不思議.net

5ちゃんねる まとめブログ

アクセスランキング(5日間)
    本日のおすすめニュース

    不思議ネット
    とは

    不思議.netでは5ちゃんねるで話題になっているスレを厳選してお届けするサイトです。普段5chを見ない人でも気軽にワクワクできる情報サイトをころがけて毎日絶賛更新中!

    本日のおすすめニュース
    19

    おまえら集合!戦国時代クイズやるよー!!

    800px-Sekigaharascreen


    1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:33:16.092 ID:w2uyZ96W0
    10問一区切りとしてググり防止に先着3名を正解として集計出します
    どしどし途中参加してってね

    取り敢えず簡単な3択問題で行きますん
    これは魔王ですわ・・・織田信長の残虐すぎて怖すぎる戦がこちら→
    http://world-fusigi.net/archives/8620375.html

    引用元: 戦国時代クイズやるよー







    3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:34:51.494 ID:w2uyZ96W0
    連投規制出るので問題の間隔は2分毎くらい
    人来るまでゆるりとやっていくです


    第1問
    上杉謙信の姉。上杉景勝の母といえば?
    1.ジュリアおたあ
    2.虎姫
    3.綾姫

    5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:35:07.175 ID:LE4gASX5d
    3

    6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:35:59.368 ID:QH1MrriU0
    上杉景勝って上杉謙信の姉だったのか

    7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:36:20.903 ID:w2uyZ96W0
    正解は3の綾姫
    人来ないね


    第2問
    常陸国の戦国大名。18代当主。常陸の鬼、板東太郎の異名で恐れられた人物は?
    1.佐竹義重
    2.伊達晴宗
    3.白河義親

    8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:37:15.089 ID:LE4gASX5d
    3

    9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:37:21.017 ID:UoOXv3wE0
    1

    10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:37:44.597 ID:qbSqC5pv0
    1

    11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:38:15.335 ID:w2uyZ96W0
    正解は1の佐竹義重


    第3問
    豊臣秀吉の小姓上がりの猛将で、朝鮮の役の際の「虎退治」などで有名な武将は?
    1.蜂須賀正勝
    2.石田三成
    3.加藤清正

    16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:40:08.898 ID:QH1MrriU0
    >>11
    3
    やっと解る問題が出た

    12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:39:12.617 ID:qbSqC5pv0
    3

    17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:40:11.138 ID:w2uyZ96W0
    正解は3の加藤清正
    間隔取らないと連投規制出ちゃうのよ

    第4問
    朝倉氏11代目。信長によって滅ぼされたのは?
    1.朝倉孝景
    2.朝倉義景
    3.朝倉氏景

    18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:40:26.207 ID:RZn71WPR0
    1

    19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:41:40.447 ID:w2uyZ96W0
    正解は2の朝倉義景


    第5問
    土佐藩初代藩主。妻による内助の功で知られる逸話の人物は?
    1.吉川広家
    2.池田輝政
    3.山内一豊

    20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:43:14.152 ID:w2uyZ96W0
    正解は3の山内一豊
    人消えた難し過ぎたかな


    第6問
    二本松城主・畠山義継に拉致され最後は子の正宗に義継ともども銃殺されたと言われる人物は?
    1.伊達直人
    2.伊達晴宗
    3.伊達輝宗

    21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:43:22.638 ID:RZn71WPR0
    3

    22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:43:25.140 ID:UoOXv3wE0
    3

    23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:44:22.661 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.伊達輝宗


    第7問
    毛利元就が陶晴賢を破った奇襲戦と言えば?
    1.厳島合戦
    2.沖田畷合戦
    3.耳川合戦

    24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:44:28.488 ID:w7gCI710a
    親父どっちだっけ

    25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:45:33.017 ID:UoOXv3wE0
    1

    26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:45:35.610 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.厳島合戦


    第8問
    前田利家の従兄弟で正室。名はまつ。この人物は?
    1.山手殿
    2.諏訪御料人
    3.芳春院

    27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:45:54.064 ID:UoOXv3wE0
    3

    28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:46:53.233 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.芳春院


    第9問
    浅井三姉妹の三女で最終的に2代将軍徳川秀忠の妻となったのは?
    1.お初
    2.お江
    3.茶々

    29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:47:11.561 ID:XVNmOu4z0
    2

    30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:47:14.036 ID:UoOXv3wE0
    2

    31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:47:51.648 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.お江


    ラスト第10問
    賤ヶ岳の七本槍・七将の一人。関ヶ原後肥後国一国を与えられ熊本藩主となったのは?
    1.甲斐宗運
    2.阿蘇惟将
    3.加藤清正

    32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:48:40.730 ID:Z50Olaav0

    33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:49:00.733 ID:m3KBpak6d
    3

    35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:49:42.752 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.加藤清正


    今回のランキングっつっても人居なさすぎ
    ID:UoOXv3wE0 (5)
    ID:qbSqC5pv0 (2)
    ID:LE4gASX5d (1)
    ID:QH1MrriU0 (1)
    ID:RZn71WPR0 (1)
    ID:XVNmOu4z0 (1)
    ID:Z50Olaav0 (1)
    ID:m3KBpak6d (1)

    優勝おめでとう!

    36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:51:02.741 ID:QH1MrriU0
    俺には難しかった

    37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:52:06.574 ID:w2uyZ96W0
    ちょっと難しかったかな
    取り敢えずもうちょい続けてみよう
    集計はリセットです


    第1問
    今川家臣。臨済宗の僧侶。武田・北条との三国同盟に貢献。徳川家康の学問の師ともいわれるのは?
    1.玄広恵探
    2.庵原政盛
    3.太原雪斎

    39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:52:42.893 ID:m3KBpak6d
    3

    40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:52:57.497 ID:tDL3Kav4r

    41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:53:45.525 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.太原雪斎
    連投規制なければもっとテンポ良くできるのに


    第2問
    ヒヒ退治で有名。遊郭に通っている最中に砦を落とされ橙武者(見かけ倒し)と罵られたのは?
    1.岩見重太郎
    2.後藤基次
    3.水野勝成

    43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:54:13.402 ID:XAunoOYgd
    2

    44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:54:21.680 ID:m3KBpak6d
    2

    45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:55:02.922 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.岩見重太郎


    第3問
    尼子経久の嫡孫。毛利元就の計略に掛かり一族を粛正、尼子氏の衰退を招いた人物は?
    1.尼子政久
    2.尼子晴久
    3.尼子国久

    47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:55:29.462 ID:m3KBpak6d
    2

    48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:55:44.491 ID:RZn71WPR0
    2

    49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:55:45.466 ID:Z50Olaav0

    50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:56:23.463 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.尼子晴久
    こんな紛らわしいのよくわかるなあ


    第4問
    .二度の上田城の戦いにより徳川軍の大軍を相手に寡兵で守り抜いた名将は?
    1.真田幸村
    2.真田昌幸
    3.真田信之

    51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:56:43.020 ID:Z50Olaav0

    52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:56:51.620 ID:RZn71WPR0
    2

    53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:56:56.702 ID:0oDQ7MHL0
    2

    54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:57:25.032 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.真田昌幸


    第5問
    室町幕府の14代将軍。将軍に就任しても入京することなく亡くなった。三好三人衆と松永久秀による傀儡将軍であった人物は?
    1.足利義任
    2.足利義栄
    3.足利義冬

    57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:58:37.926 ID:Z50Olaav0
    わからぬ

    55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:57:51.723 ID:RZn71WPR0
    2

    58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:58:48.095 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.足利義栄


    第6問
    信長の正室。斎藤道三の娘といえば?
    1.お市の方
    2.愛姫
    3.濃姫

    59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:59:01.705 ID:m3KBpak6d
    3

    60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:59:01.793 ID:Z50Olaav0

    61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 19:59:51.600 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.濃姫


    第7問
    覚禅房胤栄に槍術を学んだ。戦場にて討つ首が多すぎて抱えきれないため目印として笹をくわえさせたことから「笹の才蔵」とも異名を取るのは?
    1.福島正則
    2.可児吉長
    3.霧隠才蔵

    62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:00:03.079 ID:KUt2qOMXd
    2

    63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:00:09.608 ID:Z50Olaav0

    64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:00:27.544 ID:w0OHW9ac0
    2

    66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:00:58.393 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.可児吉長


    第8問
    戦国一の奇人と言われる前田慶次郎が所有した名馬と伝えられているのは?
    1.松風
    2.浦波
    3.赤兎

    67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:01:07.069 ID:m3KBpak6d
    1

    68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:01:11.295 ID:w0OHW9ac0
    1

    69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:01:23.272 ID:Z50Olaav0

    70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:01:47.270 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.松風


    第9問
    槍の又左の異名を持つ。後に秀吉の五大老となった人物は?
    1.河尻秀隆
    2.佐々成政
    3.前田利家

    72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:02:06.863 ID:m3KBpak6d
    2

    71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:02:06.698 ID:Z50Olaav0

    73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:02:30.471 ID:KUt2qOMXd
    3

    74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:02:48.670 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.前田利家


    ラスト第10問
    中国地方の三大謀将の1人。下剋上の典型であり、11カ国を支配した人物は?
    1.毛利元就
    2.宇喜多直家
    3.尼子経久

    76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:04:29.126 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.尼子経久


    今回のランキング
    ID:Z50Olaav0 (6)
    ID:m3KBpak6d (4)
    ID:RZn71WPR0 (3)
    ID:KUt2qOMXd (2)
    ID:w0OHW9ac0 (2)
    ID:tDL3Kav4r (1)
    ID:0oDQ7MHL0 (1)

    優勝おめでとー

    79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:06:02.114 ID:w2uyZ96W0
    盛り上がらないけどまだやるのです
    集計リセットなのです


    第1問
    柴田勝家の与力の府中三人衆の1人。冬の日本アルプスを越えて秀吉に戦うよう家康に説得しに行った事でも有名な人物は?
    1.毛利良勝
    2.佐々成政
    3.水野帯刀

    80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:06:26.703 ID:NE9Tyv9N0
    そういや元就さん、主君殺しはやってないか

    81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:06:55.274 ID:NE9Tyv9N0
    2

    82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:07:13.100 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.佐々成政


    第2問
    織田信長の叔母。岩村城の女城主。武田に寝返り信長により処断されたのは?
    1.お亀の方
    2.おつやの方
    3.於大の方

    85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:08:18.179 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.おつやの方


    第3問
    キリシタン大名で洗礼名はレオン。信長の次女の冬姫を妻とした人物は?
    1.蒲生氏郷
    2.高山右近
    3.大村純忠

    86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:08:45.210 ID:NE9Tyv9N0
    名前ちがったかw
    1

    87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:09:28.781 ID:NE9Tyv9N0
    変更いいなら3

    89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:10:00.762 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.蒲生氏郷
    >>87
    もう正解にしちゃったYO!てか他に人いないし!


    第4問
    通称伊勢守。天下一と称された剣豪は?
    1.上泉信綱
    2.柳生石舟斎
    3.丸目蔵人佐

    91: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:10:28.030 ID:NE9Tyv9N0
    当たってたw
    1

    90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:10:17.773 ID:X58GsZFR0
    1

    92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:10:31.547 ID:jezQ6TgPd
    いち

    88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:09:34.753 ID:jezQ6TgPd
    やべー難しい

    94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:11:24.373 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.上泉信綱
    >>88
    カンで答えよう
    人いないから賑やかしが欲しいです


    第5問
    摂関家筆頭。関白左大臣・太政大臣を務め織田信長とも親交のあった人物といえば?
    1.近衛前久
    2.朝倉義景
    3.細川高基

    95: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:11:34.508 ID:jezQ6TgPd
    陰流となにかを組み合わせた新陰流の創始だっけ?

    98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:20.931 ID:sbCkrSV80
    >>95
    せやせや

    96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:04.357 ID:NE9Tyv9N0
    1

    97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:04.950 ID:jezQ6TgPd
    さん

    99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:33.718 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.近衛前久


    第6問
    その豪勇は尾張の虎と称された人物は?
    1.織田信長
    2.織田信秀
    3.織田信広

    100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:35.034 ID:azcjF5HZ0
    1

    101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:45.874 ID:NE9Tyv9N0
    2

    103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:58.047 ID:jezQ6TgPd

    のっぶの父ちゃん

    104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:12:59.143 ID:X58GsZFR0
    2

    105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:13:27.928 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.織田信秀


    第7問
    島津義久・義弘兄弟の祖父で「いろは歌」を創り、後に半ば神格化された人物とは?
    1.島津忠平
    2.島津忠良
    3.島津忠恒

    106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:13:36.486 ID:azcjF5HZ0
    2

    107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:13:51.844 ID:jezQ6TgPd
    2しか名前すらわかんね

    108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:14:15.523 ID:X58GsZFR0
    3

    110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:14:36.043 ID:NE9Tyv9N0
    勘で3

    111: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:14:51.629 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.島津忠良
    詳しい人が増えてきて嬉しい


    第8問
    最上義光の妹で伊達正宗の母は?
    1.義姫
    2.愛姫
    3.千姫

    116: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:15:47.240 ID:jezQ6TgPd
    >>111
    弟に継がせようと1毒盛った鬼婆

    124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:17:07.890 ID:NE9Tyv9N0
    2

    >>116
    わりとその辺は諸説あったような…

    112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:15:01.741 ID:KUt2qOMXd
    1

    113: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:15:01.981 ID:azcjF5HZ0
    1

    114: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:15:07.739 ID:jezQ6TgPd
    島津は似た名前多すぎだよ

    115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:15:25.750 ID:NE9Tyv9N0
    1
    鮭様と仲のよかった妹だよな

    118: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:16:35.046 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.義姫
    やっぱ連投規制出るなテンポ悪くてごめんね


    第9問
    北条早雲の孫。氏茂から氏直の5代に仕え97歳で亡くなったとされる人物は?
    1.北条氏綱
    2.北条幻庵
    3.北条氏時

    120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:16:44.860 ID:KUt2qOMXd
    2

    121: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:16:49.046 ID:azcjF5HZ0
    2

    122: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:16:49.371 ID:WkMlcXHBd
    2

    123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:16:58.436 ID:jezQ6TgPd

    125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:17:51.344 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.北条幻庵


    今回のラストぉ第10問
    美濃三人衆のひとり。三人衆筆頭。頑固一徹の語源とされる人物は?
    1.安藤守就
    2.氏家卜全
    3.稲葉良通

    127: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:18:03.049 ID:azcjF5HZ0
    3

    128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:18:06.253 ID:WkMlcXHBd
    3

    130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:18:09.959 ID:qSrPWXYv0
    んもう!3

    134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:19:12.402 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.稲葉良通
    簡単な問題は速さ勝負だね


    今回のランキング
    ID:NE9Tyv9N0 (6)
    ID:azcjF5HZ0 (5)
    ID:jezQ6TgPd (3)
    ID:KUt2qOMXd (2)
    ID:WkMlcXHBd (2)
    ID:X58GsZFR0 (1)
    ID:qSrPWXYv0 (1)

    優勝おめでとう!

    まだ次も行けそうかな

    137: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:20:16.198 ID:NE9Tyv9N0
    ええで

    136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:20:08.800 ID:qSrPWXYv0
    楽しいぞう楽しいぞう

    138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:21:07.820 ID:w2uyZ96W0
    第1問
    蒲生家臣。出雲の阿国の夫といわれ、ともに歌舞伎の祖と伝えられるのは?
    1.坂田藤十郎
    2.名古屋山三郎
    3.市川團十郎

    140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:21:24.350 ID:WkMlcXHBd
    1

    141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:21:30.780 ID:KUt2qOMXd
    2

    142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:21:30.828 ID:jezQ6TgPd
    いち

    144: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:21:57.600 ID:qSrPWXYv0
    2

    145: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:22:21.326 ID:UoOXv3wE0
    2

    146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:22:23.956 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.名古屋山三郎


    第2問
    長宗我部元親の弟。兄の四国征伐に貢献したのは?
    1.長宗我部信親
    2.香宗我部親秀
    3.香宗我部親泰

    147: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:22:34.515 ID:KUt2qOMXd
    3

    148: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:22:41.147 ID:UoOXv3wE0
    3

    149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:22:48.879 ID:jezQ6TgPd
    わからねーから2で

    150: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:23:03.271 ID:NE9Tyv9N0
    1?

    151: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:23:06.063 ID:m7mWrhSXa
    3

    153: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:23:49.298 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.香宗我部親泰


    第3問
    日本最大の海賊と評される毛利水軍の中核をなした水軍の頭領といえば?
    1.乃美宗勝
    2.来島通総
    3.村上武吉

    154: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:24:00.575 ID:WkMlcXHBd
    3

    155: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:24:03.499 ID:KUt2qOMXd
    1

    156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:24:03.652 ID:UoOXv3wE0
    3

    157: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:24:08.217 ID:qSrPWXYv0
    3

    158: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:24:09.302 ID:jezQ6TgPd
    3の村上水軍

    160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:25:15.614 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.村上武吉


    第4問
    脇坂安治は当時としては非常に珍しい、ある動物の皮を所持していました。さてその動物とは?
    1.貂(てん)
    2.豹(ひょう)
    3.鼬(いたち)

    161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:25:29.919 ID:WkMlcXHBd
    1

    162: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:25:31.703 ID:PzhFcLJ70
    2

    163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:25:32.978 ID:KUt2qOMXd
    2

    164: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:25:36.091 ID:ADeJgiv8D
    3

    165: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:25:36.214 ID:UoOXv3wE0
    1

    167: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:25:45.122 ID:jezQ6TgPd
    その人知らないのだが
    ここは感で1で

    172: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:26:48.333 ID:m7mWrhSXa
    >>167
    賤ヶ岳七本槍のひとりやね

    170: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:26:40.377 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.貂(てん)


    第5問
    三好氏を滅ぼし実権を握る。織田信長に服従した後に謀反を起こし茶器・平蜘蛛とともに爆死したとされる人物は?
    1.十河一存
    2.松永久秀
    3.安宅冬康

    171: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:26:48.061 ID:WkMlcXHBd
    2

    173: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:26:48.957 ID:qSrPWXYv0
    2

    174: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:26:49.225 ID:UoOXv3wE0

    175: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:26:53.328 ID:NE9Tyv9N0
    2

    177: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:27:17.218 ID:jezQ6TgPd
    2の松永
    天守閣の元祖はこの人だとも言われてる

    178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:27:21.396 ID:PzhFcLJ70
    2

    182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:28:10.795 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.松永久秀
    速さ勝負は連投規制掛かってると分が悪い


    第6問
    一刀流剣術の祖。大瓶に隠れた盗賊を瓶ごと真っ二つにしたといわれる人物は?
    1.小野善鬼
    2.前原弥五郎
    3.神子上吉明

    183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:28:21.997 ID:KUt2qOMXd
    3

    184: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:28:25.024 ID:WkMlcXHBd
    1

    186: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:28:46.430 ID:UoOXv3wE0
    1

    187: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:29:09.556 ID:NE9Tyv9N0
    2

    189: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:29:47.020 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.前原弥五郎
    伊東一刀斎だっけ


    第7問
    島津17代当主。鬼島津の異名を持つのは?
    1.島津義弘
    2.島津貴久
    3.島津義久

    190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:29:54.656 ID:KUt2qOMXd
    1

    191: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:30:01.278 ID:WkMlcXHBd
    3

    192: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:30:13.358 ID:NE9Tyv9N0
    1

    194: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:30:37.651 ID:qSrPWXYv0
    1

    197: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:31:24.041 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.島津義弘


    第8問
    織田信長の幼名は次のうちのどれ?
    1.吉法師
    2.三法師
    3.蝉法師

    201: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:31:39.150 ID:jezQ6TgPd
    >>197
    いち
    きっぽうし

    198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:31:29.943 ID:qSrPWXYv0
    1

    199: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:31:30.219 ID:KUt2qOMXd
    1

    200: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:31:32.147 ID:WkMlcXHBd
    3

    203: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:31:50.651 ID:NE9Tyv9N0
    2

    204: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:33:05.150 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.吉法師


    第9問
    戦国時代の開幕とも言える戦いで、京を舞台に25万もの兵が激突した大乱とは?
    1.壬申の乱
    2.嘉吉の乱
    3.応仁の乱

    205: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:33:12.806 ID:qSrPWXYv0
    3

    206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:33:14.903 ID:WkMlcXHBd
    3

    207: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:33:18.641 ID:KUt2qOMXd
    3

    209: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:33:28.747 ID:jezQ6TgPd
    さん

    210: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:33:49.405 ID:PzhFcLJ70
    3

    212: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:34:21.226 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.応仁の乱


    ラスト第10問
    今川義元の兄で10代当主。死後後継者争いの花倉の乱が起こった。この人物は?
    1.今川氏親
    2.今川 氏輝
    3.今川氏豊

    213: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:34:31.055 ID:WkMlcXHBd
    1

    214: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:34:35.681 ID:qSrPWXYv0
    1

    216: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:34:46.704 ID:PzhFcLJ70
    1

    217: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:35:10.009 ID:jezQ6TgPd
    この中で1しか知らない

    218: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:35:29.801 ID:NE9Tyv9N0
    わからないから2

    219: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:36:20.069 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.今川 氏輝


    今回のランキング
    ID:qSrPWXYv0 (7)
    ID:KUt2qOMXd (5)
    ID:UoOXv3wE0 (4)
    ID:WkMlcXHBd (4)
    ID:NE9Tyv9N0 (4)
    ID:m7mWrhSXa (1)
    ID:jezQ6TgPd (1)


    見事逃げ切って優勝おめでとう!


    人増えてきたしまだまだいっちゃう?

    220: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:36:41.588 ID:KUt2qOMXd
    やったぜ。

    221: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:36:48.224 ID:WkMlcXHBd
    いこうー

    225: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:37:57.117 ID:w2uyZ96W0
    第1問
    出羽国の大名。伊達政宗の伯父。権謀術数を尽くし山形藩の基礎を作り上げたのは?
    1.小野寺義道
    2.大宝寺義氏
    3.最上義光

    227: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:38:17.908 ID:71FeOVoy0
    3

    228: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:38:18.995 ID:PzhFcLJ70
    3

    229: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:38:26.272 ID:qSrPWXYv0
    3

    230: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:38:37.807 ID:NE9Tyv9N0
    3

    231: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:39:14.348 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.最上義光


    第2問
    兜に毛虫(百足)をかたどった前立を付けていた伊達政宗の従兄弟は?
    1.伊達成実
    2.伊達政景
    3.伊達輝宗

    232: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:39:26.914 ID:qSrPWXYv0
    1

    233: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:39:26.996 ID:WkMlcXHBd
    2

    234: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:39:27.240 ID:jezQ6TgPd
    さん

    235: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:39:27.535 ID:PzhFcLJ70
    2

    236: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:39:52.063 ID:v2Uw3QSA0

    239: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:40:43.592 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.伊達成実


    第3問
    豊臣秀吉の正室。ねね・おねと呼ばれる人物は?
    1.北政所
    2.大政所
    3.天下台所

    240: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:40:49.800 ID:WkMlcXHBd
    1

    241: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:40:50.734 ID:qSrPWXYv0
    1

    242: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:40:52.175 ID:KUt2qOMXd
    1

    243: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:40:53.469 ID:PzhFcLJ70
    1

    246: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:41:33.922 ID:UoOXv3wE0

    248: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:42:13.658 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.北政所
    台所にちょっと笑ってしまった


    第4問
    島津家久の息子。関ヶ原合戦で伯父の義弘の身代わりとなり壮絶な最期を遂げたのは?
    1.島津久信
    2.島津忠長
    3.島津豊久

    249: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:42:20.242 ID:KUt2qOMXd
    3

    250: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:42:24.938 ID:PzhFcLJ70
    3

    251: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:42:26.004 ID:qSrPWXYv0
    3

    252: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:42:26.293 ID:WkMlcXHBd
    2

    254: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:42:37.288 ID:v2Uw3QSA0

    257: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:43:44.143 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.島津豊久


    第5問
    上杉謙信の養子となった北条氏康の7男は?
    1.上杉景虎
    2.上杉景勝
    3.長尾政景

    258: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:43:55.519 ID:qSrPWXYv0
    1

    259: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:43:56.198 ID:KUt2qOMXd
    1

    260: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:43:56.573 ID:jezQ6TgPd

    261: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:43:57.915 ID:v2Uw3QSA0
    1

    262: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:44:01.864 ID:WkMlcXHBd
    3

    267: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:45:10.039 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.上杉景虎


    第6問
    尼子十勇士の筆頭。山陰の麒麟児と異名を取ったのは?
    1.山中幸盛
    2.陶晴賢
    3.菊池音八

    268: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:45:18.374 ID:qSrPWXYv0
    1

    269: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:45:21.015 ID:WkMlcXHBd
    2

    270: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:45:21.984 ID:Z50Olaav0

    271: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:45:23.525 ID:UoOXv3wE0

    273: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:45:26.315 ID:PzhFcLJ70
    2

    280: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:46:47.905 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.山中幸盛


    第7問
    信長の母は?
    1.小見の方
    2.土田御前
    3.三条の方

    281: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:46:55.952 ID:KUt2qOMXd
    2

    282: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:46:56.011 ID:WkMlcXHBd
    3

    283: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:46:56.503 ID:71FeOVoy0
    2

    284: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:46:59.547 ID:PzhFcLJ70
    2

    287: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:47:09.025 ID:NE9Tyv9N0
    3

    291: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:48:37.744 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.土田御前


    第8問
    通称・典膳。直江兼続に武勇は信玄・謙信にも覚えなしと言わしめた猛将は?
    1.土井利勝
    2.志村光安
    3.鮭延秀綱

    292: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:48:43.279 ID:PBbZ4Nka0
    2

    293: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:48:47.133 ID:WkMlcXHBd
    1

    295: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:48:53.294 ID:PzhFcLJ70
    1

    296: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:49:01.621 ID:qSrPWXYv0
    わからん2

    297: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:49:02.816 ID:v2Uw3QSA0
    3

    299: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:49:16.933 ID:NE9Tyv9N0
    1

    303: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:50:16.622 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.鮭延秀綱


    第9問
    北条家3代目。相模の獅子との異名を持つのは?
    1.北条氏綱
    2.北条氏康
    3.北条氏盛

    304: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:50:24.873 ID:qSrPWXYv0
    2

    305: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:50:25.050 ID:NE9Tyv9N0
    2

    306: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:50:25.105 ID:71FeOVoy0
    2

    307: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:50:25.558 ID:WkMlcXHBd
    2

    313: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:52:04.302 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.北条氏康


    ラスト第10問
    攻め弾正の異名を持つ真田氏の礎を作った真田幸村の祖父は?
    1.真田信之
    2.真田昌幸
    3.真田幸隆

    314: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:52:13.689 ID:WkMlcXHBd
    1

    315: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:52:13.740 ID:NE9Tyv9N0
    2

    316: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:52:14.256 ID:KUt2qOMXd
    3

    317: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:52:14.925 ID:qSrPWXYv0
    3

    318: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:52:15.113 ID:PzhFcLJ70
    3

    322: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:52:23.571 ID:jezQ6TgPd

    325: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:53:33.778 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.真田幸隆


    今回のランキング
    ID:qSrPWXYv0 (8)
    ID:KUt2qOMXd (6)
    ID:PzhFcLJ70 (4)
    ID:v2Uw3QSA0 (3)
    ID:UoOXv3wE0 (3)
    ID:71FeOVoy0 (3)
    ID:WkMlcXHBd (1)
    ID:Z50Olaav0 (1)
    ID:NE9Tyv9N0 (1)

    正解率高っ優勝おめでとう


    リロード勝負になってきてるんで倍の先着6名正解にしてもう一勝負しましょうか?

    326: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:54:05.400 ID:qSrPWXYv0
    たのしたのし
    終わるまでご一緒します

    327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:54:25.526 ID:KUt2qOMXd
    安定の2位

    328: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:54:51.020 ID:w2uyZ96W0
    ありがとうこっちも勉強になって楽しいのです
    連投規制回避で56分になったら問題貼ります

    329: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:54:56.588 ID:NE9Tyv9N0
    わしゃそろそろ観戦に入るわ
    頑張ってくだしゃれ

    330: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:55:37.469 ID:PBbZ4Nka0
    よく問題用意したなー

    332: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:56:21.220 ID:w2uyZ96W0
    第1問
    その忠義剛勇鎮西一と称された高橋紹運の息子で戸次鑑連の養子は?
    1.由布惟信
    2.立花宗茂
    3.十時連貞

    335: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:56:34.193 ID:qSrPWXYv0
    >>332
    2

    333: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:56:28.386 ID:UoOXv3wE0
    2

    334: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:56:29.777 ID:KUt2qOMXd
    2

    338: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:56:37.043 ID:PzhFcLJ70
    2

    341: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:58:04.517 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.立花宗茂


    第2問
    信長の息子。小牧長久手の戦いでは家康側につき、家康側が有利に戦を進めていたにも関わらず和睦を勝手に結んでしまった人物は?
    1.織田信高
    2.織田信吉
    3.織田信雄

    342: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:58:11.767 ID:KUt2qOMXd
    3

    343: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:58:13.078 ID:UoOXv3wE0
    3

    344: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:58:13.271 ID:WkMlcXHBd
    3

    348: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:58:23.151 ID:PBbZ4Nka0
    信雄

    349: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:59:15.650 ID:X58GsZFR0
    3

    350: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:59:33.564 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.織田信雄


    第3問
    信長の弟。千利休で茶道を学び有楽流を創始した。東京の有楽町の由来にもなっている人物は?
    1.津田長利
    2.織田信興
    3.織田長益

    351: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:59:38.506 ID:UoOXv3wE0
    3

    352: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:59:41.970 ID:qSrPWXYv0
    3

    353: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:59:42.239 ID:WkMlcXHBd
    3

    354: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 20:59:46.198 ID:PzhFcLJ70
    2

    358: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:00:59.198 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.織田長益


    第4問
    武田の五名臣の一人。川中島の戦いで啄木鳥戦法を考案したが失敗し討死した人物は?
    1.内藤昌豊
    2.飯富虎昌
    3.山本勘助

    359: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:01:05.708 ID:WkMlcXHBd
    3

    360: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:01:06.478 ID:qSrPWXYv0
    3

    361: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:01:09.963 ID:KUdwg3wId
    3

    362: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:01:11.093 ID:PBbZ4Nka0
    勘助

    364: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:01:14.297 ID:PzhFcLJ70
    2

    366: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:02:20.883 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.山本勘助


    第5問
    真田信之に嫁いだ本田忠勝の長女は?
    1.愛姫
    2.小松姫
    3.阿南姫

    367: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:02:27.487 ID:UoOXv3wE0
    2

    368: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:02:30.322 ID:qSrPWXYv0
    2

    372: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:02:37.929 ID:PBbZ4Nka0
    小松

    374: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:04:37.020 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.小松姫


    第6問
    剣豪・伊東一刀斎の弟子で御子神典膳といえば、後の誰?
    1.宮本武蔵
    2.柳生利厳
    3.小野忠明

    375: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:04:49.544 ID:UoOXv3wE0
    3

    376: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:04:49.991 ID:WkMlcXHBd
    3

    377: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:04:51.818 ID:KUdwg3wId
    3

    378: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:04:57.731 ID:PzhFcLJ70
    3

    381: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:06:04.584 ID:w2uyZ96W0
    正解は3.小野忠明


    第7問
    初代播磨姫路藩の藩主。姫路宰相とも呼ばれた人物は?
    1.羽柴秀勝
    2.池田輝政
    3.福島正則

    382: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:06:14.774 ID:qSrPWXYv0
    2

    383: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:06:14.883 ID:WkMlcXHBd
    3

    384: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:06:18.147 ID:KUdwg3wId
    1

    386: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:06:21.798 ID:PzhFcLJ70
    2

    389: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:07:30.264 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.池田輝政


    第8問
    信長の息子・信忠に嫁いだ信玄の娘は?
    1.松姫
    2.菊姫
    3.真理姫

    390: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:07:39.164 ID:WkMlcXHBd
    1

    391: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:07:39.810 ID:qSrPWXYv0
    1

    392: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:07:47.678 ID:KUdwg3wId
    1

    393: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:07:50.364 ID:PzhFcLJ70
    1?

    395: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:08:24.874 ID:UoOXv3wE0
    2

    396: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:09:18.486 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.松姫


    第9問
    大内義隆に仕えた重臣。後に謀反。主君を自害に追い込む。厳島の戦いにて毛利元就に敗死したのは?
    1.陶晴賢
    2.天野隆重
    3.相良武任

    397: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:09:26.683 ID:WkMlcXHBd
    1

    398: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:09:27.987 ID:qSrPWXYv0
    1

    399: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:09:33.796 ID:PzhFcLJ70
    1

    400: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:09:39.152 ID:UoOXv3wE0
    1

    404: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:11:13.798 ID:w2uyZ96W0
    正解は1.陶晴賢


    ラスト第10問
    一色秀勝の子。徳川家康に招かれ幕政にも参加。黒衣の宰相と呼ばれたのは?
    1.南光坊天海
    2.金地院崇伝
    3.沢庵宗彭

    405: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:11:20.986 ID:WkMlcXHBd
    1

    406: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:11:23.722 ID:qSrPWXYv0
    1?

    407: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:11:29.643 ID:PzhFcLJ70
    1

    409: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:11:39.587 ID:KUdwg3wId
    2

    412: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:12:33.286 ID:w2uyZ96W0
    正解は2.金地院崇伝

    集計はCMの後

    413: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:12:50.521 ID:qSrPWXYv0
    2かーい!

    415: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:13:07.971 ID:PBbZ4Nka0
    2だこれ

    417: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:13:20.131 ID:WkMlcXHBd
    あれ天海じゃないのか

    418: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:14:01.602 ID:w2uyZ96W0
    ランキング!

    ID:qSrPWXYv0 (9)
    ID:WkMlcXHBd (8)
    ID:UoOXv3wE0 (8)
    ID:PzhFcLJ70 (7)
    ID:PBbZ4Nka0 (7)
    ID:KUdwg3wId (5)
    ID:KUt2qOMXd (3)
    ID:v2Uw3QSA0 (2)
    ID:X58GsZFR0 (1)
    ID:oZi9Y8rGr (1)

    惜しくも全問正解ならず
    接戦から抜け出して優勝おめでとう!

    423: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:15:35.316 ID:w2uyZ96W0
    電話掛かってきたんでこれにて終了です
    お付き合い頂きありがとうなのです

    424: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:15:45.219 ID:WkMlcXHBd
    おつー

    427: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:16:25.608 ID:KUdwg3wId

    425: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/07/30(月) 21:16:08.669 ID:qSrPWXYv0
    非常に楽しかった、こちらこそありがとー!

    不思議ネタ募集中
    不思議.netで扱ってほしいネタ、まとめてほしいスレなどがあれば、こちらからご連絡ください。心霊写真の投稿も大歓迎です!
    面白いネタやスレは不思議.netで紹介させていただきます!

    ■ネタ投稿フォームはこちら
    https://ws.formzu.net/fgen/S13082310/









    本日のおすすめニュース1
    本日のおすすめニュース2

    コメント一覧

    1  不思議な名無しさん :2018年08月01日 22:26 ID:ZDnkBZqH0*
    暇潰しに良かった。けっこう簡単だったな。
    2  不思議な名無しさん :2018年08月01日 23:02 ID:JQS9evFI0*
    クイズまとめで見てもつまらんな。優勝できてたぞ
    3  不思議な名無しさん :2018年08月01日 23:07 ID:pQjNt5Yn0*
    全然わかんなかったけど
    おれも余裕だったわ
    4  不思議な名無しさん :2018年08月01日 23:12 ID:H.9rgmA00*
    難易度低かったな。
    5  不思議な名無しさん :2018年08月01日 23:17 ID:9QD3uuts0*
    戦国オタなら簡単すぎて草
    6  不思議な名無しさん :2018年08月01日 23:32 ID:LHFXvO.h0*
    後出し簡単マン湧きすぎやろ
    7  不思議な名無しさん :2018年08月01日 23:58 ID:74.Z7yN00*
    8割ぐらい
    8  不思議な名無しさん :2018年08月02日 02:30 ID:fTyqNKq00*
    尼子晴久は元就の計略にかかって新宮党粛清したんじゃないっての
    権力基盤確保の為に昔から確執のあった連中を自分で切り捨てたんであって
    尼子が衰退した直接的な原因は晴久の急死
    晴久存命時って毛利も対尼子はあまり勝ててないし
    しかも大内氏滅亡時に石見銀山を晴久に掠め取られるっていう大失態やらかしてる

    9  不思議な名無しさん :2018年08月02日 03:32 ID:ZNX7hsI50*
    義弘を当主にカウントするのいつも違和感あるんよなあ
    義久ー(亀寿)ー家久が正解やと思うねんけどなあ
    これやと簒奪とも取れるから義弘ー家久のルートを主張したい島津さんの言い分も分からんではないけど…
    10  不思議な名無しさん :2018年08月02日 05:13 ID:BySlm5FU0*
    慶應の過去問は8.5割解けるのに
    やっぱ受験の範囲って浅いんだなw
    11  不思議な名無しさん :2018年08月02日 07:13 ID:SMh9TvYe0*
    橙武者は薄田のイメージある。
    12  不思議な名無しさん :2018年08月02日 07:13 ID:0Ul5Ab.G0*
    結構簡単だから歴史好きの多いJ民だともっと正解率上がりそう
    13  不思議な名無しさん :2018年08月02日 09:46 ID:Caw9OnLF0*
    難し過ぎるわ。
    三択なら為景の娘でええやろ
    14  不思議な名無しさん :2018年08月02日 12:14 ID:1pDwktvo0*
    問題の数すげーな
    15  不思議な名無しさん :2018年08月02日 14:21 ID:uid8yXq00*
    某アプリの戦国クイズ。

    『三川内焼とは、次のうちどのような経緯で誕生した陶磁器か?』

    1 森長可が京の火災現場で偶然焼けた器を発見した
    2 中川清秀がひそかに丹波立杭焼の技術を盗ませた
    3 南部利直が古代遺跡で陶磁器を見つけ再現させた
    4 松浦鎮信が朝鮮半島から連れ帰った陶工が興した

    戦国に自信ニキはこんな問題ばっかり出てくるからおすすめやで
    16  不思議な名無しさん :2018年08月02日 17:59 ID:UWj41DUP0*
    ○○に嫁いだ姫の名前は?
    とかそういう問題に弱いな、そこは有名なの意外は勘だったわ
    名前聞いたことあるな、とかでしか判別出来なかった
    17  不思議な名無しさん :2018年08月02日 21:51 ID:DR.iemXP0*
    超簡単やな。参加したかったわ
    18  不思議な名無しさん :2018年08月03日 11:20 ID:.zfIkhcy0*
    北条玄庵は早雲の孫じゃなくて息子やろ
    19  不思議な名無しさん :2018年08月10日 23:36 ID:cdd80Cc00*
    信長の野望ファンとしては全問正解できて嬉しい。

     
     
    topページに戻るボタン
    カテゴリ一覧
    おすすめ人気記事