サイコパスは共感できないってどういうこと?
2018年08月11日:16:05
- カテゴリ:心理学
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:04:28.811 ID:O765J0ux0
例えば殴られてる人がいて、その人のされてることが自分にされたら痛いなと思うのは共感したことになる?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:06:04.080 ID:7Z7p3QmMp
痛いのは分かるけどだから何?って感じの
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:07:41.604 ID:3V6Zqva9a
痛いのはわかるけど殴られてるのは俺じゃねーから関係ねーってなるのがサイコパス
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:09:52.348 ID:K8RR7mHvM
>>3
意味わからん普通そうだろ
意味わからん普通そうだろ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:11:52.335 ID:Nhah6kVWx
>>3
じゃあ大半の人はサイコパスだな
アフリカで秒単位で人が死んでるのに楽しそうにしてるもんな
じゃあ大半の人はサイコパスだな
アフリカで秒単位で人が死んでるのに楽しそうにしてるもんな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:07:44.600 ID:qRGULRc6a
虫と大差ない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:31:08.117 ID:O765J0ux0
ラーメンが大好物な人は他人がラーメン食ってるのを見て「旨そう」と思うけど、それは共感したことになるんじゃないか?
そうなるとラーメンが大好物なサイコパスは「旨そう」と思わないってこと?
そうなるとラーメンが大好物なサイコパスは「旨そう」と思わないってこと?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:35:12.078 ID:H5EpQSC60
>>21
人が飯食ってるのを「美味そう」と思うのは共感じゃないぞ
自分が飯食ってるのを想像して「美味い」という感情が刺激されてるだけ
「美味そうに飯を食ってるのを見て」、自分が美味いものを食べてるときのような気持ちになるのが「共感」
人が飯食ってるのを「美味そう」と思うのは共感じゃないぞ
自分が飯食ってるのを想像して「美味い」という感情が刺激されてるだけ
「美味そうに飯を食ってるのを見て」、自分が美味いものを食べてるときのような気持ちになるのが「共感」
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:38:55.925 ID:Nhah6kVWx
>>21
共感とは感覚を共にすると言う意味なんだから
相手「うまい!」
自分「うまそ!」
ではぜんぜん共感じゃないだろ
共感とは感覚を共にすると言う意味なんだから
相手「うまい!」
自分「うまそ!」
ではぜんぜん共感じゃないだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:32:58.938 ID:7Z7p3QmMp
サイコパスは何一つ共感出来ないってわけじゃないからな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:33:42.547 ID:JImusGxm0
自分に共感してくれないやつは異常
とかいう理屈であってサイコパス関係ないよ
とかいう理屈であってサイコパス関係ないよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:36:40.167 ID:JImusGxm0
サイコパスの発想が常人に理解できないのであって
サイコパスは常人の心理を理解した行動をとるよ
サイコパスは常人の心理を理解した行動をとるよ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:40:41.068 ID:pGrBYK5hr
叩かれたら痛い←知ってる
痛いのは嫌だね←そうだね
だから人を叩くのはやめようね←なんで?
痛いのは嫌だね←そうだね
だから人を叩くのはやめようね←なんで?
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:37:17.147 ID:b0v6sKxc0
サイコパスは良心が欠如してるってこと
普通の人間なら良心の叫び(イマヌエルカント的にいえば善意思)声が聞こえるときに「べつに何も聞こえませんけど……」ってなるのがサイコパス
普通の人間なら「その行動をしなければならない理由は、その行動をしなければならないから」と答えるところを、サイコパスは損得で考えて「その行動は僕にとってこれこれこういう理由で損だからしない」みたいに答える
普通の人間なら良心の叫び(イマヌエルカント的にいえば善意思)声が聞こえるときに「べつに何も聞こえませんけど……」ってなるのがサイコパス
普通の人間なら「その行動をしなければならない理由は、その行動をしなければならないから」と答えるところを、サイコパスは損得で考えて「その行動は僕にとってこれこれこういう理由で損だからしない」みたいに答える
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:42:22.738 ID:b0v6sKxc0
例えば、自分が優先席に座っていたら目の前に超お腹が大きくて歩くのキツそうな妊婦が来たとして、普通の人間なら損得考えずに席を譲るべきだから関を譲ったり、あるいは席を譲らない場合でも「すいません、僕は僕で仕事終わってやっと一息ついたところで……。今貴方に席を譲ったら最寄り駅までずっとたってなきゃならなくなるんです……。すいません……」みたいに罪悪感を感じる
ところがサイコパスには、そういう善意思とか罪悪感が欠如しているので、あくまで損得で考える。「ここで席をゆずったら周りからいい人だと思われて得だな」とか考えちゃう。
ところがサイコパスには、そういう善意思とか罪悪感が欠如しているので、あくまで損得で考える。「ここで席をゆずったら周りからいい人だと思われて得だな」とか考えちゃう。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:44:23.886 ID:b0v6sKxc0
でも、研究によると、純粋なサイコパスは殆どいないみたい
微量だが一応良心をもっているらしい
微量だが一応良心をもっているらしい
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:16:18.390 ID:O765J0ux0
>>33
いや譲ってないじゃん普通の人も
みんな見えないフリして俯いたり寝たフリしてるでしょう
> 「ここで席をゆずったら周りからいい人だと思われて得だな」とか考えちゃう。
これも普通の感覚だろ
譲らなかったことをどこからか知人に見られてたらとか、逆に、譲ったらええかっこしいと思われるかも、とかそう色々考えを巡らせながら知らんフリするのが普通の人だろ?
いや譲ってないじゃん普通の人も
みんな見えないフリして俯いたり寝たフリしてるでしょう
> 「ここで席をゆずったら周りからいい人だと思われて得だな」とか考えちゃう。
これも普通の感覚だろ
譲らなかったことをどこからか知人に見られてたらとか、逆に、譲ったらええかっこしいと思われるかも、とかそう色々考えを巡らせながら知らんフリするのが普通の人だろ?
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:21:03.945 ID:4lp33V3Sa
>>51
サイコパスは譲ることに気が回らない
知らん振りする以前の話
もしそれを指摘してもなぜ譲らなきゃいけないのか理解できない
そして仮に譲ったとしても>>33が言うように打算的な行動になる
サイコパスは譲ることに気が回らない
知らん振りする以前の話
もしそれを指摘してもなぜ譲らなきゃいけないのか理解できない
そして仮に譲ったとしても>>33が言うように打算的な行動になる
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:29:30.332 ID:b0v6sKxc0
>>51
譲る譲らないに本質はないよ。普通の人も譲ってないが、罪悪感は感じているだろ。というか>>33に書いてあるじゃないか。
見ない振りして寝ているけど、普通の人は罪悪感が生まれているはず。
普通の人は完全に損得で割り切れない。つまり、完全に「ここで席を譲ったら周りからいい人だと思われる」という思考に身をゆだねられない。
善意思と罪悪感が混ざっちゃう。妊婦がかわいそうだな、ここで席を立つのが道徳的行いじゃないか、とか微量でもおもっちゃう。
譲る譲らないに本質はないよ。普通の人も譲ってないが、罪悪感は感じているだろ。というか>>33に書いてあるじゃないか。
見ない振りして寝ているけど、普通の人は罪悪感が生まれているはず。
普通の人は完全に損得で割り切れない。つまり、完全に「ここで席を譲ったら周りからいい人だと思われる」という思考に身をゆだねられない。
善意思と罪悪感が混ざっちゃう。妊婦がかわいそうだな、ここで席を立つのが道徳的行いじゃないか、とか微量でもおもっちゃう。
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:54:05.399 ID:O765J0ux0
>>59
居心地が悪くなるあの感覚は罪悪感からなのか?
実は周りにサイテーな人間だと思われてる(つまり損した)からなんじゃね?
居心地が悪くなるあの感覚は罪悪感からなのか?
実は周りにサイテーな人間だと思われてる(つまり損した)からなんじゃね?
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 13:02:34.225 ID:b0v6sKxc0
>>70
罪悪感からだよ
サイコパスなら、「今のこの状態は損だ!」って思ったら、素早く立ち上がって席譲るよ
罪悪感からだよ
サイコパスなら、「今のこの状態は損だ!」って思ったら、素早く立ち上がって席譲るよ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 10:44:47.645 ID:4lp33V3Sa
マジレスするとサイコパスは他人がぶん殴られるとこ見ても痛そうだなとすら感じない
だから自分が他人を殴っても自分の欲求が満たされたと感じるだけで罪悪感は持たない
共感性の欠如というより他人に無関心
だから自分が他人を殴っても自分の欲求が満たされたと感じるだけで罪悪感は持たない
共感性の欠如というより他人に無関心
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:06:22.812 ID:RkLraTr70
「打たれ強くなりたいから思いっきり俺の顔面殴ってくれ!」って友達に言われて一発目から全力で打ち抜けるのがサイコパス
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:06:32.888 ID:zK6vnhmH0
良心の欠如ってのがわかりすぎる
同級生の友達にまんまサイコパスの説明通りのヤツがいたわ
あまりに異常すぎてヤバイと思ったから関係を切ったけど
同級生の友達にまんまサイコパスの説明通りのヤツがいたわ
あまりに異常すぎてヤバイと思ったから関係を切ったけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:07:02.606 ID:UIvGoT3F0
他人のやることを虫や動物の習性のように捕らえて
それを利用して自分が利益を出そうと考える
習性として捕らえているので共感だの感情を移入することはなく躊躇せずに言動してしまう
それを利用して自分が利益を出そうと考える
習性として捕らえているので共感だの感情を移入することはなく躊躇せずに言動してしまう
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:09:08.274 ID:OEU68Jjfa
通常の人だと殴られたら可哀想とかいちいち考えなくても湧いてくる
共感性がない人間はそれが論理的にいちいち考えないと結論として湧いてこない
共感性がない人間はそれが論理的にいちいち考えないと結論として湧いてこない
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:14:28.987 ID:Nhah6kVWx
ググったんだが
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的
まんまお前らじゃねーか
犯罪心理学者のロバート・D・ヘアは以下のように定義している。
良心が異常に欠如している
他者に冷淡で共感しない
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が皆無
自尊心が過大で自己中心的
口が達者で表面は魅力的
まんまお前らじゃねーか
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:15:06.604 ID:OEU68Jjfa
本来なら自動的にできる事ができなくなってるからいちいち遠回りしないと答えが出せない人
同じ残酷なタイプでも可哀想だと理解した上であえてやるのと理解できずにやってるのとタイプの違い
同じ残酷なタイプでも可哀想だと理解した上であえてやるのと理解できずにやってるのとタイプの違い
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:19:32.247 ID:vZ3mjKWI0
ゲームで例えると分かりやすい
敵や通行人を虐殺してアイテムを奪ってもなんとも感じないだろ?
寧ろ興奮したりヒロイズムさえ覚えたりする
これと全く同じ感情を現実世界で持ち合わせているのがサイコパス
自分が唯一絶対の存在で回りの連中はNPCくらいにしか思ってない
敵や通行人を虐殺してアイテムを奪ってもなんとも感じないだろ?
寧ろ興奮したりヒロイズムさえ覚えたりする
これと全く同じ感情を現実世界で持ち合わせているのがサイコパス
自分が唯一絶対の存在で回りの連中はNPCくらいにしか思ってない
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:54:27.463 ID:vZ3mjKWI0
サイコパスって別に無感情じゃないからな
思い通りにいかないと激昂するし自分が優れた人間だと自負しているおり弱いもの虐めが大好き
ここでよくマウント取りたがってるやつはサイコパスの気質があるぞ
思い通りにいかないと激昂するし自分が優れた人間だと自負しているおり弱いもの虐めが大好き
ここでよくマウント取りたがってるやつはサイコパスの気質があるぞ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:12:51.341 ID:O765J0ux0
>>54
>>71
そうだとしたらやっぱりサイコパスでも事件や事故の被害者の立場になった自分を想像して憂鬱になったり辟易とした気分になるよね
でもそれは共感とは言わない?
>>71
そうだとしたらやっぱりサイコパスでも事件や事故の被害者の立場になった自分を想像して憂鬱になったり辟易とした気分になるよね
でもそれは共感とは言わない?
100: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:20:22.637 ID:vZ3mjKWI0
>>93
そこが正に共感性の欠落なんじゃないの
相手の立場になって物事を考えられない
そこが正に共感性の欠落なんじゃないの
相手の立場になって物事を考えられない
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:38:33.151 ID:O765J0ux0
>>100
やっぱそれは共感じゃないのか
でもその気分になるならいわゆるステレオタイプなサイコパスはサイコパスではないんじゃないか?
人が傷つけられてるのを見て憂鬱なり辟易とした気分になるのだから
やっぱそれは共感じゃないのか
でもその気分になるならいわゆるステレオタイプなサイコパスはサイコパスではないんじゃないか?
人が傷つけられてるのを見て憂鬱なり辟易とした気分になるのだから
124: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:45:45.635 ID:vZ3mjKWI0
>>120
いやだから共感はしないんだって
ステレオタイプなサイコパスってのがよくわからないけど
同情と言い換えれば分かりやすいのかな
相手の不幸を悲しんだり幸福を分かち合ったり
そういうのび太くん的な能力が著しく若しくは全く欠如しているのがサイコパス
いやだから共感はしないんだって
ステレオタイプなサイコパスってのがよくわからないけど
同情と言い換えれば分かりやすいのかな
相手の不幸を悲しんだり幸福を分かち合ったり
そういうのび太くん的な能力が著しく若しくは全く欠如しているのがサイコパス
128: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 13:00:39.356 ID:vZ3mjKWI0
念のため補足しとくと>>100は
(被害者の立場になった自分を想像することが出来ないし)そこが正に共感性の欠落なんじゃないの
って意味だからな
(被害者の立場になった自分を想像することが出来ないし)そこが正に共感性の欠落なんじゃないの
って意味だからな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:21:14.479 ID:Nhah6kVWx
普通ってのひとによるが
1.譲らないといけませんよと教わったから譲る
2.1が習慣化して理由関係なく譲る
3.座っていたいから譲らない
だいたいこの辺だろ
1.譲らないといけませんよと教わったから譲る
2.1が習慣化して理由関係なく譲る
3.座っていたいから譲らない
だいたいこの辺だろ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:23:01.621 ID:OEU68Jjfa
復讐で同じ目に合わせてやるって当人以外の家族とかを攻撃する話とかあるけど
あれはサイコパスだとそういう動機にならならないし被害側でも復讐側ほど精神的な影響ないだろうな
同じ目に合ったら同じぐらい苦しむだろうってのは共感を利用した普通の発想でサイコパスはこれをいちいち数式化しないと発想できない
あれはサイコパスだとそういう動機にならならないし被害側でも復讐側ほど精神的な影響ないだろうな
同じ目に合ったら同じぐらい苦しむだろうってのは共感を利用した普通の発想でサイコパスはこれをいちいち数式化しないと発想できない
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:43:00.007 ID:+vG52DAa0
例えば目の前で小さな女の子が転んだとする
共感とか感情移入できる人間は女の子だから痛がって泣いちゃうかもとか何かしてあげようかとかを多少なりとも考える
共感できない人間には『小さな女の子が転んだ』という情報が存在するだけでそれ以上の思考は生じないんじゃないかと
共感とか感情移入できる人間は女の子だから痛がって泣いちゃうかもとか何かしてあげようかとかを多少なりとも考える
共感できない人間には『小さな女の子が転んだ』という情報が存在するだけでそれ以上の思考は生じないんじゃないかと
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:44:49.735 ID:ykmTFV7w0
反社会性人格障害をサイコパスって言ってるんじゃないの
不良グループとか全部サイコパスでいいじゃん
不良グループとか全部サイコパスでいいじゃん
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:55:44.968 ID:YpKIGCrXr
>>66
反社会性人格障害=サイコパス+ソシオパス
サイコパスは先天的な脳障害
ソシオパスは後天的な人格障害
先天的とはいえ後天的な教育次第で幾らか改善できる分
ソシオパスよりサイコパスの方が社会に上手く溶け込みやすいだろうけど
共感性とか恐怖心とかが先天的に欠落している分
振り切れた時に怖いのはサイコパスの方だろうな
反社会性人格障害=サイコパス+ソシオパス
サイコパスは先天的な脳障害
ソシオパスは後天的な人格障害
先天的とはいえ後天的な教育次第で幾らか改善できる分
ソシオパスよりサイコパスの方が社会に上手く溶け込みやすいだろうけど
共感性とか恐怖心とかが先天的に欠落している分
振り切れた時に怖いのはサイコパスの方だろうな
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:49:06.573 ID:OEU68Jjfa
お前らがVIPでこうやってレスしたら嫌がるだろウヒヒって書くのは性格悪くて残酷だけどサイコパスではないからな
共感性があるから相手が嫌であるのが理解できてる上で行為に及ぶ
共感性があるから相手が嫌であるのが理解できてる上で行為に及ぶ
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:57:27.968 ID:OEU68Jjfa
サディストにサイコパスはいないと思うけど
相手の苦しみを理解できないやつが他人の苦しみを楽しむ事はできない
相手の苦しみを理解できないやつが他人の苦しみを楽しむ事はできない
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:04:14.918 ID:O765J0ux0
>>74
誰かがSMのSはサービスのSとか言ったね
共感できないサイコパスでも相手が何されて辛いかは自分本位で考えればできると思うけど
誰かがSMのSはサービスのSとか言ったね
共感できないサイコパスでも相手が何されて辛いかは自分本位で考えればできると思うけど
83: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:05:26.550 ID:vZ3mjKWI0
>>74
それは違う
相手が嫌がってるかは問題ではなくてあくまで自分が優位にたっているのが気持ちいいから虐めるだけ
共感性が無いからこそ相手が嫌がるようなことも平気でできる
よく誤解されるがサイコパスのほとんどは理性的でもなんでもない
また全く計画的でもなく非常に感情的
よく言われるハンニバルレクターなんかは学者から見たらサイコパス的では無いらしい
寧ろヒャハハハ系の方が典型的なサイコパスに近い
それは違う
相手が嫌がってるかは問題ではなくてあくまで自分が優位にたっているのが気持ちいいから虐めるだけ
共感性が無いからこそ相手が嫌がるようなことも平気でできる
よく誤解されるがサイコパスのほとんどは理性的でもなんでもない
また全く計画的でもなく非常に感情的
よく言われるハンニバルレクターなんかは学者から見たらサイコパス的では無いらしい
寧ろヒャハハハ系の方が典型的なサイコパスに近い
90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:10:26.493 ID:OEU68Jjfa
>>83
相手が全く嫌がらない場合はどうなる?
いじめても丸っきり平気だったり無反応だった合それでも優位に感じられるもんかね
優位に感じるには相手が嫌がったり反応があるのが必須と思うけどそうでなきゃアイボでもいいと思うな
相手が全く嫌がらない場合はどうなる?
いじめても丸っきり平気だったり無反応だった合それでも優位に感じられるもんかね
優位に感じるには相手が嫌がったり反応があるのが必須と思うけどそうでなきゃアイボでもいいと思うな
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:15:12.403 ID:vZ3mjKWI0
>>90
虐められても平気な人間は存在しません
そもそもサイコパスは相手の心理を読み取るのが得意っていうし隠しても嫌がってるのはバレバレじゃないの
ていうかサイコパスがサディストってのは定説じゃないの
俺もネットで調べたくらいだけど大体どこ観ても書いてあるぞ
虐められても平気な人間は存在しません
そもそもサイコパスは相手の心理を読み取るのが得意っていうし隠しても嫌がってるのはバレバレじゃないの
ていうかサイコパスがサディストってのは定説じゃないの
俺もネットで調べたくらいだけど大体どこ観ても書いてあるぞ
75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:57:30.968 ID:56HFRtbu0
ビルの上のへりにのって逆立ちしたりバック転しても平気で、わはわは笑うような
恐怖心ゼロのヤバイヤツやで
不安遺伝子持ちの、日本人にはほとんどいないよ
恐怖心ゼロのヤバイヤツやで
不安遺伝子持ちの、日本人にはほとんどいないよ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:06:48.167 ID:O765J0ux0
>>75
人は恐怖を感じたときに笑うってどこかで聞いたけど俺はそれを支持してる
ググれば出てくると思うけどジェットコースターで笑ったり、いじめられっ子がへらへらニヤニヤするのも恐怖を感じていてそれを緩和するために笑う
人は恐怖を感じたときに笑うってどこかで聞いたけど俺はそれを支持してる
ググれば出てくると思うけどジェットコースターで笑ったり、いじめられっ子がへらへらニヤニヤするのも恐怖を感じていてそれを緩和するために笑う
87: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:08:46.086 ID:56HFRtbu0
>>85
じゃあ笑わないかもな
とにかくビビってるのにサイコパスはいないよ、
恐怖を感じないのだからな
じゃあ笑わないかもな
とにかくビビってるのにサイコパスはいないよ、
恐怖を感じないのだからな
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:59:59.804 ID:O765J0ux0
・良心の欠如
・損得で考える
って外から見ると相反する場合があるよね
サイコパスはこういう場合損得で考えるんだよな
・損得で考える
って外から見ると相反する場合があるよね
サイコパスはこういう場合損得で考えるんだよな
78: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:01:36.730 ID:56HFRtbu0
>>76
得は考えるが損は考えない
とにかくどでかく儲かって危険なことに邁進してる
お前らは全然ちがうよ
得は考えるが損は考えない
とにかくどでかく儲かって危険なことに邁進してる
お前らは全然ちがうよ
79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:02:47.361 ID:hToT18UT0
衝動的で刹那主義的ってのも加えといてくれ
82: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:05:07.992 ID:YpKIGCrXr
>>79
ナルシストで勝てばよかろうなのだの精神を基本的に持っているのも追加で
ナルシストで勝てばよかろうなのだの精神を基本的に持っているのも追加で
86: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:08:02.195 ID:RDzEBo4vp
ベンチャーで成功した人や経営者に多いってのは割と当たっていると思う
普通の人なら躊躇する判断をズバズバ決めていく
それが上手くいく行かないは別として
普通の人なら躊躇する判断をズバズバ決めていく
それが上手くいく行かないは別として
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:16:02.870 ID:ABJMI77m0
知人にこういう人たちがいる
①他人が嫌がることを嫌ということをわからずかつ自分が楽しいから行う
②他人が嫌がることを見ることが楽しいから望んで行う
③他人が嫌がることを見ることは楽しいが嫌がることをしてはいけないから行わない
④他人が嫌がることを嫌ということをわからないが別段楽しくないから行わない
①他人が嫌がることを嫌ということをわからずかつ自分が楽しいから行う
②他人が嫌がることを見ることが楽しいから望んで行う
③他人が嫌がることを見ることは楽しいが嫌がることをしてはいけないから行わない
④他人が嫌がることを嫌ということをわからないが別段楽しくないから行わない
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:29:17.413 ID:b0v6sKxc0
>>97
①→アスペ
②→サディスト
③→空気読むサディスト
④→サイコパスっぽい
①→アスペ
②→サディスト
③→空気読むサディスト
④→サイコパスっぽい
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:19:30.001 ID:56HFRtbu0
誰でも嘘をつくし
誰でも他人なんか死のうがなんとも思わんし
誰でもいじめは気持ちいい
そんな程度のことで底辺労働や引きこもりしながら俺サイコパスかもってのは恥ずかしいからやめてほしい
誰でも他人なんか死のうがなんとも思わんし
誰でもいじめは気持ちいい
そんな程度のことで底辺労働や引きこもりしながら俺サイコパスかもってのは恥ずかしいからやめてほしい
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:27:17.542 ID:zWftZepzd
サイコパスって生まれながらの精神疾患じゃなかったっけ?
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:29:27.033 ID:YpKIGCrXr
>>106
生まれつきだぞ
発達障害と同じで改善は出来るが治ることはない
生まれつきだぞ
発達障害と同じで改善は出来るが治ることはない
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 12:29:43.027 ID:vZ3mjKWI0
マーサ・スタウトによれば、アメリカでは25人に1人(約4%)とされる。ただし、アメリカよりも犯罪率が極めて低い東アジアの国々では、定義上犯罪歴に関する項目に当てはまらない場合が多い為か、反社会性人格障害者の割合は極めて低くおよそ0.1%前後としている
wikiから
https://ja.wikipedia.org/wiki/精神病質
あくまで数字で見たら日本はサイコパス少なそうだけど
wikiから
https://ja.wikipedia.org/wiki/精神病質
あくまで数字で見たら日本はサイコパス少なそうだけど
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 13:29:51.901 ID:VNiXmuAe0
サイコパスは共感できないじゃなくて
共感できない人がサイコパス
共感できない人がサイコパス
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 13:06:26.712 ID:b0v6sKxc0
デスノートのリュークなんかはサイコパスだよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2018/08/10(金) 11:09:13.181 ID:LabxvplMd
カイジの兵藤会長みたいな人のことじゃ
▼合わせて読みたい





おすすめリンク(外部)
【仏像の呪い】日本海側の北の浜辺に歪な木彫りの仏像が流れ着く←拾ったその後、白目の化け物が現れ神社は原因不明で全焼・・・
【悲報】アメリカ「キラービーうざいから日本からスズメバチ輸入したろ!」→
【BBQ】食中毒や溺死に殺人の危険性も…夏の「バーベキュー」に潜む数々のリスク
約5000年前~約7000年前に世界中の男性が大量死していた理由が遺伝子の研究で明らかにされる

この記事が気に入ったら
イイね!しよう
不思議.netの最新記事をお届けします
おススメ記事ピックアップ(外部)
おススメサイトの最新記事
コメント
一コメ!
表面上は魅力的なサイコパスより、ここで言ってる「普通の人」っていう隣人の方が怖い。
感覚がちょっと違うだけで、良心が無い訳でも、共感が出来ない訳でもない。
ちょっとズレてるだけ。
・・・まぁそのちょっとのズレが致命的だから異常者だと言われるんだけど。
ちょっとズレてるだけ。
・・・まぁそのちょっとのズレが致命的だから異常者だと言われるんだけど。
理屈としては理解した上で別の本質というか価値観で生きてるものでは?
そうでないと利用したり洗脳したり出来ないから。
ラーメンが美味そうとは思うがそこで人としての倫理観を容易く超えて、じゃあ、こいつ殺したら俺食えるじゃんというリスクと人道を度返しした極論を違和感なく考え行う類。
最近なら植松とかが思想犯の皮を被ったそれ。
そうでないと利用したり洗脳したり出来ないから。
ラーメンが美味そうとは思うがそこで人としての倫理観を容易く超えて、じゃあ、こいつ殺したら俺食えるじゃんというリスクと人道を度返しした極論を違和感なく考え行う類。
最近なら植松とかが思想犯の皮を被ったそれ。
共感できないのは自閉症であってサイコパスじゃないだろ
僕はマヨネーズになりたい。
発達障害みてたら人の事は全く気にしてないみたいだし、どう思われるかとか考えてないみたいに思う。共感が先天的にわからないんだと思う
勘違いしてる人がいるけど共感の感の字は感覚じゃなくて感情だろ
本物のサイコパスと戦う機会が無かった奴ばかりだな
俺はたまたま強力なバックが付いていたから辛うじて渡り合えた
更に運が良いことにそいつは6年後にガンが再発して死んでくれた
いまだに新聞のお悔やみ欄に載ったそいつの死亡記事を年賀状に印刷して出してるわ
嘘松と思いたければそれでいい
俺はたまたま強力なバックが付いていたから辛うじて渡り合えた
更に運が良いことにそいつは6年後にガンが再発して死んでくれた
いまだに新聞のお悔やみ欄に載ったそいつの死亡記事を年賀状に印刷して出してるわ
嘘松と思いたければそれでいい
他人の気持ちがわからないのはアスペで良心はある
他人の気持ちはわかるけどだからなに?なのがサイコパスで良心はない
頭の悪いサイコパスは昔から「クズ」と呼ばれてる
アスペとは友達になれるけどサイコパスは無理
他人の気持ちはわかるけどだからなに?なのがサイコパスで良心はない
頭の悪いサイコパスは昔から「クズ」と呼ばれてる
アスペとは友達になれるけどサイコパスは無理
サイコパスは世渡りがうまいし下手
2度と関わりたくないわ
2度と関わりたくないわ
本当に疑問に思うならちゃんとした文献読んで調べて見なよ
DSM-Ⅴとか載ってるでしょたぶん
DSM-Ⅴとか載ってるでしょたぶん
良心はあるし他人の感情も理解できてるでしょ
ただ自分の世界を守るために他人をいくらでも利用するってだけで
ただ自分の世界を守るために他人をいくらでも利用するってだけで
要は「あくびが感染らない」ってこと
あくまで程度や傾向だが
他人を見下してるのがサイコパス。つまり見下してる。物や道具と思ってる
他人を認識してないのがアスペ。見下してるともいえるが、風景のように思ってる
健常者は範囲や対象の問題
あくまで程度や傾向だが
他人を見下してるのがサイコパス。つまり見下してる。物や道具と思ってる
他人を認識してないのがアスペ。見下してるともいえるが、風景のように思ってる
健常者は範囲や対象の問題
固定のサイコやアスペなら対処も隔離もできる
テーマや状況でそれを使い分けるおまえらの方がよっぽど性質が悪い
テーマや状況でそれを使い分けるおまえらの方がよっぽど性質が悪い
僕の考えたサイコパス像大会かな?
エンパシー能力に長けているのは女性で、すぐに「わかる~」とか言う。
しかし、奴らは水面下では蹴り合いをしているわけで、男の目から見ればオンナはソシオパス。
いっぽう空気を読む能力が低くて、自己満のロジックをひけらかすオトコは、女性から見ればサイコパス。
今の子どもは、自分が奉仕されることに馴れきって、他人の感情に気を遣う能力に欠けるアスペ。
しかし、奴らは水面下では蹴り合いをしているわけで、男の目から見ればオンナはソシオパス。
いっぽう空気を読む能力が低くて、自己満のロジックをひけらかすオトコは、女性から見ればサイコパス。
今の子どもは、自分が奉仕されることに馴れきって、他人の感情に気を遣う能力に欠けるアスペ。
まんま、ヒロユキ、ホリエモンタイプという事?
例えば他の誰かが命の危機に瀕してる時、普通の人なら損得関係なく助けるけどサイコパスはそいつを助ければ自分にとって得であるなら助けるしなんの得もなければ見殺しにすると言う事であってるのかな。
要は俺も含めた大半の人間がサイコパスについて正しい定義を知らず、
知らないくせに他人を人格攻撃する言葉として安易にサイコパスを使っているということだな
知らないくせに他人を人格攻撃する言葉として安易にサイコパスを使っているということだな
アニメ見て泣いてる奴は除外だし
口が達者で魅力的って特徴があるんだから
お前らは絶対違うから安心しろ
口が達者で魅力的って特徴があるんだから
お前らは絶対違うから安心しろ
全員言ってることが違うwww
他人が殴られてるとか、そういう物理的な痛みは関係ないです。
サイコパスは精神的な痛みに共感出来ないんです。
でも葬式とかだと経験的に「傷ついてるだろうな」と思います。
そこに共感してるフリをしたとしても、本当の目的はそれで相手の信用を得ることです。
サイコパスは精神的な痛みに共感出来ないんです。
でも葬式とかだと経験的に「傷ついてるだろうな」と思います。
そこに共感してるフリをしたとしても、本当の目的はそれで相手の信用を得ることです。
サイコパスの話になると僕が考えたサイコパス像ばかりになるの何なの
法律とか社会ルールとか守らないらしいから
居たらすぐわかりそうなもんだけどな
車の運転にモロ反映されるんじゃね
居たらすぐわかりそうなもんだけどな
車の運転にモロ反映されるんじゃね
サイコパスという言葉が馬鹿にも広がりすぎたよなあ
妙に乱用されているから本来の意味も分からなくなってる
壁ドンと似たようなもんだね
妙に乱用されているから本来の意味も分からなくなってる
壁ドンと似たようなもんだね
共感できないとか損得で動くとかはあるけど
サイコパスがどう考えるか当てろっていうサイコパステストやると99%当たらない
サイコパスがどう考えるか当てろっていうサイコパステストやると99%当たらない
良心がなくて損得で動けるとか、有利な特質でしかないけどなあ。日本みたいな善良な奴が大半の世の中なら他人の善意や良心につけ込み放題やん。
箇条書きになってる定義?
まんま鳩山由紀夫ですやん
まんま鳩山由紀夫ですやん
A型人間に多いよな
シミュレーションゲームのモブ兵隊を見るような目で人をみている。
自分を有利にするよう利用したりすりよったりするが
もっといい兵士をゲットしたら削除する事を特に気にもとめないでしょ。
そういう目で他人を見ている。
自分を有利にするよう利用したりすりよったりするが
もっといい兵士をゲットしたら削除する事を特に気にもとめないでしょ。
そういう目で他人を見ている。
Twitterで店員が700円くじの当たりだけ抜いて自慢してるのが炎上することあるけど
仕事のルールを守らない+罪悪感が無いのコンボで
サイコパスの特徴が出てると思う
仕事のルールを守らない+罪悪感が無いのコンボで
サイコパスの特徴が出てると思う
ワタミの社長って言えば一発でわかるだろ
社員が過労自殺した事件の対応見ると冷酷とかじゃなくてそもそも精神構造が違うっぽい
普通の人間なら当たり前にあるだろう心の動きが感じられないというか
社員が過労自殺した事件の対応見ると冷酷とかじゃなくてそもそも精神構造が違うっぽい
普通の人間なら当たり前にあるだろう心の動きが感じられないというか
※25
ルールより個人的損得を重要視するだけでルールを守らないことでデメリットが大きいと判断すれば普通にルール通り振る舞うぞ
短期的視点で損得を判断する「低能サイコパス」をサイコパス像のデフォルトに置いたのがサイコパス像混乱の元凶だろうな
ルールより個人的損得を重要視するだけでルールを守らないことでデメリットが大きいと判断すれば普通にルール通り振る舞うぞ
短期的視点で損得を判断する「低能サイコパス」をサイコパス像のデフォルトに置いたのがサイコパス像混乱の元凶だろうな
相手を大切にする気がないだけ
自分だけが得すれば良いという自分勝手な発想のまま大人になった子ども
それを肯定する屁理屈並べて改善してこなかった結果の人格
自分だけが得すれば良いという自分勝手な発想のまま大人になった子ども
それを肯定する屁理屈並べて改善してこなかった結果の人格
程度の差こそあれ人間ってみんなそうだろ
イジメとか虐待とか受けてなくて普通に育った女が
知的好奇心の為に母親に毒を飲ませて経過を観察するって事件あったろ
あれはガチのサイコパスだと思う
知的好奇心の為に母親に毒を飲ませて経過を観察するって事件あったろ
あれはガチのサイコパスだと思う
普通の人ならラーメン旨そうに食ってる人を見て「俺も腹減った」とか「幸せそうだなぁ」「家族にも食わせてやりたい」「ヤバイ泣きそう」みたいな思考が色々瞬間で浮かぶと思うんだよ
そこがサイコパスなら「早く食わせろ」や「今コイツぶん殴ったらどんな顔するかな?」になる
衝動が最初で強烈。考えることは中心が自分なんだよね
酷い目にあったら普通は「自業自得」とか「理由はどうして?」って思うんだけどサイコパスは「舐められた。優秀な俺がバカにされた。こんなことはあってはならない」って解釈する
でも本当は目の前の相手になりきろうとすることで共感できるらしい
そこがサイコパスなら「早く食わせろ」や「今コイツぶん殴ったらどんな顔するかな?」になる
衝動が最初で強烈。考えることは中心が自分なんだよね
酷い目にあったら普通は「自業自得」とか「理由はどうして?」って思うんだけどサイコパスは「舐められた。優秀な俺がバカにされた。こんなことはあってはならない」って解釈する
でも本当は目の前の相手になりきろうとすることで共感できるらしい
※38
>「今コイツぶん殴ったらどんな顔するかな?」
これはちょっと違うな。
「早く食いたいからコイツ殴ってどかそうか。でも騒ぎになって結果遅くなりそうだからやめとこう」位のもん。
自分の都合の損得の判断だけで、相手がどうこうってのは頭にない。
だってサイコパスから見たらタダの道端の石コロと一緒、石コロがどんな反応するかなんて気にするわけがない。
>「今コイツぶん殴ったらどんな顔するかな?」
これはちょっと違うな。
「早く食いたいからコイツ殴ってどかそうか。でも騒ぎになって結果遅くなりそうだからやめとこう」位のもん。
自分の都合の損得の判断だけで、相手がどうこうってのは頭にない。
だってサイコパスから見たらタダの道端の石コロと一緒、石コロがどんな反応するかなんて気にするわけがない。
戦場で限った話で言えば相手を射殺しても平常を保ち、非情に頼りになるのがサイコパス
普通の兵士はどんなに訓練を受けても大なり小なり心にダメージを受けるし、そもそも条件付けの訓練を受けなければ、発砲すらできない事も多い
(第1次大戦での発砲率は30パーセントも満たないくらいだったと思う)
このあたりの話は「人殺しの心理学」っていう米軍の教科書にもなっている本がちくま学芸文庫で発売されているから読んでみて
普通の兵士はどんなに訓練を受けても大なり小なり心にダメージを受けるし、そもそも条件付けの訓練を受けなければ、発砲すらできない事も多い
(第1次大戦での発砲率は30パーセントも満たないくらいだったと思う)
このあたりの話は「人殺しの心理学」っていう米軍の教科書にもなっている本がちくま学芸文庫で発売されているから読んでみて
サイコパスに憧れてるやつの気が知れん
もし自分が当てはまっても隠し通すわ
サイコパスって知られて得なんてない
もし自分が当てはまっても隠し通すわ
サイコパスって知られて得なんてない
共感は「痛そう」「嬉しそう」の○○そうって感じることで合ってる
サイコパスにはそれがない。凡人には想像できねぇ
サイコパスにはそれがない。凡人には想像できねぇ
サイコパスは人に共感しないわけではなくて共感が少ない
もしくは共感を状況に合わせてon/off出来るタイプの人間
脳がそもそも平均的な人間とは異なる
良くも悪くの人の感情には左右されずに行動できるから
社会性がなければ犯罪者しかも懲りずに再犯を繰り返すタイプになるけど
社会性があるなら弁護士や会社の社長等割り切りが必要な職業に向いている
もしくは共感を状況に合わせてon/off出来るタイプの人間
脳がそもそも平均的な人間とは異なる
良くも悪くの人の感情には左右されずに行動できるから
社会性がなければ犯罪者しかも懲りずに再犯を繰り返すタイプになるけど
社会性があるなら弁護士や会社の社長等割り切りが必要な職業に向いている
※35
サイコパスのテストとか見ると、相手の事は大切にしているが、それが異常な方向に行ってるだけかと。
確かにさっぱり共感出来ないけど。
サイコパスのテストとか見ると、相手の事は大切にしているが、それが異常な方向に行ってるだけかと。
確かにさっぱり共感出来ないけど。
同じ人間と思いたくないっていう差別の一歩手前のアレだろ?
よく「他人は他人。自分は自分」っていうヤツいるじゃん
それを口に出す奴はまだいいっていうか、口に出すことで他人に理解を求めてるし、自分に言い聞かせてるところもある
本当にヤバいのは素でそう思ってて口にも出さないヤツ
それを口に出す奴はまだいいっていうか、口に出すことで他人に理解を求めてるし、自分に言い聞かせてるところもある
本当にヤバいのは素でそう思ってて口にも出さないヤツ
普通の人が凶悪犯の死刑囚に持つ気持ちと同じだと思うが
死刑囚なんかどうなろうが僅かな哀れみすら感じない、むしろ快だ。
死刑囚なんかどうなろうが僅かな哀れみすら感じない、むしろ快だ。
ボクシングの山根会長じゃん
誰がこんな事決めるんですかね?
何を基準として頭おかしいとか正常とか判断しているんですかね
本当におかしい奴はわかりにくいと思います
本人にもわからないですし
外壁では評価される自分の内壁が何故おかしいと判断されるのかわかりません
精神科医なんか当てにならない、世界の基準等目安にしかならない
何を基準として頭おかしいとか正常とか判断しているんですかね
本当におかしい奴はわかりにくいと思います
本人にもわからないですし
外壁では評価される自分の内壁が何故おかしいと判断されるのかわかりません
精神科医なんか当てにならない、世界の基準等目安にしかならない
馴れ合いも人助けも好きじゃないのだ
みんなやってる、馴れ合い 人助けなんかその場しのぎだよね?
本当に心の底からやるやつなんていないよね?
他人に共感する必要性は無い
この世界は自分しか信用できないんだよ
他人の為に何かする 何か共感して死ぬまで必ず得る事ができるメリットってある?
友人関係 家族関係 恋人関係全て信用できない、だってみーんな最終的な結果悪いじゃん
世の中見てると偽善ばかりで笑えるよ
みんなやってる、馴れ合い 人助けなんかその場しのぎだよね?
本当に心の底からやるやつなんていないよね?
他人に共感する必要性は無い
この世界は自分しか信用できないんだよ
他人の為に何かする 何か共感して死ぬまで必ず得る事ができるメリットってある?
友人関係 家族関係 恋人関係全て信用できない、だってみーんな最終的な結果悪いじゃん
世の中見てると偽善ばかりで笑えるよ
※17
それはわかっていないから「わかるー」と意思表示してるんだぞ
エンパスとは全く関係無いしどちらかといえばエンパスから遠い。
エンパスはあまり話さない。
例えばだ
エンパスが君の心を自分の物として感じたとする
エンパスは微細な動き等の全てから情報を取り込む。本当に君が心を読まれていると感じたら君が悪いだろ?そうすると自然と無口になっていくんだよ。わかるーとかそういった言葉はエンパスが使いたくない言葉のひとつ。
「女が私の心なんてわからないでしょっ!」ここで当てると女は発狂する。心を読んで投げかけて欲しい言葉や必要な言葉。もしくは黙って聞く。それらの行動を取る
それはわかっていないから「わかるー」と意思表示してるんだぞ
エンパスとは全く関係無いしどちらかといえばエンパスから遠い。
エンパスはあまり話さない。
例えばだ
エンパスが君の心を自分の物として感じたとする
エンパスは微細な動き等の全てから情報を取り込む。本当に君が心を読まれていると感じたら君が悪いだろ?そうすると自然と無口になっていくんだよ。わかるーとかそういった言葉はエンパスが使いたくない言葉のひとつ。
「女が私の心なんてわからないでしょっ!」ここで当てると女は発狂する。心を読んで投げかけて欲しい言葉や必要な言葉。もしくは黙って聞く。それらの行動を取る
例えば、サイコパスはプリンが大好物とする
目の前にプリンが2つあって、片方には毒が入ってる。
サイコパスと友人がそれに対面した時、普通なら
毒が怖いからスルーする所を、サイコパスは
「俺が食べたいから毒味してよ」と友人に平気で言える。
目の前にプリンが2つあって、片方には毒が入ってる。
サイコパスと友人がそれに対面した時、普通なら
毒が怖いからスルーする所を、サイコパスは
「俺が食べたいから毒味してよ」と友人に平気で言える。
ガチのサイコパスだろうなって奴いたけど
電車内で平然と音出してゲームや電話する奴で
嘘をつくのが平常化してて、同じ事でも人によって内容がコロコロと変わって。
自分に好意的でない人との関係を定期的に清算してた。
そして自分の目的にリスクや危険があれば、そこに他人を生贄にして達成しようと真っ先に考えるような奴だった。
電車内で平然と音出してゲームや電話する奴で
嘘をつくのが平常化してて、同じ事でも人によって内容がコロコロと変わって。
自分に好意的でない人との関係を定期的に清算してた。
そして自分の目的にリスクや危険があれば、そこに他人を生贄にして達成しようと真っ先に考えるような奴だった。
実はネットで使われてる「サイコパス」はほとんど誤用
断じて猟奇殺人犯の意味ではないw
サイコパスというのは例えば
・東日本大震災で何万人死亡
これに「人口が減った」と初めに考えたらサイコパスの疑い
・葬式で祖父が死んだ
泣いている従兄弟を見て「なんで泣いてるかわからない」と思い浮かべるとサイコパスの疑い(注意。サイコパスなら絶対にこの言葉を発しない)
断じて猟奇殺人犯の意味ではないw
サイコパスというのは例えば
・東日本大震災で何万人死亡
これに「人口が減った」と初めに考えたらサイコパスの疑い
・葬式で祖父が死んだ
泣いている従兄弟を見て「なんで泣いてるかわからない」と思い浮かべるとサイコパスの疑い(注意。サイコパスなら絶対にこの言葉を発しない)
表面上は魅力的とか損得で考える、自尊心が大きいっていうのはもろ自己愛性人格障害だと思う
サイコパスっとか発達障害とか最近よく聞く言葉だな
ホリエモンが逮捕されて刑務所に入るときの写真って、爆笑しているヒロユキが後ろに写ってるじゃん
あれが分かりやすいサイコパスなんじゃないかなあ
ほんと嬉しそうな笑顔だし、ホリエモンとヒロユキって昔も今も仲が良いし
あれが分かりやすいサイコパスなんじゃないかなあ
ほんと嬉しそうな笑顔だし、ホリエモンとヒロユキって昔も今も仲が良いし
正直結構曖昧でしょ
サイコパス診断とかで母親を殺したついでにあの世で母親に合わせてあげるために
娘も殺すみたいな診断ってよく考えると自分たちが思いつく自分の行為がばれないために娘も殺したとかより余程相手の事を考えてるような気がする
サイコパス診断とかで母親を殺したついでにあの世で母親に合わせてあげるために
娘も殺すみたいな診断ってよく考えると自分たちが思いつく自分の行為がばれないために娘も殺したとかより余程相手の事を考えてるような気がする
席を譲る譲らないの話をしている奴が、1番精神医学で使われているサイコパスに近いんじゃない?
人当たりがよく、周りからどう見られているか、というのが全て
打算でしか行動しない、良心や善悪というのは行動基準にならない
サイコパスは、社会的に成功をおさめている人の中にも一定数いるのでは、何て言われている、と前にどこかで見たが
打算的な行動しかとらないなら、そりゃそうだろうな、と思う
人当たりがよく、周りからどう見られているか、というのが全て
打算でしか行動しない、良心や善悪というのは行動基準にならない
サイコパスは、社会的に成功をおさめている人の中にも一定数いるのでは、何て言われている、と前にどこかで見たが
打算的な行動しかとらないなら、そりゃそうだろうな、と思う
実はサイコパスは知能が低いらしいね
共感性が低いのはそれに起因するのかな
共感性が低いのはそれに起因するのかな
動物ですら知能高いのは傷付いた仲間を労わるからな
サイコは「自分が賢い、他の奴らは馴れ合ってるバカ」と思ってる訳だけど
サイコは「自分が賢い、他の奴らは馴れ合ってるバカ」と思ってる訳だけど
サイコパス自身はそもそも痛みに対して鈍感または痛みそのものを感じない(無痛症)
人を焼いたらどうなるんだろうって疑問を抱いて自分を焼くような連中だからね、無論寿命が短く瞬間風速型で企業の重役率が高く競争においては無類の力を発揮する
人を焼いたらどうなるんだろうって疑問を抱いて自分を焼くような連中だからね、無論寿命が短く瞬間風速型で企業の重役率が高く競争においては無類の力を発揮する
この間テレビで、戦争の時に上官が興味本意で妊婦の腹を切り裂いた。戦争は人をおかしくする。みたいなこと言ってたけど、その上官は現代に生まれてたとしてもヤバいやつになってたんじゃないかなって思った。ってかサイコパスの傾向あるから上官になれたのかもしれないし。
凶悪事件なんかがあると被害者も加害者も両方ともかわいそうと思うんだけど
これはどういう奴なのかな
これはどういう奴なのかな
お題文もアホらしいなら、設問もアホらしいわ。
こんなん只の道徳やんけ。
人を思いやる気持ちと、自分の身に置き換える事は別や。
蚊を叩くたびに内臓破裂を想像してる奴は常人でもおらんよ。
「サイコパスは他人に共鳴するか」のお題ならすんなり入れたものを・・
こんなん只の道徳やんけ。
人を思いやる気持ちと、自分の身に置き換える事は別や。
蚊を叩くたびに内臓破裂を想像してる奴は常人でもおらんよ。
「サイコパスは他人に共鳴するか」のお題ならすんなり入れたものを・・
被災地に遠くから車でやって来て犯罪する奴らはは完全にサイコパスだろうなと思う。
異様に肝っ玉座ってるとか、そういう味方によっては良い面もあるから紛らわしい
※66
それはサイコパスちゃって、ただの火事場泥棒やろ。
それはサイコパスちゃって、ただの火事場泥棒やろ。
※35
その「相手を大切にする気がないだけ」と言ってるそのご大層な「気」がどこから出てきてるのか?って事よ。
サイコパスってのは脳機能の欠陥なんだよ。道徳とかの話じゃなくてな。
その「相手を大切にする気がないだけ」と言ってるそのご大層な「気」がどこから出てきてるのか?って事よ。
サイコパスってのは脳機能の欠陥なんだよ。道徳とかの話じゃなくてな。
サイコパスは、共感能がないために、普遍的一般人が、獲得できる幸福を、享受できない。
映画で感動するなどである。
つまり、サイコパスは、幸福感を、本能的に追い求めている面が存在し、またサイコパスは、優れた能力を持つものの、生存にはしばしばマイナスに働き、又、幸福感も少ないのであるので、劣勢遺伝である。
映画で感動するなどである。
つまり、サイコパスは、幸福感を、本能的に追い求めている面が存在し、またサイコパスは、優れた能力を持つものの、生存にはしばしばマイナスに働き、又、幸福感も少ないのであるので、劣勢遺伝である。
きょうかん
【共感】
《名・ス自》他人の考え・主張に、全くそうだと感ずること。その気持。同感。
【共感】
《名・ス自》他人の考え・主張に、全くそうだと感ずること。その気持。同感。
アスペと勘違いしてる奴いるよな
サイコパスにサイコパスの説明をしても通じない
共感能力の欠如と言ってもその共感能力と言うものが良くわかってないからだ
共感能力の欠如と言ってもその共感能力と言うものが良くわかってないからだ
論理的に理由つかないと理解出来ない
逆に論理的に理由つけば理解できるんだよ
感情でも、たとえば泣いている人を見ると、ある事象に対した時に悲しいって感情が発生して、涙が出る
これを学習すると、「こういう時に悲しいと言う感情が出て涙が出るんだ」とあたかも感情を理解したかのようになる
が、じつは方程式1つ覚えたに過ぎない
結果から原因を論理的に導き出す事しか出来ないから人とはズレが生じるし、逆に分析能力が高かったり判断力が有るように見えるから、見る人から見ればカリスマ性が有るように見えたり魅力的に映ったりする
逆に論理的に理由つけば理解できるんだよ
感情でも、たとえば泣いている人を見ると、ある事象に対した時に悲しいって感情が発生して、涙が出る
これを学習すると、「こういう時に悲しいと言う感情が出て涙が出るんだ」とあたかも感情を理解したかのようになる
が、じつは方程式1つ覚えたに過ぎない
結果から原因を論理的に導き出す事しか出来ないから人とはズレが生じるし、逆に分析能力が高かったり判断力が有るように見えるから、見る人から見ればカリスマ性が有るように見えたり魅力的に映ったりする
一番想像しやすい身近なサイコパスは「いじめっ子」
※74
そうそうこれこれ
そうそうこれこれ
※74
これ
これ
※70
劣勢遺伝ってなんだよ
言ってることがいいかげんすぎ
劣勢遺伝ってなんだよ
言ってることがいいかげんすぎ
理性を忘れるほど誰でもいいから傷つけたい、殺したいと思った事あるか?
それが我慢できなかった事があるか?
俺は11歳の時に社会病質者て言われたけど自分が楽しければそれでいいから普通と変わらないだろ
あと真面目に討論する奴に反社会性人格の奴はいないから安心しろ
それが我慢できなかった事があるか?
俺は11歳の時に社会病質者て言われたけど自分が楽しければそれでいいから普通と変わらないだろ
あと真面目に討論する奴に反社会性人格の奴はいないから安心しろ
※74
それはどちらかと言えば自閉症の方の正体だと思うわ
ルールや理屈を重んじ、目の前の事実や結果、感情や感覚を蔑ろにしている
現代的な価値観でもある
サイコパスは感情等の理解・学習が困難なわけではない
スイッチを入れるように共感することもできるという研究結果もある
それはどちらかと言えば自閉症の方の正体だと思うわ
ルールや理屈を重んじ、目の前の事実や結果、感情や感覚を蔑ろにしている
現代的な価値観でもある
サイコパスは感情等の理解・学習が困難なわけではない
スイッチを入れるように共感することもできるという研究結果もある
エンパスとは真逆だな、サイコパス
サイコパスにも馬鹿はいるからな
学習が得意なサイコパスなら良心を経験から理解してそのように対応するらしいよ
学習が得意なサイコパスなら良心を経験から理解してそのように対応するらしいよ
隙あれば自分語りが湧いてて笑う
ふっ(鼻で笑う音。)
殺したい欲望があるのはサイコパスじゃないよ
サイコパスは、目的達成の為に何でもする→殺す必要があるなら躊躇しない
殺すのが目的ではない、名声も金も快楽の1つだろ?その快楽の為なら殺人も平気てこと
サイコパスは、目的達成の為に何でもする→殺す必要があるなら躊躇しない
殺すのが目的ではない、名声も金も快楽の1つだろ?その快楽の為なら殺人も平気てこと
サイコパスは異常と思われますが、私はサイコパスの事を共感できるところが有ります。
サイコパスの場合は、痛みを知っているから相手にも同じ思いをさせてやりたいという考えだと思います。
痛みを感じなくなった場合が危険なのです。
あまりにも辛い思いをすると人間は痛みを感じなくなります。
そうなると冷血になってしまうのです。
それが人間の心理だと思います。
サイコパスのテストもネットで見たことが有りますが、解答にはいくつか共感がもてるところが有りました。
因みに私は虐待された身、もちろん前の旦那からも暴力を受けられました。
人は相手に恨みを持つことにより冷血な人間になります。サイコパスのテストでは、親からの虐待を受けられたと思われる問題も入っていました。
私が人間嫌いなのもその原因です。
このコメントに人の事を貶しバカにしている人をよく見かけますが、世の中にはそういった人が多いということ、そういった人は自分の手で傷つけ生き地獄をあわせて殺してやりたいと思うことも有りますが、今は仏に身をゆだねている為、そういった思いは昔と違い自分から抑えています。
自分の欲望を抑えることが出来ず人を殺すことによって快楽を味わうそれがサイコパスこれも一つの障害ですが、人を殺すことによって快楽を味わうのは想像するだけでゾクゾクします。
そういった所では共感できますね。
私の場合はサイコパスのように無差別に殺すのと違って恨みを持った人を限定ですが・・・・、
サイコパスの場合は、痛みを知っているから相手にも同じ思いをさせてやりたいという考えだと思います。
痛みを感じなくなった場合が危険なのです。
あまりにも辛い思いをすると人間は痛みを感じなくなります。
そうなると冷血になってしまうのです。
それが人間の心理だと思います。
サイコパスのテストもネットで見たことが有りますが、解答にはいくつか共感がもてるところが有りました。
因みに私は虐待された身、もちろん前の旦那からも暴力を受けられました。
人は相手に恨みを持つことにより冷血な人間になります。サイコパスのテストでは、親からの虐待を受けられたと思われる問題も入っていました。
私が人間嫌いなのもその原因です。
このコメントに人の事を貶しバカにしている人をよく見かけますが、世の中にはそういった人が多いということ、そういった人は自分の手で傷つけ生き地獄をあわせて殺してやりたいと思うことも有りますが、今は仏に身をゆだねている為、そういった思いは昔と違い自分から抑えています。
自分の欲望を抑えることが出来ず人を殺すことによって快楽を味わうそれがサイコパスこれも一つの障害ですが、人を殺すことによって快楽を味わうのは想像するだけでゾクゾクします。
そういった所では共感できますね。
私の場合はサイコパスのように無差別に殺すのと違って恨みを持った人を限定ですが・・・・、
痛みを知っているから相手にも同じ思いをさせてやりたいという考えはサイコパスじゃなく普通の人の発想だと思います
ご自身のことを語りたいならカウンセリングか精神科などを受けられるといいですよ。
ご自身のことを語りたいならカウンセリングか精神科などを受けられるといいですよ。
ワタミの社長みたいな人かと思ってた
社員が過労死した?へぇ。みたいな
社員が過労死した?へぇ。みたいな
サイコパスは損得でしか動かないみたいなことをいう人間が多い割に典型的なサイコパスと言われるのはテッドバンティのような無意味で感情的な殺人を繰り返した人物というのが興味深い
「"自分の"損得でしか」でしょ
他人のために行動するみたいなことがないってことであって
何か感情を排したような経済的・合理的な損得で行動するってことではない
得・利益ってのはつまり快感・満足感だし
他人のために行動するみたいなことがないってことであって
何か感情を排したような経済的・合理的な損得で行動するってことではない
得・利益ってのはつまり快感・満足感だし
良心の呵責や罪悪感の欠如だけではない。
それプラス
相手が苦しめば、自分は楽しくなる
相手が悲しめば、自分は嬉しくなる
相手が不幸になれば、自分は幸せだと感じる
相手が損すれば、自分は得したと感じる
だから「反社会的」な事を平然と行う。
反社会的な事をしなければ心が満たされない。
それプラス
相手が苦しめば、自分は楽しくなる
相手が悲しめば、自分は嬉しくなる
相手が不幸になれば、自分は幸せだと感じる
相手が損すれば、自分は得したと感じる
だから「反社会的」な事を平然と行う。
反社会的な事をしなければ心が満たされない。
強さと弱さのメンタルをバランスよく持ってるひとが好きです
簡単にサイコパスだのアスペだの言ってるけど、知識もなく適当に使っていることがよく分かった
脳がイカれりゃあ 誰でもサイコパス 以上!!
そもそも他人から見た行動のフローチャートで分類できるものじゃないからな
脳波やらを測って異常が起きてるか調べないと断定できない
それも断定したところで異常があるとわかるだけでそれ以外は何もわからんのが現状
サイコパスは確かに存在するんだろうけど
そんなもんより性格悪い健常者の方がよっぽど多くて害悪なんだから気にするだけ無駄
他人の病よりてめぇの主観を信じな
脳波やらを測って異常が起きてるか調べないと断定できない
それも断定したところで異常があるとわかるだけでそれ以外は何もわからんのが現状
サイコパスは確かに存在するんだろうけど
そんなもんより性格悪い健常者の方がよっぽど多くて害悪なんだから気にするだけ無駄
他人の病よりてめぇの主観を信じな