するのが当然
    日本はちょっとおかしすぎる

    212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/25(水) 23:46:41.474 ID:78WXOhMu0
    殺す必要はないからだよ
    動き止めればいいんだよ

    220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/26(木) 00:04:37.384 ID:Rz36dethaFOX
    テーザー銃と刺又だけでよくね?

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:20 ID:yQmlTxiH0*
    憲法9条があるから

    犯人を殺す必要があるなら
    警察官の方が死ねと
    憲法9条に書いてある
    2  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:22 ID:u1TACGAa0*
    共産党がうるさいから
    以上
    3  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:23 ID:MfePwxEb0*
    日本こそテーザー銃がピッタリの国はないだろ
    なんで正式装備にしないのか
    4  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:24 ID:NR3DcnOk0*
    ※19
    >>市民守れないだろww

    守れてんじゃん。警察が武装集団に返り討ちあったってケース無いだろ。
    それに日本以外の大抵の国もハンドガンだけだし。

    アメリカとか中東の紛争地帯とか、一般市民が武装してるところだけだろ
    警察がショットガンやらライフルやらカービン銃もってるの。
    5  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:39 ID:4hJShh6n0*
    なにこの中学生
    夏休みでテンション上がってるのか
    6  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:40 ID:.8JRm1Gb0*
    ※3

    装備品決める立場にある人たちが、人が身動き出来なくなるまで電気を流すようなものを安全と考えるほどバカではないからでは?まあまあ死ぬよ、あれ
    圧迫死とかあるにしても、取り押さえた方が捕縛対象が安全だからね
    7  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:44 ID:O1ytKYP80*
    死刑廃止になったら
    もっと強力な武器持つようになるよ
    8  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:46 ID:egz3zHn10*
    海外と違って、殆どの犯罪者が拳銃以下の武器しか持ってないからでしょ
    9  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:49 ID:5S6LDQw10*
    拳銃を相手に向けたら報告書が必要になる日本で警察官が拳銃を使うっていうのは相当追い詰められたヤバい状況だよね
    10  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:53 ID:zBtS5UJ60*
    下手に火力を上げても相手に取られそう
    11  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:54 ID:1K175Ubk0*
    拳銃だと撃つのにためらって被害拡大や殉職を招く恐れがあるので、
    非殺傷性武器であるスタンガンやテーザー銃も装備させてあげて欲しい。
    12  不思議な名無しさん :2018年07月26日 20:57 ID:9dEjG2Vu0*
    死刑は憲法違反である。

    第36条 [拷問及び残虐刑の禁止]
    公務員による拷問及び残虐な刑罰は、絶対にこれを禁ずる。

    何をもって絞首刑が残虐な刑罰ではないと解釈できるのか。この矛盾すら気付かぬ日本の司法は諸国に中世レベルと言われる所以の1つである。
    13  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:05 ID:rUkduFqO0*
    拳銃って携帯性も良くて扱いやすくて結構優れものじゃなかったか?
    14  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:30 ID:0S6sYpDO0*
    日本が超絶平和な証拠だから喜ばしい事だぞ

    治安のいい国の警官は拳銃
    治安の悪い南米の警官はサブマシンガン
    戦争しまくってるイスラエルの警官はライフル銃
    適材適所
    15  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:30 ID:lJpSOMLV0*
    実は警棒も、打撃箇所が両肩、両肘、両膝って決まっているんだよな。
    そして致命傷の恐れがあるため、肩より上への打撃や、警棒での金的等は禁則行為なんだよ。
    でも、護身術では膝蹴りで金的は認められてるし、手刀でこめかみへの打撃は認められてる不思議。
    こめかみの薄い骨が砕ければ運が悪いと、致命傷になるらしいけどね。
    昔兄弟でプロレスごっこして、こめかみのあたりを骨折させて、弟を殺したという痛ましい事件があった。ー
    16  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:30 ID:TbyQu5Qx0*
    オリンピックの時、警備は何を装備するんかな
    皇宮警察はMP5を持ってるらしいけど
    17  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:39 ID:Hmjt.qrq0*
    それは特殊部隊を除くからですよ。
    18  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:57 ID:OchJuSEl0*
    俺は日本刀を持つべきだと思うけどなぁ
    外国人観光客にはバカ受けだろうし滅びかけてる作刀技術の保護にもなる
    数売れるとなれば後継者も増えるだろうし。
    抜刀した時の威圧感は下手したら拳銃より上だろうし。
    19  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:57 ID:4PyDN2BA0*
    この1は偵察部隊にロケットランチャーもたせたら最強じゃんとか言い出しそうだな
    20  不思議な名無しさん :2018年07月26日 21:58 ID:8xfFZ0X30*
    たしかにテーザーとスタンバトン、手袋はディフェンダーグローバルでいいと思う。
    弾数増やしてなくしましたじゃ済まない世界だし。
    M37じゃなくてオートマにSUREFIREとかつけてカスタムしても日本の警察官のおっさんがちゃんと整備しなくて手が吹っ飛ぶ未来しか見えないし。
    ならちゃんと訓練してるプロに任せたほうが警官の命も守れるしいいんじゃない?
    どうしても捕まえたいならPCで跳ね飛ばしてOKにしてくれ、珍走団にはスパイクとカンガルーバーの洗礼を。
    21  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:00 ID:8X8T2G920*
    テロ集団と戦うのが主な仕事じゃないからだろ
    22  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:06 ID:X55XjWXW0*
    銃より人増やせ
    23  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:13 ID:.0JYD1c20*
    むしろ普段は銃なんて持たせる必要ないだろ
    それで自殺したり同僚射殺したり奪われて使われて人が死んだりして逆に事件も死者も増やしてるだろ…
    刑事みたいに許可がないとき以外は保管しとけよ
    24  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:19 ID:i2hkGO7I0*
    最近の若い人にはピンと来んかも知れんけど、警察組織を地方警察にするのか国家警察にするのかで凄まじい闘争があったんよ。
    25  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:25 ID:MbPg7fvZ0*
    日本にはSAT部隊と言うのが存在する事をスレ主は知らんらしい
    26  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:30 ID:JYDM3QtI0*
    ※12

    死刑が残虐な刑罰でありダメなら、ヨーロッパみたいにいきなり射殺するしかないね。
    27  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:36 ID:UZUp9nor0*
    このスレ主は田舎の道路整備の現場に立っているテロ警戒中の看板を見ても手に汗かいたりするんだろうな。
    28  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:38 ID:.IwxA4Xi0*
    テーザー銃それなりに死人出てるから
    日本じゃどうせ気軽に打てないし拳銃のままでいいよ
    29  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:40 ID:MbPg7fvZ0*
    ああ特殊部隊は除いての話か
    30  不思議な名無しさん :2018年07月26日 22:44 ID:9wC.VoSs0*
    お前ら警官に求めすぎだろ
    31  不思議な名無しさん :2018年07月26日 23:04 ID:UViK51iB0*
    なんでこいつここまで頑なに普通のおまわりさんの武装を強化したがるんだ
    32  不思議な名無しさん :2018年07月26日 23:36 ID:FAtvTTzY0*
    さあな、ひとついえる事があるとすればこういうことを言っているやつに限ってテロと警察官との銃撃戦で流れ弾や巻き添えを食らった奴が出たら、警察に向かってクレームと書き込みの嵐をおっぱじめるぞ
    33  不思議な名無しさん :2018年07月26日 23:39 ID:MuouKt.m0*
    高卒のクズが拳銃を所持しているだけでも異常なんだが
    34  不思議な名無しさん :2018年07月26日 23:40 ID:tc.i4hYx0*
    アニメとか映画の見過ぎでしょ
    35  不思議な名無しさん :2018年07月26日 23:59 ID:cvT95jRo0*
    確かイギリスの警官は警棒だけだと読んだことがあるな。
    36  不思議な名無しさん :2018年07月27日 00:09 ID:kCPIfEZD0*
    1って馬鹿だよな
    37  不思議な名無しさん :2018年07月27日 00:23 ID:.JzOMum20*
    正当防衛で発砲しても後で批判されるから
    まぁもうリボルバーなんて使い勝手の悪い拳銃廃止したほうがいいとは思うが
    38  不思議な名無しさん :2018年07月27日 00:39 ID:Z9RbW2dy0*
    *33

    大卒どころか、東大生にすら軽度知的障害者のバカがいるし、逆に中卒ニートの精神障害者に、精神的異能の高知能ギフテッドの凛々しい優秀な人間が潜んでたりするし、世の中は狂ってるぞ。

    あるところにはある、いるところにはいるという具合で、ものすごい偏り、散らばり、はぐれ、線形、非定型、異常値、見えるもん見えないもんが存在するようになってるのがこの世界。ほぼ夢みたいなもん。天の知恵。今まで生きてきて、いまだにそのことにいまだに気づかないならアホ。
    39  不思議な名無しさん :2018年07月27日 00:40 ID:rXY3.nrP0*
    テーザー銃とかゴム弾のやつ装備すればいいのに。あと警察官もっと筋トレとかしてほしい。剣道とかいらないから総合格闘技とかやらせてほしい。
    40  不思議な名無しさん :2018年07月27日 00:44 ID:Z9RbW2dy0*
    *38

    訂正

    線形 → 非線形
    41  不思議な名無しさん :2018年07月27日 01:10 ID:aQ4LbMkk0*
    まあ夏休みだしね~。お子様が武器とかに興味もちはじめて
    重武装化に憧れたとかなんでしょ。
    米1、2もそういうこじらせた感じかな?
    あと、少なくとも日本の警察の仕事は犯人や容疑者を生きた状態で
    確保することで、死なせることじゃないでしょ。
    42  不思議な名無しさん :2018年07月27日 01:10 ID:ksIHzGq40*
    司法があるんだから、警察は捜査と逮捕、取締までよ。やたら銃もたせても日本じゃ無理だな
    43  不思議な名無しさん :2018年07月27日 01:24 ID:MYy1CtFp0*
    テーザーもゴム弾も殺傷能力はある。ちっこいリボルバー使う距離程度なら拳銃のが威圧感あるし。
    44  不思議な名無しさん :2018年07月27日 01:46 ID:gciFmoAE0*
    エンターブレイン 少年院 脱税 偽札 信号無視 異常性癖 女性差別をする企業 罪状 放火魔
    45  不思議な名無しさん :2018年07月27日 02:05 ID:p05Yxk2F0*
    警棒だけで十分
    46  不思議な名無しさん :2018年07月27日 02:24 ID:gVuWncVr0*
    警官が弱い方が良い理由って何なんだろ?
    思いつかないけど敢えて拳銃しか持たせないで弱くしてる事に何か得があるんだろうね。
    警官が強いと犯罪しにくくなるとか、天秤にかけて不利益になってるんだろう。
    47  不思議な名無しさん :2018年07月27日 02:29 ID:6wOirEPF0*
    お巡りさんの装備ってかなり重いよね。
    よく走れるよな~って思う。
    48  不思議な名無しさん :2018年07月27日 03:31 ID:9CSVpss90*
    ※46
    この前、拳銃奪われて警察官と警備員が射殺された事件があったばかりじゃん
    49  不思議な名無しさん :2018年07月27日 03:36 ID:PZZvDfN30*
    凶悪事件起きてもテロ多発しても警官の装備は変わらないよ
    必要になったとしてもただの警官に配布したりはしない
    50  不思議な名無しさん :2018年07月27日 04:39 ID:.NdjH3At0*
    ※46
    拳銃しかって拳銃で十分だろ
    日本の犯罪者で銃より強いやつなんてほとんどいないだろ
    映画みたいに銃弾避けられるとでも思ってるのか?
    51  不思議な名無しさん :2018年07月27日 06:12 ID:sN88Eujs0*
    奪われるだけやろ。
    52  不思議な名無しさん :2018年07月27日 06:29 ID:x26HPatF0*
    はぁー(クソデカため息)はよ夏休み終われや
    53  不思議な名無しさん :2018年07月27日 06:44 ID:WsXEXuZU0*
    1が馬鹿なだけのスレ カオスまとめにでも任せとけばいいよこんなまとめ
    54  不思議な名無しさん :2018年07月27日 07:27 ID:SIvnEkh00*
    即応できる警察が重武装してたら武力革命が起こしにくいから
    55  不思議な名無しさん :2018年07月27日 07:36 ID:yhdK7zKQ0*
    警察官は剣道または柔道の有段者だからじゃなかった❓
    プラス最近は拳銃携帯だから結構強いと思ってた
    56  不思議な名無しさん :2018年07月27日 07:56 ID:UUDRjh9s0*
    ※55
    どんな強い人でも不意打ちされたらどうしようもない。
    57  不思議な名無しさん :2018年07月27日 08:09 ID:yhdK7zKQ0*
    ※56
    そうゆう意味じゃなくて
    一般人よりはということで
    投げられてアスファルトに叩きつけられるは
    警棒で手首強打されるはで
    58  不思議な名無しさん :2018年07月27日 08:21 ID:.jLcPLFb0*
    拳銃なんて射撃場で集中しながら、じっくり狙っても狙った場所に飛ばないしね
    緊張しながら咄嗟になんなおさら

    秋葉原の通り魔のときは、拳銃があるにもかかわらず、野次馬への誤射を恐れて使わなかったし、少し前の秋田犬射殺もあんだけ撃たないと命中しない
    59  不思議な名無しさん :2018年07月27日 08:36 ID:Ye.CA9nH0*
    マガジン一個分のアサルトライフルとか弱いだろw と言うか、アサルトライフルにどんだけ期待してんだwミリオタがこのスレ見たら鼻で笑うぞw俺は鼻で笑った
    60  不思議な名無しさん :2018年07月27日 08:55 ID:c1Xx.dP.0*
    アベシの移民政策でもうじきグロック17連発になるでw
    61  不思議な名無しさん :2018年07月27日 09:18 ID:s3yGi6os0*
    犯罪者を捕まえて裁判を受けさせる文明国だからね。
    死刑廃止と言いながら、現場の警官が好き勝手に犯罪者を射殺できる野蛮な国とは違うのだよ。
    62  古古米 :2018年07月27日 09:40 ID:UFhib6Lw0*
    人質も無く単独で立て籠もっている奴は、出れない様に窓も扉もコンクリートで塗り固めてやれば良いと思う。
    63  不思議な名無しさん :2018年07月27日 10:17 ID:rVZmS92i0*
    ※59
    まーた『ソースはFPS』のエセミリオタ君か
    どうせ近距離でフルオート、対象に数発撃ち込まないといけないとか思ってるんやろ

    アサルトライフルは単発が基本だし、拳銃と比べても制度が桁違い。そもそも拳銃の予備弾倉と同じくらい装填出来るし、むしろ貫通力が高すぎるのが問題

    あと、警察じゃアサルトライフルじゃなくて、パトロールライフルかタクティカルライフルね
    64  不思議な名無しさん :2018年07月27日 10:41 ID:s.DmUKH00*
    五輪に向けて確実にテロあるだろ
    対応できるんですかね日本の警察に
    65  不思議な名無しさん :2018年07月27日 11:19 ID:SeiEAKAD0*
    ショットガンやサブマシンガン アサルトライフルなんかを警察が警察署やパトカーなんかに常備しているとそこを襲撃されたりして返って危ないし市民が危険に晒されるし威力のあり過ぎる弾薬を使う銃器で対処していると無駄な二次災害が起きてしまうから必要が無いかな?
    世界だと中国やロシアを除くと警察の持ってる武器類が高く売れるから襲撃するのが当たり前だし日本の警察の方々だと襲撃されても対処できないよ
    それよりも大事なのは事件やテロが起きた時に一般市民が野次馬になって邪魔したりスマホで撮影して棒立ちになっている集団心理の方が迷惑で国の自衛や護身の弱みになるからそこの改善こそが現実的で金はあんまり掛からないよ銃声が聞こえたら警察以外は適切にすぐに逃げて邪魔をしない
    日頃から2、3ヶ月に一回ぐらい訓練ができたら良いかもね無理だろうけど
    66  不思議な名無しさん :2018年07月27日 11:54 ID:e9mT88dt0*
    ※37
    リボルバーが使い勝手悪いとか本気で言ってるのか?
    ジャムしねえし、奪われないようにケツにワイヤー付けやすいし、動作部位がすくねえし、マガジンのバネがへたらないしで日本にはリボルバーがいいと思うけどな
    海外で護身用の銃で人気なのはリボルバーなことを考えても信頼性はリボルバーだろ
    ただゴム弾装備のショットガンもなかなか強いから交番にそれは持っておいてもいいかもしれんな
    67  不思議な名無しさん :2018年07月27日 12:35 ID:41hOI2990*
    今まではそれで良かったが、国際化が進む中 今後はそうも言っていられない
    でも国内の反応は鈍い、大きな銃撃テロとか起きないと議論は進まないだろう
    68  不思議な名無しさん :2018年07月27日 12:44 ID:g.3dnxAC0*
    末端の権力があんまり力持っちゃうと色々と困るんだろ
    お偉いさんが
    69  不思議な名無しさん :2018年07月27日 13:02 ID:wRJkt8fB0*
    もっとロマン武器持てよw
    やっぱ銃はロマンだよw
    70  不思議な名無しさん :2018年07月27日 13:02 ID:6kx1WVP10*
    各々得意な武器を携行すれば良い

    トンファー ヌンチャク サイ 三節昆 チャクラム ジャマダハル ウルミン

    手裏剣 手甲 鉤爪 分銅鎖
    71  不思議な名無しさん :2018年07月27日 13:06 ID:KTSPAVUl0*
    どこの交番にも一応ギターショットガンが
    配備されてるんじゃなかったかな?
    72  不思議な名無しさん :2018年07月27日 13:19 ID:l.zLEzb30*
    インドにはヨガがあるじゃんの謎の圧力
    73  不思議な名無しさん :2018年07月27日 14:03 ID:.B5zKBZ.0*
    テロが起きたらどうするの?って言ってる奴は、アメリカとかでテロが起きたら警官一人で対処できると思ってんのかよ?
    ダイハード脳すぎんだろ
    74  不思議な名無しさん :2018年07月27日 14:24 ID:Ae27jByv0*
    異様に怖がってる1やね
    こういう奴が無差別テロとかやりそう。
    75  不思議な名無しさん :2018年07月27日 15:51 ID:9qSI0vEU0*
    1こわ
    76  不思議な名無しさん :2018年07月27日 18:18 ID:kpXJ7LLx0*
    結論ありきで話を聞かない時点でなぁ……

    でも1以外の考察は良かった
    77  不思議な名無しさん :2018年07月27日 18:21 ID:MbW93te20*
    今はマシンガンとか持ってるんじゃないの?
    78  不思議な名無しさん :2018年07月27日 18:32 ID:BYw3BHxr0*
    ※62
    お前さんの家に立て込もったらそうすれば良い
    79  不思議な名無しさん :2018年07月27日 21:49 ID:EkgFmzCp0*
    立てこもりに立てもって大勢で突っ込んだ事件なんてあるの?
    日本が大陸から分離して以来一回もないと思うんだけど。
    80  不思議な名無しさん :2018年07月28日 01:43 ID:oR9gJD1X0*
    バカすぎて議論にならない1
    81  不思議な名無しさん :2018年07月28日 09:48 ID:R.zwMEWN0*
    秋葉原の通り魔の事件では最初に追い詰めたときに拳銃を使ってれば取り逃がしはなくて少なくと2名の犠牲者と警察の負傷者は減らせたかもしれない
    でも使わない使えない現場に無理を押し付けて拳銃を使えないならむしろ一般の警官は持たない方がいいんじゃない?イギリスみたいにした方がいいんじゃない?
    テロは対テロの特殊部隊に任せるしかないんだし
    82  不思議な名無しさん :2018年07月28日 09:55 ID:R.zwMEWN0*
    ※61
    左翼の勝手な思想を押し付けるなよ
    犯人を負傷させずに被害者も負傷させずに捕らえて裁判を受けさせろとか
    警察上層部が無責任でことなかれ主義なだけ
    現場の警察に無理を押し付けて負傷者を増やしてるだけ
    そしていたずらに犠牲者をふやしてるだけ
    83  不思議な名無しさん :2018年07月28日 10:12 ID:R.zwMEWN0*
    ※61
    現場での無力化や射殺は正当防衛や緊急避難なんで刑罰ではない
    現行犯であることが確認できて現場で犠牲者がでてるんなら速やかに無力化して止める方がいい
    おそらくは欧米のことを言ってるのだと思われるけどその判断が誤ってたら後から警察が責任取らされるのだから勝手に射殺してるわけではない
    まあ北欧みたく無力化にも大きな制限を掛けてる国もあるけど
    まあ日本は昨日もさすまた訓練してたから…現場に無理を押し付けてるんだろうな
    84  不思議な名無しさん :2018年07月28日 10:14 ID:R.zwMEWN0*
    日本にはさすまたがあるから
    85  不思議な名無しさん :2018年07月28日 12:32 ID:ZqPyPCMz0*
    拳銃を取り出す、相手に向ける、威嚇射撃する、相手に向けて撃つ、という段階も事細かに法で定められているし、それを破ったら被疑者だけでなく警察官本人も裁かれる。
    日常の職務でさえ法で雁字搦めなのに命を奪う武器を扱うとなると余計に厳格な規定が設けられているから、もっと強力な武器を1年足らずで警察学校の教養期間を終える人たちに現場で使わせようとするのは無理な話じゃないかな?
    使用のための法も扱い方も、きっとマスターできないから逆に本人や市民に危害が及びそう。
    現場対応する警察官の人員を増やすことと、自衛隊はもちろん、警察官でも機動隊や特殊部隊などで適切に強力な武器を扱える人員を確保して行けたらいいけどね。
    86  不思議な名無しさん :2018年07月28日 16:17 ID:hF2KKOZR0*
    日本には空手と柔道がある
    87  不思議な名無しさん :2018年07月28日 17:41 ID:YVGgPgyi0*
    ※85
    それと国民の理解と上層部が現場の行動に責任を持つことと守ってあげること
    88  不思議な名無しさん :2018年07月29日 01:25 ID:A4QFPigY0*
    ※58
    全ての都道府県の警察がそうではないと思うが、
    訓練に使う弾が安物の当たらない弾で話にならない。
    10m先の的に当たらないとか別の意味で凄い。
    89  不思議な名無しさん :2018年08月01日 04:22 ID:iXWC0YG90*
    刑務官も拳銃は持てる仕様だけど持ってない
    射撃訓練は警学でしてるよね
    明治時代までは郵便配達人も拳銃を持ってたそうだ
    90  不思議な名無しさん :2018年08月03日 06:12 ID:FiYxpHs50*
    この中学生イッチさんはそれだけの装備と人員を無駄に用意するための予算をどこのから用意すると思ってるんだろ。
    91  不思議な名無しさん :2018年08月04日 21:20 ID:cQ39xeSh0*
    アメリカはパトカーにショットガンとライフル積んでるでしょ
    アメリカの場合はみんな銃持ってるからわざわざ警察から盗む必要ないけど
    日本だとSSRアイテムだからなぁ
    92  不思議な名無しさん :2018年08月08日 02:43 ID:ijXA.laP0*
    必要なのはわかるんだが、日本の警察は腐りきってるからな
    余計な重武装は持って欲しくない
    腐敗した重武装の集団が高圧的に闊歩するよりは、拳銃を持つことさえ白眼視されながら最低限の干渉でいいよ
    そして、重大な事件が起きたら特殊部隊が出動する
    それでバランスが取れている
    その「最低限の干渉」さえ渋りまくって防げなかった凶悪犯罪が多いのに、権限と武装が強化された腐敗した集団になっても意味がない
    893と仲良く市民を弾圧する集団にしかなり得ないからな
    93  不思議な名無しさん :2018年08月09日 12:10 ID:qgtXhGHK0*
    ※1もアホだということがわかった
    94  不思議な名無しさん :2019年04月22日 16:37 ID:6Npkl26J0*
    893や外国人が向かってきたら腹めがけて撃っていいって教官に言われたけどね。20年前の中野での話なんで、今はどう教えてるかは知らん。
    95  不思議な名無しさん :2019年04月23日 00:57 ID:PMFq6UHK0*
    現実的な話をすると、犯罪者の不意打ちで奪われたり、銃をトイレに置き忘れたりしたことが過去何度もあった。
    96  不思議な名無しさん :2019年05月04日 15:25 ID:S6Vho8Dj0*
    このスレの1が頭悪すぎる

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事